ウクライナ情勢260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 14:48:04.50ID:VEWxtYUSa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649434116/
ウクライナ情勢254
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649463593/
ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
ウクライナ情勢256
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649497838/
ウクライナ情勢257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649510699/
ウクライナ情勢258
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649530432/
ウクライナ情勢259
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649554515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/10(日) 18:14:30.92ID:VLs1p8sy0
>>747
チェコは18台、ポーランドが~00台
2022/04/10(日) 18:14:31.08ID:e2GmZ1qja
>>765
ウクライナの件で一旦萎むと思うよ、独立問題
2022/04/10(日) 18:14:32.51ID:oh4VNYZ+0
>>678
正規軍はすでにUAR15を使ってる
774名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:53.03ID:zfVMR8MQ0
>>757
t72は市街地戦苦手らしいが、おそらくそれでもロシアに対して十分有効よね
2022/04/10(日) 18:15:02.43ID:wZ0n3Ytsd
>>769
でも市民は快適にクーラー使いたいんよ
2022/04/10(日) 18:15:14.83ID:dt02vcT+a
https://www.theguardian.com/world/2022/apr/09/understanding-vladimir-putin-the-man-who-fooled-the-world
ロシア国外では、強権的な指導者や文化的な保守派が台頭してきており、プーチンはある種のヒーローであり、ロールモデルとなったのだ。プーチンは、ソ連崩壊の屈辱を受けた国を受け継いだのである。そして、ソ連崩壊で失われた領土の一部を取り戻した。
そして、ヒラリー・クリントンやバラク・オバマといった独善的なアメリカのリベラル派にうまく反抗し、世界中のナショナリストやポピュリストを喜ばせたのである。
プーチンの報道官であるドミトリー・ペスコフは、2018年にこう言ったとき、単にプロパガンダを吹聴していたわけではない。「世界には、特別で主権的なリーダー、決断力のあるリーダーが求められている...。プーチンのロシアはその出発点だった」

プーチンファンクラブは、長年にわたり西側諸国にも数多くの会員を擁してきた。トランプ大統領の側近で弁護士のルディ・ジュリアーニは、プーチンのクリミア併合に賞賛の意を表し、こう発言した。「彼は決断し、素早く実行に移す。これこそリーダーと呼ぶべきものだ "と述べた。
UkipとBrexit党の元リーダーで、ドナルド・トランプの友人でもあるNigel Farageは、かつて最も尊敬する世界のリーダーとしてプーチンを挙げ、こう付け加えました。「シリアの件での彼のやり方。素晴らしい。政治的に彼を認めているわけではないが」
ポピュリスト右派政党「北部同盟」の党首で、イタリアの元副首相であるマッテオ・サルヴィーニは、赤の広場でプーチンTシャツを着て写真に写り、ロシアの指導者への賞賛を誇示している。
フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、「私の好きなヒーローはプーチンだ」と発言している
2022/04/10(日) 18:15:15.11ID:krdpd7kX0
マクロンは今回の戦争が早期終結する展望でプーチンと関係維持しようとしてたんだろうが
結果的にプーチンと散々対話してたのに結果出せなかったみたいになってるのはちょっと可哀そう
ルペンよりマクロンのままの方が日本としては有難いんだが
つーか有事にトップを変えるな
2022/04/10(日) 18:15:26.95ID:Odqvqela0
というか決選投票はほぼ確実な情勢でしょ?
そうなるとマクロンで決まりだと思うが
2022/04/10(日) 18:15:27.71ID:K1oW9Pa/0
急接近する英国面。ウクライナの30年後が不安です。
記者会見で情報面での協力を強調していたけど、ある事無い事吹き込まれるに決まってる。
裏を取られないように厳選した情報で、ウクライナをロシアにけしかけてEUまでも疲弊させる。
伝統的イギリス外交とはそういうものw
780名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:15:46.35ID:zfVMR8MQ0
>>773
特殊部隊がマルクとかよね
781名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tdZU [106.146.98.221])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:15:58.42ID:Ibx32ogra
>>756
ルペンはフランス国内派でEUでの評判が悪いから、敵の敵は味方でプーチンの味方だよ?

