ウクライナ情勢264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.205.43 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:55:53.85ID:w3nVRLOQa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢258
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649530432/
ウクライナ情勢259
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649554515/
ウクライナ情勢260
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649569684/
ウクライナ情勢261
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649583824/
ウクライナ情勢262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649597625/
ウクライナ情勢263
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649631068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/11(月) 15:17:12.51ID:w5sd4/WqM
>>345
わーくには?
2022/04/11(月) 15:17:48.20ID:sUyIPXZ90
>>252
戦車+3か
車列壊滅は昨日既にカウント済みだったんだな
とするとやっぱ17台くらいか( ・ω・)
2022/04/11(月) 15:17:55.72ID:sytwjvmuM
なんか「車列」って言葉聞くだけでハラハラするようになってしまった‥。
2022/04/11(月) 15:17:59.55ID:ssu3PTcra
>>284
フクイチにも投入されたけど車内が軽く与圧されているだけ
2022/04/11(月) 15:18:15.72ID:b8CTeIw90
>>346
今は独断専行こそ戦場の華(ただし成功した場合は)って教育
2022/04/11(月) 15:18:22.74ID:4z7zf4410
柔軟な思考でこそ革新的な新兵器が生まれる
イギリスを見習えば新型兵器のなんたるかを学ぶことができるだろう
352名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-OPJC [126.166.111.25])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:37.30ID:pGPkovI7p
>>342
で、最終的には戦力の結集が中途半端な状態で攻勢に出させて、好きに料理する
ウクライナが度々繰り返してる戦車が足りないアピールも罠に見えてくるな
実際足りないんだろうが
2022/04/11(月) 15:18:53.14ID:O3okx/KF0
ロシア軍はたぶんドニプロ前面までたどり着けないと思うけど、
一応ドニプロの東側の地形を見てみた。

ドニプロはドニエプル川とその支流のサマラ川の合流点にある街なんだな。
でサマラ川はドニエプル左岸(東側)を流れてるが、
いい感じに曲がってて天然の外堀のような感じで外縁で守りやすそう。
ちょうどキーウ周辺のイルピン川みたいな位置だわ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Samara_(Dnieper)
英語ならwikiがあったので。一応Google先生の訳も。
英語から翻訳-サマラはドニエプル川の左側支流であるウクライナの川です。
ドニプロ市はドニエプルとサマラの合流点の近くにあります。
川の長さは320 km、流域面積は22,600km²です。
主に川が春の雪解けによって供給されているため、
水量は変動します。川の幅は40〜60メートルで、最大は300 mです。
2022/04/11(月) 15:18:53.32ID:kMRZ72S10
>>340
ベトナム軍以下って教育以前の問題では
2022/04/11(月) 15:19:52.03ID:sUyIPXZ90
ベトナムは今でも小卒かなりいる( ・ω・)
2022/04/11(月) 15:20:10.24ID:4z7zf4410
>>354
ベトナムは割といろんなとこと戦争経験してるから柔軟にやらないと詰むって理解してる
柔軟性って意味ならベトナムはかなり高い
2022/04/11(月) 15:20:14.53ID:k9G9oCqZd
ハロワに居るんだけど米軍属の求人って普通に出てるんだね
英検1級あればなれるらしい
2022/04/11(月) 15:20:18.74ID:A9md8eSB0
>>317
不満の声を上げる国民の皆様にこう言いましょう。
「ロシアを叩きのめして支配下に置けば、石油もガスも農作物も格安で手に入れられます。」
「そうすると、これからずっと通常価格の3分の1で商品が買えますよ?w」

