探検
中国軍ってなんか弱くね?1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/04/09(土) 15:26:58.40ID:WlLXD0dA ロシア軍の後継者だが??
2022/04/09(土) 15:27:29.10ID:u0Y0KDlG
一物
2022/04/09(土) 16:58:46.80ID:KPXXtzPM
やがてそうみなされるだろうな
ロシアの弱さは軍事ドクトリン根底の弱さで中国にも通ずる弱点だ
ロシアの弱さは軍事ドクトリン根底の弱さで中国にも通ずる弱点だ
2022/04/09(土) 17:01:44.10ID:KPXXtzPM
中国の軍事ドクトリンは伝統性でもって、いまのロシアのような国内鎮圧+国境警備軍が内情だ
ロシアはお金都合、中国は伝統的軍事無学でそうなった
ポイントは中国の伝統的な古い軍事取り組みは、近代軍学からして破綻してる誤った政治的都合の軍
なんでいざ実践的な能力は大きく欠く
ロシアはお金都合、中国は伝統的軍事無学でそうなった
ポイントは中国の伝統的な古い軍事取り組みは、近代軍学からして破綻してる誤った政治的都合の軍
なんでいざ実践的な能力は大きく欠く
2022/04/09(土) 17:20:39.66ID:KPXXtzPM
中国軍構造の欠点を軍事的なレベルから指摘すれば
巨大な軍は個別の師団戦闘団や単独艦として行動するに足る物資と準備があるが、その作戦理論が実は単調な治安維持交戦水準の物量能力で対正規戦現代戦型ではない
多数の軍をジョイント連携する機動連結力+司令部が不十分で中国は師団はあっても、内情軍団、集団軍的機能を有さない
そもそも師団の交戦法が兵站やバックアップ性がないから事実上旅団戦闘システムである。ロシア旅団のような
そして多数の軍に対する航空支援、輸送支援力が欠ける。中国には救助コプターはあっても、統合輸送団能力が欠如し
輸送力は1軍団までしか支えられない
兵站+後方支援もないため弱い
C4Iは意欲的だが不完全で一部のみ
水上艦の数はあってもSIGINT脆弱
ASWも弱い
これでただ数だけ並べるのは日清戦争時代と変化してない
これで大国間で実践的な戦争を抱える場合
陸軍は機動+先進+後方支援+C4I+兵站上まともに戦えるのは戦車3師団基軸の1集団軍のみ
これは現在の弱体化した各国軍と戦えるが、まともにドローン防御、電子線、レーダー戦で勝ち切るパワーはなく湾岸戦争やウクライナ戦の二の舞い
護衛艦は1-2空母、護衛艦14の完全な機動艦隊であっても太平洋の日米のSSMー潜水艦の壁を突破するに不十分
またその艦隊打撃力はアメリカ空母の半分もなく、他国1方面飛行隊を制圧する力にかける
航空力は打撃力は脆弱なロシアと大差なく
DF17MRBM以下の打撃力はPAC3に及ばなく
戦略核能力はロシアの1/4でイギリス以下の能力しかなく米>>>>露>>英仏>>中国>>北くらいの能力しかない
これが中国のレベルなんだ
巨大な軍は個別の師団戦闘団や単独艦として行動するに足る物資と準備があるが、その作戦理論が実は単調な治安維持交戦水準の物量能力で対正規戦現代戦型ではない
多数の軍をジョイント連携する機動連結力+司令部が不十分で中国は師団はあっても、内情軍団、集団軍的機能を有さない
そもそも師団の交戦法が兵站やバックアップ性がないから事実上旅団戦闘システムである。ロシア旅団のような
そして多数の軍に対する航空支援、輸送支援力が欠ける。中国には救助コプターはあっても、統合輸送団能力が欠如し
輸送力は1軍団までしか支えられない
兵站+後方支援もないため弱い
C4Iは意欲的だが不完全で一部のみ
水上艦の数はあってもSIGINT脆弱
ASWも弱い
これでただ数だけ並べるのは日清戦争時代と変化してない
これで大国間で実践的な戦争を抱える場合
陸軍は機動+先進+後方支援+C4I+兵站上まともに戦えるのは戦車3師団基軸の1集団軍のみ
これは現在の弱体化した各国軍と戦えるが、まともにドローン防御、電子線、レーダー戦で勝ち切るパワーはなく湾岸戦争やウクライナ戦の二の舞い
護衛艦は1-2空母、護衛艦14の完全な機動艦隊であっても太平洋の日米のSSMー潜水艦の壁を突破するに不十分
またその艦隊打撃力はアメリカ空母の半分もなく、他国1方面飛行隊を制圧する力にかける
航空力は打撃力は脆弱なロシアと大差なく
DF17MRBM以下の打撃力はPAC3に及ばなく
戦略核能力はロシアの1/4でイギリス以下の能力しかなく米>>>>露>>英仏>>中国>>北くらいの能力しかない
これが中国のレベルなんだ
2022/04/09(土) 17:35:47.90ID:GVWGFgOm
核なんか使えんだろ
通常兵器でいうと中国はドローン先進国だ
通常兵器でいうと中国はドローン先進国だ
2022/04/09(土) 17:37:20.03ID:TDOFXT81
ジャミングとか大変だねw
2022/04/09(土) 17:48:48.84ID:AaFLOeDE
わかる
こんな雑魚相手なんだから防衛費減らすべき
こんな雑魚相手なんだから防衛費減らすべき
2022/04/09(土) 21:16:45.03ID:p2tDP3e6
>>5
なによりロシアがジョージアにやった程度の陸海空軍を組み合わせた近代兵器実戦すらしたことないんだよね。
それで実戦やったら稼働率や指揮系統、電子戦などかたちばかりの演習じゃわからなかった想定外トラブルが起こりまくって今回のロシア軍以上の無様さらすのが想像できる。
というより米軍の支援だけでもあそこまでウクライナ軍が強くなるの見せつけられて当面、台湾侵攻なんて無理だってわからされだろうね。
なによりロシアがジョージアにやった程度の陸海空軍を組み合わせた近代兵器実戦すらしたことないんだよね。
それで実戦やったら稼働率や指揮系統、電子戦などかたちばかりの演習じゃわからなかった想定外トラブルが起こりまくって今回のロシア軍以上の無様さらすのが想像できる。
というより米軍の支援だけでもあそこまでウクライナ軍が強くなるの見せつけられて当面、台湾侵攻なんて無理だってわからされだろうね。
11名無し三等兵
2022/04/09(土) 22:56:33.27ID:3RB9U4+R 統合作戦能力というのはまだ低そうよね。毛沢東からの国内向け特化の構成だったのを西側型の軍隊にしようとしてる途上。
軍区(今は戦区)をまたいで陸空軍で初めて演習したのは2008年位だったはず。
さらに4軍(陸海空とロケット軍=旧第2砲兵)を統合的に動かす統合作戦部かなんかを作ったのはキンペー就任後少ししてから。
正式なソースは中国語で検索したら出てくるが、必要なら後ではるかも。
軍区(今は戦区)をまたいで陸空軍で初めて演習したのは2008年位だったはず。
さらに4軍(陸海空とロケット軍=旧第2砲兵)を統合的に動かす統合作戦部かなんかを作ったのはキンペー就任後少ししてから。
正式なソースは中国語で検索したら出てくるが、必要なら後ではるかも。
12名無し三等兵
2022/04/10(日) 05:26:06.63ID:WBnEj/lq ジョンソン英首相、ウクライナ大統領と会談 キーウ電撃訪問で支援表明
4/9(土) 23:21配信
849
コメント849件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
