ウクライナ情勢266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ラクッペペ MMfe-V27u [133.106.72.130 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:20:26.38ID:r4rOtCSiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢260
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649569684/
ウクライナ情勢261
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649583824/
ウクライナ情勢262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649597625/
ウクライナ情勢263
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649631068/
ウクライナ情勢264
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649649353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649667505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
72名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-BM0i [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:03.42ID:4UQDRQ160
>>63
それやって日本は失敗したけどな。中国の対日感情悪化させた。
2022/04/11(月) 21:51:04.11ID:9Vu3eqbK0
>>65
結果論で物を言われてもな
74名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:20.39ID:YFt8v2Hk0
>>65
地方政治家であり弁護士の橋下氏にそれは期待できない。国内法と国際法の
違いくらい理解してから話してくれ、それだけだね。
75名無し三等兵 (スッップ Sdba-eH39 [49.98.165.162])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:51:31.78ID:UkwGu7wid
>>54
状況によるが後方100kmぐらいまでならありかな
因みにヒトラーはハリコフまで来てた。
2022/04/11(月) 21:51:46.06ID:Xl2P7KBKa
>>65
>それが、出来るなら橋下の方が上。
同意、でも橋下に出来るとは微塵も思えないのが草
2022/04/11(月) 21:51:49.37ID:4z7zf4410
>>66
それイギリスに対してフランスは怒り持ってるみたいな事聞いたことある
詳しくはしらんけど、イギリスのほうが俺らより格が下なのにとかフランスは思ってるのかな?
2022/04/11(月) 21:52:02.14ID:Kw5lq/k60
戦争にもルールがある
2022/04/11(月) 21:52:10.89ID:ITcjQ/pjd
アメリカの狙いは泥沼化、ソ連のアフガニスタン侵攻の再現だろうから、ウクライナが短期決戦で勝つのも別に望んではいない
数年単位の泥沼化した上で、最終的にはウクライナが勝つ(目的に比してコストが膨大化しすぎたロシアが撤退せざるを得なくなる)のが理想だろう
だから少なくともウクライナが停戦に応じない程度の支援はし続けるよ

ロシアの勝ち筋は大体「ウクライナが短期間で停戦に応じてくれる」のが前提になってるから成立しないと思うね
そして数年単位で泥沼化したら仮に最終的にロシアが東部を抑えても国家戦略的には大惨事
まあ既に大惨事だけど…フィンランドのNATO加盟とか
2022/04/11(月) 21:52:27.19ID:vQSo5/t90
>>54
変なBGM入れない方がいいのに…。
プロパガンダっぽく見える。
2022/04/11(月) 21:52:32.98ID:Ysach18D0
>>65
あの頭プー怪文書出すレベルだし
ウクライナ指導者がルカシェンコ級独裁者じゃない限り攻めたやろ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-tH9e [121.114.166.251])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:52:38.22ID:PMJ1mtCs0
>>54
車両数からみて偵察部隊かな?
83名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:52:53.37ID:t2Uz2dX80
へルソン攻防戦の情報が、マップ上のやじるしや色分けでしか入ってきてないが
ここはウクライナ奪還できそうなの?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-BM0i [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:13.20ID:4UQDRQ160
>>71
分からないから何とも言えない。だからゼレンスキーがダメとも橋下がダメとも言えないってこと。
2022/04/11(月) 21:53:17.11ID:DobFQi370
TwitterやTelegramロシア兵の死体画像結構あるけど写真上がってないのも含めたら1万は余裕で死んでそうだな
2022/04/11(月) 21:53:37.97ID:zEm1QKNY0
ウクライナ軍が兵器の見本市になってきたな
2022/04/11(月) 21:53:41.02ID:XZ/shAz3d
イタリアの国防大臣が来日してるのね
話題は何だろ
ウクライナ関連なのか
2022/04/11(月) 21:53:52.70ID:Dizi6REJ0
>>83
ヘルソンにいるロシア軍を、孤立化するのには成功しそうな雰囲気
市街戦になる可能性考えると、まだ奪還ら楽観視できない
2022/04/11(月) 21:54:12.53ID:r4rOtCSiM
>>85
ウクライナ発表では、もうすぐ二万人超えるね
2022/04/11(月) 21:54:24.62ID:ws4nXbOWM
>>65
それは確かにそうかも
最善の判断というのは歴史に埋もれるような目立たないものになりがちだね
ゼレンスキーは開戦前からいろいろ酷いけど歴史に残る行動となった
2022/04/11(月) 21:54:29.74ID:4z7zf4410
NATO加入を阻止してたのって、当時のドイツとフランスだからな
欧州の中でかなり発言力あった国が結託してた時点でどうしようもない
NATOそのものは加入するように進めてたけどな
2022/04/11(月) 21:54:45.73ID:UdgMJL3n0
車列はキーウの懲罰部隊で後ろに督戦隊がいて逃げれないんじゃないの
2022/04/11(月) 21:54:52.09ID:r4rOtCSiM
>>88
孤立化、完全包囲出来るかな
2022/04/11(月) 21:55:15.61ID:Ysach18D0
>>77
市民革命前なら間違いなくフランスの方が格が上
ノルマンコンクエスト以降のイギリスはフランス植民地みたいなもんだったし
2022/04/11(月) 21:55:30.23ID:CKb/C8UF0
>>86
エリア88みたいな場所が現実に出来るとは思わなかった
2022/04/11(月) 21:56:16.95ID:Dizi6REJ0
>>84
ロシア側の許容範囲がウクライナにとってとても受け入れられるものではなく、経済的・軍事的な合理性のある相手に対し
「分からないからなんとも言えない」って、それ思考放棄してどっちもどっち論に収束させてるだけじゃねーか

