ウクライナ情勢261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.43 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:43:44.76ID:/p3HFn27a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢255
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649477458/
ウクライナ情勢256
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649497838/
ウクライナ情勢257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649510699/
ウクライナ情勢258
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649530432/
ウクライナ情勢259
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649554515/
ウクライナ情勢260
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649569684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/10(日) 19:47:38.66ID:yAuAVdvm0
>>227
それホントかな?
253名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:47:42.83ID:SSmu9QET0
国内的にメンツさえ立てばクリミアを含めた全土から撤退かもね。
楽観的にすぎるが、これだと中越戦争だね。
2022/04/10(日) 19:47:43.87ID:q+Tkg08oM
いや、サハリン2ならほしいのは分かる
しかし南樺太も千島も、絶対いらんぞ
必ず日本にダメージになる
255名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:47:47.51ID:x9zk0nq50
>>243
没落の大国は何してもダメダメだぁ
256名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-fIGS [1.79.89.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:48:05.55ID:txO5ZEbNd
>>224
安倍が総理でも311対応は同じだったと思うよ
2022/04/10(日) 19:48:12.85ID:bAa6XbF20
>>186
スペインやるじゃん
2022/04/10(日) 19:48:30.87ID:5MksEDXn0
>>171
もう利権を握って長期契約で安定供給してるのに、自国で管理したらその分のコストが増えるばかりだぞ
安全保障面以外のメリットは薄い
2022/04/10(日) 19:48:46.47ID:dt02vcT+a
Huaweiはロシアのボイコットに参加しました
https://www.gizchina.com/2022/04/09/huawei-joined-the-boycott-of-russia/
ロシアからIT企業が大量に流出する流れが続いている。大企業はオフィスを閉鎖しており、ロシア市場での業務を停止した企業の中にはファーウェイも含まれている。
当初、3月にロシアへのスマートフォンの供給を半減させたが、現在の状況でロシアでビジネスを行うことは非常にリスクが高いと判断したためである。

そして今、ロシア事務所を全面的に閉鎖する意向だ。ある事情通によると、同社は受注を停止し、通信・ネットワーク機器を扱うロシアのコーポレートオフィスを閉鎖する準備を進めているという。
ロシア事務所の中国人従業員とロシア人専門家の一部はロシア領土を離れ、残りは休暇に入るという。

実際、ファーウェイはロシアの通信事業者とのネットワークおよびサーバー機器の供給に関する新規契約の締結を停止した。ここ数年、ロシアの通信事業者はファーウェイのソリューションに積極的に乗り換えてきた。
現在、ロシアで稼働している携帯電話基地局の約33%を中国の大企業の設備が占め、地域全体もカバーしている。ファーウェイの離脱は、既存および将来のプロジェクトの維持・発展にマイナスの影響を与える可能性がある。特に、5Gの導入は遅くなるだろう。

以前は、米国の規制当局が、国際企業がファーウェイに機器を供給することを認める輸出許可を発行していました。しかし、ウクライナ戦争と既存の制裁を考えると、ライセンスの発行が停止される可能性がある。
米国の制裁によって事業が大きな打撃を受けたファーウェイの悪い経験に基づけば、同社がすでに困難な状況を悪化させることを望むとは考えにくい。もちろん、ロシアの通信事業者が、エリクソンなど他社の機器やスペアパーツの使用に切り替える可能性はある。
しかし、サードパーティのソリューションを購入するとコストがかかるし、すべてのサードパーティにアナログがあるわけでもない。したがって、ネットワーク機器の供給に関する問題は、ロシアの通信事業者に深刻な損害を与える可能性がある。

