ウクライナ情勢260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 14:48:04.50ID:VEWxtYUSa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
ウクライナ情勢254
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649463593/
ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
ウクライナ情勢256
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649497838/
ウクライナ情勢257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649510699/
ウクライナ情勢258
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649530432/
ウクライナ情勢259
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649554515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
657名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:58:30.36ID:x9zk0nq50
>>630
台湾有事の際には日本がそのポジションをして、国際世論引っ張ってかないといけないと思うと不安だなぁ
2022/04/10(日) 17:58:45.38ID:Odqvqela0
>>650
嘘ばかりついてたお前が悪いんだろって感じだけどなぁw
2022/04/10(日) 17:58:52.64ID:P+ECHkEK0
>>647
農民がトラクターで運んでクズ鉄業者が高値で購入みたいな事が出来たら良いね
2022/04/10(日) 17:59:08.20ID:bIwGgx/M0
>>629
ロシア陸軍は偵察ドローンを出しているがウクライナ軍ほど有効に使えていないみたいだ
2022/04/10(日) 17:59:14.28ID:Odqvqela0
>>657
イギリスはまだ世界各地に飛び地を持っててそれが海運支配に大きく貢献している
2022/04/10(日) 17:59:16.51ID:qF3W9MoUd
今やウクライナ歩兵は世界史上で最強の装備なんじゃないだろうか
2022/04/10(日) 17:59:19.76ID:sE8QvmG8r
>>547
mk1アイボールの数が違いすぎる
2022/04/10(日) 17:59:21.90ID:gnzVVf7f0
>>565
日本人入れるなら橋下や安倍は確実に下がったな
2022/04/10(日) 17:59:22.42ID:Ba2xWFRfa
>>440
東日本大震災の時に日本から引っ張ろうとしてたよね。
本当、碌でも無い。
2022/04/10(日) 17:59:53.64ID:MvWctEiCM
>>657
今のイギリスポジションはアメリカがやるよ
日本はポーランドのポジションをこなせるかどうかが大事
2022/04/10(日) 17:59:58.05ID:enL2WYGE0
>>653
この状態だと反露を強調して人気取りしないといけない可能性が高い
それをさせないためにはロシアやその協力国の世論誘導工作が大切になってくる
2022/04/10(日) 18:00:00.50ID:5MksEDXn0
>>629
陸空が上手く連携出来てないとかでは
2022/04/10(日) 18:00:08.57ID:8aq4kWwLd
仏独もさることながら我が国との関連性としてはオージーの選挙だね
残念ながらモリソンはダメそうだ
我が国もUSも一からやり直しだ
2022/04/10(日) 18:00:14.17ID:VGa0xSjf0
>>559
エータ・ニェ・ヤー
671名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:00:18.40ID:MXq3AYlM0
ロシアのドローンのオリオン、去年にはもうその中身がほとんど外国製ってわかってたんだな
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1401608504205582343
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 18:00:26.14ID:+ujSDpSu0
東部軍管区のクズ部隊でキエフ攻めた結果の敗北だから
敗残部隊の寄せ集めのニコイチ部隊じゃ増援にならないだろう
司令官も期待してないだろ
西部軍管区と南部軍管区の部隊でどこまでやりあえるかだけど
軍事情報戦じゃやっぱり負けてるんじゃね
673名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:00:30.08ID:x9zk0nq50
>>654
民間人エリアの守りと維持に敵軍のリソースが消費されるから得だぐらいにしか考えてなさそうだよね
国民感情や国際世論というものが理解できないみたいだ
まぁ、シリアの時はオバマはじめ国際世論が見捨てたからそれも半分正解なんだけど
2022/04/10(日) 18:00:42.72ID:r/OIQH3D0
偽娘ちゃんてニュー+移民組でもない軍板住民っぽいのになんで住民と仲悪いの?
反抗期?
2022/04/10(日) 18:00:53.65ID:qF3W9MoUd
>>656
味方にしたときの心強さは異常だな
きっと日露戦争のときもそう思われていたんだろう
2022/04/10(日) 18:01:07.59ID:iHejGGEJ0
>>653
日本も燃料高騰で計画停電まで至ってしまい、政権交代の引き金になったりして
677名無し三等兵 (ワッチョイ b324-hEsR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:01:13.21ID:iFmt8RBW0
>>647
敵兵の死体や車両の残骸はまだいいかと。最悪通行の邪魔にならんところに積んでおく手もあるから
むしろ破壊された建物やインフラの再建が大変だと思う。いつまでも廃墟で暮らす訳にはいかないし
2022/04/10(日) 18:01:18.13ID:Odqvqela0
というかアサルトライフルもAKからどんどん置き換わっていきそうだなウクライナ
2022/04/10(日) 18:01:27.79ID:wW9b52Lz0
>>489
64キロの教訓を無駄にするとは(笑)
2022/04/10(日) 18:01:37.14ID:krdpd7kX0
>>656
英国との関係をしっかり維持できてりゃ戦前もなぁ
旧知の岸田とボリスがトップに居るうちに日英米同盟しっかり旗揚げしてほしいわ
2022/04/10(日) 18:01:38.33ID:1HJsPIWld
>>664
安倍は当時のこと考えたら後から責めても…って部分もちょっとはあるが
現在進行形で株を自ら下げまくるハシゲは意味が分からん
マトリョーシカでも妻に貰ったのか
2022/04/10(日) 18:01:41.17ID:MvWctEiCM
ポーランドのポジションというのは台湾へ供与する武器の通り道になるのと、下手にビビッて妥協しない事な
2022/04/10(日) 18:01:56.41ID:Odqvqela0
>>656
もともと世界最強の帝国だもの
ロシアが模倣したくて頑張ったけど全然相手にならなかった
684名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:02:07.49ID:x9zk0nq50
>>647
太平洋戦争の残骸は東南アジアの国々行くと今でも転がってたりするよ
685名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-hlI8 [126.233.113.228])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:02:09.51ID:ZnZ3NIPap
>>667
しかしルペンは親露では?
そのルペンが当選しそうとなると、フランス人もどこまで対露に本気なのか怪しいもんだ
2022/04/10(日) 18:02:19.49ID:bIwGgx/M0
ロシア軍領地が奪われ、係争地がどんどん広がっていく
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1513075835196035077?t=ZWx6N_Ik4l9hn7X02pxnJQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 18:02:26.22ID:jEE153zh0
>>640
ハンニバルを打ち破ったローマのスキピオ
孔明を打ち破った魏の司馬懿
東西問わず古来からある手法よね
2022/04/10(日) 18:02:28.15ID:Ba2xWFRfa
>>448
アマプラでバンデラスって映画観たんだけど、ベトナム戦争を東部で8年ぐらいやってる感じだったみたい。
そりゃ戦慣れするよ。ローテーションしてるだろうし。