少なくとも、ロシア側の行動を抑止できる可能性のある施策でも考えてからにしろとしか言えない
2022/04/11(月) 21:56:29.35ID:wQu6+rsA0
東部大攻勢といっても
歩兵の士気は最低だろ
ミサイル打ち込みまくるしかねぇんじゃねぇの
2022/04/11(月) 21:56:52.36ID:S9EaFsV/0
>>54
学習したでしょ
畑に逃げるとスタックするのでなんとか道路上をキープする
2022/04/11(月) 21:57:00.54ID:cNO9H4Z+0
>>95
西側戦闘機が足りないよw
2022/04/11(月) 21:57:32.83ID:r4rOtCSiM
>>96
どっちもどっち論では、ジョージアやふいが国土
2022/04/11(月) 21:57:46.08ID:Dizi6REJ0
>>93
ロシアが額面通り東部に兵力集中させるなら、多分ヘルソンは完全包囲できる
ヘルソンにロシアが兵力を割くなら、東部への兵力集中が難しくなる
102名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8c-OPJC [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:47.18ID:opLjhoD70
>>95
ウクライナの東側ではそんなに泥はひどくないんじゃい?だめもとで道から外れたらいいのに
2022/04/11(月) 21:57:48.39ID:NSGn4gfD0
世界の価値観だと領土を増やした君主が有能
だから明治帝が有能で昭和帝が無能な評価になってる
104名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:06.04ID:YFt8v2Hk0
>>97
そのミサイルは高価だからな。ミサイルを撃ってプーチンに怒られる。
兵の命こそ大事にしてもらいたいが、それはプーチンには期待できない。
せめて死んだ兵の遺族に謝罪してもらいたい。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-BM0i [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:07.69ID:4UQDRQ160
>>90
そういうこと。1番良いのは開戦させずにロシアを弱体化させること。
ゼレンスキーが悪い訳では無いんだけどね。
ただ橋下みたいな考えのほうが自国の総理としては良いね。結局ウクライナ自体はボロボロになる訳だから。
106名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-2G8z [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:13.34ID:giSc8l7z0
総司令官も頭抱えてるだろうな
2022/04/11(月) 21:58:22.29ID:W39OuGZpr
>>79
アメリカにとってはロシアとEUが弱まって損ないしな
ちょっと違う雰囲気なのがイギリスと、
それとはまた別の思惑ありげなEU各国
戦争を終わらせる力はこっちのがアメリカより強そうね
2022/04/11(月) 21:58:23.08ID:vEe+N2WkH
>>85
アメリカの企業が協力して顔認証データベース作っている
過去のsnsやらハッキング情報など網羅しているそうな
2022/04/11(月) 21:59:08.48ID:+se368zf0
橋本のゴミなら東側タダであげてそのまま逃亡だろ
110名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-BM0i [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:22.58ID:4UQDRQ160
>>96
だからそれが出来たら有能な政治家ということ。
111名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-oW7F [106.146.52.22])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:28.82ID:2pxxIyxPa
世界各国のロシア大使館への抗議行動&いやがらせ、まとめ