今のところ、タブレット、ノートパソコン、スマートフォンなどのスマートガジェットを含む消費財セグメントに関しては、変化はない。しかし、米国や欧州と対立しないように、ここでも作業が一時停止する可能性がある。
2022/04/10(日) 19:48:57.45ID:IqCJ4f7t0
>>24
旧ソ諸国で反プーチンクーデター云々ってベラルーシじゃないの
2022/04/10(日) 19:49:09.40ID:v3OxkeNw0
レンドリース法成立前の援助が今輸送中
レンドリース法は5月以降もやりまっせという話
2022/04/10(日) 19:49:10.06ID:FFkXpH7n0
>>179
そうマリウポリの部隊はランチャーの弾頭を気化爆薬にして空中爆破で
戦車周りなどの兵士を狙ってる
263名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:49:24.14ID:x9zk0nq50
>>251
だからそれらプロセスを戦時モードにするのがレンドリース法であって、それがない状態ではプランを作れても実際に物動かせる訳ねーだろ
輸送費用をどの予算で処理するのかすら大変なの想像つかないのかよ
2022/04/10(日) 19:49:45.72ID:0LYWmkLAd
>>243
資源だけでもあかんねんな
あっこの場合広すぎる土地が逆に足引っ張ってるとこあるし日本も北方領土やら樺太やらが返ってきたら気を付けないとな
2022/04/10(日) 19:49:50.18ID:KL+McN6T0
>>235
だとしてもメルケルにエネルギー安全保障の考えがあったなら、信用ならないロシアにここまで依存はしなかったんじゃないかな

おそらくメルケルは自分に課した課題のサイズに不釣り合いな長期の任期期間があったのが、ドイツの不幸だな。これら安倍にも同様のことが言える。双方4年くらいで十分だったんだね
266名無し三等兵 (ワッチョイ dbb4-wAOu [180.48.57.194])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:14.28ID:tJ2jkavN0
>>247
不思議な絵だね。泥濘にはまって動けないのかな?
それと攻撃は通常弾、迫撃砲ですか?例のドローンをスポッターに使う戦術?
267名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:24.22ID:x9zk0nq50
>>259
中国が積極的にはロシア支援してない現れではないか?
2022/04/10(日) 19:50:30.38ID:wJNNbfhx0
>>16
戦争は武器だけじゃできないからな
水食料建築資材重機他諸々、金があれば何でも買える
2022/04/10(日) 19:50:30.83ID:Odqvqela0
>>263
あのなぁこの切迫した状況でしばらく休みまーすとか手続き通りに実行する国なら下院で即効通してるよ
それを融通利かせて知らん顔できるからアメリカは強いんだよ
日本の感覚で物事を考えるな阿呆
2022/04/10(日) 19:50:38.89ID:bBND+2Vb0
>>253
非ネット世代の情報源を完全にコントロールできてるんだからなんとでもなるでしょ
知らんけど
2022/04/10(日) 19:50:40.14ID:IPybpql00
南部ムコラーイウ方面でロシア軍Su戦闘機が撃墜されたという
真意不明情報

