軍事評論家
高橋杉雄のツイート
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1512343242494251010
今日のミヤネ屋では、ウクライナ反撃オプションの話をするはずが、東部の戦況を聞かれたのでハルキウから南下するロシア軍がスラビャンスクを突破した場合、
ドネツク方面のウクライナ軍が包囲される可能性を話しているうちに反撃の話をしそこなってしまった。

ただ、この話をきちんとしないとハルキウ方面からウクライナが反攻するオプションの説明ができないんだよな。

マウリポリが完全陥落した場合、そこから北上するロシア軍とスラビャンスクから
南下するロシア軍(陥落した場合)の2手から、ドネツク北部で踏ん張っているウクライナ軍は完全に包囲される。
ここでウクライナ軍をロシア軍が殲滅できた場合、ロシア側はの選択肢はものすごく広くなる。

これが今週の水曜のスーパーJチャンネルでのコメントの趣旨。
そのため、スラビャンスクの戦況次第ではウクライナ軍は
ドネツク北部を放棄する形での戦線の整理が必要になる。
ハルキウに反攻して奪回できれば、スラビャンスク方面のロシア軍の補給を断って
、ドネツクを維持できる可能性が出てくる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)