https://twitter.com/lazyworkz/status/1513138482620760071?s=21&;t=FTygxzEA3cu_OrBJQ3S4sw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 21:59:37.72ID:3ioXCMP70
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/04/11(月) 21:59:38.67ID:r4rOtCSiM
>>109
オデッサまではあげそう
114名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:44.35ID:YFt8v2Hk0
>>105
黙って日本が降伏する、総理が外国に逃げる、どちらもダメだね。
2022/04/11(月) 22:00:04.45ID:3ioXCMP70
【パットン停戦案】
@ロシアの武装解除 非武装化
Aロシアの中立化、非ナチ化
Bロシアの分国
C分国するので、当然安保理メンバーですら無くなる
Dロシアに非核三原則の適用
Eロシアに憲法9条の制定 小学校1年生のうちに暗唱できる義務
Fロシアは、通貨発行権の停止
Gロシアに国連平和維持軍の100年間の常駐
H新生各ロシア分国の政府閣僚の3割をウクライナ人とする
10 ロシアの原油、天然ガスの採掘権を300年間ウクライナに与える
11 上記によりロシア人はウクライナへの賠償義務は負わない
12 ロシア人は向こう100年間、国連職員にはなれない
13 俗にいうプーアノンの先進国での非合法化(ナチスと同様の対応)
14  プーチンのチャウシェスク命日化
116名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:12.13ID:MJDf4W3V0
>>77
イギリス王家は、フランスの諸侯だったから リチャード獅子心王のブランタジネット王家はフランスのアンジュー伯家だよ、アキテーヌ侯家だし
117名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:34.37ID:t2Uz2dX80
>>109
橋本首相なら無血開城して
国ごと明け渡すでしょ。死ぬよりいいとかいって。
2022/04/11(月) 22:00:45.56ID:wLr9sm6ma
橋下徹がウクライナ大統領だったら速攻で亡命して安全な西側で延々とロシアを非道をなじると思う

それも一つのルートだが、結局国は守れないんすよねえ
2022/04/11(月) 22:00:56.75ID:Ysach18D0
>>103
実際その通りでは…?
昭和帝はわりとヤバいポンコツ具合と思うよ
こう、肝心な時に立憲君主仕草を見せたのが大体全部裏目に出ている
戦争指導もちょいちょい介入してるし、名君とは思えない
2022/04/11(月) 22:01:20.33ID:FJmPjxWj0
>>87
日本も開発に片足突っ込みつつある英国の次期戦闘機テンペスト開発に、
イタリアは以前から正式参加している
2022/04/11(月) 22:01:40.39ID:Dizi6REJ0
>>110
何が「だから」なんだか知らんが、不可能なことは不可能なんだよ
プーチンの感情を満足させられないなら侵攻は止まらんのだよ、少なくとも今時戦争は

ウクライナの国力で、ロシアの内部をかき回して反乱でも起こさせるか?
口で言うのは簡単だがね
122名無し三等兵 (ワッチョイ 9ae4-GK27 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:52.19ID:ze8Wv3Rh0
まあ戦争回避できればそれに越したことはないし
後知恵でも色んな思考実験やるのは無意味ではないとは思う。
起きてしまうと圧倒的な現実に対処することが先だが
123名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:56.49ID:pgsSqXGp0
ルーマニアのロシア大使館突っ込んだドライバー死んじゃったのか・・・RIP
124名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:26.73ID:NV8+CDv+0
>>103
明治帝は世界史の立憲君主の中でも最高クラスだと思うよ
新興国にふさわしすぎる君主
2022/04/11(月) 22:02:48.90ID:zuZe+CeQ0
考えたらプーチンもトランプも自国底辺層の支持で支えられてんだよな
何処も闇深いわ
2022/04/11(月) 22:02:51.98ID:LBQgyuNh0
橋下みたいなのは言うがやすしの典型で、具体的かつ実現可能な方法ってありましたかな。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:57.00ID:t2Uz2dX80
へルソンを奪還できると、半島への水源を止めて有利になるの?
2022/04/11(月) 22:03:17.78ID:Ysach18D0
>>117
ほんで粛清の嵐が吹き荒れ、日本文化は壊滅し汚職と貧困が蔓延するんやな
2022/04/11(月) 22:03:19.56ID:+se368zf0
まあどうせ降伏しても次の戦争の先兵になって結局は降伏した国民が死ぬんでしょうけどね
橋本のゴミはそこがわかってないが
2022/04/11(月) 22:03:40.57ID:4mkzTGHOa
>>127
ヘルソンじゃ止まらないはず
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9abe-vR2y [61.205.136.75])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:14.70ID:ac3VSb4n0
>>109
ウの内陸国化は避けられないな
2022/04/11(月) 22:04:18.03ID:3ioXCMP70
ドボルニコフは上級大将か
133名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:34.39ID:SC94/VNw0
>>124