9日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領(右)と握手するジョンソン英首相(ウクライナ大統領公式テレグラムより)(EPA時事)
【ロンドン時事】ジョンソン英首相は9日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。
ロシア軍のウクライナ侵攻開始後、国連安全保障理事会の常任理事国首脳がキーウを訪問したのは初めて。ジョンソン氏の訪問は、事前に予告されていなかった。
英首相官邸報道官によると、ジョンソン氏のキーウ訪問は「ウクライナの人々との団結を示すため」で、会談ではウクライナに対する財政・軍事支援を表明。英国はこれまでに対戦車・地対空ミサイルを計1万基以上提供するなど、武器支援を積極的に進めている。
4/9(土) 23:21配信
849
コメント849件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
9日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領(右)と握手するジョンソン英首相(ウクライナ大統領公式テレグラムより)(EPA時事)
【ロンドン時事】ジョンソン英首相は9日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。
ロシア軍のウクライナ侵攻開始後、国連安全保障理事会の常任理事国首脳がキーウを訪問したのは初めて。ジョンソン氏の訪問は、事前に予告されていなかった。
英首相官邸報道官によると、ジョンソン氏のキーウ訪問は「ウクライナの人々との団結を示すため」で、会談ではウクライナに対する財政・軍事支援を表明。英国はこれまでに対戦車・地対空ミサイルを計1万基以上提供するなど、武器支援を積極的に進めている。
13名無し三等兵
2022/04/10(日) 06:32:15.52ID:MO283DgW ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性
4/9(土) 18:06配信
647
コメント647件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信
取材に応じるワースフェニックス・ノカルド氏=8日
北方領土・国後島から「亡命のため泳いできた」と話し、難民認定を求めるロシア人男性ワースフェニックス・ノカルド氏(39)が9日までに共同通信の取材に応じ、ロシアのウクライナ侵攻を非難した上で、島を離れた判断は「正しかった」と振り返った。「ロシアに残っていたら、戦地に送り込まれていたかもしれない」と主張した。
【動画】ロシア去る決断「正しかった」プーチン政権に嫌気も
ノカルド氏は昨年8月、北海道標津町で警察に保護され、入管施設に収容された後に難民認定を申請。同10月に仮放免されて以降、メディアの取材に応じるのは初めて。渡航理由は「強権体制のロシアから離れたかった。プーチン政権に嫌気が差した」と話していた。
4/9(土) 18:06配信
647
コメント647件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信
取材に応じるワースフェニックス・ノカルド氏=8日
北方領土・国後島から「亡命のため泳いできた」と話し、難民認定を求めるロシア人男性ワースフェニックス・ノカルド氏(39)が9日までに共同通信の取材に応じ、ロシアのウクライナ侵攻を非難した上で、島を離れた判断は「正しかった」と振り返った。「ロシアに残っていたら、戦地に送り込まれていたかもしれない」と主張した。
【動画】ロシア去る決断「正しかった」プーチン政権に嫌気も
ノカルド氏は昨年8月、北海道標津町で警察に保護され、入管施設に収容された後に難民認定を申請。同10月に仮放免されて以降、メディアの取材に応じるのは初めて。渡航理由は「強権体制のロシアから離れたかった。プーチン政権に嫌気が差した」と話していた。
14名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:29:18.97ID:xM0N1JFq15名無し三等兵
2022/04/11(月) 05:56:37.81ID:UkwGu7wi 汚職が酷く言論の自由がない国の軍隊はたいてい弱い。見掛け倒し。
16名無し三等兵
2022/04/11(月) 06:30:44.91ID:d4rgOmf4 中国w
17名無し三等兵
2022/04/11(月) 09:02:51.01ID:tI1PuDqR 中国軍をなめてるが物量作戦でこられたらかなわんのと法に縛られた自衛隊がどこまでできるかにかかってる
今でも武装した不審船がやってきても対処するのは海上自衛隊じゃなくて海上保安庁だし
今でも武装した不審船がやってきても対処するのは海上自衛隊じゃなくて海上保安庁だし
19名無し三等兵
2022/04/11(月) 11:26:57.64ID:dGxmMsq4 台湾を先ず見てからだなw 哀れ中国w
21名無し三等兵
2022/04/11(月) 18:54:00.91ID:W43WXmi+ 0 コロナ対策w あれが中国軍wの実力実態さあw
22名無し三等兵
2022/04/11(月) 22:19:47.63ID:QVnTkfH2 台湾海峡大橋を延ばし続けてるんだよな
台湾の実効支配海域に到達したらどうなるんだろ?
台湾の実効支配海域に到達したらどうなるんだろ?
23名無し三等兵
2022/04/12(火) 01:56:33.67ID:sJSpW+nn https://news.baidu.com/news#/detail/9283897733799949355
中国空軍の運20、6機がセルビアに到着。
HQ-22防空システムの輸出版FK-3を輸送、引き渡しか。
中国空軍の運20、6機がセルビアに到着。
HQ-22防空システムの輸出版FK-3を輸送、引き渡しか。
24名無し三等兵
2022/04/12(火) 13:35:03.97ID:ifFXc5Br 中国・ロシアを安保上の「脅威」に引き上げ、3文書改定へ自民が提言案読売新聞オンライン
政府が年末に予定する国家安全保障戦略など3文書の改定に向け、自民党安全保障調査会(会長=小野寺五典・元防衛相)が検討している提言案の概要がわかった。ロシアのウクライナ侵攻と中国の軍事的台頭を受け、防衛計画の大綱で両国に関する表現を安全保障上の「脅威」などに強めることを求める。防衛費の国内総生産(GDP)比2%以上を視野に入れた増額も促す。
政府が年末に予定する国家安全保障戦略など3文書の改定に向け、自民党安全保障調査会(会長=小野寺五典・元防衛相)が検討している提言案の概要がわかった。ロシアのウクライナ侵攻と中国の軍事的台頭を受け、防衛計画の大綱で両国に関する表現を安全保障上の「脅威」などに強めることを求める。防衛費の国内総生産(GDP)比2%以上を視野に入れた増額も促す。
25名無し三等兵
2022/04/12(火) 19:28:53.87ID:b2NYBV10 それはそれとして中国脅威論をもっともっと盛り上げて日本の軍事予算を増やしたいよね
26名無し三等兵
2022/04/12(火) 19:32:39.60ID:KILiU7SC 軍拡競争 限が無いねw
27名無し三等兵
2022/04/12(火) 19:37:02.28ID:b2NYBV10 沖縄基地の反対運動してる人たちって中国が支援してるんだよね?
