ウクライナ情勢271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 19:47:23.62ID:IMN+9inS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649667505/
ウクライナ情勢266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649679626/
ウクライナ情勢267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649691648/
ウクライナ情勢268
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
前スレ
ウクライナ情勢270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/12(火) 21:58:24.10ID:cN+qmzKi0
>>321
というか、一揆が起こると代官や郡代が処罰されるから、
天領の領民の相談や要望にはかなり細かく耳を傾けてた。
同時代の他のアジアに比べたら遥かに優秀。
555名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-dhXA [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:58:43.27ID:KZuGPRuT0
>>543
俺は、「工作員2割、工作員にまんまと感化された反ワク陰謀論者8割」くらいだと思ってる。
2022/04/12(火) 21:59:04.28ID:TR+fZ9uHd
>>533
ttps://www.youtube.com/watch?v=VLsxnZhyglY
戦略爆撃調査団が資料残してるんだな
2022/04/12(火) 21:59:22.37ID:+jshA2AI0
>>551
16式歩兵戦闘車が、究極の74式だな
同じ主砲使ってる
2022/04/12(火) 21:59:42.74ID:ETGPWcP60
歴史を見れば陰謀ではなく陰謀論が世界を動かすから侮れない
559名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.12.110])
垢版 |
2022/04/12(火) 21:59:55.93ID:xNMakebYp
NATOのグローバルフォークが出発したな
2022/04/12(火) 21:59:57.08ID:gIlcBVlla
>>528
溶接すりゃええんちゃう?
どうせ金具で付いてるだけっしょ。
2022/04/12(火) 22:00:13.31ID:1tR8ckMV0
イルピンの保育施設が処刑部屋ってシュールだ
https://twitter.com/canadianukrain1/status/1513861357157855232?s=21&;t=buTx_zjcKAn1HqkaMhtang
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/12(火) 22:00:49.32ID:ETGPWcP60
>>545
すべてネオナチのせい
ヒトラーナチス例えの究極系がプーチン
2022/04/12(火) 22:00:49.49ID:ylRD3REi0
>>551
でっかい暗視装置付けた74式は結構カッコイイw
2022/04/12(火) 22:01:05.71ID:s+qVN6Ofd
>>561
おえっ
565名無し三等兵 (スプッッ Sdcb-fIGS [110.163.217.27])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:01:51.60ID:iVw+KQBTd
>>529
竹槍じゃないか?
プーチンは柔道が特技だったり、源氏物語を読んだり、日本の犬を飼ったりと日本通だからな

ウクライナ戦争でも、戦争ではなく事変だという日本の歴史を踏襲して戦争じゃないと言ってるし、満州国を真似てドネツク人民共和国を作ったし、近衛声明を真似てゼレンスキーは相手にせずと言ったし、たとえ銃器が足りずとも竹槍を支給してくれるはずだ
2022/04/12(火) 22:01:56.06ID:J23aH4Kb0
タス通信が書き起こした発言によると、プーチン大統領はウクライナでの出来事を「悲劇」と表現している。
しかし、ロシアの指導者は、自国には特別軍事作戦と呼ばれるものを開始する以外に「選択の余地はない」と述べたという。

これに先立ち、プーチンは珍しく公の場に登場し、ウクライナにおけるロシアの軍事目的は崇高なものであると賞賛した。
2022/04/12(火) 22:02:26.50ID:4KBbU0Xw0
この動きって潜水艦と通信中?
https://i.imgur.com/evgZ3Lx.png
2022/04/12(火) 22:02:31.24ID:TR+fZ9uHd
>>554
天領で悪代官て高山の大原騒動くらいかな
2022/04/12(火) 22:02:35.05ID:N9UxgRuM0
車両発射型の巡行ミサイル欲しいけど
グリフォンは中距離核戦力全廃条約(INF全廃条約)締結に伴い、全て廃棄されたんだなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%B7%A1%E8%88%AA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)

あれなら低空侵入できるし射程2500kmもあるので
クリミア大橋もロシア国内の鉄道橋も、弾薬庫や石油備蓄設備も壊せるのに
2022/04/12(火) 22:02:54.56ID:ETGPWcP60
>>321
越後屋も可哀想
2022/04/12(火) 22:02:59.68ID:AbnPAwr9d
ロシア短期決戦を阻止した空港戦、軍人の証言
https://jp.wsj.com/articles/putin-thought-ukraine-would-fall-quickly-an-airport-battle-proved-him-wrong-11646381648?reflink=desktopwebshare_twitter