退役した人もエキスパートだらけ。
指揮官から一兵卒まで練度最高。
689名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:02:35.02ID:vJdP/q5a0
>>671
つーことは、精細で増産できない?
2022/04/10(日) 18:02:43.91ID:vovo9b7N0
>>676
としても、後継者はロシアからのエネルギー輸入を即開始することはないだろう。
原発の稼働は自民党の悲願だし
2022/04/10(日) 18:02:51.63ID:mlJkEKG8d
初手に「事故」を装って衛星全部破壊しておくべきだったな
上から丸見えじゃ手札見せてゲームやってるような物
692名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:02:59.58ID:zfVMR8MQ0
>>676
まとものな政権ある?
2022/04/10(日) 18:03:09.69ID:827FxG0k0
>>604
ヨボヨボのボケた爺さんにしか見えなくなったw
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-X1Si [114.150.174.2])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:03:11.64ID:iHejGGEJ0
>>681
まっくろくろすけのクライアントを無理あり過ぎなウルトラ弁護で無罪に持ち込む
ブラック弁護士の本能がプーチン擁護へ駆り立てているのではw
2022/04/10(日) 18:03:30.58ID:e2GmZ1qja
>>681
まあわ現状安倍は黙ってる分賢いわな
橋下はガチで意味がわかららん
何やってんのアレ
2022/04/10(日) 18:03:32.60ID:ASwWR4B/0
>>676
交代候補が何も考えず停電を凄まじく悪化させるようなことしか言ってない連中が過半を占めてるし無理だろ。逆効果。

