ウクライナ情勢251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-HaoD [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/08(金) 18:14:33.90ID:CELr52KYM
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢240
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649230167/
ウクライナ情勢241
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649248430/
ウクライナ情勢242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649259075/
ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331007/
ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢246(実質247)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331026/

前スレ
ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649394413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/08(金) 20:29:12.27ID:XH8/LXGqr
>>392
でも実際どんな組織がいいんだろう
国際連盟 強制力なく暴走する国境止められず
国際連合 強制力が大国にはきかず

かといって小国にも大国同等の権限もたせるのもどうか思うし
西側だけがいい思いする仕組みも通用しないし
2022/04/08(金) 20:30:19.15ID:CWBzbY2H0
>>554
確かにロシア軍があまりに後進的だったのは事実ですね
センサーが歩兵をどれだけ補うかは未知数か
2022/04/08(金) 20:30:29.09ID:rUbN42wXM
G200でいいだろ次の組織は
2022/04/08(金) 20:30:42.25ID:XQm4W2B8M
>>564
しかも係留機雷を改造して浮遊機雷に改造しています
明確な戦争犯罪です
2022/04/08(金) 20:30:43.28ID:LFYjmcmd0
>>559
山あり谷ありだから核兵器の効率も悪い…
2022/04/08(金) 20:30:48.13ID:6Mle3JE90
駅のは子供の顔無くなってたり、肉片飛んでたり、内臓出てたりテレビでは無理だな
ブチャよりヤバい
2022/04/08(金) 20:31:01.41ID:16H8XJnbM
>>482
結局、そんなことは無かった
それが全て
ゴルビーの歴史的評価は100年後の歴史家に任せるしかない
今の我々には、ゴルビーはほぼ無血革命を為し遂げた有難いお方、というだけ
574名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.118.148])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:31:10.08ID:X347StwkM
>>507
ロシアは何がしたいんだ?
2022/04/08(金) 20:31:30.25ID:Gt28Se0q0
ロシアの攻勢はハッタリじゃないかな。
攻勢予備を集結させたら、すぐにアメリカの衛星で把握されてしまうだろう。
物流が鉄道主体のロシアでは物資の集積だって容易じゃない。
準備に相当の期間が必要だが、キーウ攻略を目指していた段階で、そんな準備に
取りかかっていたわけではないだろうから、大した攻勢は出来ないと思うぞ。
2022/04/08(金) 20:32:10.85ID:gojKQkRGd
ゼレンスキーと違い

プーチンは露出しないから

悪の帝国イメージが定着したなぁ
2022/04/08(金) 20:32:17.27ID:I1Wpg3s40
>>574
民間人殺して、戦意をそぎたいんじゃないか
2022/04/08(金) 20:32:24.49ID:D70Ff0j50
>>567
強力な調停力を持った国際機関なんて妄想なんよ…
だから、今のままでしょうがないかもしれない。
全く無意味ではないと思うし。

とどのつまり、単純化した地図には先進的な文明と蛮族の色分けしかないのだから、蛮族に対抗出来る何かを考えないとあかんのやろうと思う。
579名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-kdDa [150.66.118.148])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:33:04.47ID:X347StwkM
>>553
この戦争の経緯はかなり興味深いね。
創作でも参考にされるだろう
2022/04/08(金) 20:33:05.80ID:akfjo/eM0
>>259
北海道が真珠湾になるだけなので、ただの脅しでしょうね。
581名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:33:19.76ID:E6elQaBy0
>>187
原発を盾に出来るんで、弾薬の集積所を作っていたって書き込み見たけど 
2022/04/08(金) 20:33:20.27ID:Xdq++me4a
アメリカがインテリジェンスで協力してるって明言した以上、どのみちロシアに勝ち目はないよ
もし東部決戦で負けたらアメリカも赤っ恥だから、勝つ見込みがなかったらなかなか言わない言葉のはず
勝ちを確信してるからこそ強気
2022/04/08(金) 20:33:25.08ID:gtzq9d6L0
>>503
スゴイね。
この金ってどこから出てくるんや…
いくら国債を発行しても日本が買ってくれるからってことか?
2022/04/08(金) 20:33:29.75ID:N6RYN9x9a
ブチャの虐殺程度ではNATOが参戦して来ないのはロシアも確認したのでやりたい放題ですね(笑)
これからは民間人ジェノサイド上等の街ごと焦土作戦でしょうね
これされたらウクライナには対抗手段ありません
今までロシアは何だかんだ優しい戦争してきたけど、それも終わりってことです
ゼレンスキーはロシアを復讐のポセイドンにする前に和解しとくべきでしたね(笑)
2022/04/08(金) 20:33:38.05ID:CWBzbY2H0
>>567
実はかなりの国がくそみたいな政府が非民主的に統治してるロクデナシというのが世界の実態でもありますしね
2022/04/08(金) 20:33:44.33ID:x2apUST80
もうはったりでもいいから、ウクライナはロシア全土の各都市に向けて核兵器を配備したと流すべきでは。