中国とロシアの関係がよくわかる「対独戦勝式典」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537564313/

まさに敵の敵は味方というだけと中露関係w
2022/04/10(日) 18:16:01.82ID:iHejGGEJ0
>>769
ハンガリーがおるわ
NATOからもEUからも脱退してロシアと同盟を結びそう
核装備のロシア軍がハンガリーに駐留とかありそう
2022/04/10(日) 18:16:13.15ID:Da8k1Tma0
>>768
ワシントンもロンドンもパリもベルリンも
地上から消える覚悟があるならw
2022/04/10(日) 18:16:33.79ID:ASwWR4B/0
>>735
ロシアもウクライナもソ連崩壊時の地力は似たようなもんだったと思う。

だがウクライナはインフラの建設コストがロシアよりはかからないし、
全域で農業ができる上、軍事に金を吸われすぎたロシアと違って民間経済に投資が出来た。
但しそれが原因で2014年の結果を招いたとも言える。

後は2014年に関しては安いガスに依存しすぎて(パイプライン使用料は別として)ガス価格を一律欧州価格にしたいロシアと揉めて供給割当がなくなったのに無断でガス抜き取りして、ウクライナ自体がEU圏全体からよく思われてなかったってのも反省点かなぁ
2022/04/10(日) 18:16:38.70ID:NZCpfuyv0
>>779
まさにブリカスw
2022/04/10(日) 18:16:47.53ID:Odqvqela0
>>783
あるなら?ではなく攻撃されたらNATOはもうやるしかない
覚悟の問題じゃないよ
2022/04/10(日) 18:17:02.03ID:ErLOCzq10
>>647
大量のトラクター軍団がいるから一瞬で片付く
戦後復興の民間雇用の種
2022/04/10(日) 18:17:28.03ID:8aq4kWwLd
ロシア支持とかそういう簡単なお話じゃない
フランス版モンロー主義でたらこれはこれで一定の支持層がある
ユーロ圏になってしまってフランスには帝国主義的な拡張のオプションが消滅したところから極右が伸びたっていう政治史的な事象を考慮されたい
789名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:17:43.36ID:zfVMR8MQ0
>>782
今のロシアと組むメリットあるんかな?
終戦後にはロシア大混乱で分裂とか普通にあり得る話になってくるし
790名無し三等兵 (スップ Sdba-eTSu [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:17:49.38ID:+oq+owDSd
ソ連時代はウクライナの農地と工業力と人材、アゼルバイジャンと中央アジアの油田や天然資源があったけどロシア単体だと微妙だよ
バルト三国やウクライナは重工業からIT産業に乗り換えつつあるのにロシアは旧態依然とした産業構造だし制裁で貴重なIT関連のエンジニアも国外に流出させたからロシアには何の技能もない愛国者しか残らない
2022/04/10(日) 18:17:50.64ID:VLs1p8sy0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1513069549737975814?t=o-VhLIlY1wv4p05XJWEXBg&;s=19

ルハンスク州で露助兵を捕らえた
小便漏らしながら命乞いをしている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 18:17:57.54ID:Odqvqela0
そもそもロシア国内の原油が減ってきてウクライナに有望な油田があるのでそれも欲しかったというくっだらねー理由だからなこの戦争
2022/04/10(日) 18:18:14.19ID:jI1gEMoV0
Switchblade 600デビューのために
ドローン中継の段取りセッティングしてそう
2022/04/10(日) 18:18:17.43ID:jh4XGIQI0
>>781
ウクライナですべてが変わった
ルパンは今ウクライナ難民の受け入れ支持している
ウクライナ人は同胞だから受け入れていいらしい

[FT]避難民受け入れで支持を広げるフランスの極右候補
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB070MP0X00C22A4000000/
795名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-ceou [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:18:32.21ID:6j3jlbO30
>>779
つーかもともと対ロシアの先兵にする気でいたんだろ
プーチンに先手打たれて焦ったけどロシア軍が思いのほか弱くて対ロシア攻勢を早めてるだけかと
2022/04/10(日) 18:18:37.32ID:19fi3B25a
>>781
でもEUってドイツが牛耳ってるのだからそこが力失うと味方の敵は敵になってプーチンの敵になるのでは?
2022/04/10(日) 18:18:50.19ID:Neqs5mDed
まあ下手すると極東は独立するかもな、資源もあるし
なんと樺太を独立させてサハリン共和国としたい
ゆくゆくは日本に返してもらおう
798名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-U3yj [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:18:51.87ID:V1pmvbAZ0
ウクライナ軍、46日間で鹵獲したロシア軍装備の数が1,000を突破
軍事アナリストが運営するサイト「Oryx」は10日、
ウクライナ軍が鹵獲したロシア軍の装備が1,008に達したと報告した。
https://grandfleet.info/
2022/04/10(日) 18:19:01.75ID:Odqvqela0
そうですこいつが赤ちゃんレイバーです
https://pbs.twimg.com/media/FP92OhIXIAMi9ov?format=jpg&;name=large
なおロシアでも我慢できずに逮捕した模様
2022/04/10(日) 18:19:13.45ID:enL2WYGE0
>>764
メリトポリ周辺には58thCAAがいるけど川向こうの深い位置に配置されていてウクライナ側には機動力が高い兵力も火力が高い兵力もないからそこまで貫徹できているとはとても思えない
戦車の配置が多い東部戦線で破壊されたと見るのが合理的
2022/04/10(日) 18:19:36.56ID:VuW4m2iN0
>>799
なんかCG みたいだな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-U3yj [221.37.234.13])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:19:43.45ID:5/Q2GKrv0
クリミアを孤立化させる作戦ができたら面白いのだけどなあ
クリミアが孤立化しても救援できなければロシアの軍事的権威は更に失墜する
救援できたとしても飛地への補給は北部や東部より遙に難度が高い
ロシア軍が東部に集中しようとするのはクリミアが孤立して失陥するのを恐れてるから
ウクライナ側にも戦力の限界があるので難しいか?
2022/04/10(日) 18:19:44.29ID:VLs1p8sy0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1513077582807318532?t=lJ2pyEnNbM2VdiHHK2bw4A&;s=19

露助がプレゼントしてくれた露助戦車も活躍中(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 18:19:45.33ID:P+ECHkEK0
このZ隊の輸送は流石にジョークなんだよな?
ttps://twitter.com/ShehabBawazeer2/status/1513080240066682883
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:19:48.83ID:x9zk0nq50
>>784
いや、工廠や設計局、製鉄所がどこに偏在してたと思ってんだ?
2022/04/10(日) 18:20:06.76ID:0QAc9l440
レイバーだと労働者の意味になるじゃろ
2022/04/10(日) 18:20:07.42ID:Odqvqela0
>>801
赤ん坊の性器と肛門をつなげてレイプするという超鬼畜だぞ
2022/04/10(日) 18:20:10.09ID:c9ZW0cOG0
一般人の金目のもの以外にも
学校やスーパーの発電機まで奪っていってる辺り
チンギス・ハーンとかの蛮族とかわらんね>ロシア軍
マジで儲かってるのはプーチンの周り政商ばかりで
それ以外の人は相当貧乏なんだろうねぇ
こんなんで勝てるわけないでしょ
2022/04/10(日) 18:20:17.96ID:Iz+d4rn50
>>791
スニーカー履いてるじゃん
これが根こそぎ徴兵か
2022/04/10(日) 18:20:19.85ID:Neqs5mDed
樺太が手に入れば一気に資源国の仲間入りだけどな日本も
高度経済成長期並みの発展が期待できるかもしれん
811名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.2.188])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:20:30.83ID:JHOsmZNnp
>>782
先ずは経済制裁からな、どうする?
2022/04/10(日) 18:20:49.41ID:Odqvqela0
ウクライナなら戦車の再生は朝飯前だもんな
2022/04/10(日) 18:21:02.60ID:CP8XnTS7a
>>782
そうなったら面白いね(笑)
ヨーロッパのバカどもが震え上がる
2022/04/10(日) 18:21:25.48ID:oh4VNYZ+0
>>791
国境警備隊に取っ捕まったと書いてあるな
815名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Kmfv [133.106.50.27])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:21:50.56ID:vhcIhDoOM
ロシアはあらゆる行為をアゾフが行ったと非難し、侵略を正当化しようとしていたが、
なんでもかんでもアゾフのせいにした事で、アゾフは神話になっていないだろうか?
戦況がかんばしくない今ではロシア兵にとって恐怖の存在なんじゃないか?
816名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:21:59.05ID:zfVMR8MQ0
>>798
鹵獲した車両にのっていたら味方から攻撃を受けたなんて話ないんかな?
2022/04/10(日) 18:22:22.90ID:NZCpfuyv0
>>802
いまその作戦実行中だろw
2022/04/10(日) 18:22:43.63ID:zRz4IK770
>>815
アゾフって、一体どんだけ居るんだよって話になるよな
大隊どころか何個師団もあるんじゃないかという
2022/04/10(日) 18:23:02.69ID:SPNCzjBfa
>>689
部品を見た感じ、ほぼ民生品を使ってて中国メーカに代替できるものがほとんどだから、例えばエンジンとか、質や耐久性は落ちるけど友好国経由で簡単に手に入る部品がほとんどに見える。
2022/04/10(日) 18:23:20.23ID:19fi3B25a
>>815
子供が泣いてるときに「ジンギスカンがくるよ!」と言って泣き止ますという話がロシアや東欧にはあるそうだがそれが「アゾフがくるよ!」になるのか……
2022/04/10(日) 18:23:21.47ID:krdpd7kX0
最初はウクライナ負けてロシアに鹵獲されると嫌だなーで手持ち兵器レベルの供給だったのが
普通に追い出せそうだと分かってきたので段々と高性能で大型の軍事アセットの供給に移りつつある
欧米から見てウクライナが勝つという判断が下ったんだろう
利に敏い常勝英国がウクライナ勝利に全ベットしたということは日本も便乗してよいということだ
2022/04/10(日) 18:23:44.72ID:VLs1p8sy0
>>814
国境警備隊って、国によって正面戦力に比べてヘタレだったり、逆にレンジャーで精鋭だったりして面白いね。
おそらくウクライナは後者
2022/04/10(日) 18:24:01.96ID:Odqvqela0
https://pbs.twimg.com/media/FP1rEK3WQAw3dDm?format=jpg&;name=large
AlexeyBychkov
小児性愛ビデオを作るために赤ん坊の性器と肛門を切り裂いてレイプした鬼畜ロシア兵
2022/04/10(日) 18:24:05.90ID:qF3W9MoUd
なんかアゾフとチェチェンばっかり活躍してる感があるな
特にロシア正規軍の存在感が薄すぎる
2022/04/10(日) 18:24:13.17ID:66NQkWJs0
>>799
そこは寧ろ将来のファシストの芽を詰んだとか訳分からん理由で勲章授けて世界中のヘイトMAXまで稼いでも不思議は無かった

今の外道畜生以下のロシアなら
826名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:24:22.39ID:zfVMR8MQ0
>>820
恐ろしすぎる
827名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.51.121])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:24:43.93ID:1D3f+b7Aa
ポーランドのT72は供与決まったのか?
個人的には公表しないんじゃないかと思ってるが
具体的な戦車供与はまだだろ
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-U3yj [126.119.124.34])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:24:52.81ID:V1pmvbAZ0
>>816 乙w消して、黄色と青を目立つところに書くみたいです。
2022/04/10(日) 18:25:33.56ID:wZ0n3Ytsd
しかしつくづく戦争したくねえな
ここで派手にロシア潰して21世紀に国家間戦争なんかコスパ最悪だわ、って全世界に思ってもらいたいよ
830名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-ypn6 [126.166.176.60 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:25:46.76ID:ay+OwwFVr?PLT(12000)

ブチャのロリコンロシア兵は最終的には1歳の子供の、性器と肛門をナイフでつなげて強姦して殺したらしいな、そういう事する国柄なのか?
日本人には理解できん感性よな
2022/04/10(日) 18:25:57.08ID:ZzkrTv/gd
>>820
九州でも昭和辺りまでは「ムクリコクリが来るぞ」てのはあったらしい
日本史の資料集にあったが実際に聞いたことはない
832名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:25:58.00ID:zfVMR8MQ0
>>824
まじで正規軍なにしてるんや?
前線は徴兵 後方 正規ってかんじなんかな
2022/04/10(日) 18:26:05.99ID:5/J2bBE20
スレ立ったね


【国際】幼児との性行為を撮影し販売しようとしたロシア兵が拘束される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649581966/
2022/04/10(日) 18:26:21.52ID:zRz4IK770
>>830
満州で似たような話が沢山あったのでは
2022/04/10(日) 18:26:28.72ID:SPNCzjBfa
>>782
西側の自動車工場とか撤退して貧乏になると思うけど
2022/04/10(日) 18:26:46.53ID:66NQkWJs0
>>804
新露派がウクライナに供与されたNLAW鹵獲したとかじゃないの?
2022/04/10(日) 18:26:58.18ID:Odqvqela0
>>834
ねーよ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-7cKA [14.9.132.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:27:05.67ID:oh4VNYZ+0
>>822
GSG9とか
839名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:27:10.09ID:vJdP/q5a0
軟部で何かが起きている?

メルトポリが陥落したの?
https://twitter.com/WatcherontheWeb/status/1497578058840219657/photo/1

露助はマウリポリへ移動?
https://twitter.com/I_Zy_12/status/1497563397885513730

空港も攻撃されちゃったし。。。
https://twitter.com/Conflicts/status/1496835147362041860
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 18:27:36.16ID:VLs1p8sy0
>>832
ロシア正規軍は、何度も報道されてるやん
来月9日のパレードの練習で忙しい
841名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:27:50.13ID:x9zk0nq50
ソ連時代、大気汚染が酷かった(つまり、重工業等経済が盛んだった)地域
これを見るとわかるようにウクライナの一帯は非常に経済が盛んであった
https://i.imgur.com/vsrnyih.png
2022/04/10(日) 18:28:28.23ID:CP8XnTS7a
何でお前のために痛みを伴わなきゃいけないんだよ(笑)

ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」 「痛みを伴う」制裁を行う必要がある [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649562667/
843名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:28:59.47ID:zfVMR8MQ0
>>840
パレードする金あるんかな
2022/04/10(日) 18:29:03.31ID:Odqvqela0
https://pbs.twimg.com/media/FP9-Z4fWUAMxl2e?format=jpg&;name=large
もうロシア兵の伝説になってるぞ悪い意味で
845名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-kScu [124.141.248.32])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:29:06.16ID:20imWKJf0
>>799
こいつ捕まえたらブチャ確定させてしまうけどええんか
2022/04/10(日) 18:30:37.03ID:Odqvqela0
>>845
こいつは動画で赤ん坊の性器を切り裂いてレイプするところを流したんだよ
もう言い逃れ不可
2022/04/10(日) 18:30:50.34ID:5mpOhLo10
>>841
アラル海は潰すしホント人類のガンなんだな

カザフスタンとウズベキスタンにまたがる塩湖「アラル海」。かつて日本の東北地方とほぼ同じ湖面積があった世界第4位の大湖が、わずか半世紀で10分の1にまで干上がってしまった。
旧ソ連時代に行われた、持続できないほど無謀な水資源計画のつけだ。乾いた湖底から塩混じりの砂が町村を襲う。
漁村は次々と荒廃。建物は砂で埋まり、健康被害も出ている。人々の暮らしが脅かされている。「20世紀最大の環境破壊」とも言われる現場を記者が歩いた。

第2次大戦後、ソ連の政策で綿花や水稲の灌漑(かんがい)農業が大きく拡大された。アムダリア川から水をひく大規模なカラクム運河も建設された。キルギスなど上流の国では水力発電にも使われる。
 国連環境計画の資料によると、1960年からの約50年間で灌漑農業用地が約1.8倍に増えた。それと反比例するように、アラル海に注ぐ年間水量は5分の1以下になった。水の利用はアラル海の水量を保てる量をはるかに超えた。
 ソ連崩壊後に河川流域の5カ国が設立したアラル海救済国際基金で、カザフスタン事務所長を務めるボラット・ベクニヤズさんは「綿花は軍事産業にも使われる貴重な戦略物資だった。それと比べると、漁業は重要ではなかった」とソ連時代の状況を説明する。

https://www.asahi.com/sp/eco/chikyuihen/aralsea/
2022/04/10(日) 18:30:55.82ID:qF3W9MoUd
>>840
招集兵やチェチェンが前線で苦闘してるのに精鋭は行進練習か
さすが名将プーチン主力温存だねw
849名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:31:07.62ID:SSmu9QET0
>>841
ただ工場が古いと技術革新がしにくいという弱点もあるがね。
2022/04/10(日) 18:31:29.78ID:IE7cWvL50
  

スターストリークでロシア軍Orlan UAV撃墜。スターストリークが実戦使用の世界初の映像 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649577344/

6 プイ(千葉県) [US] sage ▼ New! 2022/04/10(日) 16:58:34.98 ID:v/ZmjEp20 [1回目]
戦闘ドローン同士の大規模戦闘はやくして。

9 MILMOくん(東京都) [DE] ▼ New! 2022/04/10(日) 17:01:32.40 ID:2/R6Q6G80 [1回目]
ロシア側の映像を見てミリオタが
「この画質の悪さはOrlanだ」と看破していてワロタ
ドローンまで低品質って大変だなロシアの兵隊
  
2022/04/10(日) 18:31:48.53ID:P+ECHkEK0
>>839
メリトポリの司令部攻撃でヘルソン空港の時みたいにまた高級将校死んでたりしてね
852名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.51.121])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:15.12ID:1D3f+b7Aa
>>807
さすがに死ぬしかないと思うわ
853名無し三等兵 (ワッチョイ 3be6-OhF2 [14.3.152.108])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:20.98ID:bsOfCjdz0
>>844
これって別にウクライナでやらかしたってわけじゃなくて、単純にロシア国内での話じゃないの?
854名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-Kmfv [133.106.50.48])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:38.59ID:utmHaPgwM
>>820
ハンニバルや曹操も言われると聞くね。
なんでもアゾフのせいにされる事で、アゾフに同情していたが、
もしそれくらい言われるレベルになれば逆に名誉だろう。
855名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.19.168])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:39.34ID:BzjiUNq0p
ロシア兵が投降したとして、捕虜にして貰える確率って何割くらいだろな
チェチェン残党とかグルジア義勇兵とかに捕まったらほぼ助からなさそうだけど
2022/04/10(日) 18:32:45.83ID:eBywhQTn0
プーチン、プッチンして飽和核攻撃せんやろな・・・
857名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-kr0I [106.146.54.97])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:51.95ID:+/OBB2+7a
>>849
人材はいるということなので、戦争により全て更地になってるので最新の設備で再建ができるね
終戦後の日本のように
2022/04/10(日) 18:32:58.40ID:ZhcLArWrx
>>700
AKがコピー品に負けて倒産したように、他の兵器も中国のコピー品が売れるようになるな
859名無し三等兵 (ワッチョイ e301-U3yj [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:32:58.63ID:O6Ot6dwn0
実はプーチンこそがネオナチであり、西側のスパイだったんじゃないか説

・無謀な作戦によってロシアを疲弊させている
今回の戦争は配置や運用さえロシアがしっかりと用意をしておけばロシアは勝てた
あくまでも現状ぼろ負けしているのは初動からの失策のせい
これを命令したのは外ならぬプーチンであり、その狙いはロシアの敗北
この後、敗北の責任を裏切りものに着せて粛清をするがそれによってロシアは決定的にボロボロになる
真なるロシアを取り戻す!とかいう口実だがその実態は嘘と欺瞞による大虐殺

・ロシアが積極的に戦争をすることで欧米の兵器の価値を上げている
ディープステートとはつまりロシアの大統領、プーチンその人だったのである
彼は西側の大富豪と繋がっている
860名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tdZU [106.146.98.221])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:33:39.99ID:Ibx32ogra
>>842
どんなに苦しくても他国の支援に頼るのではお里が知れてるよな。

 不破 ソ連にとってポーランドは非常に難しい国でした。39年にヒトラーと組んでポーランド国家を消滅
させたのが、ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、そのことからドイツとの戦争に
踏み切った国です。つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
 ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、東部ポーランドを
ソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
 その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを守り
ぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html


ソ連は最も苦しい1941年でも、イギリスの援助になど期待して無かったのだから!
2022/04/10(日) 18:33:50.19ID:CP8XnTS7a
メリトポリって何度も陥落してねえか(笑)
空港奪還したってウクライナの情報が完全な嘘だったらしいが
862名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:34:20.96ID:SSmu9QET0
>>857
工場が更地になったのはメリットだが、ロシア領になろうが、ウクライナ領に
なろうが、テロが続くし、民族間の憎悪が続くし、厳しいな。西部のIT関係
に重点を移した方がいいかもね。
2022/04/10(日) 18:34:21.20ID:iHejGGEJ0
>>835
オルバン先生はバリバリの親露ポピュリストですよ
与党に超有利な選挙制度にして終身首相の座ゲットだし
EUからイエローカードを何枚も突きつけられても屁の河童
864名無し三等兵 (ワッチョイ ca4b-tEy/ [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:34:26.47ID:zfVMR8MQ0
>>854
18世紀のネルソンみたいな感じやね
2022/04/10(日) 18:34:43.80ID:Odqvqela0
>>853
このロシアの処分、それは#AlexeyBychkov #АлексейБычковであり、一連の物体でウクライナの赤ん坊をレイプし、そして彼の頭を吹き飛ばした。

その間、彼は喜んでそれをビデオに録画しました。このビデオは現在ネットワーク上で流通しており、私は共有しません。

これは「大ロシア」とその「勇敢な」軍隊です
2022/04/10(日) 18:34:44.99ID:h1Nnen1W0
>>831
九州ってか壱岐対馬の話でなかったか?
2022/04/10(日) 18:34:50.64ID:Iz+d4rn50
>>863
ガスの元栓閉めちゃお
2022/04/10(日) 18:34:52.17ID:bDPz2GGFM
>>837
引き揚げの時にソ連兵好き放題したぞ
2022/04/10(日) 18:35:24.46ID:Odqvqela0
>>868
ああそういう意味ね
ソ連ならそうだろう日本軍はやってない
2022/04/10(日) 18:35:34.31ID:41/5fXzL0
>>778
極左票が今回はルペンに流れるらしい
2022/04/10(日) 18:35:43.93ID:Iz+d4rn50
子供をレイプしたってことはその前に親も殺してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況