ウクライナ情勢259

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 10:35:15.58ID:VEWxtYUSa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649422200/
ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
ウクライナ情勢254
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649463593/
ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
ウクライナ情勢256
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649497838/
ウクライナ情勢257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649510699/
ウクライナ情勢258
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649530432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/10(日) 15:08:33.09ID:MvWctEiCM
>>968
テレビで見た人がこんだけあっさり戦死しちゃうのを見ると戦争の実感湧くよな
2022/04/10(日) 15:08:34.36ID:wNX6UTyNd
>>959
春のアフガン引き上げ兵器処分祭りみたいになってきたな。
2022/04/10(日) 15:08:41.78ID:eBywhQTn0
北方領土とか樺太なんか住みたくもないわ。自然保護区でええ
2022/04/10(日) 15:08:53.34ID:a0kCuFIoM
今回、米英メジャーはロシアの地下資源から完全に手を引いた
まだ残ってるのは日本やドイツ等
ロシア解体後のロシア資本のエネルギー関連は全部米英に切り取られる

サハリンは損切りしないと戦後不利になると思う
2022/04/10(日) 15:09:30.69ID:y74O9YuIa
>>970
ウクライナが西側装備でガチガチに固める前に前進しないと
永久に勝てなくなりそう
2022/04/10(日) 15:10:07.47ID:KL+McN6T0
サハリン2だってロシアにショバ代払ってるし、安倍の3000億だって要らなくなると思えば海保くらい増強できよう
2022/04/10(日) 15:10:12.33ID:SuYT65gdd
>>173
まずは北方領土返還してからクレームしてください
2022/04/10(日) 15:10:54.20ID:VLs1p8sy0
ロシア、どれだけ頑張れるんかね?
まだ西側戦車も歩兵戦闘車もウクライナに援助してないけど、
ブラッドレーあたり引き出すまでは頑張ってもらいたいものだ笑
2022/04/10(日) 15:11:16.17ID:JEr3sN3Hd
戦争映画とかスパイ映画とか特殊部隊によるとんでも作戦映画とか
これで当分は安泰だろうなぁ。

現実の方がとんでも過ぎて後追いでどれだけ無茶なストーリー作ってもリアルそのものだもんなw
2022/04/10(日) 15:11:48.56ID:mFhZBQHFd
損切りしろたって
この夏は東京は計画停電で乗り切って下さいで国民が納得してくれりゃいいけどな
2022/04/10(日) 15:12:46.71ID:lRZlu4ama
>>981
柏崎刈羽動かすしか選択肢ないんだが
2022/04/10(日) 15:12:57.91ID:IDT2kM/Q0
>>979
秘密召集した6万の予備役投入くらいまでは粘るんじゃなかろうか
訓練1ヶ月として5月〜6月くらいが目標?
984名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.51.160])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:13:18.25ID:+U2+LTHYa
>>981
原発回帰しかないな
2022/04/10(日) 15:14:02.59ID:KL+McN6T0
今のところ、サハリン2はそのままでいいんじゃないかな。なんとなくウクライナへの貢献度に、やたらエネルギーばかり煽られて作為的なもん感じるし
2022/04/10(日) 15:14:25.91ID:Odqvqela0
グレタをロシアが支援してたのもこういう事情だよな
2022/04/10(日) 15:14:35.55ID:m3nMvlSi0
>>953
札幌オリンピックできるな
2022/04/10(日) 15:15:14.26ID:a0kCuFIoM
>>979
東部は膠着してるからロシア的にはキツイね
南部は強力な部隊無さそうだし、ウクライナの切り取り放題

東部戦線で膠着、無駄に戦費使わせてロシア破綻だね
東部にロシア兵10万くらい貼り付いて欲しい
2022/04/10(日) 15:15:15.07ID:VLs1p8sy0
>>983
赤軍当時は、そのまま突撃兵にしたんだが…
2022/04/10(日) 15:15:44.47ID:48t2HBJi0
>>980
かわぐちかいじの今の漫画がVSロシアの話だけど現実が漫画超えたwとスレで揶揄されてるなぁ
トランプが大統領になった時にアメリカで「ハウスオブカード」って大統領主人公のドラマやってたけど同じこと言われてたの思い出した
2022/04/10(日) 15:16:38.22ID:9fKhijPMM
>>989
実際、緒戦を見てもほとんど変わってないから投入してくるのでは
2022/04/10(日) 15:16:58.54ID:VLs1p8sy0
ウクライナが最も邪魔なのは、黒海艦隊の揚陸艦で、
コイツら沈んでくれると、まずヘルソンは楽に落とせるし、ヘルソンが落とせればマリウポリまで援軍届く可能性がある。
2022/04/10(日) 15:17:24.92ID:Odqvqela0
>>991
そのころには西側装備へ転換完了してるよ
2022/04/10(日) 15:17:57.28ID:PD/ST8kS0
>>959
思ったより背が低いな。
2022/04/10(日) 15:18:18.42ID:VLs1p8sy0
ロシアに揚陸艦があるうちは、オデーサへ作戦行動する可能性があるから、全面的に東に避けなくて、それでマリウポリまで手が伸びない
2022/04/10(日) 15:19:05.16ID:Odqvqela0
ハープーンで沈めまくってやれ
997名無し三等兵 (ブーイモ MM67-kEvL [202.214.125.37])
垢版 |
2022/04/10(日) 15:20:31.89ID:a0kCuFIoM
>>981
今の日本ってエネルギー関連も発展途上国レベルなんだよ
技術持っててもカネ使わないし(原発事故から十年以上)
福島の地震で不足したのは高々180万kwだっけ
2022/04/10(日) 15:20:40.00ID:E4oGxJcga
バブー
2022/04/10(日) 15:21:20.49ID:BTu6q+1Ha
ジョンソンも行ってるし、もう対艦ミサイルが配備された前提で海からは行けないのでは。
2022/04/10(日) 15:21:41.83ID:E4oGxJcga
>>1
おおきに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 46分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況