ホストメル空港の現場にいたウクライナ軍兵士による詳細なインタビューまであるのに「アメリカのPMCがスペツナズを壊滅」とか変なデマを流してウクライナ軍の功績を無視したり、アメリカ軍がPMCを投入しているみたいな陰謀論に繋げようとした東スポとそれを間に受ける人が理解出来ない
2022/04/12(火) 22:03:04.66ID:hWwUaLwY0
>>557
そうだったんだ
知らなかった
16式のプラモデル買ってくる
2022/04/12(火) 22:03:07.80ID:VQKdbAJu0
>>549
最近の東スポは新聞離れが影響して経営が悪化して、マスコミ屋なのに冷凍餃子とか売ったりして少し同情していたけど
こういう事案見るとさっさと潰れてしまえ、としか思わん
574名無し三等兵 (ワッチョイ b742-U3yj [218.40.246.117])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:03:17.96ID:42f/uBrE0
プーチンさんも、日中戦争のときの日本が中国人の為を思ってやっていたように、ウクライナ人の為を
思ってやってるんだろうな。

だから反抗されるとブチギレルw

ゼレンスキーは蒋介石状態だわ。
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-dhXA [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:03:22.44ID:KZuGPRuT0
ヒトラーの「嘘がでかすぎると民衆は信じる」というのは本当かもな。

我々からすると「そりゃ無茶苦茶だよ」って言い分も、ロシア人は信じちゃってるし
2022/04/12(火) 22:03:25.27ID:cjvbCIWM0
>>565
今回の件は歴史上「ウクライナ侵攻」として刻まれるのかな
「ウクライナ事変」じゃないよねまさかだけど
2022/04/12(火) 22:03:25.43ID:QCrWXEUfp
テレグラムから引用

3時間以上続いたプーチンとルカシェンコの会談の結果:

プーチン:

🔺ウクライナで起こっていることは悲劇ですが、ロシアには選択の余地がありませんでした。
🔺制裁戦争の状況では、連邦国家の統合を深めることが重要です。 ロシアとベラルーシは、計画された統合計画の30%以上を実施しました。
🔺エネルギー部門では、ミンスクとの統一電力市場のプロジェクトの調整が完了しました。 ミンスクでルーブルのガスを支払うことで、制裁の悪影響を最小限に抑えることができます。
ベラルーシのプラットフォームは、モスクワとキーウの間の交渉に適しています。

ルカシェンコ:

🔻ロシアが作戦に少し遅れていたら、ロシアの領土に壊滅的な打撃が与えられたでしょう。
🔻ブチャで起こったことは「イギリスの特殊作戦」でした。
🔻「私たちはかつて冷戦が終わったと決めました。西側はそうは思いませんでした。彼らは私たちを破壊しませんでした、彼らは今やってみることにしました。」
🔻制裁はロシアとベラルーシを狂わせることはありません。
2022/04/12(火) 22:03:43.67ID:+zz7RE0Ka
ロシア産原油をヨーロッパに送り続けられる「裏技」とは?
https://gigazine.net/news/20220412-russian-oil-latvian-blend/

正直者は損をする(笑)
2022/04/12(火) 22:04:24.02ID:TR+fZ9uHd
マリウポリ、地図見たら解放間近に見えるんだけどなぁ
あれみたらロシア軍が挟み撃ちで逆に危ういんじゃないかと思うんだが詳細に見たら違うのか
2022/04/12(火) 22:04:33.26ID:N9UxgRuM0
アメリカ・イギリスさんに
「日本も武器供与に協力しろ!」
「民主主義の危機なんだぞ!」
って言ってほしいわ
たぶん外圧ないとこの国はダメだわ
581名無し三等兵 (ワッチョイ b324-hEsR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:04:47.27ID:z4r6kLzn0
3%シェンコもなかなか足抜けするタイミングがないな
ロシア軍が決定的に不利になった時点で裏切るのかね
2022/04/12(火) 22:04:56.62ID:A4gwAYm80
>>454
歩兵の火力支援的な使い方しかしないのでは?
2022/04/12(火) 22:05:01.64ID:bTx7XviT0
>>553
前線ではなく兵站ならまだ…てなるわけないな
ウクライナはロシアの兵站を重点的に叩くしな
せめて強制動員された人ではないことを祈るわ
2022/04/12(火) 22:05:03.04ID:RThPAU4S0
ウクライナは戦術レベルでは善戦しているがロシアの戦略レベルの大構想の前に亡国の憂き目に合いそうだな
2022/04/12(火) 22:05:10.02ID:s+qVN6Ofd
>>579
さすがにマリウポリ内部の兵力は打って出られないんじゃね?
2022/04/12(火) 22:05:10.30ID:+jshA2AI0
>>566
ゼレンスキーとジョンソンの真似をしたかったんだろうね笑
2022/04/12(火) 22:05:27.81ID:J23aH4Kb0
>>577
>ルカシェンコ:
>ブチャで起こったことは「イギリスの特殊作戦」でした。

???
2022/04/12(火) 22:06:02.28ID:xQ3ZKPacM
>>572
バカの戯れ言を信じるなよ
16式は同じ砲を使ってるぐらいしか共通点がない
あらゆる面で別物だから
2022/04/12(火) 22:06:21.81ID:gcD98mp00
かつての帝国主義時代に列強がアフリカを植民地化するのは
「我々が優れた文明を伝え、キリスト教を布教してアフリカを発展させるためなのだ」
と言っていたけどプーチンの脳内は200年古いな。
2022/04/12(火) 22:06:36.97ID:ylRD3REi0
ゴムタイヤだしなw
2022/04/12(火) 22:06:38.69ID:SO03Abyj0
>>577
>ブチャで起こったことは「イギリスの特殊作戦」でした。

アメリカの次は最近はイギリスにもかなり敵意向けてんなぁw
2022/04/12(火) 22:06:53.04ID:+jshA2AI0
>>583
ドネツク人民共和国の奴らとか、ウクライナに反乱したロシア語話す連中だぞ?
まったく同情する必要はない
2022/04/12(火) 22:07:01.74ID:TR+fZ9uHd
>>573
東スポは日付と玉門占い以外はガセと昔から言われてたから
594名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:07:09.01ID:D5KZNloH0
>>554

つうか…”島原の乱”という最悪の例があるからなぁw
なにしろ幕府から派遣された人までが『これじゃあ反乱の一つや二つ起こりますわ』って報告を上げるほど酷い悪政を時の領主がやっていた。
その時の領主は改易の上斬首…つまり犯罪者として裁かれた(切腹だと武士扱い)

江戸幕府が意外と民主的なのは理由がちゃんとあるんですなぁ。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-faP+ [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:07:19.78ID:IMN+9inS0
>>587
ロシアメディアが
ブチャとブッチャーの語感が似てるから
イギリス人の陰謀だって言ってた
2022/04/12(火) 22:07:19.86ID:/41vvj49a
ウクライナ側についてるチェチェン人部隊の司令官のインタビュー見たけど

ロシアはずっと昔から同じ手を使ってるって言ってたな
チェチェン紛争の時も最初は内部の親ロ派勢力使ってロシアからの独立を妨害したりとか
一般市民虐殺したりとか
ブチャやマリウポリみたいな事は毎日起きてたとも

あとクリミア以来ウクライナ軍の訓練にも携わってたとか

チェチェン独立派といえばかつては凶悪テロリストのイメージだったのに
状況が変わると正義の味方に見えてしまうから不思議なものだ…
2022/04/12(火) 22:07:33.41ID:Ni5+ZIGy0
マリウポリ守備隊は全員玉砕
2022/04/12(火) 22:07:36.74ID:SO03Abyj0
>>579
そんなに援軍が近づいてきてるん?
間に合うのか間に合わないのか散々言われてたけど
599名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:07:41.80ID:gKZfjIWB0
>>591
ジョンソンはパーティで辞任だろうが、女外相が後任だろうね。
2022/04/12(火) 22:07:53.00ID:cjvbCIWM0
>>580
「せめて核兵器をうちと共有してくれ」ってアメ公から言われないかな? と妄想
2022/04/12(火) 22:08:27.27ID:/41vvj49a
>>545
泣いて謝りながら女殴るDV男みたいなもんだな
2022/04/12(火) 22:08:29.36ID:btsakAjg0
>>557
ストライカーの105ミリ砲と一緒
2022/04/12(火) 22:08:36.25ID:bTx7XviT0
>>577
こんどはイギリスの特殊作戦かいな
2022/04/12(火) 22:08:50.98ID:xQ3ZKPacM
なんで核シェアリングみたいな日本に不要な制度を主張する人って無能っぽい人が多いんだろう
2022/04/12(火) 22:08:53.03ID:OEX8HHbt0
>>554
おそらく最悪の統治は新大陸当たりだろう。
住民に強制労働させて、死んでしまったら奴隷を輸入するというやつ。
それができない地域なら、
住民を全部殺してしまったら、仕事をしてくれる人がいなくなるので統治者が困る。