精々岸田が降ろされて終わり
2022/04/10(日) 18:03:35.53ID:5+8pi9cN0
>>462
牟田口閣下「私に良い考えがある」
2022/04/10(日) 18:03:38.86ID:PmyzgooE0
5月のパレードはT-34とIS-2さえ動かせればあとはなんでもいいだろ。
2022/04/10(日) 18:03:46.94ID:v3OxkeNw0
あの手の前線後ろの車列はこれまで攻撃手段が少なかったがスイッチブレード600の格好の的
2022/04/10(日) 18:03:48.16ID:Odqvqela0
ロシア兵器はもう売れなくなるのは間違いないな
2022/04/10(日) 18:03:53.29ID:qF3W9MoUd
>>692
玉木ぐらいに一回やらせてみてはどうだろう
2022/04/10(日) 18:04:11.85ID:zRz4IK770
>>681
・彼の後ろに居るであろう「ケツ持ち」のニーズ
・マスコミの主要客層である団塊世代向けの「市場価値に考慮した」言論

こんなところじゃないのかね
2022/04/10(日) 18:04:16.26ID:P+ECHkEK0
>>668
開戦当初はロシア軍の電波妨害でウクライナ側の無人機落とされて苦戦してたんだよなあ
現状はクラスハ4の鹵獲とその解析が成された結果が出ているんじゃないかと密かに思っている
2022/04/10(日) 18:04:17.03ID:enL2WYGE0
>>681
最初は臆病心から日本(自らの命)が巻き込まれるのが嫌でさっさとロシアが勝って欲しいという考え方の元に言論を構築していてそこからは論破されたく無いから苦しい主張を重ね続けるしか無い立場に追い込まれた感が強い
根底にあるのは自己保身
705名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:04:17.22ID:zfVMR8MQ0
>>693
ロシアの資金は持って今月一杯ってとこよな
2022/04/10(日) 18:04:32.71ID:Odqvqela0
日本としてはもはやロシアに手を出してほしいくらいの気持ちだろうなw
2022/04/10(日) 18:04:54.54ID:qF3W9MoUd
>>700
ウクライナ軍がうまく使ってるから結局いい宣伝になってたりして
708名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-X1Si [114.150.174.2])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:05:11.13ID:iHejGGEJ0
>>692
比較多数で立憲日共の連合政権
しかしどう考えてもこの二党で過半数には到底及ばないので、国政は大混乱するだろう
709名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tdZU [106.146.98.221])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:05:12.02ID:Ibx32ogra
またネトウヨだつおだが、

【フランス大統領選】 マクロン大ピンチ!極右ルペンが猛追で支持率1%差に 本日が投票日 [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649556774/

敵の敵は味方、はここにも!