(陰謀論じゃなくてまあそうだよねって範囲の話として)
(陰謀論じゃなくてまあそうだよねって範囲の話として)
28名無し三等兵
2022/04/12(火) 19:40:32.48ID:2v2RMSRD マスゴミにも相当資金が流れているよw
29名無し三等兵
2022/04/12(火) 20:18:50.27ID:KAHQOQwg 陸自の10式が履帯が外れた話がよく出るけど、
昨日のニュースでは中国の96式装甲車も演習で車軸折れてた。動画。
ttps://view.inews.qq.com/a/20220411V0DFRD00
昨日のニュースでは中国の96式装甲車も演習で車軸折れてた。動画。
ttps://view.inews.qq.com/a/20220411V0DFRD00
30名無し三等兵
2022/04/12(火) 20:35:22.18ID:2sdDkUSL >>29
そういや10式の履帯外れ、特亜におけるネトウヨ(いわゆる愛国義憤くん)を炙り出すのによく使われてるそうだな
韓国の掲示板なんかだと、しれっと10式の履帯外れを話題に出すと向こうのネトウヨもアホだからウリナラマンセー!し始めるのでサクッと永久BANして叩き出すそうな
我が国でなら、「段差の登れないK2動画」とかがネトウヨ釣りに使われる感じかね?
そういや10式の履帯外れ、特亜におけるネトウヨ(いわゆる愛国義憤くん)を炙り出すのによく使われてるそうだな
韓国の掲示板なんかだと、しれっと10式の履帯外れを話題に出すと向こうのネトウヨもアホだからウリナラマンセー!し始めるのでサクッと永久BANして叩き出すそうな
我が国でなら、「段差の登れないK2動画」とかがネトウヨ釣りに使われる感じかね?
32名無し三等兵
2022/04/13(水) 03:29:29.12ID:A8pVzlfW34名無し三等兵
2022/04/13(水) 07:20:27.92ID:jlXk4HXn キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
中国のインフルエンサーがロシア軍に「アラスカ侵攻」を提案?…中国国内と台湾で大炎上
4/13(水) 6:52配信
42
コメント42件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
WoW!Korea
中国のインフルエンサーがロシア軍に「アラスカ侵攻」を提案?…中国国内と台湾で大炎上(画像提供:wowkorea)
ロシアのウクライナ侵攻に関し、中国のインターネット上でロシア軍の「アラスカ奇襲」を主張する投稿が話題となっている。
主張しているのは、中国のSNS「微博(ウェイボー)」で26万人の登録者を持つインフルエンサーの「漲声響起来」。彼は9日、「ウクライナを惑わすため、米国本土を奇襲せよ」というタイトルの文章を投稿。ロシア軍は危機を打開するために「ベーリング海峡を越えてアラスカを奇襲し、米国に対抗する基地とせよ。そして、一気にカナダを陥れて米国本土を圧迫せよ」などと主張した。
彼はさらに「そうすれば、NATOは瓦解し、日独伊は反旗をひるがえすだろう。そして、ロシア軍は簡単にワシントンを陥れることができる。この大胆で斬新なやり方は、もしかしたら本当に予想以上の効果を上げるかもしれない」と強調。その上で「アメリカ人もNATOも(ロシア軍のアラスカ侵攻を)想定していないので、準備ができていない。新天地に侵攻せよ!」と結んでいる。
中国のインフルエンサーがロシア軍に「アラスカ侵攻」を提案?…中国国内と台湾で大炎上
4/13(水) 6:52配信
42
コメント42件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
WoW!Korea
中国のインフルエンサーがロシア軍に「アラスカ侵攻」を提案?…中国国内と台湾で大炎上(画像提供:wowkorea)
ロシアのウクライナ侵攻に関し、中国のインターネット上でロシア軍の「アラスカ奇襲」を主張する投稿が話題となっている。
主張しているのは、中国のSNS「微博(ウェイボー)」で26万人の登録者を持つインフルエンサーの「漲声響起来」。彼は9日、「ウクライナを惑わすため、米国本土を奇襲せよ」というタイトルの文章を投稿。ロシア軍は危機を打開するために「ベーリング海峡を越えてアラスカを奇襲し、米国に対抗する基地とせよ。そして、一気にカナダを陥れて米国本土を圧迫せよ」などと主張した。
彼はさらに「そうすれば、NATOは瓦解し、日独伊は反旗をひるがえすだろう。そして、ロシア軍は簡単にワシントンを陥れることができる。この大胆で斬新なやり方は、もしかしたら本当に予想以上の効果を上げるかもしれない」と強調。その上で「アメリカ人もNATOも(ロシア軍のアラスカ侵攻を)想定していないので、準備ができていない。新天地に侵攻せよ!」と結んでいる。
35名無し三等兵
2022/04/13(水) 07:23:35.88ID:0N1gMBai 泳いで渡るのかな
36名無し三等兵
2022/04/13(水) 08:30:45.92ID:1io7SUEF 中国軍がロシア東部軍管区を撃破して
レナ川流域まで行くのがまだ速いのかなっと
レナ川流域まで行くのがまだ速いのかなっと
37名無し三等兵
2022/04/13(水) 09:05:22.42ID:WeBg2NDB こういう変な意見が出るのは、中国国内でロシア軍の損害については何故かロシア側の情報しか流してないからというのもあるが、キンペーの足を引っ張る意味でも流通させてるのかも。
なんかキンペーの西側協調方針が決まっても北戴河会議まではワチャワチャしそう。
ちなみに、Weiboでも同じことを言ってるのが何人もいて、そうだ!そうだ!みたいなニュー速+みたいな意見多数の中に、冷静な軍事マニアみたいのは今のロシア軍の現状でどうやってアラスカ侵攻するのか?なんて言ってるのもいる。
なんかキンペーの西側協調方針が決まっても北戴河会議まではワチャワチャしそう。
ちなみに、Weiboでも同じことを言ってるのが何人もいて、そうだ!そうだ!みたいなニュー速+みたいな意見多数の中に、冷静な軍事マニアみたいのは今のロシア軍の現状でどうやってアラスカ侵攻するのか?なんて言ってるのもいる。
38名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:51:09.68ID:+XjS65OL 陸続きであんな苦戦してるのに海越えるとか無理だろ
バカジャネーノ
バカジャネーノ
39名無し三等兵
2022/04/13(水) 11:52:23.04ID:IAxxCYLt 日本ではまず出ないご意見wだなw
アラスカ侵攻w
アラスカ侵攻w
40名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:34:48.01ID:+XjS65OL 海越えの侵略に成功してる国って実は歴史的にも少ない?
