ウクライナ情勢254

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MMfe-V27u [133.106.92.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/09(土) 09:19:53.38ID:GeZhpQ3TM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢243
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649293639/
ウクライナ情勢244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649308702/
ウクライナ情勢245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649320548/
ウクライナ情勢246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331007/
ウクライナ情勢246(実質247)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649331026/
ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
ウクライナ情勢250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649394413/
ウクライナ情勢251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649409273/

前スレ
ウクライナ情勢252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649422200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/09(土) 11:53:58.59ID:z9CFkMstd
そう言えばウクライナ軍が使っているハインドは輸送能力があったわ。
戦闘ヘリコプターだが追加で兵士8人か1500kgの物資が積載できる。
単騎で自衛しながら鼠輸送作戦ができるようになってたわ。
2022/04/09(土) 11:54:00.96ID:WBImurJea
>>483
うわー
ロ軍が内部から音を立てて崩壊していくわ
578名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:54:03.60ID:lM6CYr6oM
>>502
星界の紋章でアーヴの貴族になった主人公の親父みたいやな
579名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:54:03.87ID:RV7lrGOu0
>>571
ウクライナ国民が納得すればいいがね。まあ5年先にはクリミアを含めて
全土を回復できるだろうがね。
2022/04/09(土) 11:54:19.02ID:TxLzT2zU0
>>559
投降を促すと彼らが上司を撃つ羽目になって犯罪者を生み出しちゃうしな
2022/04/09(土) 11:54:51.18ID:QlJHWUVR0
>>561

百姓「苗を植えんでどうやって収穫するんじゃ、教えてくんろ、お代官様」
2022/04/09(土) 11:55:41.59ID:q3amJQ390
>>581
ウクライナで秋小麦の種まき始まってるよ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:55:59.46ID:oR9Aomv+0
>>581
もう、種蒔きは済んでたらしいが 
584名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.16.10])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:56:12.16ID:JexpIgQZp
兵器も人間も、戦場に数週間もいると壊れ始め、二ヶ月もすれば完全に故障する。
だから長期にわたる戦争ではそれらの定期的な入れ替えが必要なんだが、ロシアは最初にほぼ全てを放り込んだら交代要員は存在しないんだな。予備役も傭兵も徴収兵も、代わりにはならない。
軍事の専門家たちが東部でのキャンペーンはロシアの悲惨な失敗に終わるだろうと確信しているのはそういうわけ
2022/04/09(土) 11:56:12.93ID:qo4WFXkka
>>562
取り残されてんじゃないの?
2022/04/09(土) 11:56:20.26ID:TxLzT2zU0
>>561
農地さえあれば勝手に小麦が育つわけでも勝手に収穫されるわけでも無い上に、海上輸送が出来ないからなー
ウクライナはなんとかなるけど、ウクライナの小麦に頼ってた国はやばい
2022/04/09(土) 11:56:59.69ID:kqVFCmfrM
台湾より先にフィリピンに自衛隊の基地が出来るかも
2022/04/09(土) 11:57:28.83ID:ir9b6bpC0
もう地獄の戦争に世界がブチギレタ感じだよな
ところで、北朝鮮がロシアにミサイル供与するって話じゃん?
あれってさ韓国が北に流してるのが前バレてて、そこにミサイルの部品も含まれてたじゃん
万が一ロシアが北朝鮮産のミサイルぶっ放して、部品が韓国産のとか出てくるとかあるのかね
2022/04/09(土) 11:57:35.64ID:YW7QZlV/0
>>483
そりゃ若者は死にたくないよ
戦争やりたいのは中年のおっさんくらいでしょ露軍もさ
略奪してレイプして虐殺楽しんでるのは露軍の中年おっさんだろうしな
2022/04/09(土) 11:57:36.13ID:FWhoNzwE0
ロシアの勝手な事情だが、ヘルソンの水源を抑えたいとの記事
この記者も頭ロシアだわ

水の恨みは恐ろしい? クリミアの水源を押さえたかったロシア
http://www.hattorimichitaka.net/archives/56579680.html
2022/04/09(土) 11:57:39.39ID:CEzp53NP0
>>563
これでもうマウリポリとどっちが正しいか間違えないぞ!
2022/04/09(土) 11:57:40.23ID:M8RPrlQJ0
美しすぎる検事総長さん 将来はどっかに移住する事になんのかな
593名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:57:51.53ID:lM6CYr6oM
東部2州は親ロシアの人間が多いと聞いたけど、どうなんだろう。
(この侵攻による心境の変化は分からんが)

