ウクライナ情勢271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 19:47:23.62ID:IMN+9inS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649667505/
ウクライナ情勢266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649679626/
ウクライナ情勢267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649691648/
ウクライナ情勢268
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
前スレ
ウクライナ情勢270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/12(火) 20:39:17.03ID:sEHNqOFga
>>223
ロシアの戦力すり潰してくれるだけで、ポーランドとしては万々歳なわけだが?
230名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:39:35.40ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

ドイツとロシアは終わりだからこれからは完全にアメリカと中国の時代になるな、日本も競争に加われるぞ
2022/04/12(火) 20:39:41.44ID:gIlcBVlla
>>225
可愛いよね。THEソ連って感じで。
2022/04/12(火) 20:39:56.56ID:30h+LDbx0
>>7
ハルキウ(ハリコフ)の幹線道路(M-20)の西側が徐々に小さくなってきたな
ベルゴロドは警備目的の民兵を募集しているようだし
ただの釘付けではなくなってきたか
2022/04/12(火) 20:39:58.45ID:6KKapMRf0
>>224
フランスは料理だけをやってくれればいいな
2022/04/12(火) 20:41:08.10ID:BKbb2HR7M
>>229
カチンの森や大統領の飛行機を撃墜して暗殺や、ポーランドからしたら、憎しみしかないロシアを懲らしめられたら、こんなに嬉しい事はないだろう
2022/04/12(火) 20:41:33.89ID:Ye3VhMBJa
戦後はポーランドが西側転向の先輩としてウクライナと緊密になるんだろうな
ベラル君も仲間に入りたそうだがw
2022/04/12(火) 20:41:54.28ID:1ly/P3KI0
>>217
ロシアを叩いてドイツフランスを嗤うことで国内のあらゆる不安と不満を抑え込んでる感
2022/04/12(火) 20:41:58.76ID:sEHNqOFga
>>234
現実的にも、ロシア方面の軍事圧力弱くなるのは、ポーランドの利益に他ならないからね
2022/04/12(火) 20:42:08.84ID:2PpVuKrx0
>>218
ソース1つめ
https://twitter.com/nexta_tv/status/1513827971236306949?t=EkRjVM05F577ToOOREZP8g&;s=19

ソース2つめ
テレグラムだが
規制ワードに何かが引っかかってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:42:25.97ID:9OtFtddH0
>>223 カリーニングラードあげよう。ドイツにはやりたくないw
2022/04/12(火) 20:42:38.36ID:+zz7RE0Ka
やはり中国参戦の公算が大きくなってきた
http://takahata521.livedoor.blog/archives/13522761.html
241名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:43:20.16ID:bF/XRQsrM
あのゴミ見たいな車は略奪品じゃなくてロシアから運んでるらしいぞ
人だけじゃなくて乗り物も足りない
T-14どころじゃないんだと思う。
https://www.rouming.cz/archived/ruska_technika_pokracovani.jpg
2022/04/12(火) 20:43:46.95ID:DoTkXfD10
https://i.imgur.com/mrcWdME.jpg
2022/04/12(火) 20:44:28.45ID:D5P3yXbgd
>>239
だね
2022/04/12(火) 20:44:28.82ID:gIlcBVlla
>>240
補給どうすんだよ。無理じゃね?
2022/04/12(火) 20:44:29.09ID:o8kFOSKtM
>>6
戦闘機もこの調子でやればいいのにバイデンが邪魔しやがった
2022/04/12(火) 20:44:29.55ID:+a28w061a
>>240
それ、
ttps://news.baidu.com/news#/detail/9283897733799949355

中国空軍の運20。
6機がセルビアに到着。
HQ-22防空システムの輸出版FK-3を輸送、引き渡しかと言われてる。
2022/04/12(火) 20:44:34.44ID:7/Lo97vTa
>>139
>これだけ犠牲を出して無駄死にさせるわけにはいかない

ロシアてそこら辺がスッポリ抜け落ちてケロッとしてるように見える。

開戦1ヶ月半で戦死5000〜15000人…間を取っても1万人前後。
今時の先進国つーか仮に米軍でこんな損害ペースだったら大問題なる。

むしろ西側の人命尊重的な主張に「??」って不思議そうな顔してる。
赤軍伝統の人命軽視を理屈で知ってても、この現代でやるって不気味な価値観
248名無し三等兵 (ワッチョイ be84-tdZU [49.128.139.7])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:44:44.04ID:Uz+dT+0a0
>>227
東京大空襲や広島長崎の原爆投下のことですか?
249名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:44:44.79ID:bF/XRQsrM
>>241
>略奪品じゃなくて
略奪品だけじゃなくて