https://twitter.com/markito0171/status/1513105461419167748
#Mykolaev
南#Ukraineの近くでSuジェットを撃墜した報告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 19:50:55.26ID:Iy2OXhAdd
>>254
ロシア人をすべて追い出さないとヤバイね
273名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.173.202])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:13.18ID:eWsgHOWKa
>>167
餓死は戦果とは言わんか
2022/04/10(日) 19:51:19.67ID:ZUlXJOmoM
ロシアのFSBが寝返って、プーチン暗殺してゼレンスキーにロシア大統領を兼務してもらうというウルトラCを考えているらしい
https://i.imgur.com/dVZ56qt.jpg
2022/04/10(日) 19:51:25.92ID:+IZAgXm30
貰える目玉兵器は、戦車と対艦ミサイルとSAMとなんとかブレードとあと後は?
2022/04/10(日) 19:51:28.58ID:0QAc9l440
>>246
そんな簡単な話ならロシアという国自体が存在しないんだけどな
2022/04/10(日) 19:51:29.75ID:CP8XnTS7a
>>231
大昔に送った紐付ODAが大して感謝されてると思わんし、今回の戦争とは関係ない
どうせウクライナの戦後復興でも日本は出遅れるし、
元々は中国に近い国なんだからこれみよがしに日本の業者落札から外して中国の業者入れるみたいな意地悪までしそう
だからロシアはウクライナをぐちゃぐちゃに踏み潰してほしいんだ
プーチンが正気に戻って日本と国交再開出来た方が絶対に日本のためになるから
278名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.49.34])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:51:30.79ID:3PS4c3f8a
>>92
だれ?
そっくりさんかな?
2022/04/10(日) 19:51:42.63ID:jehi3VpR0
>>94
この戦争で、インフレ起きて(もうちょっと)、みんなの心のスイッチが切り替わったら、
流動性の罠を脱出するから、戦後復興の過程でGDPウハウハだと思うよ。
2022/04/10(日) 19:51:46.86ID:Odqvqela0
>>276
いずれも負けた時に国体壊れてるんだけど
2022/04/10(日) 19:52:02.18ID:Odqvqela0
>>278
本人です
2022/04/10(日) 19:52:11.30ID:41/5fXzL0
>>137
ここは迂回した(カナダボランティアが居る)部隊がヘルソンとの間に割って入ってるからもうすぐ落ちるだろ(適当)
2022/04/10(日) 19:52:59.24ID:Ba2xWFRfa
>>242
クリミアの後、ドンバスでメチャクチャな工作を8年間やってて、住民は逃げて街は破壊されてたみたいね。あんまニュースになってなかったけど。中にはロシアに洗脳された人も居たんだろうけど、親露派ってのはその過程で殆ど消滅してたみたいよ。まぁ、後付けだけどやるなら2014年に全ウクライナを落とせば良かったかもね。
2022/04/10(日) 19:53:20.09ID:OkzoDN+g0
>>259
Huaweiに撤退されたらロシア自力では通信インフラ維持できないんじゃないか?
285名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:36.12ID:x9zk0nq50
ドイツに関して言えばクリミア併合の時になんら対策取らなかった時点で間抜けだよな
親ロシアやロシア宥和策はまぁ良いけど、もしかする場合の準備する時間は十分にあったというのに
小国と比べまでそれらバックアッププランに投資する金も、政治的リソースも、そして技術も合ったはずなのにコレ

純粋にバカでは?
2022/04/10(日) 19:53:39.29ID:yAuAVdvm0
>>267
1ヶ月でこの体たらくの国に対して近づき過ぎたら火傷するからな
2022/04/10(日) 19:53:52.29ID:yQLocx4xr
>>251
それってシビリアンコントロール効いてなくないか?映画の世界なら気の利いた命令を出すやつがいそうではあるが、当事国でもないのにそこまでするかな。ちなみに根拠は何かあるの?
2022/04/10(日) 19:53:54.61ID:qF3W9MoUd
>>274
日本もらいすぎぃ
夢が広がリングだよなぁ
早く参戦しようぜ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-WxwE [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:53:56.35ID:vJdP/q5a0
>>238
国民に知らせなければセーフ
2022/04/10(日) 19:53:59.95ID:IPybpql00
加盟するなら今のうちだよ

https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1513073454446088203
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟については4月5日のNATO事務総長会見参照。
NATO諸国は加盟申請を歓迎するだろうとしたうえで、加盟申請から加盟完了までの期間
の安全をいかに保証するかを検討、と。ただ、NATO加盟するまでは第5条は適用されないとも明言。

加盟申請から加盟実現までの時期が危ない
(=露による挑発が懸念される)という議論は、今回はリアルなのですが、
これまでの拡大ではほとんど聞かれなかった視点です・・・。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:26.43ID:x9zk0nq50
>>269
レンドリース法の意味が全く理解できてないみたいだね
2022/04/10(日) 19:54:29.91ID:lR6f75100
>>277
これまで仲良くしてきたはずなのに明確にロシア側に回った中国をウクライナ人が感情的に受け入れられるものなのか
独仏にすらあれだけ恨み言言ってるのに
293名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:30.02ID:W4U9AOiw0
>>248
まだヨーロッパの一地方の域を出ない戦争だし
向こうだって日本はほとんど関係ないと言う認識
6兆プラス団体個人への金額非公表の制裁これだけでも十分
2022/04/10(日) 19:54:30.09ID:Ba2xWFRfa
>>277
IP無しスレに行くと光の戦士さんが居るよー
2022/04/10(日) 19:54:50.67ID:TfKty1Ec0
マリウポ外縁
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1513105957815042048/pu/vid/384x682/bsoBszpwVZpkUurV.mp4
https://twitter.com/sirajnoorani/status/1513106011095121921
真ん中の戦車、被弾してるのか射撃の火炎なのかよくわからんな?
手前で射撃してるやつの衝撃波で反応装甲が爆発してんのか??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 19:54:51.55ID:jehi3VpR0
>>109
中古車は止まってるんじゃね?