ロシアに併合されたい住民もそこそこおるんかね?
2022/04/09(土) 11:58:22.10ID:TxLzT2zU0
>>567
国連というか国連安保理ね 役に立たないのは
国連人権理が平和維持軍のような軍隊を出せれば今回のコトは足りる
2022/04/09(土) 11:58:24.00ID:qoZ/Zkt10
いまNHKでやってたけど、フランスの大統領支持率は
マクロン 27%
右派のルペン 22%
左派のメランション 17%
だって
最終的に決選投票でどうなるかだな
2022/04/09(土) 11:58:31.06ID:QlJHWUVR0
>>582
それドニプエル川の西側だろ
東側の農民からしたらまたロシア軍が来て
畑から鉄くずを収穫する作業をしないと行けない
かも知れないので大事な種を撒けない
2022/04/09(土) 11:58:36.69ID:iPQ/gOkJa
ウクライナ全土が戦争になってると思いがちだが、今や国境の一部分だけやしな
普通に農業できると思うよ
2022/04/09(土) 11:58:37.93ID:YW7QZlV/0
>>591
マウリ族のポリ公もニッコリ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:58:46.26ID:RV7lrGOu0
>>593
全部ではないけど反露感情を持った人が多いだろうね。自分の家や職場
を壊されて感謝する人は少ないだろうね。
2022/04/09(土) 11:58:46.29ID:q3amJQ390
>>588
まあ、ロシア軍機落としたらオリンパスのカメラ出てくるとかあるので他国のことは言えないっす
2022/04/09(土) 11:59:10.45ID:AHH9QJl30
>>581
小麦は秋に植えて翌年の夏に収穫なので
ロシア侵攻の前に植え付けオワットル

ロシアの侵攻ルートは線状だから大部分は無事だけど収穫に使う農機具とその燃料の確保とあとは輸送の問題があるな
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.12.162])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:59:59.35ID:iPQ/gOkJa
>>601
収穫に使う農機具とその燃料の確保とあとは輸送の問題があるな

この辺はおそらくレンドリースで補われそう
2022/04/09(土) 12:00:10.82ID:q3amJQ390
>>601
ウクライナは春小麦と秋小麦の二毛作(連作障害あるので畑替えながら)ですよ
2022/04/09(土) 12:00:11.92ID:YW7QZlV/0
>>595
有事の際は大きな失点なければ現職よ
だから普通にマクロンだな
プーチンと電話できる数少ない人間でもあるからな
605名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.16.10])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:00:12.10ID:JexpIgQZp
>>584
長期にわたる戦争で、一度に戦場に投入できるのは全軍のせいぜい三分の一。だけどロシアは即応戦力のほぼすべてを放り込んだ。電撃戦に失敗した時点でロシアの負け
2022/04/09(土) 12:00:36.13ID:OLWNle3T0
>>586
ロシア軍、こういうこともやってるんだよなあ