自転車はスクーターは現地で略奪して使ってる
250名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:46:05.54ID:w25WXpL20
>>204
エンジンは日本製の模型エンジンだしすごく安そう
2022/04/12(火) 20:46:28.91ID:Ye3VhMBJa
中国が防空システムをロシアに供与?
あーやっちゃったねー
経済制裁待ったなし
252名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-maPZ [106.73.79.194])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:46:53.90ID:HoymBnnF0
プーチンのパーキンソン病説が当初あったけど最近はあまり聞かないな
一応は正常な判断で戦争指導してる気がするけど、どうなんだろう?
2022/04/12(火) 20:47:12.96ID:fGFktp0da
>>219
空気が
怒りに
満ちておる
254名無し三等兵 (ワッチョイ 9a63-wAOu [219.161.108.202])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:15.35ID:xuy2eTlD0
マリウポリで最後の瞬間を待つ第36旅団、抵抗の代償を忘れず勝利してくれ
https://grandfleet.info/european-region/the-36th-brigade-waiting-for-the-last-moment-in-mariupol-dont-forget-to-win-at-the-cost-of-resistance/
2022/04/12(火) 20:47:21.66ID:6KKapMRf0
戦争なんてあらゆる物が不足するはずだから、日本にも軍需品の割当とかないのかね?
日本の製造業は大喜びしそうなんだが。
2022/04/12(火) 20:47:30.33ID:45ymDm6Vr
ソ連時代から軍隊が国有地で農業してたからボロいダンプカーやバスは農場から持ち出したのだろう。ロシア軍一般兵が弱兵なのは農業メインの屯田兵だかららしい。
2022/04/12(火) 20:47:38.77ID:+a28w061a
>>251
いや、セルビア。
不穏な動きをしてるセルビアさん。
2022/04/12(火) 20:47:47.58ID:IMN+9inS0
こっちもえらいことに
https://twitter.com/spectatorindex/status/1513774243032739841
速報:スリランカはすべての対外債務の債務不履行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
259名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:48:20.08ID:kEr2NQd/0
ウクライナロシアに目を奪われてたら世の中メチャクチャになりすぎてるよなぁ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:48:24.56ID:gKZfjIWB0
>>255
あっても輸送がね。ヨーロッパから運んだ方が早いだろう。戦後復興で
貢献しよう。
2022/04/12(火) 20:48:37.22ID:45ymDm6Vr
ついにレッドチームが動き出したか。
2022/04/12(火) 20:48:41.46ID:5DiA863kd
速報:ポーランドがロシア国民をスパイ行為で逮捕
https://mobile.twitter.com/SamRamani2/status/1513844173857869827
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:49:26.40ID:6KKapMRf0
>>252
キチガイだったら暗殺かクーデターだよ。
俺は正常だと思ってるし、プーチンは国内を総動員させて2−3年は戦争が続くと思ってる。
2022/04/12(火) 20:49:29.24ID:1ly/P3KI0
>>255
コロナからの回復と上海封鎖と戦争のトリプルパンチで各所でモノ不足になってるので、サプライチェーン大混乱中みたいだし
注文受けても作れないものが多そう
2022/04/12(火) 20:49:33.49ID:+zz7RE0Ka
なるほどセルビア経由で中国の防空網がロシアに渡るのか
2022/04/12(火) 20:49:46.31ID:BKbb2HR7M
>>255
戦後、ウクライナのマーシャルプランに大きく関わるでしょう
代金は凍結資産からで
2022/04/12(火) 20:49:57.30ID:Ye3VhMBJa
>>255
紙オムツや生理用品やウエットティッシュが不足してるはず
2022/04/12(火) 20:50:24.33ID:rPWwlM1u0
ロシアは防空システム足りてるだろ
2022/04/12(火) 20:50:29.68ID:2PpVuKrx0
>>258
前からやばかったから
2022/04/12(火) 20:50:37.09ID:5s1zuCj10
キエフの車列から
今日はハリコフ北部 12キロの車列です
2022/04/12(火) 20:50:56.15ID:ab9ZLxa40
たぶん西側がやってる玉突き援助では
セルビアのロシア防空網が引き揚げ、代わりに中国製が入る
2022/04/12(火) 20:51:14.51ID:gIlcBVlla
>>265
いや、違うんじゃない?
セルビアから輸送するの難しいでしょ。
273名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:51:30.07ID:w25WXpL20
>>241
日本でも普通に新車で売ってるぞ
https://uaz.riesen.co.jp/
2022/04/12(火) 20:51:32.89ID:45ymDm6Vr
中国は経済制裁警戒して手を出さないと思ってたがやっちまったな。
2022/04/12(火) 20:51:36.31ID:P6avMYEwa
https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2022/03/american-volunteer-foreign-fighters-ukraine-russia-war/627604/
私が2004年にファルージャで戦ったことをジェドに話すと、彼は、海兵隊がその都市を攻略した戦術は、今日のウクライナでは決して通用しないだろうと言ったのです。
ファルージャでは、歩兵がM1A2エイブラムスという最強の戦車と緊密に連携して戦った。戦車がロケット弾(旧式のRPG7)の直撃を受けながら、前進する姿を何度か目にした。
今日、キエフやその他の都市を守るウクライナ人がジャベリンやNLAWで武装すれば、同等の性能の戦車を破壊することができるだろう。