EUで評判の悪いフランス極右派はプーチンの味方!
710名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:05:18.64ID:zfVMR8MQ0
>>706
動かせるロシア海軍があるのかって話やけどね
2022/04/10(日) 18:05:52.93ID:enL2WYGE0
>>685
ルペンは良くも悪くもその時の支持者や国民の求めているものに合わせる傾向が強い
思想信条としての親露ではない
2022/04/10(日) 18:05:59.53ID:zRz4IK770
>>700
つか、「作れるの」って疑問が
戦車砲も作れない疑惑ってホントなんだろうか
713名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:06:12.39ID:zfVMR8MQ0
>>708
共産は自衛隊廃止とか訴えてるやばいとこやぞ
2022/04/10(日) 18:06:27.70ID:Odqvqela0
>>710
というか実戦経験は必要だからな
715名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:06:35.22ID:zfVMR8MQ0
>>712
部品足りないってのはあるやろな
716名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:06:36.03ID:vJdP/q5a0
>>686
こちらもわかりやすいよ
https://twitter.com/War_Mapper
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 18:06:36.14ID:GWBtIe1ta
>>646
思い出すなあ。韓国が石油流出事故起こして、インド人船長のせいにしようとしたの
はじめてOINKという言葉を知った事件だった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B7%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tdZU [106.146.98.221])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:06:40.20ID:Ibx32ogra
>>683
その英国が抜けてしまうなんて、EUも落ちぶれてしまったのかな?
2022/04/10(日) 18:06:40.39ID:Iz+d4rn50
>>693
失言したときはあれはボケだからで凌げるのはズルい
720名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-hlI8 [126.233.122.30])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:06:52.36ID:6h4OW4UEp
>>676
日本の場合、二大政党制が崩壊してるから当面政権交代は無さそう
ロシアと隣接してるぶん、親露派が政権握るのは無理だろう
ただロシアと直接隣接してない英仏独などの西欧諸国の場合はそうも言ってられない感じが
2022/04/10(日) 18:06:59.31ID:qF3W9MoUd
>>713
最近プーチン怖さにヘタレてるぞ
2022/04/10(日) 18:07:11.93ID:e2GmZ1qja
>>712
鋼材が作れん
2022/04/10(日) 18:07:27.90ID:Odqvqela0
>>718
あれは想定外だと思うけど
その想定外が今回プラスになった
なんか愛されてるよイギリスは神に
2022/04/10(日) 18:07:33.44ID:1HJsPIWld
>>704
ロシア勝った方が日本やばくないか?
自分が生きてるうち安泰かどうかすら微妙なような
2022/04/10(日) 18:07:48.79ID:8aq4kWwLd
フランスもだけどオージー UKイタリアと選挙なのよ
俺はフランスでルペンが勝てしまうと思う
非常に危険だ
726名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:08:00.35ID:zfVMR8MQ0
>>721
問題は中国
2022/04/10(日) 18:08:05.39ID:1HJsPIWld
>>709
あーあーあー
おフランスもアカンな
2022/04/10(日) 18:08:18.27ID:41/5fXzL0
>>569
運搬方法は?
2022/04/10(日) 18:08:20.80ID:enL2WYGE0
>>724
大局観がある人物だとは個人的には評価していない
2022/04/10(日) 18:08:22.24ID:Me1V2+Rza
>>547
そこが防御側の地の利だろうな
2022/04/10(日) 18:08:48.98ID:Odqvqela0
フランスはどうせ決選投票になるから
今の結果なんかどうでもいいのでは
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-X1Si [114.150.174.2])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:08:50.30ID:iHejGGEJ0
>>713
計画停電物価高騰で叩かれて議席大幅減の自民
国民プラス維新
立憲プラス日共
自民政治のアンチテーゼが立憲日共だから、自民が国民の恨みを買って壊乱するような大混乱状態なら比較多数になるだろう
2022/04/10(日) 18:08:55.16ID:SPNCzjBfa
>>674
偽娘(wei niang)って中国語の(完成度が高い)女装男のことなので、親東側だからとかでは。
734名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.28.168])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:09:09.65ID:43zkJjJZp
>>730
土地勘ってやつだな
地元のゲリラが強い理由
2022/04/10(日) 18:09:10.19ID:zRz4IK770
>>712>>722
西側の制裁もあるが、実はロシアってウクライナの工業力に依存していて、単体ロシアじゃこういうものなんかと
だからこそウクライナを「ロシア化」しようという話になるのかなと
736名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:09:13.88ID:zfVMR8MQ0
今回はマクロン続投でいいと思う。
2022/04/10(日) 18:09:28.73ID:TfKty1Ec0
1.衛星画像でハリコフ付近からイジュームに向かってる長さ8マイルの車列が発見される
2.ハリコフ付近でロシア軍を撃破したという情報が出てくる
 ↓
なんか勝手に1の車列が殲滅されたって話になってる

軍板なのにニュー速みたいになってておかしくね?
2022/04/10(日) 18:09:46.87ID:e2GmZ1qja
なんか夢見てる人いるけど
このウクライナの一件で支持率を大きく落としてるの維新と立憲だからな
2022/04/10(日) 18:09:47.68ID:ji1kvCOp0
>>724
×ロシアに勝ってほしい
○戦争や紛争、ロシアのいう特殊作戦が早急に終わる可能性があるのは速攻でロシア側が勝った場合のみだから=早く終わって欲しい
2022/04/10(日) 18:09:58.23ID:677LzcPA0
ブリカスもアイルランド併合は諦めちゃいないんじゃね?
一番近くで目ざわりだろ
2022/04/10(日) 18:10:03.08ID:VLs1p8sy0
既出だと思うけど、
ポーランド→ウクライナ
T-72が100台ね。
今日届く
742名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:03.80ID:zfVMR8MQ0
>>735
ウクライナの航空会社あるしね
2022/04/10(日) 18:10:16.51ID:enL2WYGE0
>>732
正直今の日本に政党は1つしかないから選びようがないと思う
2022/04/10(日) 18:10:20.50ID:e2GmZ1qja
>>735
それはあると思うよ
2022/04/10(日) 18:10:32.85ID:Odqvqela0
>>739
逆だよ
ロシアが勝ったら制裁をひたすら続ける必要があるので元に戻りたいならロシアが崩壊するのが一番
2022/04/10(日) 18:10:39.59ID:iHejGGEJ0
>>725
ルペンは親露よりもEU脱退志向なのがヤバいのでは
フランスまで抜けたらEUはもうもたないだろう
747名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:11:08.89ID:zfVMR8MQ0
>>741
チェコじゃね?https://www.huffingtonpost.jp/entry/t-72tank_jp_624ce1ade4b0e44de9c83fe2
2022/04/10(日) 18:11:14.65ID:MvWctEiCM
>>735
そう思う
強かった頃のソビエトはウクライナの工業力とグルジアのマンパワーあってこそだと思う
2022/04/10(日) 18:11:20.82ID:Iz+d4rn50
マニュフェストの政策だけなら幸福実現党が一番マシというぐらい野党の選択肢がない
750名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:11:21.52ID:aRBZMNVx0
>>725
(旧)社会主義国は民主主義国のそれを弱みと捉えているらしいね
外交的にあちらは腰を据えて何年でも粘れるが、民主主義国はそうもいかないってことで
2022/04/10(日) 18:11:30.78ID:827FxG0k0
決選投票で極左の票がマクロンへ
ってまでが決まってるんだから関係ないな
752名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tdZU [106.146.98.221])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:11:36.23ID:Ibx32ogra
『へま』をやって大損害、でもそれは独ソ戦の赤軍と同じ!

【国際】ロシア大統領府ペスコフ報道官、ウクライナで「かなりの兵力失った、大きな悲劇だ」 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649491727/

でもハンガリーのオルバン、フランスのルペン、プーチンの味方は増えつつある!

中露と同じく、敵の敵は味方ってだけの味方だけど!
2022/04/10(日) 18:11:40.72ID:e2GmZ1qja
>>745
ロシア軍が崩壊するのはありがたいけど、中共の影響力がシベリアに及ぶのは勘弁願いたいジレンマ
2022/04/10(日) 18:11:45.09ID:Odqvqela0
というかクリミア迄落とされたらプーチンは持ちこたえることは不可能だから亡命すると思うよ
2022/04/10(日) 18:12:02.42ID:1HJsPIWld
>>739
終わった後別の特殊作戦(笑)が始まるじゃないですか
標的たぶん日本かじゃないですか
2022/04/10(日) 18:12:25.41ID:jh4XGIQI0
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20220401_022952.html

国民連合党首のルペン候補は長きにわたりプーチン大統領を称賛してきたにもかかわらず、世論調査ではマクロン大統領に次ぐ19%の支持率を獲得している。
フランスのNATO脱退を主張しつつも、侵攻後の早い時点でプーチン大統領を非難したことが功を奏した。

ルペンもロシアに媚びたりはしないな
ただ金融とかほかの問題はあるが
2022/04/10(日) 18:12:42.22ID:zRz4IK770
>>742>>744
冷戦時代ソ連戦車にしても、結局はハリコフ開発のT-64が頂点で、その廉価版であるT-72が未だに主力なんだもんね
ウクライナ抜きじゃ新戦車の開発は出来なかったのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。