ロシア、ウクライナ東部の穀物貯蔵施設を攻撃=米高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10c4f782ace657420d0a1f01fe1d45d8c810b13
2022/04/09(土) 12:00:58.81ID:ir9b6bpC0
>>595
この中で一番マシなのがマクロンなんだよな
日本で言うと、岸田 ムネオ ハシゲで争ってる状況だしな
2022/04/09(土) 12:00:58.85ID:CEzp53NP0
>>593
今頃ロシア本国に脱出してるんじゃないの
ウクライナが東部奪還して停戦したら親ロシア派なんてリンチだもんな
2022/04/09(土) 12:01:02.19ID:CB94fNTqd
東部も進行されてない地域は農作業できるかもだけど、いつミサイルやら砲弾が降ってくるかわからん地帯だしなあ
2022/04/09(土) 12:01:05.20ID:AHH9QJl30
>>600
ハイラックスもそうだけど民生品を勝手に組み込んで使うのは止められない
ドローンに入ってる模型機用エンジンとか
2022/04/09(土) 12:01:20.33ID:GN8nacYAd
>>606
下衆い
2022/04/09(土) 12:01:32.37ID:pml+TrS1M
>>534
マリウポリ
2022/04/09(土) 12:01:36.28ID:QlJHWUVR0
つうかウクライナは
越冬の秋撒きなのか
2022/04/09(土) 12:01:44.38ID:+iABaHCh0
>>588
そういえば製品出荷に向けての調整で日本海へのミサイル発射がすごく増えるかも
2022/04/09(土) 12:01:45.39ID:ir9b6bpC0
>>608
結構前に根こそぎ動員みたいなのされてなかった?
2022/04/09(土) 12:01:51.64ID:GN8nacYAd
>>607
それは岸田一択だなwww
2022/04/09(土) 12:01:55.62ID:pJb2LNgJd
>>608
武器を渡されてウクライナに送り返されやしないかな?
618名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.6.202])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:02:18.70ID:xVK1aOVkp
「ロシアには野生の小麦有るから大丈夫だ!」と言ってた奴がいた事をここに書いておく
2022/04/09(土) 12:02:20.81ID:qo4WFXkka
>>478
氷河期有職だけど、馬鹿上司に従うと死ぬから命令拒否しまくってたけど。「いつか思い知らせてやる」が口癖だったけど、俺が辞めたら奴が飛んでしまった。
もうちょっと投資で溜め込んで僕も早く引退したい。
今、比較的ホワイトだけど、仕事したくなーーい。
2022/04/09(土) 12:02:33.59ID:H6cL6Nnd0
>>483
戦艦ポチョムキンの反乱はロシアだったか。
またやるかな?
621名無し三等兵 (スップ Sdba-eTSu [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:02:45.88ID:piRrc7lkd
定期的にイギリスがウクライナにハープーンを供与って話題が上がるけど信用できない
まず欧米の大手メディアはこの件を一切話題にしていないし、そもそもイギリスは地上発射型のハープーンを保有していない
そして艦載型ハープーンもウクライナ海軍は壊滅状態だからありえない
2022/04/09(土) 12:02:51.51ID:q3amJQ390
>>618
野生の小麦ってなんぞ
2022/04/09(土) 12:03:20.53ID:qo4WFXkka
>>585
親衛隊っていうと期待するやん
武装警察ってスパと書いてくれれば。
624名無し三等兵 (ワッチョイ b302-tEy/ [118.154.73.92])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:03:27.02ID:aPqMoyTL0
中国軍のY20輸送機2機が、ブルガリア上空をハンガリー方面に向けて飛行中。
何が起こった?
2022/04/09(土) 12:03:28.19ID:yFtpsU83M
>>560
イギリスはまだ追放してないんだっけ?
2022/04/09(土) 12:03:33.63ID:TxLzT2zU0
>>588
随分大回りだけどそうなったら面白いね
不発だったり鹵獲されたり、戦場にさえくれば可能際はある
2022/04/09(土) 12:03:58.59ID:QlJHWUVR0
>>601
秋撒き小麦の収穫は5月、6月最低でも5月中頃に停戦かロシア軍撤退しないと・・・
春撒きだったら絶望やな
2022/04/09(土) 12:04:19.88ID:Z7c9BsHk0
>>619
家業継いでるけど俺もあのままいったら会社辞めてて無職確定だったよ
2022/04/09(土) 12:04:35.09ID:q3amJQ390
>>620
戦艦ポチョムキンの叛乱の舞台は、いま渦中のオデーサだよ
630名無し三等兵 (スップ Sdba-eTSu [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:04:38.89ID:piRrc7lkd
オデッサにイギリスから供与されたハープーン配備というTwitter個人アカウントや素性のよくわからない弱小メディアの報道は願望が前面に出ているだけな気がする
2022/04/09(土) 12:05:10.29ID:OLWNle3T0
>>586
そういうことだよなあ

