インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。
・はたしてこれは真実なのだろうか?
・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?
・失敗の本質は何なのか?
真実を徹底検証する。
探検
【牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2022/04/10(日) 08:57:07.57ID:NBUsxGwi2名無し三等兵
2022/04/10(日) 09:02:49.52ID:QXDYXe0O インパール作戦で実際に日本軍と戦った連合軍側の司令官、参謀らは皆が
牟田口の考えどおりに攻めていれば、日本軍は勝てたとの見解で一致しています。
こういった情報は日本ではまったく報道されず黙殺されています。
アーサー・スウィンソン大尉(英軍第二師団参謀・コヒマ)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
スチルウェル中佐(米支軍作戦参謀・北部ビルマ)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
牟田口の考えどおりに攻めていれば、日本軍は勝てたとの見解で一致しています。
こういった情報は日本ではまったく報道されず黙殺されています。
アーサー・スウィンソン大尉(英軍第二師団参謀・コヒマ)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。
佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
スチルウェル中佐(米支軍作戦参謀・北部ビルマ)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
3名無し三等兵
2022/04/10(日) 09:08:37.34ID:QXDYXe0O アーサー・パーカー中佐の書簡(英印第四軍団参謀・インパール)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」
スリム中将(この戦い全般を指揮した連合軍第14軍司令官)『敗北から勝利へ』(英国公刊戦史)
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残置し、師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。
ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプールで英第二師団等を指揮)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
デリク・タラク准将(ウィンゲート部隊参謀長)(英国では愚将扱いだが米国では英雄)
(牟田口以上に無謀な作戦で日本軍を翻弄、連合軍勝利の最大の功労者)
彼(牟田口)はその最後の作戦(インパール作戦)を除いて、その主要な戦闘の全てにおいて勝利を収めている。
インパールの戦いはワーテルローの戦いと同様に「非常に際どい」時期があった。
しかし、牟田口将軍はナポレオンの場合よりもはるかに優勢な敵を相手にして戦ったのである。
私は彼が生前、その戦いぶりについて日本国民から評価されたことを知って、うれしく思う。
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
マウントバッテン大将の報告書(連合軍・東南アジア戦域軍・総司令官)
「英印軍に非常に幸運だったのは、日本軍が驚くほど弾力性を欠いていたことだ。」
「すぐに第二目標であるディマプール攻撃に移っていたならば、
そのころ、まだ兵力の集中できていなかった連合軍はこれを防ぐ方法は無かった。 」
スリム中将(この戦い全般を指揮した連合軍第14軍司令官)『敗北から勝利へ』(英国公刊戦史)
日本の軍司令官のなすべき全ては、コヒマを妨害するため一支隊を残置し、師団の主力を持って猛烈にディマプールを衝く事であった。
幸いにも彼(佐藤師団長)はほとんどそれをとろうとしなかった。
佐藤中将は、私の遭った日本の将軍中で最も消極的であった。
ストップフォード中将(第33軍団司令官・ディマプールで英第二師団等を指揮)
「このときもし日本軍がコヒマからディマプールに果敢に急進していたのなら英国に勝利はなかった。(作戦全体において)」
デリク・タラク准将(ウィンゲート部隊参謀長)(英国では愚将扱いだが米国では英雄)
(牟田口以上に無謀な作戦で日本軍を翻弄、連合軍勝利の最大の功労者)
彼(牟田口)はその最後の作戦(インパール作戦)を除いて、その主要な戦闘の全てにおいて勝利を収めている。
インパールの戦いはワーテルローの戦いと同様に「非常に際どい」時期があった。
しかし、牟田口将軍はナポレオンの場合よりもはるかに優勢な敵を相手にして戦ったのである。
私は彼が生前、その戦いぶりについて日本国民から評価されたことを知って、うれしく思う。
2022/04/10(日) 09:18:17.75ID:iaVxc5Sf
みんな高木俊朗の戦記風インチキ小説のせいだな。
高木の野郎は報道班員で国民煽ってたくせに戦後手のひら返しで軍人バッシングに回ったクズ野郎
牟田口、富永、菅原が叩かれてるのはみんなこいつのせい
高木の野郎は報道班員で国民煽ってたくせに戦後手のひら返しで軍人バッシングに回ったクズ野郎
牟田口、富永、菅原が叩かれてるのはみんなこいつのせい
5名無し三等兵
2022/04/10(日) 09:43:02.51ID:J9a1UbZF 「史上最悪の作戦」という前提の段階で間違っている
戦死者の率でも補給の面でも、もっとひどい作戦が多くある。
というより日本軍の第二段階以降の作戦で、
インパール作戦よりマシな作戦の方が少ない、というより無い。
むしろ日本軍の作戦では一番マトモな作戦
戦死者の率でも補給の面でも、もっとひどい作戦が多くある。
というより日本軍の第二段階以降の作戦で、
インパール作戦よりマシな作戦の方が少ない、というより無い。
むしろ日本軍の作戦では一番マトモな作戦
7名無し三等兵
2022/04/10(日) 09:52:24.55ID:ykjGp0KZ だつ夫が湧いてきた
スレを腐らせる魂胆か?
スレを腐らせる魂胆か?
8名無し三等兵
2022/04/10(日) 09:59:45.96ID:WVsXtEhk 大陸打通作戦も評価を見直す必要がある
一般的にはこれも意味のない無駄な作戦だと宣伝されてきたが
そんな単純な話しではない
一般的にはこれも意味のない無駄な作戦だと宣伝されてきたが
そんな単純な話しではない
2022/04/10(日) 09:59:46.10ID:w6FIroBx
こういう検証は結構好きよ
10名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:01:44.70ID:VuW4m2iN 大陸打通作戦に意味がないと言うならシナ派遣軍に作戦で殺戮されたシナ人は生まれてきた意味がなかったということになる
11名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:02:32.32ID:VuW4m2iN その数75万人
12名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:09:50.94ID:s9MOKlbe サイパンから日本を爆撃できるようになって、レド公路の重要性が薄れた時点で意味の薄い作戦になった。
13名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:15:33.99ID:iaVxc5Sf14名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:15:55.67ID:NIF5oNwX 無謀な作戦だったと思うよ。
結果大量の犠牲を出し成功しなかったのだから。
司令官なのだから失敗の責任は取らなきゃいけないし、愚将と言われても仕方ない。
山越えの奇襲を成功させるのが名将で、
山越えの奇襲を失敗させて大敗北するのが愚将だ。
時代は違うけど、ハンニバルは山越えの奇襲で部隊の半分近くを失ったけど、
彼は奇襲は成功させ、10年以上ローマを補給なしで荒らしまわった。
結果的に、カルタゴは敗北することになるが、ハンニバルを愚将という人はほとんどいないと思う。
結果大量の犠牲を出し成功しなかったのだから。
司令官なのだから失敗の責任は取らなきゃいけないし、愚将と言われても仕方ない。
山越えの奇襲を成功させるのが名将で、
山越えの奇襲を失敗させて大敗北するのが愚将だ。
時代は違うけど、ハンニバルは山越えの奇襲で部隊の半分近くを失ったけど、
彼は奇襲は成功させ、10年以上ローマを補給なしで荒らしまわった。
結果的に、カルタゴは敗北することになるが、ハンニバルを愚将という人はほとんどいないと思う。
15名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:21:27.69ID:VuW4m2iN16名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:29:38.09ID:A05RGwsu17名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:54:37.45ID:GFq3sGsu 食料なしで突撃したプーチンさんに比べればいくらかマシです
18名無し三等兵
2022/04/10(日) 10:55:22.13ID:NIF5oNwX >>15
歴史上名将と呼ばれるという人たちは山越えの奇襲を成功させているんだよ。
ナポレオンもそうだし、ロシアのスヴォーロフも山を越えを成功させている。
他にも歴史をたどれば山越えの奇襲を成功させた名将たちは出てくる。
なぜ山越えの奇襲なのかと言うと難しいからだ。
だからこそ奇襲になる。
そして、奇襲に失敗して自滅してしまったのなら、
あえて難しい道を自ら選んで、自滅したわけなのだから、
愚かな作戦を決行した愚将と言われても仕方がないだろう。
彼が歴史上最悪の愚将かどうかはさておき、愚将であるのは間違いない。
歴史上名将と呼ばれるという人たちは山越えの奇襲を成功させているんだよ。
ナポレオンもそうだし、ロシアのスヴォーロフも山を越えを成功させている。
他にも歴史をたどれば山越えの奇襲を成功させた名将たちは出てくる。
なぜ山越えの奇襲なのかと言うと難しいからだ。
だからこそ奇襲になる。
そして、奇襲に失敗して自滅してしまったのなら、
あえて難しい道を自ら選んで、自滅したわけなのだから、
愚かな作戦を決行した愚将と言われても仕方がないだろう。
彼が歴史上最悪の愚将かどうかはさておき、愚将であるのは間違いない。
19名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:19:19.01ID:VuW4m2iN 負けたから愚将扱いは仕方ないとしても前線で芸者はべらかしてたとか毎朝オートミール食ってたとかはみんな高木俊朗の創造でフェイクニュース
高木は平気で嘘をつくロシア人みたいなメンタリティだった
高木は平気で嘘をつくロシア人みたいなメンタリティだった
20名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:35:01.84ID:kQbtUKxO インパール作戦の本質はインドの連合軍離脱による局面展開のはず…ただし対イギリスという点においてのみ。仮に成功したとしてもアメリカ軍をどうこうできるわけではないのでマジで無意味
その兵力をフィリピンに回しておけばもっとまともに戦えたかもしれない…
その兵力をフィリピンに回しておけばもっとまともに戦えたかもしれない…
21名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:37:23.74ID:ODZLSOAw >>20
軍司令官を栗林中将にでも変えてついでに八原高級参謀をつけて防衛戦に徹すればビルマを終戦までは持ち堪えただろうな
軍司令官を栗林中将にでも変えてついでに八原高級参謀をつけて防衛戦に徹すればビルマを終戦までは持ち堪えただろうな
22名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:44:21.57ID:WVsXtEhk >>18
奇襲は成功してるだろ
しかし柳田師団と佐藤師団がインパールに突入せず
1か月間、油を売っていた
その間に連合軍は空輸によって防御態勢を確立
その後に日本軍は本格的な総攻撃を開始
これじゃ負けて当然
奇襲は成功してるだろ
しかし柳田師団と佐藤師団がインパールに突入せず
1か月間、油を売っていた
その間に連合軍は空輸によって防御態勢を確立
その後に日本軍は本格的な総攻撃を開始
これじゃ負けて当然
23名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:47:09.58ID:WVsXtEhk24名無し三等兵
2022/04/10(日) 11:58:07.90ID:+ujSDpSu プーチンでも奇襲に失敗するのだから牟田口が奇襲に失敗しても不思議じゃない
奇襲はとてもリスクの高い作戦なんだということが分かった
戦力が十分にあるのであれば奇襲なんかせずにゴリゴリ削っていけばよいと思う
プーチンのキエフ侵攻の失敗の真実を徹底検証してくれ
奇襲はとてもリスクの高い作戦なんだということが分かった
戦力が十分にあるのであれば奇襲なんかせずにゴリゴリ削っていけばよいと思う
プーチンのキエフ侵攻の失敗の真実を徹底検証してくれ
25名無し三等兵
2022/04/10(日) 12:05:14.04ID:ODZLSOAw プーチンのウクライナ侵攻の損失はインパールを上回りそうだな
26名無し三等兵
2022/04/10(日) 12:10:56.51ID:AWFy9vSA インパール作戦は鵯越作戦だと言えば
だいぶイメージが変わる
NHKも鵯越作戦は絶賛しているのだし
だいぶイメージが変わる
NHKも鵯越作戦は絶賛しているのだし
27名無し三等兵
2022/04/10(日) 13:35:27.23ID:A05RGwsu >>24
あと10年20年たてばはっきりとわかると思うのだが、
明らかにキエフ侵攻作戦はアメリカとイギリスの情報機関には読まれていた。
その証拠にアメリカ軍事顧問(正確には民間軍事会社)とイギリスの情報機関が
キエフの街にたむろしていたから。
あそこまで作戦計画が読まれていたら、アメリカ兵を指揮したところで失敗するわ。
あと10年20年たてばはっきりとわかると思うのだが、
明らかにキエフ侵攻作戦はアメリカとイギリスの情報機関には読まれていた。
その証拠にアメリカ軍事顧問(正確には民間軍事会社)とイギリスの情報機関が
キエフの街にたむろしていたから。
あそこまで作戦計画が読まれていたら、アメリカ兵を指揮したところで失敗するわ。
28名無し三等兵
2022/04/10(日) 15:13:19.16ID:NzXpVxXC ゼレンスキーは蒋介石に似てる
ということは最終的には追い出されるw
ということは最終的には追い出されるw
29名無し三等兵
2022/04/10(日) 15:15:48.67ID:iHejGGEJ 「皇軍が抜刀突撃すれば敵はたちまち四散する、敵は弱い」
これが全ての話の前提でしょう
これが全ての話の前提でしょう
30名無し三等兵
2022/04/10(日) 15:24:10.39ID:NIF5oNwX >>22
奇襲は成功していないだろう。
目的のインパールは陥落していない。
援蔣ルートの遮断の戦略も達成できていない。
作戦の目的も戦略も達成できていない。
それがその師団のせいかは知らん。
いろいろな説があるだろう。
もし、それが貴方が言う通りなら、
それらの師団に命令をちゃんと実行させられなかった司令官として彼はどうなんだい?
目的を達成できていないのだから、司令官として失格では?
奇襲は成功していないだろう。
目的のインパールは陥落していない。
援蔣ルートの遮断の戦略も達成できていない。
作戦の目的も戦略も達成できていない。
それがその師団のせいかは知らん。
いろいろな説があるだろう。
もし、それが貴方が言う通りなら、
それらの師団に命令をちゃんと実行させられなかった司令官として彼はどうなんだい?
目的を達成できていないのだから、司令官として失格では?
31名無し三等兵
2022/04/10(日) 15:32:38.90ID:NIF5oNwX >>24
そりゃ奇襲だからね。
成功すれば大成功だが、失敗したら大損害のギャンブルだよ。
だからそれを成功させて大戦果を挙げた人は名将と称えられるし、失敗させた人は愚将と評価される。
もし、義経が一ノ谷の戦いで坂下りに失敗して、奇襲に失敗し敗れていたら
無謀な坂下りをして敗北し味方を多く死なせた愚将として歴史に残っていただろう。
そりゃ奇襲だからね。
成功すれば大成功だが、失敗したら大損害のギャンブルだよ。
だからそれを成功させて大戦果を挙げた人は名将と称えられるし、失敗させた人は愚将と評価される。
もし、義経が一ノ谷の戦いで坂下りに失敗して、奇襲に失敗し敗れていたら
無謀な坂下りをして敗北し味方を多く死なせた愚将として歴史に残っていただろう。
32名無し三等兵
2022/04/10(日) 15:44:09.19ID:fQqfIO2r33名無し三等兵
2022/04/10(日) 16:25:29.37ID:ODZLSOAw >>32
それ言うならルントシュテットもロンメルもマンシュタインもだな
みんな負け犬、それも失った兵力は牟田口より遥かに大きい
牟田口だけが叩かれるのはみんな高木俊朗のフェイク小説のせい
あんなバカ小説を信じてきた知的レベルが低い連中がみんな悪い
それ言うならルントシュテットもロンメルもマンシュタインもだな
みんな負け犬、それも失った兵力は牟田口より遥かに大きい
牟田口だけが叩かれるのはみんな高木俊朗のフェイク小説のせい
あんなバカ小説を信じてきた知的レベルが低い連中がみんな悪い
34名無し三等兵
2022/04/10(日) 16:34:25.92ID:/ZHM/rvg 牟田口は盧溝橋でもブテキマ高地でもきっちりと兵力が勝ってる敵を撃破してるからな
それにインパール作戦だって陸軍大臣と参謀総長を兼務してた東條が牟田口の要求通りに強権奮って物資を補給しとけばまだ善戦できたはず
高木が妄想でオートミールだの焼肉屋ジンギスカンとかデマを垂れ流したからまともな評価がされないのはつくづくも残念
それにインパール作戦だって陸軍大臣と参謀総長を兼務してた東條が牟田口の要求通りに強権奮って物資を補給しとけばまだ善戦できたはず
高木が妄想でオートミールだの焼肉屋ジンギスカンとかデマを垂れ流したからまともな評価がされないのはつくづくも残念
35名無し三等兵
2022/04/10(日) 16:37:57.07ID:0TjuFQLZ 大陸打通もだけど、作戦のやる意味がね…
36名無し三等兵
2022/04/10(日) 16:49:24.55ID:iHejGGEJ 大陸打通作戦が発動できれば大日本帝国が滅びても無問題と、昔だつうさんがおっしゃっていたので安心安全です
「国敗れて打通あり」
「国敗れて打通あり」
37名無し三等兵
2022/04/10(日) 17:13:44.51ID:YdZEjcaG >>35
いや、作戦自体に意味はあるぞ
予想される英印軍の反攻は撃退できないが
戦線を整理しようにもビルマ最奥部は援蒋ルート遮断に必要
河川を防御線にすると河川交通が物流のメインのビルマ経済は大打撃
それに燃料を供給してもらってる油田は川沿い(東側)にあるので攻撃される
そもそもビルマは同盟国なので遅滞防御や焦土作戦はビルマの大東亜共栄圏離脱につながりかねないので端からはできない
そしてインド解放を餌に協力してもらってるインド国民軍を繋ぎとめる理由も必要だ
作戦が決行されたのも不調にもかかわらず大本営や南方軍から督戦されまくってたのも
限定攻勢以外に手がなく、勝ちさえすれば大体の問題が解決するからだろう
いや、作戦自体に意味はあるぞ
予想される英印軍の反攻は撃退できないが
戦線を整理しようにもビルマ最奥部は援蒋ルート遮断に必要
河川を防御線にすると河川交通が物流のメインのビルマ経済は大打撃
それに燃料を供給してもらってる油田は川沿い(東側)にあるので攻撃される
そもそもビルマは同盟国なので遅滞防御や焦土作戦はビルマの大東亜共栄圏離脱につながりかねないので端からはできない
そしてインド解放を餌に協力してもらってるインド国民軍を繋ぎとめる理由も必要だ
作戦が決行されたのも不調にもかかわらず大本営や南方軍から督戦されまくってたのも
限定攻勢以外に手がなく、勝ちさえすれば大体の問題が解決するからだろう
38名無し三等兵
2022/04/10(日) 17:22:41.82ID:/ZHM/rvg 牟田口へのヘイト満載のインチキラノベの高木の抗命はデタラメすぎて絶版になったがなぜかそのインチキ記述だけが生きてるんだよなぁ
39名無し三等兵
2022/04/10(日) 17:41:40.23ID:bmnmI4nz 牟田口の作戦にGOサインを出さざるを得ないほど逼迫した状況だったってことだろ
40名無し三等兵
2022/04/10(日) 20:02:32.60ID:ZGXsghsB とりあえず、クリミア以降何年も準備してきて兵力も万全に集めて、何ヶ月も訓練して、敵より圧倒的に有利な状況で開戦して、ママチャリでも行ける平地で補給も一週間と持たず、第二梯団も用意しないプーチンのロシア軍と比べたら神業のレベルの作戦と軍隊だったと言える。
42名無し三等兵
2022/04/10(日) 22:09:47.18ID:ZhO5WU7S https://st2019.site/?p=8437
面妖にも、3万520人しか死んでいないインパール作戦などが「拙戦」「悪戦」の代表格として
取り沙汰されているんです。(ビルマ全体で昭和20年8月までにトータル14万6000人死んでいるが、
牟田口が第15軍司令官だったのは昭和18年3月18日から19年8月29日の間だけ。)
それには特殊な事情があります。勅任官の師団長を3人も馘にした牟田口は、ビルマの仇を東京で、
かつての部下たちにとられ、復讐されてしまったんです。つまり、牟田口に左遷された高級軍人たちは、
ノモンハンの前線部隊長たちとは異なり、決して黙って泣き寝入りはしませんでした。
彼らの恨みのエネルギーは敗戦を挟んで反牟田口の大宣伝となり、おかげでちっぽけなインパール作戦が、
比島作戦全体よりもむしろ悪名が高くなってしまったのです。
面妖にも、3万520人しか死んでいないインパール作戦などが「拙戦」「悪戦」の代表格として
取り沙汰されているんです。(ビルマ全体で昭和20年8月までにトータル14万6000人死んでいるが、
牟田口が第15軍司令官だったのは昭和18年3月18日から19年8月29日の間だけ。)
それには特殊な事情があります。勅任官の師団長を3人も馘にした牟田口は、ビルマの仇を東京で、
かつての部下たちにとられ、復讐されてしまったんです。つまり、牟田口に左遷された高級軍人たちは、
ノモンハンの前線部隊長たちとは異なり、決して黙って泣き寝入りはしませんでした。
彼らの恨みのエネルギーは敗戦を挟んで反牟田口の大宣伝となり、おかげでちっぽけなインパール作戦が、
比島作戦全体よりもむしろ悪名が高くなってしまったのです。
44名無し三等兵
2022/04/10(日) 23:25:23.26ID:Grzc9J+145名無し三等兵
2022/04/10(日) 23:26:31.70ID:qF3W9MoU こんなクソスレにもプーアノンが
46名無し三等兵
2022/04/11(月) 00:02:12.75ID:Fsi+e6Jr せめて日本語勉強してから来いよ
47名無し三等兵
2022/04/11(月) 00:13:49.74ID:T3dVLdHM48名無し三等兵
2022/04/11(月) 00:32:52.59ID:LBQgyuNh え、牟田口の芸者遊びとか全部ねつ造なの?
49名無し三等兵
2022/04/11(月) 02:02:49.71ID:raSuL4vt50名無し三等兵
2022/04/11(月) 02:26:15.90ID:8zp+2+Z3 そういうのは平時に本国であればな
牟田口は自分専用に特別に上玉の芸者を内地よりビルマに呼び寄せ
しかも妊娠させて軍医に処置(堕胎)させている
牟田口は自分専用に特別に上玉の芸者を内地よりビルマに呼び寄せ
しかも妊娠させて軍医に処置(堕胎)させている
51名無し三等兵
2022/04/11(月) 02:38:53.77ID:raSuL4vt52名無し三等兵
2022/04/11(月) 02:59:24.28ID:8zp+2+Z3 >>51
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20181110-00103615
少し前に話題になった記事でじゅうぶん信頼に値する調査と思うが
https://i.imgur.com/Lreaaql.jpg
この書籍にまさに当事者による証言が掲載されているという
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20181110-00103615
少し前に話題になった記事でじゅうぶん信頼に値する調査と思うが
https://i.imgur.com/Lreaaql.jpg
この書籍にまさに当事者による証言が掲載されているという
53名無し三等兵
2022/04/11(月) 03:01:05.00ID:raSuL4vt しかし15軍司令部が直ぐに前進しなかったのは
やはり痛い。
牟田口が33師団に張り付いていたらインド師団を撃破し
インパールへ突入して勝って終わってただろ。
15軍司令部は参謀だけでも33師団に張り付けておくべきだった
やはり痛い。
牟田口が33師団に張り付いていたらインド師団を撃破し
インパールへ突入して勝って終わってただろ。
15軍司令部は参謀だけでも33師団に張り付けておくべきだった
54名無し三等兵
2022/04/11(月) 03:04:45.91ID:raSuL4vt55名無し三等兵
2022/04/11(月) 03:09:48.07ID:8zp+2+Z3 なんだ、こういう種類の人間か
ガルージン大使みたいな奴だな
ガルージン大使みたいな奴だな
56名無し三等兵
2022/04/11(月) 03:21:44.53ID:ShwQDt24 まあ牟田口のやってた事は、多かれ少なかれ他の将軍たちもやってたという事でDD論という事か。
それでも牟田口の悪名は一つ頭抜けていると。
それでも牟田口の悪名は一つ頭抜けていると。
57名無し三等兵
2022/04/11(月) 03:24:50.98ID:zAhID4cY 最前線で兵士を戦わせ愛人と旅館でぬくぬくとしてた牟田口廉也とインパール作戦の話|超速!
上念司チャンネル ニュースの裏虎
https://www.youtube.com/watch?v=UOlBv2nwC78
上念司チャンネル ニュースの裏虎
https://www.youtube.com/watch?v=UOlBv2nwC78
58名無し三等兵
2022/04/11(月) 05:57:06.20ID:k3q8i4Vh >>52
高木が信頼に値する人間で著作がノンフィクションという前提だが、そもそもその前提が間違ってる
高木は司馬と同じ単なる歴史作家だから憤死も抗命もフィクション混じりの小説に過ぎない
それに報道班員じゃなくて写真を撮る報道班員だから戦時中は取材なんかしてない
あと、息はくように嘘ついてたから旧軍人など取材相手から嫌われまくってた
高木が信頼に値する人間で著作がノンフィクションという前提だが、そもそもその前提が間違ってる
高木は司馬と同じ単なる歴史作家だから憤死も抗命もフィクション混じりの小説に過ぎない
それに報道班員じゃなくて写真を撮る報道班員だから戦時中は取材なんかしてない
あと、息はくように嘘ついてたから旧軍人など取材相手から嫌われまくってた
59名無し三等兵
2022/04/11(月) 06:05:34.57ID:gRYsFRqn60名無し三等兵
2022/04/11(月) 06:13:30.10ID:k3q8i4Vh そもそも牟田口がインパールで失った兵力なんてソ連軍やシナ軍なら1日で失ったような兵力だろ
なんで史上最悪の作戦とか言われるか意味わからん
なんで史上最悪の作戦とか言われるか意味わからん
61名無し三等兵
2022/04/11(月) 06:27:25.88ID:gRYsFRqn >>60
まあ、史上最悪の作戦は少し誇張が入っているとは思う。
歴史を探せばもっとひどい作戦はあったとは思う。
この世界には、上には上がいるし、下には下がいる。
ただ、それでも牟田口は愚将という評価は変わらないとは思うけど。
まあ、史上最悪の作戦は少し誇張が入っているとは思う。
歴史を探せばもっとひどい作戦はあったとは思う。
この世界には、上には上がいるし、下には下がいる。
ただ、それでも牟田口は愚将という評価は変わらないとは思うけど。
62名無し三等兵
2022/04/11(月) 06:50:43.96ID:k3q8i4Vh 負け戦の司令官だから愚将扱いは仕方ないだろうな
しかし高木のせいで、オートミールとゲイシャが大好きな無能な牟田口が独断専行で作戦進めて世界史上最悪の敗戦を喫した
でも戦後は反省もせず焼肉店ジンギスカンを営業しながら必死に自己弁護して回ってたみたいはイメージになってしまったのはあまりに酷すぎる
しかし高木のせいで、オートミールとゲイシャが大好きな無能な牟田口が独断専行で作戦進めて世界史上最悪の敗戦を喫した
でも戦後は反省もせず焼肉店ジンギスカンを営業しながら必死に自己弁護して回ってたみたいはイメージになってしまったのはあまりに酷すぎる
63名無し三等兵
2022/04/11(月) 07:28:45.52ID:G+a03yu+ >>58
階級一つ上に欠礼しただけで鉄拳がとぶ国で将官の癖に兵に迄無視されるは、
死ぬなら勝手に私の見てないところでドーゾと迄部下に言われて、
死後は墓石が削れる程嫌われてたムッチーに比べれば…
大抵の人物は人格者だ。
階級一つ上に欠礼しただけで鉄拳がとぶ国で将官の癖に兵に迄無視されるは、
死ぬなら勝手に私の見てないところでドーゾと迄部下に言われて、
死後は墓石が削れる程嫌われてたムッチーに比べれば…
大抵の人物は人格者だ。
64名無し三等兵
2022/04/11(月) 07:39:28.61ID:ncKKNTZk そりゃ軍から作戦実施にあたって兵站を整えてから実施すべし
って指導があったのに道路拡幅もしないで進撃したから補給部隊は自動車がいける場所で荷降ろししてグッバイ!前線には物資が来ない!
コントかよボケが
って指導があったのに道路拡幅もしないで進撃したから補給部隊は自動車がいける場所で荷降ろししてグッバイ!前線には物資が来ない!
コントかよボケが
65名無し三等兵
2022/04/11(月) 07:42:39.26ID:k3q8i4Vh そのため牟田口は工兵隊の増強を東條に申し出たが却下された
66名無し三等兵
2022/04/11(月) 08:24:45.02ID:x/WAaape 兵站系の部隊も作戦実地にあたって配属されたのは15軍要求の半分とか
もとより動かせる部隊が少なかったのと牟田口が独断専行で戦線広げるのを危惧したんだったか
もとより動かせる部隊が少なかったのと牟田口が独断専行で戦線広げるのを危惧したんだったか
67名無し三等兵
2022/04/11(月) 08:35:02.92ID:1kdFqyMo >>66
そもそも、牟田口自身がウィンゲート・チンドウィン撃滅して配下師団が全て欠編成に
なっているのを知りながら(牟田口自身が司令官として指揮したんだから「知らない」は
あり得ない)補充にも動かなければ兵站も無視、戦線整理もしてないんだから擁護出来る
余地なんざ全く無い。
そもそも、牟田口自身がウィンゲート・チンドウィン撃滅して配下師団が全て欠編成に
なっているのを知りながら(牟田口自身が司令官として指揮したんだから「知らない」は
あり得ない)補充にも動かなければ兵站も無視、戦線整理もしてないんだから擁護出来る
余地なんざ全く無い。
68名無し三等兵
2022/04/11(月) 09:38:33.40ID:2qsFFUOw >>64
道路と兵站に問題はない
アーサー・スウィンソン「コヒマ」によると31師団は
連合軍が極秘裏に作って完成させたジープ道を利用して
素早く進軍できたとなっている。
なお31師団は敵の背後へ回り込む鵯越の迂回部隊であり
この部隊は当初の計画から、作戦終了まで補給はそもそも予定に無い
(佐藤が補給を要求したと言う話は小説の話)
また3週間の作戦予定が伸びてしまった場合を考慮して
1か月程度は後続のジンギスカン部隊でまかなうという計画。
実際の作戦は4カ月にも及んだために補給が尽きたが
これは牟田口の責任ではない。
道路と兵站に問題はない
アーサー・スウィンソン「コヒマ」によると31師団は
連合軍が極秘裏に作って完成させたジープ道を利用して
素早く進軍できたとなっている。
なお31師団は敵の背後へ回り込む鵯越の迂回部隊であり
この部隊は当初の計画から、作戦終了まで補給はそもそも予定に無い
(佐藤が補給を要求したと言う話は小説の話)
また3週間の作戦予定が伸びてしまった場合を考慮して
1か月程度は後続のジンギスカン部隊でまかなうという計画。
実際の作戦は4カ月にも及んだために補給が尽きたが
これは牟田口の責任ではない。
69名無し三等兵
2022/04/11(月) 09:44:46.65ID:2qsFFUOw そもそも正面攻撃だけで勝てるわけがないだろ
だから迂回戦術というのがある。
道なき道を素早く進軍して敵背後に回り込み奇襲する
そんな部隊に補給なんかあるわけがない
だから迂回戦術というのがある。
道なき道を素早く進軍して敵背後に回り込み奇襲する
そんな部隊に補給なんかあるわけがない
70名無し三等兵
2022/04/11(月) 20:00:13.06ID:HLO50ktE 「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。 司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、司令官としての責任を、真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります」
71名無し三等兵
2022/04/11(月) 20:03:05.36ID:iCqNth4v >>70
負けたらハラキリという決まりがナンセンスなんだよな
海軍はあんまり艦長やら指揮官がコロコロ自決するんで負けたら自決ってのを辞めさせた
だからミッドウェイやマリアナやレイテで惨敗しても連合艦隊司令部は自決しなかった
負けたらハラキリという決まりがナンセンスなんだよな
海軍はあんまり艦長やら指揮官がコロコロ自決するんで負けたら自決ってのを辞めさせた
だからミッドウェイやマリアナやレイテで惨敗しても連合艦隊司令部は自決しなかった
73名無し三等兵
2022/04/11(月) 20:43:21.69ID:5JY5xDDN 3週間の短期決戦の作戦だが
万が一作戦が長引いても1か月は大丈夫なように
ジンギスカン部隊を配備した
こんな贅沢で補給を重視した作戦が他にあるか?
しかしこの贅沢な補給体制のため、佐藤はまるまる1か月間
何も仕事もせずに遊んでいた
これが作戦失敗の原因か?w
万が一作戦が長引いても1か月は大丈夫なように
ジンギスカン部隊を配備した
こんな贅沢で補給を重視した作戦が他にあるか?
しかしこの贅沢な補給体制のため、佐藤はまるまる1か月間
何も仕事もせずに遊んでいた
これが作戦失敗の原因か?w
74名無し三等兵
2022/04/11(月) 20:57:31.62ID:2tlPOMPS 贅沢どころか輸送手段も移動手段も碌に用意せず、その上啓開路発見した佐藤師団長に
補給を優先的に回して主攻を変更する程度の柔軟性すら持たない愚将が牟田口である、
と間抜け法螺吹き屑土足が証明しましたw
補給を優先的に回して主攻を変更する程度の柔軟性すら持たない愚将が牟田口である、
と間抜け法螺吹き屑土足が証明しましたw
75名無し三等兵
2022/04/11(月) 23:47:41.72ID:zxd+umgy >>74
佐藤師団長は南方軍の対米決戦派の参謀らにそそのかされ裏で結託し
インパール作戦は直ぐに中止されると思い込み、そのつもりで、
1か月間攻めることをせず、作戦が中止となることをひたすら待っていた。
この1か月間の猶予で連合軍は体制を立て直し、反撃に転ずることが出来た
これがインパール作戦失敗の真相
おまえ反論とかあるのか?
佐藤師団長は南方軍の対米決戦派の参謀らにそそのかされ裏で結託し
インパール作戦は直ぐに中止されると思い込み、そのつもりで、
1か月間攻めることをせず、作戦が中止となることをひたすら待っていた。
この1か月間の猶予で連合軍は体制を立て直し、反撃に転ずることが出来た
これがインパール作戦失敗の真相
おまえ反論とかあるのか?
77名無し三等兵
2022/04/12(火) 00:54:20.37ID:0eWhfPXl78名無し三等兵
2022/04/12(火) 01:37:50.20ID:64I5pyKh 水牛ぐらいで大げさな、ソ連やナチに比べればどれだけ緩い収奪なのか
79名無し三等兵
2022/04/12(火) 01:43:51.05ID:64I5pyKh どうせスーチーの糞オヤジが裏切るんだからもっと徹底的にビルマ国民から食料物資を徴発するべきだった
水牛とか馬とかヌルいことやってるから負けてしまった
徴発どころか命まで奪ったナチやソ連ほどの非情さがなかったのも牟田口の敗因のひとつ
水牛とか馬とかヌルいことやってるから負けてしまった
徴発どころか命まで奪ったナチやソ連ほどの非情さがなかったのも牟田口の敗因のひとつ
80名無し三等兵
2022/04/12(火) 04:14:14.90ID:/yYodnMd インパール作戦は世界史上最高の作戦
防衛庁キャリア官僚と討論したければここへ来い
https://www.ohtan.net/board/bbs/
>北海道進軍は日米安保がある限りプーチンは絶対に試みないし、インパールは世界史上最高の作戦だった。軍事についても歴史についても半可通なくせに軽々しく書くな!↓
>「ブチャのレイプ殺人で終わったロシア、北海道進軍なら滅亡へ–ウクライナ電撃侵略は「インパール」と並ぶ史上最低の亡国作戦に・・・」
>https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69673
>https://www.ohtan.net/blog/archives/20218
防衛庁キャリア官僚と討論したければここへ来い
https://www.ohtan.net/board/bbs/
>北海道進軍は日米安保がある限りプーチンは絶対に試みないし、インパールは世界史上最高の作戦だった。軍事についても歴史についても半可通なくせに軽々しく書くな!↓
>「ブチャのレイプ殺人で終わったロシア、北海道進軍なら滅亡へ–ウクライナ電撃侵略は「インパール」と並ぶ史上最低の亡国作戦に・・・」
>https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69673
>https://www.ohtan.net/blog/archives/20218
81名無し三等兵
2022/04/12(火) 12:47:39.00ID:0IdRQqZT ネトウヨだつおの意見としては、
インパールの失陥は英軍にとって致命的な損失であり、連合軍にたいしてもはかり知れない打撃をあたえるであろう。
その時(一九四四年三月〜七月)、英国民の関心はドイツとの戦いに集中し、ドイツ軍の英本土爆撃、
連合軍のノルマンディ上陸作戦(六月六日)に心を奪われ、遠いアジアでの戦いは余り問題にされなかったが、
スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視しすぎることはないと考えていたという。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/inparl/biruma2.htm
まず1944年5月予定のノルマンディー上陸作戦が翌月に再延期されたこと、
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
日本軍は敗退したとはいえ、北アフリカのロンメル軍のように戦力そのものを喪失したわけでは無い!
インパールの失陥は英軍にとって致命的な損失であり、連合軍にたいしてもはかり知れない打撃をあたえるであろう。
その時(一九四四年三月〜七月)、英国民の関心はドイツとの戦いに集中し、ドイツ軍の英本土爆撃、
連合軍のノルマンディ上陸作戦(六月六日)に心を奪われ、遠いアジアでの戦いは余り問題にされなかったが、
スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視しすぎることはないと考えていたという。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/inparl/biruma2.htm
まず1944年5月予定のノルマンディー上陸作戦が翌月に再延期されたこと、
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
日本軍は敗退したとはいえ、北アフリカのロンメル軍のように戦力そのものを喪失したわけでは無い!
82名無し三等兵
2022/04/12(火) 12:56:57.28ID:TFgGjrJe インパール作戦は補給ばっかり注目されるけど、日本軍の迂回包囲戦術が通用しなくなってた
事の方が失敗の原因として大きいんだよ。
事の方が失敗の原因として大きいんだよ。
83名無し三等兵
2022/04/12(火) 15:21:29.99ID:njZAOPq8 現地で徴発した牛が水牛で峻険な山道では全くの役立たず
つまり水牛しか飼っていなかった現地の百姓どものせいなのである
本職には何の責任もないのである
つまり水牛しか飼っていなかった現地の百姓どものせいなのである
本職には何の責任もないのである
84名無し三等兵
2022/04/12(火) 15:24:33.02ID:Gzw1x8Y8 橋下が何でこのスレに来てロシア擁護してる?
85名無し三等兵
2022/04/12(火) 17:07:02.09ID:64I5pyKh >>81
ロンメル軍の敗北はイタリアから燃料が来なかったとか、重要なタンカーが
撃沈されたからとか言われるが、根拠がない。
ロンメルは十分な燃料を受け取っており、ロンメルが直面した困難はヨーロッパからの
補給物資の途絶が原因ではなく、むしろアフリカ内陸部での燃料輸送の不能に起因している
エル・アラメインの敗戦時においても、アフリカ軍団の補給物資の1/3はベンガジに滞留していた
ヒトラーがロンメルを十分に助けなかったという説は正しくない
ロンメルは北アフリカで維持できる最大の部隊を与えられていたし
1942年8月末の時点でも戦車と重砲の数はイギリス軍を上回っていた。
これらの部隊を維持する為に、同程度の規模の他のドイツ軍と比較にならないほどの
多くのトラックを与えれらていた。
リビアの港湾能力が低く運搬距離が非常に遠かった状況下では、限られた地域を守る為に
部隊を送るとしたヒトラーの最初の決定は正しく、ロンメルがヒトラーの命令に挑戦し
基地から適当な距離を越えて進撃を試みた事は誤りであり、黙認できることではなかった。
M.V.クレフェルト 「補給戦」
↑
牟田口とロンメルの間に大した差はなかった
ロンメル軍の敗北はイタリアから燃料が来なかったとか、重要なタンカーが
撃沈されたからとか言われるが、根拠がない。
ロンメルは十分な燃料を受け取っており、ロンメルが直面した困難はヨーロッパからの
補給物資の途絶が原因ではなく、むしろアフリカ内陸部での燃料輸送の不能に起因している
エル・アラメインの敗戦時においても、アフリカ軍団の補給物資の1/3はベンガジに滞留していた
ヒトラーがロンメルを十分に助けなかったという説は正しくない
ロンメルは北アフリカで維持できる最大の部隊を与えられていたし
1942年8月末の時点でも戦車と重砲の数はイギリス軍を上回っていた。
これらの部隊を維持する為に、同程度の規模の他のドイツ軍と比較にならないほどの
多くのトラックを与えれらていた。
リビアの港湾能力が低く運搬距離が非常に遠かった状況下では、限られた地域を守る為に
部隊を送るとしたヒトラーの最初の決定は正しく、ロンメルがヒトラーの命令に挑戦し
基地から適当な距離を越えて進撃を試みた事は誤りであり、黙認できることではなかった。
M.V.クレフェルト 「補給戦」
↑
牟田口とロンメルの間に大した差はなかった
86名無し三等兵
2022/04/12(火) 17:39:33.58ID:njZAOPq8 御大の火葬では総統がロンメルに苦言を呈していた
補給が追いつかずに消耗した部隊を再編成してそのまま突進を続行しましょうというロンメルに、
補給を無視してはいかんと却下していた
補給が追いつかずに消耗した部隊を再編成してそのまま突進を続行しましょうというロンメルに、
補給を無視してはいかんと却下していた
87名無し三等兵
2022/04/12(火) 17:55:28.36ID:0IdRQqZT >>85
North Africa戦線のドイツ軍は1942年に3個師団、翌年にはゼロになってる!
Location Of German Divisions In June Of Each Year
Country 1941 1942 1943 1944
USSR 34 171 179 157
France, Belgium
& Holland 38 27 42 56
Norway & Finland 13 16 16 16
Balkans 7 8 17 20
Italy 0 0 0 22
Denmark 1 1 2 3
North Africa 2 3 0 0
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
North Africa戦線のドイツ軍は1942年に3個師団、翌年にはゼロになってる!
Location Of German Divisions In June Of Each Year
Country 1941 1942 1943 1944
USSR 34 171 179 157
France, Belgium
& Holland 38 27 42 56
Norway & Finland 13 16 16 16
Balkans 7 8 17 20
Italy 0 0 0 22
Denmark 1 1 2 3
North Africa 2 3 0 0
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
88名無し三等兵
2022/04/12(火) 18:12:58.63ID:oC9Shk1R >>82
適当にいい加減なこと書くなボケ
インパール作戦で重要なのはスピード、奇襲、浸透戦術。
しかしどう見ても31師団、33師団は本気で戦ってない。
途中から、わざとゆっくり停滞していた
これがインパール作戦失敗の原因
適当にいい加減なこと書くなボケ
インパール作戦で重要なのはスピード、奇襲、浸透戦術。
しかしどう見ても31師団、33師団は本気で戦ってない。
途中から、わざとゆっくり停滞していた
これがインパール作戦失敗の原因
89名無し三等兵
2022/04/12(火) 18:19:53.23ID:v5KuAlen と英語の読めないuaaにして屑の法螺吹き能無し土足が牟田口が無能な所為で作戦失敗した、
と75で記載し今また追記しましたw
牟田口の疫病神法螺吹き土足w
と75で記載し今また追記しましたw
牟田口の疫病神法螺吹き土足w
90名無し三等兵
2022/04/12(火) 18:38:01.98ID:oC9Shk1R91名無し三等兵
2022/04/12(火) 19:09:53.67ID:Z/F/O+dp >>90
罵倒相手に教えて貰わないと資料も碌に読めなかった間抜けが他人と「議論」なんか
出来ている、と思っている時点で話にならん無能の法螺吹き屑土足にしてuaaだなw
取り敢えず英語と戦闘詳報読めるようになってから一昨日来いよ捏造が生き甲斐の
屑土足クソw
罵倒相手に教えて貰わないと資料も碌に読めなかった間抜けが他人と「議論」なんか
出来ている、と思っている時点で話にならん無能の法螺吹き屑土足にしてuaaだなw
取り敢えず英語と戦闘詳報読めるようになってから一昨日来いよ捏造が生き甲斐の
屑土足クソw
92名無し三等兵
2022/04/12(火) 20:16:22.59ID:TFgGjrJe >>88
違うね。日本軍の戦術が通用しないのは、インパール作戦前の第二次アキャブ作戦で明らかになってた。
違うね。日本軍の戦術が通用しないのは、インパール作戦前の第二次アキャブ作戦で明らかになってた。
93名無し三等兵
2022/04/12(火) 20:54:14.39ID:Uz+dT+0a インパール作戦は確かに日本軍の敗北だけど、北アフリカのロンメル軍よりかは善戦敢闘したと断言できる!
ビルマ戦線の日本軍は終戦まで健在、北アフリカのロンメル軍など『目くそ』だ!!!!
ビルマ戦線の日本軍は終戦まで健在、北アフリカのロンメル軍など『目くそ』だ!!!!
94名無し三等兵
2022/04/12(火) 21:07:24.44ID:CXC+zZhd >>92
第二次アキャブ作戦はインパール作戦を成功させるための
ただの陽動作戦なんだが?
日本の1個師団が英印軍の数個師団を引き寄せた
当然苦戦はするが、その結果インパールががら空きになっている。
よってこの戦略は大成功している。
第二次アキャブ作戦はインパール作戦を成功させるための
ただの陽動作戦なんだが?
日本の1個師団が英印軍の数個師団を引き寄せた
当然苦戦はするが、その結果インパールががら空きになっている。
よってこの戦略は大成功している。
95名無し三等兵
2022/04/12(火) 21:24:43.48ID:CXC+zZhd なおインパール作戦も後半は大陸打通作戦を成功させるための
陽動作戦と言う意味合いに変化した。
だからその影響で作戦中止、撤退の時期は1か月ぐらい
伸びたと考えられる。
連合軍はB29で中国から日本本土を爆撃するマッターホルン作戦を決定(1943,11)
初空襲は八幡空襲1944,6
日本軍はその阻止のため大陸打通作戦を開始1944,4
日本はインパール作戦と想定外の大陸打通作戦がかぶってしまったが
結果的に大陸打通作戦は成功し、連合軍はB29の空爆は九州しか出来ず、
本土空爆は阻止した
陽動作戦と言う意味合いに変化した。
だからその影響で作戦中止、撤退の時期は1か月ぐらい
伸びたと考えられる。
連合軍はB29で中国から日本本土を爆撃するマッターホルン作戦を決定(1943,11)
初空襲は八幡空襲1944,6
日本軍はその阻止のため大陸打通作戦を開始1944,4
日本はインパール作戦と想定外の大陸打通作戦がかぶってしまったが
結果的に大陸打通作戦は成功し、連合軍はB29の空爆は九州しか出来ず、
本土空爆は阻止した
96名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:00:06.74ID:j7YPsIox >>95
大陸打通作戦は打通こそ達成したもののB29基地の覆滅には失敗してるよ
どのみち7月にはマリアナを使う目処が立ってて、無理して大陸から日本全土を狙う必要もない
大陸から発進してると速攻で支那派遣軍から本土に規模と進路を通報されるしな
大陸打通作戦は打通こそ達成したもののB29基地の覆滅には失敗してるよ
どのみち7月にはマリアナを使う目処が立ってて、無理して大陸から日本全土を狙う必要もない
大陸から発進してると速攻で支那派遣軍から本土に規模と進路を通報されるしな
97名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:16:22.50ID:CXC+zZhd >>96
大陸打通作戦はB29の飛行場を成都から前進させないための作戦で
目的は達成できてぃる
そしてアメリカはサイパンをそんなに簡単に取れるとは考えていない
というか、サイパン攻略をやろうとも考えてないだろ。
当時は無理だと思ってたわ
だからこそ苦労してビルマのレド公路であんな長大なパイプラインを
設置を試みたわけで、サイパン攻略を考えてない証拠
大陸打通作戦はB29の飛行場を成都から前進させないための作戦で
目的は達成できてぃる
そしてアメリカはサイパンをそんなに簡単に取れるとは考えていない
というか、サイパン攻略をやろうとも考えてないだろ。
当時は無理だと思ってたわ
だからこそ苦労してビルマのレド公路であんな長大なパイプラインを
設置を試みたわけで、サイパン攻略を考えてない証拠
98名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:19:29.02ID:64I5pyKh いずれにしてもヒトラーに依怙贔屓されながらエル・アラメインで惨敗して仮病で逃げ帰ったロンメルよりも、東條にまともな補給もしてもらえなかったのに、物資があるときまでは善戦できた牟田口の方が遥かにマシだった。
ロンメルを名将というのなら牟田口は神将だろう。
ロンメルを名将というのなら牟田口は神将だろう。
99名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:32:01.79ID:U5IzrpbA 青森から東京くらいの距離を歩いて攻め込めとか狂気の沙汰だと思うんですが?
しかも、その間に4000メートル級の山脈まであるんでしょう?
しかも、その間に4000メートル級の山脈まであるんでしょう?
100名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:33:46.18ID:TFgGjrJe >>94
お前バカだろ。
お前バカだろ。
102名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:45:25.45ID:JWYHeUOD プーチン「牟田口さんがうちの軍にいれば…」
103名無し三等兵
2022/04/12(火) 22:51:55.00ID:91EQH+Dj104名無し三等兵
2022/04/12(火) 23:05:38.61ID:IGqhr5HI 話をそらして逃げるのか?
105名無し三等兵
2022/04/12(火) 23:07:56.45ID:IGqhr5HI 牟田俱一叩きをやってる連中は、ひたすら議論を拒否して
このように絶対に敵とは議論はしない
こんなやつが人を論評する資格はない
このように絶対に敵とは議論はしない
こんなやつが人を論評する資格はない
106名無し三等兵
2022/04/12(火) 23:35:00.39ID:TFgGjrJe >>101
お前は部隊が全滅すると作戦成功なんだろ。
お前は部隊が全滅すると作戦成功なんだろ。
107名無し三等兵
2022/04/13(水) 00:13:45.20ID:UvhGQ25J 占領できなかった原因は単に部隊全部が満身創痍だったからであって、そうなって原因は作戦たてた方の責任だろ
108名無し三等兵
2022/04/13(水) 00:37:19.62ID:/1o5u6vE プーチン「牟田口閣下なら、ちゃんと20日分くらいは補給も手当して険しい山岳を侵攻したのに…」
プーチン「うちの軍ときたら平地か丘でうちから車ですぐの距離で2日で燃料切れかよ!!!」
プーチン「うちの軍ときたら平地か丘でうちから車ですぐの距離で2日で燃料切れかよ!!!」
110名無し三等兵
2022/04/13(水) 05:45:30.19ID:ijnMSfmz 記者「プーチンさん、今回の歴史的作戦失敗の理由は?」
プーチン
「えー、なんといいますか、我がロシア軍には牟田口廉也閣下のような優秀な指揮官が居なかったこと、または活用できなかったこと、それに尽きると思います。
補給が届かないだけでなく、兵の士気の低さに気が向かなかったこと、さらに失策に失策を重ね、今回の作戦よりも遥かに超高ゝ難易度の、今回の作戦とは比較するのも申し訳ない偉大なるインパール作戦に匹敵する死傷者を出しています。
作戦開始たったひと月で高級将官だけで数名、その他、歴史に残る人的損失とインパール作戦を遥かに越える装甲車両など装備に甚大なる損失を被りました。しかもまだまだ大幅に増えるのは確実です……ほんと、どうしよう?」
プーチン
「えー、なんといいますか、我がロシア軍には牟田口廉也閣下のような優秀な指揮官が居なかったこと、または活用できなかったこと、それに尽きると思います。
補給が届かないだけでなく、兵の士気の低さに気が向かなかったこと、さらに失策に失策を重ね、今回の作戦よりも遥かに超高ゝ難易度の、今回の作戦とは比較するのも申し訳ない偉大なるインパール作戦に匹敵する死傷者を出しています。
作戦開始たったひと月で高級将官だけで数名、その他、歴史に残る人的損失とインパール作戦を遥かに越える装甲車両など装備に甚大なる損失を被りました。しかもまだまだ大幅に増えるのは確実です……ほんと、どうしよう?」
111名無し三等兵
2022/04/13(水) 06:22:37.85ID:S4WcXz5N 敗将たる牟田口が叩かれるのは仕方がない所詮は結果だからな
しかし高木のせいで毎日ゲイシャをはべらしていたとか
美人ゲイシャと別れるのが嫌だから前線に出なかったとか
ありもしない枝葉がついて実像以上に叩かれていることがおかしいと思う
高木はインパール5部作(笑´∀`)で牟田口を前線に出ないと叩いたくせに
陸軍特別攻撃隊では富永恭次が前線に出て作戦指揮しているのを
「軍司令官が前線に出るな」と叩いているダブスタ
こんなペテン師に煽られて旧陸軍軍人を叩いてる連中の何と低能なことよ
しかし高木のせいで毎日ゲイシャをはべらしていたとか
美人ゲイシャと別れるのが嫌だから前線に出なかったとか
ありもしない枝葉がついて実像以上に叩かれていることがおかしいと思う
高木はインパール5部作(笑´∀`)で牟田口を前線に出ないと叩いたくせに
陸軍特別攻撃隊では富永恭次が前線に出て作戦指揮しているのを
「軍司令官が前線に出るな」と叩いているダブスタ
こんなペテン師に煽られて旧陸軍軍人を叩いてる連中の何と低能なことよ
112名無し三等兵
2022/04/13(水) 06:25:02.20ID:ita7j6A1 その後のビルマ防衛を瓦解させた作戦を失敗ではないってどこの池沼だよ。
113名無し三等兵
2022/04/13(水) 09:15:42.98ID:/9CG6GO0 >>112
瓦解したのは北アフリカのロンメル軍ね!
瓦解したのは北アフリカのロンメル軍ね!
114名無し三等兵
2022/04/13(水) 09:23:37.85ID:GvAGLmH7 補給を無視して惨敗したロンメルは仮病で北アフリカから逃亡、ロンメルの尻拭いをしたのがイタリアの名将中の名将メッセだった
北アフリカで惨敗したロンメルは次はフランスで惨敗
盧溝橋やシンガポールでは華々しく勝ちながらインパールでは負けた牟田口と卑怯な負け犬ロンメルどっちがマシかはバカじゃなきゃわかる
北アフリカで惨敗したロンメルは次はフランスで惨敗
盧溝橋やシンガポールでは華々しく勝ちながらインパールでは負けた牟田口と卑怯な負け犬ロンメルどっちがマシかはバカじゃなきゃわかる
115名無し三等兵
2022/04/13(水) 09:33:37.10ID:Hh4p5lvJ よくわからねえな。
インパールで戦力と物資を使い果たしてなんでアフリカが関係があるんだ?
それともロンメルがアフリカで負けたがためビルマ戦線が崩壊?まじで池沼度が半端ないなこいつら。
インパールで戦力と物資を使い果たしてなんでアフリカが関係があるんだ?
それともロンメルがアフリカで負けたがためビルマ戦線が崩壊?まじで池沼度が半端ないなこいつら。
116名無し三等兵
2022/04/13(水) 09:44:05.67ID:lCQipgHs >>112
日本の作戦ではマシだということだろ
@対米戦にくらべて戦死率が低い
参加兵力900,000 戦死260,000(戦死率29%)
A間接的な成果があった
・中国軍を引き付けて大陸打通作戦が成功。結果、
米スチルウェル中将は蒋介石に解任され、米英中の軍事協力関係が崩壊
中国からの日本本土爆撃計画を断念させた。
・後のインド独立への布石となった。
日本の作戦ではマシだということだろ
@対米戦にくらべて戦死率が低い
参加兵力900,000 戦死260,000(戦死率29%)
A間接的な成果があった
・中国軍を引き付けて大陸打通作戦が成功。結果、
米スチルウェル中将は蒋介石に解任され、米英中の軍事協力関係が崩壊
中国からの日本本土爆撃計画を断念させた。
・後のインド独立への布石となった。
117名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:00:44.43ID:S4WcXz5N >>116
いや違うな
北アフリカ戦線とビルマ戦線との比較だろ
北アフリカにはナチとイタリア他枢軸国100万人の将兵を送りこんだが、死ぬか負傷するか捕虜になるかで文字通り全滅
ビルマはそこまで破滅的ではなかった。
ナチシンパは捕虜はノーカンみたいな評価してるのがおかしい、捕虜になったナチは捕虜収容所で野垂れ死んでるのに
いや違うな
北アフリカ戦線とビルマ戦線との比較だろ
北アフリカにはナチとイタリア他枢軸国100万人の将兵を送りこんだが、死ぬか負傷するか捕虜になるかで文字通り全滅
ビルマはそこまで破滅的ではなかった。
ナチシンパは捕虜はノーカンみたいな評価してるのがおかしい、捕虜になったナチは捕虜収容所で野垂れ死んでるのに
118名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:04:02.85ID:lCQipgHs 日本ほどではないがアメリカにも陸海軍の戦略上の対立があった
陸軍のマッカーサーはフィリピン、中国からB29で日本を空爆したいと考えていた。
一方の海軍ニミッツは太平洋を北進だが
多大な犠牲が予想されるサイパン攻略は避けたいと考えている。
なぜならB29は陸軍機であり、陸軍マッカーサーの手柄のために
なんで海軍が犠牲を払うのか?という思い。
しかし日本とは違い、陸海軍とも最終的には対立を超えて
国益を優先した戦略が決められた。
陸軍のマッカーサーはフィリピン、中国からB29で日本を空爆したいと考えていた。
一方の海軍ニミッツは太平洋を北進だが
多大な犠牲が予想されるサイパン攻略は避けたいと考えている。
なぜならB29は陸軍機であり、陸軍マッカーサーの手柄のために
なんで海軍が犠牲を払うのか?という思い。
しかし日本とは違い、陸海軍とも最終的には対立を超えて
国益を優先した戦略が決められた。
119名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:13:06.61ID:S4WcXz5N いや違うな
マリアナ攻略はアメリカ海軍の伝統的なドクトリン「オレンジ計画」に基づくもので海軍の作戦部長キングが主張
それにジャップを全員丸焼きにしてやるのが目標の基地外陸軍航空軍のハップ・アーノルドがのった
同じ陸軍なのに自分に噛みつくアーノルドにマッカーサーが激怒したが、ニミッツがヘタレてるのを知ると仲間に引き込んだ
それで、キング(海軍)+アーノルド(陸軍)対マッカーサー(陸軍)+ニミッツ(海軍)という陸海軍入り交じった争いとなったが
結局、スプルーアンスら海軍の将官たちがニミッツを説得してマッカーサーが孤立、最終的にルーズベルトとチャーチルが決めた。
アメリカも派閥争いしてたけど、ルーズベルトが最後は強引にまとめていただけ。
マリアナ攻略はアメリカ海軍の伝統的なドクトリン「オレンジ計画」に基づくもので海軍の作戦部長キングが主張
それにジャップを全員丸焼きにしてやるのが目標の基地外陸軍航空軍のハップ・アーノルドがのった
同じ陸軍なのに自分に噛みつくアーノルドにマッカーサーが激怒したが、ニミッツがヘタレてるのを知ると仲間に引き込んだ
それで、キング(海軍)+アーノルド(陸軍)対マッカーサー(陸軍)+ニミッツ(海軍)という陸海軍入り交じった争いとなったが
結局、スプルーアンスら海軍の将官たちがニミッツを説得してマッカーサーが孤立、最終的にルーズベルトとチャーチルが決めた。
アメリカも派閥争いしてたけど、ルーズベルトが最後は強引にまとめていただけ。
120名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:24:55.43ID:lCQipgHs121名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:28:33.45ID:lCQipgHs しかしマッカーサーとニミッツが中国からの空爆を主張してるのに
それをよくそれをひっくり返して、サイパンに切り替えられたもんだな。
日本ならば絶対に修正できないわ
それをよくそれをひっくり返して、サイパンに切り替えられたもんだな。
日本ならば絶対に修正できないわ
122名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:36:54.28ID:S4WcXz5N >>120
議論は日本軍もやっているが決定権限が弱いから玉虫色になる傾向が強かった
戦争に勝ったからアメリカが合理的に見えるだけで、負けてればルーズベルトの独裁だったと叩かれたはず
日本とアメリカの比較はスレ違いだからこれぐらいにしとこう
オレが言いたいのは、北アフリカで100万人の枢軸国将兵を文字通り全滅させたロンメルが名将で
30000ぽっちしか失わなかった牟田口が史上最悪の愚将と呼ばれているのがおかしいということだよ
議論は日本軍もやっているが決定権限が弱いから玉虫色になる傾向が強かった
戦争に勝ったからアメリカが合理的に見えるだけで、負けてればルーズベルトの独裁だったと叩かれたはず
日本とアメリカの比較はスレ違いだからこれぐらいにしとこう
オレが言いたいのは、北アフリカで100万人の枢軸国将兵を文字通り全滅させたロンメルが名将で
30000ぽっちしか失わなかった牟田口が史上最悪の愚将と呼ばれているのがおかしいということだよ
123名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:40:57.67ID:S4WcXz5N >>121
ひっくり返してないよ
1943年のカイロ宣言の前には戦略爆撃軍の司令官ハップ・アーノルドがマリアナからの日本本土空襲を主張している。
それにマッカーサーは戦略爆撃なんて眼中になくて、B-29は戦術爆撃任務のために自分に使わせろとハップ・アーノルドに迫ってた。
ひっくり返してないよ
1943年のカイロ宣言の前には戦略爆撃軍の司令官ハップ・アーノルドがマリアナからの日本本土空襲を主張している。
それにマッカーサーは戦略爆撃なんて眼中になくて、B-29は戦術爆撃任務のために自分に使わせろとハップ・アーノルドに迫ってた。
124名無し三等兵
2022/04/13(水) 10:54:48.93ID:S4WcXz5N マッカーサーがマリアナを嫌がったのは、フィリピン奪還が後回しもしくは見送りになる可能性が高かったからだよ
でも統合参謀本部がマリアナの後はフィリピンと約束したから折れた。
しかし、サイパン獲ったらフィリピンじゃなくて台湾の方がよかね?という意見が強くなって、特にハップアーノルドとキングが
台湾攻略を主張したからマッカーサーがブチ切れた。
あまりにもまとまらないんで呆れたルーズベルトがマッカーサーとニミッツをハワイに読んで両方の意見聞いたが
またニミッツがヘタれたのに対して、マッカーサーが「選挙に落ちるぞ」とか脅したり、体調不良のルーズベルトを軟禁同然にして
マンツーマンでまくしたてるなどしてフィリピン奪還をのませた。
まぁルーズベルトとしたら前回はハップアーノルドとキングの意見を採用したから今度はマッカーサーの顔を立てようぐらいの判断だったんだろう
でも統合参謀本部がマリアナの後はフィリピンと約束したから折れた。
しかし、サイパン獲ったらフィリピンじゃなくて台湾の方がよかね?という意見が強くなって、特にハップアーノルドとキングが
台湾攻略を主張したからマッカーサーがブチ切れた。
あまりにもまとまらないんで呆れたルーズベルトがマッカーサーとニミッツをハワイに読んで両方の意見聞いたが
またニミッツがヘタれたのに対して、マッカーサーが「選挙に落ちるぞ」とか脅したり、体調不良のルーズベルトを軟禁同然にして
マンツーマンでまくしたてるなどしてフィリピン奪還をのませた。
まぁルーズベルトとしたら前回はハップアーノルドとキングの意見を採用したから今度はマッカーサーの顔を立てようぐらいの判断だったんだろう
125名無し三等兵
2022/04/13(水) 11:06:51.71ID:lCQipgHs126名無し三等兵
2022/04/13(水) 11:31:48.99ID:S4WcXz5N >>125
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/B29/boeing8.htm
ケベック会談のあと、陸軍航空軍首脳はB29をマリアナに前進させる可能性を考えはじめた。
この島ならば、十分に「超空の要塞」の航続距離内にロ本本土はふくまれるし、その占領の可能性が目に見えはじめてきたのである。
一九四三年十月四日、アメリカの合同計画委員会は、陸軍航空軍令海軍の主張によって、
日本の降伏を早める計画として「B29の基地設定のためマリアナ諸島をできるだけ速やかに占領することを重点とする計画」を提案した。
一九四三年十二月のカイロ会談でこの作戦の提案は、合同参謀本部、ルーズベルト、チャーチルによって承認された。
十二月二日付けの「日本打倒のための全般計画」で、合同参謀本部は、終局の目的は「日本に強力な航空攻撃を加え、
日本を空と海から封鎖することができ、しかも必要とあらば日本本土に侵入できる基地を占領するにある」と述べている。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/B29/boeing8.htm
ケベック会談のあと、陸軍航空軍首脳はB29をマリアナに前進させる可能性を考えはじめた。
この島ならば、十分に「超空の要塞」の航続距離内にロ本本土はふくまれるし、その占領の可能性が目に見えはじめてきたのである。
一九四三年十月四日、アメリカの合同計画委員会は、陸軍航空軍令海軍の主張によって、
日本の降伏を早める計画として「B29の基地設定のためマリアナ諸島をできるだけ速やかに占領することを重点とする計画」を提案した。
一九四三年十二月のカイロ会談でこの作戦の提案は、合同参謀本部、ルーズベルト、チャーチルによって承認された。
十二月二日付けの「日本打倒のための全般計画」で、合同参謀本部は、終局の目的は「日本に強力な航空攻撃を加え、
日本を空と海から封鎖することができ、しかも必要とあらば日本本土に侵入できる基地を占領するにある」と述べている。
127名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:03:52.40ID:sFqnlzMe >>125
1943年8月の第一次ケベック会談において、中国と並んでマリアナからの日本本土爆撃が議題にのぼっている
1943年9月には「45年3月にはマリアナを経てB29で日本を攻撃させよう」という計画が立案されている
『米国陸軍航空部隊史第5巻』(1953)の記述
1943年8月の第一次ケベック会談において、中国と並んでマリアナからの日本本土爆撃が議題にのぼっている
1943年9月には「45年3月にはマリアナを経てB29で日本を攻撃させよう」という計画が立案されている
『米国陸軍航空部隊史第5巻』(1953)の記述
128名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:23:17.21ID:lCQipgHs129名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:41:36.48ID:gxd16D1l この軍事的条件の一大変化とは、10月3日に決定された”対日戦略の修正”であった。
日米開戦以来陸軍首脳や中国現地のスチルウェル・シェンノー トらが構想して来た
中国東岸を基地 として対 日攻撃 を行 うとい う戦略は,この戦略修正によって破棄 され,
台湾,中国東岸への上陸は基本的には中止された。
代ってマ ッカーサ ー (DouglasMcArther)将軍の主張 を作戦の中軸 として採用し,
海軍 とくにキ ング (ErnestKing)海軍作戦部長の主張する作戦を側援的に遂行する
ことが決定 され,ル ソン島から沖縄へ上陸作戦 を敢行すると同時に,
マリアナ諸島から硫黄島を経 由 して沖縄へ進攻することになったのである。
この対 日戦略の修正は重大な結果をもた らすことになった。即ち(1)対 日政略
における中国の戦略的地位が低下 したこと。(2)1945年 8月の終戦時に強力なア
メリカ陸軍部隊が中国に存在 していなか ったことである。
対日政略において軍事的に貢献 してこそ,戦後における大国 としての地位が
保証 される訳であったが, この修正に よって, アメ リカの支援の下に軍事的貢
献 をする機会は減少 し,大国と しての地位 を要求 しうる根拠を失 って しまった
のである。又強力なア メリカ軍部隊が終戦時において中国に進駐 していなか っ
た為, ソ連軍,中共軍の軍事行動を牽制 しえなかったのであ った。
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/6519/1/kenkyu0003000980.pdf
一九四五年の初め、エドガー・スノーとのインタビューで、ルーズベルトは
「カイロでは、蒋介石についての私の見方を形づくることはまったくできなか
った。あとから考えてみると、彼について私が知っていることといえば、すべて
夫人が蒋と彼の考え方について述べたことばかりである」と、告白している。
#S・シーグレーブ「宋王朝」
日米開戦以来陸軍首脳や中国現地のスチルウェル・シェンノー トらが構想して来た
中国東岸を基地 として対 日攻撃 を行 うとい う戦略は,この戦略修正によって破棄 され,
台湾,中国東岸への上陸は基本的には中止された。
代ってマ ッカーサ ー (DouglasMcArther)将軍の主張 を作戦の中軸 として採用し,
海軍 とくにキ ング (ErnestKing)海軍作戦部長の主張する作戦を側援的に遂行する
ことが決定 され,ル ソン島から沖縄へ上陸作戦 を敢行すると同時に,
マリアナ諸島から硫黄島を経 由 して沖縄へ進攻することになったのである。
この対 日戦略の修正は重大な結果をもた らすことになった。即ち(1)対 日政略
における中国の戦略的地位が低下 したこと。(2)1945年 8月の終戦時に強力なア
メリカ陸軍部隊が中国に存在 していなか ったことである。
対日政略において軍事的に貢献 してこそ,戦後における大国 としての地位が
保証 される訳であったが, この修正に よって, アメ リカの支援の下に軍事的貢
献 をする機会は減少 し,大国と しての地位 を要求 しうる根拠を失 って しまった
のである。又強力なア メリカ軍部隊が終戦時において中国に進駐 していなか っ
た為, ソ連軍,中共軍の軍事行動を牽制 しえなかったのであ った。
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/6519/1/kenkyu0003000980.pdf
一九四五年の初め、エドガー・スノーとのインタビューで、ルーズベルトは
「カイロでは、蒋介石についての私の見方を形づくることはまったくできなか
った。あとから考えてみると、彼について私が知っていることといえば、すべて
夫人が蒋と彼の考え方について述べたことばかりである」と、告白している。
#S・シーグレーブ「宋王朝」
130名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:48:17.71ID:lCQipgHs インドから中国へパイプラインを通すなんて計画は万里の長城なみに
バカげた話だから修正されて当然だな
しかしなぜそんなバカげた計画だったのか?
理由はアメリカはサイパン攻略を非常に困難だと考えていたから。
それしか考えられない
しかし実際はさほどでもなかった
バカげた話だから修正されて当然だな
しかしなぜそんなバカげた計画だったのか?
理由はアメリカはサイパン攻略を非常に困難だと考えていたから。
それしか考えられない
しかし実際はさほどでもなかった
131名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:53:41.62ID:gxd16D1l ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
上の地図を見てください。
「ウラジオストク留学か、いいねえ。ところでそれどこ?」と何人もの方から聞かれるので、お示しします。近いのです。
今この文章を書いている札幌から、ウラジオストクまで直線距離で約750キロ。東京より100キロも近いです。ざっくり言えば、札幌と富山とウラジオを線で結ぶと正三角形っぽくなります。
僕が育った鳥取から見ると、青森と大体同じ距離ですね。
http://shinjiyoshi.blogspot.com/2011/05/blog-post_29.html?m=1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
上の地図を見てください。
「ウラジオストク留学か、いいねえ。ところでそれどこ?」と何人もの方から聞かれるので、お示しします。近いのです。
今この文章を書いている札幌から、ウラジオストクまで直線距離で約750キロ。東京より100キロも近いです。ざっくり言えば、札幌と富山とウラジオを線で結ぶと正三角形っぽくなります。
僕が育った鳥取から見ると、青森と大体同じ距離ですね。
http://shinjiyoshi.blogspot.com/2011/05/blog-post_29.html?m=1
132名無し三等兵
2022/04/13(水) 12:55:59.20ID:S4WcXz5N >>130
サイパンが大苦戦だったのは当時のアメリカ国民の共通認識だが
硫黄島のときのアメリカ新聞報道
「硫黄島でアメリカ軍が余りにも重大な損害を被りつつあり、アメリカ軍がこうした損害に耐えきれなくなるという情勢が
生まれてくることを示す恐るべき証拠がある。タラワやサイパンでおこったことと同じであり、もしこの状態が続くなら、
アメリカ軍は日本本土に到着する前に、消耗し尽くしてしまう危険もある」
アメリカ軍にとってオマハビーチやアルデンヌの損害は耐えられても、タラワ、サイパン、硫黄島の損害は
耐えられないものだった。
そりゃそうだろ、100万人の兵士を溶かしたバカ将軍が相手なんだからな
ロンメルと比べれば、柴崎、斎藤、栗林の各司令官は名将というだけでは足りない
サイパンが大苦戦だったのは当時のアメリカ国民の共通認識だが
硫黄島のときのアメリカ新聞報道
「硫黄島でアメリカ軍が余りにも重大な損害を被りつつあり、アメリカ軍がこうした損害に耐えきれなくなるという情勢が
生まれてくることを示す恐るべき証拠がある。タラワやサイパンでおこったことと同じであり、もしこの状態が続くなら、
アメリカ軍は日本本土に到着する前に、消耗し尽くしてしまう危険もある」
アメリカ軍にとってオマハビーチやアルデンヌの損害は耐えられても、タラワ、サイパン、硫黄島の損害は
耐えられないものだった。
そりゃそうだろ、100万人の兵士を溶かしたバカ将軍が相手なんだからな
ロンメルと比べれば、柴崎、斎藤、栗林の各司令官は名将というだけでは足りない
133名無し三等兵
2022/04/13(水) 13:00:37.98ID:GvAGLmH7 今までの活発な議論で牟田口かロンメルよりはマシだったということだけはハッキリしたな
134名無し三等兵
2022/04/13(水) 13:17:57.38ID:sFqnlzMe135名無し三等兵
2022/04/13(水) 13:32:12.55ID:Kzy8gW3F ぶっちゃけ南方に送られるのが嫌だったんだろ。
大本営が絶対国防圏とか言い出して南方に陸軍送り始めた。
このままでは南方に送られて孤立無縁、餓死する。
それが嫌で「我が軍は作戦行動中である」にしたのがインパール作戦であり、大陸打通作戦である。
お陰でサイパン守備計画は半年小田原評定。挙げ句に二桁師団と物資送ったら築城期間もなく開戦。
まともな師団送って半年築城してたらサイパンの戦局はかなり違ってたと思うよ。
大本営が絶対国防圏とか言い出して南方に陸軍送り始めた。
このままでは南方に送られて孤立無縁、餓死する。
それが嫌で「我が軍は作戦行動中である」にしたのがインパール作戦であり、大陸打通作戦である。
お陰でサイパン守備計画は半年小田原評定。挙げ句に二桁師団と物資送ったら築城期間もなく開戦。
まともな師団送って半年築城してたらサイパンの戦局はかなり違ってたと思うよ。
137名無し三等兵
2022/04/13(水) 13:47:59.86ID:U6KQz7c+ >>133
ロンメルは「移動に補給が必要」である事を理解しているだけ牟田口より上w
(ロンメルの問題は「元帥杖持ちにも関わらず『全軍の兵站』が理解出来て無い事で、
この辺を指して「出来星元帥」等と揶揄される)
牟田口は「英軍最高の司令官」だったのさw
ロンメルは「移動に補給が必要」である事を理解しているだけ牟田口より上w
(ロンメルの問題は「元帥杖持ちにも関わらず『全軍の兵站』が理解出来て無い事で、
この辺を指して「出来星元帥」等と揶揄される)
牟田口は「英軍最高の司令官」だったのさw
138名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:06:09.61ID:lCQipgHs139名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:07:33.98ID:S4WcXz5N140名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:08:37.60ID:S4WcXz5N >>138
しついこいな
一九四三年十月四日、アメリカの合同計画委員会は、陸軍航空軍令海軍の主張によって、
日本の降伏を早める計画として「B29の基地設定のためマリアナ諸島をできるだけ速やかに占領することを重点とする計画」を提案した
しついこいな
一九四三年十月四日、アメリカの合同計画委員会は、陸軍航空軍令海軍の主張によって、
日本の降伏を早める計画として「B29の基地設定のためマリアナ諸島をできるだけ速やかに占領することを重点とする計画」を提案した
141名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:15:49.09ID:lCQipgHs >>135
サイパンは海軍の作戦範囲だろ
陸軍は海軍の指揮下に入っており
サイパン陥落の責任は海軍にある
そもそもマリアナ沖海戦の惨敗はなんなんだ?
陽動作戦に吊られてるし
海軍が艦隊決戦で大勝利して、そのあと停戦交渉の目論見なんだろうが
海軍は大敗の繰り返し
サイパンは海軍の作戦範囲だろ
陸軍は海軍の指揮下に入っており
サイパン陥落の責任は海軍にある
そもそもマリアナ沖海戦の惨敗はなんなんだ?
陽動作戦に吊られてるし
海軍が艦隊決戦で大勝利して、そのあと停戦交渉の目論見なんだろうが
海軍は大敗の繰り返し
142名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:18:02.63ID:lCQipgHs143名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:25:17.53ID:lCQipgHs >>140
アーノルドは1944年8月28日にサイパンの第21爆撃集団司令官に着任したヘイウッド・ハンセル准将に対し
「B-29の狙いは大量の爆弾を搭載量しはるか遠くに運ぶ能力という攻撃力にある。
しかし現時点この爆撃機性能をいかした攻撃が実行できていない。
わが軍で最も優れた部隊の1つを君に任せればB-29をいかして打ちのめすと信じる」という書簡を送った。
アーノルドは1944年8月28日にサイパンの第21爆撃集団司令官に着任したヘイウッド・ハンセル准将に対し
「B-29の狙いは大量の爆弾を搭載量しはるか遠くに運ぶ能力という攻撃力にある。
しかし現時点この爆撃機性能をいかした攻撃が実行できていない。
わが軍で最も優れた部隊の1つを君に任せればB-29をいかして打ちのめすと信じる」という書簡を送った。
144名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:34:30.65ID:kQ4pIoJV >>139
牟田口のお陰で極東英陸軍は面子丸潰れにならなかったから、英軍にとっては
ロンメル以上の司令官だなw
その上方面軍一つ自滅させた牟田口は英軍最高の司令官さw
ロンメルはヒトラー自ら元帥杖授けたから無理矢理北アフリカから引き剥がされたが。
牟田口のお陰で極東英陸軍は面子丸潰れにならなかったから、英軍にとっては
ロンメル以上の司令官だなw
その上方面軍一つ自滅させた牟田口は英軍最高の司令官さw
ロンメルはヒトラー自ら元帥杖授けたから無理矢理北アフリカから引き剥がされたが。
145名無し三等兵
2022/04/13(水) 14:45:11.74ID:sFqnlzMe146名無し三等兵
2022/04/13(水) 15:20:33.00ID:S4WcXz5N148名無し三等兵
2022/04/14(木) 04:25:55.77ID:jr+d3IqH インパール作戦の戦術を評価するうえで重要なのは
やはり前哨戦の第二次アキャブ作戦をどう評価するかにある。
インパール作戦を批判してる通説派は、第二次アキャブ作戦を失敗だと言ってるので
その時点で前提から間違えている
単純に敵を撃滅できなかったのだから失敗だと言う。
実際にはこの作戦は陽動作戦で囮の芝居のようなもん
苦戦しまくって、どんどん敵を誘引した。
結果、インパールの防衛兵力は半分以下になり、がら空き同然になっている。
それによって33師団は難なく敵防衛ラインをすり抜けて突破している。
直後に31師団がコヒマ、ディマプールに迫ったのも効果があった
タイミングがちゃんと計算しつくされている
これでは敵は日本軍はどこが主力でどこを狙ってるのか、まったくわからず混乱に陥る。
浸透戦術を成功させる、お手本のような上手い戦い方だな
インパール作戦はあまりにも戦術が高度で、ここの軍オタごときが論評するには
次元が高すぎる作戦だと思う。
やはり前哨戦の第二次アキャブ作戦をどう評価するかにある。
インパール作戦を批判してる通説派は、第二次アキャブ作戦を失敗だと言ってるので
その時点で前提から間違えている
単純に敵を撃滅できなかったのだから失敗だと言う。
実際にはこの作戦は陽動作戦で囮の芝居のようなもん
苦戦しまくって、どんどん敵を誘引した。
結果、インパールの防衛兵力は半分以下になり、がら空き同然になっている。
それによって33師団は難なく敵防衛ラインをすり抜けて突破している。
直後に31師団がコヒマ、ディマプールに迫ったのも効果があった
タイミングがちゃんと計算しつくされている
これでは敵は日本軍はどこが主力でどこを狙ってるのか、まったくわからず混乱に陥る。
浸透戦術を成功させる、お手本のような上手い戦い方だな
インパール作戦はあまりにも戦術が高度で、ここの軍オタごときが論評するには
次元が高すぎる作戦だと思う。
149名無し三等兵
2022/04/14(木) 04:57:48.63ID:IH8K74pf インパール作戦は、春の目覚め作戦のような、
「意味が有る」けど「今それやるか?」的な作戦だな。
「意味が有る」けど「今それやるか?」的な作戦だな。
150名無し三等兵
2022/04/14(木) 07:32:50.45ID:v6Vr3Lsb ロンメルの北アフリカ戦線よりは牟田口のインパール作戦の方が成功すれば戦局に与えた影響は大きかった
151名無し三等兵
2022/04/14(木) 07:48:50.12ID:EbzMuGom だいたいやね、先の大戦のお題目は国民党軍への補給路を断つ事だった。
インドネシア、シンガポール、フィリピンまでの攻略はまあ良いとして、その後のニューギニア、ソロモンは全く道草。
インパール作戦こそ東亜王道楽土の大目標達成の重要な一歩だったのは間違いない。
インドネシア、シンガポール、フィリピンまでの攻略はまあ良いとして、その後のニューギニア、ソロモンは全く道草。
インパール作戦こそ東亜王道楽土の大目標達成の重要な一歩だったのは間違いない。
152名無し三等兵
2022/04/14(木) 08:10:12.82ID:c18P6x/Z 昭和天皇 陸軍のカス共に言っとくけど中国と満州は違うからな?中国侵略したら世界中にヘイト売ることになるからな?
陸軍 お前さあ?死にてえの?テンコロは印鑑押してりゃいいんだよ!(中国侵略開始)
世界 なんか侵略始めやがってウゼェな…ジャップ殺すか…
ウクライナ侵略したロシアとまったく同じ扱いである
陸軍 お前さあ?死にてえの?テンコロは印鑑押してりゃいいんだよ!(中国侵略開始)
世界 なんか侵略始めやがってウゼェな…ジャップ殺すか…
ウクライナ侵略したロシアとまったく同じ扱いである
153名無し三等兵
2022/04/14(木) 08:12:56.59ID:v6Vr3Lsb >>151
それを強く大本営に進言してたのが当時ビルマで航空作戦を指揮していた第三航空軍司令官菅原道大中将だったんだよなぁ
ソロモンとニューギニアに回すために航空機を引き抜こうとする大本営に止めとけと苦言していた。
そんな名将菅原を嘘八百のエピソードまで捏造して責任とって自決するべきだったとバッシングし続けたのが高木俊朗
それを強く大本営に進言してたのが当時ビルマで航空作戦を指揮していた第三航空軍司令官菅原道大中将だったんだよなぁ
ソロモンとニューギニアに回すために航空機を引き抜こうとする大本営に止めとけと苦言していた。
そんな名将菅原を嘘八百のエピソードまで捏造して責任とって自決するべきだったとバッシングし続けたのが高木俊朗
154名無し三等兵
2022/04/14(木) 10:20:23.44ID:of8wKNwR >>144
面没丸つぶれになっているかなあ?
インパールを描いたドキュメンタリーとかみると、
BBCの報道で、我々は奇妙な敵と戦っている。
日本軍は、痩せ干せていて、機関銃に向かって万歳攻撃している!とか言われれてて、
まあ多少はプロパガンダ入っているだろうから割り引いてみないといけないが、
補給をほとんど受けられずにマラリヤでもぼろぼろになって山越えた軍隊が、
ずたぼろになりながら戦っていたわけだから、
奇妙な敵なのはあってそうに思う。
そりゃ負けますわって思ったよ。
面没丸つぶれになっているかなあ?
インパールを描いたドキュメンタリーとかみると、
BBCの報道で、我々は奇妙な敵と戦っている。
日本軍は、痩せ干せていて、機関銃に向かって万歳攻撃している!とか言われれてて、
まあ多少はプロパガンダ入っているだろうから割り引いてみないといけないが、
補給をほとんど受けられずにマラリヤでもぼろぼろになって山越えた軍隊が、
ずたぼろになりながら戦っていたわけだから、
奇妙な敵なのはあってそうに思う。
そりゃ負けますわって思ったよ。
155名無し三等兵
2022/04/14(木) 10:23:04.78ID:of8wKNwR >>150
北アフリカ戦線はミッドウェーと同じく戦いの潮目の転換になった戦いの一つだ。
もしインパール作戦に仮に成功したら、潮目がかわったと思うか?
太平洋戦争の趨勢はそれほとかわらなかったと思うけどなあ。
北アフリカ戦線はミッドウェーと同じく戦いの潮目の転換になった戦いの一つだ。
もしインパール作戦に仮に成功したら、潮目がかわったと思うか?
太平洋戦争の趨勢はそれほとかわらなかったと思うけどなあ。
156名無し三等兵
2022/04/14(木) 10:37:44.99ID:v6Vr3Lsb >>155
ロンメルが補給無視で突っ込んできて自滅しただけだろ
ロンメルが補給無視で突っ込んできて自滅しただけだろ
157名無し三等兵
2022/04/14(木) 10:58:05.53ID:fzrtFvpn >>155
>もしインパール作戦に仮に成功したら、潮目がかわったと思うか?
ノルマンディー上陸作戦がますます延期になるはすだぞ? 違うか?
インパールの失陥は英軍にとって致命的な損失であり、連合軍にたいしてもはかり知れない打撃をあたえるであろう。
その時(一九四四年三月〜七月)、英国民の関心はドイツとの戦いに集中し、ドイツ軍の英本土爆撃、
連合軍のノルマンディ上陸作戦(六月六日)に心を奪われ、遠いアジアでの戦いは余り問題にされなかったが、
スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視しすぎることはないと考えていたという。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/inparl/biruma2.htm
テヘラン会談でのDデイ決行予定は5月、地中海戦線を延期の理由にしないと釘を刺されたはずだ!
違うか?
そうで無ければ、1943年12月のテヘラン会談の骨子は何だ???
>もしインパール作戦に仮に成功したら、潮目がかわったと思うか?
ノルマンディー上陸作戦がますます延期になるはすだぞ? 違うか?
インパールの失陥は英軍にとって致命的な損失であり、連合軍にたいしてもはかり知れない打撃をあたえるであろう。
その時(一九四四年三月〜七月)、英国民の関心はドイツとの戦いに集中し、ドイツ軍の英本土爆撃、
連合軍のノルマンディ上陸作戦(六月六日)に心を奪われ、遠いアジアでの戦いは余り問題にされなかったが、
スクーンズ中将は当面の責任者としてインパールの持つ政略上、戦略上の重要性はどれほど重視しても重視しすぎることはないと考えていたという。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/inparl/biruma2.htm
テヘラン会談でのDデイ決行予定は5月、地中海戦線を延期の理由にしないと釘を刺されたはずだ!
違うか?
そうで無ければ、1943年12月のテヘラン会談の骨子は何だ???
158名無し三等兵
2022/04/14(木) 11:07:36.12ID:uOnhaX9r >>122
別にロンメルと牟田口を同じ奴か名将愚将と呼び分けてるわけでもないんだがお前がそんなこと気にする理由が無いんじゃね?
別にロンメルと牟田口を同じ奴か名将愚将と呼び分けてるわけでもないんだがお前がそんなこと気にする理由が無いんじゃね?
159名無し三等兵
2022/04/14(木) 11:12:10.83ID:fzrtFvpn >テヘラン会談でのDデイ決行予定は5月、地中海戦線を延期の理由にしないと釘を刺されたはずだ!
チャーチルは地中海戦線に拘りバルカン方面からの反撃を主張していたが、これは取り下げられた!
第二戦線問題
第二戦線問題とは、独ソ戦開始以来、ドイツとの長引く戦闘で疲弊していたソ連のスターリンが、
西側の北フランス戦線で連合国側に反攻を実施することを要請したのに対し、チャーチルは北フランス上陸
はすぐには無理であるとして反対し、かわってバルカン方面で反撃に出ることを主張し、戦略的な食い違いが
生じたことを言う。チャーチルがバルカン方面での反撃にこだわったのは、ソ連のバルカン方面への進出を
警戒したからである。しかし、ローズヴェルトはソ連を対日戦に引き込みたかったのでスターリンの要請に理解
を示し、1944年5月に北フランスでの上陸作戦を実施することを約束した。それにたいしてスターリンは、
ドイツ降伏後の対日参戦をローズヴェルトに約束した。
http://www.y-history.net/appendix/wh1505-094.html
チャーチルは地中海戦線に拘りバルカン方面からの反撃を主張していたが、これは取り下げられた!
第二戦線問題
第二戦線問題とは、独ソ戦開始以来、ドイツとの長引く戦闘で疲弊していたソ連のスターリンが、
西側の北フランス戦線で連合国側に反攻を実施することを要請したのに対し、チャーチルは北フランス上陸
はすぐには無理であるとして反対し、かわってバルカン方面で反撃に出ることを主張し、戦略的な食い違いが
生じたことを言う。チャーチルがバルカン方面での反撃にこだわったのは、ソ連のバルカン方面への進出を
警戒したからである。しかし、ローズヴェルトはソ連を対日戦に引き込みたかったのでスターリンの要請に理解
を示し、1944年5月に北フランスでの上陸作戦を実施することを約束した。それにたいしてスターリンは、
ドイツ降伏後の対日参戦をローズヴェルトに約束した。
http://www.y-history.net/appendix/wh1505-094.html
161名無し三等兵
2022/04/14(木) 11:23:39.39ID:fzrtFvpn 地中海戦線をDデイ延期の理由にしない、これこそテヘラン会談の骨子!
『この計画の問題点の一つに、利用可能な上陸用舟艇の確保があった。アメリカ軍司令部は特に、
ノルマンディー上陸および南フランス上陸作戦は延期しないことを決定していた。そのためシングル作戦では、
当初これら貴重な舟艇の使用期限は1月15日までとされた。しかしそれは困難であるとされ、ルーズベルト大統領は2月5日までの延長を許可した。』
『モンテ・カッシーノの戦い(モンテ・カッシーノのたたかい、英: Battle of Monte Cassino)は、
第二次世界大戦中、1944年1月17日から5月19日にかけてイタリアのモンテ・カッシーノで行われた戦い。
連合軍のイタリア戦線におけるグスタフ・ライン(英語版)の突破およびローマ解放のために企画された。』
『この計画の問題点の一つに、利用可能な上陸用舟艇の確保があった。アメリカ軍司令部は特に、
ノルマンディー上陸および南フランス上陸作戦は延期しないことを決定していた。そのためシングル作戦では、
当初これら貴重な舟艇の使用期限は1月15日までとされた。しかしそれは困難であるとされ、ルーズベルト大統領は2月5日までの延長を許可した。』
『モンテ・カッシーノの戦い(モンテ・カッシーノのたたかい、英: Battle of Monte Cassino)は、
第二次世界大戦中、1944年1月17日から5月19日にかけてイタリアのモンテ・カッシーノで行われた戦い。
連合軍のイタリア戦線におけるグスタフ・ライン(英語版)の突破およびローマ解放のために企画された。』
163名無し三等兵
2022/04/14(木) 11:36:42.54ID:fzrtFvpn 地中海戦線をDデイ遅延の理由にしないというのが1943年12月テヘラン会談の骨子なので、
>>155
>もしインパール作戦に仮に成功したら、潮目がかわったと思うか?
米英が日本軍のインパール作戦を退けられないのなら、Dデイは更に延期ということになる!
>>155
>もしインパール作戦に仮に成功したら、潮目がかわったと思うか?
米英が日本軍のインパール作戦を退けられないのなら、Dデイは更に延期ということになる!
164名無し三等兵
2022/04/14(木) 12:43:58.35ID:0DE41a4N 日本の敗因は政府と陸海軍のトップ同士でまったく戦略を
議論して詰めてない所だろうな
中堅に丸投げ
だから政府、陸軍、海軍がてんでバラバラ
そのうえ日本は同盟国とも何もやってない
その点、連合国はちゃんとトップ同士で話し合いをやって
詰めの作業をやっている(当たり前のことだが)
議論して詰めてない所だろうな
中堅に丸投げ
だから政府、陸軍、海軍がてんでバラバラ
そのうえ日本は同盟国とも何もやってない
その点、連合国はちゃんとトップ同士で話し合いをやって
詰めの作業をやっている(当たり前のことだが)
165名無し三等兵
2022/04/14(木) 12:46:23.17ID:Gn7J/dXl166名無し三等兵
2022/04/14(木) 12:54:46.52ID:fzrtFvpn ヤルタ会談がか???
>>164
>その点、連合国はちゃんとトップ同士で話し合いをやって
>詰めの作業をやっている(当たり前のことだが)
この疑惑は的中し、やがて蒋総統は、三月十二日発の駐米大使魏道明の急電で
「密約」内容を知ると、次のように日誌に痛憤の文字をつらねる。
「『雅爾達』果己売華(中華民国)乎?・・・・・・果爾、則此次抗倭(日)戦争之理想、
恐成夢幻矣!」
蒋総統にしてみれば、『支那事変』いらいの日本との戦いは中国主権の回復の
ためであり、とくに租借地などの解消を本旨とする。それなのに、こんどはソ連
が権益を求め、米国がそれを支持している、という。
「如我政府承認租借、則不謹造成中・俄(ソ)両国世代之仇恨、而且成為第三次
世界大戦之基因・・・・・・如美(米)国賛成或提議此案、則羅斯福在歴史上永不能
逃避其責任也」
ソ連との租借が現実化すれば中ソは仇敵同士になり、第三次世界大戦の起因になり
かねない。ルーズベルト大統領の責任は永久に歴史に残るだろう―との趣意である。
<児島襄「第二次世界大戦 ヒトラーの戦い」>
>>164
>その点、連合国はちゃんとトップ同士で話し合いをやって
>詰めの作業をやっている(当たり前のことだが)
この疑惑は的中し、やがて蒋総統は、三月十二日発の駐米大使魏道明の急電で
「密約」内容を知ると、次のように日誌に痛憤の文字をつらねる。
「『雅爾達』果己売華(中華民国)乎?・・・・・・果爾、則此次抗倭(日)戦争之理想、
恐成夢幻矣!」
蒋総統にしてみれば、『支那事変』いらいの日本との戦いは中国主権の回復の
ためであり、とくに租借地などの解消を本旨とする。それなのに、こんどはソ連
が権益を求め、米国がそれを支持している、という。
「如我政府承認租借、則不謹造成中・俄(ソ)両国世代之仇恨、而且成為第三次
世界大戦之基因・・・・・・如美(米)国賛成或提議此案、則羅斯福在歴史上永不能
逃避其責任也」
ソ連との租借が現実化すれば中ソは仇敵同士になり、第三次世界大戦の起因になり
かねない。ルーズベルト大統領の責任は永久に歴史に残るだろう―との趣意である。
<児島襄「第二次世界大戦 ヒトラーの戦い」>
167名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:05:32.49ID:VLavPDtH >>166
その内容だと上の中国語は、ヤルタ会談の結果は中国を売る内容で、おそらく対日戦争の理想は夢となってしまう的な内容に見える。
その内容だと上の中国語は、ヤルタ会談の結果は中国を売る内容で、おそらく対日戦争の理想は夢となってしまう的な内容に見える。
168名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:07:05.61ID:cdiCEGHR169名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:08:53.33ID:VLavPDtH170名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:16:15.32ID:fzrtFvpn >>167
大陸打通作戦の結果として蒋介石は内外から信用を失い、国共内戦を経て台湾へ亡命していった。
一九四五年の初め、エドガー・スノーとのインタビューで、ルーズベルトは
「カイロでは、蒋介石についての私の見方を形づくることはまったくできなか
った。あとから考えてみると、彼について私が知っていることといえば、すべて
夫人が蒋と彼の考え方について述べたことばかりである」と、告白している。
#S・シーグレーブ「宋王朝」
↑
ルーズベルトは少しもボケてはおらず、大陸打通作戦の後に自分の考えを変えたことを告白している!
大陸打通作戦の結果として蒋介石は内外から信用を失い、国共内戦を経て台湾へ亡命していった。
一九四五年の初め、エドガー・スノーとのインタビューで、ルーズベルトは
「カイロでは、蒋介石についての私の見方を形づくることはまったくできなか
った。あとから考えてみると、彼について私が知っていることといえば、すべて
夫人が蒋と彼の考え方について述べたことばかりである」と、告白している。
#S・シーグレーブ「宋王朝」
↑
ルーズベルトは少しもボケてはおらず、大陸打通作戦の後に自分の考えを変えたことを告白している!
171名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:44:12.40ID:0DE41a4N172名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:46:50.69ID:Gn7J/dXl173名無し三等兵
2022/04/14(木) 13:48:35.61ID:0DE41a4N174名無し三等兵
2022/04/14(木) 16:11:51.00ID:Dqzc1zgc 苟も天保銭組の牟田口を擁護するにはコンビニ本が教養ベースの屑の法螺吹きシコリアン土足にしてuaaには役不足w
無天の少将だった宮崎に牟田口が足許にすら及ばないのと同じさw
無天の少将だった宮崎に牟田口が足許にすら及ばないのと同じさw
175名無し三等兵
2022/04/15(金) 14:07:52.08ID:XsthJNil 東京から岩手県までの距離を歩いて途中で2000〜3000m級の山を超える。て進軍では普通のことなん?
176名無し三等兵
2022/04/15(金) 14:29:55.45ID:Q5dS2LBO ニューギニアでも山越えよかやってたよな
死人でてもおけな文化なのだろう
死人でてもおけな文化なのだろう
178名無し三等兵
2022/04/15(金) 14:59:06.27ID:LakaRDQn182名無し三等兵
2022/04/15(金) 16:58:43.90ID:IKcL7vGO183名無し三等兵
2022/04/15(金) 23:49:13.17ID:w9Y8s2Nh184名無し三等兵
2022/04/16(土) 05:18:43.66ID:4XPbIAPf >>183
英印軍は連隊の規模でインパール作戦の逆のルートで
インパールから山脈を超えて徒歩でビルマに来てるじゃないか
インパール作戦は山脈を超える非常に長距離の行軍だが
そんなの出来るのか?
というような指摘があったから。
チンディット部隊がやっているとの反論
英印軍は連隊の規模でインパール作戦の逆のルートで
インパールから山脈を超えて徒歩でビルマに来てるじゃないか
インパール作戦は山脈を超える非常に長距離の行軍だが
そんなの出来るのか?
というような指摘があったから。
チンディット部隊がやっているとの反論
185名無し三等兵
2022/04/16(土) 06:15:14.80ID:LqXZHJFO186名無し三等兵
2022/04/16(土) 08:18:02.67ID:4XPbIAPf187名無し三等兵
2022/04/16(土) 09:07:32.58ID:csH4cuVl188名無し三等兵
2022/04/16(土) 09:32:28.64ID:4XPbIAPf >>187
連合軍はチンディット部隊の無謀なゲリラ作戦の貢献によって
日本に勝利することが出来た。
日本の統帥はこれによってガタガタに崩されている
戦争の実戦では教科書通りにやってれば勝てるわけではない
相手に読まれない作戦をやらなくては勝てない。
ビルマの日本軍はこうした奇襲、浸透戦術でずっと勝ってきたが
連合軍はそれを見習って真似した感じだろ
連合軍はチンディット部隊の無謀なゲリラ作戦の貢献によって
日本に勝利することが出来た。
日本の統帥はこれによってガタガタに崩されている
戦争の実戦では教科書通りにやってれば勝てるわけではない
相手に読まれない作戦をやらなくては勝てない。
ビルマの日本軍はこうした奇襲、浸透戦術でずっと勝ってきたが
連合軍はそれを見習って真似した感じだろ
189名無し三等兵
2022/04/16(土) 09:36:09.42ID:9RZJZof4 英軍は空輸による補給があるが
日本軍にはそれがない
この差は大きい
日本軍にはそれがない
この差は大きい
190名無し三等兵
2022/04/16(土) 09:41:17.43ID:4XPbIAPf191名無し三等兵
2022/04/16(土) 12:13:08.09ID:JxKBwoQN >>186
チンディット部隊が通ったのはデカい地図でも表記されるレベルで整備された道だから、登山と言えるのかね?
https://i.imgur.com/CbJoA9F.jpg
いやまあ、実際の街道写真とか見た事ないからハッキリとは言えんが…
チンディット部隊たる第77インド旅団への訓練自体は1942年の夏からという話と1943年の初頭からという話があるな
半年から2ヶ月程度の訓練で3000m級山越え可能歩兵旅団が作れるのかどうか疑問だから山素人っぽい感じはする
>>190
ウィンゲートがとち狂ってイワラジ川越えたせいで、空中補給が困難になったと聞いたな
慌てて戻ろうとしたら渡河点を抑えられて脱出不能になったとかなんとか
チンディット部隊が通ったのはデカい地図でも表記されるレベルで整備された道だから、登山と言えるのかね?
https://i.imgur.com/CbJoA9F.jpg
いやまあ、実際の街道写真とか見た事ないからハッキリとは言えんが…
チンディット部隊たる第77インド旅団への訓練自体は1942年の夏からという話と1943年の初頭からという話があるな
半年から2ヶ月程度の訓練で3000m級山越え可能歩兵旅団が作れるのかどうか疑問だから山素人っぽい感じはする
>>190
ウィンゲートがとち狂ってイワラジ川越えたせいで、空中補給が困難になったと聞いたな
慌てて戻ろうとしたら渡河点を抑えられて脱出不能になったとかなんとか
192名無し三等兵
2022/04/16(土) 14:00:56.35ID:4XPbIAPf >>190
チンディット部隊のルートは33師団山本支隊(機械化部隊)の逆ルートで一番近道だろうな
しかし山脈を超えてビルマに侵攻したことに変わりはないし、
日本軍のどこよりも行軍距離は長い。
日本軍は浸透戦術だから、あらゆるルートで敵防御ラインを避けて
道なき道を進む隊もあるが、そうしなきゃ浸透戦術にならんだろ。
ルートに関しては日本軍は事前に十分な調査をやっていたと
アーサーが書籍で書いている
だから各部隊とも予定通り進軍出来ている
チンディット部隊のルートは33師団山本支隊(機械化部隊)の逆ルートで一番近道だろうな
しかし山脈を超えてビルマに侵攻したことに変わりはないし、
日本軍のどこよりも行軍距離は長い。
日本軍は浸透戦術だから、あらゆるルートで敵防御ラインを避けて
道なき道を進む隊もあるが、そうしなきゃ浸透戦術にならんだろ。
ルートに関しては日本軍は事前に十分な調査をやっていたと
アーサーが書籍で書いている
だから各部隊とも予定通り進軍出来ている
193名無し三等兵
2022/04/16(土) 14:02:18.92ID:4XPbIAPf >>191の間違い
195名無し三等兵
2022/04/16(土) 16:23:02.55ID:4XPbIAPf >>194
規模の問題以前に師団が本気で進軍してない事が問題
どう見ても、わざとゆっくりしている。
31、33の両師団は突入で来たのにそれをせず停滞し
自ら膠着状態に陥らせて、物資の不足を理由に作戦が中止される事を
ひたすら待っていただけだろ。
師団司令部は南方軍の参謀らと、裏でそういった密約があったんだろうな。
規模の問題以前に師団が本気で進軍してない事が問題
どう見ても、わざとゆっくりしている。
31、33の両師団は突入で来たのにそれをせず停滞し
自ら膠着状態に陥らせて、物資の不足を理由に作戦が中止される事を
ひたすら待っていただけだろ。
師団司令部は南方軍の参謀らと、裏でそういった密約があったんだろうな。
196名無し三等兵
2022/04/16(土) 18:54:21.35ID:VlTnbWJN 本気で進軍出来ないとしたら、本気でチンディット殲滅後の補充も兵站もやらなかった牟田口が全て悪いなw
折角河辺に助け船出して貰っても作戦中止をする責任感が無いのにも通ずる牟田口と屑土足にしてuaaの無能w
折角河辺に助け船出して貰っても作戦中止をする責任感が無いのにも通ずる牟田口と屑土足にしてuaaの無能w
197名無し三等兵
2022/04/17(日) 00:00:58.51ID:RNGbAjvy スリム中将は「日本軍は、わざと負けた」と指摘したが
これは事実だろうな。
これは事実だろうな。
198名無し三等兵
2022/04/17(日) 00:26:26.79ID:NeRb2hiP こういうスレに必ず湧いて出てくる牟田口擁護者はほんとにうっとうしいな
199名無し三等兵
2022/04/17(日) 02:28:16.66ID:IecUpm6q >>198
作戦に関する意見を書いてくれ
作戦に関する意見を書いてくれ
200名無し三等兵
2022/04/17(日) 10:28:03.04ID:xTBn6IuI 結局、牟田口叩きの根拠のほとんどが捏造と曲解
陸軍や牟田口ら、一部に戦争責任をなすり付けたい戦後のマスコミ主導で
そういった宣伝が繰り返されてきた。
一方の山本五十六や、今村、栗林といった太平洋戦線で戦った人物は
異様に賛美されている。
陸軍や牟田口ら、一部に戦争責任をなすり付けたい戦後のマスコミ主導で
そういった宣伝が繰り返されてきた。
一方の山本五十六や、今村、栗林といった太平洋戦線で戦った人物は
異様に賛美されている。
201名無し三等兵
2022/04/17(日) 10:32:58.02ID:xTBn6IuI それにしてもネット上の牟田口叩きは
今も盛んに湧いている。
これも異常
どう考えても組織的なプロパガンダがやられているとしか考えられん
誰かが莫大な予算を準備して、電通のような大手広告会社が
大量に発注とかしてるとしか思えない
今も盛んに湧いている。
これも異常
どう考えても組織的なプロパガンダがやられているとしか考えられん
誰かが莫大な予算を準備して、電通のような大手広告会社が
大量に発注とかしてるとしか思えない
202名無し三等兵
2022/04/17(日) 10:48:57.56ID:dRoIn9bf >>200
太平洋で戦っても杉山や富永や菅原は異常に叩かれてる
これはみんな捏造作家高木俊朗のせいだよ
戦時中写真撮ってただけなのに報道班員面して捏造と妄想だけで日本陸軍軍人を叩きまくった
それに海軍善玉論が乗って高木俊朗の妄想に基づく評価が定着してしまった。
太平洋で戦っても杉山や富永や菅原は異常に叩かれてる
これはみんな捏造作家高木俊朗のせいだよ
戦時中写真撮ってただけなのに報道班員面して捏造と妄想だけで日本陸軍軍人を叩きまくった
それに海軍善玉論が乗って高木俊朗の妄想に基づく評価が定着してしまった。
203名無し三等兵
2022/04/17(日) 11:14:53.37ID:xTBn6IuI204名無し三等兵
2022/04/17(日) 12:18:11.45ID:fFf4+p34 牟田口が有能か無能より大規模な作戦がどのように立案され推移しなぜ無惨な結果に終わったのかを誰か漫画にしてくれないかなぁ
205名無し三等兵
2022/04/17(日) 14:34:28.03ID:4Idup5hS >>204
その辺前に防研の評論がリンクをインパールスレに貼られて間抜け土足にしてuaaが発狂してたよw
事前検討図演に本来師団長参集して作戦検討すべき内容を師団参謀に高圧的に丸投げするばかりで、
何ら実務対応しない牟田口の姿が浮かび上がっていたからだがw
(佐藤師団長が15軍との電文のやり取りを全て確保していたのは、この段階での牟田口の対応に
佐藤師団長が不信感を抱いたからだろう、と個人的には思っている。本来のタイプとしては佐藤と
牟田口は実は似たタイプだからだ)
その辺前に防研の評論がリンクをインパールスレに貼られて間抜け土足にしてuaaが発狂してたよw
事前検討図演に本来師団長参集して作戦検討すべき内容を師団参謀に高圧的に丸投げするばかりで、
何ら実務対応しない牟田口の姿が浮かび上がっていたからだがw
(佐藤師団長が15軍との電文のやり取りを全て確保していたのは、この段階での牟田口の対応に
佐藤師団長が不信感を抱いたからだろう、と個人的には思っている。本来のタイプとしては佐藤と
牟田口は実は似たタイプだからだ)
206名無し三等兵
2022/04/17(日) 16:09:17.28ID:+w7APgga 牟田口を批判してる人間は何万人もいるはずなのに
誰一人出てきて堂々とそれを論理的に主張しようとしない
陰口と人格攻撃ばかり
誰一人出てきて堂々とそれを論理的に主張しようとしない
陰口と人格攻撃ばかり
207名無し三等兵
2022/04/18(月) 07:26:37.30ID:wrpmYj4U 当時は上官の命令は神の声。でも一旦無能と見なされた上官は斬り捨て御免がまかり通る真剣と狂気が入り混じった時代。無謀な計画立案の時点で牟田口は無能と判断され蚊帳の外。部下が『無能な上司に代わり俺が指揮をとる。』と声を上げるが部隊間での連携がとれず戦況は目をそむける事態に
208名無し三等兵
2022/04/18(月) 08:43:09.71ID:vRsCTzbm 無能土足にしてuaaはそもそも「論理」が立てられないだろw
何が「論理的」だw
資料が読めるようになってから一昨日来い法螺吹き土足w
何が「論理的」だw
資料が読めるようになってから一昨日来い法螺吹き土足w
209名無し三等兵
2022/04/19(火) 21:13:12.14ID:gEMjIX7s ●参謀ら皆が無謀だと反対していたという嘘。
参謀らが反対したのは、以前の計画のウ号作戦です。
これはインド、アッサム州を攻略するという作戦であって、
それより遥か手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
また3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面には多くが反対しました。
この戦術はリスクが高く無謀だからということです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ないからです。
この点で最後までもめました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、インパールを攻略する作戦自体にはまったく反対意見はありませんでした。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
参謀らが反対したのは、以前の計画のウ号作戦です。
これはインド、アッサム州を攻略するという作戦であって、
それより遥か手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
また3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面には多くが反対しました。
この戦術はリスクが高く無謀だからということです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ないからです。
この点で最後までもめました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、インパールを攻略する作戦自体にはまったく反対意見はありませんでした。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
210名無し三等兵
2022/04/20(水) 01:16:01.63ID:gWSR5X65 バカ土足の法螺吹きバカコピペが始まったw
これは土足が「論理的()」に不利になった必ずやり出すワンパターンw
(その証拠に実は引用を正確にやらなくなるw)
これが破綻すると今度はハンドウガーサトウガーカイグンガーを喚き始めて、
最後にAAバカコピペの連投w
進歩も進化も出来ない法螺吹き能無し屑土足は21世紀が20年以上過ぎてもバカのままw
これは土足が「論理的()」に不利になった必ずやり出すワンパターンw
(その証拠に実は引用を正確にやらなくなるw)
これが破綻すると今度はハンドウガーサトウガーカイグンガーを喚き始めて、
最後にAAバカコピペの連投w
進歩も進化も出来ない法螺吹き能無し屑土足は21世紀が20年以上過ぎてもバカのままw
211名無し三等兵
2022/04/20(水) 02:52:10.68ID:9VfSwlhn ●白骨街道の嘘
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団(山内師団)だけです。
31師団(佐藤師団)と33師団は飢餓に苦しんでいません。
また餓死者が多数という話も嘘です。
飢餓に苦しんだ15師団でも、餓死という記録はまったくありません。
負傷兵が撤退をあきらめて自決したのがほとんどです。
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団の特に60連隊(松村連隊)だけです。
しかしこの白骨街道の話の当事者である60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)は驚くべき内容です。
60連隊が悲惨な撤退を強いられた原因は、佐藤師団の抗命、無断撤退が原因であるとして、
佐藤師団を激しく非難した内容です。牟田口に対する批判は一つもありません。
60連隊が飢餓で苦しむ2ヶ月の撤退を強いられた要因は(白骨街道となった)
佐藤師団(烈師団)の無通告撤退、撤退時に集積所の食料を強奪したためだと明確に書かれ、
31師、烈師団を「劣師団」だと激しく非難しています。
インパール作戦の資料として日本で最も価値のある一次資料は
この60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)で間違いありません。
連合軍側の資料では、スリム中将の「敗北から勝利へ」です。
全てのインパール作戦本は、この二つの資料をソースとして書かれているはずです。
奇しくも両資料とも、佐藤師団に対する激しい批判が共通しています。そこに重点が置かれています。
牟田口15軍に対する批判はまったくありません。
しかしどの書籍にも、この肝心要の両資料の一番言いたかったことが作為的に削除、改ざんされてきました。
(スリム中将の佐藤批判を、牟田口批判であるかのように改ざんされてます)
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団(山内師団)だけです。
31師団(佐藤師団)と33師団は飢餓に苦しんでいません。
また餓死者が多数という話も嘘です。
飢餓に苦しんだ15師団でも、餓死という記録はまったくありません。
負傷兵が撤退をあきらめて自決したのがほとんどです。
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団の特に60連隊(松村連隊)だけです。
しかしこの白骨街道の話の当事者である60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)は驚くべき内容です。
60連隊が悲惨な撤退を強いられた原因は、佐藤師団の抗命、無断撤退が原因であるとして、
佐藤師団を激しく非難した内容です。牟田口に対する批判は一つもありません。
60連隊が飢餓で苦しむ2ヶ月の撤退を強いられた要因は(白骨街道となった)
佐藤師団(烈師団)の無通告撤退、撤退時に集積所の食料を強奪したためだと明確に書かれ、
31師、烈師団を「劣師団」だと激しく非難しています。
インパール作戦の資料として日本で最も価値のある一次資料は
この60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)で間違いありません。
連合軍側の資料では、スリム中将の「敗北から勝利へ」です。
全てのインパール作戦本は、この二つの資料をソースとして書かれているはずです。
奇しくも両資料とも、佐藤師団に対する激しい批判が共通しています。そこに重点が置かれています。
牟田口15軍に対する批判はまったくありません。
しかしどの書籍にも、この肝心要の両資料の一番言いたかったことが作為的に削除、改ざんされてきました。
(スリム中将の佐藤批判を、牟田口批判であるかのように改ざんされてます)
212名無し三等兵
2022/04/20(水) 03:06:03.84ID:9VfSwlhn こいつらは牟田口叩きではバカの一つ覚えの様に
ヘイタンガー! ヘイタンガー! と念仏のようにほざいてるだけだが
浸透戦術の解説では、意外にちゃんとその意味を解説している。
こいつらは、インパール作戦=浸透戦術
だということを知らないんだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=57O8TTXxVcg
ヘイタンガー! ヘイタンガー! と念仏のようにほざいてるだけだが
浸透戦術の解説では、意外にちゃんとその意味を解説している。
こいつらは、インパール作戦=浸透戦術
だということを知らないんだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=57O8TTXxVcg
213名無し三等兵
2022/04/20(水) 10:48:37.97ID:Q5Agy/fs 屑土足が覚えたての「浸透戦術」持ち出して詭弁を弄しても無駄牟田口w
土足は小学校の勉強すらマトモにしてないからそもそも「地図を読む」事が出来ないからなw
当然地図の等高線なんて理解出来ないので直ぐバレる法螺しか吹けないw
つまりバカ過ぎて法螺すら直ぐバレるw
地図読めない奴が陸戦語っても「騙り」に過ぎんからなw
まぁ土足にしてuaaは全てが「騙り」だがw
土足は小学校の勉強すらマトモにしてないからそもそも「地図を読む」事が出来ないからなw
当然地図の等高線なんて理解出来ないので直ぐバレる法螺しか吹けないw
つまりバカ過ぎて法螺すら直ぐバレるw
地図読めない奴が陸戦語っても「騙り」に過ぎんからなw
まぁ土足にしてuaaは全てが「騙り」だがw
214名無し三等兵
2022/04/20(水) 11:56:54.15ID:6fDG/LYM ■アーサー・スウィンソン大尉の見解 『コヒマ』
牟田口は三日間でディマプールに達することが出来ると計算したが、
河辺方面軍司令官が軍命令を中止させたので全ては終わった。
牟田口は自分の白昼夢に合わせて作戦命令を拡張解釈したが、
河辺は厳密に解釈したのである。
しかし、牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」 というものであろうか。
佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
しかし好機は去った。
中略
佐藤が1個連隊をディマプールにむけ、基地と鉄道線を破壊していたら、事実はもっとうまく運ばれていた。
河辺方面軍司令官はなぜ引き返せと命令したのであろうか、 スリムは「日本の将軍たちのの用兵、
戦路における基本的な欠陥は、体をぶつける事、勇気を示す事とは違う種類の士気において欠けるところがあった。
その作戦計画が仮に誤まっていた場合に、これを直ちに立て直す心構えが全く無かった」
と言ったが、これは真理を衝いている。
牟田口は緒戦に不思議なほど順調に進撃していた。
ディマプールへ侵攻してはならぬと命令したのは、河辺の精神的硬直性である。
東京指令書は「作戦区域をインパール付近及び北東インドに限定」しており、
河辺は歴戦の将としては、奇とすべき単細胞的解釈を行ったのである。
大田 嘉弘『インパール作戦 』 P277
牟田口は三日間でディマプールに達することが出来ると計算したが、
河辺方面軍司令官が軍命令を中止させたので全ては終わった。
牟田口は自分の白昼夢に合わせて作戦命令を拡張解釈したが、
河辺は厳密に解釈したのである。
しかし、牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」 というものであろうか。
佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
しかし好機は去った。
中略
佐藤が1個連隊をディマプールにむけ、基地と鉄道線を破壊していたら、事実はもっとうまく運ばれていた。
河辺方面軍司令官はなぜ引き返せと命令したのであろうか、 スリムは「日本の将軍たちのの用兵、
戦路における基本的な欠陥は、体をぶつける事、勇気を示す事とは違う種類の士気において欠けるところがあった。
その作戦計画が仮に誤まっていた場合に、これを直ちに立て直す心構えが全く無かった」
と言ったが、これは真理を衝いている。
牟田口は緒戦に不思議なほど順調に進撃していた。
ディマプールへ侵攻してはならぬと命令したのは、河辺の精神的硬直性である。
東京指令書は「作戦区域をインパール付近及び北東インドに限定」しており、
河辺は歴戦の将としては、奇とすべき単細胞的解釈を行ったのである。
大田 嘉弘『インパール作戦 』 P277
215名無し三等兵
2022/04/20(水) 12:02:00.58ID:6fDG/LYM ★インパール作戦が失敗したのは、佐藤がアホだったから
連合軍を利する無能の佐藤は、殺すなと
連合軍が特命www
全くの話し、ストップフォードのごときは、英空軍が佐藤の本部を発見し、それを爆撃しようとしたとき、
爆撃しないように特命した事について話してくれました。
それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
とストップフォードは言ったそうです。
第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐
私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。
後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
第14軍司令官スリム中将
連合軍を利する無能の佐藤は、殺すなと
連合軍が特命www
全くの話し、ストップフォードのごときは、英空軍が佐藤の本部を発見し、それを爆撃しようとしたとき、
爆撃しないように特命した事について話してくれました。
それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
とストップフォードは言ったそうです。
第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐
私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。
後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
第14軍司令官スリム中将
216名無し三等兵
2022/04/20(水) 12:12:04.45ID:ed9uF5L6 結論書いとくわ
そう無謀でもない
軍として攻めろって言われたから攻めただけ
結果負けたからボロカス
勝ってりゃ勇猛果敢な勝利と褒め称えられてた
それだけの事
敗因の分析するなら兵站に問題があっただけ
そう無謀でもない
軍として攻めろって言われたから攻めただけ
結果負けたからボロカス
勝ってりゃ勇猛果敢な勝利と褒め称えられてた
それだけの事
敗因の分析するなら兵站に問題があっただけ
217名無し三等兵
2022/04/20(水) 17:34:00.61ID:PGEOEFja 佐藤が撤退しようがしまいがその前に作戦の大勢は決した状態だったんかね?
218名無し三等兵
2022/04/20(水) 19:27:10.32ID:L9YuKFat 正直、戦略的にどうだったのかというのはよくわからんな…
ボードゲームのシナリオで佐藤中将の判断を追体験できるというのがあるが、戦局はコヒマとインパールを包囲した時点という想定だ
https://i.imgur.com/ibr0fWK.jpg
この状態で両軍共に補給切れの状況からスタートとの事だが、実際ここからディマプール突撃まで出来るんかね?
ボードゲームのシナリオで佐藤中将の判断を追体験できるというのがあるが、戦局はコヒマとインパールを包囲した時点という想定だ
https://i.imgur.com/ibr0fWK.jpg
この状態で両軍共に補給切れの状況からスタートとの事だが、実際ここからディマプール突撃まで出来るんかね?
219名無し三等兵
2022/04/20(水) 19:40:42.05ID:92eAw5m6 >>216
そもそも「軍」は「攻めろ」なんて命令出してないのだw
(南方軍の言っているのは「ビルマ北部の戦線を整理して予備兵力を抽出し、来たり得る
ビルマ海岸線への来寇に備えよ」で有って、ディマプール方面への突破行動を図れ、なんて
全く命令していない。牟田口が河辺に縋って「インパール作戦やらせてください」とせがんだのだ)
大体東条だって確実に侵攻があるマリアナ方面へ少しでも多い兵力準備したいからこそ
「攻勢に出るなよ」って意味の事言って散々嗜めているのだ。
そもそも「軍」は「攻めろ」なんて命令出してないのだw
(南方軍の言っているのは「ビルマ北部の戦線を整理して予備兵力を抽出し、来たり得る
ビルマ海岸線への来寇に備えよ」で有って、ディマプール方面への突破行動を図れ、なんて
全く命令していない。牟田口が河辺に縋って「インパール作戦やらせてください」とせがんだのだ)
大体東条だって確実に侵攻があるマリアナ方面へ少しでも多い兵力準備したいからこそ
「攻勢に出るなよ」って意味の事言って散々嗜めているのだ。
220名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:22:49.03ID:Ma/p80ji マリアナ行って真っ暗なトーチカに籠っている間に重砲で潰されるより
インパールで行軍して餓死する方が軍人らしいよな。
インパールで行軍して餓死する方が軍人らしいよな。
221名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:44:36.59ID:1AtbtkeF222名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:46:43.31ID:1AtbtkeF 南方軍命令
一、ビルマ方面軍司令官は防衛態勢強化確立のため適時当面の敵を撃破して
「インパール」付近東北インドの要域を占領確保しかつ海軍と共同速やかに
ビルマ南西海岸方面における反撃作戦を来攻する敵を撃滅すべし
一、ビルマ方面軍司令官は防衛態勢強化確立のため適時当面の敵を撃破して
「インパール」付近東北インドの要域を占領確保しかつ海軍と共同速やかに
ビルマ南西海岸方面における反撃作戦を来攻する敵を撃滅すべし
223名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:48:53.91ID:1AtbtkeF224名無し三等兵
2022/04/20(水) 20:52:46.85ID:giEqBfQh225名無し三等兵
2022/04/20(水) 21:24:37.89ID:C7xl6uF6 >>218
アーサー・バーカーは4月に佐藤師団がインパールかディマプールのどちらかへ突入すれば
日本は勝てたと言っている。
より効果的なのはディマプール突入だとのこと。
そのゲームだが、やったやつの感想では
簡単に英軍を撃滅できるとのこと
アーサー・バーカーは4月に佐藤師団がインパールかディマプールのどちらかへ突入すれば
日本は勝てたと言っている。
より効果的なのはディマプール突入だとのこと。
そのゲームだが、やったやつの感想では
簡単に英軍を撃滅できるとのこと
226名無し三等兵
2022/04/20(水) 21:30:10.86ID:OUgmgCng227名無し三等兵
2022/04/20(水) 21:31:13.00ID:C7xl6uF6230名無し三等兵
2022/04/20(水) 22:25:40.17ID:S1C4S6lY ワクチンの差もあるかもな
破傷風とか?
破傷風とか?
231名無し三等兵
2022/04/20(水) 22:39:30.41ID:zp/loGnA 牟田口を超えるアホ、それはプーチン
232名無し三等兵
2022/04/21(木) 08:56:32.57ID:AD+KCrqk やらなきゃやらないで英印軍や雲南軍が攻めてくるんだからまあ仕方ないだろ
作戦目標が課題すぎるのと撤退時期が遅すぎたのは大問題だが
作戦目標が課題すぎるのと撤退時期が遅すぎたのは大問題だが
233名無し三等兵
2022/04/21(木) 11:26:08.49ID:IiNnOxvK234名無し三等兵
2022/04/21(木) 16:10:33.96ID:E4M7cmhW >>232
ビルマは南北に川が何線も流れてる、それを盾に戦う方がインパール作戦よりマシだった。
ビルマは南北に川が何線も流れてる、それを盾に戦う方がインパール作戦よりマシだった。
236名無し三等兵
2022/04/21(木) 18:08:25.41ID:EJYsklF/ 屑土足にしてuaaはこうやって訓令文も読めない無能だからなw
「要域を確保せよ」は攻勢命令では無いw
(攻勢命令なら「所在の敵を排除(駆逐)せよ」だからなw)
20年近くバカコピペし続けているのは無能の法螺吹きだからw
「要域を確保せよ」は攻勢命令では無いw
(攻勢命令なら「所在の敵を排除(駆逐)せよ」だからなw)
20年近くバカコピペし続けているのは無能の法螺吹きだからw
237名無し三等兵
2022/04/21(木) 19:56:51.82ID:5T+lQOYT 日本の敗因は、佐藤の師団と柳田の師団が再三の督促ににもかかわらず、
軍令に従わず即座にインパールに突入しなかったから。
この作戦は奇襲による短期決戦で、作戦失敗に兵站なんかまったく関係ない。
補給が無いから負けたと馬鹿が、まったくの嘘を宣伝しているが
これが事実ではない。
インパール作戦の通説は、すべて嘘だと思って間違いない
餓死者が続出したなんて大嘘が流布されているが、そんな事実はない。
軍令に従わず即座にインパールに突入しなかったから。
この作戦は奇襲による短期決戦で、作戦失敗に兵站なんかまったく関係ない。
補給が無いから負けたと馬鹿が、まったくの嘘を宣伝しているが
これが事実ではない。
インパール作戦の通説は、すべて嘘だと思って間違いない
餓死者が続出したなんて大嘘が流布されているが、そんな事実はない。
238名無し三等兵
2022/04/22(金) 12:35:11.67ID:cbEgl3mI239名無し三等兵
2022/04/23(土) 04:40:46.16ID:fu6KlvjT ●補給を無視した、補給をしなかった、険しい道なき道を進行したという定説の嘘
補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)
補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。
(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)
進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)
補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。
(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)
進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
240名無し三等兵
2022/04/23(土) 05:34:22.29ID:PTiUKVtV 最近は軍板に限らず
「サンタは居る」と一旦きめたら、ありとあらゆる方法で強弁し、相手があきれるまで続けるという御仁ばかりになってしまった。
もはやネットは議論の出来る場所ではなく、
自己承認欲求を満たすだけの場になった。
「サンタは居る」と一旦きめたら、ありとあらゆる方法で強弁し、相手があきれるまで続けるという御仁ばかりになってしまった。
もはやネットは議論の出来る場所ではなく、
自己承認欲求を満たすだけの場になった。
241名無し三等兵
2022/04/23(土) 13:37:35.05ID:fu6KlvjT242名無し三等兵
2022/04/23(土) 13:49:04.12ID:ADMznqCg まー負けた奴を叩くのは簡単でお手軽に獣性を満足させるからね
243名無し三等兵
2022/04/23(土) 14:05:53.16ID:fu6KlvjT 牟田口叩きのヘンテコリンなサイトが、異様に増えた。
相当な金がつぎ込まれている
電通が請け負ったんだろうか?
相当な金がつぎ込まれている
電通が請け負ったんだろうか?
244名無し三等兵
2022/04/23(土) 17:20:52.54ID:H8iTHOP9 昭和17年にやればよかったのに、山本がソロモン諸島で変な事始めてすっかりおかしくなった。
245名無し三等兵
2022/04/23(土) 17:41:50.77ID:mgj3oIrJ アメリカのガダルカナル侵攻はあまりにも時期が早い
1942年の時点ではアメリカ艦隊の兵力はまだ十分ではなく
アメリカが打って出るには時期尚早でリスクが高い。
アメリカは損害覚悟で、かなり無理をしている
裏を返せば、連合軍が日本の西亜作戦、あるいは対ソ宣戦布告を、
いかに恐れていたかということだろ。
そうなる前に、日本を太平洋におびき出して
消耗戦で釘付けにしたいと。
日本はミエミエの策にはまっている
1942年の時点ではアメリカ艦隊の兵力はまだ十分ではなく
アメリカが打って出るには時期尚早でリスクが高い。
アメリカは損害覚悟で、かなり無理をしている
裏を返せば、連合軍が日本の西亜作戦、あるいは対ソ宣戦布告を、
いかに恐れていたかということだろ。
そうなる前に、日本を太平洋におびき出して
消耗戦で釘付けにしたいと。
日本はミエミエの策にはまっている
246名無し三等兵
2022/04/23(土) 18:13:23.58ID:ypj4LlGL そもそも牟田口叩く前に
対米開戦した方がよっぽど馬鹿だったと思うんだが
そんな頭おかしい連中が上層部にいんのに攻めないなんて選択肢があるわけねえんだよなあw
対米開戦した方がよっぽど馬鹿だったと思うんだが
そんな頭おかしい連中が上層部にいんのに攻めないなんて選択肢があるわけねえんだよなあw
247名無し三等兵
2022/04/23(土) 18:32:44.77ID:gCYcq7iQ 下手にインパール作戦なんかやらんでも第18師団の無駄口がミートキーナ、ラモウ、トウエツに主力を置いて陣地防衛と飛行場建設に励んでおけば良かったんでは?
フーコン谷の戦いでも第18師団の主力がいればレド公路、ビルマ公路の遮断任務は可能だし
南側は川も鉄道も通ながってるから補給も問題ない。
ミートキーナ付近で複数の飛行鵜匠が使用可能なら64戦隊の辻斬り、ハンプ越えの遮断もできる。
1942-1943にその辺、北ビルマの要塞化と航空基地建設がキモ出ないの?
円筒陣地について無駄口、辻が理解できるわけがないから難しいが
フーコン谷の戦いでも第18師団の主力がいればレド公路、ビルマ公路の遮断任務は可能だし
南側は川も鉄道も通ながってるから補給も問題ない。
ミートキーナ付近で複数の飛行鵜匠が使用可能なら64戦隊の辻斬り、ハンプ越えの遮断もできる。
1942-1943にその辺、北ビルマの要塞化と航空基地建設がキモ出ないの?
円筒陣地について無駄口、辻が理解できるわけがないから難しいが
248名無し三等兵
2022/04/23(土) 19:08:58.65ID:gCYcq7iQ インパールが主目標だったんだろうけど第18師団と第31師団がアラカン山脈を浸透して越えたら
コヒマが一番近い目標でそのまま打通してディマプールを叩けば一番重要な鉄道遮断が実現したんかいな?
インパールやその南の英陸軍師団は遊兵にしとけばよくね?
コヒマとインパールの間を遮断する兵力だけおけば18師団と31師団の背後はなんとか守れるし
コヒマが一番近い目標でそのまま打通してディマプールを叩けば一番重要な鉄道遮断が実現したんかいな?
インパールやその南の英陸軍師団は遊兵にしとけばよくね?
コヒマとインパールの間を遮断する兵力だけおけば18師団と31師団の背後はなんとか守れるし
249名無し三等兵
2022/04/23(土) 21:58:22.19ID:4FzpA4Wi250名無し三等兵
2022/04/23(土) 23:05:39.18ID:rSQgZhbX251名無し三等兵
2022/04/23(土) 23:12:31.79ID:rSQgZhbX この時期の海軍側も酷いもんだろ
とくに連合艦隊は
山本五十六の後継は、まったく実戦経験のない古賀と福留だが
戦力を消耗させて敵前逃亡してただけ
トラック島に放置されていた、最新鋭の零戦52型100機が戦わずあっという間に消滅した。
苦労して届けられた貴重な兵器をなんだと思ってるのか?
それで処分すらされてない
とくに連合艦隊は
山本五十六の後継は、まったく実戦経験のない古賀と福留だが
戦力を消耗させて敵前逃亡してただけ
トラック島に放置されていた、最新鋭の零戦52型100機が戦わずあっという間に消滅した。
苦労して届けられた貴重な兵器をなんだと思ってるのか?
それで処分すらされてない
252名無し三等兵
2022/04/23(土) 23:26:44.56ID:rSQgZhbX トラック島で無駄に失われた零戦100機を
もしビルマに投入していたら、かなりの活躍が出来ただろうな
連合艦隊なんか日本に存在しない方がまだよかった
もしビルマに投入していたら、かなりの活躍が出来ただろうな
連合艦隊なんか日本に存在しない方がまだよかった
253名無し三等兵
2022/04/23(土) 23:47:18.12ID:rSQgZhbX トラック島空襲の前夜、トラック島の第四艦隊司令部は
夏島の料亭で芸者を集めて宴会をやっていたとのこと。
そのためトラック島は、警戒態勢も解除されていた。
全くの無警戒状態を奇襲され、300機の航空機が消滅した
(そのうちの100機は、届いたばかりの新品の零戦52型)
料亭も攻撃されて芸者6人死亡
しかし第四艦隊に言わせれば、連合艦隊司令部は
アメリカ機動部隊が接近中であることを知っており、自分たちだけ敵前逃亡し、
敵の接近を第四艦隊に知らせていなかったとのこと。
夏島の料亭で芸者を集めて宴会をやっていたとのこと。
そのためトラック島は、警戒態勢も解除されていた。
全くの無警戒状態を奇襲され、300機の航空機が消滅した
(そのうちの100機は、届いたばかりの新品の零戦52型)
料亭も攻撃されて芸者6人死亡
しかし第四艦隊に言わせれば、連合艦隊司令部は
アメリカ機動部隊が接近中であることを知っており、自分たちだけ敵前逃亡し、
敵の接近を第四艦隊に知らせていなかったとのこと。
254名無し三等兵
2022/04/24(日) 00:47:31.70ID:M+hBUAME >>246
ハワイにアメリカの軍事拠点が出来た段階でアメリカとの戦争は無意味(勝てない)
ハワイに拠点が無くてアメリカ本土から艦隊が派遣されてくるという前提ならば
無謀だけど理解出来ないこともない。
地の利があるからな。
ハワイにアメリカの軍事拠点が出来た段階でアメリカとの戦争は無意味(勝てない)
ハワイに拠点が無くてアメリカ本土から艦隊が派遣されてくるという前提ならば
無謀だけど理解出来ないこともない。
地の利があるからな。
255名無し三等兵
2022/04/24(日) 02:04:30.13ID:tcni4toF256名無し三等兵
2022/04/24(日) 03:51:52.18ID:7UNS3G7Z >>253
海軍はトラックの失敗をフィリピンでも繰り返してダバオ誤報事件でまたまた虎の子の零戦100機を無為に失ってるからなぁ
レイテ沖海戦で連合艦隊が丸裸で無謀な突進をせざるを得なくなったのもこれが原因
このとき連合艦隊を支援するため積極的に航空作戦展開してたのが牟田口と共に高木俊朗にボコボコに叩かれてる富永恭次の第4航空軍
富永は善戦して結構アメリカ軍を苦しめてたが戦後に高木と海軍善玉論のせいで何故か無能扱いされてしまってる。
海軍はトラックの失敗をフィリピンでも繰り返してダバオ誤報事件でまたまた虎の子の零戦100機を無為に失ってるからなぁ
レイテ沖海戦で連合艦隊が丸裸で無謀な突進をせざるを得なくなったのもこれが原因
このとき連合艦隊を支援するため積極的に航空作戦展開してたのが牟田口と共に高木俊朗にボコボコに叩かれてる富永恭次の第4航空軍
富永は善戦して結構アメリカ軍を苦しめてたが戦後に高木と海軍善玉論のせいで何故か無能扱いされてしまってる。
257名無し三等兵
2022/04/24(日) 05:35:25.83ID:u42/LULh258名無し三等兵
2022/04/24(日) 09:14:00.70ID:7NV4uZEC イギリス側の資料を読むと
制空権を確保したことと山岳地帯への戦車投入に成功したことが勝因だったとある
英軍が日本軍に包囲されても輸送機からの物資投下で耐えられて
逆に日本軍の補給線は空襲で寸断されて麻痺状態
地上の日本陸軍を支援する陸軍航空隊は戦力不足で航空支援がほぼないまま作戦が強行された
そして山岳地帯であったから英軍は戦車は投入しないだろうと予想の元、対戦車砲などの重火器が不足した状態で日本軍は前進してた
制空権を確保したことと山岳地帯への戦車投入に成功したことが勝因だったとある
英軍が日本軍に包囲されても輸送機からの物資投下で耐えられて
逆に日本軍の補給線は空襲で寸断されて麻痺状態
地上の日本陸軍を支援する陸軍航空隊は戦力不足で航空支援がほぼないまま作戦が強行された
そして山岳地帯であったから英軍は戦車は投入しないだろうと予想の元、対戦車砲などの重火器が不足した状態で日本軍は前進してた
259名無し三等兵
2022/04/24(日) 09:44:23.74ID:HOcUzcvC ニューギニアなんかで陸軍航空戦力を消耗しないで
ビルマにまわしてればねぇ
ビルマにまわしてればねぇ
260名無し三等兵
2022/04/24(日) 12:50:19.84ID:GoXytr8V シコリアン土足が海軍ガー繰り返しても無駄w
そもそも燃料すら高オクタン価燃料は陸軍独占で海軍には回してないしなぁw
で、第五飛行師団長に喧嘩売って支援も自ら断っている牟田口には文句付ける土俵にすら立てないw
(渡河時に少数機がエアカバー掛けてくれたのは佐藤師団長が飛行師団長に依頼して、燃料的に
融通可能な少数機を出して貰ったから。即ち牟田口は司令官としてすら佐藤師団長に及ばない)
第五飛行師団長からすれば製油地帯に空襲が来始めているのに、牟田口の脳天気計画に付き合う謂れが
全く無いからだがな。
間抜け法螺吹き屑土足にしてuaaの単細胞じゃ理解出来ないのは既に過去インパールスレで証明済w
そもそも燃料すら高オクタン価燃料は陸軍独占で海軍には回してないしなぁw
で、第五飛行師団長に喧嘩売って支援も自ら断っている牟田口には文句付ける土俵にすら立てないw
(渡河時に少数機がエアカバー掛けてくれたのは佐藤師団長が飛行師団長に依頼して、燃料的に
融通可能な少数機を出して貰ったから。即ち牟田口は司令官としてすら佐藤師団長に及ばない)
第五飛行師団長からすれば製油地帯に空襲が来始めているのに、牟田口の脳天気計画に付き合う謂れが
全く無いからだがな。
間抜け法螺吹き屑土足にしてuaaの単細胞じゃ理解出来ないのは既に過去インパールスレで証明済w
261名無し三等兵
2022/04/24(日) 13:44:23.67ID:eQoVqxZK262名無し三等兵
2022/04/24(日) 14:43:52.56ID:KG70yWUK 高木は息吐くように嘘を書くからな
そもそもカメラマンのくせに報道班員の記者だったと経歴からつくってる
こんなヤツのインチキ小説をネタに叩かれ続けてる牟田口や富永が可哀想すぎる
そもそもカメラマンのくせに報道班員の記者だったと経歴からつくってる
こんなヤツのインチキ小説をネタに叩かれ続けてる牟田口や富永が可哀想すぎる
263名無し三等兵
2022/04/25(月) 04:40:01.21ID:jqJRuEOD インパール作戦で一番の問題は、作戦中止の判断が遅すぎたと言う点にある。
4月に攻略できなかった時点で、当初の奇襲という構想は破綻した
5月に総攻撃を行ったがこれも失敗
この時点で5月後半には撤退するのが妥当な判断。
しかしさらに1か月戦いが続いた。
この判断は南方軍によるものだが、おそらくサイパンの戦いが
影響していると思う。
サイパンでは6月15日から1か月間の死闘となったが
南方軍では、これからサイパンで決戦の戦いと言う時に
その直前にインパール作戦撤退では示しがつかない
サイパンの指揮にも影響する。
また参謀本部で同時期に大陸打通作戦が開始されるが、これも
その前にインパール撤退では示しがつかない。
参謀本部、南方軍ともにインパール作戦は失敗とはわかっているが、他の作戦上、
もう1か月踏ん張ってもらいたいと、そういった判断があったと思う
4月に攻略できなかった時点で、当初の奇襲という構想は破綻した
5月に総攻撃を行ったがこれも失敗
この時点で5月後半には撤退するのが妥当な判断。
しかしさらに1か月戦いが続いた。
この判断は南方軍によるものだが、おそらくサイパンの戦いが
影響していると思う。
サイパンでは6月15日から1か月間の死闘となったが
南方軍では、これからサイパンで決戦の戦いと言う時に
その直前にインパール作戦撤退では示しがつかない
サイパンの指揮にも影響する。
また参謀本部で同時期に大陸打通作戦が開始されるが、これも
その前にインパール撤退では示しがつかない。
参謀本部、南方軍ともにインパール作戦は失敗とはわかっているが、他の作戦上、
もう1か月踏ん張ってもらいたいと、そういった判断があったと思う
264名無し三等兵
2022/04/25(月) 17:09:53.72ID:wRi6yyRb ●「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
265名無し三等兵
2022/04/25(月) 17:15:54.42ID:VtqlJ7hr と屑の法螺吹き能無し土足にしてuaaが改竄データをバカコピペしていますが、
バカコピペ以上の能力は無いので嗤ってやると発狂しますw
バカコピペ以上の能力は無いので嗤ってやると発狂しますw
266名無し三等兵
2022/04/25(月) 20:21:26.80ID:7g54MHk0267名無し三等兵
2022/04/25(月) 20:31:06.45ID:hXJIK5Ik 牟田口が失った30000人なんてシナ派遣軍が大陸打通作戦で退治したシナ人の1日分ぐらいだろ
こんな単純な比較すらせずに史上最悪()とか言われてるのは全部ホラッチョ高木俊朗のせい
こんな単純な比較すらせずに史上最悪()とか言われてるのは全部ホラッチョ高木俊朗のせい
268名無し三等兵
2022/04/26(火) 07:54:37.45ID:/b46ps23 攻撃しかけて返り討ち(というか自滅)と防衛して玉砕は違うのではないだろうか。
攻撃は仕掛けなければ良かったという話
攻撃は仕掛けなければ良かったという話
269名無し三等兵
2022/04/26(火) 09:53:19.93ID:65VfPlY4 >>268
サイパンの作戦はやって良かった作戦になるのか?
勝算があるならいいが、勝算無しならやるべきではないわな。
犬死するだけで何のメリットも無い。退却か降伏すべきだな。
サイパン戦で特に問題なのが民間人を巻き添えにして戦ったこと。
民間人は攻撃対象外で軍とは分離すべきだな。
軍が民間人を引き連れて行った事は重大な問題だが
日本ではなぜか批判が無い。
サイパンの作戦はやって良かった作戦になるのか?
勝算があるならいいが、勝算無しならやるべきではないわな。
犬死するだけで何のメリットも無い。退却か降伏すべきだな。
サイパン戦で特に問題なのが民間人を巻き添えにして戦ったこと。
民間人は攻撃対象外で軍とは分離すべきだな。
軍が民間人を引き連れて行った事は重大な問題だが
日本ではなぜか批判が無い。
270名無し三等兵
2022/04/26(火) 11:44:10.36ID:65VfPlY4 インパール作戦よりもサイパン戦での民間人自決の方が
はるかに問題あるし批判されるべき。
5000人くらいの民間人がバンザイクリフで飛び降り自決したようだが
だれのせいでそうなったのか、こういうのこそが批判されなくてはおかしい。
はるかに問題あるし批判されるべき。
5000人くらいの民間人がバンザイクリフで飛び降り自決したようだが
だれのせいでそうなったのか、こういうのこそが批判されなくてはおかしい。
272名無し三等兵
2022/04/26(火) 13:21:08.23ID:M+7JiZr5 事務所移転のバイトで台車で荷物を移動させる時に、自動車の隣を通って移動させてたんだよ
そしたら
バイトリーダー「危ないやろ!、車にぶつけたら、どうするんだ!、車の横じゃなくて、向こう側から台車運べよ!」
俺「その通りだな、勉強になったな、自動車の横は通らないで遠回りしよう」
で、俺が遠回りしてたら
他のバイト全員が自動車の隣の近道で台車で運ぶんだよ
俺だけ遠回りで台車で運ぶんだよ
なぁ、お前、嫌われてんだよ
他人に指示すんなよ
そしたら
バイトリーダー「危ないやろ!、車にぶつけたら、どうするんだ!、車の横じゃなくて、向こう側から台車運べよ!」
俺「その通りだな、勉強になったな、自動車の横は通らないで遠回りしよう」
で、俺が遠回りしてたら
他のバイト全員が自動車の隣の近道で台車で運ぶんだよ
俺だけ遠回りで台車で運ぶんだよ
なぁ、お前、嫌われてんだよ
他人に指示すんなよ
273名無し三等兵
2022/04/26(火) 20:35:39.95ID:gxyMrxFk >>271
そうだよ
スターリングラードみたいに女子供も銃をとって戦えと教育すべきだった
沖縄戦にしても日本の民間人はなぜか逃げ回ったあげくに自決することが多かったがこれでは文字通り無駄死にじゃないか
そうだよ
スターリングラードみたいに女子供も銃をとって戦えと教育すべきだった
沖縄戦にしても日本の民間人はなぜか逃げ回ったあげくに自決することが多かったがこれでは文字通り無駄死にじゃないか
274名無し三等兵
2022/04/27(水) 17:35:27.47ID:vk5ynvvh 斯様にまた法螺吹き能無し屑土足にしてuaaが捏造に励んでいますが、
そもそも法螺吹き能無し屑土足にしてuaaが擁護している時点で牟田口のメンツに
泥を塗っているのでしたw
大体サイパンでの民間人集団自決が問題にされてないと沖縄で米軍が民間人を
保護する機運なんざ生まれないからなw
現に死体損壊を平気でやるから特に海兵隊への降伏はどう転んでも死しかない。
そもそも法螺吹き能無し屑土足にしてuaaが擁護している時点で牟田口のメンツに
泥を塗っているのでしたw
大体サイパンでの民間人集団自決が問題にされてないと沖縄で米軍が民間人を
保護する機運なんざ生まれないからなw
現に死体損壊を平気でやるから特に海兵隊への降伏はどう転んでも死しかない。
275名無し三等兵
2022/04/29(金) 13:00:54.90ID:AcBGvnZE NHKはインパール作戦は批判するが
鵯越・逆落としをやった義経は天才だと絶賛している。
https://www.youtube.com/watch?v=_vVGDHG8oV4
これは典型的な迂回戦術、奇襲作戦
インパール作戦はこの戦術が基本の作戦である
現地でもインパール作戦は鵯越作戦と言われていたらしい。
そのことは殆ど知られていない。
背後を攻めた佐藤師団は鵯越はやったが、詰めの逆落としはやらなかった
ちなみに義経とジンギスカンは同一人物だとうい説がある
これは戦前には一般的には信じられており
だからジンギスカン作戦と掛けられている
鵯越・逆落としをやった義経は天才だと絶賛している。
https://www.youtube.com/watch?v=_vVGDHG8oV4
これは典型的な迂回戦術、奇襲作戦
インパール作戦はこの戦術が基本の作戦である
現地でもインパール作戦は鵯越作戦と言われていたらしい。
そのことは殆ど知られていない。
背後を攻めた佐藤師団は鵯越はやったが、詰めの逆落としはやらなかった
ちなみに義経とジンギスカンは同一人物だとうい説がある
これは戦前には一般的には信じられており
だからジンギスカン作戦と掛けられている
276名無し三等兵
2022/04/29(金) 13:52:28.64ID:AcBGvnZE 【一ノ谷の合戦】
@西:生田の森の戦い(三宮付近)(範頼隊)
A中央迂回部隊:福原の戦い(鵯越ルートの隊)(福原都=新開地付近)
B東:一ノ谷の戦い(義経隊)(須磨浦公園付近)
ここで「逆落とし」の場所がAかBかで二説あるが
現在はAが通説になっている
しかしそれはおかしい
鵯越ルートは北から六甲山地を超えるルートだが
険しいとはいえ一応街道で、崖のような斜面ではない
「逆落とし」と言うには大げさ。
なのでやはり「逆落とし」は須磨浦公園、一之谷の背後の崖
ここを義経隊が下ってきたと思う
@西:生田の森の戦い(三宮付近)(範頼隊)
A中央迂回部隊:福原の戦い(鵯越ルートの隊)(福原都=新開地付近)
B東:一ノ谷の戦い(義経隊)(須磨浦公園付近)
ここで「逆落とし」の場所がAかBかで二説あるが
現在はAが通説になっている
しかしそれはおかしい
鵯越ルートは北から六甲山地を超えるルートだが
険しいとはいえ一応街道で、崖のような斜面ではない
「逆落とし」と言うには大げさ。
なのでやはり「逆落とし」は須磨浦公園、一之谷の背後の崖
ここを義経隊が下ってきたと思う
277名無し三等兵
2022/04/29(金) 13:54:45.99ID:AcBGvnZE 訂正ww
またバカボンにだまされた
【一ノ谷の合戦】
@東:生田の森の戦い(三宮付近)(範頼隊)
A中央迂回部隊:福原の戦い(鵯越ルートの隊)(福原京=新開地付近)
B西:一ノ谷の戦い(義経隊)(須磨浦公園付近)
またバカボンにだまされた
【一ノ谷の合戦】
@東:生田の森の戦い(三宮付近)(範頼隊)
A中央迂回部隊:福原の戦い(鵯越ルートの隊)(福原京=新開地付近)
B西:一ノ谷の戦い(義経隊)(須磨浦公園付近)
278名無し三等兵
2022/04/29(金) 15:44:02.15ID:FOBIf/Lx 無駄口叩くな牟田口叩け
何もかもみな懐かしい
何もかもみな懐かしい
280名無し三等兵
2022/04/29(金) 18:15:57.29ID:vkIkHCdK 牟田口15軍は北から山越えでコヒマを攻めるに際し
事前に現地調査を行っている。
地元民に軍が山を越えてコヒマへ行けるか聞いている。
地元民によると、ジープが行き来しているとのこと
それは信じがたいが、調べた結果事実であった。
連合軍はコヒマから山を越えてジープでビルマを行き来していたのだ。
これならそのルートを使ってコヒマへ行けると15軍は確信した。
ジープが行けるなら、軍と牛や羊も行けるじゃないかということ。
事前に現地調査を行っている。
地元民に軍が山を越えてコヒマへ行けるか聞いている。
地元民によると、ジープが行き来しているとのこと
それは信じがたいが、調べた結果事実であった。
連合軍はコヒマから山を越えてジープでビルマを行き来していたのだ。
これならそのルートを使ってコヒマへ行けると15軍は確信した。
ジープが行けるなら、軍と牛や羊も行けるじゃないかということ。
281名無し三等兵
2022/04/29(金) 19:05:50.84ID:vkIkHCdK しかし新開地の衰退は著しいな
今でも多くの観光客が押し寄せている浅草とは対照的
浅草なんか浅草寺とその前の商店街のほかは、見るべきものなど何もないのだが
観光客が押し寄せて今でも常に凄い賑わい
神谷バーは健在。
昭和のまま時間が止まっている地下街もまだある
花屋敷もまだやってる
新開地にも人を呼べる観光地が欲しい
鵯越古戦場の整備、福原京、遊郭の復元
神戸タワーのデザインで巨大タワーを作る。
こんな感じだな
今でも多くの観光客が押し寄せている浅草とは対照的
浅草なんか浅草寺とその前の商店街のほかは、見るべきものなど何もないのだが
観光客が押し寄せて今でも常に凄い賑わい
神谷バーは健在。
昭和のまま時間が止まっている地下街もまだある
花屋敷もまだやってる
新開地にも人を呼べる観光地が欲しい
鵯越古戦場の整備、福原京、遊郭の復元
神戸タワーのデザインで巨大タワーを作る。
こんな感じだな
282名無し三等兵
2022/04/29(金) 19:55:54.59ID:z64rBa/7 一ノ谷の合戦(鵯越の逆落とし)
この表記がおかしい
一ノ谷の合戦なのだから、逆落としの場所も一ノ谷に決まっている
現在の須磨浦公園
鵯越は別動隊
これが本来の戦記だろ
歴史学者は確かな根拠もなく歴史を改ざんしないでくれ
この表記がおかしい
一ノ谷の合戦なのだから、逆落としの場所も一ノ谷に決まっている
現在の須磨浦公園
鵯越は別動隊
これが本来の戦記だろ
歴史学者は確かな根拠もなく歴史を改ざんしないでくれ
284名無し三等兵
2022/04/29(金) 23:44:10.32ID:eLE0U6UO 逆落としの場所がわかった
須磨寺の裏山
神戸市須磨区須磨寺町5
須磨寺の裏山
神戸市須磨区須磨寺町5
286名無し三等兵
2022/04/30(土) 12:28:28.93ID:f4D64FET たまにはこういうほのぼのエピソードでもやってくれ
153 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 21:22:21.30 ID:DrWzn+F/
昭和天皇の即位の礼は昭和3年1月に京都御所で執り行われたが、田中義一首相の
万歳三唱と式典参加者の唱和と共に、御所四周の万民による万歳の声が響く中で
陸軍砲兵隊の皇礼砲101発が鳴り始めるはずであったが・・
首相の万歳の前に既に礼砲は撃ち始められていた。
砲列の位置まで電線を引き、紫宸殿裏の大階段に合図用のボタンを準備していたのだが、
ボタンを押す合図役で、陸軍省派遣組で最年少の大礼使事務官牟田口廉也少佐が、
御所周辺の国民が既に万歳を唱え始めていたのでつい早まったらしい。
これは公式記録には些細なこととして残らず、過失にはならなかった。
153 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 21:22:21.30 ID:DrWzn+F/
昭和天皇の即位の礼は昭和3年1月に京都御所で執り行われたが、田中義一首相の
万歳三唱と式典参加者の唱和と共に、御所四周の万民による万歳の声が響く中で
陸軍砲兵隊の皇礼砲101発が鳴り始めるはずであったが・・
首相の万歳の前に既に礼砲は撃ち始められていた。
砲列の位置まで電線を引き、紫宸殿裏の大階段に合図用のボタンを準備していたのだが、
ボタンを押す合図役で、陸軍省派遣組で最年少の大礼使事務官牟田口廉也少佐が、
御所周辺の国民が既に万歳を唱え始めていたのでつい早まったらしい。
これは公式記録には些細なこととして残らず、過失にはならなかった。
288名無し三等兵
2022/04/30(土) 14:05:57.07ID:Zb//E3+W 牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
289名無し三等兵
2022/04/30(土) 14:10:47.32ID:g3enUyJS290名無し三等兵
2022/04/30(土) 15:12:58.34ID:9yxWAmUG 牟田口は何故か小隊長経験が無いんだが(確か少尉時代は部付なんかの部下なし配置ばかり)、
これはどう言う塩梅だったんだろうね。
天保銭組だし、中隊長や大隊長はちゃんと歴任しているんだから小隊長経験を積ませてない、
ってのは良く判らないが。
これはどう言う塩梅だったんだろうね。
天保銭組だし、中隊長や大隊長はちゃんと歴任しているんだから小隊長経験を積ませてない、
ってのは良く判らないが。
291名無し三等兵
2022/04/30(土) 20:05:56.44ID:VtAzCLcM 無田口は盧溝橋事件で日中戦争を勃発させた張本人
ビルマではイギリスのスパイとして連合国軍の勝利に貢献した
ビルマではイギリスのスパイとして連合国軍の勝利に貢献した
292名無し三等兵
2022/04/30(土) 20:28:02.42ID:VtAzCLcM インパール作戦は日本軍約9万のうち戦死は約26000だが、病死餓死が戦死者の倍近く
補給を考えずに作戦を実行した無田口が阿呆だから無駄に日本軍兵士が犠牲になった
無田口に作戦実行許可を与えた河辺、寺内寿一、東条英機も同罪
補給を考えずに作戦を実行した無田口が阿呆だから無駄に日本軍兵士が犠牲になった
無田口に作戦実行許可を与えた河辺、寺内寿一、東条英機も同罪
293名無し三等兵
2022/04/30(土) 21:53:07.12ID:mYIhhw+L 東條は何回死刑になったら罪を償えるのか
294名無し三等兵
2022/05/01(日) 10:47:17.61ID:QZPe+3xv 牟田口は正真正銘の史上最悪の愚将
世界中の教科書に載せてもらいたい
世界中の教科書に載せてもらいたい
296名無し三等兵
2022/05/01(日) 12:33:41.07ID:nlkcwXLc >>295
そらいくらでもっと兵隊失った例はあるだろうが軍司令官の立場でわざわざ無謀な作戦立案するのは別の問題
そらいくらでもっと兵隊失った例はあるだろうが軍司令官の立場でわざわざ無謀な作戦立案するのは別の問題
297名無し三等兵
2022/05/01(日) 13:33:26.52ID:gMQ3Jgc2298名無し三等兵
2022/05/01(日) 13:56:14.34ID:R+KV82G1 無田口が無能な愚将なのは作戦の稚拙さや損失兵士数だけでは測れない
部下の扱いが酷く、人々に悉く嫌われていた。
そして失敗を部下の責任にして、死ぬまで無責任だったところが大きい
部下の扱いが酷く、人々に悉く嫌われていた。
そして失敗を部下の責任にして、死ぬまで無責任だったところが大きい
299名無し三等兵
2022/05/01(日) 14:07:39.13ID:R+KV82G1 「インパール作戦での日本軍兵士の第一の敵は軍司令官の牟田口。第二は雨期とマラリアの蚊、第三は飢餓、そして英印軍はやっと四番目だ」
(生存兵士の言葉)
(生存兵士の言葉)
300名無し三等兵
2022/05/01(日) 14:22:06.40ID:1YCFMyvr そんな個人の感想なんてどうでもいい
戦争は結果が全て
牟田口が被った損害は支那軍が大陸打通作戦で被った損害の1/30にすぎない
牟田口が無能ならシナの将軍は牟田口の30倍の無能だ
戦争は結果が全て
牟田口が被った損害は支那軍が大陸打通作戦で被った損害の1/30にすぎない
牟田口が無能ならシナの将軍は牟田口の30倍の無能だ
301名無し三等兵
2022/05/01(日) 14:23:36.25ID:nlkcwXLc 結果論でいうと
日本は負けた
中国は勝った
日本は負けた
中国は勝った
302名無し三等兵
2022/05/01(日) 14:26:24.05ID:Fd7QR0lt 負けたのはヒロヒトと日本政府と日本海軍であって支那派遣軍は負けてない
303名無し三等兵
2022/05/01(日) 16:51:43.13ID:FyQTsImM >>301
戦勝中華民国は台湾へ逃れて亡命政府ね。
戦勝中華民国は台湾へ逃れて亡命政府ね。
304名無し三等兵
2022/05/01(日) 16:54:03.92ID:FyQTsImM 英連邦はインパールで確固たる勝利を収めた、対する中華民国は大陸打通作戦で惨敗ね!
305名無し三等兵
2022/05/01(日) 17:01:26.38ID:FyQTsImM チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らないゴミだったのかもしれないが、それでも中国への賠償はゼロ!
306名無し三等兵
2022/05/01(日) 21:36:17.96ID:SWjONcxR ●インパール作戦が「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
307名無し三等兵
2022/05/01(日) 21:42:51.50ID:aAgpSK0h308名無し三等兵
2022/05/01(日) 23:04:53.83ID:emaW/jWj まあ、プーアノンの戦争と比べたら有能。
ロシア軍はたった2ヶ月で、もう3万くらい死んでるようだし。
ロシア軍はたった2ヶ月で、もう3万くらい死んでるようだし。
310名無し三等兵
2022/05/02(月) 07:54:42.94ID:ZTfpmadW >>306
ビルマキャンペーンも全体でキルレシオを検証すべきだよ
日本軍キルレシオ表
レート 皇軍死傷 連合軍 戦場 敵将
0.005 **671 102,384 インドネシア ポールテン
0.018 ***65 3,478 真珠湾 キンメル
0.02 9,657 145,703 マレー パーシバル
0.03 11,225 146,000 フィリピン マッカーサー(1941年の戦いのみ)
0.14 4,100 28,000 拉孟・騰越 ステルウェル
0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
0.64 65,908 101,568 沖縄戦 バックナー (正規軍のみ)
0.69 18,375 26,040 硫黄島 ニミッツ
0.76 10,897 13,286 ペリリュー ニミッツ
0.79 165,000 207,244 ビルマ スリム マウントバッテン (ビルマキャンペーン全体)
0.08 *4,597 53,463 ビルマ マウントバッテン (日本軍攻勢期)
ビルマキャンペーンも全体でキルレシオを検証すべきだよ
日本軍キルレシオ表
レート 皇軍死傷 連合軍 戦場 敵将
0.005 **671 102,384 インドネシア ポールテン
0.018 ***65 3,478 真珠湾 キンメル
0.02 9,657 145,703 マレー パーシバル
0.03 11,225 146,000 フィリピン マッカーサー(1941年の戦いのみ)
0.14 4,100 28,000 拉孟・騰越 ステルウェル
0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
0.64 65,908 101,568 沖縄戦 バックナー (正規軍のみ)
0.69 18,375 26,040 硫黄島 ニミッツ
0.76 10,897 13,286 ペリリュー ニミッツ
0.79 165,000 207,244 ビルマ スリム マウントバッテン (ビルマキャンペーン全体)
0.08 *4,597 53,463 ビルマ マウントバッテン (日本軍攻勢期)
311名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:28:52.15ID:2C8blRFv 日本が大敗した戦闘
日本陸軍は英米相手にはフルボッコ負け
レート 皇軍死 連合軍 戦場 敵将
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦 木村兵太郎、スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア マッカーサー
*24.7 205535 *8310 ルソン 寺内寿一、富永、マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ 寺内寿一、マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落 木村兵太郎、スリム
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア マッカーサー
*13.1 100000 *7613 沖縄陸戦 黒島亀人、大西瀧治郎、ニミッツ
*12.9 *72480 *5633 インパール 牟田口、スリム
**8.7 *30000 *3441 サイパン 東條英機、南雲、ニミッツ
**4.6 *10695 *2336 ペリリュー ニミッツ
**2.6 *18000 *6821 硫黄島 ニミッツ
**1.1 *10000 *9703 ノモンハン事件 ジューコフ 、辻政信
∞ 約240000 0 広島・長崎原爆投下 トルーマン
【鬼畜】牟田口れんや【インパール】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1610367595/
日本陸軍は英米相手にはフルボッコ負け
レート 皇軍死 連合軍 戦場 敵将
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦 木村兵太郎、スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア マッカーサー
*24.7 205535 *8310 ルソン 寺内寿一、富永、マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ 寺内寿一、マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落 木村兵太郎、スリム
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア マッカーサー
*13.1 100000 *7613 沖縄陸戦 黒島亀人、大西瀧治郎、ニミッツ
*12.9 *72480 *5633 インパール 牟田口、スリム
**8.7 *30000 *3441 サイパン 東條英機、南雲、ニミッツ
**4.6 *10695 *2336 ペリリュー ニミッツ
**2.6 *18000 *6821 硫黄島 ニミッツ
**1.1 *10000 *9703 ノモンハン事件 ジューコフ 、辻政信
∞ 約240000 0 広島・長崎原爆投下 トルーマン
【鬼畜】牟田口れんや【インパール】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1610367595/
312名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:44:26.19ID:ZTfpmadW >>311
ランチェスターの法則を考慮した完成形に加えておいたぞ
タラワ
日本軍根拠地隊海軍陸戦隊2,600名→米軍死傷者3,797名→柴崎半端ないって!!
マキン
日本軍別根拠地隊分遣隊400名→米軍死傷者948名→護衛空母沈んだ日本史ね
アンガウル
日本軍一個大隊+船坂1,250名→米軍死傷者1,614~2,554名→船坂!神
拉孟・騰越の戦い
日本軍1300人→米式装備中国軍死傷者20000→コーエーテクモは拉孟・騰越無双を作るべき
ペリリュー
日本軍1.5個連隊10,000名→米軍死傷病者13,286名→中川、あのさぁ
硫黄島
日本軍1個師団21000名→米軍死傷者29000名←ヴォースゲー
沖縄
日本軍2.5個師団10万人→米軍死傷者84000人←第32軍スゲー
モンテカッシーノ
ナチグスタフライン15万人→連合死傷者55000人←まぁ頑張ったけどこんなもん?(笑)
アルデンヌ
ナチ20個師団35万人→米軍死傷者60000人(ナチ基準では捕虜はノーカンだから除外)←何これ?やる気あんの?武装親衛隊(笑)
ランチェスターの法則を考慮した完成形に加えておいたぞ
タラワ
日本軍根拠地隊海軍陸戦隊2,600名→米軍死傷者3,797名→柴崎半端ないって!!
マキン
日本軍別根拠地隊分遣隊400名→米軍死傷者948名→護衛空母沈んだ日本史ね
アンガウル
日本軍一個大隊+船坂1,250名→米軍死傷者1,614~2,554名→船坂!神
拉孟・騰越の戦い
日本軍1300人→米式装備中国軍死傷者20000→コーエーテクモは拉孟・騰越無双を作るべき
ペリリュー
日本軍1.5個連隊10,000名→米軍死傷病者13,286名→中川、あのさぁ
硫黄島
日本軍1個師団21000名→米軍死傷者29000名←ヴォースゲー
沖縄
日本軍2.5個師団10万人→米軍死傷者84000人←第32軍スゲー
モンテカッシーノ
ナチグスタフライン15万人→連合死傷者55000人←まぁ頑張ったけどこんなもん?(笑)
アルデンヌ
ナチ20個師団35万人→米軍死傷者60000人(ナチ基準では捕虜はノーカンだから除外)←何これ?やる気あんの?武装親衛隊(笑)
313名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:46:54.95ID:ZTfpmadW >>311
アメリカが太平洋戦線で27,000機もの航空機を失ったって知ってるか?
ナチ相手では未生還機に修理不能機(lost or damaged beyond repair)を加えても18,000機。
Aggregate United States plane losses during the course of the
Pacific war, not including training losses in the United States,
were approximately 27,000 planes. Of these losses 8,700 were
on combat missions; the remainder were training, ferrying and
other noncombat losses. Of the combat losses over 60 percent
were to antiaircraft fire.
http://www.anesi.com/ussbs01.htm
In the attack by Allied air power, almost 2,700,000 tons of bombs
were dropped, more than 1,440,000 bomber sorties and 2,680,000
fighter sorties were flown. The number of combat planes reached a
peak of some 28,000 and at the maximum 1,300,000 men were in
combat commands. The number of men lost in air action was 79,265
Americans and 79,281 British. [Note: All RAF statistics are
preliminary or tentative.] More than 18,000 American and 22,000
British planes were lost or damaged beyond repair.
http://www.anesi.com/ussbs02.htm
アメリカが太平洋戦線で27,000機もの航空機を失ったって知ってるか?
ナチ相手では未生還機に修理不能機(lost or damaged beyond repair)を加えても18,000機。
Aggregate United States plane losses during the course of the
Pacific war, not including training losses in the United States,
were approximately 27,000 planes. Of these losses 8,700 were
on combat missions; the remainder were training, ferrying and
other noncombat losses. Of the combat losses over 60 percent
were to antiaircraft fire.
http://www.anesi.com/ussbs01.htm
In the attack by Allied air power, almost 2,700,000 tons of bombs
were dropped, more than 1,440,000 bomber sorties and 2,680,000
fighter sorties were flown. The number of combat planes reached a
peak of some 28,000 and at the maximum 1,300,000 men were in
combat commands. The number of men lost in air action was 79,265
Americans and 79,281 British. [Note: All RAF statistics are
preliminary or tentative.] More than 18,000 American and 22,000
British planes were lost or damaged beyond repair.
http://www.anesi.com/ussbs02.htm
314名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:48:08.52ID:ZTfpmadW >>311
中国-ビルマ-インドとマリアナ基地からの作戦全般を通じて第20空軍は、あらゆる原因によるものを含め、
B-29爆撃機485機、戦闘機212機を失った。この間、戦死または行方不明となった搭乗員は合計3041名に達し、
攻撃行動中の戦傷者は332名。他方、B-29爆撃機延べ33047機、戦闘機延べ6276機が日本爆撃に出撃した。
損害率は、B29は1.5%、戦闘機は3.4%であるが,B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかった。
(戦後刊行された『アメリカ戦略爆撃調査団報告第66号』「B29部隊の対日戦略爆撃作戦(第20航空軍)」
;本土空襲の記録引用)
http://www.geocities.jp/torikai007/war/1944/b29.html
ソーティに対する損失率
ヨーロッパ
P-47 0.7
P-51 1.2
P-38 1.4
P-40 0.8
P-39 0.4
Spitfire 0.7
太平洋
F6F 3.7
F4U 2.5
20空軍戦闘機(P‐51 P-47) 3.4
まさにけた違いww
太平洋はヨーロッパの3倍~10倍は激しい戦場だった
中国-ビルマ-インドとマリアナ基地からの作戦全般を通じて第20空軍は、あらゆる原因によるものを含め、
B-29爆撃機485機、戦闘機212機を失った。この間、戦死または行方不明となった搭乗員は合計3041名に達し、
攻撃行動中の戦傷者は332名。他方、B-29爆撃機延べ33047機、戦闘機延べ6276機が日本爆撃に出撃した。
損害率は、B29は1.5%、戦闘機は3.4%であるが,B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかった。
(戦後刊行された『アメリカ戦略爆撃調査団報告第66号』「B29部隊の対日戦略爆撃作戦(第20航空軍)」
;本土空襲の記録引用)
http://www.geocities.jp/torikai007/war/1944/b29.html
ソーティに対する損失率
ヨーロッパ
P-47 0.7
P-51 1.2
P-38 1.4
P-40 0.8
P-39 0.4
Spitfire 0.7
太平洋
F6F 3.7
F4U 2.5
20空軍戦闘機(P‐51 P-47) 3.4
まさにけた違いww
太平洋はヨーロッパの3倍~10倍は激しい戦場だった
315名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:49:20.66ID:ZTfpmadW >>311
日本→15年戦争で原爆まで落とされて死者310万人
ナチ→たった5年で原爆もないのに無駄死に1000万人
日本は1年あたりの死者20万人→少ないね人命重視ですわ
ナチは1年あたりの死者200万人→死にすぎワロスwwwwwwwwwwwwwww
日本→15年戦争で原爆まで落とされて死者310万人
ナチ→たった5年で原爆もないのに無駄死に1000万人
日本は1年あたりの死者20万人→少ないね人命重視ですわ
ナチは1年あたりの死者200万人→死にすぎワロスwwwwwwwwwwwwwww
316名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:52:38.04ID:ZTfpmadW >>311
フィリピンのキルレシオにはマレーの虎こと山下将軍が討伐したゲリラ入れなきゃ
おかげでフィリピン戦のキルレシオはやばいこととになった
これもすべてフィリピン人民をゲリラにけしかけたマッカーサーのせい
マレーの虎にいいようにあしらわれたマッカーサーは腹いせで山下将軍を絞首刑にして
アメリカの良識ある法曹界の面々から非難された
レート 皇軍 連合軍 戦場 指揮官
0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
フィリピンのキルレシオにはマレーの虎こと山下将軍が討伐したゲリラ入れなきゃ
おかげでフィリピン戦のキルレシオはやばいこととになった
これもすべてフィリピン人民をゲリラにけしかけたマッカーサーのせい
マレーの虎にいいようにあしらわれたマッカーサーは腹いせで山下将軍を絞首刑にして
アメリカの良識ある法曹界の面々から非難された
レート 皇軍 連合軍 戦場 指揮官
0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
317名無し三等兵
2022/05/02(月) 08:54:02.57ID:ZTfpmadW >>311
ヨーロッパと太平洋の戦闘の激しさの差は、受傷したパイロットの死亡率の差が物語る
頭部と頸部の傷害に受傷したパイロットの死亡率
第8空軍17.6%
ブーゲンビル配属の米陸軍航空隊 37.5%
と2倍以上
万一ケガしても安全に帰れるのがヨーロッパ
Fatality Rates
Table 187 compares the regional frequency of wounds and the case fatality rates in the Eighth Air Force in Europe and in the ground forces at Bougainville.
The marked difference in fatality rates in wounds of the head and neck (17.6 percent for Eighth Air Force casualties as compared with 37.5 percent at Bougainville) is at least partly
due to the fact that a large number of the wounds of the head in Eighth Air Force casualties were mild lacerations due to Plexiglas fragments.
Casualties due to flak fragments only in the Eighth Air Force and the casualties at Bougainville are compared in table 202.
http://history.amedd.army.mil/booksdocs/wwii/woundblstcs/chapter9.htm
ヨーロッパと太平洋の戦闘の激しさの差は、受傷したパイロットの死亡率の差が物語る
頭部と頸部の傷害に受傷したパイロットの死亡率
第8空軍17.6%
ブーゲンビル配属の米陸軍航空隊 37.5%
と2倍以上
万一ケガしても安全に帰れるのがヨーロッパ
Fatality Rates
Table 187 compares the regional frequency of wounds and the case fatality rates in the Eighth Air Force in Europe and in the ground forces at Bougainville.
The marked difference in fatality rates in wounds of the head and neck (17.6 percent for Eighth Air Force casualties as compared with 37.5 percent at Bougainville) is at least partly
due to the fact that a large number of the wounds of the head in Eighth Air Force casualties were mild lacerations due to Plexiglas fragments.
Casualties due to flak fragments only in the Eighth Air Force and the casualties at Bougainville are compared in table 202.
http://history.amedd.army.mil/booksdocs/wwii/woundblstcs/chapter9.htm
318名無し三等兵
2022/05/02(月) 09:35:37.41ID:mqTegLA9 インパール作戦の評価を書いてくれ
インパール作戦は、日本軍の作戦の中ではマトモな作戦だった。
と言う事でいいわけだな?
インパール作戦は、日本軍の作戦の中ではマトモな作戦だった。
と言う事でいいわけだな?
320名無し三等兵
2022/05/02(月) 09:55:15.77ID:mqTegLA9321名無し三等兵
2022/05/02(月) 09:56:32.60ID:l3/HRyNH プーチンのネオ・インパール作戦が傑作な件について
322名無し三等兵
2022/05/02(月) 10:18:24.85ID:mqTegLA9324名無し三等兵
2022/05/02(月) 12:48:30.08ID:fORw4a9t 間抜け法螺吹き屑土足にしてuaaがインパール作戦以外の話を一言でも書いたら
その瞬間に全て牟田口のメンツに泥塗った、と認めるなら意味が有るだろうが、
捏造まとめバカコピペ繰り返して、叩かれると「サトウガー」「カイグンガー」
繰り返している間抜けのコピペバカにはそもそも土俵に立つ資格が無いなw
その瞬間に全て牟田口のメンツに泥塗った、と認めるなら意味が有るだろうが、
捏造まとめバカコピペ繰り返して、叩かれると「サトウガー」「カイグンガー」
繰り返している間抜けのコピペバカにはそもそも土俵に立つ資格が無いなw
325名無し三等兵
2022/05/02(月) 12:51:14.36ID:txT5YRdO 陸の馬鹿
・牟田口
・富永
・木村兵太郎
・寺内寿一
・東条英機
・辻政信
海の馬鹿軍団
・栗田
・南雲
・福留繁
・宇垣纏
・小沢治三郎
・豊田副武
・大西瀧次郎
・黒島亀人
・山本五十六
・井上成美
・牟田口
・富永
・木村兵太郎
・寺内寿一
・東条英機
・辻政信
海の馬鹿軍団
・栗田
・南雲
・福留繁
・宇垣纏
・小沢治三郎
・豊田副武
・大西瀧次郎
・黒島亀人
・山本五十六
・井上成美
326名無し三等兵
2022/05/02(月) 13:01:10.14ID:ZTfpmadW328名無し三等兵
2022/05/02(月) 15:51:16.48ID:6RqHusCm >>318
こいつ、海軍ガーだな
こいつ、海軍ガーだな
329名無し三等兵
2022/05/02(月) 20:35:28.07ID:fSqbQTZ+330名無し三等兵
2022/05/03(火) 09:01:53.85ID:BJgHzRIs >>318
負けたとは言え善戦してたし、北アフリカのロンメル軍とは違い戦力そのものを喪失したわけではない。
またインパール作戦の影響でDデイが一ヶ月遅れている(そうで無ければテヘラン会談の意義は?)。
負けたとは言え善戦してたし、北アフリカのロンメル軍とは違い戦力そのものを喪失したわけではない。
またインパール作戦の影響でDデイが一ヶ月遅れている(そうで無ければテヘラン会談の意義は?)。
331名無し三等兵
2022/05/03(火) 09:32:07.32ID:9sLXE3C/332名無し三等兵
2022/05/04(水) 19:53:59.86ID:CcVF4dXt 叢書の序文は著者の大戦についての感想が書かれているが、その中に帝国陸軍の遊兵の多さを問題視した文があった。
ドイツは敗北したにしてもとにかく兵力を集中した。それに対して帝国は兵力の集中さえ出来なかった。
ドイツは敗北したにしてもとにかく兵力を集中した。それに対して帝国は兵力の集中さえ出来なかった。
333名無し三等兵
2022/05/04(水) 20:20:13.88ID:dXQd2UfI 満州、中国、マレーシア、ビルマ、インドシナ、インドネシア、フィリピン、ニューギニア、マリアナ諸島、南太平洋諸島、朝鮮、台湾、沖縄、南樺太、千島列島、日本本土
欲張りすぎ
ビルマとかいらんし、中国とは停戦して早く引き上げるべきだった
欲張りすぎ
ビルマとかいらんし、中国とは停戦して早く引き上げるべきだった
335名無し三等兵
2022/05/05(木) 09:53:53.28ID:yoFQ747p むしろシナ大陸が主戦場で太平洋は片手間だった
336名無し三等兵
2022/05/05(木) 12:17:25.44ID:DlpeLiBK 陸軍が完全装備で米軍と対峙したのはレイテ島が最初だったと堀栄三郎氏が書いてるのを見て帝国陸軍可哀想になった記憶。
337名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:14:00.78ID:x4NpX/JW >>35
服部卓四郎が陶酔した大陸打通作戦
服部卓四郎「今日静かに地図を展開して追想するとき、大東亜戦争の一コマに過ぎぬ1号作戦も、また誠に世紀の一大遠征たるの感が深い」
大作戦が行われていた真っ最中の7月、サイパン島が陥落してB29の航空基地が完成。いくら中国の航空基地を叩いたところでまったく無意味なわけだが、大本営の服部大佐はなおも作戦の続行を主張し続けた。
自ら立案した壮大な作戦計画に酔っていたとしか思えない。
服部卓四郎が陶酔した大陸打通作戦
服部卓四郎「今日静かに地図を展開して追想するとき、大東亜戦争の一コマに過ぎぬ1号作戦も、また誠に世紀の一大遠征たるの感が深い」
大作戦が行われていた真っ最中の7月、サイパン島が陥落してB29の航空基地が完成。いくら中国の航空基地を叩いたところでまったく無意味なわけだが、大本営の服部大佐はなおも作戦の続行を主張し続けた。
自ら立案した壮大な作戦計画に酔っていたとしか思えない。
338名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:17:05.53ID:x4NpX/JW339名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:22:34.05ID:x4NpX/JW >>82
ビルマ戦初期に日本軍に難なく蹴散らされたインド17師団が別物の強さになってるんだよな
このインド17師団に三十一師団は惨敗したし、イラワジでは18師団と41師団が、シッタンでは54師団と55師団が壊滅させられた。
55師団なんか「名将」宮崎繁三郎が指揮してたのに部隊の85%以上が死ぬビルマ派遣軍最悪の損害率を喰らったくらいだ。
ビルマ戦初期に日本軍に難なく蹴散らされたインド17師団が別物の強さになってるんだよな
このインド17師団に三十一師団は惨敗したし、イラワジでは18師団と41師団が、シッタンでは54師団と55師団が壊滅させられた。
55師団なんか「名将」宮崎繁三郎が指揮してたのに部隊の85%以上が死ぬビルマ派遣軍最悪の損害率を喰らったくらいだ。
340名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:27:31.73ID:x4NpX/JW >>123
戦略爆撃なんか、フィリピン制圧されて南方資源地帯からの補給が断たれてから効果を発揮するわけで
東京大空襲も原爆も全てそう
対空兵器も戦闘機も補給がたたれりゃろくに配備できんし
ルメイは最後の2ヶ月はアメリカ本土での訓練より安全だったと言ってるぞ
戦略爆撃なんか、フィリピン制圧されて南方資源地帯からの補給が断たれてから効果を発揮するわけで
東京大空襲も原爆も全てそう
対空兵器も戦闘機も補給がたたれりゃろくに配備できんし
ルメイは最後の2ヶ月はアメリカ本土での訓練より安全だったと言ってるぞ
341名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:30:23.98ID:x4NpX/JW >>132
サイパンは目立たないけど、レイテ島と同じくらい米兵が戦死してるからな
防御された孤島を無理やり制圧していくのは損害が大きくなる
ニミッツのやり方よりマッカーサーのやり方のほうが遥かにスムーズだよ
サイパンは目立たないけど、レイテ島と同じくらい米兵が戦死してるからな
防御された孤島を無理やり制圧していくのは損害が大きくなる
ニミッツのやり方よりマッカーサーのやり方のほうが遥かにスムーズだよ
342名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:33:53.26ID:x4NpX/JW >>154
英軍のスリム元帥は、日本兵を「やつらは『アリ』だ!、インドでよく見る兵隊アリなのだ!」とボロカスに卑下してたな。
そして補給線を絶つ方法で、日本軍をインパールやイラワジでフルボッコのボコボコにしてしまった。
英軍のスリム元帥は、日本兵を「やつらは『アリ』だ!、インドでよく見る兵隊アリなのだ!」とボロカスに卑下してたな。
そして補給線を絶つ方法で、日本軍をインパールやイラワジでフルボッコのボコボコにしてしまった。
343名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:35:40.75ID:x4NpX/JW345名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:42:50.43ID:x4NpX/JW346名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:46:57.87ID:x4NpX/JW >>228
そう、そのとおり。
牟田口廉也軍司令官は傷病兵は全て殺させた。なぜなら補給線を考えてなかったから傷病兵を後送する気がなかったから。
インパール作戦の兵士の手記では、野戦病院で兵士が殺されまくるシーンがたくさん出てるくる。
落伍したら銃殺したり、明礬注射して殺したり手榴弾で強制自決させたり
戦死30000、病死(そのうち牟田口廉也に強制自決や処置されたもの多数)40000、計70000以上が死んだ。
そう、そのとおり。
牟田口廉也軍司令官は傷病兵は全て殺させた。なぜなら補給線を考えてなかったから傷病兵を後送する気がなかったから。
インパール作戦の兵士の手記では、野戦病院で兵士が殺されまくるシーンがたくさん出てるくる。
落伍したら銃殺したり、明礬注射して殺したり手榴弾で強制自決させたり
戦死30000、病死(そのうち牟田口廉也に強制自決や処置されたもの多数)40000、計70000以上が死んだ。
347名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:50:03.90ID:x4NpX/JW >>346
まあ、この種の強制自決や奔敵未遂の罪状着せての処刑は陸軍全体の責任だからな
特に捕虜を蔑視して降伏を禁止した東條英機や「戦陣訓」の今村均の責任は思い。
今村均の戦域のニューギニアやブーゲンビル島では、終戦後にもこの種の日本兵の処刑が大量に起きている
ビルマでは終戦後処刑がなかったのが救い
まあ、この種の強制自決や奔敵未遂の罪状着せての処刑は陸軍全体の責任だからな
特に捕虜を蔑視して降伏を禁止した東條英機や「戦陣訓」の今村均の責任は思い。
今村均の戦域のニューギニアやブーゲンビル島では、終戦後にもこの種の日本兵の処刑が大量に起きている
ビルマでは終戦後処刑がなかったのが救い
348名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:51:51.55ID:x4NpX/JW349名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:53:32.42ID:x4NpX/JW >>245
ガダルカナルよりニューギニアの戦いのほうが時期が一ヶ月も早いぞ。
相手の主力がオーストラリア軍だからあまり知られてないが
戦局に影響したのはニューギニアの戦いのほうがガダルカナルより遥かに高かった
ガダルカナルよりニューギニアの戦いのほうが時期が一ヶ月も早いぞ。
相手の主力がオーストラリア軍だからあまり知られてないが
戦局に影響したのはニューギニアの戦いのほうがガダルカナルより遥かに高かった
350名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:55:32.29ID:x4NpX/JW351名無し三等兵
2022/05/05(木) 13:57:59.89ID:x4NpX/JW >>263
インパール作戦の撤退が遅延した最大の判断ミスは東條英機だぞ。
インパール作戦の前途は危ういという報告を大本営で精神論をかざして握り潰したのが時の参謀総長の東條英機本人だ
南方軍はあまり関与していない。
インパール作戦の撤退が遅延した最大の判断ミスは東條英機だぞ。
インパール作戦の前途は危ういという報告を大本営で精神論をかざして握り潰したのが時の参謀総長の東條英機本人だ
南方軍はあまり関与していない。
354名無し三等兵
2022/05/05(木) 14:06:28.94ID:x4NpX/JW >>316
民間人を殺戮しまくったのを自慢してどうする
まあ山下奉文はそんなやつだ。
仕方なかったな。
無抵抗の民間人なら、ナタで200万人を殺したルワンダ大虐殺はあるし
ベトナムで200万人餓死させた日本軍ってのもあるからな
民間人を殺戮しまくったのを自慢してどうする
まあ山下奉文はそんなやつだ。
仕方なかったな。
無抵抗の民間人なら、ナタで200万人を殺したルワンダ大虐殺はあるし
ベトナムで200万人餓死させた日本軍ってのもあるからな
357名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:25:21.44ID:1jphVgL/358名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:27:26.85ID:95HkZVUp >>337
>いくら中国の航空基地を叩いたところでまったく無意味なわけだが、
「1号作戦」は、中国におけるアメリカの政策の終結をもたらす決定的な引き金と
なった。それは、米軍の計画につきものの、空軍および陸軍の対立を際立たせた。
1944年に空軍作戦が優先された理由は、蒋介石が攻勢には国民党軍の関与を
最小限に したいと望んだからである。中国における米軍の高級将校、スティルウェルは、
国民党の消極的姿勢ゆえに蒋に対しても、また空軍基地の安全を保証するのに必要
な地上軍不足から空軍作戦にも反対した。日本軍の攻勢がスティルウェルの予言
どおりになり始めた時、ワシントンは、蒋介石に国民党政府軍全体の実質的支配を
スティルウェルに与えるよう要求した。しかしこの要求を強制するてだてもないまま、
ワシントンは蒋のスティルウェル罷免要求にあって彼を召還しなければならなかった。
5月26日の益陽占領を手はじめに、日本軍は6月10日に長沙をおさえ、26日には
衡陽の飛行場を占領したが、町そのものは8月8日まで攻撃に抵抗した。その後は補給
の欠陥で日本軍の行動が遅くなったが、福州は陸戦と陸海空の攻勢の共同作戦を併用
することで、10月までに占領された。そして、衡陽と広東から別々の攻撃で11月
11日に桂林と柳州両方が占領された。その後日本軍は南部への別の交通路を確保す
るために行動を拡大した。これは海での損失とアメリカ軍の西太平洋への侵入で要請
された。同時に日本軍は貴陽に進み、12月初めには独山と都匀を占領したが、日本軍
の重慶侵攻が近いという一時的なパニックを起こしたものの、日本軍はこの一つの前線
に深入りしすぎたことを認めて1週間以内に都匀から撤退した。
第二次世界大戦歴史地図 タイムズ・アトラス / ジョン・キーガン/編 滝田毅/[ほか]訳
>いくら中国の航空基地を叩いたところでまったく無意味なわけだが、
「1号作戦」は、中国におけるアメリカの政策の終結をもたらす決定的な引き金と
なった。それは、米軍の計画につきものの、空軍および陸軍の対立を際立たせた。
1944年に空軍作戦が優先された理由は、蒋介石が攻勢には国民党軍の関与を
最小限に したいと望んだからである。中国における米軍の高級将校、スティルウェルは、
国民党の消極的姿勢ゆえに蒋に対しても、また空軍基地の安全を保証するのに必要
な地上軍不足から空軍作戦にも反対した。日本軍の攻勢がスティルウェルの予言
どおりになり始めた時、ワシントンは、蒋介石に国民党政府軍全体の実質的支配を
スティルウェルに与えるよう要求した。しかしこの要求を強制するてだてもないまま、
ワシントンは蒋のスティルウェル罷免要求にあって彼を召還しなければならなかった。
5月26日の益陽占領を手はじめに、日本軍は6月10日に長沙をおさえ、26日には
衡陽の飛行場を占領したが、町そのものは8月8日まで攻撃に抵抗した。その後は補給
の欠陥で日本軍の行動が遅くなったが、福州は陸戦と陸海空の攻勢の共同作戦を併用
することで、10月までに占領された。そして、衡陽と広東から別々の攻撃で11月
11日に桂林と柳州両方が占領された。その後日本軍は南部への別の交通路を確保す
るために行動を拡大した。これは海での損失とアメリカ軍の西太平洋への侵入で要請
された。同時に日本軍は貴陽に進み、12月初めには独山と都匀を占領したが、日本軍
の重慶侵攻が近いという一時的なパニックを起こしたものの、日本軍はこの一つの前線
に深入りしすぎたことを認めて1週間以内に都匀から撤退した。
第二次世界大戦歴史地図 タイムズ・アトラス / ジョン・キーガン/編 滝田毅/[ほか]訳
359名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:33:58.65ID:95HkZVUp ところがインパール作戦の後にも断作戦というのがあってだな・・・
>>344
>スリム中将は見事にこの規模の作戦で牟田口廉也をフルボッコのボコボコにしたけどな
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
>>344
>スリム中将は見事にこの規模の作戦で牟田口廉也をフルボッコのボコボコにしたけどな
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
360名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:38:23.77ID:95HkZVUp 英連邦軍は殆ど頼りにされてないぞ?
>>349
>相手の主力がオーストラリア軍だからあまり知られてないが
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
>>349
>相手の主力がオーストラリア軍だからあまり知られてないが
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
361名無し三等兵
2022/05/05(木) 15:55:15.71ID:95HkZVUp インパールだけで7万という数字は初耳だが、
>>338
>インパール作戦は72000人が死んでるんだが?
ミャンマー(ビルマ)の全戦死者は13.7万、
https://i.imgur.com/YOXZAbs.gif
終戦時7万が残存している!
https://i.imgur.com/47kxaeo.gif
>>338
>インパール作戦は72000人が死んでるんだが?
ミャンマー(ビルマ)の全戦死者は13.7万、
https://i.imgur.com/YOXZAbs.gif
終戦時7万が残存している!
https://i.imgur.com/47kxaeo.gif
362名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:02:20.29ID:95HkZVUp >>338
>インパール作戦は72000人が死んでるんだが?
インパールだけで7万人も失ったのに、その後「断作戦」を発動できるなんて不思議だねぇw
「ビルマの戦い(ビルマのたたかい、Burma Campaign)は、太平洋戦争の局面の1つ。イギリス領ビルマとその
周辺地域をめぐって、日本軍やインド国民軍を中心とする枢軸軍と、イギリス軍や国民革命軍を中心とする連合軍が戦った。
戦いは1941年の開戦直後から始まり、1945年の終戦直前まで続いた。」
というかビルマの戦いは英印軍だけでなくて中華民国軍や米軍も参加している!
かつ日本軍は終戦まで健在、全滅した北アフリカのロンメル軍とは全く違う!
>インパール作戦は72000人が死んでるんだが?
インパールだけで7万人も失ったのに、その後「断作戦」を発動できるなんて不思議だねぇw
「ビルマの戦い(ビルマのたたかい、Burma Campaign)は、太平洋戦争の局面の1つ。イギリス領ビルマとその
周辺地域をめぐって、日本軍やインド国民軍を中心とする枢軸軍と、イギリス軍や国民革命軍を中心とする連合軍が戦った。
戦いは1941年の開戦直後から始まり、1945年の終戦直前まで続いた。」
というかビルマの戦いは英印軍だけでなくて中華民国軍や米軍も参加している!
かつ日本軍は終戦まで健在、全滅した北アフリカのロンメル軍とは全く違う!
363名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:06:47.02ID:yoFQ747p364名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:08:39.46ID:yoFQ747p >>362
そうだよなぁ
結局ロンメルは北アフリカで100万人の枢軸軍を失ったが、牟田口が失ったのは3万
牟田口が無能ならロンメルはその30倍ものスーパーアンポンタンになる、仮に70万人としても十数倍のスーパーアンポンタンには変わりはないよな
そうだよなぁ
結局ロンメルは北アフリカで100万人の枢軸軍を失ったが、牟田口が失ったのは3万
牟田口が無能ならロンメルはその30倍ものスーパーアンポンタンになる、仮に70万人としても十数倍のスーパーアンポンタンには変わりはないよな
365名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:14:17.20ID:yoFQ747p366名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:17:59.11ID:yoFQ747p >>355
山下将軍で役不足なら、大戦初期にマッカーサーを1/4の戦力で撃破した本間中将を現役復帰させるべきだったな
本間中将なら海軍さえちゃんとレイテ湾に突入してくれてればマッカーサーを今度こそ生け捕りにしてただろう
第一コレヒドールから魚雷艇でマッカーサーに脱出されたのも海軍の失態
大日本帝国陸軍はマッカーサーなんぞに負けたことはない。
山下将軍で役不足なら、大戦初期にマッカーサーを1/4の戦力で撃破した本間中将を現役復帰させるべきだったな
本間中将なら海軍さえちゃんとレイテ湾に突入してくれてればマッカーサーを今度こそ生け捕りにしてただろう
第一コレヒドールから魚雷艇でマッカーサーに脱出されたのも海軍の失態
大日本帝国陸軍はマッカーサーなんぞに負けたことはない。
367名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:21:43.84ID:K/T6nQlO 牟田口でなくジューコフだったらウマクやれたかもしれない
ジューコフは将軍を反抗させない
ジューコフは将軍を反抗させない
368名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:23:32.70ID:yoFQ747p >>350
100機ぐらいがなんだ、全く知られてないのは高木俊朗のせいで愚将のクズ扱いされてる富永恭次が第4航空軍でレイテのタクロバン飛行場を何十回も夜間爆撃して数百機のアメリカ陸軍機を撃破してる
レイテの戦いでアメリカ陸軍機が全く目立った活躍をできてなかったのは富永が奮戦したからだよ
これはマッカーサーですら認めててマッカーサーの回顧録にも書いてる
しかし、なぜかお前みたいにアメリカ万歳マッカーサーマンセージャップざっことか言ってるヤツらに限って高木俊朗のクソ本を崇めて牟田口や富永を叩くくせにマッカーサーの回顧録やアメリカ軍の戦史を全く読まないからな
100機ぐらいがなんだ、全く知られてないのは高木俊朗のせいで愚将のクズ扱いされてる富永恭次が第4航空軍でレイテのタクロバン飛行場を何十回も夜間爆撃して数百機のアメリカ陸軍機を撃破してる
レイテの戦いでアメリカ陸軍機が全く目立った活躍をできてなかったのは富永が奮戦したからだよ
これはマッカーサーですら認めててマッカーサーの回顧録にも書いてる
しかし、なぜかお前みたいにアメリカ万歳マッカーサーマンセージャップざっことか言ってるヤツらに限って高木俊朗のクソ本を崇めて牟田口や富永を叩くくせにマッカーサーの回顧録やアメリカ軍の戦史を全く読まないからな
369名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:26:08.50ID:yoFQ747p >>342
スリムにはやられたがそれはその前のマウントバッテンはボコボコにした
ビルマも終戦まで全土は取られなかったし、ビルマ戦線全般では人的物的損失も日本軍より連合軍が大きかった
したがって引き分けはあっても負けはないよ
スリムにはやられたがそれはその前のマウントバッテンはボコボコにした
ビルマも終戦まで全土は取られなかったし、ビルマ戦線全般では人的物的損失も日本軍より連合軍が大きかった
したがって引き分けはあっても負けはないよ
370名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:28:00.62ID:yoFQ747p371名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:30:45.63ID:yoFQ747p >>337
大陸打通作戦の大成功でステルウェルはルーズベルトに蒋介石のダメさを進言し、戦後に蒋介石はトルーマンに見放された。
したがって今の躍進する中共は大陸打通作戦が生みの親と言っても過言ではない。
習近平は大陸打通作戦の記念館を作るべきだよ
大陸打通作戦の大成功でステルウェルはルーズベルトに蒋介石のダメさを進言し、戦後に蒋介石はトルーマンに見放された。
したがって今の躍進する中共は大陸打通作戦が生みの親と言っても過言ではない。
習近平は大陸打通作戦の記念館を作るべきだよ
372名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:36:06.14ID:yoFQ747p >>356
ちなみに不当裁判と騒いでるのは良識あったアメリカの弁護団な
マッカーサーとその手下のクズカンガルー判事団を「お前のオヤジも米比戦争でやっただろ(草)」と正論で論破したんでマッカーサーが激怒した
ちなみに不当裁判と騒いでるのは良識あったアメリカの弁護団な
マッカーサーとその手下のクズカンガルー判事団を「お前のオヤジも米比戦争でやっただろ(草)」と正論で論破したんでマッカーサーが激怒した
373名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:41:25.24ID:RHAYCsPA タクロバンの混雑 栗田艦隊が後退したとき、日本軍は絶好の機会を失った。
レイテ橋頭堡は危険状態にあり、二十五日朝第七艦隊の軽空母二隻が沈没、
残りの半数以上の軽空母は作戦不能の状態にあった。
日本軍機は二五日一二〇〇~一六〇〇の間一二回レイテに来襲し、
タクロバンで上陸用舟艇二隻を撃沈、倉庫を破壊、桟橋に損害を与えた。
日本軍の勇敢な一機は夕闇にまぎれ、着陸前の米軍機数機の最後尾から
着陸進入を装いながら接近して、突如大型上陸用舟艇を爆撃、炎上させた。
この艇はのち沈没した。
日本軍はこの夜の間に、増援部隊を載せた最初の輸送船団(五~九隻
の駆逐艦と五隻の貨物船)をオルモックに上陸させた。我々はこれを阻止
する処置を執らなかった。
二六日、日本軍は合計一五〇機を使用し、一二回の空襲を行った。
最初は〇五一五で、一発の爆弾がマッカーサー大将の宿舎の邸の端にある
比島人民家に命中し、一二人を殺し一〇人を負傷させた。他の一発は
従軍記者の宿舎に命中し、記者一人が死亡し四人が負傷した。
タクロバン飛行場では、日本軍機の執拗な妨害を受けたが、一五〇〇までに
鋼製マット一、〇〇〇呎を敷き詰めた。日本軍の攻撃のうち四回は全然警報が
でなかった。我々は壕を入ったり出たりした。これらの飛行機は超低空で
進入して滑走路に沿って飛びながら掃射とともに破片爆弾を投下した。
爆弾の四分の三以上は爆発しなかったが、そうでなかったら我々は大打撃
を受けたことであろう。(注 「タ」弾攻撃と考えられる)
比島捷号陸軍航空作戦 / 防衛庁防衛研修所戦史室∥著 / 朝雲新聞社 ,
1971 ( 戦史叢書 ; [48] 巻末の連合軍公刊戦史からの抜粋)
レイテ橋頭堡は危険状態にあり、二十五日朝第七艦隊の軽空母二隻が沈没、
残りの半数以上の軽空母は作戦不能の状態にあった。
日本軍機は二五日一二〇〇~一六〇〇の間一二回レイテに来襲し、
タクロバンで上陸用舟艇二隻を撃沈、倉庫を破壊、桟橋に損害を与えた。
日本軍の勇敢な一機は夕闇にまぎれ、着陸前の米軍機数機の最後尾から
着陸進入を装いながら接近して、突如大型上陸用舟艇を爆撃、炎上させた。
この艇はのち沈没した。
日本軍はこの夜の間に、増援部隊を載せた最初の輸送船団(五~九隻
の駆逐艦と五隻の貨物船)をオルモックに上陸させた。我々はこれを阻止
する処置を執らなかった。
二六日、日本軍は合計一五〇機を使用し、一二回の空襲を行った。
最初は〇五一五で、一発の爆弾がマッカーサー大将の宿舎の邸の端にある
比島人民家に命中し、一二人を殺し一〇人を負傷させた。他の一発は
従軍記者の宿舎に命中し、記者一人が死亡し四人が負傷した。
タクロバン飛行場では、日本軍機の執拗な妨害を受けたが、一五〇〇までに
鋼製マット一、〇〇〇呎を敷き詰めた。日本軍の攻撃のうち四回は全然警報が
でなかった。我々は壕を入ったり出たりした。これらの飛行機は超低空で
進入して滑走路に沿って飛びながら掃射とともに破片爆弾を投下した。
爆弾の四分の三以上は爆発しなかったが、そうでなかったら我々は大打撃
を受けたことであろう。(注 「タ」弾攻撃と考えられる)
比島捷号陸軍航空作戦 / 防衛庁防衛研修所戦史室∥著 / 朝雲新聞社 ,
1971 ( 戦史叢書 ; [48] 巻末の連合軍公刊戦史からの抜粋)
374名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:42:46.56ID:/aKem6WA 盛り上がってるなw
牟田口論争は軍板の定番ネタだがロンメルとの比較は斬新だ
冷静沈着な第三者の俺がジャッジするとこのスレを読む限りでは牟田口擁護派に理があるようだ
牟田口論争は軍板の定番ネタだがロンメルとの比較は斬新だ
冷静沈着な第三者の俺がジャッジするとこのスレを読む限りでは牟田口擁護派に理があるようだ
375名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:47:07.61ID:x4NpX/JW >>316
民間人虐殺しまくって戦果を水増しするのは、山下奉文麾下の第14軍でしょっちゅうやられてたな
ほんまにショーがないやつだ。
山下奉文のルソン戦や今村均のニューギニアの戦いに比べたら、たしかにインパール作戦はマシな方だ。
民間人虐殺しまくって戦果を水増しするのは、山下奉文麾下の第14軍でしょっちゅうやられてたな
ほんまにショーがないやつだ。
山下奉文のルソン戦や今村均のニューギニアの戦いに比べたら、たしかにインパール作戦はマシな方だ。
376名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:51:07.15ID:GVAGr9AN 便衣兵やゲリラは民間人じゃないだろ何いってんのこいつ
377名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:52:27.41ID:x4NpX/JW >>334
中国は大治鉱山の良質な鉄鉱石が重要
永田鉄山や東條英機の理論「資源自給自足と国家総動員体制を確立すれば皇軍は不敗」からすれば中国資源は必須だからな。
しかしその理論に従って大東亜戦争を引き起こし、南方資源地帯を制圧して不敗体制を作り上げたはずの東條英機だったが
現実はたった3年で無条件降伏だった。
これは「補給線」をフィリピンを制圧され断たれてしまったから
補給軽視は牟田口廉也、東條英機タッグの真骨頂
中国は大治鉱山の良質な鉄鉱石が重要
永田鉄山や東條英機の理論「資源自給自足と国家総動員体制を確立すれば皇軍は不敗」からすれば中国資源は必須だからな。
しかしその理論に従って大東亜戦争を引き起こし、南方資源地帯を制圧して不敗体制を作り上げたはずの東條英機だったが
現実はたった3年で無条件降伏だった。
これは「補給線」をフィリピンを制圧され断たれてしまったから
補給軽視は牟田口廉也、東條英機タッグの真骨頂
378名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:55:35.59ID:x4NpX/JW >>292
牟田口廉也が補給を無視した作戦を強行したから、傷病兵を後送する発送がなく全部殺しちゃったんだよね
戦後に服部卓四郎はじめ陸軍の中枢にいた連中が必死で戦死ばかり強調して病死を隠してきた理由よ
結局72000が死んだんだからな。
牟田口廉也が補給を無視した作戦を強行したから、傷病兵を後送する発送がなく全部殺しちゃったんだよね
戦後に服部卓四郎はじめ陸軍の中枢にいた連中が必死で戦死ばかり強調して病死を隠してきた理由よ
結局72000が死んだんだからな。
379名無し三等兵
2022/05/05(木) 16:58:04.25ID:x4NpX/JW まあ、インパール作戦や牟田口廉也は史上最悪とは言い難い。
民間人虐殺しまくって戦果を水増ししまくった山下奉文>>316のルソンの戦いや終戦後にも日本兵を処刑しまくったニューギニアの今村均の方が牟田口廉也より悪いからな
民間人虐殺しまくって戦果を水増ししまくった山下奉文>>316のルソンの戦いや終戦後にも日本兵を処刑しまくったニューギニアの今村均の方が牟田口廉也より悪いからな
380名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:18:18.20ID:wCdarkG8381名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:28:04.11ID:GVAGr9AN たった3年って日本軍は15年も戦ったぞ
こんな長い近代全面戦争やった国は他にはないよ
日本人として誇らしい
こんな長い近代全面戦争やった国は他にはないよ
日本人として誇らしい
382名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:33:52.72ID:q0gGbr3N >>380
たった3ヶ月で音を上げてるゼレンスキーにシベリア出兵からノモンハン事件から満州までソ連と30年以上も戦ってきた我軍の対ソ対ロシアの遺伝子を伝えたい
たった3ヶ月で音を上げてるゼレンスキーにシベリア出兵からノモンハン事件から満州までソ連と30年以上も戦ってきた我軍の対ソ対ロシアの遺伝子を伝えたい
383名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:35:08.12ID:2SQRAOwQ ここで大東亜戦争とウクライナ戦争を比較すると、勝ち組負け組はどこの国になるのかな?
>>381
>こんな長い近代全面戦争やった国は他にはないよ
米国はロシアと話し合いをする気が全くない。ロシアが潰れるまで戦う(ウクライナやEUを戦わせる)
だけだと米政府は言い続けている。ロシアは潰れない。米露は永久に対立するだけだ(そして世界の覇権構造
が多極型に転換する)。この流れの中に、米軍のウクライナ派兵が入る余地はない。米軍がウクライナに派兵
されてもロシアは潰れないので、派兵したら米国はその後どこかの時点で米軍撤退のためにロシアと話し合いが
必要になる。この展開は、米露の恒久対立を望む今の米国の戦略になじまない。米国はウクライナに
派兵しないし、ロシアと直接戦争しない。だから米露核戦争もない。
https://tanakanews.com/220505russia.htm
米英NATOウクライナ勝利ロシア敗北プーチン失脚か?
あるいはロシア勝利ウクライナ国家消滅?
またあるいはロシアウクライナ両者壊滅で、米英中が漁夫の利を得るのか?
>>381
>こんな長い近代全面戦争やった国は他にはないよ
米国はロシアと話し合いをする気が全くない。ロシアが潰れるまで戦う(ウクライナやEUを戦わせる)
だけだと米政府は言い続けている。ロシアは潰れない。米露は永久に対立するだけだ(そして世界の覇権構造
が多極型に転換する)。この流れの中に、米軍のウクライナ派兵が入る余地はない。米軍がウクライナに派兵
されてもロシアは潰れないので、派兵したら米国はその後どこかの時点で米軍撤退のためにロシアと話し合いが
必要になる。この展開は、米露の恒久対立を望む今の米国の戦略になじまない。米国はウクライナに
派兵しないし、ロシアと直接戦争しない。だから米露核戦争もない。
https://tanakanews.com/220505russia.htm
米英NATOウクライナ勝利ロシア敗北プーチン失脚か?
あるいはロシア勝利ウクライナ国家消滅?
またあるいはロシアウクライナ両者壊滅で、米英中が漁夫の利を得るのか?
384名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:37:10.99ID:2SQRAOwQ https://mobile.twitter.com/schoolwars1/status/1504560716220547087
馬場信浩
@schoolwars1
ゼレンスキー君、心から応援していた日本人の一人として言うけれど日本の国会で何を演説しても空々しく響くんだよ。
これから貴君の生き様をしっかり見せてもらう。日本には、祖国を信じ真珠湾四年後に特攻していった青年達がいたんだ。貴君のように武器をくれ、援助をしてくれとは言わずにね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
馬場信浩
@schoolwars1
ゼレンスキー君、心から応援していた日本人の一人として言うけれど日本の国会で何を演説しても空々しく響くんだよ。
これから貴君の生き様をしっかり見せてもらう。日本には、祖国を信じ真珠湾四年後に特攻していった青年達がいたんだ。貴君のように武器をくれ、援助をしてくれとは言わずにね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:44:59.18ID:2SQRAOwQ >貴君のように武器をくれ、援助をしてくれとは言わずにね。
不破 ソ連にとってポーランドは非常に難しい国でした。39年にヒトラーと組んでポーランド国家を消滅
させたのが、ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、そのことからドイツとの戦争に
踏み切った国です。つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、東部ポーランドを
ソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを守り
ぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html
不破 ソ連にとってポーランドは非常に難しい国でした。39年にヒトラーと組んでポーランド国家を消滅
させたのが、ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、そのことからドイツとの戦争に
踏み切った国です。つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、東部ポーランドを
ソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを守り
ぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html
386名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:47:06.41ID:q0gGbr3N >>378
アメリカやヨーロッパなどは戦死はKIAとか言って直接の戦闘で死なないと計上しない
だから戦闘後に一定期間経過後に戦傷で死んでも事故や戦地で病気で死んでも戦死にはならない
一方我が国は戦争原因で死ぬか所在不明になったと類推される人数を戦没者としている
だから外地で行方不明扱いになって戦後に見つかっても戦没扱いのママの適当すぎる数字
サイパンなんて戦史叢書では40000の死者になっててそのうち海軍が15000人ってなってるがサイパンにはどう積算しても海軍軍人数が15000人にはならない
アメリカやヨーロッパなどは戦死はKIAとか言って直接の戦闘で死なないと計上しない
だから戦闘後に一定期間経過後に戦傷で死んでも事故や戦地で病気で死んでも戦死にはならない
一方我が国は戦争原因で死ぬか所在不明になったと類推される人数を戦没者としている
だから外地で行方不明扱いになって戦後に見つかっても戦没扱いのママの適当すぎる数字
サイパンなんて戦史叢書では40000の死者になっててそのうち海軍が15000人ってなってるがサイパンにはどう積算しても海軍軍人数が15000人にはならない
387名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:52:36.49ID:q0gGbr3N 日本はなぜか戦没者を過大計上したがる悪癖がある。
自民政権がサヨクにおもねって世界に被害者面したいんだろう
原爆被害者なんて広島7万、長崎2万がいつの間にか広島20万、長崎8万とかになってる
被害者面なんかせずウクライナみたいに挙げた戦果だけ得意げに世界に触れ回れよ
アメリカ以外で空母を10隻も撃沈した国が他にどこにあるんだ?
日本政府のホームページの見やすいとこにアップしとけ
自民政権がサヨクにおもねって世界に被害者面したいんだろう
原爆被害者なんて広島7万、長崎2万がいつの間にか広島20万、長崎8万とかになってる
被害者面なんかせずウクライナみたいに挙げた戦果だけ得意げに世界に触れ回れよ
アメリカ以外で空母を10隻も撃沈した国が他にどこにあるんだ?
日本政府のホームページの見やすいとこにアップしとけ
388名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:52:45.33ID:2SQRAOwQ 英国は第二次大戦戦勝記念式典やってるか?
>つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
ロシアにとってとくに許しがたいのは、第2次大戦中にナチス・ドイツと戦って戦死し、ポーランドに埋葬された
ソ連軍将兵60万人に捧げる記念碑が消えることだ。「捕虜となってナチスの強制収容所に入れられ、
今はポーランドの地に眠るソ連軍兵士も何万人もいる」と声明は述べる。彼らの栄誉ある死を記念碑から消すことは許し難い暴挙だというのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/07/post-8018.php?page=1
>つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
ロシアにとってとくに許しがたいのは、第2次大戦中にナチス・ドイツと戦って戦死し、ポーランドに埋葬された
ソ連軍将兵60万人に捧げる記念碑が消えることだ。「捕虜となってナチスの強制収容所に入れられ、
今はポーランドの地に眠るソ連軍兵士も何万人もいる」と声明は述べる。彼らの栄誉ある死を記念碑から消すことは許し難い暴挙だというのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/07/post-8018.php?page=1
389名無し三等兵
2022/05/05(木) 17:54:49.16ID:2SQRAOwQ 兵士の多くが一八歳の少年だったことから「ダイアパー」(おむつ)師団とのあだ名をちょうだいした
第七十五歩兵師団は、一九四四年の秋、ケンタッキー州ブレッケンリッジ・キャンプで戦闘訓練を
終えようとしていた。元一兵士のハーヴィー・カッツは回想する。
「ある日、われわれは列車に乗せられた。そして、全員じっと座ったまま、列車は西へ行くのだろう
か東へ行くのだろうかと考えていた。東へ向かっているのがはっきりしたとき、誰もが歓声を上げた。
行く先はヨーロッパだとわかったからだ」
<日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌 トーマス・アレン ノーマン・ポーマー 181頁>
MILITARY HOSTILE NON-HOSTILE
ACTION DEATHS WOUNDED DEATHS
World War II
(1941-45)
Total 293,121 670,846 115,185
European Theater 185,179 498,948 66,805
Pacific Theater 107,903 171,898 48,380
Korean War
(1950-53) 33,739 103,284 2,835
Vietnam War
(1961-73) 47,434 153,303 10,786
Iraq War
(2001-2016) 3,519 32,246 965
http://www.tavvntc.org/cost.htm
↑
負傷者と死者の比率を比べてみれば、兵士にとって過酷な戦場はどこなのかは自明だ。
第七十五歩兵師団は、一九四四年の秋、ケンタッキー州ブレッケンリッジ・キャンプで戦闘訓練を
終えようとしていた。元一兵士のハーヴィー・カッツは回想する。
「ある日、われわれは列車に乗せられた。そして、全員じっと座ったまま、列車は西へ行くのだろう
か東へ行くのだろうかと考えていた。東へ向かっているのがはっきりしたとき、誰もが歓声を上げた。
行く先はヨーロッパだとわかったからだ」
<日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌 トーマス・アレン ノーマン・ポーマー 181頁>
MILITARY HOSTILE NON-HOSTILE
ACTION DEATHS WOUNDED DEATHS
World War II
(1941-45)
Total 293,121 670,846 115,185
European Theater 185,179 498,948 66,805
Pacific Theater 107,903 171,898 48,380
Korean War
(1950-53) 33,739 103,284 2,835
Vietnam War
(1961-73) 47,434 153,303 10,786
Iraq War
(2001-2016) 3,519 32,246 965
http://www.tavvntc.org/cost.htm
↑
負傷者と死者の比率を比べてみれば、兵士にとって過酷な戦場はどこなのかは自明だ。
390名無し三等兵
2022/05/05(木) 18:03:59.61ID:yoFQ747p391名無し三等兵
2022/05/05(木) 18:11:28.18ID:2SQRAOwQ 赤軍のジューコフ元帥がベルリン入りした後も、米軍のマッカーサー元帥はフィリピンで悪戦苦闘w
アジアの“歴史の政治”
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
ソビエト赤軍がヨーロッパを完全に平定したのに対し、欧米はアジアのどこも平定していない!
そればかりか第二次大戦終わってからもインドシナ戦争だのベトナム戦争だの態度が悪すぎ!
アジアの“歴史の政治”
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
ソビエト赤軍がヨーロッパを完全に平定したのに対し、欧米はアジアのどこも平定していない!
そればかりか第二次大戦終わってからもインドシナ戦争だのベトナム戦争だの態度が悪すぎ!
392名無し三等兵
2022/05/05(木) 18:17:49.58ID:2SQRAOwQ 何度も言うがインパール作戦は敗北したとは言え戦力そのものは喪失していない!
>>338
>インパール作戦は72000人が死んでるんだが?
そんなに失ってたらこの「断作戦」は有りえないよね?
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
↑
「断作戦」が蒋介石に与えた恐怖を知るべき!!!
>>338
>インパール作戦は72000人が死んでるんだが?
そんなに失ってたらこの「断作戦」は有りえないよね?
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
↑
「断作戦」が蒋介石に与えた恐怖を知るべき!!!
394名無し三等兵
2022/05/05(木) 20:37:05.26ID:PRiBP7ka 欧米がもし自分らの非を棚に上げて昭和天皇をヒトラーと並べて罵倒するなら、
ロシアがウクライナを潰しても文句言えなくなるよね。目くそ鼻くそを笑うのかと。
ロシアがウクライナを潰しても文句言えなくなるよね。目くそ鼻くそを笑うのかと。
395名無し三等兵
2022/05/05(木) 20:48:34.60ID:PRiBP7ka396名無し三等兵
2022/05/05(木) 22:35:10.26ID:WWXxOQIx ●インパール作戦が「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
397名無し三等兵
2022/05/05(木) 23:18:36.25ID:FDcHK+F+399名無し三等兵
2022/05/05(木) 23:50:57.63ID:FDcHK+F+ ニューギニアでは辻政信が出鱈目作戦を強行したために、戦死者以上の兵士が餓死や病死で無駄に亡くなった。
辻政信は戦犯で死刑確実なのにあちこちを逃げ回り、東京裁判後に姿を現し国会議員になりやがりなさった
辻政信は戦犯で死刑確実なのにあちこちを逃げ回り、東京裁判後に姿を現し国会議員になりやがりなさった
400名無し三等兵
2022/05/05(木) 23:53:09.56ID:AXmp5aWF401名無し三等兵
2022/05/05(木) 23:57:17.08ID:zAfFsp1c >>334
チンピラゴロツキ3500万の大戦果は手放せんだろ?
チンピラゴロツキ3500万の大戦果は手放せんだろ?
402名無し三等兵
2022/05/06(金) 00:00:19.50ID:h/rlYIEv >>398
でも日帝はナチスのようには殲滅されてないよ?
でも日帝はナチスのようには殲滅されてないよ?
403名無し三等兵
2022/05/06(金) 00:09:40.82ID:rKTqRNaL 396 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/24(日) 22:14:17.17 ID:BNvavYdY0
原爆ドームで十字をきるプーチン大統領
天皇を馬鹿にするウクライナ側
どちらがお前らの敵なんだ?
https://i.imgur.com/rj5VQo1.jpg
https://i.imgur.com/OeM6kZO.jpg
原爆ドームで十字をきるプーチン大統領
天皇を馬鹿にするウクライナ側
どちらがお前らの敵なんだ?
https://i.imgur.com/rj5VQo1.jpg
https://i.imgur.com/OeM6kZO.jpg
404名無し三等兵
2022/05/06(金) 00:10:46.15ID:in7DVJEC405名無し三等兵
2022/05/06(金) 00:24:16.98ID:in7DVJEC >>392
断作戦が優れてたというより中華がチンピラだってだけ。
スティルウェル達にしてみれば
米軍装備でガチガチに固めた最優秀部隊がたまに日本軍に勝った時さえ追撃戦を行えないとか、頭おかしいレベルでの根性無しエピソードの一つに過ぎない。
断作戦が優れてたというより中華がチンピラだってだけ。
スティルウェル達にしてみれば
米軍装備でガチガチに固めた最優秀部隊がたまに日本軍に勝った時さえ追撃戦を行えないとか、頭おかしいレベルでの根性無しエピソードの一つに過ぎない。
406名無し三等兵
2022/05/06(金) 02:29:55.49ID:aXyTg373 ●インパール作戦が「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
407名無し三等兵
2022/05/06(金) 03:34:01.28ID:TCXi4tO8 まあ、ロシアのウクライナ侵攻と比べたら牟田口は神様の如き手練れ。
408名無し三等兵
2022/05/06(金) 05:22:29.83ID:pUY7uXO4 >>406
玉砕戦と比較するのはおかしいだろ
普通に同じ枢軸国側且つキャンペーン全体で評価するべきでビルマの比較はやはり北アフリカ戦線だよ
牟田口はインパールでは負けたが日本軍は終戦までビルマ全土は失わなかった
一方ロンメルはエル・アラメインで惨敗して仮病で遁走して北アフリカの枢軸軍は文字通り全滅、北アフリカは失われた
牟田口とロンメルどっちが無能か馬鹿と高木俊朗じゃなきゃわかるはず
玉砕戦と比較するのはおかしいだろ
普通に同じ枢軸国側且つキャンペーン全体で評価するべきでビルマの比較はやはり北アフリカ戦線だよ
牟田口はインパールでは負けたが日本軍は終戦までビルマ全土は失わなかった
一方ロンメルはエル・アラメインで惨敗して仮病で遁走して北アフリカの枢軸軍は文字通り全滅、北アフリカは失われた
牟田口とロンメルどっちが無能か馬鹿と高木俊朗じゃなきゃわかるはず
409名無し三等兵
2022/05/06(金) 08:53:42.37ID:KE5PkIsa インドイギリス軍と雲南軍の戦力を座して待つって判断のがおかしくないか?
必敗の選択だぞ
必敗の選択だぞ
410名無し三等兵
2022/05/06(金) 09:03:56.42ID:in7DVJEC >>408
単にムッチーが南方軍全部を突っ込む権限を持って無かったから、
ビルマに戦力が残ってただけである。
これでロンメルより上って言って貰えるのはムッチーではなくその上司。
突っ込んだ部隊を重装備どころか小銃まで捨てて帰る奴まで出て(帝国陸軍で日頃どういう扱いだったか考えればこの時点でアウト)、しまいには白骨で敵の進撃路を舗装した馬鹿はムッチーだけ。
単にムッチーが南方軍全部を突っ込む権限を持って無かったから、
ビルマに戦力が残ってただけである。
これでロンメルより上って言って貰えるのはムッチーではなくその上司。
突っ込んだ部隊を重装備どころか小銃まで捨てて帰る奴まで出て(帝国陸軍で日頃どういう扱いだったか考えればこの時点でアウト)、しまいには白骨で敵の進撃路を舗装した馬鹿はムッチーだけ。
411名無し三等兵
2022/05/06(金) 09:51:08.19ID:KE5PkIsa412名無し三等兵
2022/05/06(金) 10:16:11.64ID:RqEc3Zsf インパール作戦は戦死者数がどうこうではなく、戦死者数より多い餓死、病死者を出して惨敗したことが問題
餓死、病死者は牟田口に頃されたと言える
餓死、病死者は牟田口に頃されたと言える
413名無し三等兵
2022/05/06(金) 10:18:46.51ID:RqEc3Zsf さらに牟田口はインパール作戦の敗戦を部下の責任にして自分は間違ってなかったと最後まで叫んでいたから醜さが激増
牟田口は世界史上最低の軍人
牟田口は世界史上最低の軍人
414名無し三等兵
2022/05/06(金) 11:40:41.28ID:9bsL37qe415名無し三等兵
2022/05/06(金) 11:56:38.45ID:sgv3h7b2 日本が戦ったのは国民党で、米軍が戦ったのは中共
だいぶ違う
だいぶ違う
416名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:02:36.95ID:a1/odg6S417名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:20:55.89ID:tO4YtJBc >>413
撤退時期の判断の悪さは批判されても仕方ないが戦後の身の振り方までガタガタ言われたらたまらんしそれは軍人としての評価と何ら関係ない
撤退時期の判断の悪さは批判されても仕方ないが戦後の身の振り方までガタガタ言われたらたまらんしそれは軍人としての評価と何ら関係ない
418名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:24:59.93ID:EbSqRJKQ 牟田口は軍人としても人間としても最低の野郎だったということだな
419名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:26:45.23ID:sgv3h7b2 牟田口「天長節までにインパールを攻略するお」
プーチン「戦勝記念日までにウクライナ東部を制圧するお」
プーチン「戦勝記念日までにウクライナ東部を制圧するお」
420名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:38:28.67ID:HKitgg0Y >>417
戦後じゃなくて戦中に文句ばかり言ってた所為で予備役に回されたんだがなw
(インパール作戦失敗の責を問われて予備士官学校校長に左遷→そこでも
部下に責任転嫁する発言を繰り返して罷免の上予備役送り)
戦後じゃなくて戦中に文句ばかり言ってた所為で予備役に回されたんだがなw
(インパール作戦失敗の責を問われて予備士官学校校長に左遷→そこでも
部下に責任転嫁する発言を繰り返して罷免の上予備役送り)
421名無し三等兵
2022/05/06(金) 12:46:28.30ID:KhLOrXhg422名無し三等兵
2022/05/06(金) 13:08:57.33ID:a1/odg6S423名無し三等兵
2022/05/06(金) 13:09:16.03ID:admbra3+ プーチンがムダグチ並の無能だったとは
424名無し三等兵
2022/05/06(金) 13:18:56.27ID:uJZ4M9lO425名無し三等兵
2022/05/06(金) 13:29:25.18ID:4K3TFzZX https://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
レンヤ・ムタグチ(れんや むたぐち、Renya Mutaguchi、漢字表記:牟田口 廉也〈むたぐち れんや〉、1888年10月7日 - 1966年8月2日)
大東亜戦争において連合国の勝利に大きく貢献したイギリス陸軍の指揮官である。
インパール作戦で大きな戦果を上げ有名になった。
レンヤ・ムタグチ(れんや むたぐち、Renya Mutaguchi、漢字表記:牟田口 廉也〈むたぐち れんや〉、1888年10月7日 - 1966年8月2日)
大東亜戦争において連合国の勝利に大きく貢献したイギリス陸軍の指揮官である。
インパール作戦で大きな戦果を上げ有名になった。
426名無し三等兵
2022/05/06(金) 13:59:07.75ID:KhLOrXhg >>416
横からだが戦史叢書イラワジ会戦にインパールから撤退する15軍の悲惨な状況について記載されている
戦死者と戦病者の割合についてはインパール近郊で激戦を繰り返して撤退行で多数の落伍者を出した15師団について数字が残っており戦死が3678人 戦病及び落伍によって餓死・病死したと思われる死亡者が4590人だ
畏れ多くも陛下の赤子を戦死者より多く餓死・病死させるとは・・・・ 牟田口の無能っぷりはプーチン閣下の比じゃ無いね
なおこの状況にも関わらず牟田口が部下を見捨ててシェエボに逃げ帰ってしまった件については、久野参謀長が反対したこと、河辺方面軍司令官が錯乱と断じた事、部下の各師団が怒って苦情をあげた事に加えて、戦後牟田口本人が戦史調査官の語った自己弁護も併せて収録されている
横からだが戦史叢書イラワジ会戦にインパールから撤退する15軍の悲惨な状況について記載されている
戦死者と戦病者の割合についてはインパール近郊で激戦を繰り返して撤退行で多数の落伍者を出した15師団について数字が残っており戦死が3678人 戦病及び落伍によって餓死・病死したと思われる死亡者が4590人だ
畏れ多くも陛下の赤子を戦死者より多く餓死・病死させるとは・・・・ 牟田口の無能っぷりはプーチン閣下の比じゃ無いね
なおこの状況にも関わらず牟田口が部下を見捨ててシェエボに逃げ帰ってしまった件については、久野参謀長が反対したこと、河辺方面軍司令官が錯乱と断じた事、部下の各師団が怒って苦情をあげた事に加えて、戦後牟田口本人が戦史調査官の語った自己弁護も併せて収録されている
427名無し三等兵
2022/05/06(金) 14:10:10.35ID:a1/odg6S428名無し三等兵
2022/05/06(金) 14:17:08.98ID:KhLOrXhg >>427
第一編第十五軍のインパール作戦中止と撤退作戦指導に記載されており、復員局で作成した時期別の損耗数からインパール作戦開始時から撤退完了時までの損耗を纏めて作成とあるので疑いなくインパール作戦での損耗数だな
第一編第十五軍のインパール作戦中止と撤退作戦指導に記載されており、復員局で作成した時期別の損耗数からインパール作戦開始時から撤退完了時までの損耗を纏めて作成とあるので疑いなくインパール作戦での損耗数だな
429名無し三等兵
2022/05/06(金) 14:33:47.07ID:KhLOrXhg >>427
15師団全体については作戦中に追及した67連隊を含んだインパール作戦参加将兵の総数が15280人 損失人員合計が11971人でインパール作戦での損耗率71%と結論されている
4590人が多すぎるって何を根拠に言ってんだ? 最初から妄想だったか
15師団全体については作戦中に追及した67連隊を含んだインパール作戦参加将兵の総数が15280人 損失人員合計が11971人でインパール作戦での損耗率71%と結論されている
4590人が多すぎるって何を根拠に言ってんだ? 最初から妄想だったか
430名無し三等兵
2022/05/06(金) 15:07:36.02ID:CBvlQC99 >>421
プーチンが勝利してウクライナ国家消滅、するとゼレンスキーが牟田口廉也に?
プーチンが勝利してウクライナ国家消滅、するとゼレンスキーが牟田口廉也に?
431名無し三等兵
2022/05/06(金) 15:14:50.02ID:l7+9HSTz432名無し三等兵
2022/05/06(金) 16:11:48.59ID:1+mtg720 >>431
プーチンとしては失脚即ち暗殺だから、核ミサイル発射だなw
プーチンとしては失脚即ち暗殺だから、核ミサイル発射だなw
433名無し三等兵
2022/05/06(金) 16:14:07.68ID:8VBHdiSR プーチンが無能と悪事の限りを尽くしてくれたお陰で牟田口の無能っぷりも遂に許される(忘れられる)な!
434名無し三等兵
2022/05/06(金) 16:19:49.86ID:OGw/sPln435名無し三等兵
2022/05/06(金) 16:33:49.43ID:8VBHdiSR >>434
そんな事は無いのだが微妙な所なんだ
基本的に国民党を支援してたんだけど余りの無能っぷりに現地米軍と米政府は延安に特使を派遣してコイツらの方がまともだぞみたいな議論をしてる ルーズベルト政権は容共的だったしな
これが底流となって国共内戦での非介入政策になった
朝鮮戦争・ベトナム戦争の時にこんな政策を取ってしまった事を滅茶苦茶後悔するんだけどな
そんな事は無いのだが微妙な所なんだ
基本的に国民党を支援してたんだけど余りの無能っぷりに現地米軍と米政府は延安に特使を派遣してコイツらの方がまともだぞみたいな議論をしてる ルーズベルト政権は容共的だったしな
これが底流となって国共内戦での非介入政策になった
朝鮮戦争・ベトナム戦争の時にこんな政策を取ってしまった事を滅茶苦茶後悔するんだけどな
436名無し三等兵
2022/05/06(金) 17:51:26.88ID:a1/odg6S >>428
それでインパール作戦全体で戦死者は26,000だろ?
1個師団の戦死者の平均にすると 8,600になる
おまえが出した数字
3678+4590=8268
だいたい一致するから
やはり作戦全体で戦死者(戦病死含む)26,000
こうなるはずだが?
それでインパール作戦全体で戦死者は26,000だろ?
1個師団の戦死者の平均にすると 8,600になる
おまえが出した数字
3678+4590=8268
だいたい一致するから
やはり作戦全体で戦死者(戦病死含む)26,000
こうなるはずだが?
437名無し三等兵
2022/05/06(金) 17:53:42.21ID:a1/odg6S438名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:08:11.04ID:2SH9NDjF >ID:a1/odg6S
横レスだが、論点を勘違いしていないか?
>畏れ多くも陛下の赤子を戦死者より多く餓死・病死させるとは・・・・ 牟田口の無能っぷりはプーチン閣下の比じゃ無いね
「戦死者より多く餓死・病死」させた件が論点だろう。
横レスだが、論点を勘違いしていないか?
>畏れ多くも陛下の赤子を戦死者より多く餓死・病死させるとは・・・・ 牟田口の無能っぷりはプーチン閣下の比じゃ無いね
「戦死者より多く餓死・病死」させた件が論点だろう。
439名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:14:07.48ID:IsJEeWrm440名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:14:58.96ID:a1/odg6S441名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:16:53.44ID:a1/odg6S442名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:21:16.58ID:a1/odg6S >>438
ついでに言うが
撤退時に最も苦しんだのは15師団の松村連隊だが
その連隊記録では、
このような苦難に陥ったのは
佐藤師団の無通告徹底、食料略奪が原因だとし
牟田口ではなく佐藤師団を批判している
ついでに言うが
撤退時に最も苦しんだのは15師団の松村連隊だが
その連隊記録では、
このような苦難に陥ったのは
佐藤師団の無通告徹底、食料略奪が原因だとし
牟田口ではなく佐藤師団を批判している
443名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:26:19.02ID:IsJEeWrm >>436
インパールでの死者は戦死者より戦病餓死者の方が多かった訳だ
これは正に司令官の責任であり牟田口の無能振りを余さず語っている
特に酷いのは牟田口は隷下部隊がこの様な悲惨な状況にも関わらずチンドウィンを離れてチュエボに逃げた事だ イエスマンとして語られる事が多い久野村参謀長も流石に反対して自身はチンドウィン河に残って部隊の収容にあたっている
この時の牟田口の行動については上級司令部も激昂してしまいチュエボに逃げついた牟田口は再びチンドウィンに戻る事になる
しかし牟田口を待っていたのは15軍指令解任と参謀本部附の解任命令だった
インパールでの死者は戦死者より戦病餓死者の方が多かった訳だ
これは正に司令官の責任であり牟田口の無能振りを余さず語っている
特に酷いのは牟田口は隷下部隊がこの様な悲惨な状況にも関わらずチンドウィンを離れてチュエボに逃げた事だ イエスマンとして語られる事が多い久野村参謀長も流石に反対して自身はチンドウィン河に残って部隊の収容にあたっている
この時の牟田口の行動については上級司令部も激昂してしまいチュエボに逃げついた牟田口は再びチンドウィンに戻る事になる
しかし牟田口を待っていたのは15軍指令解任と参謀本部附の解任命令だった
444名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:31:12.83ID:IsJEeWrm445名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:33:52.10ID:a1/odg6S >>443
だから言ってるだろ
3個師団のうち、15師団だけは撤退時に飢餓で苦しんで
撤退時の犠牲者が多いのは事実。
しかしその当事者の記録によると、佐藤師団長の31師団が
無通告撤退し、食料を略奪したために、自分らは飢餓で苦しんだとして
佐藤師団を激しく非難しており、牟田口を特に批判はしていない。
この事実は認めるのか?
だから言ってるだろ
3個師団のうち、15師団だけは撤退時に飢餓で苦しんで
撤退時の犠牲者が多いのは事実。
しかしその当事者の記録によると、佐藤師団長の31師団が
無通告撤退し、食料を略奪したために、自分らは飢餓で苦しんだとして
佐藤師団を激しく非難しており、牟田口を特に批判はしていない。
この事実は認めるのか?
446名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:42:52.75ID:IsJEeWrm >>442
それで?
そもそも補給物資が無くなったのは軍指令官たる牟田口の責任だろ
戦史叢書にはジュビー山系に15師団が撤退を完了したら15軍から撤退時に自動車を廃棄したのは許せないと叱責してきたので参謀長が余りに不当だと激昂したが結局命令に従って弱りきった1個大隊をチンドウィンまで戻したが破壊された自動車はどうにもならなかった。と15軍と15師団の軋轢をわざわざ記載してるぞ
それで?
そもそも補給物資が無くなったのは軍指令官たる牟田口の責任だろ
戦史叢書にはジュビー山系に15師団が撤退を完了したら15軍から撤退時に自動車を廃棄したのは許せないと叱責してきたので参謀長が余りに不当だと激昂したが結局命令に従って弱りきった1個大隊をチンドウィンまで戻したが破壊された自動車はどうにもならなかった。と15軍と15師団の軋轢をわざわざ記載してるぞ
447名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:44:28.32ID:IsJEeWrm >>445
上に書いたが15師団は15軍を批判して、おりその内容は戦史叢書にも記録されている。お前の論は嘘っぱちだと認めるよ
上に書いたが15師団は15軍を批判して、おりその内容は戦史叢書にも記録されている。お前の論は嘘っぱちだと認めるよ
448名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:48:07.78ID:IsJEeWrm449名無し三等兵
2022/05/06(金) 18:52:08.99ID:2SH9NDjF >無通告撤退し、食料を略奪したために、自分らは飢餓で苦しんだ
もし31師団と15師団が協調して撤退しても、食料の量は同じ。
全体の餓死者数は変わらない=牟田口の無能は変わらないのではないか?
もし31師団と15師団が協調して撤退しても、食料の量は同じ。
全体の餓死者数は変わらない=牟田口の無能は変わらないのではないか?
451名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:09:13.89ID:QqUrVSRd >>450
牟田口の逃走に河辺方面軍司令官すら激昂、司令官解任の人事措置がとられたんだから帝国陸軍の基準でも牟田口が無能って判断したって事だよ
牟田口の逃走に河辺方面軍司令官すら激昂、司令官解任の人事措置がとられたんだから帝国陸軍の基準でも牟田口が無能って判断したって事だよ
452名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:12:55.18ID:uJZ4M9lO >>442
逃げ帰る途中の部隊がわざわざ米俵を余計に担ぐ理由は?
一本道を先に逃げてるとしたら次の補給所でも先に補給を受けられるので、そこまで輜重の真似をする必要はないのだw
要するに二個師団が取りに来る補給所に1個師団分の飯しか送ってなかったのは明らか。
これも「ムッチーの補給は出鱈目」って証拠。
そもそも15師団の証言者は砲兵で、同時期にそこの歩兵は戦車と殴り合いである。弾さえろくに届いてなかったって事だw
(ムッチーは弾の方を優先して送ってたんだし、31師団にとって砲弾なんて今や米俵以上に担ぐ意味がない。)
逃げ帰る途中の部隊がわざわざ米俵を余計に担ぐ理由は?
一本道を先に逃げてるとしたら次の補給所でも先に補給を受けられるので、そこまで輜重の真似をする必要はないのだw
要するに二個師団が取りに来る補給所に1個師団分の飯しか送ってなかったのは明らか。
これも「ムッチーの補給は出鱈目」って証拠。
そもそも15師団の証言者は砲兵で、同時期にそこの歩兵は戦車と殴り合いである。弾さえろくに届いてなかったって事だw
(ムッチーは弾の方を優先して送ってたんだし、31師団にとって砲弾なんて今や米俵以上に担ぐ意味がない。)
453名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:22:20.38ID:KE5PkIsa454名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:30:37.28ID:uJZ4M9lO >>442
半分でも置いて行ってくれればという私怨を書く程度の視野だからムッチーにまで筆先が向いてなかっただけである。
そもそも、そこで31師団が満腹になれたかも怪しい訳で。
(1個師団分さえ届いてないのだから31師団が居ようが居まいが15師団も補給が足りないのだw)
半分でも置いて行ってくれればという私怨を書く程度の視野だからムッチーにまで筆先が向いてなかっただけである。
そもそも、そこで31師団が満腹になれたかも怪しい訳で。
(1個師団分さえ届いてないのだから31師団が居ようが居まいが15師団も補給が足りないのだw)
455名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:34:11.26ID:QqUrVSRd >>453
感情論じゃ無いよ 戦史叢書で批判をされている話だしそもそも15軍の参謀長以下の司令部は牟田口について行ったら自分達の経歴もお終いになるとチンドウィンに残ったんだから 牟田口が軍司令部を離れて逃げていったんだよ
更に言えば上級司令部から怒られてチンドウィンに戻ってきた(戻って来たら軍司令部は牟田口に連絡なく撤収した後だったってオチも着く) そもそも司令部を残して軍指令官だけ後退して一体何が出来るのやら
戦史官もフォローのしようが無く牟田口にインタビューした弁明を掲載している。曰く「愚か者と言われる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われる事は悲憤の涙無きを得ない」
卑怯者と言う評価は当時の陸軍関係者一般の評価だった訳だ
感情論じゃ無いよ 戦史叢書で批判をされている話だしそもそも15軍の参謀長以下の司令部は牟田口について行ったら自分達の経歴もお終いになるとチンドウィンに残ったんだから 牟田口が軍司令部を離れて逃げていったんだよ
更に言えば上級司令部から怒られてチンドウィンに戻ってきた(戻って来たら軍司令部は牟田口に連絡なく撤収した後だったってオチも着く) そもそも司令部を残して軍指令官だけ後退して一体何が出来るのやら
戦史官もフォローのしようが無く牟田口にインタビューした弁明を掲載している。曰く「愚か者と言われる事はなお忍びうる。しかし卑怯者と言われる事は悲憤の涙無きを得ない」
卑怯者と言う評価は当時の陸軍関係者一般の評価だった訳だ
457名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:44:20.27ID:QqUrVSRd >>456
そうだね ダツオじゃ無いけど44年以降に実施した陸続きの大作戦一号作戦と比較したらお話にならない死傷率だ しかも離島でも無いのに餓死とか軍司令官の無能ぶりが際立ってるね
そうだね ダツオじゃ無いけど44年以降に実施した陸続きの大作戦一号作戦と比較したらお話にならない死傷率だ しかも離島でも無いのに餓死とか軍司令官の無能ぶりが際立ってるね
458名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:45:12.95ID:1bFwaQsy まあまあ、ケンカしないで。
今、リアルで補給を2日分とかしか持ってこなくて苦戦し、その後も補給や用兵が稚拙で酷い無様な戦争みてるのだから。
しかも日本を遥かに上回るか超大国だった国が。
今、リアルで補給を2日分とかしか持ってこなくて苦戦し、その後も補給や用兵が稚拙で酷い無様な戦争みてるのだから。
しかも日本を遥かに上回るか超大国だった国が。
459名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:45:39.96ID:I3EufBhO そう、左翼憧れの旧ソ連という木偶の坊が
460名無し三等兵
2022/05/06(金) 19:48:47.52ID:QqUrVSRd >>458
軍事予算総額は日本と変わらないから牟田口みたいなもんよ
電撃作戦で三日でキエフ攻略やぁ!って進撃したも阻止されて西側からの補給を受けた敵軍に圧倒されながら何時迄も敗北を認められずダラダラ戦死者を出してるとか正に令和の牟田口よな
軍事予算総額は日本と変わらないから牟田口みたいなもんよ
電撃作戦で三日でキエフ攻略やぁ!って進撃したも阻止されて西側からの補給を受けた敵軍に圧倒されながら何時迄も敗北を認められずダラダラ戦死者を出してるとか正に令和の牟田口よな
461名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:04:00.19ID:QqUrVSRd >>458
俺たちのアイドル「ムッチー」に有能属性を付けようなんてインパール作戦並みの愚かな試みは粉砕されたのだ
俺たちのアイドル「ムッチー」に有能属性を付けようなんてインパール作戦並みの愚かな試みは粉砕されたのだ
462名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:04:51.10ID:9bsL37qe463名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:07:05.23ID:9bsL37qe464名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:09:45.54ID:QqUrVSRd >>462
明後日がプーチンの言うところの天長節なので今頃プーチンとゲラシモフで軍事パレードで何を話すか陰惨な打ち合わせしてると思うぞ インパール作戦も天長節にインパール入城出来なかった所からが本番だったからね
明後日がプーチンの言うところの天長節なので今頃プーチンとゲラシモフで軍事パレードで何を話すか陰惨な打ち合わせしてると思うぞ インパール作戦も天長節にインパール入城出来なかった所からが本番だったからね
465名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:10:37.18ID:9bsL37qe 孫崎という学者が信用できるかどうかはわからないが、牟田口廉也はプーチンかゼレンスキーかどちらか?
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru/status/1521315248246235141
孫崎 享
@magosaki_ukeru
現状において露が求めているのはNATOのウクライナへの拡大をしないことと、東部の「自決権」です。「自決権」は国連憲章第一条で認められた原則です。背景は東部は7割程度がロシア系です。日本はあまりも偏向した報道が行われ多くの人はそれに毒されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru/status/1521315248246235141
孫崎 享
@magosaki_ukeru
現状において露が求めているのはNATOのウクライナへの拡大をしないことと、東部の「自決権」です。「自決権」は国連憲章第一条で認められた原則です。背景は東部は7割程度がロシア系です。日本はあまりも偏向した報道が行われ多くの人はそれに毒されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
466名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:11:17.59ID:QqUrVSRd468名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:30:49.19ID:aXyTg373 >>446
>そもそも補給物資が無くなったのは軍指令官たる牟田口の責任だろ
違うな
15軍の作戦計画は長くても2か月程度
想定される期間は問題なかったのだから1牟田口の責任ではない
作戦を4か月も継続させた責任は、ビルマ方面軍、南方軍にある
>そもそも補給物資が無くなったのは軍指令官たる牟田口の責任だろ
違うな
15軍の作戦計画は長くても2か月程度
想定される期間は問題なかったのだから1牟田口の責任ではない
作戦を4か月も継続させた責任は、ビルマ方面軍、南方軍にある
469名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:35:20.54ID:9bsL37qe >>466
核ミサイル発射、ワクワクするねぇw
核ミサイル発射、ワクワクするねぇw
470名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:35:31.95ID:aXyTg373471名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:39:12.97ID:QqUrVSRd >>442
戦史叢書のインパール関連を読み返していると7/7にムッチーから松村部隊を含む15師団にインパール総攻撃の命令が示達 余りの馬鹿げた内容に激怒した岡田参謀長は赴任したばかりの柴田参謀長と相談して軍命令を無視する事を決定 15軍には一度後退してから総攻撃すると報告した上で宮崎.松村両部隊に撤退を命令 このお陰で破断点に達していた両部隊は殿軍としてチンドウィンまで撤収できた事も書かれているな
チンドウィンまで後退して来た宮崎少将は実は15軍が部隊にインパール攻撃を命令している事を知って「まだそんな事を言ってるのか。気狂いだ」と師団司令部で公言したと記録されている
この件は岡田参謀長独断で実施したので松村部隊には伝えてない 自分達の撤退の経緯を知ってたらボロクソに15軍を非難しただろうけど、彼らが生きて31師団の悪口を言えるのも師団の岡田参謀長がムッチーの命令を無視して撤退を指示したからって事になるね
戦史叢書のインパール関連を読み返していると7/7にムッチーから松村部隊を含む15師団にインパール総攻撃の命令が示達 余りの馬鹿げた内容に激怒した岡田参謀長は赴任したばかりの柴田参謀長と相談して軍命令を無視する事を決定 15軍には一度後退してから総攻撃すると報告した上で宮崎.松村両部隊に撤退を命令 このお陰で破断点に達していた両部隊は殿軍としてチンドウィンまで撤収できた事も書かれているな
チンドウィンまで後退して来た宮崎少将は実は15軍が部隊にインパール攻撃を命令している事を知って「まだそんな事を言ってるのか。気狂いだ」と師団司令部で公言したと記録されている
この件は岡田参謀長独断で実施したので松村部隊には伝えてない 自分達の撤退の経緯を知ってたらボロクソに15軍を非難しただろうけど、彼らが生きて31師団の悪口を言えるのも師団の岡田参謀長がムッチーの命令を無視して撤退を指示したからって事になるね
472名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:39:54.38ID:QqUrVSRd >>470
ほい上に書いたぞ 岡野参謀長の15軍命令無視だ
ほい上に書いたぞ 岡野参謀長の15軍命令無視だ
474名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:42:46.14ID:QqUrVSRd >>473
ムッチーはやる事なす事無能で期待を裏切らないね
ムッチーはやる事なす事無能で期待を裏切らないね
475名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:43:55.93ID:aXyTg373 >>447
★佐藤師団を批判した15師団60連隊公式記録
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、
頭をかすめてくるのである。』
★佐藤師団を批判した15師団60連隊公式記録
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、
頭をかすめてくるのである。』
476名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:46:15.75ID:aXyTg373477名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:47:52.53ID:QqUrVSRd 戦史叢書って結構読んだんだけど岡野15師団参謀長の軍命令無視に関わる以下の記述
「もちろん参謀長には軍命令を履行する考えは全くなかった」
こんな記述はインパール以外では読んだ事ない 戦史叢書は旧軍人が書いてるんだからな
流石は日本が誇るTHEUNOU ムッチー 前人未到の無能っぷりだわ
「もちろん参謀長には軍命令を履行する考えは全くなかった」
こんな記述はインパール以外では読んだ事ない 戦史叢書は旧軍人が書いてるんだからな
流石は日本が誇るTHEUNOU ムッチー 前人未到の無能っぷりだわ
479名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:49:33.79ID:QqUrVSRd >>476
ムッチーの作戦が無能だからそうなるんだよ 一月で終わらなかったらどうするか考えて準備しておくのが軍司令官の役割だろ
ムッチーの作戦が無能だからそうなるんだよ 一月で終わらなかったらどうするか考えて準備しておくのが軍司令官の役割だろ
480名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:51:18.72ID:aXyTg373 >>471
戦史叢書はかなりいい加減だろ
だれの証言かも不明で適当に書かれている
それにくらべて公式連隊記録「二つの河の戦い」は現地部隊の生の声
そこでは佐藤師団のみボロクソに批判し
牟田口批判は無いだろ
戦史叢書はかなりいい加減だろ
だれの証言かも不明で適当に書かれている
それにくらべて公式連隊記録「二つの河の戦い」は現地部隊の生の声
そこでは佐藤師団のみボロクソに批判し
牟田口批判は無いだろ
481名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:54:16.87ID:QqUrVSRd >>480
そんな一部隊が記憶で書いた本が公刊戦史より詳細な訳ないだろ
岡田参謀長が軍命令を無視して撤退させた話は当然ながら現地部隊には伝えて無いよ そんな記録が残せるのもムッチーのアホな命令を参謀長が無視したからだ
そんな一部隊が記憶で書いた本が公刊戦史より詳細な訳ないだろ
岡田参謀長が軍命令を無視して撤退させた話は当然ながら現地部隊には伝えて無いよ そんな記録が残せるのもムッチーのアホな命令を参謀長が無視したからだ
482名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:54:33.34ID:aXyTg373483名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:55:47.03ID:QqUrVSRd >>482
そりゃあ連合軍が攻勢作戦を取る際に当然しておくべき準備をムッチーがしてなかったからだよ
そりゃあ連合軍が攻勢作戦を取る際に当然しておくべき準備をムッチーがしてなかったからだよ
484名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:59:10.41ID:2SH9NDjF485名無し三等兵
2022/05/06(金) 20:59:18.34ID:aXyTg373486名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:01:05.76ID:aXyTg373487名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:02:59.35ID:QqUrVSRd >>484
そうだよね そもそも歩兵連隊の記録なのだから15軍と直接関係がない
15軍の作戦指導に対したのは15師団なのだからムッチーの無能振りについての議論の証拠になるとどうやったら思えるのやら ムッチー擁護してる奴はムッチー並みの無能ってバレちゃうね
そうだよね そもそも歩兵連隊の記録なのだから15軍と直接関係がない
15軍の作戦指導に対したのは15師団なのだからムッチーの無能振りについての議論の証拠になるとどうやったら思えるのやら ムッチー擁護してる奴はムッチー並みの無能ってバレちゃうね
488名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:04:41.65ID:aXyTg373 それから連合軍側で最も価値のある資料でる
スリム中将の「敗北から勝利へ」
こっちも、とにかく佐藤師団長の事をボロクソに批判している
このバカが好機に攻めないから、我々は助かったと書いている
佐藤師団長の事を、連合軍が最も頼りにする将軍だと揶揄している。
こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
スリム中将の「敗北から勝利へ」
こっちも、とにかく佐藤師団長の事をボロクソに批判している
このバカが好機に攻めないから、我々は助かったと書いている
佐藤師団長の事を、連合軍が最も頼りにする将軍だと揶揄している。
こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
489名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:04:57.69ID:QqUrVSRd490名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:07:09.11ID:aXyTg373491名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:07:55.06ID:QqUrVSRd 結局このムッチー擁護論者は一冊読んだ連隊史だけを根拠にしてるのか
全くお話になりません ムッチー並みの無能振りだ
全くお話になりません ムッチー並みの無能振りだ
492名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:09:22.09ID:aXyTg373 >>491
連合軍側で最も価値のある資料である
スリム中将の「敗北から勝利へ」
こっちも、とにかく佐藤師団長の事をボロクソに批判している
このバカが好機に攻めないから、我々は助かったと書いている
佐藤師団長の事を、連合軍が最も頼りにする将軍だと揶揄している。
こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
連合軍側で最も価値のある資料である
スリム中将の「敗北から勝利へ」
こっちも、とにかく佐藤師団長の事をボロクソに批判している
このバカが好機に攻めないから、我々は助かったと書いている
佐藤師団長の事を、連合軍が最も頼りにする将軍だと揶揄している。
こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
493名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:13:11.90ID:2SH9NDjF いやはや。軍の作戦を語る上で、軍隷下の連隊の聞き書きが「最も価値がある」とは。
>こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
この御仁、どうも陰謀論者の類のようだ。「隠蔽」を行ったのは誰だと言うんだろう?
>こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
この御仁、どうも陰謀論者の類のようだ。「隠蔽」を行ったのは誰だと言うんだろう?
494名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:13:48.57ID:QqUrVSRd >>490
公式って言うのは帝国陸軍か防衛庁が書いた戦記の事を言う
その連隊記は税金を使って書かれて無いだろ 別に間違ってるとは言わんがお爺ちゃんの思い出話だけを根拠と言われても知らんがなとしか言いようがない
因みに戦史叢書は巻末の参考文献にスリム大将の本も60連隊の連隊長以下の関係者多数のインタビューをあげており当然それらの証言は全て参考にされている
公式って言うのは帝国陸軍か防衛庁が書いた戦記の事を言う
その連隊記は税金を使って書かれて無いだろ 別に間違ってるとは言わんがお爺ちゃんの思い出話だけを根拠と言われても知らんがなとしか言いようがない
因みに戦史叢書は巻末の参考文献にスリム大将の本も60連隊の連隊長以下の関係者多数のインタビューをあげており当然それらの証言は全て参考にされている
495名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:18:40.41ID:aXyTg373496名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:19:28.83ID:QqUrVSRd >>493
>こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
>この御仁、どうも陰謀論者の類のようだ。「隠蔽」を行ったのは誰だと言うんだろう?
きっと最近流行りのディープステートだろ
こいつらの崇めるプーチンが戦ってる相手だものな そっくりな作戦やったムッチーを弁護しろって指令を受けてんだよ
>こういった事実が日本では完全に隠蔽されてるだろ
>この御仁、どうも陰謀論者の類のようだ。「隠蔽」を行ったのは誰だと言うんだろう?
きっと最近流行りのディープステートだろ
こいつらの崇めるプーチンが戦ってる相手だものな そっくりな作戦やったムッチーを弁護しろって指令を受けてんだよ
497名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:21:00.43ID:QqUrVSRd499名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:21:44.21ID:aXyTg373500名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:22:39.95ID:QqUrVSRd501名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:23:39.22ID:NoeGGOVH >>495
高木俊朗なんてホラ吹きの大嘘があたかも第一級の史料みたいに扱われてきたのが異常だよ
これは陸軍特別攻撃隊や特攻基地知覧といった特攻書籍でも全く同じ
富永が息子を航空学校に裏口入学させたとかソース無しの大噓まで書いて富永を罵倒してる
こんなホラ吹きを信じてきた日本言論界が白痴同然なんだがな
高木俊朗なんてホラ吹きの大嘘があたかも第一級の史料みたいに扱われてきたのが異常だよ
これは陸軍特別攻撃隊や特攻基地知覧といった特攻書籍でも全く同じ
富永が息子を航空学校に裏口入学させたとかソース無しの大噓まで書いて富永を罵倒してる
こんなホラ吹きを信じてきた日本言論界が白痴同然なんだがな
502名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:24:23.32ID:QqUrVSRd503名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:24:26.61ID:uJZ4M9lO >>475
歩兵部隊が英軍戦車に踏み踏みされてるってのに弾が無いから輜重と一緒に歩くしかなかった砲兵の記述ってだけで、
もう補給が出鱈目だった証拠である。
後段は誰が言ったかさえも不明な根拠レスの噂じゃん。
強盗に遭った部隊の記述が存在しない以上、そこに米が無かった以上の資料的意味はない。
そして、砲兵に弾が届いてなかった時点で、米が届いてたって言い張るのも無理がある訳でw
(ムッチーは弾の方を優先して送らせてたのに弾が届いてない以上、先行した野盗とやらが本当にご飯食べられたかも怪しいのだ)
歩兵部隊が英軍戦車に踏み踏みされてるってのに弾が無いから輜重と一緒に歩くしかなかった砲兵の記述ってだけで、
もう補給が出鱈目だった証拠である。
後段は誰が言ったかさえも不明な根拠レスの噂じゃん。
強盗に遭った部隊の記述が存在しない以上、そこに米が無かった以上の資料的意味はない。
そして、砲兵に弾が届いてなかった時点で、米が届いてたって言い張るのも無理がある訳でw
(ムッチーは弾の方を優先して送らせてたのに弾が届いてない以上、先行した野盗とやらが本当にご飯食べられたかも怪しいのだ)
504名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:25:02.75ID:QqUrVSRd >>501
誰も高木俊朗の話はしてない 変な電波受信してんじゃねーよ
誰も高木俊朗の話はしてない 変な電波受信してんじゃねーよ
505名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:25:23.66ID:aXyTg373506名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:25:37.54ID:NoeGGOVH >>497
でもお前らの牟田口の基本知識は激戦中に毎朝オートミール食って夜は毎晩酒盛りで芸者相手にハッスルしてたという高木俊朗のホラなんだろ?
でもお前らの牟田口の基本知識は激戦中に毎朝オートミール食って夜は毎晩酒盛りで芸者相手にハッスルしてたという高木俊朗のホラなんだろ?
507名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:25:54.19ID:2SH9NDjF >499
誰もが「Aの価値は高い」と言う。
それくらい、「Aの価値は高い」と誰もが認識している。
絵に描いたようなトートロジー(同義反復)。ついにバグったのか?
誰もが「Aの価値は高い」と言う。
それくらい、「Aの価値は高い」と誰もが認識している。
絵に描いたようなトートロジー(同義反復)。ついにバグったのか?
509名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:27:23.50ID:aXyTg373510名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:27:34.51ID:NoeGGOVH >>504
お前も含めて日本人の潜在意識に高木俊朗のインパール5部作(笑)があって牟田口を色眼鏡で見てるから冷戦な分析ができないんだよ
お前も含めて日本人の潜在意識に高木俊朗のインパール5部作(笑)があって牟田口を色眼鏡で見てるから冷戦な分析ができないんだよ
511名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:29:23.18ID:NoeGGOVH512名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:29:46.76ID:aXyTg373 ★インパール作戦が失敗したのは、佐藤がアホだったから
連合軍を利する無能の佐藤は、殺すなと連合軍が特命をだしていたw
全くの話し、ストップフォードのごときは、英空軍が佐藤の本部を発見し、それを爆撃しようとしたとき、
爆撃しないように特命した事について話してくれました。
それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
とストップフォードは言ったそうです。
第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐
私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。
後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
第14軍司令官スリム中将
連合軍を利する無能の佐藤は、殺すなと連合軍が特命をだしていたw
全くの話し、ストップフォードのごときは、英空軍が佐藤の本部を発見し、それを爆撃しようとしたとき、
爆撃しないように特命した事について話してくれました。
それは佐藤がもし殺されたら困る(もっと利巧な者が佐藤の代わりになってくるからだ)
とストップフォードは言ったそうです。
第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐
私は、私の部下の不屈の勇気によって、敵のコヒマ侵入の能力を過小評価
した私の過誤の重大な影響から救われた事を前に述べたが、それが必ず
そうなるためには敵の局地の指揮官の愚鈍を必要とした。
後になってそれが明らかになったとき、佐藤司令部への航空攻撃を計画している
熱心な英空軍の幾人かの将校を見出したことがあった。
彼らの意図する犠牲者を私は最も頼りとなる将軍の一人として考えていたので、
彼らにその計画を放棄すべきであることを私が勧告したとき、彼らは驚いた。
第14軍司令官スリム中将
513名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:30:40.70ID:2SH9NDjF 「お前も含めて日本人の潜在意識に高木俊朗のインパール5部作(笑)があって」
・・・という色眼鏡。まさにブーメランですな。
・・・という色眼鏡。まさにブーメランですな。
514名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:32:26.25ID:QqUrVSRd515名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:32:40.24ID:NoeGGOVH >>513
でも高木俊朗のホラの孫引き読んで牟田口がオートミール食ってたとかお気に入りの芸者と離れるのがいやでメイミョウから前線に出なかったとかの毒電波信じてるんでしょ?w
でも高木俊朗のホラの孫引き読んで牟田口がオートミール食ってたとかお気に入りの芸者と離れるのがいやでメイミョウから前線に出なかったとかの毒電波信じてるんでしょ?w
516名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:34:06.93ID:QqUrVSRd517名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:35:23.30ID:uJZ4M9lO 何で友軍に機関銃突き付けられた部隊が誰一人告発しないんですかー?
15軍自体が撤収段階で15師団が殿軍やってて、そいつらに渡す物資が無いならフミネに突っ立ってる意味はないので
馬鹿砲兵よりは生還率は高い部隊の筈。 よって死人に口なしは有り得ない。
これだけでも>>445の書籍の資料的価値は同人誌レベルw
15軍自体が撤収段階で15師団が殿軍やってて、そいつらに渡す物資が無いならフミネに突っ立ってる意味はないので
馬鹿砲兵よりは生還率は高い部隊の筈。 よって死人に口なしは有り得ない。
これだけでも>>445の書籍の資料的価値は同人誌レベルw
518名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:36:01.33ID:2SH9NDjF >>512
同じコピペを何回見かけたことか。
それはそうと、もし、牟田口の本部を爆撃するチャンスがあったとしても、同様に爆撃しなかっただろう。
無能な軍指揮官の方が、(連合軍にとって)価値がより高い。
同じコピペを何回見かけたことか。
それはそうと、もし、牟田口の本部を爆撃するチャンスがあったとしても、同様に爆撃しなかっただろう。
無能な軍指揮官の方が、(連合軍にとって)価値がより高い。
519名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:37:16.82ID:aXyTg373 葬式で自己弁護のパンフレットを配った
これも高木の書籍だろ?
ずっと事実だとして、今でもあちこちでネット上に書かれてるが
これも作り話の大嘘
これも高木の書籍だろ?
ずっと事実だとして、今でもあちこちでネット上に書かれてるが
これも作り話の大嘘
520名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:39:29.24ID:aXyTg373522名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:42:32.14ID:QqUrVSRd523名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:43:07.89ID:NoeGGOVH524名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:43:22.38ID:aXyTg373525名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:43:29.59ID:QqUrVSRd >>520
壊れたロボットみたいになってて草
壊れたロボットみたいになってて草
526名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:44:55.93ID:uJZ4M9lO >>512
スリムの予定は15軍をインドに引きずり込んで長期戦に持ち込む事なので、
15軍が早期に逃げ帰るような事は困るのだ。
司令部に対する爆殺である以上師団長だけ死ぬというのは無理(ウクライナでもそういう時は幕僚をお供にしてますな)
そうなるとその師団は少なくともそこから前進しなくなるぞ。(最悪、そこで作戦はご破算)
15軍全体もそれに釣られるのは史実の動きからも明白。
スリムの予定は15軍をインドに引きずり込んで長期戦に持ち込む事なので、
15軍が早期に逃げ帰るような事は困るのだ。
司令部に対する爆殺である以上師団長だけ死ぬというのは無理(ウクライナでもそういう時は幕僚をお供にしてますな)
そうなるとその師団は少なくともそこから前進しなくなるぞ。(最悪、そこで作戦はご破算)
15軍全体もそれに釣られるのは史実の動きからも明白。
527名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:45:18.41ID:QqUrVSRd >>524
ムッチーは帝国陸軍歴史始まって以来の無能 作戦中に軍司令官を解任された将軍は建軍以来殆どおらず、大東亜戦争の決戦正面で解任されたのはムッチーだけ
ムッチーは帝国陸軍歴史始まって以来の無能 作戦中に軍司令官を解任された将軍は建軍以来殆どおらず、大東亜戦争の決戦正面で解任されたのはムッチーだけ
529名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:46:37.01ID:NoeGGOVH530名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:47:22.02ID:QqUrVSRd >>529
キルレシオが比較にならない ムッチーは帝国陸軍将兵だけを沢山殺した
キルレシオが比較にならない ムッチーは帝国陸軍将兵だけを沢山殺した
532名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:47:33.60ID:aXyTg373 >>527
解任されたのは作戦終了後だろ?
解任されたのは作戦終了後だろ?
533名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:49:17.80ID:NoeGGOVH534名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:49:26.71ID:aXyTg373 ●インパール作戦が「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
535名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:50:36.95ID:QqUrVSRd >>532
8/30だから撤収中の解任だよ 軍司令部を捨てて一人で逃げたから方面軍も見捨てざる得なかった
そもそも久野村参謀長に軍司令官権限を移譲していたから実質的に指揮権を失ったのはもっと早いんだけどな
8/30だから撤収中の解任だよ 軍司令部を捨てて一人で逃げたから方面軍も見捨てざる得なかった
そもそも久野村参謀長に軍司令官権限を移譲していたから実質的に指揮権を失ったのはもっと早いんだけどな
536名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:52:14.17ID:NoeGGOVH 牟田口もロンメルもマンシュタインも無能だから負けたが、ロンメルのせいで北アフリカでは枢軸軍数十万、マンシュタインのせいでナチ兵とナチ市民が数百万人死んだが、牟田口が死なせた日本兵はたったの3万
537名無し三等兵
2022/05/06(金) 21:53:44.84ID:2SH9NDjF538名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:00:21.37ID:B4VfB/ED ID:aXyTg373
これは基地外海軍ガーなので相手にするだけ無駄口
無視しませう
これは基地外海軍ガーなので相手にするだけ無駄口
無視しませう
539名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:01:28.65ID:QqUrVSRd 因みに牟田口が軍司令部を捨てて独断後退したのは7/28ごろとされており、以降の15軍の作戦命令は権限移譲された久野村参謀長名で出されている 正に各部隊が飢えに苦しみながら撤退していた時期になるな
8/16に15軍が発令した第二段撤退計画は完全に牟田口抜きで発令された ここに至って河辺方面軍司令官は牟田口を見捨ててる
8/16に15軍が発令した第二段撤退計画は完全に牟田口抜きで発令された ここに至って河辺方面軍司令官は牟田口を見捨ててる
540名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:08:03.61ID:QqUrVSRd 因みに牟田口は一人ピンレブまで下がった所で方面軍から叱責を受けて8/21やっと現地に戻り始めたが軍司令部は牟田口を無視して移動しており追求に時間を要した 漸く合流出来てそろそろ指揮を取ろうかなと立ち上がった所で8/30に解任 参謀本部付となる
541名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:09:57.90ID:2SH9NDjF >>536
「たったの3万」しか死なせていないのに、負けて尻尾巻いて逃げた司令官を、無能と呼ばずに何と呼ぶ?
「たったの3万」しか死なせていないのに、負けて尻尾巻いて逃げた司令官を、無能と呼ばずに何と呼ぶ?
542名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:18:39.10ID:QqUrVSRd ムッチーがいつ15軍司令部に追及できたかは戦史叢書にも記載がない 最早15軍司令部に全く居所がなく作戦指揮にも関与してなかったからその正確な日付が分からないのだと思われる
結局7/28から解任までの15軍命令は全て久野村参謀長が出していた事が窺えるな
結局7/28から解任までの15軍命令は全て久野村参謀長が出していた事が窺えるな
543名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:31:57.31ID:I/QdFQxt ●補給を無視した、補給をしなかった、険しい道なき道を進行したという定説の嘘
補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)
補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。
(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)
進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)
補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。
(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)
進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
544名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:32:40.77ID:I/QdFQxt ●参謀ら皆が無謀だと反対していたという嘘。
参謀らが反対したのは、以前の計画のウ号作戦です。
これはインド、アッサム州を攻略するという作戦であって、
それより遥か手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
また3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面には多くが反対しました。
この戦術はリスクが高く無謀だからということです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ないからです。
この点で最後までもめました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、インパールを攻略する作戦自体にはまったく反対意見はありませんでした。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
参謀らが反対したのは、以前の計画のウ号作戦です。
これはインド、アッサム州を攻略するという作戦であって、
それより遥か手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
また3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面には多くが反対しました。
この戦術はリスクが高く無謀だからということです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ないからです。
この点で最後までもめました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、インパールを攻略する作戦自体にはまったく反対意見はありませんでした。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
545名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:33:34.53ID:2SH9NDjF またコピペか・・・
546名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:36:11.57ID:EbSqRJKQ ID:I/QdFQxt
ID変更して別人のふりをしてる海軍ガー
相手にしてはいけまへん
ID変更して別人のふりをしてる海軍ガー
相手にしてはいけまへん
547名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:38:46.62ID:I/QdFQxt インパール作戦が失敗した原因は
対米決戦派による妨害工作です。
東条と敵対するこっちの勢力はインパール作戦を中止させて
兵力を全て、対米戦につぎ込もう考えていました。
しかし、対米戦の方が遥かにバカな作戦です
全滅玉砕するのが分かり切っている、無意味な犬死です。
インパール作戦の方がすべての面で兵は
恵まれていたのです。
対米決戦派による妨害工作です。
東条と敵対するこっちの勢力はインパール作戦を中止させて
兵力を全て、対米戦につぎ込もう考えていました。
しかし、対米戦の方が遥かにバカな作戦です
全滅玉砕するのが分かり切っている、無意味な犬死です。
インパール作戦の方がすべての面で兵は
恵まれていたのです。
548名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:41:15.30ID:QqUrVSRd コピペして来たらNG登録でスッキリですよ
15軍参謀長の久野村中将って高木本だと散々な書かれようなんだけど、牟田口の軍司令部後退指示を拒絶して作戦失敗の収集を図った頃から帝国陸軍内での評価は悪くない 実質的に7月末から10月頭の作戦完了までは彼が軍司令官と言えるね
多くのインパール作戦関係者が更迭されるなか彼は近衛第二師団長に親補されている事からも帝国陸軍内での評価が窺えるね
15軍参謀長の久野村中将って高木本だと散々な書かれようなんだけど、牟田口の軍司令部後退指示を拒絶して作戦失敗の収集を図った頃から帝国陸軍内での評価は悪くない 実質的に7月末から10月頭の作戦完了までは彼が軍司令官と言えるね
多くのインパール作戦関係者が更迭されるなか彼は近衛第二師団長に親補されている事からも帝国陸軍内での評価が窺えるね
549名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:44:53.64ID:OgUuiQYP >>548
そんな話はどうでもいいことだが?
そんな話はどうでもいいことだが?
551名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:46:47.91ID:OgUuiQYP552名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:50:18.96ID:QqUrVSRd >>550
そうなるね 軍司令官逃亡という前代未聞の事態に対応したんだから苦労人だとは思うわ
方面軍が牟田口に軍司令部に今すぐ戻れって指示したのは解任命令が発令された時に司令部に居ないと醜聞が国軍の歴史に残ってしまうからだと思うね
そうなるね 軍司令官逃亡という前代未聞の事態に対応したんだから苦労人だとは思うわ
方面軍が牟田口に軍司令部に今すぐ戻れって指示したのは解任命令が発令された時に司令部に居ないと醜聞が国軍の歴史に残ってしまうからだと思うね
553名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:51:43.90ID:uJZ4M9lO555名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:56:34.09ID:OgUuiQYP556名無し三等兵
2022/05/06(金) 22:57:01.78ID:QqUrVSRd >>554
そいつ有名なプーアノンだぜ
そいつ有名なプーアノンだぜ
557名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:01:02.73ID:uJZ4M9lO >>555
どこにもないぞ。
アホ砲兵が「誰に聞いたかもわからん噂話」を書いてるだけだ。
前日にボロボロの別部隊を見ていたが、機関銃強盗は目撃もしていない。
故に「機関銃を突き付けられた本人」の記述を出せと言ってるのだが。
どこにもないぞ。
アホ砲兵が「誰に聞いたかもわからん噂話」を書いてるだけだ。
前日にボロボロの別部隊を見ていたが、機関銃強盗は目撃もしていない。
故に「機関銃を突き付けられた本人」の記述を出せと言ってるのだが。
558名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:01:50.68ID:2SH9NDjF 孫崎氏も、ここで牟田口擁護を繰り返している御仁も、陰謀論を好む一点で共通しているな。
559名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:01:53.15ID:OgUuiQYP 結局、牟田口叩きをやってるのは
海軍信者で、対米戦争を肯定している連中。
牟田口も、おまえらに言われたくないと
思ってるだろうな
海軍信者で、対米戦争を肯定している連中。
牟田口も、おまえらに言われたくないと
思ってるだろうな
560名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:04:09.25ID:2SH9NDjF >結局、牟田口叩きをやってるのは
>海軍信者で、対米戦争を肯定している連中
言ったそばから、ナイスタイミング(笑)
>海軍信者で、対米戦争を肯定している連中
言ったそばから、ナイスタイミング(笑)
561名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:04:58.41ID:OgUuiQYP562名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:06:43.36ID:OgUuiQYP ●白骨街道の嘘
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団(山内師団)だけです。
31師団(佐藤師団)と33師団は飢餓に苦しんでいません。
また餓死者が多数という話も嘘です。
飢餓に苦しんだ15師団でも、餓死という記録はまったくありません。
負傷兵が撤退をあきらめて自決したのがほとんどです。
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団の特に60連隊(松村連隊)だけです。
しかしこの白骨街道の話の当事者である60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)は驚くべき内容です。
60連隊が悲惨な撤退を強いられた原因は、佐藤師団の抗命、無断撤退が原因であるとして、
佐藤師団を激しく非難した内容です。牟田口に対する批判は一つもありません。
60連隊が飢餓で苦しむ2ヶ月の撤退を強いられた要因は(白骨街道となった)
佐藤師団(烈師団)の無通告撤退、撤退時に集積所の食料を強奪したためだと明確に書かれ、
31師、烈師団を「劣師団」だと激しく非難しています。
インパール作戦の資料として日本で最も価値のある一次資料は
この60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)で間違いありません。
連合軍側の資料では、スリム中将の「敗北から勝利へ」です。
全てのインパール作戦本は、この二つの資料をソースとして書かれているはずです。
奇しくも両資料とも、佐藤師団に対する激しい批判が共通しています。そこに重点が置かれています。
牟田口15軍に対する批判はまったくありません。
しかしどの書籍にも、この肝心要の両資料の一番言いたかったことが作為的に削除、改ざんされてきました。
(スリム中将の佐藤批判を、牟田口批判であるかのように改ざんされてます)
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団(山内師団)だけです。
31師団(佐藤師団)と33師団は飢餓に苦しんでいません。
また餓死者が多数という話も嘘です。
飢餓に苦しんだ15師団でも、餓死という記録はまったくありません。
負傷兵が撤退をあきらめて自決したのがほとんどです。
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団の特に60連隊(松村連隊)だけです。
しかしこの白骨街道の話の当事者である60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)は驚くべき内容です。
60連隊が悲惨な撤退を強いられた原因は、佐藤師団の抗命、無断撤退が原因であるとして、
佐藤師団を激しく非難した内容です。牟田口に対する批判は一つもありません。
60連隊が飢餓で苦しむ2ヶ月の撤退を強いられた要因は(白骨街道となった)
佐藤師団(烈師団)の無通告撤退、撤退時に集積所の食料を強奪したためだと明確に書かれ、
31師、烈師団を「劣師団」だと激しく非難しています。
インパール作戦の資料として日本で最も価値のある一次資料は
この60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)で間違いありません。
連合軍側の資料では、スリム中将の「敗北から勝利へ」です。
全てのインパール作戦本は、この二つの資料をソースとして書かれているはずです。
奇しくも両資料とも、佐藤師団に対する激しい批判が共通しています。そこに重点が置かれています。
牟田口15軍に対する批判はまったくありません。
しかしどの書籍にも、この肝心要の両資料の一番言いたかったことが作為的に削除、改ざんされてきました。
(スリム中将の佐藤批判を、牟田口批判であるかのように改ざんされてます)
563名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:06:58.48ID:2SH9NDjF >噂話でいいじゃないか
おやおや?
オートミールは? 芸者は? 矛盾していないか?
おやおや?
オートミールは? 芸者は? 矛盾していないか?
564名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:07:39.51ID:QqUrVSRd コピペ厨をNGにしたらもうムッチー無能論者しか居なくなったな
無事一件落着で何よりです 皆さま乙でした
無事一件落着で何よりです 皆さま乙でした
565名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:10:40.06ID:uJZ4M9lO >耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった
目撃もしてません、誰が言ったかもわかりません。 被害者が誰かもわかんね。
こんな出鱈目な噂話を書いた本など同人誌で十分w
もしこれに資料的価値があるとしたら、別の資料で同じ事案が証明された場合のみ。
故にやられた部隊の証言が必要なんだが、全然出てこない。
物資をばらまき尽くした補給部隊なんて帰るだけの部隊だ、証言者だって生きてる訳で全滅する筈はないのにね。
目撃もしてません、誰が言ったかもわかりません。 被害者が誰かもわかんね。
こんな出鱈目な噂話を書いた本など同人誌で十分w
もしこれに資料的価値があるとしたら、別の資料で同じ事案が証明された場合のみ。
故にやられた部隊の証言が必要なんだが、全然出てこない。
物資をばらまき尽くした補給部隊なんて帰るだけの部隊だ、証言者だって生きてる訳で全滅する筈はないのにね。
566名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:13:06.77ID:l9YhHDfA ★佐藤師団を批判した15師団60連隊公式記録
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「隣接友軍の無通告退却のために、直接の被害者となったわが右突進隊は、腹背の敵から挟撃されて、
推定260名以上に及ぶ犠牲者を出す運命の日となった。」
「損害の主因が戦場のルールと道義を無視した隣接部隊の友軍にあったという紛れも無い事実によって、
戦後なお敵に対するよりも、さらに激しいある種の感情を捨てきれない宿命を背負っている。」
「同じ戦場で同じ目的のために、死力を尽くしあってきた同胞に対し、ここに問題を提起して
新たな対立感情を起こすことは回避したいと思うし、この記録の目的とするところではないが、
「わが連隊の記録」への投稿者の戦友のうちには、この間の感情に対し、激烈な非難をこめたものが少なく無い異常さがあった。」
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
567名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:14:05.62ID:l9YhHDfA ★佐藤師団を批判した15師団60連隊公式記録
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、
頭をかすめてくるのである。』
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、
頭をかすめてくるのである。』
568名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:15:53.34ID:2SH9NDjF ID:l9YhHDfA
同じことを何回もコピペしなくてもいいよ。
いずれにしても、牟田口の無能を覆す証言ではない。
同じことを何回もコピペしなくてもいいよ。
いずれにしても、牟田口の無能を覆す証言ではない。
569名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:15:57.72ID:l9YhHDfA ★佐藤師団を批判した15師団60連隊公式記録
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、
「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
とにかく佐藤師団の事をボロクソに批判している。
『二つの河の戦い―歩兵第六十聯隊の記録 ビルマ篇』
「抗命部隊」 第二大隊砲小隊 桑原真一
『6月下旬、私は師団輜重連隊の本部と行動をともにしていた。
宿営地のそばのフミネ方面に通ずる道路をガヤガヤと大勢が通る足音に目覚め、天幕外に飛び出して驚いた。
見ると松明をかざした野盗に見まごう一団が歩いている。』
『その後、輜重連隊にも転進命令が下り、フミネに到着したが、そこには一粒の米も無かった。
耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった。
友軍である列の徒党を組んだ襲撃の情報は信じたくなかったが、タナンに向かう撤退行軍の苦難の日々が重なるにつれて、
烈の兵隊に対する憎しみの感情が起るのは、やむを得なかった。
戦後20数年を経た今日でさえ、捨てられた弁当箱にご飯粒が残っているのを見ると、あの山の中で、この米粒があったらと思うと同時に、
「あの時の米は烈に奪われたのだ」という思いが、頭をかすめてくるのである。』
570名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:22:21.04ID:l9YhHDfA 「二つの河の戦い」
これは一般には見ることが出来ない非売品であるため
この内容は誰も知らなかったが
見てびっくりの内容だなw
これによって、高木の書籍のデタラメぶりが明らかになった
関係者も高木の書籍に対し、事実と全く違うと怒りが爆発し
真実の戦記を作る気になったらしい
これは一般には見ることが出来ない非売品であるため
この内容は誰も知らなかったが
見てびっくりの内容だなw
これによって、高木の書籍のデタラメぶりが明らかになった
関係者も高木の書籍に対し、事実と全く違うと怒りが爆発し
真実の戦記を作る気になったらしい
571名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:23:51.57ID:l9YhHDfA この部分
高木の書籍に対する批判
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
高木の書籍に対する批判
「歴史が単に局外者の推理やエゴイズムによって、創作されるとしたならば、それは恐るべきことである。
しかもこの形式が、ひとたび活字となった場合には公刊、非売、限定等の形式に関わらず、また内容の
当否は別として、既成事実化し、真実は葬り去られるのが世の常である。」
572名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:27:06.62ID:2SH9NDjF >ID:l9YhHDfA
で、牟田口を擁護する証言は載っていたのかい?
で、牟田口を擁護する証言は載っていたのかい?
573名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:30:23.64ID:uJZ4M9lO >耳に入ったのは6月下旬に烈の兵隊の襲撃を受け、否応無しに少ない糧秣を奪われたという情報であった
目撃もしてません、誰が言ったかもわかりません。 被害者が誰かもわかんね。
こんな出鱈目な噂話を書いた本など同人誌で十分w
もしこれに資料的価値があるとしたら、別の資料で同じ事案が証明された場合のみ。
故にやられた部隊の証言が必要なんだが、全然出てこない。
物資をばらまき尽くした補給部隊なんて帰るだけの部隊だ、証言者だって生きてる訳で全滅する筈はないのにね。
目撃もしてません、誰が言ったかもわかりません。 被害者が誰かもわかんね。
こんな出鱈目な噂話を書いた本など同人誌で十分w
もしこれに資料的価値があるとしたら、別の資料で同じ事案が証明された場合のみ。
故にやられた部隊の証言が必要なんだが、全然出てこない。
物資をばらまき尽くした補給部隊なんて帰るだけの部隊だ、証言者だって生きてる訳で全滅する筈はないのにね。
574名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:35:08.55ID:l9YhHDfA >>573
インパール作戦で最も厳しい戦いを強いられ、白骨街道の当事者が
60連隊じゃないか。
その60連隊の苦難の当事者の生の声
商売と利権で小説書いてる作家なんぞとはわけが違う
真実が書かれている
インパール作戦で最も厳しい戦いを強いられ、白骨街道の当事者が
60連隊じゃないか。
その60連隊の苦難の当事者の生の声
商売と利権で小説書いてる作家なんぞとはわけが違う
真実が書かれている
575名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:38:19.95ID:l9YhHDfA576名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:41:30.64ID:2SH9NDjF >牟田口の擁護は無いな
じゃ、スレ違いだね。二度と「二つの河の戦い」をコピペしないように。
じゃ、スレ違いだね。二度と「二つの河の戦い」をコピペしないように。
577名無し三等兵
2022/05/06(金) 23:55:41.38ID:NoeGGOVH 高木俊朗に騙されすぎだよ
こいつは富永が酒も飲まない下戸なのに毎日料亭に通って乱痴気騒ぎして芸者としっぽりやってたとか大噓つくヤツだよ
ここまでの嘘つきというのはそうそうはいないんじゃないか?
こいつは富永が酒も飲まない下戸なのに毎日料亭に通って乱痴気騒ぎして芸者としっぽりやってたとか大噓つくヤツだよ
ここまでの嘘つきというのはそうそうはいないんじゃないか?
578名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:00:57.35ID:Rgiyo8ZX 高木は知覧高女の女学生で編成された特攻隊の生活支援班いわゆるなでしこ隊が作った和歌を著作に載せたが、当該女学生には心当たりがなく高木に問い合わせたら、高木が作って勝手に女学生の名前を借用したことが判明した
女学生側が抗議すると高木は逆ギレして著作でなでしこ隊や知覧市民を批判して知覧町から絶縁された
女学生側が抗議すると高木は逆ギレして著作でなでしこ隊や知覧市民を批判して知覧町から絶縁された
579名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:02:17.92ID:A1N3qq5e 司令官解任、予備役編入も、高木のデマに踊らされたというわけか(笑)
580名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:04:40.93ID:UUv3WlEi 山内師団長が牟田口批判したとするこれ
これも高木の捏造だった
大田氏が懸命に資料を探したが、どこにも存在しないので捏造確定
今でも堂々と牟田口叩きで大手新聞社も掲げている
第15師団長山内正文の戦闘詳報に
「撃つに弾なく今や豪雨と泥濘の中に傷病と飢餓の為に戦闘力を失うに至れり。
第一線部隊をして、此れに立ち至らしめたるものは実に軍と牟田口の無能の為なり」
と名が挙げられている。
これも高木の捏造だった
大田氏が懸命に資料を探したが、どこにも存在しないので捏造確定
今でも堂々と牟田口叩きで大手新聞社も掲げている
第15師団長山内正文の戦闘詳報に
「撃つに弾なく今や豪雨と泥濘の中に傷病と飢餓の為に戦闘力を失うに至れり。
第一線部隊をして、此れに立ち至らしめたるものは実に軍と牟田口の無能の為なり」
と名が挙げられている。
581名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:06:38.45ID:Rgiyo8ZX 高木は菅原道大に特攻の本書くから史料の提供とインタビューを申し出た
菅原は快くインタビューにも応じ史料も貸したが高木はインタビューで話してもない大噓で菅原をバッシングした
菅原は激怒したが大人の対応で抗議はしなかったそしたら高木はこれ幸いとばかりに今度は石原莞爾の本書くから史料貸してくれと言ってきた。
面の皮の厚さに呆れながらも菅原が丁重に断るとまたまた高木は逆恨みして菅原を著作で大噓で叩きまくった
菅原は快くインタビューにも応じ史料も貸したが高木はインタビューで話してもない大噓で菅原をバッシングした
菅原は激怒したが大人の対応で抗議はしなかったそしたら高木はこれ幸いとばかりに今度は石原莞爾の本書くから史料貸してくれと言ってきた。
面の皮の厚さに呆れながらも菅原が丁重に断るとまたまた高木は逆恨みして菅原を著作で大噓で叩きまくった
582名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:12:05.64ID:A1N3qq5e 牟田口を擁護する材料がないね。
583名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:13:14.44ID:WM6nKmz0 >>574
その肩書で書いていいのは自分の事だけ。
噂話は英雄が聞こうが噂話なのに変わりない。
機関銃を突き付けられた当該部隊がどこにも居ないのは
生還率がより高い筈なのにそのような重大案件を誰も証言しない時点で明白。
以上から、ムッチーが米を送ってなかっただけの事を居る筈もない機関銃強盗と妄想しただけ。
なのは明らか。
その肩書で書いていいのは自分の事だけ。
噂話は英雄が聞こうが噂話なのに変わりない。
機関銃を突き付けられた当該部隊がどこにも居ないのは
生還率がより高い筈なのにそのような重大案件を誰も証言しない時点で明白。
以上から、ムッチーが米を送ってなかっただけの事を居る筈もない機関銃強盗と妄想しただけ。
なのは明らか。
584名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:13:49.76ID:5Z4/vwW3 山内が解任された後に15師団の岡田参謀長が15軍命令を無視して宮崎・松村両部隊に撤退を指示してんだから15師団は軍批判どころの騒ぎじゃないよ 15師団は15軍の命令を黙殺して後退して行ったんだからな
585名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:14:21.07ID:UUv3WlEi 会社等で無理な計画を立てると
「まるでインパール作戦だ」と言われ
無謀な命令の代名詞として、インパール作戦は知られています。
そんなこという奴、絶対いませんwwwwwwwwwww
「まるでインパール作戦だ」と言われ
無謀な命令の代名詞として、インパール作戦は知られています。
そんなこという奴、絶対いませんwwwwwwwwwww
586名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:14:48.59ID:5Z4/vwW3 やはり牟田口が無能だと言う証拠ばかり上がってくるな
587名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:20:04.77ID:UUv3WlEi おまえら何十年もかけて
インパール作戦を有名にしたかったようだが
あいにくだが、いまだに誰も知らんw
「〇〇はインパール作戦だ!」
なんて言ってる人間見たことないw
何十年も宣伝してるのに、全く効果なし
バカな作戦と言えば、どうしても太平洋戦線ばかり
インパール作戦を有名にしたかったようだが
あいにくだが、いまだに誰も知らんw
「〇〇はインパール作戦だ!」
なんて言ってる人間見たことないw
何十年も宣伝してるのに、全く効果なし
バカな作戦と言えば、どうしても太平洋戦線ばかり
588名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:24:14.36ID:A1N3qq5e >おまえら何十年もかけて
>インパール作戦を有名にしたかったようだが
陰謀論にとりつかれると、こんな妄想まで・・・嗚呼
>インパール作戦を有名にしたかったようだが
陰謀論にとりつかれると、こんな妄想まで・・・嗚呼
589名無し三等兵
2022/05/07(土) 00:32:07.72ID:5Z4/vwW3 インパールでの抗命って31師団や33師団のが良く語られるけど15師団の抗命がある意味一番酷いんだよ 31師団みたいに散々文句言った挙句に撤退するぞって言って撤退するのはある意味潔い良いが、15師団は攻勢準備の為に一旦後退しますって軍に報告して置いて前線部隊にチンドウィンまで後退しろって命令出したんだからな
普通で有れば建軍史上他にない悪質な抗命事件なんだけど15軍の作戦指導があまりに酷かったので当時もそうだし、戦史叢書は岡田15師団参謀長に全く同情的で軍命令の無謀さのみが非難されている
普通で有れば建軍史上他にない悪質な抗命事件なんだけど15軍の作戦指導があまりに酷かったので当時もそうだし、戦史叢書は岡田15師団参謀長に全く同情的で軍命令の無謀さのみが非難されている
590名無し三等兵
2022/05/07(土) 01:03:46.12ID:5Z4/vwW3 15師団の独断撤退が問題視されなかった最大の理由は7/3に方面軍でインパール作戦の中止が決まったにも関わらず牟田口はその事を前線部隊には知らせず7/7に15師団に対してインパールへの総攻撃を命じたからだ 作戦中止を知らない岡田参謀長はあまりに無謀な命令に愕然として沈思黙考の後、15軍には攻勢準備をする為の戦線整理をする旨を伝えて隷下部隊に後退を命令した 結局15師団は包囲されていた隷下部隊を収容しつつ後退を始めてしまい前線から下がっていった
その報告を受けた15軍は方面軍から作戦中止の指示を受けている手前最早抗命だと騒ぐ事もできず7/13に軍からも撤退命令を発出して追認するに至る 牟田口は遂に軍を指揮する熱意を消い、隷下部隊が飢えで次々死んでいる状況の7/28に軍司令部を離れて副官と共に逃亡してしまう
その報告を受けた15軍は方面軍から作戦中止の指示を受けている手前最早抗命だと騒ぐ事もできず7/13に軍からも撤退命令を発出して追認するに至る 牟田口は遂に軍を指揮する熱意を消い、隷下部隊が飢えで次々死んでいる状況の7/28に軍司令部を離れて副官と共に逃亡してしまう
591名無し三等兵
2022/05/07(土) 01:17:34.25ID:A1N3qq5e >ID:5Z4/vwW3
大局的な解説、感謝です。
牟田口擁護氏もいろいろ調べているようだけど、逆にミクロ、ミクロと掘り下げた結果、大局を見失って陰謀論にはまった、という印象ですな。
大局的な解説、感謝です。
牟田口擁護氏もいろいろ調べているようだけど、逆にミクロ、ミクロと掘り下げた結果、大局を見失って陰謀論にはまった、という印象ですな。
592名無し三等兵
2022/05/07(土) 02:30:48.63ID:quc3Ym4T593名無し三等兵
2022/05/07(土) 02:51:44.84ID:5Z4/vwW3594名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:03:32.90ID:A1N3qq5e >7/3に方面軍でインパール作戦の中止が決まった(南方軍が作戦中止命令を示達した)にも関わらず牟田口はその事を前線部隊には知らせず7/7に15師団に対してインパールへの総攻撃を命じた
これ、結構な抗命ですやん。
これ、結構な抗命ですやん。
595名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:04:53.96ID:quc3Ym4T596名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:05:20.31ID:quc3Ym4T 60連隊 松村連隊長回想録によると
31師団の宮崎支隊の2個大隊が、宮崎転出のため15師団配下になった
この2個大隊は15師団命令を聞かず逃亡したため、岡田参謀長が後を追わせ
なんとか引き留めたとのこと。
岡田参謀長も烈師団をボロクソに批判していたとのこと。
松村連隊長も敵前逃亡だと、元烈の2個大隊を批判している
松村連隊長も、31師団の食料略奪を書いている。
「7月中旬フミネで祭りの貴重な米を、烈が自動火器の銃口を突きつけて強奪したことがあった」
「この報を受けた参謀長(岡田)は血をもって争う事を差し止め、
自今「烈」部隊を「劣」部隊と呼ぶと言って腹の虫を抑えた」
31師団の宮崎支隊の2個大隊が、宮崎転出のため15師団配下になった
この2個大隊は15師団命令を聞かず逃亡したため、岡田参謀長が後を追わせ
なんとか引き留めたとのこと。
岡田参謀長も烈師団をボロクソに批判していたとのこと。
松村連隊長も敵前逃亡だと、元烈の2個大隊を批判している
松村連隊長も、31師団の食料略奪を書いている。
「7月中旬フミネで祭りの貴重な米を、烈が自動火器の銃口を突きつけて強奪したことがあった」
「この報を受けた参謀長(岡田)は血をもって争う事を差し止め、
自今「烈」部隊を「劣」部隊と呼ぶと言って腹の虫を抑えた」
597名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:09:51.72ID:5Z4/vwW3598名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:15:54.34ID:5Z4/vwW3 >>594
牟田口が逃走した理由はここにあると思うんだよね 7/3にインパール作戦が中止された事は下旬には各部隊の幹部は知る事になった 当然7/7に発令された命令は方面軍指示に逆らっていた事も明白だ
つまり撤退して来た15軍将兵に殺される事を恐れたんだよ チィンドウィンまで英軍は追跡して来ておらず逃げ出すほど危険な状況じゃなかったからね
一方方面軍は佐藤師団長の一件も含めて抗命事件については追求しない事にした 今更そんな事を議論しても恥を晒すだけだし河辺も牟田口も責任をとって更迭される事は間違いないからだ
牟田口が逃走した理由はここにあると思うんだよね 7/3にインパール作戦が中止された事は下旬には各部隊の幹部は知る事になった 当然7/7に発令された命令は方面軍指示に逆らっていた事も明白だ
つまり撤退して来た15軍将兵に殺される事を恐れたんだよ チィンドウィンまで英軍は追跡して来ておらず逃げ出すほど危険な状況じゃなかったからね
一方方面軍は佐藤師団長の一件も含めて抗命事件については追求しない事にした 今更そんな事を議論しても恥を晒すだけだし河辺も牟田口も責任をとって更迭される事は間違いないからだ
600名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:19:44.97ID:quc3Ym4T601名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:21:55.81ID:A1N3qq5e 牟田口は、「総攻撃さえ成功すれば何も問題ない」というマインドだったのな。
盧溝橋を想起したのかもしれない。
盧溝橋を想起したのかもしれない。
603名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:25:22.72ID:5Z4/vwW3 >>600
作戦中止命令が7/3で撤退命令が7/12
問題は牟田口がインパール攻撃命令を7/7に出した事で7/8頃には15師団が独断撤退する事態となった
なので7/12に方面軍が撤退命令を出して15軍のケツを叩いて15軍も翌7/13に15師団に対して撤退命令を出している
作戦中止命令が7/3で撤退命令が7/12
問題は牟田口がインパール攻撃命令を7/7に出した事で7/8頃には15師団が独断撤退する事態となった
なので7/12に方面軍が撤退命令を出して15軍のケツを叩いて15軍も翌7/13に15師団に対して撤退命令を出している
604名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:25:31.30ID:quc3Ym4T やや訂正する
7月5日
方面軍は15軍に対し
インパール作戦の中止と、バレル確保を命令
となっている。
撤退に当たり、追撃阻止のためバレルを確保する必要がある
と言う方面軍の判断だな
7月5日
方面軍は15軍に対し
インパール作戦の中止と、バレル確保を命令
となっている。
撤退に当たり、追撃阻止のためバレルを確保する必要がある
と言う方面軍の判断だな
606名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:28:05.96ID:5Z4/vwW3 >>604
それでバレル確保の指示に対して7/7にインパール攻撃を命令した牟田口の指揮振りをどう考えてるんだよ
それでバレル確保の指示に対して7/7にインパール攻撃を命令した牟田口の指揮振りをどう考えてるんだよ
607名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:31:35.89ID:quc3Ym4T この方面軍の指示に従い、7月7日
山本支隊にはバレル攻撃を、その援護で15師団インパール攻撃を命令している
しかし方面軍と15軍で認識の行き違いがあったようだな
方面運は撤退と、その追撃阻止のためバレル確保を命じたが
15軍は、まだ攻勢に出ると勘違いしたと思われる。
山本支隊にはバレル攻撃を、その援護で15師団インパール攻撃を命令している
しかし方面軍と15軍で認識の行き違いがあったようだな
方面運は撤退と、その追撃阻止のためバレル確保を命じたが
15軍は、まだ攻勢に出ると勘違いしたと思われる。
609名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:34:39.71ID:quc3Ym4T 7月11日に改めて河辺と牟田口が命令を確認し
攻勢の作戦は中止された。
これは牟田口が命令違反したわけではなく
方面軍の命令がややあいまいなために、行き違いがあったということだろ
攻勢の作戦は中止された。
これは牟田口が命令違反したわけではなく
方面軍の命令がややあいまいなために、行き違いがあったということだろ
610名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:38:53.59ID:5Z4/vwW3 7/7のインパール攻撃命令は7/9に河辺方面軍司令官が知るところとなり将軍は驚愕 またバレル攻撃も方面軍の意図ではなく15軍が勝手に言い出した事であった
そこで7/11に方面軍指令官より15軍に対して直接南方軍の指示の意図を電報して総攻撃とバレル攻撃を中止しろと厳命
ダメ押しとして7/12に15軍に対して撤退命令を出した 本来なら撤退命令を方面軍が出す必要はなく15軍が独自に判断すべきであったが最早方面軍は15軍司令官を信用する事をやめてしまった
そこで7/11に方面軍指令官より15軍に対して直接南方軍の指示の意図を電報して総攻撃とバレル攻撃を中止しろと厳命
ダメ押しとして7/12に15軍に対して撤退命令を出した 本来なら撤退命令を方面軍が出す必要はなく15軍が独自に判断すべきであったが最早方面軍は15軍司令官を信用する事をやめてしまった
611名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:39:35.92ID:quc3Ym4T ついでに言えば、確かスリム中将は15軍の撤退を
絶賛している。
予想に反して、突然いなくなってしまい、
してやられたと、日本軍の撤退を見事だったと言っている。
絶賛している。
予想に反して、突然いなくなってしまい、
してやられたと、日本軍の撤退を見事だったと言っている。
612名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:40:19.12ID:A1N3qq5e >7月11日に改めて河辺と牟田口が命令を確認し
方面軍の意向を把握できていない軍司令官。
無能でなければ、料亭で腑抜けていたからだ、と揶揄されても仕方ない。
方面軍の意向を把握できていない軍司令官。
無能でなければ、料亭で腑抜けていたからだ、と揶揄されても仕方ない。
613名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:41:03.85ID:5Z4/vwW3 >>609
確認じゃねーよ ふざけるな攻撃は中止しろって河辺が電報を出したんだよ
確認じゃねーよ ふざけるな攻撃は中止しろって河辺が電報を出したんだよ
614名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:41:45.99ID:30S2lsfs 違うな。
北支でそうだったように、そしてディマプールでやろうとして河辺に却下されたように、
「既成事実を後閲させようとした」だけさ。
北支でそうだったように、そしてディマプールでやろうとして河辺に却下されたように、
「既成事実を後閲させようとした」だけさ。
615名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:42:28.76ID:5Z4/vwW3 >>611
そうだとすれば牟田口の命令を無視して独断退却をした31師団と15師団の判断が素晴らしかったとの結論になるな
そうだとすれば牟田口の命令を無視して独断退却をした31師団と15師団の判断が素晴らしかったとの結論になるな
616名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:43:04.23ID:quc3Ym4T617名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:44:25.95ID:quc3Ym4T618名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:46:04.73ID:A1N3qq5e スリム証言について言えば、
勝ち戦の将なら「敵軍を褒める」=「強い敵軍に勝った俺は凄い」というバイアスを加味しなくてはならない。
勝ち戦の将なら「敵軍を褒める」=「強い敵軍に勝った俺は凄い」というバイアスを加味しなくてはならない。
619名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:48:36.47ID:5Z4/vwW3620名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:50:30.18ID:A1N3qq5e621名無し三等兵
2022/05/07(土) 03:52:24.33ID:5Z4/vwW3 方面軍の命令も理解できないとか牟田口の無能伝説はいよいよ磨きがかかってきたな
一体何ができるんだよ ムッチーは
一体何ができるんだよ ムッチーは
622名無し三等兵
2022/05/07(土) 07:28:37.04ID:Rgiyo8ZX 高木俊朗が残した負債がでかすぎるんだよ
高木俊朗は嘘までついて牟田口たちを誹謗中傷して何がしたかったんだ
今なら訴訟されてるレベルだろ
高木俊朗は嘘までついて牟田口たちを誹謗中傷して何がしたかったんだ
今なら訴訟されてるレベルだろ
623名無し三等兵
2022/05/07(土) 07:38:33.67ID:5Z4/vwW3 戦史叢書の記述から更なるムッチーの無能振りが続々と明らかになったな
624名無し三等兵
2022/05/07(土) 08:12:49.82ID:Rgiyo8ZX 牟田口も無能かもしれないが牟田口と桁違いの損害を被ったマンシュタインやロンメルがもっと無能
30牟田口ぐらいか、マンシュタインは100牟田口かな?
30牟田口ぐらいか、マンシュタインは100牟田口かな?
625名無し三等兵
2022/05/07(土) 08:31:45.42ID:FBlHAxlj 特に牟田口がダメなのは多くの将兵が飢えに苦しみながら後退している時に軍司令部を捨てて逃走した事だ
戦史叢書にも軍司令官のシュエボ先行問題とわざわざ一編を設けて説明している 軍参謀達から思いとどまるよう説得受けたのに隷下部隊の将兵を見捨てて逃走してしまった 独断攻撃命令に関しては牟田口に難詰した河辺方面軍司令官も報告を聞いて軍司指令官の無責任ぶりに遂に匙を投げて錯乱であると報告している
この後約2ヶ月をかけて15軍はチンドウィン河に下がって来るが15軍司令部の参謀達も司令官は無視して撤収の命令と処置を進めていく
部下が飢えで死んでいく中、一月間のビルマ西部漫遊の旅を楽しんだ牟田口は軍司令部に出頭して解任命令を受取って帰国となる
戦史叢書にも軍司令官のシュエボ先行問題とわざわざ一編を設けて説明している 軍参謀達から思いとどまるよう説得受けたのに隷下部隊の将兵を見捨てて逃走してしまった 独断攻撃命令に関しては牟田口に難詰した河辺方面軍司令官も報告を聞いて軍司指令官の無責任ぶりに遂に匙を投げて錯乱であると報告している
この後約2ヶ月をかけて15軍はチンドウィン河に下がって来るが15軍司令部の参謀達も司令官は無視して撤収の命令と処置を進めていく
部下が飢えで死んでいく中、一月間のビルマ西部漫遊の旅を楽しんだ牟田口は軍司令部に出頭して解任命令を受取って帰国となる
626名無し三等兵
2022/05/07(土) 09:17:37.96ID:j1VIqKXS 河辺のあいまいさを象徴するのがディマプール問題
事前の図上演習の際に牟田口はディマプールに攻勢を仕掛けており
河辺はその図上演習に立ち会ってるが、その際に牟田口のディマプール攻略を
河辺は制止しなかった。
そこまで進行すべきでないと考えるなら、河辺は指摘すべきだが
何も指摘しなかったとの事。
何のために図上演習やってるのか、これでは意味が無い。
そのため作戦中に無駄な時間ロスが生じている。
そもそも日本の組織の特徴だが、上からの命令があいまいで、
何が重要か意図が不明確な内容が多いが
これは日本人の気質だが、明確に言って自分が責任を負いたくないという意識だろうな
だから作戦命令は、どうにでも解釈できる不明瞭なものが多い
事前の図上演習の際に牟田口はディマプールに攻勢を仕掛けており
河辺はその図上演習に立ち会ってるが、その際に牟田口のディマプール攻略を
河辺は制止しなかった。
そこまで進行すべきでないと考えるなら、河辺は指摘すべきだが
何も指摘しなかったとの事。
何のために図上演習やってるのか、これでは意味が無い。
そのため作戦中に無駄な時間ロスが生じている。
そもそも日本の組織の特徴だが、上からの命令があいまいで、
何が重要か意図が不明確な内容が多いが
これは日本人の気質だが、明確に言って自分が責任を負いたくないという意識だろうな
だから作戦命令は、どうにでも解釈できる不明瞭なものが多い
627名無し三等兵
2022/05/07(土) 09:29:50.87ID:j1VIqKXS >>625
べつに撤退時に司令部全員が一緒にいる必要はないだろ。
牟田口に言わせれば、部隊への物資の補給の手配の対応のためだという事だが、
本来ならばそんなことはビルマ方面軍がやるべきだが、
ビルマ方面軍は何もやってないから、仕方ないという事だろ。
少なくとも河辺が牟田口を批判する資格はない
べつに撤退時に司令部全員が一緒にいる必要はないだろ。
牟田口に言わせれば、部隊への物資の補給の手配の対応のためだという事だが、
本来ならばそんなことはビルマ方面軍がやるべきだが、
ビルマ方面軍は何もやってないから、仕方ないという事だろ。
少なくとも河辺が牟田口を批判する資格はない
628名無し三等兵
2022/05/07(土) 09:47:13.30ID:j1VIqKXS >>625
それから司令官と参謀と意見の対立なんか日常茶飯事のことで
どっちが正しいかは別問題。
何もかも参謀の言う通りにしているようでは、むしろ司令官失格だろ。
飢えで苦しんでいるからこそ、対策を講じる必要がある。
本来なら上部組織がやらなくてはならない話だが、まるであてにならないので
自分で動くほかないだろうな。
それから司令官と参謀と意見の対立なんか日常茶飯事のことで
どっちが正しいかは別問題。
何もかも参謀の言う通りにしているようでは、むしろ司令官失格だろ。
飢えで苦しんでいるからこそ、対策を講じる必要がある。
本来なら上部組織がやらなくてはならない話だが、まるであてにならないので
自分で動くほかないだろうな。
629名無し三等兵
2022/05/07(土) 10:13:32.12ID:5Z4/vwW3 >>628
全て参謀長に任せて司令官は後方に撤収 その後は解任されるまでの一月間の軍命令に関与しなかったんだから対立処の騒ぎじゃない それに後方の視察なんて軍司令官が自らやる意味もなく誰か参謀を一人派遣すれば済んだ話だ 何せ漫遊中の一月の間にやった事が補給道路の視察ぐらいだからな
無能なムッチーにはそれが精一杯だったって事なのかもしれんが
全て参謀長に任せて司令官は後方に撤収 その後は解任されるまでの一月間の軍命令に関与しなかったんだから対立処の騒ぎじゃない それに後方の視察なんて軍司令官が自らやる意味もなく誰か参謀を一人派遣すれば済んだ話だ 何せ漫遊中の一月の間にやった事が補給道路の視察ぐらいだからな
無能なムッチーにはそれが精一杯だったって事なのかもしれんが
630名無し三等兵
2022/05/07(土) 10:24:42.18ID:j1VIqKXS >>629
牟田口は物資の手配の対応だと言っている
本来ならそんなものは軍司令官が行くまでも無い話だが
当時は正常な状態ではないし、ビルマ方面軍はまったくあてにはできない
そうなると、司令官も動かざるをえないだろ。
司令部に居ても仕方がないし、食料など物資の手配が一番重要な時期で
司令部で仕事を手分けしてやるしかないじゃないか
牟田口は物資の手配の対応だと言っている
本来ならそんなものは軍司令官が行くまでも無い話だが
当時は正常な状態ではないし、ビルマ方面軍はまったくあてにはできない
そうなると、司令官も動かざるをえないだろ。
司令部に居ても仕方がないし、食料など物資の手配が一番重要な時期で
司令部で仕事を手分けしてやるしかないじゃないか
631名無し三等兵
2022/05/07(土) 10:25:29.88ID:5Z4/vwW3 では軍司令部を捨ててまでムッチーがやった事を確認してみよう
シュエボで方面軍兵站監の高田少将とあって補給やってくれって依頼した事
(方面軍に依頼しただけでムッチーはそのまま下がっていった)
更に80km下がってビンレブーバウンビン間の道路を視察した事
の二つだけ この二つを7/28から8/21の間ムッチーは一人必死に頑張って働いて達成したんだな
さてこの間に15軍と方面軍は撤退命令の第二段の策定にてんてこ舞いで軍命令の立案、補給物資の集積に奔走した
8/16に十五軍は久野村参謀長名で第二段撤退命令を発令して隷下部隊に示達した
15軍将兵の飢餓は進行しており英印軍の追跡も急だった ニート状態の軍司令官に関わっている暇など軍参謀達には無かったんだな
シュエボで方面軍兵站監の高田少将とあって補給やってくれって依頼した事
(方面軍に依頼しただけでムッチーはそのまま下がっていった)
更に80km下がってビンレブーバウンビン間の道路を視察した事
の二つだけ この二つを7/28から8/21の間ムッチーは一人必死に頑張って働いて達成したんだな
さてこの間に15軍と方面軍は撤退命令の第二段の策定にてんてこ舞いで軍命令の立案、補給物資の集積に奔走した
8/16に十五軍は久野村参謀長名で第二段撤退命令を発令して隷下部隊に示達した
15軍将兵の飢餓は進行しており英印軍の追跡も急だった ニート状態の軍司令官に関わっている暇など軍参謀達には無かったんだな
632名無し三等兵
2022/05/07(土) 10:27:07.84ID:5Z4/vwW3633名無し三等兵
2022/05/07(土) 10:35:12.59ID:5Z4/vwW3 >>630
軍司令部で手分けした話で言うと第二段作戦に伴い久野村参謀長から藤原参謀がシッタンに進出50トンの米を搬入している この頃のムッチーはシッタン東方80kmの軍用道路の視察をしていて軍の兵站活動には全く関わっていない 戦史叢書は7月末の項で以降軍司令官は司令部を離れて以降は参謀長が代行して軍命令を出した事、8月30日に解任された事 この顛末に対する牟田口本人の弁明を掲載してムッチーは退場となっている
8月の15軍の作戦経緯には牟田口軍司令官の行動は一才記録されていない なぜなら彼は7/28を最後に軍の作戦に関わって無いからだ
軍司令部で手分けした話で言うと第二段作戦に伴い久野村参謀長から藤原参謀がシッタンに進出50トンの米を搬入している この頃のムッチーはシッタン東方80kmの軍用道路の視察をしていて軍の兵站活動には全く関わっていない 戦史叢書は7月末の項で以降軍司令官は司令部を離れて以降は参謀長が代行して軍命令を出した事、8月30日に解任された事 この顛末に対する牟田口本人の弁明を掲載してムッチーは退場となっている
8月の15軍の作戦経緯には牟田口軍司令官の行動は一才記録されていない なぜなら彼は7/28を最後に軍の作戦に関わって無いからだ
634名無し三等兵
2022/05/07(土) 11:20:57.28ID:ilbl8RfX 空に向けて空砲を2発撃てば英軍は食料を置いて逃げ出す
という約束がスパイ無田口と英軍との間にできてしたらしいが、英軍が裏切って約束を守らなかった
という約束がスパイ無田口と英軍との間にできてしたらしいが、英軍が裏切って約束を守らなかった
635名無し三等兵
2022/05/07(土) 11:35:11.52ID:j1VIqKXS >>632
まあ牟田口も撤退がだいたい目途がついて、半分は嫌気がさしたかもな。
特に河辺には、ふざけるなと言いたい気分だろ。
実際のところはわからないが、とりあえず山は越えた時期で
だれもが嫌気がさして当たり前だわな。
本来ならば作戦失敗の責任はビルマ方面軍の河辺が負うべきだが
とにかく河辺はずるがしこく要領が良く、この結果で大将に昇進とかあり得んが
日本の組織では正直者がバカを見て、こういう人物が出世する。
まあ牟田口も撤退がだいたい目途がついて、半分は嫌気がさしたかもな。
特に河辺には、ふざけるなと言いたい気分だろ。
実際のところはわからないが、とりあえず山は越えた時期で
だれもが嫌気がさして当たり前だわな。
本来ならば作戦失敗の責任はビルマ方面軍の河辺が負うべきだが
とにかく河辺はずるがしこく要領が良く、この結果で大将に昇進とかあり得んが
日本の組織では正直者がバカを見て、こういう人物が出世する。
636名無し三等兵
2022/05/07(土) 11:50:31.40ID:5Z4/vwW3 >>635
7/28は殆どの部隊がアラカン山系に残っていて撤退の目処なんて全く付いていない 兎に角インパール前面から離れろって言う第一段撤収作戦(7\12〜8/16)の丁度中間の日付だ
だから参謀長以下の参謀全員が司令長官の後方視察に大反対した 結果として彼らは牟田口を見捨てる事にしてムッチー一人で下がる事になる しかも以降は一切合切司令官に相談することもやめてしまった 戦史叢書には司令官の行動について隷下部隊から大変な非難があった事をわざわざ記載している
逆に言うと河辺が助かったのはある意味この時ムッチーが逃げたからとも言える 最も撤退戦が厳しく軍司令官が逃げた状況の8月から9月を河辺の方面軍と久野村の十五軍で収拾したんだからな 二人がその後昇進したのは逃げたムッチーに責任を押し付けたからとも言える。
しかし帝国陸軍に限らずだ組織で失敗した時に責任者が逃げたらそいつはお終いだが、代わりに収拾した奴が大変評価されるって言うのは日本の組織あるあるだ 居なくなった前責任者なんてボロクソに言われて全ての元凶にされるのが世の常だからね
7/28は殆どの部隊がアラカン山系に残っていて撤退の目処なんて全く付いていない 兎に角インパール前面から離れろって言う第一段撤収作戦(7\12〜8/16)の丁度中間の日付だ
だから参謀長以下の参謀全員が司令長官の後方視察に大反対した 結果として彼らは牟田口を見捨てる事にしてムッチー一人で下がる事になる しかも以降は一切合切司令官に相談することもやめてしまった 戦史叢書には司令官の行動について隷下部隊から大変な非難があった事をわざわざ記載している
逆に言うと河辺が助かったのはある意味この時ムッチーが逃げたからとも言える 最も撤退戦が厳しく軍司令官が逃げた状況の8月から9月を河辺の方面軍と久野村の十五軍で収拾したんだからな 二人がその後昇進したのは逃げたムッチーに責任を押し付けたからとも言える。
しかし帝国陸軍に限らずだ組織で失敗した時に責任者が逃げたらそいつはお終いだが、代わりに収拾した奴が大変評価されるって言うのは日本の組織あるあるだ 居なくなった前責任者なんてボロクソに言われて全ての元凶にされるのが世の常だからね
638名無し三等兵
2022/05/07(土) 11:58:31.31ID:j1VIqKXS >>636
ウィキペディアw
久野村桃代
人物
あだ名は久野村をもじった「無能村」。教育畑が長く、正しくは名が「トウダイ」だが、
それを人々が「モモヨ」と読むほど八方美人で穏和従順な性格だったとされる。
その従順で事勿れ主義な性格がイエスマンを求める牟田口廉也中将に好まれ、
インパール作戦では前任者の小畑信良少将に代わって第15軍参謀長に就任した。
一方で作戦中は前線の苦闘をよそに牟田口中将とともに連日清明荘という料亭通いの毎日を送っており、
酒色三昧の生活だった。高級参謀木下秀明大佐が久野村お気に入りの芸者に手を出したことに激怒、
その場を見つけ外に引っ張り出し兵隊の見ている前で殴りつける乱闘騒ぎを起こしている。
女の奪い合いが原因で現職の将官が大佐を殴ったという事件はたちどころに兵士達の間で噂になったが、
さらにこのような司令部の腐敗ぶりは直ちに英印軍の諜報機関の知るところとなり、
マイクを通じて最前線におけるプロパガンダに遺憾なく活用された。
そのため前線で餓死寸前で苦闘していた第31師団長佐藤幸徳中将は、自らは遊興に耽りながら進撃を強要する15軍司令部に
「久野村参謀長以下幕僚の能力は、正に士官候補生以下なり」と名指しで返電した。
ウィキペディアw
久野村桃代
人物
あだ名は久野村をもじった「無能村」。教育畑が長く、正しくは名が「トウダイ」だが、
それを人々が「モモヨ」と読むほど八方美人で穏和従順な性格だったとされる。
その従順で事勿れ主義な性格がイエスマンを求める牟田口廉也中将に好まれ、
インパール作戦では前任者の小畑信良少将に代わって第15軍参謀長に就任した。
一方で作戦中は前線の苦闘をよそに牟田口中将とともに連日清明荘という料亭通いの毎日を送っており、
酒色三昧の生活だった。高級参謀木下秀明大佐が久野村お気に入りの芸者に手を出したことに激怒、
その場を見つけ外に引っ張り出し兵隊の見ている前で殴りつける乱闘騒ぎを起こしている。
女の奪い合いが原因で現職の将官が大佐を殴ったという事件はたちどころに兵士達の間で噂になったが、
さらにこのような司令部の腐敗ぶりは直ちに英印軍の諜報機関の知るところとなり、
マイクを通じて最前線におけるプロパガンダに遺憾なく活用された。
そのため前線で餓死寸前で苦闘していた第31師団長佐藤幸徳中将は、自らは遊興に耽りながら進撃を強要する15軍司令部に
「久野村参謀長以下幕僚の能力は、正に士官候補生以下なり」と名指しで返電した。
639名無し三等兵
2022/05/07(土) 12:16:20.50ID:yOVJattI >>638
その記述がどこまで本当なのか分からんけど軍事指導者として久野村中将が優秀だったかと言えば疑問符しかない
しかし処世術は見習うべき点があってだな 軍司令官が権勢がある間は言われるがままに従い続けて、司令官が破れて上級司令部の信任を失ったら、方面軍指令官と気脈を通じて司令官に成り代わって指揮をとって後片付けに尽力する
元々作戦失敗の当事者だったのにいつの間にか「俺が苦労して収拾したんだよ」ポジに居座ってているそのまま昇進してしまった
上手い!上手すぎる! 若い人は久野村の遊泳術を見習っておけ 社会で必ず役に立つ日があるよ
その記述がどこまで本当なのか分からんけど軍事指導者として久野村中将が優秀だったかと言えば疑問符しかない
しかし処世術は見習うべき点があってだな 軍司令官が権勢がある間は言われるがままに従い続けて、司令官が破れて上級司令部の信任を失ったら、方面軍指令官と気脈を通じて司令官に成り代わって指揮をとって後片付けに尽力する
元々作戦失敗の当事者だったのにいつの間にか「俺が苦労して収拾したんだよ」ポジに居座ってているそのまま昇進してしまった
上手い!上手すぎる! 若い人は久野村の遊泳術を見習っておけ 社会で必ず役に立つ日があるよ
640名無し三等兵
2022/05/07(土) 13:18:18.96ID:yyU42cFs >>630
それで物資が帰路に届いてたら、
兵隊に墓石迄削られるような事にならんかったのだ。
英軍が手を振ってにこやかに見送ってくれたとでも思ってるんか。
帰り道もケツを英軍に蹴り上げられながらなので、補給以外にやることがないなんて思ってた時点で大隊長も務まらないレベルまで知能が低下してた証拠。
それで物資が帰路に届いてたら、
兵隊に墓石迄削られるような事にならんかったのだ。
英軍が手を振ってにこやかに見送ってくれたとでも思ってるんか。
帰り道もケツを英軍に蹴り上げられながらなので、補給以外にやることがないなんて思ってた時点で大隊長も務まらないレベルまで知能が低下してた証拠。
641名無し三等兵
2022/05/07(土) 13:59:23.99ID:5Z4/vwW3 >>640
ムッチーはなぁ
飢えてアラカン山脈で彷徨している将兵たちがいつかジビュー山系に後退してくる日を見越してビンルブーバウンビン間の道路の状況を視察しておったのよ
それも丹念に丹念に3週間もかけて軍用道路を視察して将兵たちが将来安全に撤退できるように心を砕いておったんよ
その間もシッタンに向けてアラカン山系を下ってくる将兵たちは次々と死んでおり15軍の参謀たちは食料の集積に奔走しておったが、ムッチーの眼は彼らが将来使う軍用道路で石に蹴躓いたりしない様に道路状況を確認しておったんだ
ムッチーはなぁ
飢えてアラカン山脈で彷徨している将兵たちがいつかジビュー山系に後退してくる日を見越してビンルブーバウンビン間の道路の状況を視察しておったのよ
それも丹念に丹念に3週間もかけて軍用道路を視察して将兵たちが将来安全に撤退できるように心を砕いておったんよ
その間もシッタンに向けてアラカン山系を下ってくる将兵たちは次々と死んでおり15軍の参謀たちは食料の集積に奔走しておったが、ムッチーの眼は彼らが将来使う軍用道路で石に蹴躓いたりしない様に道路状況を確認しておったんだ
642名無し三等兵
2022/05/07(土) 15:00:00.27ID:A1N3qq5e なるほど。
牟田口の無能ぶりは、ファクトから浮かび上がりますね。高木小説を読まずとも。
牟田口の無能ぶりは、ファクトから浮かび上がりますね。高木小説を読まずとも。
643名無し三等兵
2022/05/07(土) 15:38:13.28ID:yyU42cFs >>639
そういう人物でも、
上司が真面目に仕事してる時には芸者遊びなんかしないで仕事してる振りくらいするもんだw
実際ムッチーさえ居なくなればちゃんと仕事をしたって訳で、ムッチーの害悪エピソードが増えただけである。
そういう人物でも、
上司が真面目に仕事してる時には芸者遊びなんかしないで仕事してる振りくらいするもんだw
実際ムッチーさえ居なくなればちゃんと仕事をしたって訳で、ムッチーの害悪エピソードが増えただけである。
644名無し三等兵
2022/05/07(土) 20:46:46.54ID:11nA9vgS645名無し三等兵
2022/05/07(土) 20:49:18.07ID:11nA9vgS 高木俊朗のインパール5部作は第一級の歴史的史料です(( ー`дー´)キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無し三等兵
2022/05/07(土) 20:54:26.37ID:Rgiyo8ZX 高木という人間は女で相手をdisることしかできない低能だからな
お前の母ちゃん淫売って悪口言って喜んでる小学生レベルの精神年齢
こんなヤツの本を有難がって牟田口叩いてる連中も高木と同レベル
お前の母ちゃん淫売って悪口言って喜んでる小学生レベルの精神年齢
こんなヤツの本を有難がって牟田口叩いてる連中も高木と同レベル
647名無し三等兵
2022/05/07(土) 21:32:11.91ID:88dxNOw2 ●インパール作戦が「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
649名無し三等兵
2022/05/07(土) 23:10:28.54ID:A1N3qq5e650名無し三等兵
2022/05/07(土) 23:19:57.21ID:tfvww6n8 >>647
これは海軍ガーという基地外だから相手にするのは無駄口
これは海軍ガーという基地外だから相手にするのは無駄口
651名無し三等兵
2022/05/07(土) 23:26:26.67ID:5Z4/vwW3 ムッチー信者の精神年齢の低さよww
652名無し三等兵
2022/05/08(日) 00:45:13.37ID:u/o0etqS ●インパール作戦が第一位
あいにくだが日本の作戦で、世界から最も評価された作戦が
インパール作戦というのが事実。
もちろん、絶賛とまでは行かないが
戦術面で一定の評価がされており
それ以上に、世界に影響を与えた歴史的な意義の大きかった作戦
ということで歴史に残る作戦と世界から認識されている
残念ながら他にロクなのが無い、
評価の対象外というのがほとんど
英国の戦史家による近年のアンケート調査で
英国の歴史上で、もっとも重要な戦いは何かを調べた。
その結果
ナチスに勝ったノルマンディーの戦い、
ナポレオン軍に勝ったワーテルローの戦いを抑えて
日本軍に勝ったインパールの戦いが第一位に選ばれている。
世界一戦争の歴史が長い英国戦史上で
最も重要な戦いの第一位がインパール作戦である。
あいにくだが日本の作戦で、世界から最も評価された作戦が
インパール作戦というのが事実。
もちろん、絶賛とまでは行かないが
戦術面で一定の評価がされており
それ以上に、世界に影響を与えた歴史的な意義の大きかった作戦
ということで歴史に残る作戦と世界から認識されている
残念ながら他にロクなのが無い、
評価の対象外というのがほとんど
英国の戦史家による近年のアンケート調査で
英国の歴史上で、もっとも重要な戦いは何かを調べた。
その結果
ナチスに勝ったノルマンディーの戦い、
ナポレオン軍に勝ったワーテルローの戦いを抑えて
日本軍に勝ったインパールの戦いが第一位に選ばれている。
世界一戦争の歴史が長い英国戦史上で
最も重要な戦いの第一位がインパール作戦である。
653名無し三等兵
2022/05/08(日) 01:26:01.06ID:LiEvPm0S 世界から最も評価された作戦≠英国の歴史上で、もっとも重要な戦いは何か
www
www
654名無し三等兵
2022/05/08(日) 01:26:55.14ID:LiEvPm0S 書き込む前に読み返すことをお勧めするwww
655名無し三等兵
2022/05/08(日) 01:39:25.54ID:ezqGy9Ag657名無し三等兵
2022/05/08(日) 07:26:39.88ID:VPgT1Cuy658名無し三等兵
2022/05/08(日) 07:34:35.38ID:RL2QIGnS659名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:33:39.23ID:K7XjfRMx ムッチー信者の頭の悪さよ
660名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:43:59.70ID:r5g6gbdX ●インパール作戦こそが本当の大東亜戦争
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし海軍の暴走によってその国家方針は崩壊しました
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし海軍の暴走によってその国家方針は崩壊しました
661名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:45:43.24ID:K7XjfRMx 無能な牟田口のお陰でアジアの植民地を取り返せたから評価が高いってだけだな
やはりムッチーは連合軍の勝利に最も貢献したど偉い将軍なんだ
やはりムッチーは連合軍の勝利に最も貢献したど偉い将軍なんだ
662名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:46:04.53ID:RL2QIGnS >>660
本来やるべきだったウ号作戦を潰したムッチーは英軍の最優秀将校。
本来やるべきだったウ号作戦を潰したムッチーは英軍の最優秀将校。
663名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:49:50.60ID:K7XjfRMx664名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:51:28.69ID:K7XjfRMx ムッチー信者が頭の悪い事を書き込むほどムッチーの無能さが際立ってくる面白いスレだ
665名無し三等兵
2022/05/08(日) 08:56:19.92ID:r5g6gbdX666名無し三等兵
2022/05/08(日) 09:05:49.85ID:r5g6gbdX スターリングラードの戦とインパールの戦いが
連合国にとっては最も重要な戦いだったと認識されている。
(インパールの戦いは西のスターリングラードと呼ばれている)
本来ならば日独で同時にやるべき重要な作戦
ここで勝てば日独は勝利していたと言われている
連合国にとっては最も重要な戦いだったと認識されている。
(インパールの戦いは西のスターリングラードと呼ばれている)
本来ならば日独で同時にやるべき重要な作戦
ここで勝てば日独は勝利していたと言われている
667名無し三等兵
2022/05/08(日) 09:12:12.17ID:K7XjfRMx >>666
>本来ならば日独で同時にやるべき重要な作戦
>ここで勝てば日独は勝利していたと言われている
つまり二十一号作戦に反対したムッチーのお陰で日独は負けたって事だな
また牟田口の無能の所為って判明したな
>本来ならば日独で同時にやるべき重要な作戦
>ここで勝てば日独は勝利していたと言われている
つまり二十一号作戦に反対したムッチーのお陰で日独は負けたって事だな
また牟田口の無能の所為って判明したな
668名無し三等兵
2022/05/08(日) 09:16:52.59ID:YIeH4tt9 結果が出ているのに恥ずかしい
670名無し三等兵
2022/05/08(日) 09:48:29.82ID:hqsPxn1H そろそろ決選投票をすべきだな
日本を大敗させた最悪のバカ、愚将はどっちか?
牟田口廉也 VS 山本五十六
日本を大敗させた最悪のバカ、愚将はどっちか?
牟田口廉也 VS 山本五十六
671名無し三等兵
2022/05/08(日) 10:33:32.13ID:02gC33zE そりゃ五十六に決まってんだろバカか?
いまは「それはそれとしてムッチーはクソ」という話してんだろ
いまは「それはそれとしてムッチーはクソ」という話してんだろ
672名無し三等兵
2022/05/08(日) 10:38:08.93ID:/b6BBYtL 高木俊朗愛読者(笑)がまだ吠えとるw
オートミールでも食って落ち着けよ
オートミールでも食って落ち着けよ
673名無し三等兵
2022/05/08(日) 10:43:43.08ID:97q9G9rR かわいそうにいくら牟田口擁護しようが防研初め自衛隊各学校で牟田口は最高級の反面教師であり続けるに御愁傷様
674名無し三等兵
2022/05/08(日) 10:52:08.32ID:/b6BBYtL >>673
牟田口が毎朝オートミール食って夜は清明荘って料亭で毎晩乱痴気騒ぎして、そのあとは若い芸者とハッスルして、戦後に焼肉ハウスジンギスカンを営業しつつ自己弁護のための冊子を配ってたのが許せないんだろ?
でも、それ全部高木俊朗のホラだからwww
牟田口が毎朝オートミール食って夜は清明荘って料亭で毎晩乱痴気騒ぎして、そのあとは若い芸者とハッスルして、戦後に焼肉ハウスジンギスカンを営業しつつ自己弁護のための冊子を配ってたのが許せないんだろ?
でも、それ全部高木俊朗のホラだからwww
675名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:16:31.25ID:5+cDIVtO ネトウヨだつおだが、
「日本の無条件降伏」は、国際法上は明確ですよね?
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/army/1401952590/
あえてこういうスレを立てて、無条件降伏論者を一網打尽にしてやったこともある!
原爆投下は国際法違反だが、北方領土はそうでは無いから!
「日本の無条件降伏」は、国際法上は明確ですよね?
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/army/1401952590/
あえてこういうスレを立てて、無条件降伏論者を一網打尽にしてやったこともある!
原爆投下は国際法違反だが、北方領土はそうでは無いから!
676名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:23:11.16ID:5+cDIVtO 再び問う・真珠湾攻撃はなぜ成功したのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575892677/
あと真珠湾ダマシ討ち論のしつこい奴が居たので、アルカイダテロざまあみろ論で返してやった!
文句があるならイスラム教徒を皆殺しにしたらどうだ、と!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1575892677/
あと真珠湾ダマシ討ち論のしつこい奴が居たので、アルカイダテロざまあみろ論で返してやった!
文句があるならイスラム教徒を皆殺しにしたらどうだ、と!
677名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:23:59.51ID:AynRvj1L >>468
あのー、本当の作戦目標はもっと手前に「防御陣地作って籠る」事だった筈だが?
つまり二か月で終わる訳がないのよ。(戦争が続くかそこを抜かれるまで続くの)
インパールを仮に落とせたとしてもそれを維持できないのは補給が届かないという事実が証明しちゃったわけで。
ムッチーの(南方軍や東京の意向を無視してまで)やりたかった事って何なんだよw
あのー、本当の作戦目標はもっと手前に「防御陣地作って籠る」事だった筈だが?
つまり二か月で終わる訳がないのよ。(戦争が続くかそこを抜かれるまで続くの)
インパールを仮に落とせたとしてもそれを維持できないのは補給が届かないという事実が証明しちゃったわけで。
ムッチーの(南方軍や東京の意向を無視してまで)やりたかった事って何なんだよw
678名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:27:44.96ID:AryP7awl 牟田口再評価スレは10年以上前から形を変えて続いてる
お前らがキチガイに付き合うから調子に乗るんだぞ
↓2010年のスレ。内容ほぼ同じ
★★★牟田口中将を再評価す★★★
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1281754389/
お前らがキチガイに付き合うから調子に乗るんだぞ
↓2010年のスレ。内容ほぼ同じ
★★★牟田口中将を再評価す★★★
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/army/1281754389/
679名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:29:50.21ID:0Fg5CYcp680名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:30:42.06ID:O1kefEgy 牟田口を擁護してるのは、海軍ガーとアンチ高木利朗
相手にするのは無駄口なので無視しませう
相手にするのは無駄口なので無視しませう
681名無し三等兵
2022/05/08(日) 11:49:41.55ID:/b6BBYtL682名無し三等兵
2022/05/08(日) 12:25:59.78ID:AynRvj1L オートミールの件は読んでないけど、そんなに悪い話なの?
当時の日本人一般から見てオーツ麦なんて馬の餌であり、
多分ビルマを植民地化してた英国が持ち込んだと思われるそいつを将官自ら消費して現地調達の物資に慣れさせてたと思えば…
でもさ、物には限度があると思うぞ。
「日本人は草食動物だからジャングルで適当な葉っぱ食ってろ」はダメだw
当時の日本人一般から見てオーツ麦なんて馬の餌であり、
多分ビルマを植民地化してた英国が持ち込んだと思われるそいつを将官自ら消費して現地調達の物資に慣れさせてたと思えば…
でもさ、物には限度があると思うぞ。
「日本人は草食動物だからジャングルで適当な葉っぱ食ってろ」はダメだw
683名無し三等兵
2022/05/08(日) 12:59:50.34ID:TV1HM4iz ID:/b6BBYtL
アンチ高木の牟田口信者
ID:r5g6gbdX
海軍ガー
NG指定して無視推奨
アンチ高木の牟田口信者
ID:r5g6gbdX
海軍ガー
NG指定して無視推奨
684名無し三等兵
2022/05/08(日) 13:58:48.41ID:LiEvPm0S >頭が悪いのは五十六信者のほう
>牟田口ではなく、山本五十六の暴走が原因だろ
ロンメルといいマンシュタインといい、島嶼防衛戦の戦死率といい、なぜ比較対象になるのか理解不能。
軍司令官に過ぎない小物と海軍首脳を比べるに至っては、頭が悪すぎるとしか言いようがない。
>日本を大敗させた最悪のバカ、愚将はどっちか?
日本の命運を握るほどではない作戦すら、満足に指揮できなかった牟田口の無能は覆せない。
>牟田口ではなく、山本五十六の暴走が原因だろ
ロンメルといいマンシュタインといい、島嶼防衛戦の戦死率といい、なぜ比較対象になるのか理解不能。
軍司令官に過ぎない小物と海軍首脳を比べるに至っては、頭が悪すぎるとしか言いようがない。
>日本を大敗させた最悪のバカ、愚将はどっちか?
日本の命運を握るほどではない作戦すら、満足に指揮できなかった牟田口の無能は覆せない。
685名無し三等兵
2022/05/08(日) 14:38:42.24ID:/b6BBYtL687名無し三等兵
2022/05/08(日) 14:50:47.81ID:LiEvPm0S 論理的な反論www
負けた上に兵を見捨て、指揮を放棄して尻尾巻いて逃げた牟田口を無能、卑怯、最低と呼ばずに、何と呼ぶ?
負けた上に兵を見捨て、指揮を放棄して尻尾巻いて逃げた牟田口を無能、卑怯、最低と呼ばずに、何と呼ぶ?
688名無し三等兵
2022/05/08(日) 14:52:51.10ID:LiEvPm0S そして、左遷先の閑職すらまともに務まらずに予備役編入。
牟田口は一体、何の仕事ならできるんだ?
牟田口は一体、何の仕事ならできるんだ?
689名無し三等兵
2022/05/08(日) 15:40:24.46ID:/b6BBYtL >>688
高木俊朗曰く「焼肉ハウスジンギスカン」
別に牟田口が名将とか主張してるわけではない、大した規模でもないインパールの敗戦ぐらいで史上最悪の作戦とか史上最低の将軍とかお前らが主張してるのに合理的論理的に異議を唱えてるだけ
高木俊朗曰く「焼肉ハウスジンギスカン」
別に牟田口が名将とか主張してるわけではない、大した規模でもないインパールの敗戦ぐらいで史上最悪の作戦とか史上最低の将軍とかお前らが主張してるのに合理的論理的に異議を唱えてるだけ
690名無し三等兵
2022/05/08(日) 16:10:50.72ID:ezqGy9Ag >史上最悪の作戦とか史上最低の将軍とかお前らが主張
いや、そんな主張してないぞ。
単に「牟田口は無能、卑怯」。違うとでも言うのか?
いや、そんな主張してないぞ。
単に「牟田口は無能、卑怯」。違うとでも言うのか?
691名無し三等兵
2022/05/08(日) 16:14:02.82ID:RxMWDPXH ●参謀ら皆が反対した、という嘘。
参謀らが反対したのは、以前の計画の21号作戦です。
これはインド、アッサム州を攻略するという作戦で、
それよりはるか手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
当時もインパール位なら可能と認識されています。
3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面(迂回申述)に
多くが反対しました。
この戦術は奇襲が失敗した場合、迂回部隊は孤立するからです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ません。
この点で最後までもめました。
牟田口15軍は、作戦が1か月程度名が部打ても、後から追従するジンギスカン部隊によって
ある程度作戦が長引いても自給可能だとしました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、
インパールを攻略する作戦自体には、まったく反対意見はありませんでした。
ビルマ防衛のためインパールの攻略が必要という結論は、皆が支持しています。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
参謀らが反対したのは、以前の計画の21号作戦です。
これはインド、アッサム州を攻略するという作戦で、
それよりはるか手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
当時もインパール位なら可能と認識されています。
3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面(迂回申述)に
多くが反対しました。
この戦術は奇襲が失敗した場合、迂回部隊は孤立するからです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ません。
この点で最後までもめました。
牟田口15軍は、作戦が1か月程度名が部打ても、後から追従するジンギスカン部隊によって
ある程度作戦が長引いても自給可能だとしました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、
インパールを攻略する作戦自体には、まったく反対意見はありませんでした。
ビルマ防衛のためインパールの攻略が必要という結論は、皆が支持しています。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
692名無し三等兵
2022/05/08(日) 16:22:33.93ID:28RIpWzM 佐藤の31師団に補給は無い、なんて話は当たり前
迂回部隊に補給なんか出来るわけが無い。
作戦終了まで補給は無いのは当たり前。
こんなの佐藤師団長は、初めから承知してる話だろ?
補給が無いからインパール作戦は失敗した?
なんて話は、完全に戦後の嘘、海軍支持勢力によるプロパガンダ
迂回部隊に補給なんか出来るわけが無い。
作戦終了まで補給は無いのは当たり前。
こんなの佐藤師団長は、初めから承知してる話だろ?
補給が無いからインパール作戦は失敗した?
なんて話は、完全に戦後の嘘、海軍支持勢力によるプロパガンダ
693名無し三等兵
2022/05/08(日) 16:34:06.08ID:28RIpWzM 牟田口の迂回戦術に反対したビルマ方面軍、南方軍参謀らは
2個師団で南からインパールを攻め、1個師団を予備とする
という戦術を主張した。
しかしこの攻め方では絶対にインパール攻略は出来ない。
相手に予期される戦い方で難なく対応されてしまうから
途中で膠着状態になり、以後いつまでも対峙したまま
その状態が続く長期戦になる。
南方軍・方面軍はこんな第一次大戦の塹壕戦のような戦い方を主張してるが、
こんな明らかに勝てない戦い方のほうが無駄だわな
2個師団で南からインパールを攻め、1個師団を予備とする
という戦術を主張した。
しかしこの攻め方では絶対にインパール攻略は出来ない。
相手に予期される戦い方で難なく対応されてしまうから
途中で膠着状態になり、以後いつまでも対峙したまま
その状態が続く長期戦になる。
南方軍・方面軍はこんな第一次大戦の塹壕戦のような戦い方を主張してるが、
こんな明らかに勝てない戦い方のほうが無駄だわな
694名無し三等兵
2022/05/08(日) 16:47:03.99ID:VEZEqswg 牟田口は世界史上屈指のゴミ軍人
世界中の軍関係者は牟田口を反面教師として軍隊教育を受けているだろうから牟田口は有名人
指揮官としても軍人としても人としても牟田口のようになってはいけないと教育されているはず
世界中の軍関係者は牟田口を反面教師として軍隊教育を受けているだろうから牟田口は有名人
指揮官としても軍人としても人としても牟田口のようになってはいけないと教育されているはず
695名無し三等兵
2022/05/08(日) 16:58:35.62ID:RL2QIGnS >>691
浸透した部隊に空中投下で物資を届ける連合軍が実在する頃に、浸透させるから補給がなくていいとかジンギスカンとかいうムッチーは既に時代遅れw
校長もクビになるわな、将来有望な生徒が腐ってしまう。
ジンギスカンは初っ端から川に流してしまったしな、本家のモンゴルは渡河作戦には凄く慎重だったのだがムッチーが上っ面しか見てなかったせいですな。
仮に届いてもその場ですき焼きの運命なジンギスカン作戦に持続性は無いので、
インパール迄進出しても保持し続ける事は出来ないのだが、一体何の意味があるのかね?
当の師団長達は南方軍からの作戦をやるつもりだったので、ムッチーが勝手にインパール迄延伸した出鱈目作戦とのすり合わせは必須だったのだが。
その機会こそ図演だったのだがムッチーは始めるまで南方軍にも隠しておかないとならないので図演からも逃げ回ってたw
(本当に実行可能な作戦なら、師団長なり参謀副長なりに英軍役やらせて勝ってみせればよかったのだ。)
で?海軍がトラックと陸助3個師団貰って米軍に何をすると?
ムッチーの無為無策の準備不足とは全く無関係ではないかw
浸透した部隊に空中投下で物資を届ける連合軍が実在する頃に、浸透させるから補給がなくていいとかジンギスカンとかいうムッチーは既に時代遅れw
校長もクビになるわな、将来有望な生徒が腐ってしまう。
ジンギスカンは初っ端から川に流してしまったしな、本家のモンゴルは渡河作戦には凄く慎重だったのだがムッチーが上っ面しか見てなかったせいですな。
仮に届いてもその場ですき焼きの運命なジンギスカン作戦に持続性は無いので、
インパール迄進出しても保持し続ける事は出来ないのだが、一体何の意味があるのかね?
当の師団長達は南方軍からの作戦をやるつもりだったので、ムッチーが勝手にインパール迄延伸した出鱈目作戦とのすり合わせは必須だったのだが。
その機会こそ図演だったのだがムッチーは始めるまで南方軍にも隠しておかないとならないので図演からも逃げ回ってたw
(本当に実行可能な作戦なら、師団長なり参謀副長なりに英軍役やらせて勝ってみせればよかったのだ。)
で?海軍がトラックと陸助3個師団貰って米軍に何をすると?
ムッチーの無為無策の準備不足とは全く無関係ではないかw
696名無し三等兵
2022/05/08(日) 17:03:27.78ID:ezqGy9Ag >>691
「牟田口は無能、卑怯で最低の部類の愚将」だと言っている。
違うというなら、牟田口が「有能、勇敢で最高の部類の将星」だと示せばいい。シンプルな話だ。
参謀も反対してないしーとか、海軍の陰謀ガーとか、まして「戦後に実権を握った」とかいうアホな陰謀論など、誰も聞いていないんだよ。
「牟田口は無能、卑怯で最低の部類の愚将」だと言っている。
違うというなら、牟田口が「有能、勇敢で最高の部類の将星」だと示せばいい。シンプルな話だ。
参謀も反対してないしーとか、海軍の陰謀ガーとか、まして「戦後に実権を握った」とかいうアホな陰謀論など、誰も聞いていないんだよ。
697名無し三等兵
2022/05/08(日) 17:13:53.23ID:kpRLHudr698名無し三等兵
2022/05/08(日) 17:22:41.11ID:SQhWARuI699名無し三等兵
2022/05/08(日) 17:25:42.24ID:kpRLHudr >>698
また敵前逃亡か?
また敵前逃亡か?
700名無し三等兵
2022/05/08(日) 17:32:49.80ID:VEZEqswg 君子危うきに近寄らず
争いが起きるのは同レベル同士
頭の腐った基地外の相手をするのは同レベルの基地外くらい
争いが起きるのは同レベル同士
頭の腐った基地外の相手をするのは同レベルの基地外くらい
701名無し三等兵
2022/05/08(日) 17:53:33.02ID:/b6BBYtL >>696
「牟田口は無能、卑怯で最低の部類の愚将」だと言っている。
だからこの根拠は高木俊朗のオートミールと清明荘と芸者としっぽりと焼肉ハウスジンギスカンなんだろ?
そうでなきゃもっと悲惨な敗北した将軍とか他にもいっぱいいるのに最低と断じるはずがない
「牟田口は無能、卑怯で最低の部類の愚将」だと言っている。
だからこの根拠は高木俊朗のオートミールと清明荘と芸者としっぽりと焼肉ハウスジンギスカンなんだろ?
そうでなきゃもっと悲惨な敗北した将軍とか他にもいっぱいいるのに最低と断じるはずがない
702名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:06:44.91ID:NyTviDNa 牟田口が無能ならプーチンはゴキブリくらいか…人類未満
703名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:21:01.60ID:SQhWARuI 917 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/24(日) 10:12:12.95 ID:0
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
544 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 05:03:54.52 ID:0
東條にも、昭和天皇にも戦争責任は一切ない
もし違うと言う奴がいるなら、ここへ出てこい
逃げてばかりで堂々と議論出来ないなら、たわ言と認めたという事
そもそも正々堂々と、人と会話すらできないこの板の欠陥人間の分際が
人様を批判する資格なんぞない
539 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 02:21:04.03 ID:0
この板には、逃げずに人となんでも論戦が出来る、頭が正常な人間は
おれしかいませんw
牟田口第十五軍司令官は、果断の人だった。弱音を吐かぬ信念の
人だった。物量・兵員数の劣る我が軍による巧妙な用兵と作戦で英印軍を
一時的にせよ、叩くのに成功したことは、我々日本人は記憶せねばなら
ない。十五軍隷下の各師団長の弱音も聞き入れず、果断、決断、実行に
より、帝国陸軍の名を歴史に残した。よく兵站を無視したと批判されるが、
司令官は、我が軍将兵の発奮を促すのに、あえて食糧・弾薬を少なめに携行
させたのだった。このことはあまり知られていない。これは、司令官が
功に誇るような人物でなく、謙虚な典型的帝国陸軍軍人だったからに
他ならない。印度独立運動の指導者チャンドラ・ボースは、後にこう
言っている。「彼(牟田口司令官)は約束を守った。亜細亜の開放に
貢献した。その獅子奮迅の指揮ぶりは、東洋のカエサルと呼んでも過言
ではない」と。
終戦後、牟田口司令官は、左翼勢力の台頭の為にあらゆる批判を受ける
ことになった。しかし如何せん、時代の弊風には抗えなかった。
赤誠な人ほど、不当な評価を受けることが多いが、彼がまさにそうだった
のである。
544 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 05:03:54.52 ID:0
東條にも、昭和天皇にも戦争責任は一切ない
もし違うと言う奴がいるなら、ここへ出てこい
逃げてばかりで堂々と議論出来ないなら、たわ言と認めたという事
そもそも正々堂々と、人と会話すらできないこの板の欠陥人間の分際が
人様を批判する資格なんぞない
539 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 02:21:04.03 ID:0
この板には、逃げずに人となんでも論戦が出来る、頭が正常な人間は
おれしかいませんw
704名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:21:49.76ID:SQhWARuI 白痴の妄想
↓
887 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2022/02/12(土) 22:18:00.14 ID:0
シベリア出兵によって、極東共和国と言う
反共の独立国家が誕生している
これは大成果だった。
だから再度やり直すということ
↓
887 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2022/02/12(土) 22:18:00.14 ID:0
シベリア出兵によって、極東共和国と言う
反共の独立国家が誕生している
これは大成果だった。
だから再度やり直すということ
705名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:24:23.12ID:ezqGy9Ag706名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:26:56.48ID:SQhWARuI 13 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2014/06/21(土) 20:39:42.65 ID:0GoodXrI0
日本軍のシベリア出兵の結果、ソ連共産党政権は追い詰められ、その結果
シベリアに極東共和国、極東ウクライナ共和国という新国家が
一時的だが樹立された事実は過去ずっと歴史から除外され隠蔽されてきた。
民主的な憲法が制定された独立国家である。
これはソ連共産党独裁政権に対抗し、
日本軍と白系ロシア人が共に戦い奮闘した大成果。
その成果を確認し、日本軍はシベリアから撤退したのだと
こんな重要な話が全く知られていない。
ようするに教育課程で教わる過去の定説なんか、
まるきりデタラメのインチキ近代史であり
重要な事実が意図的に隠蔽されてきた。
自分で研究しなきゃ何も事実は見えんわな。
日本軍のシベリア出兵の結果、ソ連共産党政権は追い詰められ、その結果
シベリアに極東共和国、極東ウクライナ共和国という新国家が
一時的だが樹立された事実は過去ずっと歴史から除外され隠蔽されてきた。
民主的な憲法が制定された独立国家である。
これはソ連共産党独裁政権に対抗し、
日本軍と白系ロシア人が共に戦い奮闘した大成果。
その成果を確認し、日本軍はシベリアから撤退したのだと
こんな重要な話が全く知られていない。
ようするに教育課程で教わる過去の定説なんか、
まるきりデタラメのインチキ近代史であり
重要な事実が意図的に隠蔽されてきた。
自分で研究しなきゃ何も事実は見えんわな。
707名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:29:52.33ID:SQhWARuI 19 世界@名無史さん[] 2022/02/16(水) 01:27:03.73 ID:0
「キャスティングボード」は間違いだと
だれが決めたんだ?
ただマスゴミが横並びで、勝手にそう決めただけだろ
言葉は常に変化しているもので、間違いもクソも無い
語源がどうだろうが、文法上どうだろうが
聞き間違いや勘違いで元から変化した物であっても
会話で定着した言葉ならば、はべつにそれは間違いではない
21 世界@名無史さん[] 2022/02/16(水) 02:02:02.31 ID:0
「Casting Vote」
これを、キャスティングボードと読む池沼は中学落第
騒げば騒ぐほど、馬鹿丸出し
「キャスティングボード」は間違いだと
だれが決めたんだ?
ただマスゴミが横並びで、勝手にそう決めただけだろ
言葉は常に変化しているもので、間違いもクソも無い
語源がどうだろうが、文法上どうだろうが
聞き間違いや勘違いで元から変化した物であっても
会話で定着した言葉ならば、はべつにそれは間違いではない
21 世界@名無史さん[] 2022/02/16(水) 02:02:02.31 ID:0
「Casting Vote」
これを、キャスティングボードと読む池沼は中学落第
騒げば騒ぐほど、馬鹿丸出し
708名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:30:29.28ID:ezqGy9Ag 書き込みを読んでいない、または読解力が欠けていることを示している。
作戦に負けて、引き上げる兵士を見捨て、部下の反対も振り切って逃走し、自分の職務である指揮を放棄し、解任され左遷された後の仕事もろくに務まらなった史実が全て物語っている。
料亭に入り浸ろうが、戦後に何を食い扶持にしようが、枝葉の話に過ぎない。
作戦に負けて、引き上げる兵士を見捨て、部下の反対も振り切って逃走し、自分の職務である指揮を放棄し、解任され左遷された後の仕事もろくに務まらなった史実が全て物語っている。
料亭に入り浸ろうが、戦後に何を食い扶持にしようが、枝葉の話に過ぎない。
709名無し三等兵
2022/05/08(日) 18:36:51.34ID:RL2QIGnS で?
仮に前線に届いてもその場ですき焼きの運命なジンギスカン作戦には持続性は無いので、
インパール迄進出しても保持し続ける事は出来ないのだが、一体何の意味があるのかね?
ベンガル辺りから奪回に来る連合軍を連隊程度しか維持できない補給で撃退できるとか出鱈目言うならいっそのことムッチーが空挺降下してスリムと一騎打ちでもすれば完勝であるw
仮に前線に届いてもその場ですき焼きの運命なジンギスカン作戦には持続性は無いので、
インパール迄進出しても保持し続ける事は出来ないのだが、一体何の意味があるのかね?
ベンガル辺りから奪回に来る連合軍を連隊程度しか維持できない補給で撃退できるとか出鱈目言うならいっそのことムッチーが空挺降下してスリムと一騎打ちでもすれば完勝であるw
710名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:02:07.55ID:3R2FgREG このように
牟田口叩きをやってる連中は、とにかく人間性が劣化した
ふざけた態度のクズしかおらず
真剣な議論をしようとしない。
このような自身がクズ同然のゴミのような無能人間のくせに
そんなやつが牟田口や作戦をどうこう言ったり批判する資格なんぞ
あるわけがない。
牟田口叩きをやってる連中は、とにかく人間性が劣化した
ふざけた態度のクズしかおらず
真剣な議論をしようとしない。
このような自身がクズ同然のゴミのような無能人間のくせに
そんなやつが牟田口や作戦をどうこう言ったり批判する資格なんぞ
あるわけがない。
711名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:04:13.49ID:LiEvPm0S 自己紹介かよw
牟田口が有能で勇敢だというエピソード、まだ〜?
牟田口が有能で勇敢だというエピソード、まだ〜?
712名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:05:00.86ID:gu2qTesV もはやネット上では議論は成立しないのだ。
昔の2chの軍板は良かったです。
昔の2chの軍板は良かったです。
713名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:05:59.45ID:rfygxVRd 539 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 02:21:04.03 ID:0
この板には、逃げずに人となんでも論戦が出来る、頭が正常な人間は
おれしかいませんw
544 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 05:03:54.52 ID:0
東條にも、昭和天皇にも戦争責任は一切ない
もし違うと言う奴がいるなら、ここへ出てこい
逃げてばかりで堂々と議論出来ないなら、たわ言と認めたという事
そもそも正々堂々と、人と会話すらできないこの板の欠陥人間の分際が
人様を批判する資格なんぞない
この板には、逃げずに人となんでも論戦が出来る、頭が正常な人間は
おれしかいませんw
544 最終結論 ◆4KflS.6qOQ [] 2021/10/16(土) 05:03:54.52 ID:0
東條にも、昭和天皇にも戦争責任は一切ない
もし違うと言う奴がいるなら、ここへ出てこい
逃げてばかりで堂々と議論出来ないなら、たわ言と認めたという事
そもそも正々堂々と、人と会話すらできないこの板の欠陥人間の分際が
人様を批判する資格なんぞない
714名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:08:24.37ID:3R2FgREG 日本人はもともと堂々と議論できない
裏で誹謗中傷しかできない卑怯者の無能が多いからな
そういう民族性だから、戦争でもチグハグで
迷走し収拾すら自身でつけられない
裏で誹謗中傷しかできない卑怯者の無能が多いからな
そういう民族性だから、戦争でもチグハグで
迷走し収拾すら自身でつけられない
715名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:08:32.31ID:rfygxVRd716名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:11:45.48ID:ezqGy9Ag717名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:18:21.61ID:rfygxVRd Uaaは、いつもなら
海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
と騒いで誤魔化すのだが
牟田口の失敗を海軍になすりつけるのが難しいので悩んでるようだ
海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
と騒いで誤魔化すのだが
牟田口の失敗を海軍になすりつけるのが難しいので悩んでるようだ
718名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:18:45.28ID:wGKbZH1a >>716
★アーサー・スウィンソン大尉(英軍第二師団参謀)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
★デリック・タラク准将(英ウィンゲート部隊参謀長)
彼(牟田口)はその最後の作戦(インパール作戦)を除いて、その主要な戦闘の全てにおいて勝利を収めている。
インパールの戦いはワーテルローの戦いと同様に「非常に際どい」時期があった。
しかし、牟田口将軍はナポレオンの場合よりもはるかに優勢な敵を相手にして戦ったのである。
私は彼が生前、その戦いぶりについて日本国民から評価されたことを知って、うれしく思う。
★アーサー・スウィンソン大尉(英軍第二師団参謀)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
★デリック・タラク准将(英ウィンゲート部隊参謀長)
彼(牟田口)はその最後の作戦(インパール作戦)を除いて、その主要な戦闘の全てにおいて勝利を収めている。
インパールの戦いはワーテルローの戦いと同様に「非常に際どい」時期があった。
しかし、牟田口将軍はナポレオンの場合よりもはるかに優勢な敵を相手にして戦ったのである。
私は彼が生前、その戦いぶりについて日本国民から評価されたことを知って、うれしく思う。
719名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:22:18.51ID:wGKbZH1a このように現実に日本と戦った連合軍の司令官、参謀らはみんな
牟田口の作戦方針を、正しかったと評価している
牟田口の作戦方針を、正しかったと評価している
720名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:25:43.30ID:rfygxVRd さすが英軍の英雄牟田口
連合国の勝利に貢献した牟田口に同僚の毛唐から擁護の声があがっていた
つうかUaaがまたIDコロコロ
連合国の勝利に貢献した牟田口に同僚の毛唐から擁護の声があがっていた
つうかUaaがまたIDコロコロ
721名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:31:27.18ID:97q9G9rR722名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:34:41.54ID:rfygxVRd 連合国軍並の物資と軍の連携がとれてインパール作戦やってたら、牟田口でも勝ててたかもしれんな
しかし現実の日本軍は弾薬も食料もなく餓死続出。戦うどころではなかった
しかも牟田口には軍の統制がとれず滅茶苦茶
毛唐は、そのへんの事情を全く知らず
阿呆毛唐
しかし現実の日本軍は弾薬も食料もなく餓死続出。戦うどころではなかった
しかも牟田口には軍の統制がとれず滅茶苦茶
毛唐は、そのへんの事情を全く知らず
阿呆毛唐
723名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:44:37.99ID:uohQrK2+ 牟田口の特徴
・無能
・強引
・独断先行
・無責任
・部下を酷使
・失敗を反省せず
・失敗は部下の責任にして逃げる
牟田口はやはり世界史上屈指のゴミ軍人だな
・無能
・強引
・独断先行
・無責任
・部下を酷使
・失敗を反省せず
・失敗は部下の責任にして逃げる
牟田口はやはり世界史上屈指のゴミ軍人だな
724名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:56:11.88ID:LiEvPm0S725名無し三等兵
2022/05/08(日) 19:56:59.81ID:/b6BBYtL728名無し三等兵
2022/05/08(日) 20:13:01.66ID:LiEvPm0S729名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:18:09.19ID:K7XjfRMx 個人的な考えだがここまで牟田口の悪名が高いのは作戦の巧拙ではなく、作戦が失敗に終わって全軍が飢えに苦しみ白骨街道が出現した8月に軍司令官でありながら司令部から一人逃げ出した事にあると思う。
高木俊朗氏が現地で牟田口の悪評を散々聞いたとされるのも丁度この時期だし、実際隷下部隊の将兵たちが激怒した事と、上司の河辺方面軍司令が軍司令官が錯乱したと報告をあげていたことを戦史叢書は記録している。それに敗北したととしても直ぐに軍司令官を更迭することは帝国陸軍では無くて(例えば14軍の本間中将の例など)直ちに更迭処置をとった陸軍中央の人事措置も極めて異例だった。同様の例がやはりボロクソに言われる富永で、部下を捨てて逃走した事からこちらも直ちに予備役に放り込まれている。
比較として対象的なのが18軍の安達中将で彼が隷下部隊に命じたことの幾つかはアラカン山系を越えた15軍将兵からみても信じられない内容があり、インパール作戦の裏で実施していたアイタペ決戦の無謀さはインパール作戦の比ではない。
しかし安達中将は最後まで部下たちと一緒に戦い、終戦後も戦犯になりながら部下たちの為に奔走を続け、最後は死んでいった部下たちに殉じて日本に帰らなかった。
安達将軍を批判する声は当時ニューギニアで戦った将兵達からはあったんだが状況を考えると少ないし、少なくとも私は将軍を批判する気にはなれない。
高木俊朗氏が現地で牟田口の悪評を散々聞いたとされるのも丁度この時期だし、実際隷下部隊の将兵たちが激怒した事と、上司の河辺方面軍司令が軍司令官が錯乱したと報告をあげていたことを戦史叢書は記録している。それに敗北したととしても直ぐに軍司令官を更迭することは帝国陸軍では無くて(例えば14軍の本間中将の例など)直ちに更迭処置をとった陸軍中央の人事措置も極めて異例だった。同様の例がやはりボロクソに言われる富永で、部下を捨てて逃走した事からこちらも直ちに予備役に放り込まれている。
比較として対象的なのが18軍の安達中将で彼が隷下部隊に命じたことの幾つかはアラカン山系を越えた15軍将兵からみても信じられない内容があり、インパール作戦の裏で実施していたアイタペ決戦の無謀さはインパール作戦の比ではない。
しかし安達中将は最後まで部下たちと一緒に戦い、終戦後も戦犯になりながら部下たちの為に奔走を続け、最後は死んでいった部下たちに殉じて日本に帰らなかった。
安達将軍を批判する声は当時ニューギニアで戦った将兵達からはあったんだが状況を考えると少ないし、少なくとも私は将軍を批判する気にはなれない。
730名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:18:27.63ID:aJHH34YR このように
牟田口叩きをやってる連中は、とにかく人間性が劣化した
ふざけた態度のクズしかおらず
真剣な議論をしようとしない。
このような自身がクズ同然のゴミのような無能人間のくせに
そんなやつが牟田口や作戦をどうこう言ったり批判する資格なんぞ
あるわけがない。
牟田口叩きをやってる連中は、とにかく人間性が劣化した
ふざけた態度のクズしかおらず
真剣な議論をしようとしない。
このような自身がクズ同然のゴミのような無能人間のくせに
そんなやつが牟田口や作戦をどうこう言ったり批判する資格なんぞ
あるわけがない。
731名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:24:01.00ID:aqzTnUZX 陸軍悪玉論
海軍善玉論
NHKなど国家ぐるみでこれを宣伝しているプロパガンダ
海軍善玉論
NHKなど国家ぐるみでこれを宣伝しているプロパガンダ
732名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:27:18.02ID:ezqGy9Ag >ここまで牟田口の悪名が高いのは作戦の巧拙ではなく、作戦が失敗に終わって全軍が飢えに苦しみ白骨街道が出現した8月に軍司令官でありながら司令部から一人逃げ出した事にある
同感です。
>>730
同じコピペを繰り返すのが「真剣な議論」なのか。
まさに、牟田口擁護をやってる連中は、とにかく人間性が劣化したふざけた態度のクズであるな。
同感です。
>>730
同じコピペを繰り返すのが「真剣な議論」なのか。
まさに、牟田口擁護をやってる連中は、とにかく人間性が劣化したふざけた態度のクズであるな。
733名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:32:22.19ID:LiEvPm0S734名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:44:31.93ID:p7dGS8q5735名無し三等兵
2022/05/08(日) 21:46:17.36ID:p7dGS8q5 山本五十六の特徴
・無能
・強引
・独断先行
・無責任
・部下を酷使
・失敗を反省せず
・失敗は部下の責任にして逃げる
・無能
・強引
・独断先行
・無責任
・部下を酷使
・失敗を反省せず
・失敗は部下の責任にして逃げる
738名無し三等兵
2022/05/08(日) 22:12:23.85ID:RL2QIGnS >>710
で?
仮に前線に届いてもその場ですき焼きの運命なジンギスカン作戦には持続性は無いので、
インパール迄進出しても保持し続ける事は出来ないのだが、一体何の意味があるのかね?
答えられないって事はムッチーのインパール作戦には意味が無い。
そんな阿呆作戦に明確な戦死者だけで3万超えは批判されて当然。
で?
仮に前線に届いてもその場ですき焼きの運命なジンギスカン作戦には持続性は無いので、
インパール迄進出しても保持し続ける事は出来ないのだが、一体何の意味があるのかね?
答えられないって事はムッチーのインパール作戦には意味が無い。
そんな阿呆作戦に明確な戦死者だけで3万超えは批判されて当然。
739名無し三等兵
2022/05/08(日) 22:14:17.35ID:7HKqihMK いやいや、いまのウクライナでのロシア軍の腹ペコぶりをみていたら、閣下の「ジンギスカン作戦」は真っ当な作戦だったと言わざるを得ない。
740名無し三等兵
2022/05/08(日) 22:25:46.36ID:e8WxQpiI ●インパール作戦こそが本当の大東亜戦争
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし海軍の暴走によってその国家方針は崩壊しました
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし海軍の暴走によってその国家方針は崩壊しました
741名無し三等兵
2022/05/08(日) 22:27:40.07ID:e8WxQpiI742名無し三等兵
2022/05/08(日) 22:33:10.94ID:LiEvPm0S よう、>>740
コピペの数は知能の高さと反比例するらしいぜ。
>それを言ったら日本の戦争の全ての作戦がいったい何の意味があるのか? ということになってしまう
それこそが、「負けたら全て無能なのか?」に対する答えだろう。わかった上で書いているのか?
馬鹿なら仕方ないが。
コピペの数は知能の高さと反比例するらしいぜ。
>それを言ったら日本の戦争の全ての作戦がいったい何の意味があるのか? ということになってしまう
それこそが、「負けたら全て無能なのか?」に対する答えだろう。わかった上で書いているのか?
馬鹿なら仕方ないが。
743名無し三等兵
2022/05/08(日) 22:37:26.21ID:/b6BBYtL ジンギスカン高木俊朗
745名無し三等兵
2022/05/08(日) 23:02:30.61ID:e8WxQpiI ●インパール作戦が「史上最悪の作戦」という嘘
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
インパール作戦は参加兵力92,000で戦死26,000。戦死率28%です。
これは1944年以降の日本陸軍の本格的な作戦としては最も低い割合です。
参考
・サイパンの戦い 参加兵力31,600 戦死30,000 戦死率95%
・レイテ島の戦い 参加兵力84,000 戦死79,000 戦死率94%
・硫黄島の戦い 参加兵力20,900 戦死約19,000 戦死率91%
747名無し三等兵
2022/05/08(日) 23:59:52.90ID:xDjHNe3e ●インパール作戦こそが本当の大東亜戦争
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし海軍の暴走によってその国家方針は崩壊しました
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし海軍の暴走によってその国家方針は崩壊しました
748名無し三等兵
2022/05/09(月) 00:04:52.64ID:FLcEVrgf >>747 コピペ馬鹿。ドMかよwww
>インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
開戦前の腹案に沿って、開戦2年半後に戦ってみましたwww
>ソ連が失えば >遮断すれば >申し出た場合 >刺激さえしなければ
どれだけ仮定を積み重ねるんだよwww
>インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
開戦前の腹案に沿って、開戦2年半後に戦ってみましたwww
>ソ連が失えば >遮断すれば >申し出た場合 >刺激さえしなければ
どれだけ仮定を積み重ねるんだよwww
749名無し三等兵
2022/05/09(月) 00:07:42.72ID:BV1vX3T8 このように
牟田口叩きをやってる連中は、とにかく人間性が劣化した
ふざけた態度のクズしかおらず
真剣な議論をしようとしない。
このような自身がクズ同然のゴミのような無能人間のくせに
そんなやつが牟田口や作戦をどうこう言ったり批判する資格なんぞ
あるわけがない。
牟田口叩きをやってる連中は、とにかく人間性が劣化した
ふざけた態度のクズしかおらず
真剣な議論をしようとしない。
このような自身がクズ同然のゴミのような無能人間のくせに
そんなやつが牟田口や作戦をどうこう言ったり批判する資格なんぞ
あるわけがない。
751名無し三等兵
2022/05/09(月) 01:01:21.40ID:SUcSy/c0 インパール作戦だけではなく、大東亜戦争全体を妨害して
惨敗させたのは海軍による暴走が原因
日本は西進すべきだった。
最近この認識がかなり知られてきたように感じる
「日米開戦 陸軍の勝算」 著:林 千勝
この書籍の影響力が大きいと思われる
インパール作戦を検証するうえでは、やはりこうした国家方針や国際情勢
政治的な対立などを踏まえて、総合的に検証する必要がある。
高木や半藤など、金儲け目当てのバカ作家が書いた小説を基に論じる
アホの時代はもう終わった
惨敗させたのは海軍による暴走が原因
日本は西進すべきだった。
最近この認識がかなり知られてきたように感じる
「日米開戦 陸軍の勝算」 著:林 千勝
この書籍の影響力が大きいと思われる
インパール作戦を検証するうえでは、やはりこうした国家方針や国際情勢
政治的な対立などを踏まえて、総合的に検証する必要がある。
高木や半藤など、金儲け目当てのバカ作家が書いた小説を基に論じる
アホの時代はもう終わった
753名無し三等兵
2022/05/09(月) 01:16:35.63ID:FLcEVrgf >>751
おいおい、林千勝は「作家」だぞ。
自分のレスの中で矛盾しているとは、さては統合失調症か?
昭和36年生まれ、みずほ銀行退社後、千葉県議選、松戸市長選、衆院選で落選。
インパール作戦はおろか、大東亜戦争の当事者でもなければ、研究者でもない「作家」だぞwww
おいおい、林千勝は「作家」だぞ。
自分のレスの中で矛盾しているとは、さては統合失調症か?
昭和36年生まれ、みずほ銀行退社後、千葉県議選、松戸市長選、衆院選で落選。
インパール作戦はおろか、大東亜戦争の当事者でもなければ、研究者でもない「作家」だぞwww
754名無し三等兵
2022/05/09(月) 01:21:00.87ID:qtZca0Kt755名無し三等兵
2022/05/09(月) 02:02:01.19ID:M63tUMQ1 それで日本を大敗させた愚将・無能のバカ将軍大賞は
牟田口廉也、山本五十六
どっちなんだ?
牟田口廉也、山本五十六
どっちなんだ?
757名無し三等兵
2022/05/09(月) 02:26:33.85ID:v5mjdUp0 >>755 こらっ!
ここは天下の愚将・牟田口廉也と天下の愚策・インパール作戦を語るスレだぞ。それともお前、スレタイが読めない文盲なのか?
山本五十六の出る幕ではないわ。これ以上スレ違いの書き込みを続けるなら、出入り禁止だ。
馬鹿者。
ここは天下の愚将・牟田口廉也と天下の愚策・インパール作戦を語るスレだぞ。それともお前、スレタイが読めない文盲なのか?
山本五十六の出る幕ではないわ。これ以上スレ違いの書き込みを続けるなら、出入り禁止だ。
馬鹿者。
758名無し三等兵
2022/05/09(月) 02:27:39.28ID:qtZca0Kt 陸軍の科学性と合理性が開戦の決断を促した!(日米開戦 陸軍の勝算の内容紹介はアマゾンで公開中w)
って本を晒す以上、対米戦は海軍がーは妄想だったわけな。
西に攻めてちょび髭と握手!
が陸軍の必勝戦略だったと言い張るなら21号作戦を潰したムッチーは最大の戦犯w
って本を晒す以上、対米戦は海軍がーは妄想だったわけな。
西に攻めてちょび髭と握手!
が陸軍の必勝戦略だったと言い張るなら21号作戦を潰したムッチーは最大の戦犯w
759名無し三等兵
2022/05/09(月) 03:24:35.90ID:qeTASRPT 海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
と騒いで汚いコピペを繰り返す糖質がUaa
最近はIDコロコロしてるが、海軍、山本五十六が出てきたらUaaの書き込み
相手にするのは無駄口
山本五十六ガー
岡田ガー
と騒いで汚いコピペを繰り返す糖質がUaa
最近はIDコロコロしてるが、海軍、山本五十六が出てきたらUaaの書き込み
相手にするのは無駄口
760名無し三等兵
2022/05/09(月) 03:32:56.49ID:qeTASRPT761名無し三等兵
2022/05/09(月) 07:32:23.79ID:L/uV348p 執拗に牟田口を史上最低とか言ってる連中は牟田口が当時のビルマで一番美人で若い芸姑を愛人にして色々なプレイを楽しんでたことに嫉妬してんだろ?
でもそれ高木俊朗の妄想だからw妄想に嫉妬するのは恥ずかしいゾw
でもそれ高木俊朗の妄想だからw妄想に嫉妬するのは恥ずかしいゾw
762名無し三等兵
2022/05/09(月) 08:26:50.47ID:nc5MHRWv763名無し三等兵
2022/05/09(月) 09:58:02.87ID:rpamLf4c ●牟田口の指揮が正しかったことは連合軍が認めている
★アーサー・スウィンソン大尉(英軍第二師団参謀)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
★デリック・タラク准将(英ウィンゲート部隊参謀長)
彼(牟田口)はその最後の作戦(インパール作戦)を除いて、その主要な戦闘の全てにおいて勝利を収めている。
インパールの戦いはワーテルローの戦いと同様に「非常に際どい」時期があった。
しかし、牟田口将軍はナポレオンの場合よりもはるかに優勢な敵を相手にして戦ったのである。
私は彼が生前、その戦いぶりについて日本国民から評価されたことを知って、うれしく思う。
★アーサー・スウィンソン大尉(英軍第二師団参謀)『コヒマ』
牟田口の方が、実際には正しかったのである。何といっても正しかったのは間違いないのである。
これがナポレオンの言った「機宜」というものであろうか。佐藤師団長が一ヶ月の間に、ディマプールを占領しさえしていたら、英軍は懸崖に立たされていたであろう。
★スチルウェル中佐(米支軍・フーコン方面軍作戦主任・北部ビルマ担当)
「英軍は完全に奇襲された。準備半途を衝かれ、奇襲は決定的なものであった。
首府ディマプールには予備団も無く、日本軍があのまま 一押しすれば攻略は易々たるものであったのだ。
一方に、インパールの驚きは想像以上であって、守将ジファード大将の如きは、一旦遠くカルカッタ方面まで
退却して後図を策するの是非を、マウントバッテン総師に伺いを立てるほどの驚きであったのだ」
★アーサー・パーカー中佐の書簡(第四軍団参謀・インパール担当)
「もし日本の連隊がディマプールに突進しておれば、インパールも日本軍によって占領されていたでありましょう。
なぜなら、佐藤師団がディマプールに突入していたら、英第四軍団はインパールから撤退していたからであります。」
★デリック・タラク准将(英ウィンゲート部隊参謀長)
彼(牟田口)はその最後の作戦(インパール作戦)を除いて、その主要な戦闘の全てにおいて勝利を収めている。
インパールの戦いはワーテルローの戦いと同様に「非常に際どい」時期があった。
しかし、牟田口将軍はナポレオンの場合よりもはるかに優勢な敵を相手にして戦ったのである。
私は彼が生前、その戦いぶりについて日本国民から評価されたことを知って、うれしく思う。
764名無し三等兵
2022/05/09(月) 10:14:04.87ID:rpamLf4c 英軍、米軍、ウィンゲート部隊と
同じ連合軍だが、それぞれ別の場所で日本軍と戦い
対立することも多かった三者だが、
インパール作戦に関しては、まったく同じ見解を示している。
日本はインパール作戦で勝てるチャンスがあったと。
これ以上の説得力ある見解は無い。
利権目当ての日本のエセ評論家モドキなんぞとは
次元が違う
同じ連合軍だが、それぞれ別の場所で日本軍と戦い
対立することも多かった三者だが、
インパール作戦に関しては、まったく同じ見解を示している。
日本はインパール作戦で勝てるチャンスがあったと。
これ以上の説得力ある見解は無い。
利権目当ての日本のエセ評論家モドキなんぞとは
次元が違う
765sage
2022/05/09(月) 10:42:09.77ID:FLcEVrgf 利権だってwww
チャンスがあったのに負けて、部下を見捨て、指揮を放棄して逃げて解任された愚将。
これ以上の説得力ある史実はない。
チャンスがあったのに負けて、部下を見捨て、指揮を放棄して逃げて解任された愚将。
これ以上の説得力ある史実はない。
766名無し三等兵
2022/05/09(月) 10:51:53.21ID:rpamLf4c767名無し三等兵
2022/05/09(月) 11:06:21.18ID:FLcEVrgf768名無し三等兵
2022/05/09(月) 11:08:17.66ID:JIDPNCSH こんな無茶な作戦より、公道を度々爆撃して通行止にした方が良かったんじゃね?
769名無し三等兵
2022/05/09(月) 11:11:21.55ID:JIDPNCSH770名無し三等兵
2022/05/09(月) 11:46:35.25ID:o4gR2GHy ID:rpamLf4c 海軍ガー =Uaa
ID:FLcEVrgf 高木ガー
同レベルの糖質基地である
NG指定して相手にしないのが吉
ID:FLcEVrgf 高木ガー
同レベルの糖質基地である
NG指定して相手にしないのが吉
771名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:07:08.17ID:cMUQx/a6 インパール作戦での日本軍死者の半分以上が餓死・病死者だということを毛唐は知ってたのか?
食い物も武器弾薬もない日本軍が突っ込んで来たとは毛唐は想像してなかったと思う
食い物も武器弾薬もない日本軍が突っ込んで来たとは毛唐は想像してなかったと思う
772名無し三等兵
2022/05/09(月) 12:10:09.04ID:cMUQx/a6 毛唐が妄想するようにインパール作戦で日本軍が勝てたのなら、そうできなかった牟田口が無能ということ。
配下の師団長がどうこうなら、それを統制できなかった牟田口がクズということ
配下の師団長がどうこうなら、それを統制できなかった牟田口がクズということ
773名無し三等兵
2022/05/09(月) 15:42:59.97ID:nuxoLXVr 無能だって言うが攻勢防御しなきゃ詰む局面で引き籠るとかありえないだろ
補給云々については牟田口の要求を蹴った南方総軍に責任あるだろ
補給云々については牟田口の要求を蹴った南方総軍に責任あるだろ
774名無し三等兵
2022/05/09(月) 15:58:31.56ID:WDj6qxNi 林千勝とかwペテン師を信じるとかどうかしてるぞ。
あいつは所詮銭もうけ。英霊を侮辱しているな
あいつは所詮銭もうけ。英霊を侮辱しているな
775名無し三等兵
2022/05/09(月) 16:19:03.13ID:JIDPNCSH776名無し三等兵
2022/05/09(月) 16:31:43.56ID:rpamLf4c >>774
では他にまともな保守派を挙げてみよ
では他にまともな保守派を挙げてみよ
777名無し三等兵
2022/05/09(月) 16:38:17.07ID:mmrctl9h >>776
よう、林千勝信者。
言うに事欠いて「保守派を挙げてみよ」。だってさwww
林をまともな保守派と思っているだけで十分に痛いが。
百歩譲って「戦争指導」を語るならともかく、「作戦指揮の巧拙」「武人の振る舞い」を語る上で、保守派もへったくれもあるかよwww
よう、林千勝信者。
言うに事欠いて「保守派を挙げてみよ」。だってさwww
林をまともな保守派と思っているだけで十分に痛いが。
百歩譲って「戦争指導」を語るならともかく、「作戦指揮の巧拙」「武人の振る舞い」を語る上で、保守派もへったくれもあるかよwww
779名無し三等兵
2022/05/09(月) 17:13:12.19ID:rpamLf4c780名無し三等兵
2022/05/09(月) 17:14:39.08ID:rpamLf4c781名無し三等兵
2022/05/09(月) 17:29:13.48ID:fBbeCV6C 陸軍の科学性と合理性が開戦の決断を促した!(日米開戦 陸軍の勝算の内容紹介はアマゾンで公開中w)
って本を晒す以上、対米戦は海軍がーは妄想だったわけな。
西に攻めてちょび髭と握手!
が陸軍の必勝戦略だったと言い張るなら21号作戦を潰したムッチーは最大の戦犯w
って本を晒す以上、対米戦は海軍がーは妄想だったわけな。
西に攻めてちょび髭と握手!
が陸軍の必勝戦略だったと言い張るなら21号作戦を潰したムッチーは最大の戦犯w
782名無し三等兵
2022/05/09(月) 17:32:54.40ID:mmrctl9h ID:rpamLf4c
逆ギレはやめたまえ。
ここは牟田口廉也の愚将っぷりを語らうスレだ。
保守談議がしたいなら、別のスレで存分にやれ。
スレの主旨もわからん痴れ者は消えろ。
逆ギレはやめたまえ。
ここは牟田口廉也の愚将っぷりを語らうスレだ。
保守談議がしたいなら、別のスレで存分にやれ。
スレの主旨もわからん痴れ者は消えろ。
783名無し三等兵
2022/05/09(月) 17:33:49.55ID:WDj6qxNi784名無し三等兵
2022/05/09(月) 18:14:15.32ID:rpamLf4c >>783
ざっと見たがダメだなそいつ
どうでもいいことを延々と書いてるだけで
肝心な結論が何も無い
日本はなぜ泥沼の戦争へはまり込んだのかとか
なぜ日本は大敗したのかとか、こいつが悪いのだとか、
もっと重要な事を突っ込んで自身の見解を
明確に書いてもらいたい
ざっと見たがダメだなそいつ
どうでもいいことを延々と書いてるだけで
肝心な結論が何も無い
日本はなぜ泥沼の戦争へはまり込んだのかとか
なぜ日本は大敗したのかとか、こいつが悪いのだとか、
もっと重要な事を突っ込んで自身の見解を
明確に書いてもらいたい
785名無し三等兵
2022/05/09(月) 18:25:23.55ID:x4lFFZGD Uaaを相手にしていると、Uaaが喜んで、このスレに居着いちまうぞ
786名無し三等兵
2022/05/09(月) 18:42:57.62ID:vT1g08NW まぁ、uaaにして土足の程度の無能が牟田口を擁護するのがインパール作戦よりも無謀で無茶って事だなw
787名無し三等兵
2022/05/09(月) 18:51:12.31ID:M63tUMQ1 uaaは5chの牟田口
人間の屑
人間の屑
788名無し三等兵
2022/05/09(月) 18:53:24.55ID:M63tUMQ1789名無し三等兵
2022/05/09(月) 18:59:38.21ID:mmrctl9h >なぜ日本は大敗したのかとか、こいつが悪いのだとか
>明確に書いてもらいたい
こういう手合いを「陰謀脳」と言います。
「実はこいつが悪い」「実はこれが原因」と、シンプルに指摘する言説を好む。
陰謀脳に本を売るコツは、定説と異なる「実は〇〇〇だった」という論を提示することです。
>明確に書いてもらいたい
こういう手合いを「陰謀脳」と言います。
「実はこいつが悪い」「実はこれが原因」と、シンプルに指摘する言説を好む。
陰謀脳に本を売るコツは、定説と異なる「実は〇〇〇だった」という論を提示することです。
790名無し三等兵
2022/05/09(月) 19:43:01.12ID:NHqI0voC >>783
一ノ瀬俊也wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
艦これが流行ってたときどっかの新聞に「ぐんくつの音が聞こえる」とか書いてた典型的パヨクじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牟田口アンチは高木俊朗とか一ノ瀬とか読む本選んだほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一ノ瀬俊也wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
艦これが流行ってたときどっかの新聞に「ぐんくつの音が聞こえる」とか書いてた典型的パヨクじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牟田口アンチは高木俊朗とか一ノ瀬とか読む本選んだほうがいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無し三等兵
2022/05/09(月) 20:07:52.06ID:9ydI0+bl 土足にしてuaaはコンビニ本読んで9cm握り締めてる暇にまともな資料読めるようになれw
794名無し三等兵
2022/05/09(月) 20:41:28.77ID:PAEZpqKG ●白骨街道の嘘
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団(山内師団)だけです。
31師団(佐藤師団)と33師団は飢餓に苦しんでいません。
また餓死者が多数という話も嘘です。
飢餓に苦しんだ15師団でも、餓死という記録はまったくありません。
負傷兵が撤退をあきらめて自決したのがほとんどです。
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団の特に60連隊(松村連隊)だけです。
しかしこの白骨街道の話の当事者である60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)は驚くべき内容です。
60連隊が悲惨な撤退を強いられた原因は、佐藤師団の抗命、無断撤退が原因であるとして、
佐藤師団を激しく非難した内容です。牟田口に対する批判は一つもありません。
60連隊が飢餓で苦しむ2ヶ月の撤退を強いられた要因は(白骨街道となった)
佐藤師団(烈師団)の無通告撤退、撤退時に集積所の食料を強奪したためだと明確に書かれ、
31師、烈師団を「劣師団」だと激しく非難しています。
インパール作戦の資料として日本で最も価値のある一次資料は
この60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)で間違いありません。
連合軍側の資料では、スリム中将の「敗北から勝利へ」です。
全てのインパール作戦本は、この二つの資料をソースとして書かれているはずです。
奇しくも両資料とも、佐藤師団に対する激しい批判が共通しています。そこに重点が置かれています。
牟田口15軍に対する批判はまったくありません。
しかしどの書籍にも、この肝心要の両資料の一番言いたかったことが作為的に削除、改ざんされてきました。
(スリム中将の佐藤批判を、牟田口批判であるかのように改ざんされてます)
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団(山内師団)だけです。
31師団(佐藤師団)と33師団は飢餓に苦しんでいません。
また餓死者が多数という話も嘘です。
飢餓に苦しんだ15師団でも、餓死という記録はまったくありません。
負傷兵が撤退をあきらめて自決したのがほとんどです。
撤退時に飢餓で苦しんだのは15師団の特に60連隊(松村連隊)だけです。
しかしこの白骨街道の話の当事者である60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)は驚くべき内容です。
60連隊が悲惨な撤退を強いられた原因は、佐藤師団の抗命、無断撤退が原因であるとして、
佐藤師団を激しく非難した内容です。牟田口に対する批判は一つもありません。
60連隊が飢餓で苦しむ2ヶ月の撤退を強いられた要因は(白骨街道となった)
佐藤師団(烈師団)の無通告撤退、撤退時に集積所の食料を強奪したためだと明確に書かれ、
31師、烈師団を「劣師団」だと激しく非難しています。
インパール作戦の資料として日本で最も価値のある一次資料は
この60連隊の公式連隊記録(二つの河の戦い)で間違いありません。
連合軍側の資料では、スリム中将の「敗北から勝利へ」です。
全てのインパール作戦本は、この二つの資料をソースとして書かれているはずです。
奇しくも両資料とも、佐藤師団に対する激しい批判が共通しています。そこに重点が置かれています。
牟田口15軍に対する批判はまったくありません。
しかしどの書籍にも、この肝心要の両資料の一番言いたかったことが作為的に削除、改ざんされてきました。
(スリム中将の佐藤批判を、牟田口批判であるかのように改ざんされてます)
795名無し三等兵
2022/05/09(月) 20:43:06.79ID:PAEZpqKG ●補給を無視した、補給をしなかった、険しい道なき道を進行したという定説の嘘
補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)
補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。
(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)
進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
補給が無かったのは参加した三個師団のうち、31佐藤師団だけです。
他の2個師団には補給されてます。
また33師団は連合軍の物資集積拠点をほぼ無血で確保し有り余る物資(武器、弾薬、車両、燃料、食料)
を得ており、もし補給なしでも物資を持て余しています。
(シンゲルで師団2か月分の物資を確保したとの記録があります)
15軍の作戦計画である期間の1ヶ月程度、長くても2ヶ月程度では補給はまったく問題ないです。
(作戦が延長され4ヶ月にも及んだのは、参謀本部、南方軍の判断で牟田口の判断ではありません)
補給が無かったのは31師・佐藤師団だけです。
しかしこの部隊は敵の背後へ回り込むという、日本軍がもっとも得意とした迂回、浸透戦術の部隊です。
こういった特殊な任務の部隊は、普通、作戦が終了するまで補給が無いのは当たり前です。
佐藤師団長も、そんなことは百も承知だったはずです。
実際に15軍の想定した1ヶ月は物資に何の問題もありませんし、
2ヶ月間は問題無かったわけですから、補給が尽きた責任は15軍・牟田口の責任ではありません。
作戦延長の判断は参謀本部によるものです。
(参謀本部の判断は中国からB29で日本本土を空爆するという連合軍のマッターホルン作戦を阻止すべく発令された
大陸打通作戦との兼ね合いから、ビルマに米支軍を引き付ける意味でインパール作戦がさらに重要となったため)
(またチャンドラボースも作戦中止に猛反対したため、日本軍のインパール作戦中止の判断が遅れました)
進行経路は険しい山岳地帯の道なき道を進行した、という話も嘘です。実際には道路が完備されています。
33師団、15師団の進行経路は全てトラックが通れる道路が整備されてますし、
もっとも険しいとされた佐藤31師団の進行経路でさえも、実は連合軍側によってジープ道が整備されており
それを利用し道なき道では無かったことが判明してます。
牟田口15軍はそれらを綿密に調査した上で作戦を立てています。
796名無し三等兵
2022/05/09(月) 20:50:25.10ID:3dLlXuBB 最も重要 ●インパール作戦こそが本当の大東亜戦争
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし開戦と同時に海軍の独断暴走によって
この国家方針は崩壊しました
インパール作戦は国家方針「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」に沿った戦いです。
海軍の暴走によって時期は遅れ、規模を縮小し陸軍単独作戦となってしまいましたが、
太平洋戦線の劣勢な状況を海軍側から知らされて無い東条首相が
この作戦を支持したのは当然の流れといえます。
当初予定した独伊と連携したインド、中東方面の作戦を西亜作戦と言います。
海軍ではインド洋作戦です。
大儀はビルマ、インド、イランの大英帝国からの独立支援です。
アジア独立を旗印にしたこの方面の作戦は、英軍に打撃を与えるだけでなく、
それ以上にソ連軍が窮地に追い込まれます。
スターリングラードの戦いで、補給の要衝であるペルシア回廊とバクー油田を
ソ連が失えば、独ソ戦の展開は大きく変わっていたでしょう。
ソ連軍は実は補給路が非常に限定されており、決定的な弱点がありました。
さらに日本軍が日本海を封鎖してシベリア鉄道の補給路を遮断すれば
ソ連軍の敗北はもはや決定的です。
ソ連が停戦を申し出た場合、単独講和を認めない連合軍の規定によって、
アメリカの戦争継続は不可能になりますので、戦争はこれで終結です。
アメリカ国民を刺激さえしなければ
大東亜戦争で日独伊が勝つのは、さほど難しくありません。
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」のとおりに
やっていれば良かったのです。
しかし開戦と同時に海軍の独断暴走によって
この国家方針は崩壊しました
797名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:02:39.71ID:M63tUMQ1 uaaの書き込みを見ると馬鹿が移るから即NG指定して無視
それにしても気持ち悪い基地外だな、uaaとかいうのは
それにしても気持ち悪い基地外だな、uaaとかいうのは
798名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:06:46.88ID:VUrmRYzc と、既にインパールスレで論破されたバカコピペの捏造と法螺を散々繰り返すのも
間抜け法螺吹き能無し土足にしてuaaの特徴で有りますw
このバカスレを立てたのも、既存のインパールスレに土足にしてuaaの
自作自演の証跡を貼り付けられた故でしょうw
「嘘も百遍バカコピペすると本当になる」と言うのは間抜け土足の脳内だけですがw
間抜け法螺吹き能無し土足にしてuaaの特徴で有りますw
このバカスレを立てたのも、既存のインパールスレに土足にしてuaaの
自作自演の証跡を貼り付けられた故でしょうw
「嘘も百遍バカコピペすると本当になる」と言うのは間抜け土足の脳内だけですがw
799名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:13:30.96ID:L/uV348p したり顔して「論破したナリ」とか言ってる連中のソースが高木俊朗や一ノ瀬俊也と判明したから一気に形勢が逆転した感じだな
しかし2ちゃんねる時代から延々と続けられてきたインパール作戦論争の牟田口バッシング派の主な根拠が高木俊朗とは…
5ちゃんになって初めてこの論争に参戦したおいらからすればあまりのレベルの低さに驚愕するばかり
しかし2ちゃんねる時代から延々と続けられてきたインパール作戦論争の牟田口バッシング派の主な根拠が高木俊朗とは…
5ちゃんになって初めてこの論争に参戦したおいらからすればあまりのレベルの低さに驚愕するばかり
800名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:15:33.97ID:M63tUMQ1 uaaの同類もいるのか
恐ろしい
恐ろしい
801名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:20:46.25ID:sYlTgJJr 牟田口叩きをやってる連中は
バカしか居ませんw
バカしか居ませんw
802名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:35:48.02ID:OeU3jZVH と、論に詰まると相手をバカと罵倒するのも間抜け土足にして法螺吹きuaaの特徴でありますw
如何せん無能で無学な土足にしてuaaは罵倒の語彙も少ないのですがw
そもそも屑の法螺吹きが牟田口を法螺で擁護する自体、牟田口の愚将ぶりの
証明で有るので、或る意味土足にしてuaaしか牟田口の擁護者がいないのは
牟田口の愚行ぶりの活きた証明、とは言えますw
如何せん無能で無学な土足にしてuaaは罵倒の語彙も少ないのですがw
そもそも屑の法螺吹きが牟田口を法螺で擁護する自体、牟田口の愚将ぶりの
証明で有るので、或る意味土足にしてuaaしか牟田口の擁護者がいないのは
牟田口の愚行ぶりの活きた証明、とは言えますw
803名無し三等兵
2022/05/09(月) 21:55:22.81ID:fBbeCV6C >>794>>795
7月になっても作戦中止を命じられた以降に攻勢掛けようとして、駄目押しに帰ってこいと言われたら職場放棄(兵隊がやったらただの敵前逃亡である)
それまで南方軍に対して続行可能と虚偽報告してた
そういう訳で延長戦部分もムッチーが全部悪い。
ケツを英軍に蹴り上げられながらの撤退戦の最中に余計な米俵担いで逃げるバカは居ない。
要するに、全員の分の米俵はそんな後方でさえ届いてなかったという真実こそが60連隊同人誌の歴史的価値。
ここから前線に運ぶ部隊は手当てしてなかった訳で、これ一つでさえインパール作戦は失敗して当たり前の愚策という証拠。
なお、その同人誌内の機関銃強盗は栄養失調の兵隊の噂の伝聞であり、
公式記録にも機関銃を突き付けられた当人からも情報が存在しない時点で、全く根拠がないw
(実際の事なら軍法会議。仮に軍が握りつぶしても、やられた本人が戦後に同人誌書くだけだよねー)
わざわざジープ道って明記するのはトラック通せないから。
要するに物資は担げる分だけである。
ムッチーが連合軍程度に真面目に戦争をやっていれば、水牛なんかでジンギスカン気取ったりはしていなかったのでもう少し状況は改善されていたのだが。
(連合軍は山道を通る事を前提に使う家畜を選択してた)
>>796
要するに21号作戦に反対したムッチーが全部悪く、
インパール作戦は既にドイツ側が当てにならなくなってから始めたただのアホ作戦。
7月になっても作戦中止を命じられた以降に攻勢掛けようとして、駄目押しに帰ってこいと言われたら職場放棄(兵隊がやったらただの敵前逃亡である)
それまで南方軍に対して続行可能と虚偽報告してた
そういう訳で延長戦部分もムッチーが全部悪い。
ケツを英軍に蹴り上げられながらの撤退戦の最中に余計な米俵担いで逃げるバカは居ない。
要するに、全員の分の米俵はそんな後方でさえ届いてなかったという真実こそが60連隊同人誌の歴史的価値。
ここから前線に運ぶ部隊は手当てしてなかった訳で、これ一つでさえインパール作戦は失敗して当たり前の愚策という証拠。
なお、その同人誌内の機関銃強盗は栄養失調の兵隊の噂の伝聞であり、
公式記録にも機関銃を突き付けられた当人からも情報が存在しない時点で、全く根拠がないw
(実際の事なら軍法会議。仮に軍が握りつぶしても、やられた本人が戦後に同人誌書くだけだよねー)
わざわざジープ道って明記するのはトラック通せないから。
要するに物資は担げる分だけである。
ムッチーが連合軍程度に真面目に戦争をやっていれば、水牛なんかでジンギスカン気取ったりはしていなかったのでもう少し状況は改善されていたのだが。
(連合軍は山道を通る事を前提に使う家畜を選択してた)
>>796
要するに21号作戦に反対したムッチーが全部悪く、
インパール作戦は既にドイツ側が当てにならなくなってから始めたただのアホ作戦。
804名無し三等兵
2022/05/09(月) 22:04:25.46ID:M63tUMQ1 uaaは反論できなくなると、気持ち悪いAA貼る
まだ、このスレではAA貼ってないが、そのうちAA貼り出すだろう
まだ、このスレではAA貼ってないが、そのうちAA貼り出すだろう
805名無し三等兵
2022/05/09(月) 22:08:06.32ID:FLcEVrgf おいおい、作家・林千勝の信者が恥ずかしげもなく威勢いいな。
「ソースガー」とかほざく前に、公刊戦史を読んで、顔を洗って出直せ。
「ソースガー」とかほざく前に、公刊戦史を読んで、顔を洗って出直せ。
806名無し三等兵
2022/05/10(火) 03:21:02.34ID:NwH5qjZg ●牟田口叩き本が売れたわけ
無能な人間、口だけの役立たず、女の腐ったような汚い人間ほど
「牟田口叩き本」を好んで読むと思われる。
出版社も作家もそれを良くわかっており
バカが飛びついて喜びそうな話が満載になっている。
無能人間がみんな喜んで買ってくれるから、出版社はもうかる。
しかし本当に能力のある人間はそういう「中身のない誹謗中傷本」は読まないであろう。
よく「組織の経営者が読むべき本」なんて宣伝文句があるが
宣伝につられてそんな詐欺本を喜んで買うバカは、
その時点で経営者としての資質が無いw
無能な人間、口だけの役立たず、女の腐ったような汚い人間ほど
「牟田口叩き本」を好んで読むと思われる。
出版社も作家もそれを良くわかっており
バカが飛びついて喜びそうな話が満載になっている。
無能人間がみんな喜んで買ってくれるから、出版社はもうかる。
しかし本当に能力のある人間はそういう「中身のない誹謗中傷本」は読まないであろう。
よく「組織の経営者が読むべき本」なんて宣伝文句があるが
宣伝につられてそんな詐欺本を喜んで買うバカは、
その時点で経営者としての資質が無いw
807名無し三等兵
2022/05/10(火) 03:28:54.56ID:NwH5qjZg そんな「詐欺本」の大ベストセラーが
「失敗の本質」という、もっともらしいタイトルの本
経営者は必読だと、そういうことになってるらしいw
この本が売れれば売れるほど、日本にはダメ人間がいかに多いか、
詐欺にだまされるバカがいかに多いかを反映している
「失敗の本質」という、もっともらしいタイトルの本
経営者は必読だと、そういうことになってるらしいw
この本が売れれば売れるほど、日本にはダメ人間がいかに多いか、
詐欺にだまされるバカがいかに多いかを反映している
808名無し三等兵
2022/05/10(火) 04:16:28.14ID:ZlgWhPJY ノンフィクションを装いながら実際は高木俊朗の妄想だらけのインパール5部作を信じて牟田口を叩いてる連中といい頭がおかしいヤツが多すぎる
809名無し三等兵
2022/05/10(火) 05:22:55.66ID:2Bl38Y7j >>807
東大出て銀行に入るところまでで人生の栄耀栄華を使い切ってしまった
みずほ銀行のリストラ組作家にして3度選挙に出るも一度も勝てない林千勝(1961年生まれ)
こいつが書いたら、どんな恥知らずな出版社でも「経営者必読」なんてタイトル付ける訳に行かないよなぁ…
少なくくとも戦地に立った高木を写真屋(記者じゃなくて)だと叩く人間がこいつを持ち上げるのはダブスタであるw
東大出て銀行に入るところまでで人生の栄耀栄華を使い切ってしまった
みずほ銀行のリストラ組作家にして3度選挙に出るも一度も勝てない林千勝(1961年生まれ)
こいつが書いたら、どんな恥知らずな出版社でも「経営者必読」なんてタイトル付ける訳に行かないよなぁ…
少なくくとも戦地に立った高木を写真屋(記者じゃなくて)だと叩く人間がこいつを持ち上げるのはダブスタであるw
810名無し三等兵
2022/05/10(火) 05:50:33.12ID:sQVwCD+Y 牟田口の特徴
・無能
・強引
・独断先行
・無責任
・部下を酷使
・部下や同僚に嫌われまくる
・失敗を反省せず
・失敗は部下の責任にして逃げる
・上司に取り入ることだけは上手い
牟田口は世界史上屈指のゴミ軍人だな
・無能
・強引
・独断先行
・無責任
・部下を酷使
・部下や同僚に嫌われまくる
・失敗を反省せず
・失敗は部下の責任にして逃げる
・上司に取り入ることだけは上手い
牟田口は世界史上屈指のゴミ軍人だな
811名無し三等兵
2022/05/10(火) 06:03:25.64ID:sQVwCD+Y 牟田口は佐賀出身のコネを使い同郷の真崎に取り入り皇道派として出世
226事件で皇道派が粛清されると、今度は一夕会などの縁を使い東条英機の手下となる。
河辺などにも媚を売り取り入る。
牟田口は手紙のやり取りで東条英機や富永をだましインパール作戦を認可させた。
226事件で皇道派が粛清されると、今度は一夕会などの縁を使い東条英機の手下となる。
河辺などにも媚を売り取り入る。
牟田口は手紙のやり取りで東条英機や富永をだましインパール作戦を認可させた。
812名無し三等兵
2022/05/10(火) 06:08:27.63ID:ZlgWhPJY >>809
高木は松竹から日本映画社に転職した映画屋で記者でも何でもないよ
高木の上司みたいな存在だった軍報道部の映画部部長だった土屋斉が言ってる
まさか高木俊朗のキャリアも知らんくせにインパール5部作(笑)を妄信して牟田口叩いてたのw?
高木は松竹から日本映画社に転職した映画屋で記者でも何でもないよ
高木の上司みたいな存在だった軍報道部の映画部部長だった土屋斉が言ってる
まさか高木俊朗のキャリアも知らんくせにインパール5部作(笑)を妄信して牟田口叩いてたのw?
813名無し三等兵
2022/05/10(火) 06:47:10.70ID:2Bl38Y7j >>812
写真屋でも被写体と顔を合わせてる訳で、後日話を聞きに行くには十分。
写真屋で悪けりゃ
「できの悪い銀行屋」の林なんて、(学校出ってだけで将校になって現場軽視の能無しって点で)ムッチーの同類ではないか。
写真屋でも被写体と顔を合わせてる訳で、後日話を聞きに行くには十分。
写真屋で悪けりゃ
「できの悪い銀行屋」の林なんて、(学校出ってだけで将校になって現場軽視の能無しって点で)ムッチーの同類ではないか。
814名無し三等兵
2022/05/10(火) 06:58:02.78ID:VPOeZ93J 林千勝って佐藤晃のパクりだろ
一ノ瀬俊也はそもそも保守ではない。NHKの御用学者。
あ、林に対抗して秋丸機関について描いた学者もNHK御用学者。
牧野だっけ?ニヤニヤした顔でインタビューに答える男
一ノ瀬俊也はそもそも保守ではない。NHKの御用学者。
あ、林に対抗して秋丸機関について描いた学者もNHK御用学者。
牧野だっけ?ニヤニヤした顔でインタビューに答える男
815名無し三等兵
2022/05/10(火) 07:09:52.35ID:1+XvZ/n5 よう、信者。ちゃんと大先生に貢いでいるか?
「林千勝」を検索すれば、上位に来るのがこの広告だ。
【2023年世界大恐慌シナリオの秘密 - 林千勝セミナー動画を公開】
こいつぁ、立派な保守論客様だな。
この先生から「インパール作戦の秘密」を学んだって訳か。
「林千勝」を検索すれば、上位に来るのがこの広告だ。
【2023年世界大恐慌シナリオの秘密 - 林千勝セミナー動画を公開】
こいつぁ、立派な保守論客様だな。
この先生から「インパール作戦の秘密」を学んだって訳か。
816名無し三等兵
2022/05/10(火) 08:15:32.21ID:3gh/LKCD 林とやらが信用できないから比較論で高木は信頼できるって飛躍すぎだろw
どっちも信頼できない目くそ鼻くそだよw
どっちも信頼できない目くそ鼻くそだよw
817名無し三等兵
2022/05/10(火) 10:02:42.05ID:1+XvZ/n5 また馬鹿のお出ましだ。
草生やしてマウント取ったつもりとは、めでたい頭だな。
「比べるな、正義か悪かだ」ってか。どこのイスラム原理主義者だ?
それだから陰謀論にはまるんだよ。
そもそも、ここは高木小説の評論スレではない。まして、林セミナーの宣伝スレではない。
史実に明らかな牟田口の愚将っぷりを笑うスレだ。
馬鹿は、公刊戦史を読んで出直せ。
草生やしてマウント取ったつもりとは、めでたい頭だな。
「比べるな、正義か悪かだ」ってか。どこのイスラム原理主義者だ?
それだから陰謀論にはまるんだよ。
そもそも、ここは高木小説の評論スレではない。まして、林セミナーの宣伝スレではない。
史実に明らかな牟田口の愚将っぷりを笑うスレだ。
馬鹿は、公刊戦史を読んで出直せ。
818名無し三等兵
2022/05/10(火) 11:18:26.33ID:xM6U11tt819名無し三等兵
2022/05/10(火) 12:43:54.18ID:GeSvvYEY821名無し三等兵
2022/05/10(火) 13:31:41.84ID:V0x7ZeHX ユダヤ国際金融資本勢力が推し進めるグローバリズムこそが
国の伝統や文化、歴史、すべて破壊しつくす、そもそもの戦争の原因である。
牟田口叩きもプーチン叩きも、利権目当てにその勢力に尾をふる犬
お先棒担ぎによるプロパガンダである。
林千勝が言いたいことは、こんなとこだろ
こう言うとまた、
陰謀論だ! ネオナチだ!! キチガイだ!!!!! ドイツなら逮捕されるぞ!!!!!
こう返されるが、こういう一体的な過剰反応こそが全体主義・ファシズムである
国の伝統や文化、歴史、すべて破壊しつくす、そもそもの戦争の原因である。
牟田口叩きもプーチン叩きも、利権目当てにその勢力に尾をふる犬
お先棒担ぎによるプロパガンダである。
林千勝が言いたいことは、こんなとこだろ
こう言うとまた、
陰謀論だ! ネオナチだ!! キチガイだ!!!!! ドイツなら逮捕されるぞ!!!!!
こう返されるが、こういう一体的な過剰反応こそが全体主義・ファシズムである
822名無し三等兵
2022/05/10(火) 14:32:14.73ID:bwfzS4X4 陰謀論に縋って論破されると「カイグンガー」「グローバリズムガー」でレッテル貼り付けて逃げる
間抜け法螺吹き屑土足にしてuaaこそがヒトラーの爪の垢だなw
間抜け法螺吹き屑土足にしてuaaこそがヒトラーの爪の垢だなw
823名無し三等兵
2022/05/10(火) 14:48:10.02ID:o8ZM04of >>821
これは牟田口信者って基地外なんだね
これは牟田口信者って基地外なんだね
824名無し三等兵
2022/05/10(火) 18:49:54.01ID:pXhnjtfS >>818
資料の貸し借りと言うよりは貸した資料とは全く違う大噓を書いて資料を貸した相手方を誹謗中傷するという基地外地味たことをしてたから旧軍人に嫌われたんだがな
高木は下半身ネタで相手を罵倒すればマウントを取れると思い込んでた異常者だから
資料の貸し借りと言うよりは貸した資料とは全く違う大噓を書いて資料を貸した相手方を誹謗中傷するという基地外地味たことをしてたから旧軍人に嫌われたんだがな
高木は下半身ネタで相手を罵倒すればマウントを取れると思い込んでた異常者だから
825名無し三等兵
2022/05/10(火) 19:19:47.69ID:HJHut6i4 そもそも土足は資料が全く読解出来ないし、英文資料に至っては読めもしないがなw
826名無し三等兵
2022/05/10(火) 21:02:14.01ID:QP/UCwIn >>825
だったらまじめに論戦して論破してくれ
だったらまじめに論戦して論破してくれ
827名無し三等兵
2022/05/10(火) 21:04:36.29ID:QP/UCwIn >>825 どうぞ
●参謀ら皆が反対した、という嘘。
参謀らが反対したのは、以前の計画の21号作戦です。これはインド、アッサム州を攻略するという作戦で、
それよりはるか手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
当時もインパール位なら可能と認識されています。
3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面(迂回申述)に多くが反対しました。
この戦術は奇襲が失敗した場合、迂回部隊は孤立するからです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ません。
この点で最後までもめました。
牟田口15軍は、作戦が1か月程度名が部打ても、後から追従するジンギスカン部隊によって
ある程度作戦が長引いても自給可能だとしました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、
インパールを攻略する作戦自体には、まったく反対意見はありませんでした。
ビルマ防衛のためインパールの攻略が必要という結論は、皆が支持しています。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
●参謀ら皆が反対した、という嘘。
参謀らが反対したのは、以前の計画の21号作戦です。これはインド、アッサム州を攻略するという作戦で、
それよりはるか手前のインパールを攻略するインパール作戦とはぜんぜん別物です。
話がスリ変えられています。
当時もインパール位なら可能と認識されています。
3個師団のうちの1個師団に、背後のコヒマを攻めさせるという戦術面(迂回申述)に多くが反対しました。
この戦術は奇襲が失敗した場合、迂回部隊は孤立するからです。
短期決戦で成功すればいいですが、作戦が長引いた場合、背後の師団には補給が出来ません。
この点で最後までもめました。
牟田口15軍は、作戦が1か月程度名が部打ても、後から追従するジンギスカン部隊によって
ある程度作戦が長引いても自給可能だとしました。
多くの参謀が反対したのはこの戦術に関してであり、
インパールを攻略する作戦自体には、まったく反対意見はありませんでした。
ビルマ防衛のためインパールの攻略が必要という結論は、皆が支持しています。
なおこれとは別に反東條派・対米決戦派がインパール作戦に反対し、裏で妨害工作をやってました。
対米戦に全兵力を投入すべきだと言う海軍支持勢力です
重臣の岡田や米内ら海軍関係者や、陸軍の反東條派がその勢力です
これらはインパール作戦が無謀だから反対なのではなく、対米戦に全兵力を投入したいがために
インパール作戦に反対し、裏でも妨害していたのです。
この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
対米決戦派は南方軍参謀にも多く、稲田参謀副長などが裏で15軍の師団長らと通じ、
作戦を中止させるべく画策し、師団長らもそのつもりでやっていたと思われます。
しかしこの勢力が進めた対米作戦の方が、インパール作戦よりはるかに酷い作戦ばかりです。
この勢力は戦後の日本で実権を握り、自分らに都合よく戦記と歴史を創作してきました。
828名無し三等兵
2022/05/10(火) 21:54:57.13ID:o8ZM04of >>827
こいつ宇宙から電波拾ってて草
こいつ宇宙から電波拾ってて草
829名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:04:25.59ID:gUhQ8T1Q >>827
その場合な、
1:やる前から失敗確実な作戦と化していたインパール作戦を実行しちゃった上に
2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
4:撤退作戦中の司令部放り出した
で、人格も☓
高木の芸者ネタなんぞ無視しても
ムッチーが無能の屑って事に変わりない。
その場合な、
1:やる前から失敗確実な作戦と化していたインパール作戦を実行しちゃった上に
2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
4:撤退作戦中の司令部放り出した
で、人格も☓
高木の芸者ネタなんぞ無視しても
ムッチーが無能の屑って事に変わりない。
830名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:09:30.53ID:gUhQ8T1Q 最初の1は宮仕えですから命令されればやらないとならん時も有るけどさ。
それでも鹵獲品貰うだけ貰って当初の命令どおりに塹壕掘ってれば合格点は取れたのよ。
それでも鹵獲品貰うだけ貰って当初の命令どおりに塹壕掘ってれば合格点は取れたのよ。
831名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:28:22.54ID:1+XvZ/n5 こらっ、>>827
貴様、同じコピペを繰り返して失礼な奴だな。
横着にコピペを繰り返しているくせに、なぜ誤字も直せないんだ?
迂回申述、名が部打ても、これは貴様のお国言葉か?
何が「まじめな論戦」だ。聞いて呆れるわ。
横着を水に流してやってもいいが、その条件として、「参謀が賛成した作戦」を失敗して、兵を見捨て、参謀の反対を振り切って逃げ出し、解任された後の閑職も務まらず予備役編入された牟田口がどうして「無能」ではないのか、コピペを使わずに説明してみろ。
これは厳命だ。
貴様、同じコピペを繰り返して失礼な奴だな。
横着にコピペを繰り返しているくせに、なぜ誤字も直せないんだ?
迂回申述、名が部打ても、これは貴様のお国言葉か?
何が「まじめな論戦」だ。聞いて呆れるわ。
横着を水に流してやってもいいが、その条件として、「参謀が賛成した作戦」を失敗して、兵を見捨て、参謀の反対を振り切って逃げ出し、解任された後の閑職も務まらず予備役編入された牟田口がどうして「無能」ではないのか、コピペを使わずに説明してみろ。
これは厳命だ。
832名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:35:41.61ID:WH+3CF8W >>829
ちょっとまて
何を根拠に失敗確実な作戦だ?
陽動作戦によってインパールは手薄な体制になっているところを、
さらには奇襲は完ぺきに成功し、33師団は敵防衛ラインを迂回突破に成功した
どう考えてもそのまま一気に突入すれば楽勝で勝てていたはずだな。
連合軍もそれを認めている。
ちょっとまて
何を根拠に失敗確実な作戦だ?
陽動作戦によってインパールは手薄な体制になっているところを、
さらには奇襲は完ぺきに成功し、33師団は敵防衛ラインを迂回突破に成功した
どう考えてもそのまま一気に突入すれば楽勝で勝てていたはずだな。
連合軍もそれを認めている。
833名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:40:37.40ID:THTJQYPY >勝てていたはずだな。
>連合軍もそれを認めている。
勝者のリップサービスを真に受けるとか、正気か?
さてはお前、お水や風俗でのぼせるタイプだな。
>連合軍もそれを認めている。
勝者のリップサービスを真に受けるとか、正気か?
さてはお前、お水や風俗でのぼせるタイプだな。
834名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:44:22.11ID:WH+3CF8W 33師団が対峙した相手は、たかがグルカ兵のインド軽師団
米軍の精鋭部隊で完璧な陣地を構築してるわけでもない
後退を始めた軽い相手
柳田師団は、こんなのに勝てないようでは、戦国時代でも負けるわな。
ふざけるにもほどがある
米軍の精鋭部隊で完璧な陣地を構築してるわけでもない
後退を始めた軽い相手
柳田師団は、こんなのに勝てないようでは、戦国時代でも負けるわな。
ふざけるにもほどがある
835名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:53:49.26ID:tpqJqOOe836名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:54:30.68ID:WH+3CF8W 33師団は戦車連隊まで配備された
当時の日本軍では最高の精鋭部隊。
これであんな程度の相手に勝てないことはあり得ない話。
しかし結果は惨敗したが、師団長だけでなく参謀もみんな
師団は組織ぐるみで初めからインパールへ突入する気は無い。
わたと停滞している
なぜそのような事態になったか、それを検証しなくてはならんわな
連合軍も日本軍の不可解な行動を、まったく理解に苦しんでいる
当時の日本軍では最高の精鋭部隊。
これであんな程度の相手に勝てないことはあり得ない話。
しかし結果は惨敗したが、師団長だけでなく参謀もみんな
師団は組織ぐるみで初めからインパールへ突入する気は無い。
わたと停滞している
なぜそのような事態になったか、それを検証しなくてはならんわな
連合軍も日本軍の不可解な行動を、まったく理解に苦しんでいる
837名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:56:21.15ID:WH+3CF8W838名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:57:26.87ID:THTJQYPY840名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:00:43.46ID:gUhQ8T1Q >>832
>この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
この工作なるものが行われていたと言い張る以上、失敗はやる前から確定であるw
従って、南方軍の言うとおりの消極的作戦で兵力の温存がインパール作戦開始以降の最適解。
君はそのような事実は存在しないと言い張るのかな?そうならそれ明言した上で2以降についてもどうぞ反論してみれw
>この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
この工作なるものが行われていたと言い張る以上、失敗はやる前から確定であるw
従って、南方軍の言うとおりの消極的作戦で兵力の温存がインパール作戦開始以降の最適解。
君はそのような事実は存在しないと言い張るのかな?そうならそれ明言した上で2以降についてもどうぞ反論してみれw
841名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:01:07.86ID:WH+3CF8W >>838
柳田師団は一気に突入せず、1か月間ちんたら何もしていなかった
傍観していたに等しい
その1か月間に、連合軍は空輸によって防衛体制を確立させた
連合軍は1か月かかっている。
そのあと、師団長が交代して総攻撃開始
とうぜん、負けるわな
柳田師団は一気に突入せず、1か月間ちんたら何もしていなかった
傍観していたに等しい
その1か月間に、連合軍は空輸によって防衛体制を確立させた
連合軍は1か月かかっている。
そのあと、師団長が交代して総攻撃開始
とうぜん、負けるわな
842名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:03:16.60ID:WH+3CF8W843名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:04:03.24ID:1+XvZ/n5844名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:06:01.79ID:WH+3CF8W846名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:12:03.97ID:WH+3CF8W847名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:15:00.83ID:WH+3CF8W インパールを攻略してしまえば、そこからゲリラ部隊を侵入させ
アッサム鉄道をあちこちで寸断して麻痺させられる。
連合軍は、それが一番困るだろうな
アッサム鉄道をあちこちで寸断して麻痺させられる。
連合軍は、それが一番困るだろうな
849名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:21:35.49ID:THTJQYPY 兵站無視の決戦主義。
お前が嫌いな「悪しき艦隊決戦思想」そのものだな。
>WH+3CF8W
お前が嫌いな「悪しき艦隊決戦思想」そのものだな。
>WH+3CF8W
850名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:31:17.99ID:WH+3CF8W 連合軍はマヌケなことにシンゲルの集積所には
有り余る物資が放置しており、まるで日本軍に使ってくださいと
いうような状態だったと言う
武器弾薬、車両、燃料、車両、なんでも揃っていて
師団2か月分の物資だったと言う。
それを33師団はなんなく確保している。
車両だけでも何百両もあったそうで、それ使えばあっという間に
インパールに行けてしまう。
嘘のようなありがたい話で、これで負ける方が難しいはず
有り余る物資が放置しており、まるで日本軍に使ってくださいと
いうような状態だったと言う
武器弾薬、車両、燃料、車両、なんでも揃っていて
師団2か月分の物資だったと言う。
それを33師団はなんなく確保している。
車両だけでも何百両もあったそうで、それ使えばあっという間に
インパールに行けてしまう。
嘘のようなありがたい話で、これで負ける方が難しいはず
852名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:55:40.82ID:WH+3CF8W853名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:04:03.25ID:JM4UKrK6 連合軍から奪った1000両の車両でインパールへ行けば
面白いことになっただろうな
当時インパールの英印軍は北から15師団の猛攻を受けて
アップアップの状態
そこへ連合軍の車両が来るのだから、味方が戻ってきたと英印軍は喜ぶだろうが、
そのトラックの運転手は日本軍だったと言うオチ
これで白旗上げるだろうなw
面白いことになっただろうな
当時インパールの英印軍は北から15師団の猛攻を受けて
アップアップの状態
そこへ連合軍の車両が来るのだから、味方が戻ってきたと英印軍は喜ぶだろうが、
そのトラックの運転手は日本軍だったと言うオチ
これで白旗上げるだろうなw
854名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:16:52.66ID:3NjzxVvh >JM4UKrK6
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の平坦能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の平坦能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
855名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:18:12.03ID:3NjzxVvh >JM4UKrK6
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の兵站能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の兵站能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
856名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:22:07.61ID:LYlLDf1f >牟田口は敵から物資を奪えと言ったが
はい、アウト。
ここに牟田口無能、極まれり。
はい、アウト。
ここに牟田口無能、極まれり。
857名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:00:02.95ID:3NjzxVvh おい貴様、>JM4UKrK6
>>840の問いから逃げ回っているんじゃねえよ。
それとも貴様、牟田口の生まれ変わりか?
>2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
>3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
>4:撤退作戦中の司令部放り出した
これが無能・怯懦でなければ、一体なんなんだ? 答えろ。
>>840の問いから逃げ回っているんじゃねえよ。
それとも貴様、牟田口の生まれ変わりか?
>2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
>3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
>4:撤退作戦中の司令部放り出した
これが無能・怯懦でなければ、一体なんなんだ? 答えろ。
858名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:22:51.08ID:JM4UKrK6 >>857
奇襲作戦なのに2か月も経過していたら
だれでも失敗だとわかってるだろ。
しかし事情があって作戦は延期したんだろ
そんなもんは15軍の知るところではないが
続ける他ないじゃないか。
撤退時に牟田口が先行したことを河辺が文句言ってるが、たぶん牟田口は
おまえが偉そうに言う資格はないと、態度で抗議したんだろ
どうでもいい話
奇襲作戦なのに2か月も経過していたら
だれでも失敗だとわかってるだろ。
しかし事情があって作戦は延期したんだろ
そんなもんは15軍の知るところではないが
続ける他ないじゃないか。
撤退時に牟田口が先行したことを河辺が文句言ってるが、たぶん牟田口は
おまえが偉そうに言う資格はないと、態度で抗議したんだろ
どうでもいい話
859名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:27:55.60ID:MiCDl4xa 無田口は3週間でインパールを奇襲して勝つつもりだった
3週間ではインパールまでたどり着けず、たどり着いた時には食い物も武器弾薬もなく戦うどころではなかった
大量の病死餓死者を放置して無田口逃亡
3週間ではインパールまでたどり着けず、たどり着いた時には食い物も武器弾薬もなく戦うどころではなかった
大量の病死餓死者を放置して無田口逃亡
860名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:30:00.47ID:JM4UKrK6861名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:31:30.03ID:MiCDl4xa 行けねえよ、阿呆
862名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:34:07.68ID:JM4UKrK6 柳田師団長が1か月間、油を売っていたため
英軍は完ぺきな防御態勢を整えられた
後任の師団長が1か月遅れで総攻撃になってしまい
とうぜん、さんざんな惨敗の結果
こんなバカな話は無いが
当時の分裂状態の日本では、すべてがちぐはぐだが
これは牟田口の責任であるわけが無い
英軍は完ぺきな防御態勢を整えられた
後任の師団長が1か月遅れで総攻撃になってしまい
とうぜん、さんざんな惨敗の結果
こんなバカな話は無いが
当時の分裂状態の日本では、すべてがちぐはぐだが
これは牟田口の責任であるわけが無い
863名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:35:28.07ID:JM4UKrK6865名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:48:56.26ID:LYlLDf1f866名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:54:29.39ID:JM4UKrK6 >>364
3は方面軍の命令があいまいで、見解が食い違ったんだろ
曖昧な命令を出した方面軍の責任
4
これは考え方の違いだろ
牟田口は最善の対応をしているという認識
もはや作戦は事実上終わっており、そんな時期になって河辺が本気になっても
もはや意味がない
3は方面軍の命令があいまいで、見解が食い違ったんだろ
曖昧な命令を出した方面軍の責任
4
これは考え方の違いだろ
牟田口は最善の対応をしているという認識
もはや作戦は事実上終わっており、そんな時期になって河辺が本気になっても
もはや意味がない
867名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:56:01.94ID:JM4UKrK6868名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:57:30.37ID:LYlLDf1f870名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:01:29.22ID:MiCDl4xa 無田口が無能だから配下の師団長や参謀に見捨てられ嫌われてたんだろ
一応軍規だから、上官無田口の指揮には従っていたが。
人望皆無の無能軍人無田口
一応軍規だから、上官無田口の指揮には従っていたが。
人望皆無の無能軍人無田口
871名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:01:33.33ID:JM4UKrK6 >>868
補給体制は当時の日本軍では最良
さらに想定以上に持て余すほど物資を確保している
すべて計画通り、というかそれ以上の結果をえているので
作戦自体は間違ってない。
日本の体制が分裂状態で妨害工作があり、そのため師団長も本気で戦ってない
負けたのは作戦が悪かったわけでも、牟田口んの指揮が悪かったわけでもない
補給体制は当時の日本軍では最良
さらに想定以上に持て余すほど物資を確保している
すべて計画通り、というかそれ以上の結果をえているので
作戦自体は間違ってない。
日本の体制が分裂状態で妨害工作があり、そのため師団長も本気で戦ってない
負けたのは作戦が悪かったわけでも、牟田口んの指揮が悪かったわけでもない
872名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:04:21.32ID:JM4UKrK6873名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:04:37.88ID:MiCDl4xa 佐藤師団長は死刑覚悟の軍規違反をして部下を守り、軍法会議で無田口を道連れにするつもりだった
874名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:06:11.69ID:3NjzxVvh >JM4UKrK6
さんざん論破されたファクトを何度蒸し返せば気が済むんだ?
それなら、これに答えろ。
>牟田口は最善の対応をしているという認識
その根拠はなんだ?
さんざん論破されたファクトを何度蒸し返せば気が済むんだ?
それなら、これに答えろ。
>牟田口は最善の対応をしているという認識
その根拠はなんだ?
875名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:07:02.76ID:JM4UKrK6876名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:08:01.35ID:3NjzxVvh >牟田口は最善の対応をしているという認識
その根拠はなんだ?
その根拠はなんだ?
877名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:08:54.69ID:JM4UKrK6878名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:09:33.14ID:MiCDl4xa 無田口は毎朝必勝祈願の神頼みお祓いを盛大にやらかしていたらしい
無能なりに努力したいたのだな
無能なりに努力したいたのだな
880名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:10:38.37ID:MiCDl4xa 無田口の最善の努力
=神頼みお祓い
=神頼みお祓い
881名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:10:56.78ID:JM4UKrK6883名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:16:46.32ID:JM4UKrK6884名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:17:15.10ID:3NjzxVvh >佐藤は初めから最後まで、何も指揮なんかやってない
牟田口は撤退戦の指揮すら放棄しているな。佐藤と違って。
牟田口は撤退戦の指揮すら放棄しているな。佐藤と違って。
886名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:22:00.97ID:JM4UKrK6 >>885
なにがどう問題なんだ?
なにがどう問題なんだ?
888名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:25:18.24ID:JM4UKrK6890名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:27:56.59ID:3NjzxVvh891名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:28:52.02ID:JM4UKrK6892名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:29:38.39ID:JM4UKrK6 おまえ人に質問ばかりじゃないか
しかも質問し放し
しかも質問し放し
893名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:30:35.60ID:JM4UKrK6894名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:32:42.16ID:LYlLDf1f まあ所詮は、保守の大論客・林千勝の信者ということだな。
895名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:36:17.21ID:JM4UKrK6 それから作戦の評価は相対評価でなくてはフェアでない
これでもインパール作戦は、当時の日本軍の作戦では最良の結果
だから批判されるいわれはない
これでもインパール作戦は、当時の日本軍の作戦では最良の結果
だから批判されるいわれはない
896名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:38:48.72ID:JM4UKrK6 >>894
うそつき高木の信者よりはいいじゃないか
うそつき高木の信者よりはいいじゃないか
897名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:40:07.53ID:utqRDSOA 本日ここまで、牟田口が「無能でなかった証明まるでなし。
898名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:45:09.12ID:JM4UKrK6899名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:53:30.14ID:DfAOFyCZ 無能である証明は、腐るほどあるのになw
900名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:56:39.52ID:3NjzxVvh >無能でないことを証明しろとかw
お前やっぱり馬鹿だな。有能だと証明しろ
・・・と言われているのが、理解できないのか。
これが林千勝クオリティか。
お前やっぱり馬鹿だな。有能だと証明しろ
・・・と言われているのが、理解できないのか。
これが林千勝クオリティか。
901名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:56:56.39ID:pqsRQ3o6902名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:57:53.12ID:8649mW3v903名無し三等兵
2022/05/11(水) 03:02:59.03ID:DfAOFyCZ904名無し三等兵
2022/05/11(水) 03:38:35.63ID:pqsRQ3o6 >>866
あいまいも何も作戦中止である。
筋肉しか取り柄のないような連中でも理解できる単純な命令で、真逆の事をやってたのだ。
発狂してたのはムッチーの方であろうw
えーと、ムッチーは7月に止めろと言われて何で言われたか理解出来なかった訳?
(まだインパールが落とせると?)
あいまいも何も作戦中止である。
筋肉しか取り柄のないような連中でも理解できる単純な命令で、真逆の事をやってたのだ。
発狂してたのはムッチーの方であろうw
えーと、ムッチーは7月に止めろと言われて何で言われたか理解出来なかった訳?
(まだインパールが落とせると?)
905名無し三等兵
2022/05/11(水) 04:14:32.75ID:pqsRQ3o6 >>871
その妨害工作と持て余すほどの物資が既に矛盾している。
問題点は60連隊の上等兵にさえ暴露されてる訳で。
6月下旬には砲兵が自分でフミネ迄弾を取りに行かないとならず、しかも本来なら弓と祭の分の物資で溢れ返ってるべきそこに一粒の米もないw
仮に機関銃強盗が実在しても2個師団分の米俵を担ぐ能力も必要も存在しない。
要するに強盗が烈だったとしても一個師団を養う米さえフミネに届いてなかったのは明白だし、
強盗の存在自体もフミネで物資を管理してた部隊の証言も軍の調査も無いのだからタダの妄想である。
つまり、現実にインパールに撃ち込む砲弾さえ無く、
特大のサイクロンでも吹いてインパールの英軍が勝手に死んでも、どの師団にもそこに居座るだけの補給も送れないことは明白。
その妨害工作と持て余すほどの物資が既に矛盾している。
問題点は60連隊の上等兵にさえ暴露されてる訳で。
6月下旬には砲兵が自分でフミネ迄弾を取りに行かないとならず、しかも本来なら弓と祭の分の物資で溢れ返ってるべきそこに一粒の米もないw
仮に機関銃強盗が実在しても2個師団分の米俵を担ぐ能力も必要も存在しない。
要するに強盗が烈だったとしても一個師団を養う米さえフミネに届いてなかったのは明白だし、
強盗の存在自体もフミネで物資を管理してた部隊の証言も軍の調査も無いのだからタダの妄想である。
つまり、現実にインパールに撃ち込む砲弾さえ無く、
特大のサイクロンでも吹いてインパールの英軍が勝手に死んでも、どの師団にもそこに居座るだけの補給も送れないことは明白。
906名無し三等兵
2022/05/11(水) 07:45:00.50ID:pqsRQ3o6 >>863
その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
弓師団の全力砲撃が可能なら砲撃戦で排除出来たんだろうが、その砲弾が届かないのはムッチーのせい。
ならば伝統の迂回浸透と言うんだろうが、インパールを取ったあとについて
>ベンガル方向以外からは攻められない
って主張するやつが居るんだよね。
つまり、インパール守備隊の後ろは現地住民や山岳民族を使える連合軍でさえ浸透不能な難所で背後を守られていたのだ。
砲撃戦も浸透も駄目な以上、正面から山上の敵に突っ込むという203高地のリメイクしか無い訳で。
その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
弓師団の全力砲撃が可能なら砲撃戦で排除出来たんだろうが、その砲弾が届かないのはムッチーのせい。
ならば伝統の迂回浸透と言うんだろうが、インパールを取ったあとについて
>ベンガル方向以外からは攻められない
って主張するやつが居るんだよね。
つまり、インパール守備隊の後ろは現地住民や山岳民族を使える連合軍でさえ浸透不能な難所で背後を守られていたのだ。
砲撃戦も浸透も駄目な以上、正面から山上の敵に突っ込むという203高地のリメイクしか無い訳で。
907名無し三等兵
2022/05/11(水) 11:50:58.22ID:b88hTJYx ここに来てる牟田信は頭がおかしいな
病院から逃げ出して来たのだろうか
病院から逃げ出して来たのだろうか
909名無し三等兵
2022/05/11(水) 12:35:09.09ID:W3MDRm2+ 「会談中の11月30日、南フランスのヴィシー政権に対する作戦と結合させて、北フランスへの上陸作戦である
オーバーロード作戦を1944年5月に開始することが首脳たちの間で留意された。」(テヘラン会談)
Dデイを一ヶ月遅らせて、米英に恥を掻かせてやったのが、このインパール作戦だったのよ!
地中海戦線に拘るのなら、テヘラン会談なんて無意味だよね?
オーバーロード作戦を1944年5月に開始することが首脳たちの間で留意された。」(テヘラン会談)
Dデイを一ヶ月遅らせて、米英に恥を掻かせてやったのが、このインパール作戦だったのよ!
地中海戦線に拘るのなら、テヘラン会談なんて無意味だよね?
910名無し三等兵
2022/05/11(水) 12:36:09.74ID:6Didgogo 牟田信の一人は例のuaa
海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
を連呼し、史実を捏造し暴れる基地害
塚原十九司、林千勝信者で、東條英機、牟田口、河本大作らを信奉している
海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
を連呼し、史実を捏造し暴れる基地害
塚原十九司、林千勝信者で、東條英機、牟田口、河本大作らを信奉している
911名無し三等兵
2022/05/11(水) 12:37:48.22ID:6Didgogo uaaは5chの牟田口
912名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:07:54.80ID:x0dCeNyP913名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:15:51.03ID:x0dCeNyP >>904
くりかえすが
7月には牟田口も作戦中止を望んでいるのだから
河辺の命令に背いてまで、攻勢に出るなどありえないだろ。
考えられるのは方面軍の命令が
明確に中止、退却の意図が示されてないあいまいなものだっため、
作戦続行の指示と取り違えたとしか考えられない。
その命令書は無いのか?
どんな命令か確認しないと何とも言えんわな
くりかえすが
7月には牟田口も作戦中止を望んでいるのだから
河辺の命令に背いてまで、攻勢に出るなどありえないだろ。
考えられるのは方面軍の命令が
明確に中止、退却の意図が示されてないあいまいなものだっため、
作戦続行の指示と取り違えたとしか考えられない。
その命令書は無いのか?
どんな命令か確認しないと何とも言えんわな
914名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:19:33.96ID:x0dCeNyP915名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:29:33.36ID:x0dCeNyP >>906
>その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
どこの話をしてるんだ?
シンゲル〜インパールに敵はほとんどいない
敵はトイトムの峠の下、トンザン集落の手前
絶好の天然の陣地であるトイトムで少数の部隊で阻止できる。
主力はインパールへ簡単に突入できる
車両も武器も食料も十分、シンゲルに連合軍が準備していてくれた
>その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
どこの話をしてるんだ?
シンゲル〜インパールに敵はほとんどいない
敵はトイトムの峠の下、トンザン集落の手前
絶好の天然の陣地であるトイトムで少数の部隊で阻止できる。
主力はインパールへ簡単に突入できる
車両も武器も食料も十分、シンゲルに連合軍が準備していてくれた
916名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:30:45.10ID:x0dCeNyP >>907
頭がおかしいのは、高木信者のおまえ
頭がおかしいのは、高木信者のおまえ
917名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:37:10.62ID:fvmib+R7918名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:44:31.94ID:8VVBoYAA 牟田口はプーチンより有能
919名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:49:40.69ID:fvmib+R7 そもそも7/1に大元帥陛下にインパール作戦中止に関する上奏を行なっている案件だぞ
軍司令官が誤判断出来る様な内容ではなく、それを理解出来なかったという事は河辺が報告しているとおり軍司令官が錯乱しているとの事だ
軍司令官が誤判断出来る様な内容ではなく、それを理解出来なかったという事は河辺が報告しているとおり軍司令官が錯乱しているとの事だ
920名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:55:41.01ID:x0dCeNyP921名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:00:59.69ID:fvmib+R7922名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:10:42.09ID:fvmib+R7 当然の事ながら方面軍が15軍に内報したと言う事は上級司令部の命令が15軍に対する命令として成立する
923名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:15:21.42ID:x0dCeNyP >>922
その内容は?
その内容は?
924名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:16:50.94ID:fvmib+R7925名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:22:47.96ID:LwQxqnOQ 高木は牟田口と清明荘の芸者とのプレイを妄想して勃起しながら書いてたんだろうなw
926名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:31:18.13ID:QiXImIhy 間抜け法螺吹きの屑土足にしてuaaのバカ妄想内以外に指揮に励む牟田口はいないがなw
927名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:47:57.08ID:fvmib+R7 面倒だから経緯書いておくと以下だな
7/2夜半 南方軍でインパール作戦中止が決定
7/3午後 方面軍に南方軍命令が到着 同日中に15軍に内報して軍は命令を受領
7/5 方面軍より撤退命令を発令するまでの措置としてインパール作戦中止
山本支隊はバレル方面の敵に対して持久せよと発令
7/7 ムッチー 山本支隊にバレル攻撃 15師団にインパール攻撃を命令!
15師団の岡田参謀長は悩んだ挙句、軍命令の無視を決断 宮崎、松村両部隊に撤収命令
7/9 河辺方面軍司令官がムッチーの命令に気づいて激怒
7/11 方面軍が軍に対して命令違反を叱責 インパール攻撃は撤回された
7/12 方面軍より15軍に対して撤退に関する詳細命令が発令 各部隊は撤収を始める
(実際には多くの部隊が既に撤退を始めていた)
7/28 牟田口軍司令長官 放浪の旅に出る
河辺方面軍司令長官激怒 軍司令官が錯乱したと報告 司令官の交代人事が進む
8/21 方面軍からの叱責でムッチー放浪の旅から連れ戻される
8/30 牟田口軍司令官解任
7/2夜半 南方軍でインパール作戦中止が決定
7/3午後 方面軍に南方軍命令が到着 同日中に15軍に内報して軍は命令を受領
7/5 方面軍より撤退命令を発令するまでの措置としてインパール作戦中止
山本支隊はバレル方面の敵に対して持久せよと発令
7/7 ムッチー 山本支隊にバレル攻撃 15師団にインパール攻撃を命令!
15師団の岡田参謀長は悩んだ挙句、軍命令の無視を決断 宮崎、松村両部隊に撤収命令
7/9 河辺方面軍司令官がムッチーの命令に気づいて激怒
7/11 方面軍が軍に対して命令違反を叱責 インパール攻撃は撤回された
7/12 方面軍より15軍に対して撤退に関する詳細命令が発令 各部隊は撤収を始める
(実際には多くの部隊が既に撤退を始めていた)
7/28 牟田口軍司令長官 放浪の旅に出る
河辺方面軍司令長官激怒 軍司令官が錯乱したと報告 司令官の交代人事が進む
8/21 方面軍からの叱責でムッチー放浪の旅から連れ戻される
8/30 牟田口軍司令官解任
928名無し三等兵
2022/05/11(水) 15:09:44.52ID:MiCDl4xa 攻撃中止命令が出てるのに攻撃させたり、撤退を見届けることもなく逃亡とか
最低の軍人だな、牟田口とかいう国賊は
最低の軍人だな、牟田口とかいう国賊は
929名無し三等兵
2022/05/11(水) 15:27:04.87ID:x0dCeNyP930名無し三等兵
2022/05/11(水) 15:42:32.01ID:fvmib+R7 重大な事を書き忘れた
8/16 15軍より離脱した各部隊をチンドウィン河まで撤退させる第二段撤収命令が
ムッチー抜きで発令
前線部隊では飢餓が発生しており白骨街道が現出したのもこの時である
軍参謀達と方面軍は現地に補給物資特に食料と医療資材の送付に奔走する
一方、ムッチーはビルマ漫遊中でずっと後方のジュビー山系の軍用道路の視察を
一人実施中
8/16 15軍より離脱した各部隊をチンドウィン河まで撤退させる第二段撤収命令が
ムッチー抜きで発令
前線部隊では飢餓が発生しており白骨街道が現出したのもこの時である
軍参謀達と方面軍は現地に補給物資特に食料と医療資材の送付に奔走する
一方、ムッチーはビルマ漫遊中でずっと後方のジュビー山系の軍用道路の視察を
一人実施中
931名無し三等兵
2022/05/11(水) 15:43:51.59ID:fvmib+R7932名無し三等兵
2022/05/11(水) 16:14:46.83ID:llHgUJiv >>912
電撃戦を遂行できるだけの補給が無かったのは史実が証明している。
60連隊に聞けば上等兵でも知ってるぞw
オマイの知的レベルは兵卒未満なので将校がどうするべきだったかなど理解できる訳は無いのだw
敵が手薄なのは日本軍には知る方法がない。
スリムがムッチーの下という史上最底辺の指揮官で有るなら、インパールに攻め込めただろうが、現実は903。
補給がきちんと届いた2個大隊が陣地と火力に恵まれれば2個師団さえ足止めできて2個連隊の吶喊を粉砕できたのだ。
ムッチーが分不相応な功名に駆られなければ、次の乾季には川を渡ろうとするスリムを無傷の3個師団使って逆の立場に追い込めたかもなのだがw
電撃戦を遂行できるだけの補給が無かったのは史実が証明している。
60連隊に聞けば上等兵でも知ってるぞw
オマイの知的レベルは兵卒未満なので将校がどうするべきだったかなど理解できる訳は無いのだw
敵が手薄なのは日本軍には知る方法がない。
スリムがムッチーの下という史上最底辺の指揮官で有るなら、インパールに攻め込めただろうが、現実は903。
補給がきちんと届いた2個大隊が陣地と火力に恵まれれば2個師団さえ足止めできて2個連隊の吶喊を粉砕できたのだ。
ムッチーが分不相応な功名に駆られなければ、次の乾季には川を渡ろうとするスリムを無傷の3個師団使って逆の立場に追い込めたかもなのだがw
933名無し三等兵
2022/05/11(水) 17:06:15.49ID:3NjzxVvh934名無し三等兵
2022/05/11(水) 17:12:44.71ID:42yOjI8A 60連隊とか7/7にムッチーが出したインパール総攻撃命令を岡田参謀長が握り潰して無ければ宮崎支隊と一緒にインパールで全滅して帰って来れなかったと思うよ 宮崎少将は師団司令部まで下がって来たときに自分に出ていた軍命令を確認して「軍は(ムッチー)気狂いか」と方言 上司の批判は決してしない宮崎少将にして遂にこの言あり、軍は(ムッチー)は既に隷下兵団の信を失っていた と戦史叢書に大書されている
935名無し三等兵
2022/05/11(水) 17:17:45.64ID:DfAOFyCZ936名無し三等兵
2022/05/11(水) 21:39:20.72ID:ixXCGX04 何度と言うが、インパール作戦でいくら日本軍が負けたとはいえ、戦力そのものを喪失したわけではない!
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
↑
牟田口廉也がいかに最低の愚将であったとて、戦力そのものはこの「断作戦」で健在!
英連邦軍が勝利を祝うなら、その後の断作戦で敗北した中華民国軍は、聯合国の恥晒しということになるなw
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
↑
牟田口廉也がいかに最低の愚将であったとて、戦力そのものはこの「断作戦」で健在!
英連邦軍が勝利を祝うなら、その後の断作戦で敗北した中華民国軍は、聯合国の恥晒しということになるなw
937名無し三等兵
2022/05/11(水) 21:44:03.80ID:hDociCyD >>935
一応調べたが、やはりお前の書いてることは事実とぜんぜん違うわ
まず7月3日の命令だが、作戦中止なんて書いてない。
チンドウィン川西に後退して自給体制を策せ
というもの。
これでは、そのまま退却するのか、再攻撃に備えろというのか
わからんだろ。
河辺は作戦中止だと判断したしたそうだが。
そしてその日に河辺は15軍に対し、「任務変更が予想される」と打電しただけで
南方軍命令そのものは送ってない。
同時に河辺はバレル攻略の目途を報告せよと打電した。
河辺の意図は撤退時の追撃阻止だが
牟田口はバレルを攻略しろという攻勢の催促だと受け取ってしまった。
それで牟田口は15師団にバレル攻略を、
58連隊には、その支援のためインパールに攻撃を仕掛ける命令を発した。
慌てて河辺は牟田口に詳細を説明し、作戦中止だと牟田口は理解した。
これが事実。
6月末の牟田口と河辺の通信で、牟田口は後退の作戦を暗示したが
河辺に一括されてしまい、それで牟田口は吹っ切れたと回想録で語っている。
もう後退は考えず、ひたすら攻めるのみ。それしか道は無いと牟田口は
この時決断したと語っている
その後で河辺から紛らわしい打電があったのだから、攻勢だろ勘違いして当然。
一応調べたが、やはりお前の書いてることは事実とぜんぜん違うわ
まず7月3日の命令だが、作戦中止なんて書いてない。
チンドウィン川西に後退して自給体制を策せ
というもの。
これでは、そのまま退却するのか、再攻撃に備えろというのか
わからんだろ。
河辺は作戦中止だと判断したしたそうだが。
そしてその日に河辺は15軍に対し、「任務変更が予想される」と打電しただけで
南方軍命令そのものは送ってない。
同時に河辺はバレル攻略の目途を報告せよと打電した。
河辺の意図は撤退時の追撃阻止だが
牟田口はバレルを攻略しろという攻勢の催促だと受け取ってしまった。
それで牟田口は15師団にバレル攻略を、
58連隊には、その支援のためインパールに攻撃を仕掛ける命令を発した。
慌てて河辺は牟田口に詳細を説明し、作戦中止だと牟田口は理解した。
これが事実。
6月末の牟田口と河辺の通信で、牟田口は後退の作戦を暗示したが
河辺に一括されてしまい、それで牟田口は吹っ切れたと回想録で語っている。
もう後退は考えず、ひたすら攻めるのみ。それしか道は無いと牟田口は
この時決断したと語っている
その後で河辺から紛らわしい打電があったのだから、攻勢だろ勘違いして当然。
938名無し三等兵
2022/05/11(水) 21:45:47.52ID:ixXCGX04 1 竣工年月日
昭和56年3月28日
2 建立地及び面積
建立地 : ミャンマー連邦ヤンゴン市
面 積 : 約3,000m2
3 地域
ビルマ(戦没者概数:137,000名)
4 碑の概要
慰霊碑は、ビルマ方面で戦没したすべての人々の霊を慰め、恒久の平和を祈念するためにビルマ連邦社会主義共和国政府(当時)の協力を得て竣工した。
建設場所はラングーン(ヤンゴン市)のタモエ地区チャンドゥ日本人墓地とし、設計、施工はビルマ側のラングーン開発委員会が行い、これに菊竹清訓建築設計事務所が協力をした。
なお、ヤンゴン市政府の要請により、平成10年3月17日に北オカラッパ地区、エーウィ日本人墓地内に移転した。
5 碑文
「さきの大戦においてビルマ方面で戦没した人々をしのび平和への思いをこめるとともに日本ビルマ両国民の友好の象徴としてこの碑を建立する」
6 維持管理状況
厚生労働省がヤンゴン日本人会に委託して、慰霊碑の清掃、良好な保全、巡回などを行っている。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/engo/seido01/ireihi05.html
昭和56年3月28日
2 建立地及び面積
建立地 : ミャンマー連邦ヤンゴン市
面 積 : 約3,000m2
3 地域
ビルマ(戦没者概数:137,000名)
4 碑の概要
慰霊碑は、ビルマ方面で戦没したすべての人々の霊を慰め、恒久の平和を祈念するためにビルマ連邦社会主義共和国政府(当時)の協力を得て竣工した。
建設場所はラングーン(ヤンゴン市)のタモエ地区チャンドゥ日本人墓地とし、設計、施工はビルマ側のラングーン開発委員会が行い、これに菊竹清訓建築設計事務所が協力をした。
なお、ヤンゴン市政府の要請により、平成10年3月17日に北オカラッパ地区、エーウィ日本人墓地内に移転した。
5 碑文
「さきの大戦においてビルマ方面で戦没した人々をしのび平和への思いをこめるとともに日本ビルマ両国民の友好の象徴としてこの碑を建立する」
6 維持管理状況
厚生労働省がヤンゴン日本人会に委託して、慰霊碑の清掃、良好な保全、巡回などを行っている。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/engo/seido01/ireihi05.html
939名無し三等兵
2022/05/11(水) 22:07:38.78ID:fvmib+R7 >>937
南方軍の様な上級司令部は誤解が生じない様に簡潔に役割を定義するんだよ だからチンドウィン川西岸で持久しろってだけ書いたんだ
戦史叢書に書いてあるがこれ以前に南方軍が指示していた15軍の役割はコヒマ・インパールの確保だったから任務がチンドウィン川西岸の防御に変更された訳だ これは明確に撤退を意味する
>そしてその日に河辺は15軍に対し、「任務変更が予想される」と打電しただけで南方軍命令そのものは送ってない。
はい嘘 戦史叢書には南方軍命令を転送して任務変更を予報した旨明確に書かれてる 大体、どんな任務になるかを示さずに任務変更するかもよなんて指示を軍隊がするか アホ
>同時に河辺はバレル攻略の目途を報告せよと打電した。
河辺の意図は撤退時の追撃阻止だが
はい 嘘 戦史叢書には7/5に方面軍より軍に山本支隊は持久 インパール作戦は中止 追って正式命令を出すと軍に連絡した
<それで牟田口は15師団にバレル攻略を、
58連隊には、その支援のためインパールに攻撃を仕掛ける命令を発した。
はい嘘 インパール攻撃が15師団に対して山本支隊にバレル攻撃を命じた 大体両部隊の位置関係みりゃ分かるだろ そんな事も理解してないのか コヒマインパール街道にいる部隊になんでバレル攻めろって指示が出んだよ
>慌てて河辺は牟田口に詳細を説明し、作戦中止だと牟田口は理解した。
怒った河辺が7/11に軍の任務について再度説明をした事は事実だがこれは叱責だ 軍が隷下部隊に出した命令を上級司令部の指示で数日で撤回するなど帝国陸軍の統率ではあり得ない ムッチーが既に理解力を喪失していた証拠で月末に河辺が軍司令官は錯乱してると報告した理由の一つだ
>6月末の牟田口と河辺の通信で、牟田口は後退の作戦を暗示したが
河辺に一括されてしまい、それで牟田口は吹っ切れたと回想録で語っている。
もう後退は考えず、ひたすら攻めるのみ。それしか道は無いと牟田口はこの時決断したと語っている
7月に大本営と南方軍でインパール作戦中止が決定してその為の命令が降りてきているのに、命令を理解できず勝手な行動をする軍司令官とか馬鹿すぎて話にならないな
南方軍の様な上級司令部は誤解が生じない様に簡潔に役割を定義するんだよ だからチンドウィン川西岸で持久しろってだけ書いたんだ
戦史叢書に書いてあるがこれ以前に南方軍が指示していた15軍の役割はコヒマ・インパールの確保だったから任務がチンドウィン川西岸の防御に変更された訳だ これは明確に撤退を意味する
>そしてその日に河辺は15軍に対し、「任務変更が予想される」と打電しただけで南方軍命令そのものは送ってない。
はい嘘 戦史叢書には南方軍命令を転送して任務変更を予報した旨明確に書かれてる 大体、どんな任務になるかを示さずに任務変更するかもよなんて指示を軍隊がするか アホ
>同時に河辺はバレル攻略の目途を報告せよと打電した。
河辺の意図は撤退時の追撃阻止だが
はい 嘘 戦史叢書には7/5に方面軍より軍に山本支隊は持久 インパール作戦は中止 追って正式命令を出すと軍に連絡した
<それで牟田口は15師団にバレル攻略を、
58連隊には、その支援のためインパールに攻撃を仕掛ける命令を発した。
はい嘘 インパール攻撃が15師団に対して山本支隊にバレル攻撃を命じた 大体両部隊の位置関係みりゃ分かるだろ そんな事も理解してないのか コヒマインパール街道にいる部隊になんでバレル攻めろって指示が出んだよ
>慌てて河辺は牟田口に詳細を説明し、作戦中止だと牟田口は理解した。
怒った河辺が7/11に軍の任務について再度説明をした事は事実だがこれは叱責だ 軍が隷下部隊に出した命令を上級司令部の指示で数日で撤回するなど帝国陸軍の統率ではあり得ない ムッチーが既に理解力を喪失していた証拠で月末に河辺が軍司令官は錯乱してると報告した理由の一つだ
>6月末の牟田口と河辺の通信で、牟田口は後退の作戦を暗示したが
河辺に一括されてしまい、それで牟田口は吹っ切れたと回想録で語っている。
もう後退は考えず、ひたすら攻めるのみ。それしか道は無いと牟田口はこの時決断したと語っている
7月に大本営と南方軍でインパール作戦中止が決定してその為の命令が降りてきているのに、命令を理解できず勝手な行動をする軍司令官とか馬鹿すぎて話にならないな
940名無し三等兵
2022/05/11(水) 22:17:14.54ID:fvmib+R7 端的に言えば7/12の軍命令撤回事件でムッチーの軍司令官としての権威は崩壊した 軍司令部でムッチーがおかしな事を言っているとの証言が集中しているのはこの時だ 何より河辺方面軍司令官の信任を失っている事は15軍の誰の目にも明らかとなった
ムッチーの精神は崩壊指摘しまい7/28の司令官逃亡に発展する 但し、この段階で河辺と久野村参謀長はムッチーを見限っていたと思われ、ムッチーが離脱するにあたって軍司令官権限の全てを久野村に移譲する念書をムッチーに書かせている
最早用済みのムッチーは一人放浪の旅に消えたが15軍と方面軍の幕僚は今やムッチーに関わっている余裕は無かった 隷下部隊の撤退遂行のために手配しないといけない仕事が山程あったんだ
ムッチーの精神は崩壊指摘しまい7/28の司令官逃亡に発展する 但し、この段階で河辺と久野村参謀長はムッチーを見限っていたと思われ、ムッチーが離脱するにあたって軍司令官権限の全てを久野村に移譲する念書をムッチーに書かせている
最早用済みのムッチーは一人放浪の旅に消えたが15軍と方面軍の幕僚は今やムッチーに関わっている余裕は無かった 隷下部隊の撤退遂行のために手配しないといけない仕事が山程あったんだ
941名無し三等兵
2022/05/11(水) 22:33:29.60ID:fvmib+R7 7/7の軍命令はどっちに転んでもムッチーの無能ぶりを際立たせる
1. 南方軍の指示に反してもインパール攻略を目指した
国軍の統帥を揺るがす重大な軍率違反 大元帥閣下が関わった命令を無視するなど問題外の馬鹿将軍
2.南方軍.方面軍の命令が理解できなかった
仮にも軍司令官となった人物が南方軍の指示が緊急で内報されてくる意味が理解できないのはあり得ない 当然に大本営の意向であるからだ それを理解出来ず攻勢を命令したムッチーは既に理解力を喪失していたと判断される これは無能を通り越した建軍始まって以来の馬鹿将軍 実際に河辺方面軍司令官はその様に判断した
1. 南方軍の指示に反してもインパール攻略を目指した
国軍の統帥を揺るがす重大な軍率違反 大元帥閣下が関わった命令を無視するなど問題外の馬鹿将軍
2.南方軍.方面軍の命令が理解できなかった
仮にも軍司令官となった人物が南方軍の指示が緊急で内報されてくる意味が理解できないのはあり得ない 当然に大本営の意向であるからだ それを理解出来ず攻勢を命令したムッチーは既に理解力を喪失していたと判断される これは無能を通り越した建軍始まって以来の馬鹿将軍 実際に河辺方面軍司令官はその様に判断した
942名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:12:55.45ID:hDociCyD >>939
まず、おまえは7月3日の南方軍命令を、そのまま方面軍は15軍に送った
と言ったじゃないか。
そしてこれが作戦中止の命令書だと。
これは嘘だろ?
7月3日に15軍に作戦中止の命令なんか届いてない
まず、おまえは7月3日の南方軍命令を、そのまま方面軍は15軍に送った
と言ったじゃないか。
そしてこれが作戦中止の命令書だと。
これは嘘だろ?
7月3日に15軍に作戦中止の命令なんか届いてない
943名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:18:00.09ID:hDociCyD >>939
大事な事は、牟田口は命令違反はしていないということ
やはり命令違反とか大嘘じゃないか
退却すると言う作戦変更の意図が伝わってなかったために
牟田口は攻勢と解釈してしまったと。
どちらが悪いかは置いといても、命令違反はない
大事な事は、牟田口は命令違反はしていないということ
やはり命令違反とか大嘘じゃないか
退却すると言う作戦変更の意図が伝わってなかったために
牟田口は攻勢と解釈してしまったと。
どちらが悪いかは置いといても、命令違反はない
944名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:21:04.81ID:3NjzxVvh >>942 横レスだが、丁寧に説明されてあるだろう。
>戦史叢書には南方軍命令を転送して任務変更を予報した旨明確に書かれてる
>戦史叢書に書いてあるが(中略)任務がチンドウィン川西岸の防御に変更された訳だ これは明確に撤退を意味する
逆に、「7月3日に15軍に作戦中止の命令なんか届いてない」という根拠を示してみろ。
>戦史叢書には南方軍命令を転送して任務変更を予報した旨明確に書かれてる
>戦史叢書に書いてあるが(中略)任務がチンドウィン川西岸の防御に変更された訳だ これは明確に撤退を意味する
逆に、「7月3日に15軍に作戦中止の命令なんか届いてない」という根拠を示してみろ。
945名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:23:04.85ID:fvmib+R7 >>942
方面軍は南方軍命令を内報したんだよ
戦史叢書には7/3に内報、15軍は受領したと明記されている
また南方軍命令はインパール・コヒマ確保の任務から15軍が外れた事を意味しており
明確に作戦中止の命令だ
だからこそ南方軍命令を受けとった河辺は病床で泣き崩れたんだよ
そして「河辺方面軍司令官は7月5日15軍に対してインパール作戦の中止と
山本支隊方面(お前はお馬鹿だから書いておいてやる。バレル方面の事だぞ?)の
持久を電命した」とこちらも明確に書いてあるな。
方面軍は南方軍命令を内報したんだよ
戦史叢書には7/3に内報、15軍は受領したと明記されている
また南方軍命令はインパール・コヒマ確保の任務から15軍が外れた事を意味しており
明確に作戦中止の命令だ
だからこそ南方軍命令を受けとった河辺は病床で泣き崩れたんだよ
そして「河辺方面軍司令官は7月5日15軍に対してインパール作戦の中止と
山本支隊方面(お前はお馬鹿だから書いておいてやる。バレル方面の事だぞ?)の
持久を電命した」とこちらも明確に書いてあるな。
946名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:24:28.17ID:hDociCyD >>940
6月末の交信で牟田口の退却暗示を、河辺は一括してるじゃないか
そんなこと考えずにひたすら攻めよと。
そう言いながら河辺は即座に、南方軍に作戦中止を願い出る
河辺は言ってる事とやってる事が逆じゃないか
牟田口ではなく、河辺こそが錯乱して混乱を生じさせている
6月末の交信で牟田口の退却暗示を、河辺は一括してるじゃないか
そんなこと考えずにひたすら攻めよと。
そう言いながら河辺は即座に、南方軍に作戦中止を願い出る
河辺は言ってる事とやってる事が逆じゃないか
牟田口ではなく、河辺こそが錯乱して混乱を生じさせている
947sage
2022/05/11(水) 23:26:11.68ID:DfAOFyCZ948名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:26:36.42ID:fvmib+R7949名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:27:32.58ID:hDociCyD >>945
「任務変更が予想される」
こう打電しただけで、なんで作戦中止の内報になるんだ?
こういう上司が部下は一番困る。
ちゃんと部下に理解できるように明確に命令しなくては
必ず行き違いが発生する
上司の方が失格
「任務変更が予想される」
こう打電しただけで、なんで作戦中止の内報になるんだ?
こういう上司が部下は一番困る。
ちゃんと部下に理解できるように明確に命令しなくては
必ず行き違いが発生する
上司の方が失格
950名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:29:54.06ID:fvmib+R7 >>946
あほか なんで6月に発出された方面軍の激励電報が
7月に発令した南方軍命令を理解できない理由になるんだよ
確かにムッチーはそういう言い訳をしているが、日付が逆だったら
兎も角、激励文の後に更に上位の司令部から作戦中止命令が
降りてきてたんだから理解できなかった理由になどならない。
だから牟田口は建軍始まって以来のバカ将軍って言われてんだよ
あほか なんで6月に発出された方面軍の激励電報が
7月に発令した南方軍命令を理解できない理由になるんだよ
確かにムッチーはそういう言い訳をしているが、日付が逆だったら
兎も角、激励文の後に更に上位の司令部から作戦中止命令が
降りてきてたんだから理解できなかった理由になどならない。
だから牟田口は建軍始まって以来のバカ将軍って言われてんだよ
951名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:31:28.65ID:hDociCyD >>745
だからそれでは、撤退かどうかわからないじゃないか。
一旦後退して体制を整えて再攻撃するのか?
あるいは、さらに後退するのか?
その命令ではわからない
河辺だけが理解できても、牟田口に伝わってないのは
あやふやな言い方の、河辺の方に問題がある
だからそれでは、撤退かどうかわからないじゃないか。
一旦後退して体制を整えて再攻撃するのか?
あるいは、さらに後退するのか?
その命令ではわからない
河辺だけが理解できても、牟田口に伝わってないのは
あやふやな言い方の、河辺の方に問題がある
952名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:31:55.37ID:fvmib+R7 >>949
南方軍の15軍の任務変更命令と一緒に送ってるからだよ
そりゃあ作戦中止だってわかるだろう
さらに言えば有能な上司である河辺は7月5日に「インパール作戦中止」と
明確な指示をしている。
ここまで言われて攻撃するという幼稚園児並みの理解力はムッチーしかおらん
南方軍の15軍の任務変更命令と一緒に送ってるからだよ
そりゃあ作戦中止だってわかるだろう
さらに言えば有能な上司である河辺は7月5日に「インパール作戦中止」と
明確な指示をしている。
ここまで言われて攻撃するという幼稚園児並みの理解力はムッチーしかおらん
953名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:33:18.32ID:fvmib+R7954名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:35:07.46ID:hDociCyD955名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:36:37.19ID:fvmib+R7 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
7・9 河辺方面軍司令官「牟田口ふざけんな 命令撤回しろ!」
ずっと上で同じこと書いてるのにお前は馬鹿すぎるからもう一度書くぞ
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
7・9 河辺方面軍司令官「牟田口ふざけんな 命令撤回しろ!」
ずっと上で同じこと書いてるのにお前は馬鹿すぎるからもう一度書くぞ
956名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:38:09.91ID:fvmib+R7957名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:38:30.34ID:hDociCyD958名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:40:17.94ID:hDociCyD959名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:41:31.97ID:fvmib+R7 >>957
確かに牟田口は戦史叢書でそのような弁明をしている
しかしその理解は直ちに河辺方面軍司令官に比定されたし、戦史叢書も理解できないとしている。
結果としてこの事件が契機となって牟田口は解任されたんだから、帝国陸軍でそう解釈するものは牟田口の他には居なかったという事だ
確かに牟田口は戦史叢書でそのような弁明をしている
しかしその理解は直ちに河辺方面軍司令官に比定されたし、戦史叢書も理解できないとしている。
結果としてこの事件が契機となって牟田口は解任されたんだから、帝国陸軍でそう解釈するものは牟田口の他には居なかったという事だ
960名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:42:38.37ID:fvmib+R7961名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:43:38.26ID:fvmib+R7 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
7・9 河辺方面軍司令官「牟田口ふざけんな 命令撤回しろ!」
牟田口が基地外だって良くわかる。だから軍司令官解任されたんだけどな
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
7・9 河辺方面軍司令官「牟田口ふざけんな 命令撤回しろ!」
牟田口が基地外だって良くわかる。だから軍司令官解任されたんだけどな
962名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:47:09.10ID:3NjzxVvh >>ID:fvmib+R7
バレルもそうだが、
「7/5 インパール作戦中止 → 7/7 15師団はインパール攻撃」
これなんか真逆じゃないの。
バレルもそうだが、
「7/5 インパール作戦中止 → 7/7 15師団はインパール攻撃」
これなんか真逆じゃないの。
963962
2022/05/11(水) 23:49:10.66ID:3NjzxVvh 失礼しました。アンカー間違えました。
>>ID:hDociCyD
バレルもそうだが、
「7/5 インパール作戦中止 → 7/7 15師団はインパール攻撃」
これなんか真逆じゃないの。
>>ID:hDociCyD
バレルもそうだが、
「7/5 インパール作戦中止 → 7/7 15師団はインパール攻撃」
これなんか真逆じゃないの。
964名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:51:32.79ID:dcqIRQcF ウクライナ戦争のプーチンほど無謀ではありません。
少なくとも2日以上は補給があり、かつ、戦後の分析でも勝機はありましたから。
少なくとも2日以上は補給があり、かつ、戦後の分析でも勝機はありましたから。
965名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:54:18.17ID:fvmib+R7 >>963
そうですよ だから15軍命令を知った河辺が激怒したんだよ
上にも書いたけど現地の15師団参謀長が独断で軍命令を
無視する事をきめて、隷下部隊に撤退を命じたから実際に
ここで部隊が壊滅しなかったんだけどね。
参謀長が握りつぶしてなければ宮崎少将たちは帰ってこれなかったと思うわ
そうですよ だから15軍命令を知った河辺が激怒したんだよ
上にも書いたけど現地の15師団参謀長が独断で軍命令を
無視する事をきめて、隷下部隊に撤退を命じたから実際に
ここで部隊が壊滅しなかったんだけどね。
参謀長が握りつぶしてなければ宮崎少将たちは帰ってこれなかったと思うわ
966名無し三等兵
2022/05/11(水) 23:57:45.71ID:fvmib+R7 因みに河辺が戦史官に証言した当時の判断は以下のとおり
15軍のこの攻撃計画は作戦中止の伴う措置とは思われず
わが戦力の実態を無視し、しかも持久任務にそぐわない極めて
楽観的な計画であって、全く方面軍の意図に反するものと思われた
15軍のこの攻撃計画は作戦中止の伴う措置とは思われず
わが戦力の実態を無視し、しかも持久任務にそぐわない極めて
楽観的な計画であって、全く方面軍の意図に反するものと思われた
967名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:01:27.29ID:vr9hY8u5 7月11日改めて方面軍の意図を詳細に説明するとともに、
方面軍の真意を委細電報してバレル攻略計画の中止を
強く申し入れた
小学校の発達障害児童への指導みたいだな
勿論軍司令官に上級司令部がこのような電報を打つのは
建軍以来の珍事。
牟田口がどれだけ無能だったかが良くわかるな
方面軍の真意を委細電報してバレル攻略計画の中止を
強く申し入れた
小学校の発達障害児童への指導みたいだな
勿論軍司令官に上級司令部がこのような電報を打つのは
建軍以来の珍事。
牟田口がどれだけ無能だったかが良くわかるな
968名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:03:36.52ID:6MulR3WE969名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:05:47.52ID:vr9hY8u5 >>968
>こんなの戦術の常識
15軍のこの攻撃計画は作戦中止の伴う措置とは思われず
わが戦力の実態を無視し、しかも持久任務にそぐわない極めて
楽観的な計画であって、全く方面軍の意図に反するものと思われた
これは頭、牟田口ですわww 上級司令部はあたおかだって評価してるぞ
>こんなの戦術の常識
15軍のこの攻撃計画は作戦中止の伴う措置とは思われず
わが戦力の実態を無視し、しかも持久任務にそぐわない極めて
楽観的な計画であって、全く方面軍の意図に反するものと思われた
これは頭、牟田口ですわww 上級司令部はあたおかだって評価してるぞ
970名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:06:55.63ID:6MulR3WE971名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:08:14.32ID:vr9hY8u5 >>970
7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
いやどう読んでも河辺の指示は明確だし、牟田口は頭がおかしい
7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
いやどう読んでも河辺の指示は明確だし、牟田口は頭がおかしい
972名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:11:39.45ID:6MulR3WE >>971
牟田口は6月下旬の河辺とのやり取りで
河辺から15軍の玉砕を暗示されたと解釈している
もう玉砕しか道は無いと牟田口は吹っ切れて決意している
そういう認識なので、撤退は頭にないのだから
河辺の曖昧な命令では混乱して当然
牟田口は6月下旬の河辺とのやり取りで
河辺から15軍の玉砕を暗示されたと解釈している
もう玉砕しか道は無いと牟田口は吹っ切れて決意している
そういう認識なので、撤退は頭にないのだから
河辺の曖昧な命令では混乱して当然
973名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:13:59.59ID:vr9hY8u5974名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:28:14.14ID:re7n4DSD 擁護派がいくら強弁したところで、牟田口が度し難いことは明白ですね。
心の内は本人にしかわかりませんが、牟田口は「勝ちさえすればすべてチャラだ」と、ギャンブル中毒者みたいな夢想をして、あえて命令を無視したんでしょうね。
で、後に「当時は混乱していた」と言い訳した。実にゲスい。
心の内は本人にしかわかりませんが、牟田口は「勝ちさえすればすべてチャラだ」と、ギャンブル中毒者みたいな夢想をして、あえて命令を無視したんでしょうね。
で、後に「当時は混乱していた」と言い訳した。実にゲスい。
975名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:33:11.86ID:j6biWH1J976名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:35:16.49ID:j6biWH1J977名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:41:55.91ID:j6biWH1J まあおかげで、改めてこの話は経緯がわかった。
やはり牟田口の命令違反と言う話は、大嘘だった
撤退の命令なんか届いてない
定説の嘘八百集に追加させていただくw
やはり牟田口の命令違反と言う話は、大嘘だった
撤退の命令なんか届いてない
定説の嘘八百集に追加させていただくw
978名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:43:22.60ID:vr9hY8u5 >>976
15軍が初めて作戦中止の意見具申をしたのは6/26で南方軍で作戦中止が決まる1週間前だ そこまで引っ張ったのは現地指揮官の牟田口の責任だな
15軍が初めて作戦中止の意見具申をしたのは6/26で南方軍で作戦中止が決まる1週間前だ そこまで引っ張ったのは現地指揮官の牟田口の責任だな
979名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:45:07.36ID:vr9hY8u5 >>977
7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
現実は牟田口信者に厳しいな
7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
現実は牟田口信者に厳しいな
980名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:47:18.09ID:j6biWH1J981名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:48:12.35ID:vr9hY8u5 >>975
嘘つき牟田口は軍司令官まで出世したところで全て露見して破滅したって事だな
嘘つき牟田口は軍司令官まで出世したところで全て露見して破滅したって事だな
982名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:50:22.78ID:j6biWH1J983名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:51:35.68ID:j6biWH1J >>981
佐藤はどうなんだ?
佐藤はどうなんだ?
984名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:53:30.44ID:j6biWH1J ということで
高木信者の嘘八百集は増えるばかりw
高木信者の嘘八百集は増えるばかりw
985名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:54:48.46ID:vr9hY8u5 >>980
15軍から作戦中止の意見具申があがった日に河辺は軍に激励電を送る一方、その日のうちに青木高級参謀に南方軍に出張させてインパール作戦中止を方面軍より意見具申する様に指示をした 7/1にマニラに着いた青木参謀はインパール作戦中止を南方軍に意見具申 直ちに大本営に挙げられて裁可 翌7/2夜半にインパール作戦中止が決定した
つまり河辺は作戦中止を15軍ではなく方面軍より言った事にして牟田口を守ろうとしたんだ
しかしその親心は牟田口には通じず命令違反をやらかしたので河辺方面軍司令官は激怒する事になる
15軍から作戦中止の意見具申があがった日に河辺は軍に激励電を送る一方、その日のうちに青木高級参謀に南方軍に出張させてインパール作戦中止を方面軍より意見具申する様に指示をした 7/1にマニラに着いた青木参謀はインパール作戦中止を南方軍に意見具申 直ちに大本営に挙げられて裁可 翌7/2夜半にインパール作戦中止が決定した
つまり河辺は作戦中止を15軍ではなく方面軍より言った事にして牟田口を守ろうとしたんだ
しかしその親心は牟田口には通じず命令違反をやらかしたので河辺方面軍司令官は激怒する事になる
986名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:56:25.45ID:vr9hY8u5987名無し三等兵
2022/05/12(木) 00:59:09.13ID:j6biWH1J988名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:00:38.76ID:vr9hY8u5 >>987
牟田口の命令違反で多くの将兵が作戦中止が後に無駄に死ぬんだから激怒するに決まってるな
牟田口の命令違反で多くの将兵が作戦中止が後に無駄に死ぬんだから激怒するに決まってるな
989名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:02:45.55ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これは酷い ムッチー頭おかしいだろ
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これは酷い ムッチー頭おかしいだろ
990名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:02:55.87ID:j6biWH1J991名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:04:21.67ID:vr9hY8u5992名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:07:14.20ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これは酷い ムッチー命令違反の証拠が戦史叢書から明らかになったな
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これは酷い ムッチー命令違反の証拠が戦史叢書から明らかになったな
993名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:07:36.84ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
ムッチー頭おかしいな
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
ムッチー頭おかしいな
994名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:08:12.62ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これはムッチー帝国陸軍始まって以来の馬鹿将軍じゃん
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これはムッチー帝国陸軍始まって以来の馬鹿将軍じゃん
995名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:08:52.10ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
流石は英印軍最強の名将ムッチー
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
流石は英印軍最強の名将ムッチー
996名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:09:18.98ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これは赤っ恥 ムッチーが逃亡するのも当然だな
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これは赤っ恥 ムッチーが逃亡するのも当然だな
997名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:09:46.76ID:re7n4DSD これだけ詳細にファクトを示してもらっているのに、強弁し続ける牟田口信者。
「でもでも」「だったら○○は?」
まるで、聞き分けの悪い駄々っ子ですね。
「でもでも」「だったら○○は?」
まるで、聞き分けの悪い駄々っ子ですね。
998名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:09:47.27ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これには命令を出された宮崎少将も大激怒
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
これには命令を出された宮崎少将も大激怒
999名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:10:22.94ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
宮崎少将「牟田口は気狂いだ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
宮崎少将「牟田口は気狂いだ」
1000名無し三等兵
2022/05/12(木) 01:11:02.63ID:vr9hY8u5 7・5 河辺方面軍司令官より15軍に電命 「インパール作戦中止。バレル方面は持久せよ」
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
はい ムッチーは日の本開闢以来の馬鹿将軍で決着です
7・7 ムッチーより命令 「15師団はインパール攻撃。山本支隊はバレルを攻撃せよ」
はい ムッチーは日の本開闢以来の馬鹿将軍で決着です
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 13分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 16時間 13分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- のび太「もしもVIPにいる社会不適合者のニートブサイクハゲアトピーが全員死んだら」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