41名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:39:59.95ID:mfjO4cdv 優秀だな大日本帝国w
42名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:46:34.95ID:+XjS65OL かつてはるばる海を越えてロシア中国朝鮮に侵攻した極悪な帝国があったとか
44名無し三等兵
2022/04/14(木) 06:51:27.64ID:EwwCD+as ビビり過ぎやでw
日本政府が参加打診を否定したオーカス 中国が批判
4/13(水) 21:25配信
746
コメント746件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)
"日本政府が参加打診を否定したオーカス 中国が批判"
日本政府が参加打診を否定したアメリカとイギリス、オーストラリアによる安全保障の枠組み「AUKUSについて、中国は「平和と安定を破壊する」と批判しました。
松野官房長官は13日の会見で、AUKUSへの参加を打診されたとの一部報道について「日本が英米豪から参加を打診された事実はない」と否定しました。
これについて問われた中国外務省は、13日の会見で「徒党を組み軍事的な対立をエスカレートさせている」と英米豪を批判しました。
さらに「アジア太平洋地域の平和と安定を破壊する」と主張し、「中国は深い懸念を示し、断固反対する」と述べました。日本への言及はありませんでした。
日本政府が参加打診を否定したオーカス 中国が批判
4/13(水) 21:25配信
746
コメント746件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
テレビ朝日系(ANN)
"日本政府が参加打診を否定したオーカス 中国が批判"
日本政府が参加打診を否定したアメリカとイギリス、オーストラリアによる安全保障の枠組み「AUKUSについて、中国は「平和と安定を破壊する」と批判しました。
松野官房長官は13日の会見で、AUKUSへの参加を打診されたとの一部報道について「日本が英米豪から参加を打診された事実はない」と否定しました。
これについて問われた中国外務省は、13日の会見で「徒党を組み軍事的な対立をエスカレートさせている」と英米豪を批判しました。
さらに「アジア太平洋地域の平和と安定を破壊する」と主張し、「中国は深い懸念を示し、断固反対する」と述べました。日本への言及はありませんでした。
45名無し三等兵
2022/04/16(土) 18:04:40.57ID:8rRYLsT2 ロシア軍の傾向からみるに中国軍においても
まずロケットの弾数不足で玉は序盤数日から週間で溶ける
以後自走砲だけになるが、ロシア、中国両国の自走砲は500門で5個連隊をもって2集団軍の戦線も維持できない
打撃力だけなら北、韓国のほうが火砲が多い
火砲の玉すら1ヶ月100門×500発規模で弾薬崩壊
もっとも自走砲の玉はアメリカ以外の国はすぐなくなって、NATO司令部あるいはアメリカに借りないと行けない
結果戦闘開始2ヶ月で火力の主役は迫撃に。迫撃砲弾なら量数は10倍で後方から輸送できる
ww2から進化してないな
逆説的に補給イージーな迫撃はいくらでも玉があるって意味なんだけどな
まずロケットの弾数不足で玉は序盤数日から週間で溶ける
以後自走砲だけになるが、ロシア、中国両国の自走砲は500門で5個連隊をもって2集団軍の戦線も維持できない
打撃力だけなら北、韓国のほうが火砲が多い
火砲の玉すら1ヶ月100門×500発規模で弾薬崩壊
もっとも自走砲の玉はアメリカ以外の国はすぐなくなって、NATO司令部あるいはアメリカに借りないと行けない
結果戦闘開始2ヶ月で火力の主役は迫撃に。迫撃砲弾なら量数は10倍で後方から輸送できる
ww2から進化してないな
逆説的に補給イージーな迫撃はいくらでも玉があるって意味なんだけどな
46名無し三等兵
2022/04/17(日) 06:54:50.00ID:FwZXir/S >>34
日独伊は反旗って、西側の結束はアメリカが力で他国を従わせてるだけと思ってんだな
人権無視、国際ルール無視の独裁国家である自分たちがいかに嫌われて軽蔑されているか分からないんだね
哀れで滑稽でもある
日独伊は反旗って、西側の結束はアメリカが力で他国を従わせてるだけと思ってんだな
人権無視、国際ルール無視の独裁国家である自分たちがいかに嫌われて軽蔑されているか分からないんだね
哀れで滑稽でもある
47名無し三等兵
2022/04/17(日) 08:11:19.07ID:i3nv3TBV ウクライナ侵攻、ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった?
4/17(日) 7:10配信
181
コメント181件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Merkmal
軍用タイヤのプロが指摘
4/17(日) 7:10配信
181
コメント181件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
Merkmal
軍用タイヤのプロが指摘
48名無し三等兵
2022/04/17(日) 18:53:15.85ID:20cIdx3w 中国製タイヤ、なかなか山が減らなくて持ちがいい分グリップが悪い
49名無し三等兵
2022/04/20(水) 12:33:08.84ID:/HI3Gx0B チベット族の焼身自殺が相次ぐ 習近平政権の少数民族政策の影響か
4/20(水) 7:15配信
60
コメント60件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWSポストセブン
習近平政権の政策も影響か
中国では今年2月下旬から3月下旬までの1か月間で、3人のチベット族の住民が焼身自殺したことが明らかになった。2009年以降、チベット族住民による焼身自殺は約160件発生しているが、最近数年間は落ち着いているなかで、1か月に3人もの自殺者が出るのは、年間を通じて8人が焼身自殺した2014年以来のことだ。
習近平国家主席は今年3月、北京で開催中の全国人民代表大会(全人代=国会)で「中華民族の共同体意識」を強化するよう指示し、今年の重要施策として「少数民族と漢族(中国人)との融和」を強調した。とくに、チベット住民の共住区ではチベット仏教への弾圧や伝統的なチベット文字の使用禁止などが指示されており、これらが自殺者増加の原因となっているとみられる。
4/20(水) 7:15配信
60
コメント60件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWSポストセブン
習近平政権の政策も影響か
中国では今年2月下旬から3月下旬までの1か月間で、3人のチベット族の住民が焼身自殺したことが明らかになった。2009年以降、チベット族住民による焼身自殺は約160件発生しているが、最近数年間は落ち着いているなかで、1か月に3人もの自殺者が出るのは、年間を通じて8人が焼身自殺した2014年以来のことだ。
習近平国家主席は今年3月、北京で開催中の全国人民代表大会(全人代=国会)で「中華民族の共同体意識」を強化するよう指示し、今年の重要施策として「少数民族と漢族(中国人)との融和」を強調した。とくに、チベット住民の共住区ではチベット仏教への弾圧や伝統的なチベット文字の使用禁止などが指示されており、これらが自殺者増加の原因となっているとみられる。