なぜ貧しい国ほどウクライナ戦争によって打撃を受けるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e5260d285289371fefbc323199b7c78be29be8
2022/04/09(土) 12:05:23.07ID:TxLzT2zU0
>>593
その人たちの現在
https://i.imgur.com/NaYzQz8.jpeg
633名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.6.202])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:05:30.22ID:xVK1aOVkp
>>622
哲学的比喩なのかも、、、謎です
2022/04/09(土) 12:06:00.52ID:ir9b6bpC0
>>616
でも票は圧倒的って訳じゃないからな、対抗の演説バッサリと言うとよ
アメリカには協力しません、ロシアにも協力しません、EUのやることには反対します
フランスは自国最優先にするので支援を求めます、フランスファースト
ってマジで言ってるから、アメリカに喧嘩売ってロシアに喧嘩売ってEUのやることに喧嘩売って
ロシアのガス早くよこせよってロシアに喧嘩売りながら叩き買おうって姿勢らしい
2022/04/09(土) 12:06:00.78ID:CEzp53NP0
>>622
ライ麦とかかな?(もともとは雑草)
2022/04/09(土) 12:06:06.54ID:qo4WFXkka
>>627
農耕機械結構やられてそうだからさ。
支援入ればなんとかなるけど、今は無理だから一回占領されたエリアは厳しそうよね。
2022/04/09(土) 12:06:09.11ID:+iABaHCh0
>>626
支援車両に秋葉原で買ったASUSの基板が出て…
2022/04/09(土) 12:06:18.23ID:Pa4VYvU60
>>606
ぐう畜
2022/04/09(土) 12:06:30.51ID:PgiAnGmO0
なんで日本のメディアはPatriotをペイオリオットと読まないのかなぁw
2022/04/09(土) 12:06:44.98ID:TxLzT2zU0
>>601
燃料がないってのはどこかで読んだな
2022/04/09(土) 12:06:55.72ID:93YVpNbt0
死兵になった部隊と戦うのは無駄骨なので完全包囲で補給を完全に遮断するのが定石だが今のロシア軍ではその作戦を実行するには時間も人員も全てが足りてないのだろう
2022/04/09(土) 12:07:51.96ID:kAAQUWIp0
>>607
フランスのムネオ支持高すぎだろ
2022/04/09(土) 12:07:54.54ID:Z7c9BsHk0
ウクライナ出身の水兵が不味いボルシチに文句言ったのが反乱の発端って昔聞いたんだけど>ポチョムキン号
644名無し三等兵 (スップ Sd5a-5Vjp [1.72.1.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:08:43.46ID:o5bZZ2gGd
テレビでよく映るプーチンがパレード見てる映像で
ひな壇の後ろに並んでるピンクの軍服着た超美人部隊は何なんだ
2022/04/09(土) 12:09:03.00ID:QlJHWUVR0
金正恩「日当5000円と三食賄い付で送迎ロシア側負担なら、初期歩兵装備込々で40万人送ってもケンチャナヨ」
646名無し三等兵 (スップ Sdba-eTSu [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:09:30.26ID:piRrc7lkd
定期的に上がってくるイギリスから供与されたハープーンがオデッサに配備という怪しいニュースはそうであって欲しいという願望が生み出したフェイクニュースとしか思えない
地上型は欧州ではデンマークしか保有していないとかオペレーターの訓練に時間がかかるという話は置いておいても、大手メディアが一切相手にしていない時点でハープーン配備の件は現時点では願望にすぎない
2022/04/09(土) 12:09:33.36ID:TxLzT2zU0
>>606
俺たちは期限切れレーション食ってるのにお前らばっかり肥えやがって!
2022/04/09(土) 12:09:44.63ID:FWhoNzwE0
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1700 ET 04.08.2022 (0600 JST 09.04.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1512627780147564548
@ ウクライナ軍は、マリウポリ南東と東、特に港とアゾフスタル冶金工場(the Azovstal Metallurgy plant)で、
ロシアの攻撃に対する抵抗を続けている。

A ドネツク・ルハンシク両州では、連日のロシア軍の攻撃をウクライナは撃退し続けている。
B ロシア製のトーチカUミサイルが東部ウクライナ、クラマトルスク駅の民間人脱出者が集まる場所に命中し、
少なくとも死者50人と約100人の負傷者を出した。

C ロシア軍はスロビャンシクとバルヴィンコヴェへ向かい、イジューム南で攻撃を継続しているが、
新たな領土をまったく獲得できていない。
D ウクライナは反撃を成功させて、ヘルソンへ西からさらに迫りつつあり、
ロシアによる同市支配に脅威を与えている。

ロシア軍兵員の戦闘拒否問題。北部から撤退したある部隊では、
兵卒の80%が再度前線に送られることを拒否。ウクライナ参謀本部からの情報。

ロシア軍の補充人員確保の問題。ロシア軍西部軍管区司令官ジュラフレフ上級大将は
同管区人事担当責任者ベリャフスキー少将を、兵員徴集の成果が低いことを理由に解任した。
ウクライナ参謀本部からの情報。

ハルキウ周辺では、ウクライナ軍の反撃への対策として、ロシア軍が地雷埋設を実行している。

南部。ロシアが、多数の戦車と5,000人規模の部隊でのムィコラーイウ攻撃を行う計画がある、
という“偽(フェイク)”情報を流布させようと試みている。

北部。撤退した露軍が敷設・埋設した地雷等の爆発物の処理には、数週間から数カ月はかかる見通し。

ベラルーシ。ウクライナとベラルーシの国境近くにロシア軍4個BTG(大隊戦術群)の存在が確認されている。
しかし、ウクライナ領内への攻撃を行う可能性は小さく、ウクライナ軍を引きつけておくことが目的とみられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 12:09:44.82ID:q3amJQ390
>>643
腐った牛の肉使ったボルシチに切れた、と言われている
(ウクライナでは豚肉を使う)
2022/04/09(土) 12:09:53.92ID:CCu98cr60
略奪して飯食うファンタジーゲームの部隊みたいになってるやつら元に戻せるん?
651名無し三等兵 (ワッチョイ f6da-U3yj [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:09:56.89ID:eouTyYtX0
>>588
ロシアの兵器なんてすべて西側の部品で作られてる
なにをいまさら感
2022/04/09(土) 12:10:47.84ID:TxLzT2zU0
>>620
ポチョムキンの最期は史実では悲劇だけど、今回はそうならないで欲しいね
2022/04/09(土) 12:11:19.88ID:ir9b6bpC0
>>645
北朝鮮って兵力180万以上っていうし、送るかもな
しかも賃金はほぼ0円っていう謎の状態で食事もついてないから今のロシア軍が天国に見えるかもしれんぞ
ただ、練度も士気も無ければ、会話は出来ないし統率も取れない
2022/04/09(土) 12:11:22.10ID:YW7QZlV/0
>>631
ちなみに日本は上質の高価な小麦を国が買い上げてる
小麦も色々グレードあって日本のように上質の小麦だけ買ってる国は希少みたいね

