ウクライナ情勢256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:50:38.79ID:yWlrkiMva
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢248
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649351012/
ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
ウクライナ情勢250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649394413/
ウクライナ情勢251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649409273/
ウクライナ情勢252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649422200/
ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
ウクライナ情勢254
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649463593/
ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
726名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.202.94])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:41:07.77ID:0L2Hr4a/M
>>707
売り込みに失敗してくやしいのぅwww
727名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:41:45.72ID:9nuwS+2W0
>>719
去年の夏ごろはアメリカが手塩にかけて育成したアフガニスタンがタリバンに滅ぼされて、アメリカの威信が地に落ちてたんだぞ
2022/04/09(土) 21:42:14.54ID:b4Z7vkJbd
>>704
ナチスだって文化は奨励したぞ
大ドイツ芸術展とか
ロシアも文化は国支援なしだと成り立たん状態らしいな
ttps://www.nhk.or.jp/nagoya-blog/200/462381.html
>プーチン大統領は、芸術を保護することに力を入れ、芸術による国家の"権威付け"にことさら意識を使ってきた政治家なんです。
>芸術家たちもまた、自分たちが生きるために、ロシアの国内で活動を行い、それなりの収入を得るためにも、どうしても国家のひごが必要でした。
729名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:42:21.07ID:oR9Aomv+0
>>718
あ、ロシア軍がウクライナ民間人を殺しても合法だ、ジュネーブ協定でも赤十字でもそう規定してるとか出鱈目な屁理屈をしつこく何スレにもわたって繰り返してたキチガイか、あんた
730名無し三等兵 (ワッチョイ e301-X1Si [60.149.119.13])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:42:48.51ID:/YM0bK6/0
>>687
去年の稼働率はドイツ軍の公式発表で20%下回っていたな
それとイーグル装甲車は25%くらだったか
731名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:42:54.53ID:RV7lrGOu0
>>727
今回はロシアの自滅だろうね。ただアメリカ国内がロシアの工作で
内乱状態になればアメリカは再度孤立するだろうね。
732名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:43:05.26ID:Za0tH4Vw0
>>725
正直東欧からも物資無くなりつつあるからね
ジャガイモはそれくらいやらないとポーランドに分割されても文句言えないよ
2022/04/09(土) 21:43:23.37ID:B313PXG50
今回はウクライナが真っ平らな点USの技術面の良いところばかり出たね
逆に言うと同じことをジョージアとかアルメニアでやったら失敗する可能性があるね
734名無し三等兵 (ワッチョイ b310-ceou [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:43:56.71ID:Z5AoaCqo0
ロシア軍のイジェーム進出はハリコフを包囲も突破できないので仕方がなく
進める所に進んでるようにしか見えない
戦況と地図を見ても全然脅威に感じない
2022/04/09(土) 21:44:16.91ID:qo4WFXkka
>>584
全エリアで戦闘してる訳じゃない。
親露派が多いとされてた地域は東部でしょ。
ハリコフ、マリウポリ廃墟多数。

ウクライナに親露派なんて絶滅したんじゃないの?
2022/04/09(土) 21:44:45.67ID:QG45Ggch0
最近航空機の撃墜報告減ってるし東部大攻勢あればウクライナは苦戦しそうだな
2022/04/09(土) 21:44:45.87ID:P8UeVKEAM
>>729
あ、毎日ウクライナが戦争犯罪しても被害者だから構わないって主張してるキチガイだ
2022/04/09(土) 21:44:52.41ID:qPx0DYBJ0
>>717
アゾフが戦闘資金の募金してる
仮想通貨でも払えるから
身元がバレたくない人にも安心
2022/04/09(土) 21:44:55.57ID:5NBHMr6N0
>>692
裏とられたら、ロシアはかつての奴隷扱いもんだな。(スラブ、スレーブの語源)
2022/04/09(土) 21:44:56.65ID:Uffjw2Rp0
>>730
過去にティーゲルだの変態戦車稼働させてたドイツは何処に行ったんだ?
741名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:45:09.08ID:Za0tH4Vw0
>>728
ゲルギエフの指揮好きだったけどもう聴けないや…
プーチンと近すぎる
2022/04/09(土) 21:45:15.51ID:Fc8AG79Od
>>700
選挙の自由がない長期独裁政権で、腐った人間以外は追放されたのだろうね
ロシア国内であれば、恫喝外交に隠ぺいも通じるのだろうけどね
プーチン自体も化けの皮が剥がれた
SNS全盛の時代にSNS使わない、触れない
だからといって現場を視る人かといえばそうでもない
プーチンがウクライナを訪問したことは2014年以降一度もない