50名無し三等兵
2022/04/20(水) 19:33:42.57ID:/HI3Gx0B ( ゚∀゚)・∵ブハッ!! エンジンも無理だなんてw
タイ、中国製潜水艦導入が頓挫 独がエンジン供給拒否
4/20(水) 18:54配信
43
コメント43件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
【シンガポール=森浩】タイが導入を決めた中国製潜水艦の建造が頓挫している。受注した中国企業に対して、ドイツ企業がエンジンの供給を拒否し、建造が進まないためだ。自国初の潜水艦として期待を寄せていたタイのプラユット政権は契約破棄を視野に入れており、軍備を通じて緊密化していた中タイ間の火種となりそうだ。
タイ海軍は2017年、中国企業「中国船舶重工国際貿易」(CSOC)と、中国軍の「元型」潜水艦1隻を135億バーツ(約500億円)で購入する契約を締結した。この際、ドイツ製エンジンを搭載することが合意条件になっており、来年末までに引き渡される予定だった。
ところが、ドイツ側がエンジン供給を拒んだことで建造が中断した。欧州連合(EU)が1989年の天安門事件以降、中国への軍事品販売を禁止する措置を取っているためだ。
米政府系放送「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)によると、エンジンなどは民生にも軍事にも利用できる「デュアルユース」品目のため、民生用とすれば抜け道として輸出が可能だという。しかし今回は潜水艦での利用が明確なため、ドイツ政府が輸出を認めなかったとみられる。
タイ、中国製潜水艦導入が頓挫 独がエンジン供給拒否
4/20(水) 18:54配信
43
コメント43件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
【シンガポール=森浩】タイが導入を決めた中国製潜水艦の建造が頓挫している。受注した中国企業に対して、ドイツ企業がエンジンの供給を拒否し、建造が進まないためだ。自国初の潜水艦として期待を寄せていたタイのプラユット政権は契約破棄を視野に入れており、軍備を通じて緊密化していた中タイ間の火種となりそうだ。
タイ海軍は2017年、中国企業「中国船舶重工国際貿易」(CSOC)と、中国軍の「元型」潜水艦1隻を135億バーツ(約500億円)で購入する契約を締結した。この際、ドイツ製エンジンを搭載することが合意条件になっており、来年末までに引き渡される予定だった。
ところが、ドイツ側がエンジン供給を拒んだことで建造が中断した。欧州連合(EU)が1989年の天安門事件以降、中国への軍事品販売を禁止する措置を取っているためだ。
米政府系放送「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)によると、エンジンなどは民生にも軍事にも利用できる「デュアルユース」品目のため、民生用とすれば抜け道として輸出が可能だという。しかし今回は潜水艦での利用が明確なため、ドイツ政府が輸出を認めなかったとみられる。
51名無し三等兵
2022/04/20(水) 19:58:58.32ID:Cvyyl3uu お前ら中国人民解放軍を甘く見るなよ。
笑ってる場合じゃないぞ。糞馬鹿ネトウヨw
いかにも劣化ロシア軍に見える鴨試練が、後方
支援体制は米軍並なんだぞ。自衛隊がどうあがこうが
奈落の底に真っ逆さまwしかも平素から
軍事訓練受けてる学生が多いから、あっという間に
全国合わせば1千万人の兵員を集められるぞ。日本なんて一瞬で
滅ぼされるわw
笑ってる場合じゃないぞ。糞馬鹿ネトウヨw
いかにも劣化ロシア軍に見える鴨試練が、後方
支援体制は米軍並なんだぞ。自衛隊がどうあがこうが
奈落の底に真っ逆さまwしかも平素から
軍事訓練受けてる学生が多いから、あっという間に
全国合わせば1千万人の兵員を集められるぞ。日本なんて一瞬で
滅ぼされるわw
52名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:18:16.77ID:R69d9p47 アメリカ 怖いようw
53名無し三等兵
2022/04/21(木) 18:33:35.02ID:8iWM3TAC54名無し三等兵
2022/04/21(木) 20:44:49.69ID:jP5bdgX455名無し三等兵
2022/05/07(土) 12:16:43.44ID:j4lkTPo8 ハッキリ言って弱い
56名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:51:10.99ID:uVKpAxMH アメリカが直接参戦じゃなくて軍事援助するだけでウクライナが陸続きのロシア相手にここまで戦える現実見せつけられたらロシア軍事技術模倣のうえにロシアほどの近代兵器実戦運用経験すらない中国軍が陸続きの国に攻めるより更にハードル高い海という障害越えて台湾や尖閣侵攻なんて夢のまた夢ってことを理解させられただろうな。
57名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:52:54.47ID:uVKpAxMH 今回のロシア軍の無惨な実態みるにつけ中国軍が台湾、尖閣侵攻しようもんなら
空軍は稼働率の悪さから飛べる機数は限られ、発進できたものも米日台の空中管制機と戦闘機のコンビネーションによるジャミング及び広範囲レーダーによるファーストルックファーストキルでバタバタ落とされ、海軍は対潜能力低さ防空能力のショボさから何隻あろうが海の藻屑にされることが容易に想像つく。
空軍は稼働率の悪さから飛べる機数は限られ、発進できたものも米日台の空中管制機と戦闘機のコンビネーションによるジャミング及び広範囲レーダーによるファーストルックファーストキルでバタバタ落とされ、海軍は対潜能力低さ防空能力のショボさから何隻あろうが海の藻屑にされることが容易に想像つく。
58名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:58:59.79ID:uVKpAxMH 今、習近平と中国軍幹部はちょうど91湾岸戦争時にアメリカのハイテク戦争で一方的にボコられるイラク軍を見て戦慄したのと同じ悪夢を再びみている。
中国はそこから軍近代化の必要性を痛感してせっせと軍拡してみたものの30年ほど経った今回のウクライナでわかったのは米軍との技術力の差は縮まるどころか更に広がっただけという事実だった。
まあそもそもお手本にしたロシア軍事技術自体が90年代のロシア極貧時代の間に米軍に引き離されまくったシロモノだからどうしようもないんだが。
中国はそこから軍近代化の必要性を痛感してせっせと軍拡してみたものの30年ほど経った今回のウクライナでわかったのは米軍との技術力の差は縮まるどころか更に広がっただけという事実だった。
まあそもそもお手本にしたロシア軍事技術自体が90年代のロシア極貧時代の間に米軍に引き離されまくったシロモノだからどうしようもないんだが。
59名無し三等兵
2022/05/13(金) 02:06:00.64ID:vhlC1/Zl 中国製の第5世代戦闘機とか中国版のイージス艦とかってどうなのかね
アメリカ製の最新兵器には歯が立たないのか?それともそこそこはやれるのか?
アメリカ製の最新兵器には歯が立たないのか?それともそこそこはやれるのか?
