ウクライナ情勢258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/10(日) 03:53:52.45ID:BNSzdd520
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649382676/
ウクライナ情勢250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649394413/
ウクライナ情勢251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649409273/
ウクライナ情勢252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649422200/
ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
ウクライナ情勢254
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649463593/
ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
ウクライナ情勢256
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649497838/
ウクライナ情勢257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649510699/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
452名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-faP+ [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:02:17.36ID:IPybpql00
思ったより多いね
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1512941269202309121
イギリスが供与する120両の装甲車は、マスティフ、ウルフハウンド、ハスキー、スパルタンの4種類。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 09:02:23.82ID:P1yyZG8H0
ロシアから脱出しようにも、ファーストクラスしか残ってないから高くて脱出できねぇなんて聞いた。陸路でカザフいけばなんとかならないの?
2022/04/10(日) 09:02:59.97ID:gj/T9TdVr
>>408
割と真面目にそれやられたらロシアピンチだろな
平壌に核攻撃しないと止められんかも
2022/04/10(日) 09:03:06.53ID:z4afx6gU0
>>444
独ソ連の時のソ連は完全に攻め込まれた側なので怒る権利はあるけど
今回はおまえら怒る権利ねーだろw
つーか油利権ポケットナイナイしている自分の国の富裕層に怒れよな
2022/04/10(日) 09:03:26.29ID:DsLLZyLla
>>394
ガリガリに痩せた兵士が捕虜となりウクライナが虐待していると露助が騒ぐ要員
2022/04/10(日) 09:03:57.82ID:Da8k1Tma0
>>444
当然のことだろw
ロシアの軍事費はGDPの4〜5%と言われる。
この水準は勿論世界一!!!

旧ソ連時代はロケットは飛ばせるのに
ウォークマンが作れないと言われた国だw
今も基本体質が変わらんだろ。

高級家電は輸入品に頼って来た。
それが禁輸されたらたまらんだろうなw
2022/04/10(日) 09:04:15.43ID:AF85EDfK0
>>435
米軍がアフガンやイラクを占領していた頃、ロシアのFSBは米兵殺害に懸賞金をかけて、現地のテロリストや民兵に援助していたともされてます
お互いが、お互いの足の引っ張り合い、昔からしてますからねえ
2022/04/10(日) 09:04:19.02ID:z4afx6gU0
>>408
ドイツがソ連と戦争を始めた時はそんな感じで欧米は困惑したそうだね
2022/04/10(日) 09:04:21.79ID:zeavN/qL0
>>448
南鮮と同じくらいのGDPであれだけ軍事費に銭を放り込んでいたら、そりゃ
一般の、特に地方の貧しい面々はそうなるだろうな。
2022/04/10(日) 09:04:23.53ID:uRaj/pTc0
戦後80年近くロシアは馬鹿にしてきたからこの行動想定外よ
特にプーチン脅しが効いたと本気で思っただろうよw
2022/04/10(日) 09:04:28.03ID:I69EBt0z0
>>394
北ってどれぐらいの物量出せるんだろ
2022/04/10(日) 09:05:06.08ID:4idBEBCIa
今から生物化学兵器はもう無し?
464名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-lL1C [126.254.239.5])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:05:17.91ID:GQWdd0dcr
>>406
消えないよ。数発はうち逃してしまうかもしれないけどね。
今は、ロシアのミサイルを吐き出させる時期。
2022/04/10(日) 09:05:33.61ID:twb06l7fa
北朝鮮がウクライナ派兵なんて無茶を言わんといてください
そんな余力はありません
2022/04/10(日) 09:05:37.31ID:MgBYByUb0
>>459
わーくにが真珠湾攻撃した時もちょび髭さん困惑してそう
467名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:05:41.07ID:zv9P0r8mM
>>448
平均月収3万の地域とかも有るよ
平均ね
2022/04/10(日) 09:05:43.13ID:P1yyZG8H0
BBCのニュースだと、ウクライナはヘリ多く、ヘリボーン作戦が得意なんて言ってたな。
469名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-8wnG [126.169.114.210])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:20.20ID:oZJ6wEJx0
>>463
今やったら冗談抜きでロシア滅亡まで行くからねえ
470名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:28.99ID:zv9P0r8mM
>>462
ミサイルだと思う。
人間に来られても餌が足りないだろ
2022/04/10(日) 09:06:41.12ID:eBywhQTn0
穏やかな日曜だが、いつプーチンがプッチンしてロシアから飛翔体の様な物が日本に多数発射されましたって緊急速報なりJアラート鳴ったりする可能性あるんよな・・・
2022/04/10(日) 09:07:04.22ID:48t2HBJi0
>>403
鎖に繋いで死守命令とかまた古風な事やってんなぁ
2022/04/10(日) 09:07:07.49ID:BNSzdd520
>>323
親露を売国奴と一括りにするのは乱暴かもよ
ハルキウやオデーサだけでなく、マリウポリですら親露派の都市と呼ばれてたんだし