>>701
数の問題ではないといえ、アメリカはベトナム戦争で300万人の民間人を殺害してる
ロシア軍は核でも落とさない限りは万の単位の数止まりでしょう
2022/04/09(土) 21:45:40.42ID:6ZvaCWPkM
>>702
ポーランドにM1A2への乗り換えを決断させるくらいレオパルドはひどいらしい
この戦争終わったらウクライナ製のT-84改がレオパルドのシェア奪ったりしてw
744名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:46:31.09ID:oR9Aomv+0
>>728
ナチスは文化音痴だよ 退廃芸術展とか銘打って、印象派絵画などを笑い者にしたけど 肝心のその大芸術展って、ムキムキのアーリア系?男女の裸体だの、ゲルマン的ななんちゃらとか三流品以下の代物ばかりだったのさ
2022/04/09(土) 21:47:02.27ID:B313PXG50
ゲルギエフの何が良いの??野蛮人だろあんなもん
ワイは20年くらい前に三鷹のホールで舞台にみっちみちにオケ入れたコンサート聴いて憤慨した懐かしい思い出あるわ
2022/04/09(土) 21:47:04.52ID:J8+8YgGt0
>>717
兵器代は気にしなくても大丈夫でしょ
もう西側から相当数の武器が流れてるし
アメリカのレンドリース始まったら無尽蔵で武器供与されるよ