ロシア兵の一団が塹壕への夜間攻撃に失敗したとき、彼らは近くの森で迷子になった。
「やがて彼らは大声で呼び始めた。私はどうすることもできず、無性に申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった。彼らはどうしたらいいのか混乱していた」
「彼らをどうしたんですか」とジェド聞くと、彼は険しい顔をした。
2022/04/12(火) 20:51:48.23ID:qg3gQrAf0
>>263
しかしなかなか動員レベル上げないよね
田舎でばっかり動員
いちいち姑息なのがKGB流なのか?
277名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:52:16.15ID:bF/XRQsrM
>>258
そんなゴミはどうでもいいだろ
2022/04/12(火) 20:52:24.97ID:BKbb2HR7M
>>262
ポーランド、ガンガンいくなあ
2022/04/12(火) 20:52:31.93ID:gIlcBVlla
>>273
可愛いよね。意外とでかいね。
2022/04/12(火) 20:52:34.46ID:o8kFOSKtM
中国はロシアの味方してそんなにメリットあるか?
裏切って参戦した方が領土も取れて良いのでは
2022/04/12(火) 20:52:42.37ID:nC9D+oQEa
なにかことを起こすにはセルビアは小さすぎる
2022/04/12(火) 20:53:01.31ID:+a28w061a
中国の兵器供与の話をする話しが多いが、
T-54のコピーの59式戦車でもないとすぐには使えないかと。

その59式など旧型も管理担当が倉庫から勝手に鉄くずとして売って懐に入れてたとかニュースになったことがあるので、本当に使える状態で保管してあるかは不明。

59式を軽量化した62式軽戦車は10年くらい前まで使ってたので、操作性は似てそうだし使えそうだけど、まともな戦車と比べると正面装甲以外は薄くて紙っぽい。
283名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:05.79ID:bF/XRQsrM
>>252
医者とかかなり出入りしてるみたいだよ
なんかの持病はあるらしい
2022/04/12(火) 20:53:20.69ID:hTB6FOadr
>>247
ww2では軍民合わせて1千万人死亡してるんで
まだ1%もいってねーじゃんと本気で思ってそう
285名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:32.19ID:kEr2NQd/0
第二次ユーゴスラビア内戦とか起きても悪がどれなのかハッキリしなさそうで日本じゃ関心薄そうっすね
2022/04/12(火) 20:53:36.74ID:Ye3VhMBJa
>>271
セルビアが防空強化して代わりに戦闘機をロシアに拠出するのかも?
2022/04/12(火) 20:53:54.77ID:BKbb2HR7M
>>284
2700万くらい死んでるぞ
2022/04/12(火) 20:54:25.92ID:hWwUaLwY0
ポーランドは本当にカッコいいな
289名無し三等兵 (テテンテンテン MMda-wyX0 [193.119.147.184])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:26.91ID:bF/XRQsrM
>>280
そんな簡単には出来んと思うよ
2022/04/12(火) 20:54:39.92ID:+a28w061a
>>272
というか、そもそも引き渡したばかりで訓練もこれからかも。