孝明天皇『解せぬ』
2022/04/11(月) 22:04:44.64ID:Dizi6REJ0
>>127
ロシアは、クリミア半島に面したウクライナ南部におけるプレゼンスを大きく失うことになるのは間違いない
2022/04/11(月) 22:04:51.32ID:2zyY1xeP0
ヘルソン周辺で大規模な戦闘始まってるな
2022/04/11(月) 22:04:55.69ID:p3Cz0LAh0
>>57
カティンの森の約22,000人の虐殺が汚点なら
シベリア抑留の死者35万人もロシアの汚点だろ
日本にもまだ謝罪も賠償もしてないぞ
2022/04/11(月) 22:04:59.80ID:NZX7Pyaxa
>>121
まあ、その手のやつは結局極論に終始するわけだ
何故かと言うと本人には大した思考力も認識力もないからな
そう言うやつがたどり着いてすがるのが極論
138名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:00.49ID:pgsSqXGp0
大阪人は全員ハシゲ信者なんだろ?(火種投入)
2022/04/11(月) 22:05:01.39ID:r4rOtCSiM
ロシアの空軍と戦車団が生き残ってる限り、ロシアは戦い続けそうだな
2022/04/11(月) 22:05:18.12ID:9Vu3eqbK0
橋下の話になると盛り上がるのはわかるが
もう橋下の話は聞きたくもない
反吐が出る
141名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-BM0i [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:27.51ID:4UQDRQ160
>>121
だからそれは分からんってのw
2022/04/11(月) 22:05:33.70ID:3Sp0g6zq0
>>119
昭和帝は介入が足りなかったんだよ。もっと早く終わらせられた(かもしれない)。ただ、へかいしでも稀な敗戦の潔さは、間違いなく昭和天皇が先導したもの。その意味では稀有な人だったと思う。
2022/04/11(月) 22:05:45.20ID:XGLhMUJO0
ドボルニコフは科学兵器やクラスター爆弾白燐弾ガンガン使ってくる感じか?ヤバくない?
2022/04/11(月) 22:05:50.14ID:wLr9sm6ma
沿ドニエストルと地続きなるからモルドバでも速攻で落ちただろうな。でハンガリーのオルバンも加わって第二次冷戦と
145名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:58.79ID:SC94/VNw0
>>128

橋下の言っていることをそのまんま実行したらウクライナに限らずそうなるのが普通だわな。
”抵抗しない人間”なんて食われるだけ。
2022/04/11(月) 22:06:06.80ID:tLHIihyh0
>>109
逃げるわけないだろ
しっかり全土明け渡した後ロシア軍を背景に橋下一族による統治が始まるよw
147名無し三等兵 (ワッチョイ 9ae4-GK27 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:08.56ID:ze8Wv3Rh0
実際にぎりぎり起こらずに済んだ戦争ってのも色々とあるはずだからね
2022/04/11(月) 22:06:08.57ID:vEe+N2WkH
ゼレンスキーが一部の陸戦部隊にベルゴロドへの攻撃を命令
149名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:18.99ID:t2Uz2dX80
へルソン仮に奪還できても、東側と、南側、さらには黒海から艦隊の砲撃など
維持が大変そう。せめて黒海のロシア艦隊だけでも殲滅させないと
150名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-BM0i [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:22.87ID:4UQDRQ160
>>136
日露戦争の賠償は日本はしたんだっけ?
してるなら不公平だな。
151名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:30.44ID:MJDf4W3V0
>>121
ロシアのプーチンの信頼している側近の誰かが、無駄に死んでいったロシア人の命とウクライナの(人命も含めた)国力の損耗、それらとプーチンの機嫌や命を秤にかけて、プーチンを切り捨てることができたら万事OKなのだがな 
2022/04/11(月) 22:06:34.98ID:aymJ1vhK0
>>124
明治帝は、政治に口出ししないのが良かったとされてるな。
元老が居て、政府と軍部の双方を押さえていたのが良かった。
元老の抑えが効かなくなり軍部暴走でアウト
2022/04/11(月) 22:06:50.99ID:nPmAzLnN0
ロシア人捕虜は若いしヒョロいの多いな
そういうのを厳選して情報戦してんのかも知れんが
2022/04/11(月) 22:06:51.22ID:3Sp0g6zq0
>>142
へかいしってなんや…世界史です
155名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-wAOu [122.135.199.179])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:59.39ID:t2Uz2dX80
>>147
ロシアの裏筋によると去年北海道に上陸作戦する予定だったらしいな
156名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:08.93ID:so6sMFDf0
安曇 菖蒲
@Azumi_Iris
ロシアの富豪の豪華クルーザーやプライベートジェット機をターゲットにした私掠免状を発行する法案を米国の下院議員が出しているとか