代替でウクライナに出せば喜ばれると思う。
これなら非軍事だし。

ただ、船で送るしかないし、黒海使うの厳しそうだから、陸送込みで結構時間かかるね。
297名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.28.206])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:54:56.81ID:V3xYQz+ip
>>267
企業判断でしょ
ナチス化したロシアと取引したら二次制裁を食らう
2022/04/10(日) 19:55:03.93ID:VLs1p8sy0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/10(日) 19:55:16.10ID:IqCJ4f7t0
ベラルーシでクーデターおきたらロシアの与国はアルメニアだけじゃ?
ロシアの本土は欧州にあるのにアルメニア以外全部NATOとか将棋でいえば雪隠詰だな
2022/04/10(日) 19:55:22.41ID:0LYWmkLAd
>>288
日本に地続きの隣国ができるとか嫌な予感しかしないわ
301名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-9+GH [14.12.113.129])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:55:35.49ID:ji1kvCOp0
>>291
というかアメリカ議会の仕組みも理解してないからな
馬鹿だからしゃーない
2022/04/10(日) 19:55:53.63ID:zeavN/qL0
>>290
ウクライナで大損害出して往生しているこのときに、そんな暇があるかいな?w
2022/04/10(日) 19:55:55.60ID:JYGMAWdP0
…ウクライナ軍って
戦車もしくは装甲車 総数≒15,000台 でOKだっけ?
るつべ:4月10日のウクライナの非軍事化
https://rutube.ru/video/075fc8ede28cdab8f7a48e8762962896/
(見てはイケナイものを見てしまった気分…
2022/04/10(日) 19:55:57.11ID:Odqvqela0
>>291
アメリカならレンドリース法は通った体にして進めるよ
そもそもポーランドまで輸送するだけなら何も問題ないのだから
杓子定規に考えるのは日本だけだと君も知っておいた方がいいな
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-kr0I [106.146.53.49])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:01.99ID:AdfB1oNra
>>297
中国において企業が判断が出来ると思っているのか?
2022/04/10(日) 19:56:16.03ID:MDwJx9JGa
>>234
不時着してお互い素手で殴り合いするまでが空中戦です
307名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.2.188])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:55.19ID:JHOsmZNnp
ハンガリーどうのこうのニキが瞬殺されて消えてるな
2022/04/10(日) 19:56:55.99ID:dK37fcZS0
>>284
ソ連時代に戻るだけだから平気平気
309名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-OPJC [126.234.28.206])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:56.08ID:V3xYQz+ip
>>295
CGじゃね
2022/04/10(日) 19:57:33.30ID:X6nVCsAyM
>>290
これオーストリアも確実に続くぞ。ウィーンで今のウクライナと全く同じ虐殺強姦を受けてるから、今オーストリア人は思い出が蘇ってきて怒り心頭だから
2022/04/10(日) 19:57:54.23ID:KL+McN6T0
>>296
何気に一帯一路使うのが一番コスパ良さそうなのが癪に障る
312名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:59.42ID:W4U9AOiw0
>>285
ドイツはロシアのマネーロンダリングに政府上層部、主要企業が総出で協力してる
シーメンスが訴追されそうになったら当局に圧力がかかって捜査自体が流れたりとドイツ自体がかなりヤバい国と化している
ズブズブ
313名無し三等兵 (スッップ Sdba-rBga [49.98.175.31])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:12.19ID:M9Ffoi/vd
>>277
ODAはOECD加盟国は今は紐付き禁止だろ
日本もそれでかなり受注を逃してる
80年代からニュース見てないの?
2022/04/10(日) 19:58:21.75ID:twb06l7fa
インターネットも下手すれば半年ほどできなくなるとか言われてるな