おいルカシェンコ、コウモリしてないでウクライナに支援しろよ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:33:52.28ID:Z8malzNZ0
>>578
国連改革は必要だと思う。でもロシアにも説明の場を与える必要はあるぞ。
まあ突っ込むこともできるしね。あのロシアの国連大使の汗を見て
悟ることもできるしね。
2022/04/08(金) 20:34:15.99ID:amRyIulp0
ソウルも未だに火の海になってない
2022/04/08(金) 20:34:34.44ID:94zGJKWJ0
ロシア「ウクライナ過激派への攻撃が成功した!」
ウクライナ「非難中の民間人が多数死亡した…」
ロシア「これはウクライナの自作自演だ!!」

この国どこまで堕ちるんだよ
590名無し三等兵 (テテンテンテン MM0e-5LyI [133.106.33.30])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:34:35.66ID:b/dYo+waM
( ´・ω・` )ロシアはまだミサイルの在庫あんの?
2022/04/08(金) 20:35:04.79ID:Y5H34tz+d
しかしゴルビーってロシアじゃ売国奴なんだろ?
仮にプーチンが失脚して別の奴が大統領になったとして、そいつが西側と協調するとは思えない
そんな奴すぐに引きずり下ろされるだろ
2022/04/08(金) 20:35:12.97ID:N1zY/81J0
>>566
画像みた?あまりにも酷いよ、婆さんとかが倒れてるんだよ、どうみても亡くなってる
どうみても戦闘員じゃないし、ここ西に行くための中継地点じゃん
戦争だから兵士どうしがやりあったり、頭にきて個人がやらかすってのは嫌だけどまだ理解できる納得できないけど
でも、これはやっとの思いで離脱して、あと少しで安全なところにいけるとかって思ってた人達じゃん
政治的とかそういうのよく考えるけど、理解の幅超えたよ・・・
ありえない、考えたくもない、ロシアなんて消滅してしまえ
2022/04/08(金) 20:35:15.27ID:EhZV7sMNd
ID:N6RYN9x9a >1 
ここ一ヶ月で、ジェノサイドがパンデミックで、ハチャメチャ グチャグチャになった、
ウクライナとともに、ID:EhZV7sMNd
日本も、一緒に、テラ闇堕ちだろww

ロ中 チョン イラン パキスタン、 ミャンマー枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏、 
令和 モンゴル帝国モドキ ロシア。
令和 ナチスドイツ マニアック 
ロシア。
令和 大日本帝国 マニアック ロシア。
ID:EhZV7sMNd

ID:N6RYN9x9a の予測つうりなら、
もうすぐ、第三次世界大戦 全世界全面核戦争開戦での、
グローバル ギガ ブラックアウト
グローバル ペタ増税化 グローバル 超インフレ化
グローバル スタグフレーション慢性化構造的大不況化。 
ここらで、日本の、漫画映画アニメラノベゲーム TRPG