ま、この人は元政治家のくせにいろいろ読み違えたんだろうけどね
2022/04/10(日) 09:07:42.02ID:ITiNKP8cM
>>445
安倍ちゃんの御蔭で、日本の一年分の防衛予算以上の金額を差し押さえられたのか。グッジョブすぎるやろ、結果論にしてもw
2022/04/10(日) 09:08:14.11ID:fLKmmmqU0
>>468
露軍車列にジャベリン撃ってる小部隊はヘリで運んでるのかな
2022/04/10(日) 09:08:49.77ID:nX9P9f8v0
お前ら寄付しろよー
ワイはウクライナ大使館に2回目寄付したyo
1万×2
2022/04/10(日) 09:09:00.68ID:iaVxc5Sfd
>>413
アンチ乙
ベルリンまで攻め込まれてスターリンのお墨付きで赤ん坊から老婆までレイプされまくったナチが今はそのロシアに尻尾降ってるから
2022/04/10(日) 09:09:25.29ID:zeavN/qL0
>>474
「日本はそれほど過激なことはしてこない」と甘く見ていたのだろうけど、
見込みが外れた。
479名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-wAOu [220.99.33.227])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:09:28.44ID:CNn149Hg0
>>452
あれ?ウルフハウンドって試作車じゃないの?グレイハウンドならまだわかる、
いやそれでも第二次大戦の車両じゃないか。なんだろそれ。
480名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:09:54.93ID:zv9P0r8mM
>>472
あの乗員を入れたあとでハッチを外から溶接とかガセとかの意見も有るけど
今回の画像を見てほんとにやってたと思う。
2022/04/10(日) 09:10:00.83ID:z4afx6gU0
>>466
日本軍参戦の報を聞いた時は「やっとか!遅すぎる!!」と怒っていたそうだが
戦果は米戦艦群壊滅という報が着た途端機嫌がよくなって幹部に
「奇襲というものはこういう物ですよ、お前らも見習いなさい」とか言っていたそうな
2022/04/10(日) 09:10:17.27ID:iaVxc5Sfd
>>394
そしたらその特殊部隊を海上で殲滅した我が国海保が最強だね
483名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-fIGS [1.79.89.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:10:40.77ID:txO5ZEbNd
プーチンの朝

メジンスキー「お、おはようございます」
プーチン「マリウポリは落ちたか!?」
メジンスキー「いえ、あと一歩とのことです」
プーチン「もう1ヶ月もあと一歩じゃないか!ネオナチめえええええ」

これが近頃は毎朝続くクレムリンの日常
2022/04/10(日) 09:10:52.85ID:m3tFkxFm0
>>474
そもそも3000億にしたってほとんど渡してないしなあ
日本は官僚と政治家とで2重のフィルターがあるから仕事が遅い事も多いけど決まった事にストッパーが掛けられる強みがある
2022/04/10(日) 09:10:58.99ID:IPybpql00
まさか・・
https://twitter.com/ua_industrial/status/1512796541077106701
これは単なる先制攻撃です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 09:11:01.24ID:+IZAgXm30
隣の爺さん満州から引き上げてきた子供だったんだが、当時のことフラッシュバックしたそうで泣いてるわ。
俺には想像もできんが、やっぱ戦争はやばい。
2022/04/10(日) 09:11:09.72ID:I69EBt0z0
>>470
雨合羽・長靴部隊まで投入してるから肉壁としての人員
そして軍事パレードで陳列されてた戦車と移動ミサイル
上のレスで「北ががら空きになったら韓国は攻め込むだろ」とあったけど
そんな根性無いっしょ
488名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:11:12.96ID:zv9P0r8mM
>>476
恥ずかしながら5千円
昔子供の頃にアフリカに5千円したこと有るけど
あれは今は後悔してる
489名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-8wnG [126.169.114.210])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:11:13.07ID:oZJ6wEJx0
>>473
親ロ派地域からウクライナ人が周辺に逃げ出した結果、
マリウポリとかはむしろ親露派の割合が2014以前より下がってんのにね
クリミアもそうなんだが親露派地域切り取ったら残りは反露化するのは考えるまでもない
2022/04/10(日) 09:11:43.83ID:zeavN/qL0
>>484
その代わり、暴発も少ない。
491名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:11:50.76ID:UUP5eqaCM
>>471
田舎住みのワイは高みの見物

都心はやばいかもねw
2022/04/10(日) 09:12:11.20ID:Nsigs3XAa
>>461
日本人の特性を理解してないね
日本人はお互い様だから、初めから空気を読んで迷惑がかからない行動をするし相手にも求めるが
その境界線を越えたと思った瞬間に日本人は手のひら返して攻撃的に変化する

チャーチルだっけ?日本人は急に噛みつくと言ってたのは
493名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-wAOu [220.99.33.227])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:12:14.40ID:CNn149Hg0
電話頭「わが人民よ、よろこべ!世界に正義を示すためにわが国はロシアにレンドリースを
決定したキリ」
国民「げんなり…」
494名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:12:23.83ID:zv9P0r8mM
>>484
狼狽えて取り繕うなよ珍味がw
2022/04/10(日) 09:12:49.44ID:I69EBt0z0
ドイツのしり込みの件
旧東独閥が足を引っ張っているとかあり得るのかねえ
2022/04/10(日) 09:12:53.40ID:48t2HBJi0
>>480
兵士を鎖で繋いでそばに食料と水置いて死守命令は支那事変の時の国民党軍と
独ソ戦序盤のソ連軍で多発してたって日独側の記録にかなり残ってて
そのイメージがあったけど、それは固定トーチカとかの中にいるやつで、
こんなオープンな所でもやるんだなって
2022/04/10(日) 09:12:57.81ID:x99aphnQ0
>>479
マスティフと同じクーガーの派生型
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E8%BB%8A
2022/04/10(日) 09:13:19.04ID:P1yyZG8H0
>>473
政治的な意味での親露はクリミア併合でいなくなってる。ハルキウやオデーサといったロシア語話者が多数の地域でさえ徹底抗戦してるのを見ても。

だいたい同じ民族で同じ言葉話せるからロシアと一緒になろうなんて、同じドイツ人だからとオーストリア併合したドイツと同じ理屈になるわ。
2022/04/10(日) 09:13:22.45ID:R93/FBuSa
ロシア側はどこから何人投入するみたいな報道がよく流れるけど
ウクライナ側の動員に関する情報って出てこないね
中西部の動静も
志願兵の訓練や編成とか、後方戦線の構築で大忙しのはずだけど
2022/04/10(日) 09:14:15.19ID:t9Nvj8Qy0
>>499
多分戦力の結構な部分は即応体制で温存されている
2022/04/10(日) 09:14:28.34ID:mpSROzhO0
>>474
一応言っておくけど
各国と協調して管理して
しっかりとウクライナ復興に使わなければならない
日本が自由に使えるものじゃないからね!
2022/04/10(日) 09:14:35.21ID:z4afx6gU0
>>484
よくニュースで
日本政府が○○国に○○○○億円の経済援助をどうのこうの
って報道があって

N即とかが「なんでそんな金をホイホイあげるんだ糞が」と叩くのが
日常風景になっているけど、あのお金ってそのまま向うに行って
いるわけではないらしいね
2022/04/10(日) 09:14:38.57ID:iaVxc5Sfd
>>496
まぁ皇軍兵士は縛られなくても死守してたからな
皇軍兵士から見ればシナ人や露助のヘタレぶりは不可思議だったんだろう
504名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:14:45.92ID:zv9P0r8mM
>>493
ただではないと思う
石油と引き換えだと思う。
今だぶついてるし
2022/04/10(日) 09:15:04.00ID:q5cqKNOz0
>>384
射程によってミサイルがどんどんデカくなる
ヘルファイヤ対艦タイプが全長1.63m射程8q
話題のシースクアが全長2.5m射程15q

こっからブースター付
ハープーンが全長4.63m射程124q
12式が全長5m射程200q
506名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-wAOu [220.99.33.227])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:15:20.62ID:CNn149Hg0
>>467
ありがと、そんなんあるんだね。また英国面炸裂の武器供与かよてちょっと思ったんだわw
2022/04/10(日) 09:15:25.99ID:EU5rGCwQ0
>>495
経済界の要請とかもあるんじゃね
いつも口ではキレイゴト言ってても、自分らは損したくない精神
2022/04/10(日) 09:15:49.91ID:NZCpfuyv0
>>360
日本にしてみれば及第点以上の外交してるよね
サハリンの天然ガスからも撤退して欲しい

イギリスとアメリカは戦後の権益見据えてロシア資源事業から全面撤退している


イギリス 武器援助は実はそれほど
     国際秩序のロシア外しでは主導的役割

アメリカ 出来うる限りの軍事援助
     外交ではしっかり2番手キープ

日本   かつてない程に欧米に歩調合わせる
     難民支援に100億ドルも出せば・・

ロシアの嫌がらせはブリカスとアメリカに
日本は平和国家らしく難民支援に全力
東欧諸国にも感謝され人道面でも国際的にも高評価
509名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:11.36ID:UUP5eqaCM
>>498
ロシアが住民一人も殺さず建物も壊さずに侵攻成功させてたら、受け入れる親露派もいたかもね。

でももう無理だろ。
親露バイデンですら怒ってるだろう
2022/04/10(日) 09:16:13.62ID:t9Nvj8Qy0
商人に政治をさせてはダメなんだよな
日本でも昔から言われている
だから経団連みたいな組織も不要なんだよね
2022/04/10(日) 09:16:14.92ID:z4afx6gU0
>>492
唐揚げにレモンをかけただけで一生恨まれるような国民性だしな
2022/04/10(日) 09:16:21.02ID:48t2HBJi0
>>499
ウクライナ軍の動きを伝えたらロシア側に有利になるからやらない
2022/04/10(日) 09:16:22.89ID:MgBYByUb0
>>498
俺は8年前から「このやり方アンシュルスやん!ネオナチガーとか言ってるが露助はネオじゃないナチやん!」と言い続けていた
当時はネット上はアニメ脳の頭ロシアが多数派だったから袋叩きにされたけど
514名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-wAOu [153.144.65.49])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:41.44ID:fDVMmGar0
そもそも、NATO加盟国以外で明確にロシア制裁に参加してる国って 日本だけじゃないの?
韓国とか何かやってんの?
515名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-wAOu [220.99.33.227])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:17:05.58ID:CNn149Hg0
>>504
国民「油はあってもウリらには煮炊きする食料がないニダよ。」
2022/04/10(日) 09:17:15.26ID:Nk0T3EzWr
>>486
こういう人たちが反戦を掲げて戦後頑張って来たのに左翼とかお花畑とか馬鹿にしてるんでしょなんかなあ
517名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-ceou [133.106.55.25])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:17:24.52ID:zv9P0r8mM
ほんとロシアに生まれなくてよかった
下手したら電柱に鎖で溶接されてた。
2022/04/10(日) 09:18:07.05ID:IPybpql00
動きなしだね

軍事ブロガーの戦況図及び解説
2022年4月22:00? 9日(キーウ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻45日目の要約。

ロシア軍は基本的に土曜日にほとんどの方向ですべての攻撃的な作戦を停止し、それ自体を小規模な攻撃とウクライナの陣地や町の砲撃に限定した。

マップのビジュアルを更新しました。道路は色付きになり、鉄道がより見やすくなりました。さらなる戦いとエスカレーションに応じて、私は将来、より詳細なマップに切り替える可能性があります

https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-45-summary/

戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_45_fullmap.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_45_Sloboda-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_45_Pryazovia-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_45_Southern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_45_Mariupol.png
519名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-fIGS [1.79.89.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:18.49ID:txO5ZEbNd
>>514
アジアでプーチン認定の非友好国は日本韓国台湾
2022/04/10(日) 09:18:27.87ID:R93/FBuSa
>>500
>>512
これだけ情報発信してても大事なところはちゃんと統制できてるんだな
2022/04/10(日) 09:18:44.81ID:4P75B80ua
>>496
韓国映画でもあったな〜(ドイツ軍だったけど)
逃げそうな外人部隊をトーチカに押し込める描写
今考えるとリアリティある
522名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-8wnG [126.169.114.210])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:48.47ID:oZJ6wEJx0
>>519
台湾承認してもらえてよかったなあ
2022/04/10(日) 09:19:10.59ID:+IZAgXm30
で、東ドイツのT72はいつ届く?
2022/04/10(日) 09:19:16.35ID:LN+kiEXAa
>>509
>>513
仮に併合されても、「2級国民」扱いされるの分かってるからな。ドイツがアルザス・ロレーヌ併合したときそこにいたドイツ系住民は喜ぶどころかフランスへ退去した人多数。
2022/04/10(日) 09:19:18.93ID:m3tFkxFm0
>>478
小泉以降の日本は変わったって事を嗅ぎつけられなかったのだとしたら、とっくにロシアもプーチンもポンコツになってたって事よな
北に拉致被害者を帰さなかった時点で日本は後戻りできない変化をしたのにそんな事すら理解できてなかったんだから
自分を強いと吹聴し、相手を弱いと宣伝するのは政治や軍事における常套手段だからいいとして、
それとは別の所で自分の実力と相手の実力を冷徹に評価し続けなければならないのに、
どうもロシアもプーチンも自分が吐いた嘘を自分でことごとく信じ込んでしまってるフシがある
2022/04/10(日) 09:19:33.57ID:IPybpql00
キーウ主要鉄道駅のポスター…
https://twitter.com/shaunwalker7/status/1512742707961159681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 09:19:41.73ID:+IZAgXm30
>>523
で、東ヨーロッパのT72はいつ届く?
2022/04/10(日) 09:19:43.81ID:5O6roB5g0
>>492
柴犬みたいだな
大体急変して噛みついてくる
2022/04/10(日) 09:20:07.92ID:yulZjCL/0
サハリンはとっとと手を引いた方がいいんだよな
リスク軽減のためにエネルギーの調達先を増やしたはずが今までの投資が勿体ないからってずるずると関係を引きずるのでは本末転倒だ
2022/04/10(日) 09:20:24.35ID:IPybpql00
https://twitter.com/zaborona_media/status/1512870736725164037
#Mariupolでリトアニアの監督MantasKvedaravi?iusが亡くなった本当の原因が発表されました。
彼はロシア人に捕らえられ、後に頭と胸を撃たれた。オンブズマンのデニソワは本日、
占領者が彼の体を通りに投げ出したと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 09:20:36.27ID:DsLLZyLla
平文通信してるのに行動前の無線封止もしないとか軍隊でやっちゃいけない盛りだくさん
532名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-wAOu [220.99.33.227])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:20:36.69ID:CNn149Hg0
>>517
ロシア兵はバカなのか?そんなんそこらへんから残骸鉄板拾ってきて盾にし電柱を
重マシンガンで破壊すれば無問題。モシンナガンなら鎖を撃ち続ければいい。
2022/04/10(日) 09:20:40.07ID:zeavN/qL0
>>514
何それ?おいしいの?
2022/04/10(日) 09:20:40.85ID:mpSROzhO0
>>499
ロシアってのは893国家
脅して利益を得るのが仕事
「何万人投入するぞ!俺たちは強いぞ!」ってのがいつものやり方
2022/04/10(日) 09:20:47.81ID:7M2GpoQk0
>>499
どこに何人投入するするというのは作戦がわかってしまうから情報を漏らさないのが基本のはず
ロシア側の報道が多いのは実際にはできないのでFakeを流してるんじゃないの
2022/04/10(日) 09:20:53.83ID:I69EBt0z0
>>525
えFSBさん…
2022/04/10(日) 09:21:13.94ID:+IZAgXm30
>>528
あ、ストンと腑に落ちた…日本人は柴犬だったのか
2022/04/10(日) 09:21:22.85ID:eBywhQTn0
>>491ロシアのミサイルの精度を舐めたらあかん
539名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-dhXA [150.66.117.94])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:21:38.47ID:UUP5eqaCM
>>509
親露バイデンってなんだw
親露派の変換ミスなw
540名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-8wnG [126.169.114.210])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:21:43.54ID:oZJ6wEJx0
サハリンの件はここまで引き伸ばしたらもう次のカードとしてとっておくべきでは
どうせロシアはまた何かやらかす
2022/04/10(日) 09:21:57.30ID:+IZAgXm30
>>539
狙ったんだろうw
2022/04/10(日) 09:22:08.75ID:+ujSDpSu0
>>514
何もやってないよ
韓国の大統領はどうやったら退任後の死刑回避するかで手一杯でそれどころじゃない
廬武鉉なんか先手を打って自殺したからな。文は間近で見てるから
2022/04/10(日) 09:22:14.30ID:P1yyZG8H0
>>529
引くとその穴埋めを中国がするのが確実だからやらないって。
2022/04/10(日) 09:22:33.39ID:fDVMmGar0
韓国は経済制裁に参加してるみたいだけど、 どれだけ効果のある事をやってるのか不明だし
ブッチャーの殺戮に関しても、文は沈黙貫いてるんだろ?  日本ほど確変してオラオラしてる感じはないよな
545名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:22:39.88ID:RPlqHOvc0
>>466
二千年負けたことのない国が味方についたって大喜びしてたよ でも、互いに援助できない地理なのになあ、なんかアホ、日本もドイツも
2022/04/10(日) 09:22:50.80ID:m3tFkxFm0
>>502
インドに4兆とかもそれなのよね
日本の業者が儲かる紐付き
日本のODAは多くの場合こういった紐付きで、それを国連から文句を言われ続けて来たほどなのに
547名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:23:41.69ID:W4U9AOiw0
>>474
あべちゃんはパイプラインを強硬に拒否してたんだから、プーチンはそん時に日本の本音に気づけや
3000億だって執行済みは200億しかも共同研究とかばかりでロシアに直でわたる金は一円もない
2022/04/10(日) 09:23:54.77ID:vnKOV42o0
>>491
いや、むしろ関東圏の方が米軍基地とか大使館が近いから、アメリカの逆鱗に触れかねん
どこに撃ってもさほど変わらないとは思うがもし狙われるなら、ペトリオットのカバーが薄い東北とかだろう
2022/04/10(日) 09:23:56.94ID:Q7cZyc9ld
北朝鮮はシリアでも空軍と軍事顧問を提供していたが、ウクライナで活躍できるかは不透明だな
パイロットと稼働可能な戦闘機の喪失は死活問題になるし
550名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-fIGS [1.79.89.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:23:59.78ID:txO5ZEbNd
>>525
>自分の実力と相手の実力を冷徹に評価し続けなければならないのに

夜郎自大と言うが、日本のネトウヨもそういう所があるよ
韓国経済崩壊を20年前から言い続けていながら、日本は1人あたりGDPを韓国に抜かされた
日本経済を心配した方がいいのにね
2022/04/10(日) 09:24:04.23ID:Y55dYTwr0
ルーブルが暴落から戻したのは資源のお陰らしい。NHKニュースで言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況