国民
「ロシアをぶっ○せーっ!、スラーヴァウクライナ!!」
359名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-X1Si [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:21.16ID:c/dO52DG0
ロシア軍の13キロの車列を
遠く離れた黒海上空のグローバルホーク偵察機
ポーランド上空のE8ジョイントスター偵察機
E3早期警戒機
ウクライナ上空を通過する偵察衛星
たちがジーッと見つめて、聞き耳をたててる
んだよなwktk
2022/04/11(月) 15:22:03.75ID:J9KVaHBk0
これでロシア惨敗から崩壊すると味方無くした中国は非常に困るかも
清国時代並にしおらしくなったりして
2022/04/11(月) 15:22:53.25ID:dMED+HQQd
>>359
黒海艦隊を無力化できればもう少し自由度が増すんだけどなー
362名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:23:15.23ID:jg51vT9p0
今後の展開(あくまで希望だが)

ロシア軍はヘルソン、ドンバス、ハリコフ等でずるずると敗北
 ↓
クリミア・ドンパス奪回され露領に敗走
 ↓
ロシア 面子があるため停戦できず、ロシア領から空爆・砲撃続行
 ↓
ウクライナ、やむを得ず、ロシア領の軍事拠点に侵攻・制圧
 ↓
ロシア 面子があるため停戦できず、「軍事作戦」撤回して「戦争」を宣言、戦闘続行
 ↓
ウクライナ、やむを得ず、ロシア領に侵攻継続
 ↓
モスクワ、クリミアのプーチン御殿にあと一歩に迫る
 ↓
核のボタンを押そうとしたプーチンが捉えられ、拘束される
 ↓
停戦・平和条約締結
 ↓
ロシア解体、英国、米国、独仏、日本などで分割統治、民主主義へ
ウクライナ、ロシアからの賠償金と支援金で復興
2022/04/11(月) 15:24:28.63ID:Yp7df6JS0
>>309
まともに名前ついてない時点で過大評価じゃないかと
364名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:24:55.54ID:pgsSqXGp0
赤ちゃんレイプした露助、97年生まれだったのな
自分より年下があんなことやるとか信じらんねえマジで
2022/04/11(月) 15:25:01.73ID:NSGn4gfD0
キーウの車列はあれで周辺警戒して寄せ付けてないんだよな
もし攻撃されてたらキーウの車列以下だ
2022/04/11(月) 15:25:18.52ID:w5sd4/WqM
>>355
教育って学校教育に限らず「良く生きる為にどうするか」を自分で考えられる環境も含んだものだからね
モノがありすぎても無さすぎても育たん
2022/04/11(月) 15:26:42.71ID:fX3F3wyXa
【ロンドン共同】1日付英紙タイムズは、ウクライナに侵攻したロシア軍が隣国ジョージア(旧グルジア)から援軍として派遣したロシア軍兵士のうち、約300人が脱走したと伝えた。ヒッチハイクをするなどして元の任地に戻ったとされ、今回の侵攻での「初の大規模な反乱」とみられると報じた。


地味に露助はとっくに崩壊してた
ダメだこりゃ
2022/04/11(月) 15:27:23.64ID:T+7PDD3r0
>>364
一体どんだけ教育水準低かったらそんな事できるんだろうな
鎌倉武士でも赤ちゃんレイプまではやらんだろ流石に…
369名無し三等兵 (スップ Sd5a-hlI8 [1.66.98.29])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:27:38.43ID:5p/ufg5Pd
>>245
戦闘が予想されるなら下車するのが基本じゃ無いのか?
2022/04/11(月) 15:27:56.23ID:5/3bJy8qa
>>21
これってカナダ義勇兵が報告してるけど
やったのは砲兵らしいって書いてない?
371名無し三等兵 (スップ Sdba-eTSu [49.97.94.217])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:27:59.18ID:02CHO3vVd
>>367
なんでかなり前の話を今更引っ張り出してきたの?
2022/04/11(月) 15:28:36.43ID:4z7zf4410
あとL85A1について採用国がないって言われてたけど、ちゃんとあったぞ!イギリスはもちろん、ジャマイカにボリビア、今も使ってるか判らんけど
更に湾岸戦争、アフガニスタン紛争、イラク戦争を主軸にアフリカの内戦でも活躍してたぞ
さらにさらに!どっかのブラックマーケットじゃお手頃価格で売ってるって情報もあった
製造費用が他の小銃に比べて2〜3倍するのに、価格は他の小銃の2/3〜半額ときた
尚、改修してL85A3にまでしても他の小銃より性能が微妙と言われ、下手すると他の小銃の3〜4倍の費用がかかると言われた事もある
なのに長期契約をしてるのでイギリスはこの銃を使うしかないという状況と記載されてた