安曇 菖蒲
@Azumi_Iris
合衆国憲法第1条に列挙される議会の権限の内容に「私掠免状の発行」が残っており、削除されていないのを利用したものだとか

安曇 菖蒲
@Azumi_Iris
Calling all pirates: This US lawmaker wants you to seize Russian vessels
https://www.militarytimes.com/off-duty/military-culture/2022/03/02/calling-all-pirates-this-us-lawmaker-wants-you-to-seize-russian-vessels/
2022/04/11(月) 22:07:25.85ID:r4rOtCSiM
>>144
ジョージアもバルト三国もポーランドも併合されただろう
2022/04/11(月) 22:07:30.98ID:4z7zf4410
>>111
世界の嫌がらせの本気が見えた
ロシア大使館前の通りをゼレンスキー通りとかウクライナ英雄通りとかが多くて
ダンプで横づけして石炭ばらまくとか、1日中イタ電するとか
イギリスの略奪に対してそんなにほしけりゃくれてやるよ!のゴミ不法投棄で夢の島状態とかカオスすぎる
2022/04/11(月) 22:07:44.08ID:r4rOtCSiM
>>148
ソースは?
2022/04/11(月) 22:07:53.76ID:S9EaFsV/0
ヘルソンの最後通告はちょっと不気味だった
数日のうちに退却しないと惨殺するとか
2022/04/11(月) 22:08:03.24ID:Dizi6REJ0
>>141
分からんのなら、それができたら有能とか言うな
せめて後知恵でもこんな手法がとかあるならともかく、分からないけどもっといい方法があるはずだとか言動に対する無責任にも程があるわ
162名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-2G8z [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:05.42ID:giSc8l7z0
公正世界仮説って奴か?
プーチンがド級のガイジなだけなのにゼレンスキーに問題が云々言ってるのは典型的だよね
163名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:08.53ID:pgsSqXGp0
>>156
すげーなアメリカ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:25.95ID:MJDf4W3V0
>>156
私掠免状って、多分米英戦争の頃の…
165名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-5x+b [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:26.80ID:Lcyo1PpK0
旧日本軍でも大阪の部隊はすぐ逃げるで有名だったしまさにザ・大阪人だよ橋下やあんなの支持する大阪人は
徳川にやられて侍いなくなって損得勘定だけの商売人と口先だけの芸人が跋扈する名誉心も羞恥心もない腑抜けしかおらん
それが大阪
2022/04/11(月) 22:09:34.85ID:vEe+N2WkH
ベルゴロドへの攻撃命令を読み上げる
t.me/swodki/66593
2022/04/11(月) 22:09:52.14ID:i4mi6/J80
虐殺新司令官が任命されて、今後どうなるんかな
168名無し三等兵 (ワッチョイ 23fc-LXkm [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:14.31ID:q8HhPsKx0
カナダ義勇兵はウクライナ戦車がロシア人を吹っ飛ばしたと主張しているが
どっちなんだ?
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1513423984460800005?s=20&;t=EnAFbFcLTmG1KqY8KXi4iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/11(月) 22:10:18.29ID:Ysach18D0
>>142
大日本帝国憲法の欠陥を理解してなかったのが悔やまれる
負け確からが模範的なのは同意
だが負け確まで長引いた責任者の一人でもある、わりとけじめの勝利を求めてたし、特攻戦果にも喜んでいる
2022/04/11(月) 22:10:38.83ID:p/AZQzIa0
私掠免状なんて言葉を現代で目にするとは思わなんだ
2022/04/11(月) 22:10:40.65ID:k5p3uBjoa
お前ら本当に橋下好きだな
もう自分が作った維新からすら追い出された奴なんてどうでもいいだろ
172名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-9z6Y [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:41.34ID:so6sMFDf0
>>152
初期は普通に口出ししまくってるよ
特に明治天皇の教育係が天皇親政を想定したゴリゴリの勤皇だったから

その状態から明治天皇の信頼を得て
天皇親政を抑え込んだ伊藤博文がマジで凄い
機務6条ってやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況