ブラックラグーンの、ロアナプラ化
GTA ジャパン化 イキガミ フリージア
東京スタンピード 東京デッドクルージング バイナリードメイン
AKIRA 攻殻機動隊 とある シャングリ・ラ Un go バビロンベイビーズ バビロンAD 応化戦争記 ハルビンカフェ

2055年までの人類史 ブルータワー
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 日本壊滅
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア 対魔忍アサギ 凍京ネクロ
 ここらな、ワイルド エキサイト  ヴァイオレンス モヒカンヒャッハー 日本 キタ〜w
2022/04/08(金) 20:35:20.14ID:16H8XJnbM
>>498
多くの人が「100日も待たんわダボがぁ!」と襲いかかるのが現状
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-1tbQ [106.146.8.213])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:35:24.82ID:L/e6Chf8a
>>320
動きがない
2022/04/08(金) 20:35:41.51ID:D70Ff0j50
>>587
そうそう、だから無意味じゃないと思う。
国連に期待していた何かを実現出来る、他の仕組みが必要。
それは自由社会の価値観を認めている国で集まらないとなんも出来ん。
2022/04/08(金) 20:36:24.41ID:gojKQkRGd
将校が13/20になったんだが

これの影響かなりヤバイよね
2022/04/08(金) 20:36:17.40ID:5SSTYaEb0
ないから旧式のスカラベを引っ張り出してきたらしい
2022/04/08(金) 20:36:40.10ID:pW4j+gyv0
>>595
双方次の攻勢にむけて準備中、ってとこか。
2022/04/08(金) 20:37:07.27ID:16H8XJnbM
>>583
そうだよ

そして基軸通貨の強み
いくら通貨発行しても破綻しないんよな
2022/04/08(金) 20:37:21.31ID:6Mle3JE90
>>187
人がいないからゆっくり休めそうとか?
602名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:37:27.17ID:E6elQaBy0
>>264
避難されたら、徴兵も強制連行もできないからな
2022/04/08(金) 20:37:31.08ID:GqENG2Rc0
少なくとも新しい国際秩序の枠組みを作るにあたってはレッドチームに強権を与えないことは必須だな
何度中露の拒否権で国連が形骸化したことか
2022/04/08(金) 20:37:41.00ID:94zGJKWJ0
ロシアは攻撃にはTochka-Uが使われたが我々は持っていないと発表
なお、ベラルーシで大量輸送されるロシアのTochka-Uと、国防省のテレビが2/15に公開した動画にTochka-Uの発射映像がある

この国の情報戦どーなってんのよ
思い付きで発言してるだろ
2022/04/08(金) 20:37:55.99ID:LQxy/3aH0
>>592
ロシア正教の考え通りに非ナチ化しただけ
2022/04/08(金) 20:37:56.73ID:CELr52KYM
>>599
動きがない間は逆にロシアはせっせと民間人虐殺するから、ウクライナがやっぱり苦しいな
607名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:38:01.87ID:Z8malzNZ0
>>596
世界政府を作って今の国を州にするしかないかもしれない。その時の世界政府軍は
あくまでも世界政府の命令だけを聞き、州の命令は聞かないというシステムが
必要かな。廃藩置県の時のようにね。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-UStU [180.22.3.56])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:38:04.64ID:+CCfx/ye0
【グロ】ウクライナで鹵獲されたロシア軍の医療キットがヤバすぎる件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649413313/

私は鹵獲されたロシアの医療キットに関するウクライナからの報告を読むのが好きです。
典型的なものには時代遅れのたわごとが含まれています
カビの生えた包帯とガーゼ。
適切な止血帯、止血剤はありません。
戦闘による負傷後のロシアの損失は甚大です。
#2armia3świata
http://imgur.com/99ZTnSP.jpg
http://imgur.com/ix8ODBE.jpg
2022/04/08(金) 20:38:11.69ID:dO6sUsJp0
ロシア人は皆殺しにしていい