ウクライナに在庫送っても今なら許されるだろ
2022/04/11(月) 15:29:01.36ID:p3Cz0LAh0
>>290
対戦車砲たくさん用意して臨んで欲しいわ
日本も01式送ってればなぁ〜
2022/04/11(月) 15:29:13.20ID:90S34JdEr
>>344
流石にもう改善されてんじゃないの?
2022/04/11(月) 15:29:19.67ID:a8QGmvsna
ドネツクルガンスクじゃ道歩いてる男を手当たり次第に強制徴兵してるらしいが
んなことしたら戦後存続してもやばいだろ色々と
2022/04/11(月) 15:29:42.18ID:ZE3AeQ73M
>>2
側車にジャベリン持たせてヒット&ウェイ戦法で戦車を翻弄できないだろうか
2022/04/11(月) 15:30:06.06ID:qqr4VBBld
>>360
ルカシェンコは絶対に掌を返すだろうな
なんなら被害者ヅラするまでありえる
2022/04/11(月) 15:30:11.27ID:J9KVaHBk0
ロシアは無理でも逆襲でベラルーシ政権転覆くらいは可能かも
プーチン面目丸つぶれ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:29.13ID:opLjhoD70
>>375
ロシアもその傀儡国家も未来なぞないからな
380名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.206])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:30:51.36ID:wMcEEGfOp
ペドニキの自作自演がキモイわ
2022/04/11(月) 15:31:00.12ID:MQMqmB4pa
ドローン攻撃??
https://youtu.be/BDDH-lVWc0g
ウクライナ戦闘機の攻撃でロシア戦車を破壊した(マウリポリ戦線)
…て説明されてるけど
2022/04/11(月) 15:31:25.62ID:2Q6Jis6l0
自衛隊が大量に持ってるパンツァーファウスト3を送ろう
ポーランドに運んだあとにアメリカに売ってアメリカがウクライナに運ぶ三店方式で
2022/04/11(月) 15:31:43.97ID:aTunjJaFM
>>368
理系学問しかやってなきゃ学歴高くても同じだよ
正確な歴史などの人文教育と情操教育受けてないと
384名無し三等兵 (スップ Sd5a-hlI8 [1.66.98.29])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:53.96ID:5p/ufg5Pd
>>375
ロシアから貧乏人を呼び寄せるから問題ないって事
ウクライナに寝返りそうなやつは死ぬように全然送りだよ
武装組織はロシア軍だよ
2022/04/11(月) 15:32:18.00ID:a8QGmvsna
イギリスは本気やなぁ
レンドリースでアメリカの本気も見たいぜ是非

英国が贈った発電機が、ウクライナに無事到着し始めているようです!

https://twitter.com/UKinJapan/status/1513391857916653568?s=20&;t=_ZHQ2QxuF4EzMmHAEdpvGA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 15:32:38.41ID:eiUuiDEi0
>>357
障碍者枠もありますぜ
387名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.21.42])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:33:16.01ID:BNwgv3mlp
ウクライナ久しぶり
https://i.imgur.com/NILp19c.jpg
2022/04/11(月) 15:33:40.18ID:p3Cz0LAh0
>>362
ロシア解体時には日本も賠償金を取るべし
過去に日本の民間人もロシア人に虐殺されてきた

 尼港事件 6000名殺害(うち日本人731名死亡)
 三船殉難事件 1708名死亡
 シベリア抑留 5万8千人死亡(ロシア発表)、研究者調べで推定35万人死亡

日本人なら同じ日本人の無念を忘れてはいけない
2022/04/11(月) 15:33:53.20ID:A9md8eSB0
アメリカが出してくる車列が移動する衛星写真とかって、これはアメリカなりのロシアへの配慮じゃないかと思えてきた。