ウクライナが求めてるのは戦争前の生活
普通に寄付で大丈夫よ
それが砂糖や塩や生活する上で必要な物質に代わるから

よく募金で中抜きとか言われるけど
輸送費や燃料代や人件費等はどうしても必要な経費
原料送っても運ぶ人、燃料、車両、色々掛かっちゃう
全てボランティアは無理
2022/04/09(土) 21:47:08.34ID:P8UeVKEAM
>>744
馬鹿は黙ってろよ
2022/04/09(土) 21:47:15.92ID:Fc8AG79Od
そういや、各地、特にキエフ周辺で包囲されていたロシア軍とかどうなったのだろう?
数万人単位でロシアの捕虜が発生するかと思ったら、そうでもないのか?
キエフにいたのは脱出出来た?全員戦死、捕虜のどれ?
2022/04/09(土) 21:47:45.76ID:QG45Ggch0
うちの母がウクライナやモルドバに1.5万近く募金してたわ
ロシアに募金するやつはいないだろうな
2022/04/09(土) 21:47:52.01ID:yky0Micj0
>>740
実は当時から稼働率低くてパンターA型はクルスク戦失敗の原因のひとつ
2022/04/09(土) 21:48:19.20ID:Z4DLQhS40
しかし民間人虐殺は悪手だったな
正義がどちらにあろうと兵士が戦争で死ぬのは当たり前
だが市民は違う
国際社会はウクライナ兵というよりウクライナ民間人の心配をしていたのだ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:48:28.26ID:oR9Aomv+0
>お前こそ、何も知らないんだな 知らないくせにナチス大好きマンかウーマンなんだね
2022/04/09(土) 21:48:39.80ID:qo4WFXkka
>>651
メンケル効果らしい。
俺もwiki見ていつの間にこんな?ってなったぐらい。
ババアの理想がドイツをワイマール共和国軍に先祖帰りさせてしまった。
2022/04/09(土) 21:48:44.50ID:CEzp53NP0
>>748
諸説あります
もうしばらくしたらわかるんでないかな
755名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:48:59.28ID:kusuMJgl0
ドイツは冷戦終結まではエリートが軍人になる文化があったけど
冷戦終結と大軍縮で軍人の地位が地に落ちた
戦後自衛隊が低学歴集団になったのと同じだな
2022/04/09(土) 21:49:04.19ID:P8UeVKEAM
>>748
ウクライナ政府の発表してる戦果報告見た限り、ほぼ被害なしの状態で撤退していて装備類もしっかり引き上げてるとしか判断できない
757名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.4.234])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:49:06.45ID:NDBwK9SWa
>>743
真面目な話、もうTシリーズをこれから買う国ってあんのかね
中古を数百万で買うとかなら分かるが
758名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:49:06.71ID:hegEeNU60
>>721
ノルマンディー上陸作戦初日、たった2機でノルマンディー海岸へと飛んでいったプリラー…
759名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:49:14.21ID:Za0tH4Vw0
>>745
ダッタン人の踊りとか剣の舞とかゲルギエフ指揮好きだったのよw
もう過去のことになっちゃったけど
2022/04/09(土) 21:49:23.38ID:3z7rrL6B0
>>653
ドイツは、ベルリンの壁崩壊後の東ドイツを養うために軍事費をケチりすぎた。
2022/04/09(土) 21:49:32.40ID:Pa4VYvU60
>>734
とりあえずとにかく取れる場所を取れって言われてるのが目に浮かぶようだよな
組織だった動きが全然できてないように見える
2022/04/09(土) 21:49:39.84ID:B313PXG50
メルケルというよりシュレーダーでしょ
763名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:49:48.40ID:oR9Aomv+0
>>752
あ、しまった、安価消えてた これ>747ね
2022/04/09(土) 21:50:08.36ID:6ZvaCWPkM
最近のドイツ兵器ってパンツァーファウスト3くらいしか褒めるもんがない
IRIS-Tも実力がようわからんし
2022/04/09(土) 21:50:21.90ID:8oPyvEkGd
>>578
あの、お婆さんは未来を予知できるエスパー
2022/04/09(土) 21:50:29.71ID:vg97xVpV0
>>718
その点はウクライナの偉い人がすぐ調査し処罰するって声明出してるから偉い
ロシアはマジあかん
767名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:50:31.32ID:Za0tH4Vw0
>>757
ベトナムは買わざるを得ない気がする
2022/04/09(土) 21:51:07.38ID:kqVFCmfrM
アメリカ人と働いていると世界中で一番偉いのはアメリカ人だと彼らは思ってるのがよくわかる。
アメリカ国籍なら、その人の肌の色が何であっても優秀な人間は高い地位やステータスを得られるのを目の当たりにする。
だから日本語しか出来ないコドオジが、単純に白人黒人とかで線引きしてる世界観を見せられると、幼稚すぎてほんとにコドオジなんだなぁってwww
>>726
2022/04/09(土) 21:51:11.16ID:P8UeVKEAM
ドイツさんは他国援助できる軍備状況じゃねーからな
まずは自国の終わってる軍隊を立て直さないといけない
770名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:51:16.36ID:7Et5tJFN0
なんかドイツ軍の惨状を聞いてるとドイツ軍は軍拡の前にまず再建が必須ね
いきなり2%にしますといったところで一夜にして強大な軍隊が復活する訳でもないし
だいぶ時間がかかるね
771名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:51:23.44ID:9nuwS+2W0
>>760
ソ連崩壊によるウクライナとポーランドの独立で、ドイツがロシアの脅威に直接さらされなくなったからね
2022/04/09(土) 21:51:25.06ID:Fc8AG79Od
>>719
>そしていまだに最強な米国はやはり異次元だ