地球の癌細胞
2022/04/08(金) 20:38:11.94ID:k+LpkDYg0
>>597
どこにどう攻撃するか判断できる人がいなくなって無差別になるんでは
2022/04/08(金) 20:38:34.56ID:XQm4W2B8M
>>597
開戦前に8人ほど首になってるから逆に強くなるかもな
死んだのが無能なイエスマンだとしたら、戦争に反対して首になった有能な将校が復帰する可能性が高い
2022/04/08(金) 20:38:59.09ID:x2apUST80
>>599

次回の戦力

露「シベリアの氷柱と不凍土の土‼︎」

ウクライナ「最新兵器の数々」
2022/04/08(金) 20:39:03.01ID:6Mle3JE90
>>597
将官では?
2022/04/08(金) 20:39:03.85ID:D70Ff0j50
>>607
世界政府は無理じゃないかなあ
強制力のある安全保障の枠組みを検討する方がいいと思うよ
2022/04/08(金) 20:39:13.04ID:poF4h+Ot0
>>574

ロシアの国家通信社RIANovostiは、「ロシアはウクライナで何をすべきか」というタイトルの記事を発表しました。

この記事は、ウクライナの大量虐殺の詳細な計画を概説し、「ウクライナはその罪悪感の代償を払わなければならない」と述べています。

記事では、それはほとんどすべてのウクライナ人を死に値するナチスと呼んでいます。

「武器を持ったナチスはできるだけ多く殺されなければならない...エリートだけでなく、ほとんどの人が有罪であり、彼らは受動的なナチス、ナチスのイネーブラーである。彼らはこれらのエリートを支持し、罰せられなければならない」と報告書は述べた。 。

報告書はさらに「ウクライナはロシアに対する罪悪感の代償を払わなければならない」と述べており、経済的および政治的破壊を予見している。

「それは敵として扱われなければならないので、ロシアに依存してのみ発展するかもしれない。マーシャルプランは起こらないかもしれない。イデオロギー的または実践的の中立性はない」と報告書は述べた。

https://www-newshub-co-nz.translate.goog/home/world/2022/04/russian-state-media-releases-report-outlining-chilling-plan-to-fully-eliminate-ukraine.html?_x_tr_sl=auto&;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
616名無し三等兵 (ワッチョイ daa8-8pnz [61.196.82.193])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:39:23.40ID:FPm2Cf0d0
もしベラルーシのミサイルならベラルーシがほざいてた特別作戦がコレのことだったんじゃないのか?
2022/04/08(金) 20:39:25.10ID:CWBzbY2H0
>>596
ただ、くそ犯罪国家も巻き込んでないとそれはそれで微妙なことになりますよ
くそ国家はだいたい国民意識の形成がそもそも出来てないパターンが多いから一概に悪いとも決めつけられない
それを考えると国民一丸くそになったロシアは救いがたい…
618名無し三等兵 (ワッチョイ b1d2-UStU [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:39:30.72ID:gdtVrUmz0
>>556
そして
ワリエワのドーピング問題からの
侵攻
カモ
2022/04/08(金) 20:39:40.73ID:gojKQkRGd
>>610
それもありますね
>>611
なるほど、、有能指揮官復活もあると。。
2022/04/08(金) 20:39:45.15ID:amRyIulp0
>>187
チェルノ原発あるいはベラルーシに続く道路を確保しとけと命令された
621名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:39:58.52ID:Z8malzNZ0
>>614
そうね。ただ国連軍も創設当初はもっと強力な軍隊を想定していただろうね。
2022/04/08(金) 20:40:05.92ID:k+LpkDYg0
>>608
博物館から持ってきたんか???
100歩譲って現行品だとしても未開封で保管しててカビ生える?どんな管理してんのさ
2022/04/08(金) 20:40:11.84ID:iisjkFMg0
>>603
実はアメリカも相当厄介なのでどっか他の国の首輪付けたい感
2022/04/08(金) 20:40:21.31ID:scs7jubH0
>>605
> ロシア正教の考え通りに非ナチ化しただけ
ロシア正教の「非ナチ化」は
オウム真理教の「ポア」と同じ意味ってことかね
2022/04/08(金) 20:40:39.10ID:LFYjmcmd0
ロシアからするとこのスレの住人も受動的ナチスだなw
2022/04/08(金) 20:40:39.88ID:viBuRRPM0
ウクライナ側のZaluzhnyy司令官の人となり

https://www.politico.com/news/2022/04/08/ukraines-iron-general-zaluzhnyy-00023901

