ロシアが侵攻したせいで

・ロシア軍のポンコツっぷりが明らかになる
・ロシア軍が回復に年単位必要なくらい戦力喪失
・ゼレンスキーが英雄視される
・アゾフ連隊が英雄視される
・ルカシェンコも派兵拒否で距離を取り始める
・各国がNATOの重要性を再認識
・NATOへの駆け込み加盟希望国まで発生



全てが裏目に出ている
プーチンはロシア撃滅の密命を帯びたアメリカのスパイか何か?