とはいうがアメリカも大きく変わったぞ
未だに、アメリカ軍は参戦してないし、多分最後まで参戦しない
しょうもない戦争に参戦をするのを国民が許さなくなった
773名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:51:25.94ID:oR9Aomv+0
>>747
アンタナチス大好きーか?実態勉強した方がいいぞ?
2022/04/09(土) 21:51:52.58ID:iKf9hgI+0
>>291
トルコの立場がないじゃないか
2022/04/09(土) 21:51:56.17ID:gxkctz4f0
シュレーダーはプーチンのまぶだち
 だってじっちゃが言ってた
776名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:52:19.51ID:RV7lrGOu0
>>757
中小国は買うだろうね。高価なアメリカ製がベストとは限らない。内乱とか
隣接国との紛争ならTシリーズで十分だろう。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:52:24.76ID:kusuMJgl0
ドイツ統一で軍も統一されたけど
元東ドイツ所属の軍人は軒並みリストラされた上に
年金もカットされて地獄という
2022/04/09(土) 21:52:34.55ID:2d83JxEi0
>>587
アメリカのジュディべブンリーつーのが進行を
当てたらしいけど、日本が核保有するんだってさ。
2022/04/09(土) 21:52:34.57ID:p9oNnsC8p
ウクライナに渡る戦車って主にT-72なん?
あんま線局変わんなくない?
2022/04/09(土) 21:52:47.70ID:J8+8YgGt0
>>748
電撃的に逃げていった
ウクライナも相当追撃したみたいだから無傷じゃないよ
必要最小限の装備で逃げたから結構装備は残していってる

ウクライナも驚くほど鮮やかな撤退w
781名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:52:59.99ID:9nuwS+2W0
>>775
安倍もプーチンとは同じ夢を見ている同志だろ
2022/04/09(土) 21:53:06.01ID:vg97xVpV0
>>757
安くなったら日本で自家用車の代わりに乗り回せるかな?
2022/04/09(土) 21:53:11.34ID:qo4WFXkka
>>743
そんなダメなの?
結構好きなのに。
名作なのになんでゴミになったの(T . T)
2022/04/09(土) 21:53:13.07ID:P8UeVKEAM
>>766
いつになるか分からんが、悪いことしたやつは処罰してほしいな
ウクライナなんか疑わしきものの個人情報とか晒してるけど、これとかもまだ確定してないのに晒すのは国際社会で処罰されるべきだと思うし、末端の兵士にまで罪を問うのは酷すぎる
2022/04/09(土) 21:53:41.36ID:B313PXG50
シュレーダーほど分かりやすい売国奴なんてなかなかいないよ
あれ見たら鈴木宗男も小物っちゃ小物
結局中道左派ってイデオロギーというか組織における統治イデオロギーとして最高に糞って思うわ
2022/04/09(土) 21:53:42.07ID:lAVJoz6w0
戦後があればロシア兵器シリーズは丸々ウクライナに引き継がれるかもね
2022/04/09(土) 21:53:59.06ID:P8UeVKEAM
>>782
燃費悪いぞ
788名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:54:47.23ID:RV7lrGOu0
アメリカのベトナム帰りとかアフガン帰りと同じくロシアのウクライナ帰り
は帰国後ひどい扱いをされるだろうね。自業自得だがね。
789名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:54:47.38ID:hegEeNU60
>>760
まぁ逆に言えば、東ドイツという負債を抱えながらここまでやれてえらいもんだと思うけどな
790名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:55:11.99ID:kusuMJgl0
90式売ればいいのにな
それなりに需要あるだろう
10式は日本専用戦車みたいな感じだからアレだけど
2022/04/09(土) 21:55:14.55ID:P8UeVKEAM
>>780
ロシア軍の撤退期間、ウクライナ発表のロシア兵の死亡者数ほとんど増えてないぞ
792名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:55:29.73ID:Za0tH4Vw0
>>789
だってドイツは欧州から富吸い上げてるしw
2022/04/09(土) 21:55:34.39ID:+D6ffvhD0
>>717
ある程度使い方が絞られてる方がいいよね
兵器については国が装備支援してるから=日本人の支援ということでヨシにした。
2022/04/09(土) 21:55:43.45ID:DBUYj/3Ra
カジンスキー:オルバンがブチャで起こったことを見なかったと言うなら、眼科医に診てもらう必要がある。
https://www.ukraine-journal.news/kaczynski-wenn-orban-sagt-dass-er-nicht-gesehen-hat-was-in-bucha-passiert-ist-muss-er-zum-augenarzt-gehen/
ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相が、キエフ地方でロシア軍によって行われた残虐行為が「見えない」のであれば、「眼科医に診てもらうべきだ」と述べた。
これは、ポーランドの「法と正義」党の党首で副首相のヤロスラフ・カジンスキ氏がラジオプラスのインタビューで述べたものである。
ポーランドの政治家によると、最近のハンガリーでの選挙前は、ハンガリー首相の行動を評価することを控えていたが、今は「すべてが非常に悲しいことだと認めざるを得ない」という。
「(オルバンの行動に対する)評価は、明らかに否定的だ。ブチャで起きたことを見ていないと言うなら、眼科医に行くよう勧めるべきだ」とカジンスキーは言った。
カジンスキーによれば、プーチンの対ウクライナ戦争に対するオルバンの立場が変わるまで、ポーランドはハンガリーと協力しない。ワルシャワとブダペストはこれまで緊密な同盟関係を築き、共にブリュッセルに立ち向かってきたことに注目すべきだろう。
「オルバンは、この紛争を終わらせる役割を果たしたいと考えているのだと思います。しかし、これは完全に行き詰まったと思う」とヤロスラフ・カジンスキーは総括した。
2022/04/09(土) 21:56:15.33ID:Fc8AG79Od
>>728
自分達の制御、支配できる文化は保護する
制御できないアニメ、漫画、ゲームは、ネットは弾圧する
ロシア、中国は近年アニメ、ゲーム規制しだした