Politicoの記事によると2014年以来ウクライナ軍は相当NATOと共同訓練していたんだね
2022/04/08(金) 20:41:16.31ID:GqENG2Rc0
>>624
そういやオウム残党が1番多いのは彼の国だったな
尊師奪還作戦も計画してたとか
628名無し三等兵 (ワッチョイ b1d2-UStU [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:41:41.45ID:gdtVrUmz0
>>590
無いから
ロシア兵は別のものを発射しているようです
2022/04/08(金) 20:41:50.05ID:Y5H34tz+d
>>623
アメリカに首輪つけられるような国がいたらむしろそいつがヤバイと思う
2022/04/08(金) 20:41:52.07ID:XQm4W2B8M
>>622
泥に埋まったのを掘り起こしたんじゃねーかと思う
元からだとしたらさすがにこれを使おうとは思わんだろ
2022/04/08(金) 20:42:01.33ID:x2apUST80
NATO「もうめんどくさいので、ウクライナに侵攻します。我々は平和的に侵攻します。」
2022/04/08(金) 20:42:08.30ID:vhCzHtSB0
>>567
地球連邦政府で
2022/04/08(金) 20:42:11.99ID:LQxy/3aH0
>>624
魂の救済なんで一緒です
2022/04/08(金) 20:42:16.89ID:16H8XJnbM
>>507
ゼレンスキーの表情が日に日に険しくなるのも当然だな
バイデンが周囲の静止も聞かず「プーチンを引きずり下ろせ」と発言するのも分かる

小麦とガソリン電気ガス値上がり、我慢するわ
ロシア解体してプーさんを赤の広場に吊るすまで、な
2022/04/08(金) 20:42:30.35ID:8U1EqH8T0
日本は石炭早かったな
ドイツこれどうすんの
アメリカがドイツの体力も削りにかかってるという噂は本当なんか?
2022/04/08(金) 20:42:33.50ID:D70Ff0j50
>>617
まあ過去のドイツや日本も、その点は人のこと言えないがw
以前は国連は無駄だ要らね、と思ってたが、クソファシストや蛮族との接点として必要だと今回本当に認識した。
2022/04/08(金) 20:42:42.32ID:EmM4a2JCd
王蟲に対する強制捜査すべきだと思う
638名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-91fs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:42:50.55ID:VM7Kw0sL0
>>608
時代遅れのたわごとで草
639名無し三等兵 (ワッチョイ b1d2-UStU [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:43:06.71ID:gdtVrUmz0
>>631
地雷撤去のためならNATOいけそーかな?
2022/04/08(金) 20:43:35.40ID:wkrMi8BRa
ロシアのプロパガンダは「ウクライナの自演だよ自演、まあどうせ何言ってもお前ら信じないだろ(冷笑」みたいな虚無的な適当さがある
青筋たてて怒鳴り散らす中共とは違った感じ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:43:36.38ID:Z8malzNZ0
>>636
そうね。どこかの国が100%悪と決め付けるのも危険だ。アメリカだって
100%の正義ではないしね。
2022/04/08(金) 20:43:55.03ID:0L66IGaI0
>>622
包帯ガーゼは適切な管理をすれば10年後でも使えるのにな
雨ざらしでもしてたのか
2022/04/08(金) 20:43:58.46ID:CWBzbY2H0
>>625
ロシアに制裁してるしペルソナノングラータまで発動した
ナチでしかない(笑)
644名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:44:48.86ID:Z8malzNZ0
>>643
反露=ナチだろう。単純な話だね。
2022/04/08(金) 20:44:48.95ID:sLkjLL0W0
ロシアは民族浄化掲げてるから100%悪だよ
646名無し三等兵 (ワッチョイ da02-THka [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:45:06.00ID:E6elQaBy0
>>420
反革命ね、共産主義は当時社会秩序を根こそぎにするものとして脅威と見られてた ナチスドイツの台頭ですら、見過ごされていて、気がついたら手遅れに
2022/04/08(金) 20:45:07.81ID:72dtcNvz0
>>507
子供の仏さんはキツい。
リンク踏めないけど、説明ありがとう。