皆が敬愛するソ連に戻れるからそれでもいいのかもね
315名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-WxwE [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:30.90ID:vJdP/q5a0
>>259
北朝鮮だってやっていけるんだからなんとかなるさ
316名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-fIGS [1.79.89.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:40.19ID:txO5ZEbNd
>>292
国際政治なんて昨日の敵は今日の友だぜ

ベトナム戦争で敵対したベトナムも親米国になったわ
317名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.49.34])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:40.72ID:3PS4c3f8a
>>154
さすがに草
2022/04/10(日) 19:58:50.32ID:TfKty1Ec0
>>309
あ、ほんと、CGっぽいな
また騙された・・・
2022/04/10(日) 19:58:57.47ID:8aq4kWwLd
オーストリアは現政権も前政権もなんなら軍上層部もロシアのインテリジェンスが浸透してる
もはや外交的には機能不全に陥ってるも見て良い
2022/04/10(日) 19:59:12.61ID:QNM1biw8d
>>295
どう見てもゲーム映像や
2022/04/10(日) 19:59:17.30ID:CP8XnTS7a
>>292
中国に仲裁役求めたり、中国に戦後の安全保障求めたり中国には明らかに未練があるよ(日本は候補にすら入ってないw)
中国は今は全部それをはねつけてるが、戦後は我が物顔でしゃしゃり出てくるだろ
戦争ができない国は軽く見られるから辛いね
322名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.173.202])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:52.82ID:eWsgHOWKa
>>202
戦争みたいに直接の被害を出すことをウクライナとロシアはしていないわけで
なんでそこらが音を上げると思えるのか本当に不思議だ
マジで戦闘力5を並べて戦争続けられると思ってるのか?頭幼稚すぎね?
脈絡なく核と言い出してるのも小学生レベルだし
2022/04/10(日) 19:59:56.95ID:X6nVCsAyM
>>319
君の願望が叶うといいね(笑)
2022/04/10(日) 20:00:39.97ID:ErLOCzq10
>>314
yandexの認証局排除が目安かな
2022/04/10(日) 20:01:06.35ID:8aq4kWwLd
願望じゃなく事実だ
ドイツは糞
2022/04/10(日) 20:01:09.03ID:wPHpAOUi0
>>304
何もかも願望じゃん
2022/04/10(日) 20:01:18.15ID:jehi3VpR0
>>112
一般人が撮影した写真がピュリッツアー賞とっちゃったりするのかねぇ。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:01:47.65ID:W4U9AOiw0
>>109
既に止まってる
送ることは可能だが支払いがされるかどうか不明なのでどこも送ってない
ただ荷受人が自分で日本で買い付けて送るなら可能だが
2022/04/10(日) 20:01:52.13ID:IDT2kM/Q0
か、かっけぇ……
https://twitter.com/matsudaHI/status/1511648793665499142?t=mwIBUJzIMhYrFZGKQXo9FQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/10(日) 20:01:58.14ID:Ba2xWFRfa
>>300
そこを守るために緩衝エリア作る事になるね。
なんかいつか来た道
2022/04/10(日) 20:02:13.32ID:2XL4TY9N0
入るかな
2022/04/10(日) 20:02:16.93ID:qCG95Rdx0
>>172
陸自で一番使える無線機が携帯電話なのに、、、
2022/04/10(日) 20:02:40.84ID:lR6f75100
>>321
未練じゃなくてこれまでの両国の関係を鑑みれば助け船を出してくれて当然だっただろ
でもそれをはねつけてきた中国を許せるものなのかね
334名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.173.202])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:48.62ID:eWsgHOWKa
>>218
「ズブズブ」の意味がわからんが
ロシア軍兵士はスマートフォンを禁止されていて持ってないとこのスレで言われてたよ
ソース謎だし最近聞かないけど
2022/04/10(日) 20:02:58.35ID:Odqvqela0
>>326
願望かどうかは可決されてその後提供されるスピード見りゃわかるだろ
俺は超早いと思うがね
2022/04/10(日) 20:03:10.35ID:ICqWSV7ba
クラマトルシク駅攻撃のミサイル弾頭はクラスターか
2022/04/10(日) 20:03:10.32ID:X5BP05Pr0
>>141
スペインはタクシーやら観光バスを使い、難民を大量に受け入れている。行き、モデルナのワクチンをついでにたくさん運んで難民に接種させてる。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:25.41ID:W4U9AOiw0
>>327
あれは報道に対する賞だから、同じ写真や広報活動でも一般人やアーティストなどは無関係
2022/04/10(日) 20:03:33.14ID:R82Y3+530
>>332
平時に使えると有事に使えるは別と考えるべきでは
340名無し三等兵 (ワッチョイ dbb4-wAOu [180.48.57.194])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:03:36.81ID:tJ2jkavN0
>>306
ロ兵「あーーお前ヤンキーじゃねえかなんでこんなとこにいるんだよゴーホーム!」
ア兵「お前らがこんなところにいるから、オレが来る羽目なんだよ!うち帰って
ピロシキでも食ってろ!あの気持ちの悪い食い物を!」
ロ兵「あーピロシキバカにしたなうちのかーちゃんにおたまで殴られるぞ。お前ん
とこのバーガーだって犬の餌レベルじゃねえか。ロシアから追い出されたしハハハ」
ア兵「マクドは撤退だ、アホめ。お前らに食わせるビッグマックはねぇ!」
ロ兵「なにおぉ〜、こうしてやる」
ア兵「ちきしょう〜」
延々続く。
2022/04/10(日) 20:04:03.91ID:Ba2xWFRfa
>>303
動くのはそんなに無いんじゃない?
旧ソ連の時からの古いのを保管(野ざらし)してるのとか入れるとそれだけあるかもだけど。

エストニアとかもスクラップみたいなのは大量にあったような。
342名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-4W7L [111.239.173.202])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:22.64ID:eWsgHOWKa
日本(笑)の話はニュース系の板でやればいいじゃん
岡くんの漫画かよ
343名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:22.66ID:W4U9AOiw0
>>338
スマホは禁止で入国時に没収されている。
だが、ウクライナで略奪したスマホを使ってる
2022/04/10(日) 20:04:41.63ID:HeFPQKFL0
>>285
一度これと決めたら良くも悪くも突っ走るのが如何にもドイツ
悪くいえば、頑固で頑固、杓子定規
良く言えば、職人気質、ブレがない
2022/04/10(日) 20:04:49.73ID:ErLOCzq10
マリウポリのラジオ局で最後の自爆
「ウクライナに栄光を!!」
346名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:49.87ID:x9zk0nq50
>>339
でも今回の戦争はネットが使えてるんだよな
スターリンクのおかげなのか、普通に携帯の基地局網が維持されてるのかどっちなんだろ
2022/04/10(日) 20:05:03.56ID:jehi3VpR0
>>127
EUは財政独立のまま金融だけ統合しているので、田舎が辛い組織。
そもそもの設立目的は、アメリカに対抗しうる経済圏を作るというもの。

色々と無理があるし、危機に瀕して分裂するのも当たり前だと思う。
348名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:14.24ID:W4U9AOiw0
>>340
その書き込み面白いと思ってやってるの?
嫌儲に帰れ
349名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-fIGS [1.79.89.133])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:47.86ID:txO5ZEbNd
>>321
プーチンの判断を翻すには中国しかないと思っているのだろう
350名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-kr0I [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:49.42ID:x9zk0nq50
>>345
悲しいなぁ
2022/04/10(日) 20:06:04.94ID:AH2fhdji0
>>13
中国が金を出している間は離れんだろう。(無償支援では無いけど)
むしろどれだけ中国から金をせびり取れるか競争になると思うw(無償支援では無いけどw)

そして金の切れ目が縁の切れ目になって離反しようとしたら、中国はロシアに倣い
人民解放軍を送り込んで武力占領する。と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況