日本も昔から任天堂を支配下において官僚の天下りを送り込みたい…とか言われている
確かに何かとハブられるのが任天堂
796名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:56:29.44ID:Za0tH4Vw0
>>790
10式は台湾に売れたらいいね
台湾なら10式も合うと思うしあそこはマジで兵器いる
2022/04/09(土) 21:56:32.67ID:P8UeVKEAM
10式戦車は総火演で履帯外れてたから、まともに使えるか怪しいレベルで機械的な信頼性が低いと予想してる
2022/04/09(土) 21:56:42.09ID:wp4ROmka0
>>415 
https://ona.firewallmedia.com/2022/02/52403.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwww
799名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:56:50.71ID:9nuwS+2W0
>>780
追撃でもっと戦果を上げてほしかったなあ

日露戦争の奉天会戦でロシア軍は日本軍をより満州の奥地に引き込んで殲滅するために、
あえて奉天を放棄したんだが、日本軍が追撃戦でロシア軍にかなりの損害を与え、
ロシア軍の死傷者が日本軍を超えることとなった
結果として奉天会戦が最後で、囲碁は日露間の満州での陸上大規模会戦は怒らなかった
2022/04/09(土) 21:56:59.40ID:vg97xVpV0
>>788
ランボーの最後みたく泣き言言う羽目になるのか…
801名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:57:02.01ID:kusuMJgl0
ウクライナ軍は機動力も航空戦力もないし
逆襲を恐れてそこまで追撃してないと思う
802名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:57:21.16ID:hegEeNU60
>>792
あそこからのたれ死んでないだけすごい
それも才能のうちよw
2022/04/09(土) 21:57:36.08ID:J6I8kbjd0
結局マリウポリと東部二州盗られた状態で停戦したら
これはロシアの勝ちだよな
2022/04/09(土) 21:57:44.32ID:b4Z7vkJbd
>>744
うん
あれはねw
レニ・リーフェンシュタール見出したのはよかったけど
2022/04/09(土) 21:57:49.05ID:CEzp53NP0
昨日か一昨日、北部の撤退がスムーズに進んだって書いたら凄い勢いで批判されたんだがこの空気の変わりようは何?
806名無し三等兵 (ワッチョイ 578f-wAOu [58.91.110.168])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:57:52.57ID:7mUEZmtP0
>>597にレスがつかないほど佐官が死んでいるのはともかく
上の方は所属が第200砲兵旅団となっているぞ
どうして砲兵団の中佐が戦死するんですかね・・・
2022/04/09(土) 21:57:56.32ID:pWQ0sbWoF
>>757
ポーランド製の複合装甲モジュールとミッションコンピューターを西側製に更新でまだまだいける
何なら日本がエンジン換装に協力してもいいし
808名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:58:00.98ID:RV7lrGOu0
>>800
プーチン後ランボー怒りのウクライナという映画が出来そうだね。
2022/04/09(土) 21:58:19.53ID:Aj4dLKI+0
どんどん虐殺が明るみになるな
810名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:58:21.55ID:/fc13xBv0
>>750