人間ごと持っていかないと使えないと思う。
2022/04/12(火) 20:54:43.77ID:6KKapMRf0
>>280
ロシアはシナのとっての緩衝地帯だからな。
シナのことわざにもあるだろ、歯滅びて唇寒してのが。
292名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:50.63ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

>>280
メリット全く無いよ、だから表だって軍事支援してないでしょ、ぶっちゃけ土地の略奪も視野に入れてると思うよ
一番バカを見たのはウクライナとロシア
2022/04/12(火) 20:55:19.32ID:BKbb2HR7M
>>285
今回、水戸黄門並みに悪がはっきりしてるからね
2022/04/12(火) 20:55:21.16ID:cjvbCIWM0
>>285
「内戦」という名がついただけで日本人はいきなり無関心になる
今回日本で受けるのは主権国家が侵略されたから
2022/04/12(火) 20:55:39.29ID:XFt43Tsm0
ロシアは質が悪いけど物量だけはあるからなあ
長引きそうだ
2022/04/12(火) 20:56:14.16ID:Khy6j8TJ0
>>276
国内的には軍事作戦は全て順調に進んでることになってるから、普通に新聞とかを読む都市部の人間まで動員かけられないんだろ
2022/04/12(火) 20:56:18.14ID:5bfVozs50
>>174
アゾフは国家親衛隊に吸収された時に他の義勇大隊が合流して連隊に昇格した
逆に同じく内戦で活躍したドンバス大隊は他の部隊に吸収されてなくなった

ちなみにWikipediaだとアゾフ連隊は歩兵二個大隊と戦車大隊の三個大隊に砲兵で編成されてるらしい
連隊長は前スレにも貼られてたプロコペンコ少佐
死亡説の流れてるゾーリンは前任の連隊長だったけど上位部隊の指揮官になってたっぽいね
つべのアゾフ公式の過去動画とか面白いからお薦め
2022/04/12(火) 20:56:38.03ID:QcQOgTTM0
>>291
唇亡びて歯寒しじゃね?
2022/04/12(火) 20:56:54.31ID:qo00QnhWa
旧ユーゴで次に起こるのは、内戦ではなく戦争だ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 9a63-wAOu [219.161.108.202])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:56:59.98ID:xuy2eTlD0
USAF RQ-4B FORTE10 now up over the Black Sea
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1513649963095445508
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:57:04.96ID:/SoQp1uA0
日ポ同盟
2022/04/12(火) 20:57:14.22ID:vnXLqHIh0
セルビアから輸送する手段がない。
2022/04/12(火) 20:57:45.79ID:45ymDm6Vr
>>282
中国戦車はT-55の59式以降は魔改造キメラ戦車だから使えないだろう。
2022/04/12(火) 20:58:01.83ID:qg3gQrAf0
中国は台湾をスパッと諦めて対露制裁ウクライナ支援かましたら英雄だった
西側の警戒を解きながらロシアの東半分を掠め取れた
日和って得たのは警戒モードの台湾とお荷物と化して商売もしにくくなったロシア
2022/04/12(火) 20:58:10.26ID:5RKELP65d
セルビアはフツーにボスニアへ出兵するんでねえの知らんけどw
2022/04/12(火) 20:58:24.95ID:IMN+9inS0
ウクライナの軍用犬
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1513848509010747396
このジャックラッセルテリアはパトロンと呼ばれています-彼はアシスタントサッパーです。
カートリッジはすでに100分以上検出されています。彼は一生懸命頑張っています。
チェルニーヒウ国務省に勤務。パトロン、これは誰もがウクライナを勝利に近づけていることのもう一つの証拠です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 20:58:28.20ID:qo00QnhWa
ちなみに旧ユーゴ内戦では、セルビアもアレだけどクロアチアも大概だと思う可哀想なボスニア・ヘルツェゴビナ
308名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ypn6 [106.154.121.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:41.90ID:6hAd1URxa?PLT(12000)

 オーストリアのカール・ネハンマー首相は11日、訪問先のロシアでのプーチン露大統領との会談を受けてオンライン形式で記者会見し、
会談では即時停戦や市民の避難に対する協力を求めたものの、「概して良い印象は得られなかった」として、目立った成果がなかったことを明らかにした。