「来てるのわかってますよー、待ち伏せしますよー」とあえて教えてやって、ロシア軍の作戦の遂行を翻意させようとしてるとか。

ここまでバレバレで諦めないロシア軍はなんと言うか、まだバレてても戦力比で勝てると判断してるのかな。
2022/04/11(月) 15:34:29.41ID:PzA50/vXa
>>368
赤ちゃんの奴は混じりっけなしの異常者としか…教育関係ないんじゃね
2022/04/11(月) 15:34:30.09ID:qqr4VBBld
>>369
移動中に待ち伏せや不意遭遇戦の発生だと、目的地到達を優先して本格的な交戦をせず車載火器で牽制しながら突っ切る事も多々ある
今回はたぶんそれに失敗しまくってる
2022/04/11(月) 15:34:54.46ID:J9KVaHBk0
>>377
だなw
つか、あのヒゲはもうUAEあたりへの亡命手段も整えてるかも
2022/04/11(月) 15:34:59.53ID:21RNllfw0
>>377
こんなアホな戦争に協力させられてキツイ経済制裁食らうとかやってられないだろ。
2022/04/11(月) 15:35:19.65ID:sUyIPXZ90
>>382
弾頭だけは日本は初期のライセンス品を今も作ってるからイタリアの最新型のがいいかもしれない
2022/04/11(月) 15:35:25.51ID:T+7PDD3r0
>>392
まーた息子にディスられるのかw
2022/04/11(月) 15:35:32.68ID:N1ZJBmzC0
ロシア軍がイジュームから東進する意味はドニプロまで進入する事に意味がある
ドニプロ付近まで到達出来ればその地点とイジュームを結んだ線から南側を占領したと宣言してパレード当日に発表すればプーチンのメンツは立つ

マジでロシアはこんな考えだと思う
2022/04/11(月) 15:35:46.98ID:CIz3m65G0
>>372
ウクライナ国内にNATO弾の備蓄あるんかいな
2022/04/11(月) 15:37:30.87ID:4z7zf4410
>>397
アメリカがすでに数千万発送ってるっていうし、どの弾薬かはしらないけど互換性あるのはあるんじゃないか?
2022/04/11(月) 15:37:34.81ID:gRYsFRqn0
決戦規模の戦いはどんなに裕福な国でも何度もできない。せいぜいできても数回程度だ。
これまでに国家が何十年かけて築いた人材や技術の成果を、その戦場の一局のために投下する国家の総決算だ。
国家の命運を決める戦いなだけに燃えるよね。現場の兵士には悪いがね。
ウクライナの勝利に期待したい。
2022/04/11(月) 15:37:43.46ID:b8CTeIw90
>>397
2014年以降大量に運び込まれたと推測されている
2022/04/11(月) 15:38:12.99ID:lXmkDXjEp
https://mobile.twitter.com/thedeaddistrict/status/1513396579801182213?s=12&;t=Nqu65es_H9hukOQWSy29UA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-o9Pj [150.31.158.6])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:38:48.20ID:q5dHlFOI0
決戦の地に敵主力を誘引、集結させ、戦術核で葬る作戦か。
2022/04/11(月) 15:38:49.28ID:NSGn4gfD0
>>397
毎回凄い量の弾薬がアメリカから来てるよ
あれNATO弾だろう
2022/04/11(月) 15:39:05.54ID:b8CTeIw90
心のバランスを取るために反戦的かつ軍人を馬鹿にしていない映画を見漁っている
2022/04/11(月) 15:39:11.53ID:f+Tp/pMdF
「カチンの森」国際法廷で裁きを 旧ソ連の虐殺でポーランド大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29207e7e80b98312904502064ee513b2de25fc3
ポーランドのドゥダ大統領は10日、1940年にポーランド人将校の捕虜ら約2万2000人がスターリン時代の
ソ連秘密警察に銃殺された「カチンの森事件」について、国際法廷での裁きを求める意向を表明した。
2022/04/11(月) 15:39:17.42ID:lXmkDXjEp
>>401