そのせいで四号戦車後期型が混成配備される原因にw

まぁ、四号H/Jならシャーマン相手なら何とかなったが、T-34/85には太刀打ちできず。
仮に米軍がM26パーシングをもう少し早く投入出来ていたら、四号どころか六号タイガーでも厳しかったろうねぇ。

結局米帝様が無敵すぎ。
811名無し三等兵 (ワッチョイ db10-lL1C [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:59:13.35ID:hegEeNU60
>>805
国民性w
812名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-NeUa [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:59:22.07ID:rNTWhbqe0
>>803
だがウクライナがEU加盟したらどうかね?
2022/04/09(土) 21:59:31.63ID:ERoGxbfC0
>>805
スムーズって何をスムーズとするかだし
3分の1残しても3分の2が撤退できれば確かにスムーズかもしれないわね
814名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-tEy/ [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:59:46.65ID:9nuwS+2W0
>>785
難しい所だが、ロシアがソ連崩壊で民主化した時に、もう少し欧米がロシアをケアしていれば良かったのかもしれん
民主化してロシアはダメになったという意識がロシアの国民意識となったのが、プーチンの独裁化を生み出した土壌になったと思う
2022/04/09(土) 21:59:52.04ID:b4Z7vkJbd
>>760
ドイツ在住の人の書いたドイツ国内事情の本で
東ドイツに突っ込んだ金額見て愕然としたなぁ
そういうとこから西ドイツ側から東ドイツ出身者への偏見とかもあったようで
816名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 21:59:57.26ID:kusuMJgl0
>>806
ウクライナ軍が後方に浸透しまくってる
縦深防御と敵後方への浸透がウクライナ軍のドクトリンのようだ
2022/04/09(土) 22:00:03.31ID:p9oNnsC8p
アゾフ大隊まだ壊滅してないん?
2022/04/09(土) 22:00:25.65ID:8oPyvEkGd
>>684
素晴らしい
819名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/09(土) 22:00:52.81ID:Za0tH4Vw0
>>814
西側はドイツが自らキンタマ掴まれに行ったし、ガソリンスタンドとしてそれなりに尊重してたんだけどねえ
それ以上はロシアが自分たちでなんとかすべきだったのにしなかった
820名無し三等兵 (ワッチョイ db63-wAOu [180.22.3.56])
垢版 |
2022/04/09(土) 22:00:56.04ID:66glI+hp0
クラマトルスク鉄道駅への攻撃の直前の午前10.25頃、親ロシアが支配するシャクタルスク市(DNR)から2発のミサイルが発射されました。
クラマトルスク駅も2発のミサイルに攻撃されました。これは発射された場所である可能性があります。
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1512375012946292736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/09(土) 22:01:14.05ID:oR9Aomv+0
>>804
レニは、戦後不遇だったよ あのオリンピック映画がナチスのプロパガンダになってしまったからだよな ヌバの写真集で再ブレイクするまでどうしていたのかな?
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/09(土) 22:01:17.13ID:kusuMJgl0
東ドイツってソ連を越える超秘密警察国家だったからな
ドイツ人の性格が出てるよな
良くも悪くも徹底してる
2022/04/09(土) 22:01:20.47ID:J6I8kbjd0
>>808
ランボーあれ最後死んだんじゃないの
重症だったぞ
2022/04/09(土) 22:01:26.39ID:3Ya1A1WV0
>>784
>ウクライナなんか疑わしきものの個人情報とか晒してるけど、これとかもまだ確定してないのに晒すのは国際社会で処罰されるべきだと思うし
誰がどんな根拠で裁くと言うんだ?

>末端の兵士にまで罪を問うのは酷すぎる
犯罪に末端も上層も関係ないだろ
2022/04/09(土) 22:01:44.57ID:ERoGxbfC0
>>814
それだね
喜んで草狩り場にしたのは間違いなくアホだった
西側に引き込めば中国も今ほど調子に乗らず平和だったろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況