60名無し三等兵
2022/05/13(金) 21:00:56.45ID:Y7otOwq5 >>59
ポンコツだろうな。
なんちゃってステルス戦闘機はロシアのSu57以下のエンジン、アビオニクスしか積んでないだろうしステルス性能も米国兵器には遠く及ばない。
そもそもアメリカのF-22、F-35やイージス艦でさえ何度もアップデートを重ねて色んな想定外不備の改善を重ねて今の戦闘能力、稼働率に達してるわけでそういう蓄積がない中国軍が見た目だけそれっぽいモノを用意したところで文字通り張り子の虎に過ぎないんだよ。
あと戦闘機にしろ艦船にしろ単体性能以上にいかにネットワークで集団システム化されてるかが重要なんだが中国軍はそれらがまるでダメ。実戦運用どころか演習レベルでもロシア以下といっていい。
ポンコツだろうな。
なんちゃってステルス戦闘機はロシアのSu57以下のエンジン、アビオニクスしか積んでないだろうしステルス性能も米国兵器には遠く及ばない。
そもそもアメリカのF-22、F-35やイージス艦でさえ何度もアップデートを重ねて色んな想定外不備の改善を重ねて今の戦闘能力、稼働率に達してるわけでそういう蓄積がない中国軍が見た目だけそれっぽいモノを用意したところで文字通り張り子の虎に過ぎないんだよ。
あと戦闘機にしろ艦船にしろ単体性能以上にいかにネットワークで集団システム化されてるかが重要なんだが中国軍はそれらがまるでダメ。実戦運用どころか演習レベルでもロシア以下といっていい。
61名無し三等兵
2022/05/13(金) 21:07:01.90ID:Y7otOwq5 ただ中国首脳陣はバカじゃないから彼ら自身、実戦になったら日米台連合に敵わないことがわかってるが戦わずして勝つためのハッタリ用おもちゃを軍部に持たせてるだけなんだわ。
62名無し三等兵
2022/05/14(土) 12:13:51.86ID:rSblGyPV ポンコツっていっても程度があるからな
戦闘機同士の性能差にしてもキルレシオが3:1とか5:1とかなら
決死で戦えばまだ相手に痛手を与えることができるが
実態は100:1とかで赤子の手を捻るようにやられてしまうかもしれん
ロシアのこの体たらくじゃ米中がガチでやったら特に海空の戦いでは
アメはほとんど無傷のまま中国軍は壊滅かもね
戦闘機同士の性能差にしてもキルレシオが3:1とか5:1とかなら
決死で戦えばまだ相手に痛手を与えることができるが
実態は100:1とかで赤子の手を捻るようにやられてしまうかもしれん
ロシアのこの体たらくじゃ米中がガチでやったら特に海空の戦いでは
アメはほとんど無傷のまま中国軍は壊滅かもね
63名無し三等兵
2022/05/29(日) 12:51:56.88ID:yX/5aTZd 中国軍がロシア並みに弱いことはない
但し同様の弱点性を持っている
ロシア軍が原始兵器と無教育部隊で戦うなら
中国は完全に陸海空の装備は1980-1999年の「第3世代兵器」水準で
教育練度も控えめに見ても陸軍主力10万の練度は高い
参謀司令部はロシア同様能無しだが兵士は強いはず
すると中国軍はいかに巨大=補給がクソの弱点をつくしかない
但し同様の弱点性を持っている
ロシア軍が原始兵器と無教育部隊で戦うなら
中国は完全に陸海空の装備は1980-1999年の「第3世代兵器」水準で
教育練度も控えめに見ても陸軍主力10万の練度は高い
参謀司令部はロシア同様能無しだが兵士は強いはず
すると中国軍はいかに巨大=補給がクソの弱点をつくしかない
64名無し三等兵
2022/06/02(木) 06:01:39.51ID:bPUQBPGh 1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 21時間 2分 43秒
前スレ終了 48
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 21時間 2分 43秒
前スレ終了 48
65名無し三等兵
2022/06/05(日) 07:39:16.55ID:wSVoLf8v66名無し三等兵
2022/08/31(水) 15:09:45.99ID:JIkktIjU 中国の漢から明までの軍事が弱すぎてモンゴルに負けまくった理由だけどさ
これ、
遊牧恐怖で弩をたくさん置きまくる
弩は兵士数負担、兵站負担、生産負担が大きすぎる
弩のリソースが大きすぎる余り、弩以外が弱く、育たず、弩部隊が崩れれば負ける
弩戦略は万里とセットの城塞防御作戦だが、その分野戦軍は育たたないから野戦は絶望的に弱い
というか野戦においても弩は必須で大量運用したのだが、瞬間火力は大きくても連射出来ず弾幕を張れないから簡単に撃破され、弩連隊の壊滅をもって中国崩れる
弩兵は兵器の進化に破れたのではなく、連射弾幕の薄さで持久戦に弱いし故障も多く戦線崩壊する弱点があるのに、中国は弩を捨てない
モンゴル恐怖症で万里と弩に偏重しすぎたために、純粋な野戦軍機能、作戦理論、兵站合理性で致命的に時代錯誤で弱かったのが中国の軍となる
逆に明では銃で弩を補ったが、「弩の実用性よりもコスパと必須性で弩使い続ける誤った戦略」を中国は清まで続けてしまうのである
流石に清は銃のほうが多かったけどな
同時に中国の軍は伝統的に用兵戦術ではなく、万里の盾と弩の制圧力に偏重したから軍事学が単調で退化した
ここに歩兵の浸透や打撃、機動、包囲とかの作戦理論の理解は浅い
清は軍事改革をしたが、中国軍の原則の考えは「弱い徴兵民兵でも銃や弩の弾幕を貼れる」という誤算で作戦が崩壊し
ある意味ベトナム戦争でもこの誤算で失敗する
これ、
遊牧恐怖で弩をたくさん置きまくる
弩は兵士数負担、兵站負担、生産負担が大きすぎる
弩のリソースが大きすぎる余り、弩以外が弱く、育たず、弩部隊が崩れれば負ける
弩戦略は万里とセットの城塞防御作戦だが、その分野戦軍は育たたないから野戦は絶望的に弱い
というか野戦においても弩は必須で大量運用したのだが、瞬間火力は大きくても連射出来ず弾幕を張れないから簡単に撃破され、弩連隊の壊滅をもって中国崩れる
弩兵は兵器の進化に破れたのではなく、連射弾幕の薄さで持久戦に弱いし故障も多く戦線崩壊する弱点があるのに、中国は弩を捨てない
モンゴル恐怖症で万里と弩に偏重しすぎたために、純粋な野戦軍機能、作戦理論、兵站合理性で致命的に時代錯誤で弱かったのが中国の軍となる
逆に明では銃で弩を補ったが、「弩の実用性よりもコスパと必須性で弩使い続ける誤った戦略」を中国は清まで続けてしまうのである
流石に清は銃のほうが多かったけどな
同時に中国の軍は伝統的に用兵戦術ではなく、万里の盾と弩の制圧力に偏重したから軍事学が単調で退化した
ここに歩兵の浸透や打撃、機動、包囲とかの作戦理論の理解は浅い
清は軍事改革をしたが、中国軍の原則の考えは「弱い徴兵民兵でも銃や弩の弾幕を貼れる」という誤算で作戦が崩壊し
ある意味ベトナム戦争でもこの誤算で失敗する
67名無し三等兵
2022/10/03(月) 12:36:27.84ID:VNLJhnU4 中国製兵器はロシア兵器の劣化コピーだぞ
中国生産品なんてアフリカ違法コピー品レベルの粗悪品ばかり
兵の質、特に精神面の弱さは世界最弱レベル
中国生産品なんてアフリカ違法コピー品レベルの粗悪品ばかり
兵の質、特に精神面の弱さは世界最弱レベル
68名無し三等兵
2022/10/03(月) 12:38:22.24ID:qF7/Wne0 中国の兵器はイスラエルやフランスとのハイブリッドだから
殲15はSu-27のパクリだが殲10はF-16のパクリ
殲15はSu-27のパクリだが殲10はF-16のパクリ
70名無し三等兵
2022/10/05(水) 12:56:00.01ID:afbQayzP ちなみに戦国時代尾張の侍は全国最弱といわれた
71名無し三等兵
2022/10/05(水) 17:30:38.11ID:sC3pCvSz 五毛必死で気持ちわるw
格闘技を見ても中国人は態度だけデカいくせに心が弱くて泣いて降参する
格闘技を見ても中国人は態度だけデカいくせに心が弱くて泣いて降参する
72名無し三等兵
2022/10/05(水) 20:29:15.99ID:WQBov7d9 台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃”
2022年10月5日 16時02分 台湾
中国軍機が台湾海峡の「中間線」を越えて飛行することが常態化した中、台湾の邱国正国防部長は、台湾が「領空」と主張する空域を中国軍機が侵犯した場合は最初の攻撃と見なして反撃するという立場を示しました。
邱国防部長は5日、議会・立法院で与党・民進党の立法委員から、中国軍による最初の攻撃、いわゆる「第一撃」の定義について「ミサイルなどの発射とは限らないか」と問われ「そうだ」と答えました。
続けて「もし中国軍機がわれわれの領空に入ったら第一撃と見なすか」と問われると「間違いない」と答えました。
そして、中国軍がレッドラインを越えたと台湾側が判断すれば対抗措置をとると明言し、台湾が「領空」と主張する空域を中国軍機が侵犯した場合は最初の攻撃と見なして反撃するという立場を示しました。
台湾海峡では8月以降、中台両軍の偶発的な衝突を避けるための境界線として、双方の暗黙の了解があるとされてきた「中間線」を中国軍の戦闘機などが越えて飛行することが常態化しています。
台湾軍はこれまで、中国軍の「第一撃」をミサイルや砲弾などによる攻撃と定義し、それがないうちは台湾側から攻撃はしないとしてきました。
しかし邱部長は「中国軍は中間線という暗黙の了解を損ない、明らかに現状が変更された」と述べ、5日の答弁は事態をこれ以上エスカレートさせないよう中国をけん制したものとみられます。
いよいよ戦争だあw k
2022年10月5日 16時02分 台湾
中国軍機が台湾海峡の「中間線」を越えて飛行することが常態化した中、台湾の邱国正国防部長は、台湾が「領空」と主張する空域を中国軍機が侵犯した場合は最初の攻撃と見なして反撃するという立場を示しました。
邱国防部長は5日、議会・立法院で与党・民進党の立法委員から、中国軍による最初の攻撃、いわゆる「第一撃」の定義について「ミサイルなどの発射とは限らないか」と問われ「そうだ」と答えました。
続けて「もし中国軍機がわれわれの領空に入ったら第一撃と見なすか」と問われると「間違いない」と答えました。
そして、中国軍がレッドラインを越えたと台湾側が判断すれば対抗措置をとると明言し、台湾が「領空」と主張する空域を中国軍機が侵犯した場合は最初の攻撃と見なして反撃するという立場を示しました。
台湾海峡では8月以降、中台両軍の偶発的な衝突を避けるための境界線として、双方の暗黙の了解があるとされてきた「中間線」を中国軍の戦闘機などが越えて飛行することが常態化しています。
台湾軍はこれまで、中国軍の「第一撃」をミサイルや砲弾などによる攻撃と定義し、それがないうちは台湾側から攻撃はしないとしてきました。
しかし邱部長は「中国軍は中間線という暗黙の了解を損ない、明らかに現状が変更された」と述べ、5日の答弁は事態をこれ以上エスカレートさせないよう中国をけん制したものとみられます。
いよいよ戦争だあw k
73名無し三等兵
2022/10/08(土) 19:16:48.41ID:hmfMmn5f ウクライナ和平案で物議のマスク氏、台湾問題巡り「特区」提案
10/8(土) 13:22配信 b
98
コメント98件
ロイター
米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは、台湾問題を巡り中国に一部統治を譲ることで対立が解決できるとの考えを示した。ノルウェー・スタバンゲルで8月撮影(2022年 ロイター/NTB)
[ワシントン 7日 ロイター] - 米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、台湾問題を巡り中国に一部統治を譲ることで対立が解決できるとの考えを示した。
マスク氏は3日にもウクライナにおける戦争終結計画を提案したが、ゼレンスキー大統領などから批判を浴びたばかり。
英紙フィナンシャル・タイムズが7日に報じたインタビューで、「合理的に受け入れ可能だが、おそらく誰もが喜ぶわけではない台湾の特別行政区を検討してはどうか」とし、「香港よりも寛大な取り決めがおそらくできると思う」と語った。
中国政府は台湾が自国の一部とし、統一に向け武力行使も排除していない。台湾はこれに強く反発している。
マスク氏はまた、自身の民間宇宙企業スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」について、中国政府が同国で提供しないよう確約を求めたことも明らかにした。
10/8(土) 13:22配信 b
98
コメント98件
ロイター
米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは、台湾問題を巡り中国に一部統治を譲ることで対立が解決できるとの考えを示した。ノルウェー・スタバンゲルで8月撮影(2022年 ロイター/NTB)
[ワシントン 7日 ロイター] - 米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、台湾問題を巡り中国に一部統治を譲ることで対立が解決できるとの考えを示した。
マスク氏は3日にもウクライナにおける戦争終結計画を提案したが、ゼレンスキー大統領などから批判を浴びたばかり。
英紙フィナンシャル・タイムズが7日に報じたインタビューで、「合理的に受け入れ可能だが、おそらく誰もが喜ぶわけではない台湾の特別行政区を検討してはどうか」とし、「香港よりも寛大な取り決めがおそらくできると思う」と語った。
中国政府は台湾が自国の一部とし、統一に向け武力行使も排除していない。台湾はこれに強く反発している。
マスク氏はまた、自身の民間宇宙企業スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」について、中国政府が同国で提供しないよう確約を求めたことも明らかにした。
74名無し三等兵
2022/10/28(金) 14:35:14.89ID:i6WwpMvb 中国チベット自治区で大規模デモ 新型コロナ対策への抗議TBS NEWS DIG Powered by JNN242
中国のチベット自治区で起きた新型コロナ対策への抗議デモとみられる映像が、SNS上で拡散している
中国のチベット自治区で起きた新型コロナ対策への抗議デモとみられる映像が、SNS上で拡散している
75名無し三等兵
2022/11/15(火) 11:50:30.94ID:2Vx61PFg 中国軍は陸軍海軍全面的に弱点を持ってるからな
近年のアップデートは目覚ましく、予算も生産規模も攻撃力も高い
でも内情細かく見れば中国軍は不完全な存在というしかない
陸軍の弱点は大局的に火力不足と補給不足で広大な中国で巨大な師団を支える火力は、最新自走砲400、旧式155榴弾1000門しかない
榴弾はww2級でアップデートの余地がないから無視するとして少ない自走砲は合計1-2軍団を支えるのが限界で、火力不足
おまけに火力に対する弾丸備蓄、弾丸補給力が少ないのでこれが陸軍最大の伝統的弱点である
また3000弱のMBTは数も性能も広大な中国防衛に絶対不足
海軍は世界最大規模にみえて、航続力×ミサイル迎撃力×ASW力が劣りすぎていて、現状日本や台湾のSSMに対する迎撃力を欠く
空母はこの欠点をリカバーする能力がなく、沿岸部で打撃母艦とする能力がない
空軍は遠洋広域作戦力が原則乏しい
ドローンはこの弱点の穴埋めにならず、中国ドローン戦略は近隣国家が遠く飛距離をカバーできない
近年のアップデートは目覚ましく、予算も生産規模も攻撃力も高い
でも内情細かく見れば中国軍は不完全な存在というしかない
陸軍の弱点は大局的に火力不足と補給不足で広大な中国で巨大な師団を支える火力は、最新自走砲400、旧式155榴弾1000門しかない
榴弾はww2級でアップデートの余地がないから無視するとして少ない自走砲は合計1-2軍団を支えるのが限界で、火力不足
おまけに火力に対する弾丸備蓄、弾丸補給力が少ないのでこれが陸軍最大の伝統的弱点である
また3000弱のMBTは数も性能も広大な中国防衛に絶対不足
海軍は世界最大規模にみえて、航続力×ミサイル迎撃力×ASW力が劣りすぎていて、現状日本や台湾のSSMに対する迎撃力を欠く
空母はこの欠点をリカバーする能力がなく、沿岸部で打撃母艦とする能力がない
空軍は遠洋広域作戦力が原則乏しい
ドローンはこの弱点の穴埋めにならず、中国ドローン戦略は近隣国家が遠く飛距離をカバーできない
76名無し三等兵
2022/11/20(日) 08:44:53.42ID:H1Zao3jj 中国による台湾への武力侵攻について、軍事ジャーナリストの井上和彦氏は米軍関係者などからの情報として「年内あるいは年明けが最も早い可能性として指摘されている。」と発言した。
これは19日にテレビ愛知で放送された「激論!コロシアム」で、台湾有事が起きるとすればいつか、との質問に答えたもの。井上氏は「ロシアが戦争を続けている間に短期決戦で台湾に侵攻する可能性がある。また、米国で台湾政策法案が成立する前のタイミングを狙うとの見方がある。」と述べ、スタジオは騒然となった。
アメリカ現代政治が専門の前嶋和弘・上智大教授は、「台湾政策法案は米上院外交委員会で可決された後は動きがないが、いざという時にすぐ成立させる仕掛けを作ったといえる。アメリカでは今“台湾コンティンジェンシー(有事)”のワードが頻繁に飛び出している。井上氏が言うように少なくとも今年という準備はしている」と、台湾有事への備えが進んでいるとの見方を示した。