未確認ではあるがイジュームに向かった13kmのロシア軍の輸送車列はウクライナ軍によって完全に撃滅された。
2022/04/11(月) 15:39:42.41ID:a8QGmvsna
勝手に兵器シェア減らしにかかっててて笑えるわ

スロバキアのMiG-29供与、ガセでなかったら、整備技術者がロシアに引き上げてどのみち飛ばせなくなったのが踏ん切りらしいです。それっぽい。

ロシアからスロバキアへの圧力カードだったのかな。ロシアとウクライナどっちをとるんだ。

https://mobile.twitter.com/prime46502218/status/1513170104951119874?s=20&;t=ETuQne3deC3T4F7GQL1Pgg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 15:39:59.11ID:OrAAYB4sd
>>389
そもそも侵攻前には、あんたの情報筒抜けだからやめときなよって侵攻開始を思いとどまらせようとしたからな
アメリカもそう言う意味では優しいというか今回はかなり平和主義
2022/04/11(月) 15:40:00.59ID:CIz3m65G0
そうなんか
ウ軍もみんなAK使ってるから弾薬の問題かと思ってたわ
410名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:14.79ID:pgsSqXGp0
https://mobile.twitter.com/mattia_n/status/1513068435999268867
16000ちょっとあればゼレンスキーコーデできるって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
411名無し三等兵 (ワッチョイ e301-dLLP [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:40:21.30ID:cDU8Xh1/0
>>405
ポーランドやっぱ激オコだよな
2022/04/11(月) 15:41:02.94ID:2wmaNQQia
アメリカはウクライナも滅ぼすつもりだな
レンドリース2週間後とかやる気なしだろ
2022/04/11(月) 15:41:54.19ID:w5sd4/WqM
>>405
いいぞー
日本も便乗しようぜ!
2022/04/11(月) 15:42:01.04ID:NSGn4gfD0
>>409
ソ連規格の弾薬は急速に枯渇していってるからな
ウクライナでも作ってるが消費には追い付いてないし
原料が備蓄がロシアの攻撃にあってる

だから長期戦やるにはNATO兵器の転換が必須でもう訓練始めてるらしい
2022/04/11(月) 15:42:18.52ID:KyxYuVbY0
>>399
マジでワクワクが止まらない
後の軍事ヲタクの嫉妬を今から感じてるもの
まさか自分が生きている時代にこんな戦いが起きるとは
都市部にミサイル撃ち込んで子供焼き殺すのとは質が違う
オール戦闘員による夢の祭典
男として生まれたからには一度は夢見るロマンだろう
大いに死力を尽くして戦い果てよと言いたい
2022/04/11(月) 15:42:25.70ID:Bdy2f6uXp
味方の戦車だと思って近づいたら撃たれたやつ、撃たれた方がウクライナ側だと言われてるな
2022/04/11(月) 15:43:38.42ID:b8CTeIw90
>>412
ロシアに対する拙速な東部決戦を強要するためだろうね
状況的には西側とウクライナから発進されるメッセージを紐解くと早めに東部決戦をロシア側に強いた意図は明らか
2022/04/11(月) 15:43:40.60ID:w5sd4/WqM
ロシア/ソ連被害者の会

アブレネ(ラトビア)
カリーニングラード(ラトビア、ポーランド)
ペツェリ、ヤーニリン(エストニア)
カレリア(フィンランド)
北方領土、千島列島、南樺太(日本)
アブハジア、南オセチア(ジョージア)
沿ドニエストル(モルドバ)
ドネツク、ルガンスク、クリミア(ウクライナ)
沿海州(中国)
トゥヴァ(タンヌトゥヴァ)
2022/04/11(月) 15:43:43.23ID:2wmaNQQia
ここ見るとウクライナが押してるように見えるけどゼレンスキーから全く余裕を感じないんだよな
戦況の分析はIPなしスレのウクライナに悲観的な見方の方が当たってそう
2022/04/11(月) 15:44:15.60ID:a8QGmvsna
キーウみたいに削られてるうちに勝手に壊滅して撤退してしまう可能性の方が高そう
421名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:44:32.09ID:pgsSqXGp0
>>419
じゃあそっち行けばいいのに
2022/04/11(月) 15:45:36.02ID:w5sd4/WqM
>>419
押してるからってまだ喜んじゃアカンのでは
2022/04/11(月) 15:45:51.89ID:a8QGmvsna
【追加支援】
ロシアの侵略から国を守るウクライナのために、英国は追加で経済的支援を行います。

製品の英国への輸入関税の軽減
世界銀行を通じた5億ドルの追加融資を保証。融資保証総額は最大で10億ドルに
35億ポンドの英国輸出信用保証局による支援と4億ポンドの無償資金協力の早期実施

こりゃ英宇同盟だな
日本と手結んでロシア帝国ぼこった時も同じ手段使ってる
2022/04/11(月) 15:46:04.69ID:hPmN7Bn80
>>415
野球観戦の気分で楽しんでたその時
サラッと日本にデカい一発が落ちてくるかもな
2022/04/11(月) 15:46:05.50ID:2wmaNQQia
ドイツは制裁から脱落かな

ウクライナ侵攻のせいでドイツで暴動が起きるかもしれない(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/98880478f24464ef5bd2798b986c0e7759d83fb5
3月のドイツの消費者物価指数(CPI)は前年比7.6%上昇した(EU基準)。
ドイツの約420万世帯の電気料金は平均63.7%上昇し、360万世帯のガス料金は62.3%値上がりとなっていた。
政府の経済諮問委員の一人が4月に入り「ドイツで食糧危機が始まった」と発言した。
連邦経済省は3月中旬「インフレのせいで個人消費が冷え込む」との見方を示した。
3月の国内の乗用車生産台数は前年比29%減と大幅に減少した。
連邦銀行は4月6日「不動産市場が過熱しており、多額の債務を抱える不動産購入者への銀行融資を懸念している」と警告を発した。
426名無し三等兵 (ワッチョイ facc-U3yj [211.129.121.250])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:47:08.35ID:Tk/zHZJa0
>>419
ゼレンスキーは役者。ラスプーチンはタクシー運ちゃん
演技で援助強制
2022/04/11(月) 15:47:25.98ID:v+onElD+a
>>415
おまえもいってこい。で、帰ってくるなよ
2022/04/11(月) 15:47:45.90ID:b8CTeIw90
>>425
ショルツ首相が日本に来てそこで何が決まるかが意外に重要だね
日本が仲立ちして中東からのエネルギーをドイツに融通する形だとすればドイツはかなり持ち直す
2022/04/11(月) 15:48:24.78ID:IiLinl480
>>66
現地でもそう言われてるっぽい
動画で観たらだいぶ年取って見える
飼い主をずっと待ってるんだな
可哀想に

https://twitter.com/Oleksa_UA66/status/1513175360778784772?t=rLugmXG2V93KPWMN5fhxOA&;s=19