 ネハンマー氏は単独で記者会見した。プーチン氏は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が求める直接会談の提案にほぼ意欲を示さなかった一方で、会談終盤では、戦争は「早く終わらせた方がいい」とも発言したという。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220412-OYT1T50083/



やっぱこれ周りが戦争終わらせてくれないパターンだよな
309名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:46.49ID:w25WXpL20
>>276
これまでの虐殺を全部ウクライナによる親ロシア住民の殺害として宣伝
戦勝記念日にドカンと100万人動員
2022/04/12(火) 20:58:46.65ID:ETGPWcP60
>>234
政府専用機墜落は暗殺か?
ポーランドではそういう扱いかもしれんが
2022/04/12(火) 20:59:09.04ID:6KKapMRf0
>>293
史実では綱吉は綱紀粛正にうるさかったから、あんな悪代官はいなかったようだぞ。
いても上様が自ら悪代官を罷免するから、黄門様の出番はなかった。
2022/04/12(火) 20:59:44.52ID:vnXLqHIh0
中国はロシアとあれだけ合同軍事演習してるから、ロシア軍のショボさは知ってたんじゃないの?
2022/04/12(火) 21:00:01.21ID:AbnPAwr9d
>>286
セルビアは国民がプーアノンだけど政府は結構まともで国連でもロシア非難してるからそれはない
ロシアの味方なんて貧乏くじはシリアと北朝鮮くらいしか引かない
2022/04/12(火) 21:00:08.39ID:SDHJqPCxd
>>308
戦争は始めるのはクソ簡単でも終わらすのはクソ難しいからねぇ
315名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:00:14.34ID:kEr2NQd/0
>>309
ありえねーとは思うけど樺太あたりで自作テロ起こして日本侵攻が怖いわ
2022/04/12(火) 21:00:20.32ID:SO03Abyj0
>>244
そいつロシアのプロパガンダ垂れ流し野郎だから触るなよ
2022/04/12(火) 21:00:35.59ID:IMN+9inS0
https://twitter.com/gloomynews/status/1513848710500823041
ロシア軍の包囲攻撃が続くマリウポリで火曜日、外国人志願兵を多数含むウクライナ軍部隊が、
食料と弾薬が底をつきロシア軍側へ降伏したと部隊所属の英国人志願兵がTwitterで伝言。英タイムズ紙報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 21:00:38.21ID:45ymDm6Vr
>>304
中国も中国で人口ピークアウトと不動産バブル爆弾を抱えてるから経済的問題の捌け口を戦争に求めかねない
2022/04/12(火) 21:00:50.23ID:qo00QnhWa
>>315
そんな能力はない
2022/04/12(火) 21:01:37.50ID:AbnPAwr9d
>>315
そういうのはニュー速でやってください
2022/04/12(火) 21:01:40.61ID:vnXLqHIh0
>>311
だいたい代官や郡代なるのは、それなりに優秀な人だから悪代官ってのが存在しにくい。
322名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:01.11ID:xNMakebYp
>>319
日本海に空母来てるし
2022/04/12(火) 21:02:12.01ID:/SoQp1uA0
キーウってまだ空襲あるんか
2022/04/12(火) 21:02:16.35ID:gIlcBVlla
>>316
あいよ
325名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:36.61ID:w25WXpL20
>>304
ロシアに核恫喝し返してウクライナに傀儡政権を作れば中国のアキレス腱である穀物などの食料も掌握できて、本当に世界覇権も夢ではなかった
なんで中共は何もしなかったのか不思議
2022/04/12(火) 21:03:03.73ID:qg3gQrAf0
>>312
でも中国軍は親露らしいんだよね
金満の今の中国軍だったら貧乏臭かったら侮蔑しそうなもんだけど
交流に出してたのが優良部隊なのかな
2022/04/12(火) 21:03:12.50ID:VQKdbAJu0
BSテレ東のニュース番組見てみそ

元防衛大臣の森本が出ているが、ものすげー不自然な白髪染めで気になって仕方がない
2022/04/12(火) 21:03:38.54ID:hTB6FOadr
>>287
軍人だけで1千万だったね
勘違いしとりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています