ウクライナ情勢256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:50:38.79ID:yWlrkiMva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
ウクライナ情勢250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649394413/
ウクライナ情勢251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649409273/
ウクライナ情勢252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649422200/
ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
ウクライナ情勢254
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649463593/
ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/09(土) 20:34:27.71ID:6epLhxXY0
近衛文麿ww
383名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:34:30.23ID:kusuMJgl0
>>358
NPT脱退したらNPT加盟国はウラン売ってくれないぞ
日本の輸入もとは全部NPT加盟国だがどっから買うんだ
2022/04/09(土) 20:34:32.44ID:m5WuKZ040
今更だけど
永世中立国のスイスが制裁参加したり
NATOに入っていないスウェーデンやフィンランドがNATO加盟しようかとか言い始めたり
近海にミサイル落とされても遺憾砲しか撃たない日本政府がロシアを糾弾したりってすごいよな

ほんとロシアは時代錯誤なイカれたことしたんだなと思ったわ
2022/04/09(土) 20:34:38.49ID:HCggCd8dd
>>287
第一世代とか無い方がマシなブツが配備されそう
2022/04/09(土) 20:34:45.74ID:zIbHhNMz0
>>372
表紙の色使いに漂うエリ8感
2022/04/09(土) 20:35:05.57ID:DhBsItmQa
>>352
開発費ないだろうね。
オプロードも結局、数台しかタイに納入できなかったし。

>>375
ラインメタルの120mm積むだろうねー
388名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:35:09.62ID:0L2Hr4a/M
プーチンも物乞いに来るアジアのキーマン北韓国!
2022/04/09(土) 20:35:10.12ID:ia3frXSw0
>>379
ロシア本土に攻撃来ないので遠征軍は見捨てるだけかと
2022/04/09(土) 20:35:19.82ID:ZxmapNyY0
>>365
どうやらロシア軍は兵士用に軍用のスマホを持たせているということらしい。しかしこれが思いの外ショボくハッキングされまくり。他の通信手段はバックアップの非常用故に大した暗号化もされてないのだろう

もともと短期作戦の予定だったし
391名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:35:22.41ID:9nuwS+2W0
>>368
核が無かったら遠慮も恐れもなく、
米英仏のNATO軍が大挙してロシア本国へ攻め込み、モスクワを落としてプーチンを第二のサダムフセインにしてたよ
392名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:36:47.67ID:kusuMJgl0
核がなかったらモスクワがもう爆撃されてるだろ
防空ザルすぎて
393名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-xb3m [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:36:54.16ID:I76V7P0F0
>>287
不足しているうえに金になりそうな増備は横流し相当横行してたはず
2022/04/09(土) 20:36:54.86ID:m5WuKZ040
>>391
それはある
Twitterで「核抑止力はもうない」とか言ってた奴居たけどロシアによる核抑止力が効きまくってるからNATOが参戦してないんだよな
2022/04/09(土) 20:37:10.67ID:tSy+3X8u0
米軍とポーランド軍がウクライナ国境付近で合同演習
https://www.youtube.com/watch?v=_oONrLSz6Oc
ここ何週間もロシア軍の映像ばかり見慣れてきた状態だと
冒頭の米軍UH60の着陸シーンだけでも近未来SF映画見てるような気分になる
感覚がおかしくなってしまってる自分(´・ω・`)
396名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:37:11.48ID:RV7lrGOu0
>>391
多分核抜きでもウクライナからロシア軍を追い出すことに徹底していただろう。
そして経済制裁でプーチンの寿命が尽きるのを待っていただろうね。自国軍の
損害を嫌うNATOがモスクワまで進撃していないだろうね。
2022/04/09(土) 20:37:12.32ID:ZMEltNVtM
>>293
その「折れたから許して」を認めれる時は、とっくに過ぎたんじゃないかな

プーチぃぃぃぃンッ!!
君が!泣くまで!殴るのを止めない!

と叫んで、そのまま殴り殺す状況だよね
2022/04/09(土) 20:37:27.04ID:23MQqkcK0
>>196
もうプーチンが諦めない限りは無理だと思う
プーチンが諦めた時池野めだか師匠になって一方的な勝利宣言出して集結する
当然ウクライナも国際社会もそんなの受け入れないのでロシア解体の話に進展してプーチンがいよいよ暴発するという所までは予想できる
399名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:37:34.03ID:0L2Hr4a/M
>>384
スイス銀行てそういうのして営業に響かんのかね
顧客の財産や秘密は絶対守るてのが売りだろ?
ゴロゴ13で読んだ
2022/04/09(土) 20:37:51.28ID:8nT+noep0
ロシア軍の歩兵用救急キットって、
ソ連の頃からAI-2とちゃんとしたパッケージの滅菌包帯の印象強いんだけど、あの汚いやつは流石にフェイクじゃないの?


https://atcompany.militaryblog.jp/e969731.html
https://img01.militaryblog.jp/usr/a/t/c/atcompany/SdSfyEImpZ1Xyab1549958720_1549958725.png
https://img01.militaryblog.jp/usr/a/t/c/atcompany/IMG_2307.jpg
401名無し三等兵 (ワッチョイ db63-wAOu [180.22.3.56])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:37:54.95ID:66glI+hp0
仏大統領選 10日投票 マクロン、ルペン氏で24日「決選」見通し
https://mainichi.jp/articles/20220409/k00/00m/030/212000c

どの候補も過半数を獲得せず、両氏による決選投票(24日)となる見通し。

支持率でマクロン氏が26・0%、ルペン氏は25・0%と競り合う。
以下、急進左派のメランション氏(70)17・5%▽極右のゼムール氏(63)8・5%▽中道右派・共和党のペクレス氏(54)8・0%――となっている。
402名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:37:56.45ID:kusuMJgl0
戦後のウクライナの主要産業は
小麦と兵器と傭兵だろうな
2022/04/09(土) 20:38:09.18ID:r34SzWJy0
>>323
https://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/624/cpsprodpb/vivo/live/images/2022/4/9/b089372d-99d1-476c-a720-3ab8ad34c0ed.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP1DECeXEAUCOFc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP1DK5DXwAIuADH.jpg
2022/04/09(土) 20:38:21.11ID:ZxmapNyY0
>>383
NPTは円満脱退できるように離脱事項があって、>>358の理由はそれに該当する。だからNPT加盟国と関係悪くならない。ウラン貿易も成立するかと。しないなら非加盟国から買う
2022/04/09(土) 20:38:26.98ID:qo4WFXkka
>>292
それは重すぎる(T . T)
遺体は何処ですか?
買ったお店教えてくださいとか言われたら気が滅入る。
2022/04/09(土) 20:38:31.96ID:ia3frXSw0
核抑止はロシアにも効いてる
相互確証破壊ってのはお互い様よ
2022/04/09(土) 20:39:13.10ID:yky0Micj0
短期長期に関わらず無線機は戦闘単位ごとに配備されているのが常識だと思う
408名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:39:13.84ID:rNTWhbqe0
>>399
潮目がかわったんだよマジにヨ
2022/04/09(土) 20:39:16.80ID:RhdXRNdg0
ロシアはキエフでも夜襲に苦しんだと言うし、横流し等で暗視装置不足はガチっぽいね

真面目に、最新スマホの夜景モードを使えば少しマシなのでは?
2022/04/09(土) 20:39:20.98ID:ZMEltNVtM
>>253
きっとそのまま出入口を埋められるんだな
2022/04/09(土) 20:39:59.31ID:ZxmapNyY0
ウランは日本でも取れるし、海中からも抽出できるんで兵器用はそちらで賄うという手もあるか
412名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:04.09ID:nAtOH/c30
>>399
2011年にも凍結してるね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E9%8A%80%E8%A1%8C#%E3%82%88%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%89%B9%E5%BE%B4
まあ普通のユーザーは関係ないから営業には響かないでしょ
2022/04/09(土) 20:40:10.55ID:/uNWUauDa
>>377
だが移民がこれ以上増えればアメリカは白人の国ではなくなってしまう
さすがにいつまでもポリコレが国を牛耳る社会は許容できないから白人の反乱が起きる
白人が数で負けてて選挙で勝てないなら民主主義の否定がアメリカでも起きるな
先進国は民衆がワガママになりすぎて(少子化、悪平等、自称弱者の威張り)、民主主義は否定されていくと思う
そしたらレッドチームと何が違うんだ?ってことになってしまうが
414名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:14.43ID:0L2Hr4a/M
>>408
だってあそこ汚い金も集まるよ
そういう顧客が警戒する
2022/04/09(土) 20:40:17.32ID:8nT+noep0
>>381
本来ならできるはずの捜索レーダーを逆探して大まかな位置を把握する事もできない上

射撃管制レーダーの起動時間がAWACSのせいで最小限なのでARMを撃ち込むことすらままならない。
同じことされたら米軍ですら手を焼くだろうな(米帝の場合根気よくHARM撃ってたら流石に潰せるけど露軍には弾数とレーダーカット対策がないから根気以前の問題)
416名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:25.75ID:hegEeNU60
>>376
「もう大丈夫だ、ウクライナスキー。さぁ安心してこの門をくぐるんだ」
男が指差したその門の扉にはこう書かれていた。
『この門をくぐるものはナチ化から浄化される』
2022/04/09(土) 20:40:26.92ID:2B2aXAuK0
>>409
スマホ持ったまま戦闘できる?
418名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.4.234])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:30.80ID:NDBwK9SWa
>>253
スターリンはモスクワから逃げなかったのにw
419名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:40:36.98ID:nAtOH/c30
>>400
AMAZONにあんだけレーションが横流しされてるんだぞ
何があってもおかしくはない
2022/04/09(土) 20:40:38.36ID:q3amJQ390
>>389
それ、燻るどころか露宇国境封鎖されてウクライナ大勝利で終わるだけでは
2022/04/09(土) 20:40:59.22ID:Olo0o+dca
真面目な話、ポーランドやルーマニアはNATOの意義について考えてるかもしれない。
ロシアの脅威に対抗するための組織であるはずなのに、ロシア擁護をする国があることに愕然としただろう。
彼らの腰の重さに、もしNATOに加盟していても、ラーメン屋の出前よろしく「あー、今、迎撃救援の軍が出ましたー」とか言われるだけで、ちっとも援軍が来ずに見捨てられる不安がよぎったのではないか。
よって、前スレにもあったようにシン・ワルシャワ条約機構が東欧各国と米英を入れて作られるかもしれない。
2022/04/09(土) 20:41:01.02ID:wOAzNxNQM
>>400
泥の中に放置されてカビてたやつを回収したんじゃないの
2022/04/09(土) 20:41:27.31ID:Yr3BvpUad
義勇兵の皆さん元気でやってるか
2022/04/09(土) 20:41:41.24ID:yky0Micj0
>>409
戦闘中にスマホってランボーとかコマンドーみたいに片手撃ちするの?
2022/04/09(土) 20:42:06.29ID:k4AC+xgL0
>>399
すでにアメリカに睨まれて金融の独立性はとっくになくなっているよ
スイスフランだってswift除外されたらただの紙屑だろ
2022/04/09(土) 20:42:21.41ID:bWc+g+3ar
>>390
今更なんだけど、ウクライナ内てはウクライナの基地局つかってるの?すごいなあ
427名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:42:33.31ID:0L2Hr4a/M
キエフ風カツレツ!
2022/04/09(土) 20:42:49.10ID:ia3frXSw0
>>420
それでもプーチンは勝ったと言うと思う
事実なんて見ないただ宣言するだけ
2022/04/09(土) 20:43:15.84ID:q3amJQ390
>>418
スターリンどころか、ゼレンスキーは攻め込まれながらキーウから逃げ出すそぶりすら見せなかったわけで
落差がひどい
2022/04/09(土) 20:43:24.03ID:8nT+noep0
>>419
まあ実際、そのAI-2を解説してる人が日本でほぼ新品のロシア軍向け抗菌包帯を入手できてる訳だから現地で物資不足なのはわかるけど
ロシア軍が過去含めて採用してる物とも違うみたいだから何なんだろうなぁと


>>422
まあそんな感じするよね流石に
2022/04/09(土) 20:43:36.85ID:DhBsItmQa
沿ドニエストルからモルドバ侵攻なんて噂もあるけど、そんなことやったら瞬殺されそうな気がするのだけど。、
2022/04/09(土) 20:43:50.83ID:q3amJQ390
>>428
言い張るのは別にいいんだよ
燻る場面すらないって言ってるわけで、焦点はそこ
2022/04/09(土) 20:44:04.37ID:DBUYj/3Ra
NATOがあるから加盟国に攻撃されてないともいえる
まあ今のロシア見るとウクライナでこれだともっと先まで攻めてたら更なる醜態をさらすことになるだろうけど
434名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:44:04.85ID:0L2Hr4a/M
>>426
それはそれでいいんじゃね
戦術的のなら敵にバレても通信した方がいい場合も有る。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:44:14.87ID:RV7lrGOu0
>>428
勝手に勝利宣言しても経済制裁の全面解除は無理だし、プーチンの国際会議
出席も無理だな。プーチンを差し出して解決するしかなくなるね。
2022/04/09(土) 20:44:20.14ID:yky0Micj0
ウクライナ国内でパクったスマホの紛失防止機能でロシア軍部隊が位置バレしてるのはニュースで見た
2022/04/09(土) 20:44:38.77ID:q3amJQ390
>>431
ウクライナに後ろからプチっとされます
ガチで
2022/04/09(土) 20:44:49.36ID:RhdXRNdg0
>>417
>>424
そりゃスマホながら戦闘は無理かw
でもまあ、大雑把に偵察するためなら使えなくも無さそうかと
439名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:03.65ID:oR9Aomv+0
>>399
う今では、各国税務当局が請求したら、データを出さなくてはならなくなっていたと思う
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.4.234])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:08.22ID:NDBwK9SWa
>>127
ロシア軍ヤル気ないじゃん
441名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:23.67ID:oR9Aomv+0
>>439訂正
もう今では
442名無し三等兵 (ワッチョイ 47f9-LjNh [202.32.14.177])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:28.36ID:ltYjDaPV0
>>380
突然出てきた”数週間”ってのは、その含みか
納得
443名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:43.28ID:0L2Hr4a/M
>>431
いまそんな多正面作戦する余裕があるの?
2022/04/09(土) 20:45:53.42ID:yky0Micj0
>>434
遊撃戦で位置バレは致命的
2022/04/09(土) 20:46:01.74ID:ia3frXSw0
もうプーチン国際会議には出れんだろ・・・・
446名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.4.234])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:46:07.02ID:NDBwK9SWa
>>36
もう攻める気ないのね
2022/04/09(土) 20:46:21.97ID:m5WuKZ040
どこだかで「ロシアは経済制裁によって戦車生産が完全にストップした」みたいな話を聞いた気がするんだけどこれって本当なんかな
ライセンス生産とかじゃない自国生産品なんだから自分の国で全部の材料賄えるもんなんじゃないの?
2022/04/09(土) 20:46:25.12ID:DhBsItmQa
>>443
ないと思うけど、ニュースでみた
2022/04/09(土) 20:46:25.69ID:q3amJQ390
>>444
ドローンやら砲撃が飛んでくるしね
2022/04/09(土) 20:46:52.49ID:TxLzT2zU0
>>276
資本主義が浸透してる
2022/04/09(土) 20:47:00.33ID:RhdXRNdg0
>>41
それだけ哨戒機が脅威だからこそ、ロシアは対哨戒機に力を入れていたはずだけど
それが今回は第三国が飛ばしてるからロシアはストレスがマッハだろうね
2022/04/09(土) 20:47:08.23ID:q3amJQ390
>>447
圧延鋼板とか、電子機器とか、全部自国で作れると思うの?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:47:19.56ID:rNTWhbqe0
https://twitter.com/markito0171/status/1512482186833899522?s=21&;t=xLBv4LFL9krhW-eHo27mXg
撤退するロシア兵 輸送トラックの中の映像
どこから流出したんだろう?捕虜かな?当たり前だけど、リアルがすごい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 20:47:19.73ID:CEzp53NP0
ふと疑問におもったんだが
「ウクライナのナチどもを皆殺しにするまで帰れま10」をやってる最中に、ロシア兵士たちは略奪した家電とかをどこに置いてるんだろうな
北部ならベラルーシで売り払ってるようだが、東部南部の方は? 遠い故郷まで略奪品を送る便が出てるのか? 貴金属ならまだしも電子レンジや洗濯機は無理じゃないか?
2022/04/09(土) 20:47:22.58ID:ZMEltNVtM
>>350
しょせん国内向け、大嘘で良い
そのための情報封鎖
2022/04/09(土) 20:47:38.27ID:+cV9oI840
>>419
Amazonだけじゃなくロシアのスーパーマーケットでも非売品マーク付きのレーションが売られてたわ
2022/04/09(土) 20:47:47.66ID:L51OHywPa
逆説的だけど自由主義陣営は部分的に自由主義を制限しないと自由主義であることを維持できなくなるな

少子化を放置し多様性の名の下に移民を受け入れ続ければ数世代後には自由主義社会はレッドチームに変貌している
2022/04/09(土) 20:47:51.98ID:FWhoNzwE0
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1512757493738311681
フィンランドのNATO加盟申請が迫っているとの現地報道。5月前半、あるいはさらに早くに意思決定とも。
すでにNATO各国と協議を進めている様子で、早期の加盟実現が視野にーースウェーデンも続くのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.3.206])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:48:03.37ID:jHEVMyWKp
ロシア、ドローンについてトルコに抗議したってさ
460名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:48:18.25ID:9nuwS+2W0
>>445
ヒント オンライン会議
2022/04/09(土) 20:48:29.10ID:RhdXRNdg0
>>451
>>415宛でした
2022/04/09(土) 20:48:30.58ID:q3amJQ390
>>451
そうなることを想定してなかったのだとしたら、愚かにも程がある
2022/04/09(土) 20:48:39.46ID:bWc+g+3ar
>>435
戦利品のスマホと洗濯機でパレードすればいいよ
464名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:48:55.06ID:hegEeNU60
>>447
どっかで聞いた話だけど、ロシアはもう戦車砲を作ることすら出来なくなったとか
465名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:49:03.86ID:oR9Aomv+0
>>416
労働が自由をもたらす、では?絶滅強制収容所の入り口の言葉 この上なくブラックなジョーク
2022/04/09(土) 20:49:06.90ID:ixrQp67wM
S&P、露がユーロ債の支払いをルーブルで行ったことを受け、露国債格付けを「選択的デフォルト」に引き下げ

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1512715430028320768?s=20&;t=l7OxGA8Q6jiFUrsM85Cjug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:49:11.77ID:Za0tH4Vw0
>>463
朝鮮人民軍にパレード要員もおねだりすればよさそう
468名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:49:13.17ID:9nuwS+2W0
>>457
アメリカやオーストラリアは移民の国だから日本とは趣が違うよ
ヨーロッパで迫害された人々が移民した先なんだから
469名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:49:14.53ID:rNTWhbqe0
>>456
しかもめっちゃ安かったよな
2022/04/09(土) 20:49:30.63ID:DhBsItmQa
航空機だって、そろそろ後送して整備しないと稼働時間限界来るだろ。
その頃反撃すんのかな?
2022/04/09(土) 20:49:32.96ID:OyHU0pRdr
>>430
兵站がグダグダなだけじゃね?
適切な物が適切な場所に届かないほうが当たり前
適切に出来るのはよほど優秀な場合だが、ロシアが優秀なわけがねえ
2022/04/09(土) 20:49:40.52ID:/uNWUauDa
欧米先進国に親露が無視できない数でいるのは現状(女、障害者、LGBT、移民とかが支配してるポリコレ社会)の社会に不満を抱いてる層が多いから?
もしフランス大統領選でルペンが勝ったら世界の転換期になりそう
そう考えると無条件でウクライナが正義と信じてる日本は平和だ
2022/04/09(土) 20:49:49.64ID:0u7ad4MC0
>>46
閲覧注意だった
https://mobile.twitter.com/KwonGoD1/status/1512482771368873984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 20:49:50.81ID:m5WuKZ040
>>452
そこがよくわからんから聞いたんよ
ロシアってある程度資源も潤沢にあるしソ連崩壊時のゴタゴタとかで衰えたとはいえソ連時代には強大な軍事力で東側の盟主になれてたレベルなんだからアビオニクスとかの技術もそれなりにはあると思うんだけど…
2022/04/09(土) 20:50:13.74ID:t5HDNBc8d
>>453
撤退するロシア兵。
まるでドリフのコント
https://youtu.be/mwcxZJyW0iA
2022/04/09(土) 20:50:36.63ID:q3amJQ390
>>472
別にウクライナが正義なわけじゃない

ロシアが邪悪なだけだ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 20:50:53.61ID:9nuwS+2W0
>>472
女が活躍する社会を敵視しながらルペンを応援ってどういう神経?
2022/04/09(土) 20:50:55.08ID:8nT+noep0
>>471
歩兵が普段から、演習時なら必ず持ってるもののはずだから兵站以前に平時から正規の装備品を持ってないって事になるんじゃ…
2022/04/09(土) 20:51:02.79ID:zIbHhNMz0
>>253
これは【プーチン 〜最後の12日間〜】の上映が始まった予感!
2022/04/09(土) 20:51:08.62ID:73giPGdga
クリミア取り返すんじゃね? 流れ的に
米英の本格支援との整合性も取れる
2022/04/09(土) 20:51:11.07ID:RhdXRNdg0
>>474
現実、ロシア製のCPUが世界に流通してたりするかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況