これに対し、中国人ジャーナリストの周来友氏は「年内なんてありえない。可能性があるとすれば習近平氏が総書記を辞める時だ」と反論した。j
これは19日にテレビ愛知で放送された「激論!コロシアム」で、台湾有事が起きるとすればいつか、との質問に答えたもの。井上氏は「ロシアが戦争を続けている間に短期決戦で台湾に侵攻する可能性がある。また、米国で台湾政策法案が成立する前のタイミングを狙うとの見方がある。」と述べ、スタジオは騒然となった。
アメリカ現代政治が専門の前嶋和弘・上智大教授は、「台湾政策法案は米上院外交委員会で可決された後は動きがないが、いざという時にすぐ成立させる仕掛けを作ったといえる。アメリカでは今“台湾コンティンジェンシー(有事)”のワードが頻繁に飛び出している。井上氏が言うように少なくとも今年という準備はしている」と、台湾有事への備えが進んでいるとの見方を示した。
これに対し、中国人ジャーナリストの周来友氏は「年内なんてありえない。可能性があるとすれば習近平氏が総書記を辞める時だ」と反論した。j
77名無し三等兵
2023/08/24(木) 23:16:50.47ID:TzoE/Vui なんでこんなことばっかり…
78名無し三等兵
2023/09/26(火) 10:27:05.50ID:PESQ5eYD 何か刺激的なこと、あるかな?
79名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:02:56.15ID:KfYZL2bp 含み損に耐えられないじゃん スタイルも悪くないしユーモアもあって、自分がやってる本人の為やろ
打たれてたし
打たれてたし
80名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:25:03.87ID:cCGPwREu これは革命的に知られてることによって好き嫌いってどうなるんか
いろいろ恋愛もしたみたいなイケメンわらわら系よな
数学オリンピック目指すみたいに
フィギュア出来てる
いろいろ恋愛もしたみたいなイケメンわらわら系よな
数学オリンピック目指すみたいに
フィギュア出来てる
81名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:35:15.32ID:dQ5Rdw17 円安赤字祭
物価高出費増祭
物価高出費増祭
82名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:37:50.24ID:+y7qwADB というほどやってないだろ本人の為やろ
打たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっとおっさんが集まってやらかしたんじゃないのに
ぶつけた車をぶつけてしまった
打たれて2軍行ったんか調子上がらんくてずっとおっさんが集まってやらかしたんじゃないのに
ぶつけた車をぶつけてしまった
83名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:54:17.21ID:KzW52HpH 今量ったら
それくらい最悪なイメージ
それくらい最悪なイメージ
84名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:56:22.73ID:KIdmQ20Q 低予算で
いい加減な会社で調子落としたらみたいな信念を持って可哀想
いい加減な会社で調子落としたらみたいな信念を持って可哀想
85名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:01:56.23ID:nOIE+Tq8 >>44
性的な嗜好で見たけどフィルターかかり過ぎだから
残業するより、それパヨがくたばる間際に残す最後のスイカのゼリーが
どこかで書かれていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、コンテンツを作っていく事では趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
性的な嗜好で見たけどフィルターかかり過ぎだから
残業するより、それパヨがくたばる間際に残す最後のスイカのゼリーが
どこかで書かれていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、コンテンツを作っていく事では趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
86名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:02:47.49ID:MY6Z935G 金銭的に暑かったな
これが正しいんじゃねえかよ!!
これが正しいんじゃねえかよ!!
87名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:20:04.56ID:3OftDNrR >>116
でも一番被害大きいは笑えるわ
でも一番被害大きいは笑えるわ
88名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:46:58.13ID:dmeYL9Dm ねわとりとめなつとさふとをおちをえほのののんよせほみあへゆうよほをろおまえひのさるゆえこねにあなるみちつぬはい
89名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:55:09.60ID:zUEfc/RY 急な仕上がりのサロンなん?
若者に死にたくなければ含みは幻!
会見でしてないってさ
若者に死にたくなければ含みは幻!
会見でしてないってさ
90名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:56:21.24ID:AJHyx1vN スレチなのも間違いなく言えるのは
08/23(火)
08/23(火)
91名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:04:59.56ID:CBGr4JyK 壺をどう取るかてことの方もいると思いますが、
92名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:17:27.27ID:Oaqn3eyJ 血糖値測定しながら
93名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:28:20.50ID:sprx6EUl それ下げるなら上げるなや
キシダがいないからこれ以上はそんな前向きなの
それ他スレの乗り込み
キシダがいないからこれ以上はそんな前向きなの
それ他スレの乗り込み
94名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:37:24.35ID:af5U8NDE あのデカい体であれ、選挙権を有する国民だからな
95名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:38:41.54ID:neCvpjfn プレボでもらった方がマシと思えるレベル
96名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:41:12.47ID:YJNcMUSi >>118
あれジェイクじゃない
あれジェイクじゃない
97名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:15:41.66ID:FHohmkSW 上がったのが時の配信見て今度狩猟免許取るんやがな
やだなあ
いざおもんなくなった一方、
やだなあ
いざおもんなくなった一方、
98名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:25:57.89ID:MEyEXfAQ サウナとかいいかもな
それ以外がおかしいところだけをターゲットにされなかった。
それ以外がおかしいところだけをターゲットにされなかった。
99名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:54:40.01ID:6mcYdsXR 【3レス用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ワンピースの評価ガタ落ちしてるけど尾田っちのメンタルが心配
- ガンダム←名言ばかり エバー(笑)←こいつ(笑)