https://twitter.com/lorens_ms/status/1513372653087768581?t=QzwXaemYwF6HV7R13YWgxw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 15:49:58.34ID:KyxYuVbY0
>>425
光熱費6割増しじゃ仕方無いよ
ウチも2月のガス代2万円でビックリしてる
ガスストーブの方が安いとは何だったのかって
2022/04/11(月) 15:50:10.90ID:NSGn4gfD0
>>425
食糧危機は戦争が原因だけど制裁は関係ないはずなんだけどな
ウクライナは生産量ではなくて輸出量がすごかったから
2022/04/11(月) 15:51:06.54ID:0Ki9QMy60
ロシア軍は手加減しているだけだぞ
助命を乞うなら今のうちだ。ファシストの
最後は逆さ吊りとなるのがオチ
低学歴底辺層のネトウヨには残念
だろうが、これが現実の世界だ。
2022/04/11(月) 15:51:08.94ID:KyxYuVbY0
>>428
そこまでしなくて良い
もうドイツは放置プレイで好きにさせたれ
2022/04/11(月) 15:51:39.67ID:b8CTeIw90
>>431
燃料費が高騰して欧州の農家はかなり苦しんでいるから制裁と無関係では無い
2022/04/11(月) 15:52:08.42ID:A9md8eSB0
>>376
サイドカー付きバイクを選ぶくらいなら、バイクメーカーが作ってる四輪バギーの方が自由度が高いと思われる。
436名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-TLQQ [150.66.70.184])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:12.66ID:q5qIf6MiM
>>252

> 4月11日現在
> ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
> https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
> 人的約19500(+200)
> 航空機154(+2)
> ヘリコプター137(+0)
> 戦車725(+3)
> 長距離砲347(+5)
> 装甲車1923(+12)
> MLRS111(+3)
> 艦船7(+0)
> トラック1387(+3)
> 燃料車76(+0)
> 無人機119(+7)
> 対空ミサイル車両55(+0)
> 特殊車両25(+0)

有人機の損失154って、仮に100だとしてもヤラれ過ぎじゃね?パイロットは死亡か捕虜ばっかりだろうし。
固定翼機のパイロットって育成どのぐらいかかるの?

普通の国だと空軍もう死んでるよね。
2022/04/11(月) 15:52:20.02ID:b8CTeIw90
>>433
せっかく今までの中国重視から日本重視に切り替えてきたんだから日本としても無碍にはできないよ
438名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:29.32ID:t2Uz2dX80
ウォール街から見て、今後はとても重要だ。
アメリカが陰でサイバーネット社製のT−800を戦局に投入するという見方も
ウォール街の中ではある。ウォール街からすればもはやプーチンは虫のいきといった
ところで、各社格付けではすでにディフォルトの扱いだ
とウォール街は見る。
渋谷はウクライナ難民の美女を注視している。また池袋のSODもウクライナ美女を
狙っているのではないかと、新宿は見る
2022/04/11(月) 15:52:53.82ID:k9G9oCqZd
VとかZの字に自動的に反応して発射されるシステムとか作れないかね?
2022/04/11(月) 15:53:11.93ID:J5qFlAT4p
くっせぇ奴だな

ID:2wmaNQQia
2022/04/11(月) 15:53:18.88ID:b8CTeIw90
>>438
デフォルトがなんだ
格付け会社に核打ち込めばデフォルト回避できるぞ
2022/04/11(月) 15:54:13.29ID:KyxYuVbY0
やっぱロシアみたいな資源大国に経済制裁って
余程体力のある国じゃないと逆制裁になるべ
日本もガスや石炭止めて物価バカ上がりしても
ウクライナの為にどこまで我慢出来るの?ってなるよな
そこにゼレンスキーがまた真珠湾がどうたら言い出して煽ってきたら
流石の日本人もアホらしいやーめたってなるで
443名無し三等兵 (ワッチョイ db10-wyX0 [180.26.116.2])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:24.34ID:YsA/Msln0
>>412
レンドリース始まったら議会を気にせず現世代米国兵器を貸与出来るから。
ジャベリン程度で散々なのに現世代米国兵器がわんさかきたら勢力逆転。
2週間はロシアにこの未だ負けてない間に撤退してよというサイン。
444名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:55:45.81ID:t2Uz2dX80
>>442
年収80万のロシアがさらに下がるんやぞ。
お前がロシア国民なら絶望やぞ。
ちなニューヨーカーは年収2000万は当たり前
日本は年収300万ばかりだが
445名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 15:57:02.79ID:t2Uz2dX80
>>412
T−1000型ターミネーターが無尽蔵で
供給されたらロシアなんて1週間もたんやろ。
ロシアの寿命は2週間や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況