でもって日本の天ぷら粉やパン粉が別格だと言われるのはそういう上質な小麦を使ってるのも一因だそうな
あと菓子やケーキの質高いのも上質の小麦使ってるから

日本は贅沢
2022/04/09(土) 12:11:31.43ID:xnrlyO+L0
>>639
まぁそれ言い出したらペイトリオットミッソーが配備されましたとかになってキリがないからなw
656名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.20.88])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:13:07.94ID:90U+/7QHp
ロシア軍の再編成、半壊したBTGを二つ組み合わせれば新品のBTGが一つできるでしょ、みたいな思想だろうけど上手くいくわけない
人間も装備も激戦でくたびれてるからな
ロシア軍は東部での大攻勢に必要な戦力はすぐには調達できないだろうな。できて数週間後だし、その頃にはウクライナ軍の準備もできてる
ヘルソンやメリトポリ、マリウポリ、クリミア半島も脅かされ、ロシア軍はそちらに戦力を割かざるを得ない状況かも
2022/04/09(土) 12:13:08.05ID:iSwmd4yt0
ロシアは縦深戦術モドキみたいな侵攻してたけど、今の兵力で縦深戦術やっても、ただの伸び切った戦線にしかならんよな。
2022/04/09(土) 12:13:11.98ID:pdapOph5r
>>643
少なくとも反乱主導者はロシア人ではないね
2022/04/09(土) 12:13:22.28ID:q3amJQ390
>>653
中国にも油断できない、韓国はもとより日本も危険で、装備は古く頼れるものは兵力と核しかない北朝鮮が、自国の兵力をロシアに派遣できるわけがない
2022/04/09(土) 12:13:59.56ID:QlJHWUVR0
アメリカ・イギリスの何が酷いって、この状況でも利率25%の対外債権の利払い返済を
ウクライナにさせてんだろ、そこにまだ貸付させてる海外の支援金もこの
利払い返済に充てられてる、だからゼレンスキーは物品供給支援を盛んに言ってるわけだ
ウクライナはそのGDP比率からしたら欧州最悪レベルの対外債務残高
本当にウクライナを支援したいなら対外債務の棒引きこそ最高の支援なのだ
それは絶対に米英をしない。逆にロシアが勝ってしまうとウクライナ国民は下手すると国の借金地獄から
解放される
2022/04/09(土) 12:14:02.84ID:EFqwaRZz0
外国の入管「あなたの職業は?」
「私の職業はみっそー職人です」→連行
2022/04/09(土) 12:14:03.31ID:2NuFJ6CXa
>>601
春蒔き秋収穫の小麦もある
2022/04/09(土) 12:14:04.35ID:Z7c9BsHk0
>>649
え、そうなんださんきゅう
なんか山形と秋田の芋煮みたいな話
>>658
さんくす
664名無し三等兵 (ワッチョイ f6da-U3yj [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:14:21.21ID:eouTyYtX0
>>595
日本の右翼政権の構想も、
皇居だけ日本領として残し、ロシアー日本併合条約の締結だからな。
安倍の「日本とロシアの若者は同じ未来を見てる」とは、そゆこと。
2022/04/09(土) 12:15:23.49ID:GkKSvXIc0
>>637
ロシア機のコクピットのモニターも日本製じゃなかった?
2022/04/09(土) 12:15:26.25ID:CF9Ogv/D0
>>651
撃墜した戦闘機を調べると中の部品は西側ばかりでマッコイ爺さんが驚愕するんだなw
2022/04/09(土) 12:15:27.71ID:YW7QZlV/0
腐った肉を使われたらそりゃ叛乱もするよ
食べ物の恨みは怖い
2022/04/09(土) 12:15:34.18ID:TxLzT2zU0
>>631
あんなに近い地中海の国で小麦粉の価格が1000%!?
やってられんわ
669名無し三等兵 (スップ Sdba-eTSu [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/09(土) 12:15:46.67ID:piRrc7lkd
軍板民的にはイギリスのハープーンがオデッサに配備されたって話どう思う?

自分はイギリスが地上発射型のハープーンを保有していない事、日米欧の大手メディアが一切この件を相手にしていない事からフェイクニュースの可能性が高いと思っているけど
2022/04/09(土) 12:16:01.90ID:iSwmd4yt0
マリウポリなんて、そろそろロシア側が後ろから包囲されそうだよな
2022/04/09(土) 12:16:05.23ID:wOAzNxNQM
ロシアは負けてからが本番
ここからなげーぞ
2022/04/09(土) 12:16:08.58ID:FWhoNzwE0
ランボーきた!

米73歳のベトナム帰還兵、ウクライナ軍に合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8072bae8439b54f467738496640924cb1287af

 訓練について尋ねると、ストラウブさんは冗談めかして言った。「大変だよ。73歳だからね」

「彼は優秀な兵士だ」と高官がAFPにコメントした。「戦術的な訓練にも対応できる。武器の扱い方も知っている。彼の参加に満足している」
2022/04/09(土) 12:16:16.10ID:QlJHWUVR0
>>653
プーチン「北朝鮮義勇軍の兵士諸君、ウクライナは乱捕り自由、掛かれ」

って言って何十万人が一斉に突っ込んで行きそう、ウクライナ兵からしたら恐怖でしかない
完全武装のゾンビの群れが走ってくるような恐怖
2022/04/09(土) 12:16:28.11ID:oGCCHuu10
>>267
スホーイの技術者を日本に亡命させよう
2022/04/09(土) 12:16:45.61ID:q3amJQ390
>>660
対外債務のモラトリアムとかしたら、ウクライナの資金調達はさらに困難になるので、そこはやむをえない措置だよ
金融における信用って、最も大事なものだから

ロシアはそこを甘く見ている、本当に甘く見ている
2022/04/09(土) 12:17:05.59ID:IPOitGaud
>>643
それ、嘘話な。
現代では神話というが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況