コミケ会場並に人がすし詰めになってる所に何てことすんだ。
ドネツクって親露地域だろ?
2022/04/08(金) 20:45:07.85ID:16H8XJnbM
>>509
それこそ欧米の思うつぼ

ムリな突出を誘い、戦線を薄く長く引き伸ばして、横から粉々に切り刻む
キエフ迎撃戦の拡大版だ
2022/04/08(金) 20:45:14.44ID:vhCzHtSB0
>>625
そりゃあ元枢軸国側ですから
2022/04/08(金) 20:45:21.85ID:N6RYN9x9a
>>473
ウクライナに戦後復興なんてないでしょうけどね(根拠は>>560)
だから今回は日本の国益の損失は限定的になると思います
ただ、今後は来たるべき台湾有事考えてもお花畑平和主義はマイナスにしか作用しないと思うので、
憲法9条改正+核武装を早急に進めて欲しいです
651名無し三等兵 (ワッチョイ 7d63-UStU [180.22.3.56])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:45:23.65ID:+CCfx/ye0
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649414464/
2022/04/08(金) 20:45:24.50ID:R9rogPmk0
>>625
非ナチ化されるぞw
おれもなー
2022/04/08(金) 20:45:27.56ID:xM+5bFM20
>>517
アンクルサム「ソ連よりもっとたくさん送り込めばエエんやで」
654名無し三等兵 (ワッチョイ b1d2-UStU [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:45:38.47ID:gdtVrUmz0
>>632
新たな戦いの予感
2022/04/08(金) 20:45:47.48ID:DWv+/4zK0
ただそれでも…一切合切『人間』がやってしまうことなんだわ…

(「非人間」認定して狩るって方が心理負担は少ない…ナチそのものだが…
2022/04/08(金) 20:46:03.90ID:amRyIulp0
>>642
倉庫雨漏で缶が腐食して水が侵入と見た
2022/04/08(金) 20:46:05.73ID:D70Ff0j50
>>641
善悪なんてどうでもいよな
ただただ、無駄な戦争を防ぎ、始まっても戦争行為をぶち転がす強力な仕組みが必要だわ
2022/04/08(金) 20:46:12.25ID:vq3+IedN0
>>555
使う脳みそないでしょ
2022/04/08(金) 20:46:57.13ID:gtzq9d6L0
>>631
NATOのメインとなるアメリカ人、大多数の意見は、
戦争に巻き込まれたくない、なのよね。

なのでNATO参戦はほぼ無いと思う。
2022/04/08(金) 20:46:59.84ID:CWBzbY2H0
>>636
そうなんですよね、国連はホットラインにも出ないアホと話が出来るし
弱いとしてもなにがしかの歯止めになる
薄いとしても全世界的な大義も生むことができる
単なる同盟にはこれは出来ない、DD論にされる
2022/04/08(金) 20:47:14.78ID:LQxy/3aH0
>>640
反米の人が勝手に信じて拡散してくれる
2022/04/08(金) 20:47:29.35ID:6Mle3JE90
いい加減鈴木宗男をペルソナノングラータしたい
2022/04/08(金) 20:47:31.55ID:PdEepGUs0
>>446
これが観光地クリミア
https://i.imgur.com/aljic1c.jpeg
664名無し三等兵 (ワッチョイ 75b9-dEyT [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:47:51.37ID:Z8malzNZ0
>>657
どういう名目であれ先に侵略した国を制裁する仕組みが必要かな。
まだイメージできないがね。
2022/04/08(金) 20:48:02.89ID:I1Wpg3s40
キプロスからも防空システム届く可能性があるみたいだけど
内容わかる人いる?
2022/04/08(金) 20:48:07.13ID:3PY7baOP0
拒否権をどうにかすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況