ただ、悪代官がまったくいないわけはないはず。
現代でも違法であっても、汚職は相変わらずなくならないし。
汚職は国を滅ぼすからもっと厳しく罰していいと思う。
アイツもやっているしちょっとぐらい良いだろうと、みんながやり始めると収拾がつかなくなるし。
2022/04/12(火) 22:09:06.46ID:+jshA2AI0
>>596
チェチェンのテロ自体が、露助(おそらくプーチンの指示)による自作自演だからな
2022/04/12(火) 22:09:06.58ID:gcD98mp00
>>580
ロシアは頭部戦線で化学兵器を使うと言われているから、日本も対抗して紫電改を送ろう!w
608名無し三等兵 (ワッチョイ 83b9-v+HV [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:09:36.69ID:gKZfjIWB0
>>604
某元総理とか自分の選挙区に落としてほしい。
2022/04/12(火) 22:09:42.98ID:eoWgnJ9za
なんだかんだロシア国内でもやりすぎだろみたいな声があるんなだろうな。ウクライナ人を全員ナチ扱いするのも限界だと
2022/04/12(火) 22:09:52.82ID:0eWhfPXl0
>>24
保管レオパルドとかDM33の調整も終わってねえんじゃないかな

退役してから出た砲弾しか残ってないだろ
2022/04/12(火) 22:09:57.13ID:Vjfj0dRZ0
>>131
喘ぐのは今回兵隊が動員されてるような僻地で
モスクワやサンクトペテルブルクみたいな都会は難しいんだろうな
「あそこはロシアじゃない」と言われるような現代の貴族が住む成功者の都だ
2022/04/12(火) 22:10:03.54ID:N9UxgRuM0
>>451
それあると思う
ウクライナ人はロシア語話すし見た目はロシア人と同じ
やり返すというより
やられた側としても戦場での狂気になれてしまっているのかも
2022/04/12(火) 22:10:03.74ID:TR+fZ9uHd
>>598
ttps://s.yimg.jp/images/contentsdept/graphic/2021h2/529_0412.png
ちょっとまだ遠いか
大分近づいている感じはするが
2022/04/12(火) 22:10:17.00ID:VQKdbAJu0
>>593
東スポは日付も間違えたことがある定期
2022/04/12(火) 22:10:28.38ID:ylRD3REi0
>>607
プーチンをフサフサにするの?( ・ω・)
2022/04/12(火) 22:10:35.25ID:57ELQhSc0
>>577
また参戦は乗り切ったのか
2022/04/12(火) 22:11:05.26ID:xQ3ZKPacM
>>610
砲弾は他国も同じ砲を多く運用してたからあるだろうよ
2022/04/12(火) 22:11:05.53ID:hTB6FOadr
>>607
紫電改でも使うんかw
2022/04/12(火) 22:11:17.64ID:btsakAjg0
>>607
頭部戦線が後退したから紫電改
プーチンの頭に振りかける毛生え薬か
2022/04/12(火) 22:11:19.29ID:gcD98mp00
>>609
以前に報道特集で証言していたが、ロシア兵は
「なんでウクライナではどの家庭にもパソコンや電子レンジがあるんだ!」
と怒って残虐行為に手を染めていたそうだ。
「ネオナチのウクライナ政権によって悲惨な状況に置かれているウクライナ人を
我々が解放するんだ」
という幻想を信じていたらしいな。
2022/04/12(火) 22:11:54.08ID:eoWgnJ9za
プーチンのお守りは楽じゃねえよなルカシェンコ
楽になってもええんやで
622名無し三等兵 (スプッッ Sdcb-fIGS [110.163.217.27])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:57.65ID:iVw+KQBTd
>>594
百姓は生かさぬよう殺さぬようだから、民主的ではないぞ
623名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.104.34.229])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:12:40.80ID:VxZgSTOKd
>>541
正直言ってパンより米の方が腹持ち良いと思うわ
624名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.85.17])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:13:09.68ID:6KDkSTgFa
>>571
変なやついるよな
2022/04/12(火) 22:13:09.80ID:fIyhK5+dM
停戦近いな
2022/04/12(火) 22:13:37.52ID:jfo9h/dDa
>>336
映像にロシア海軍旗あったね
2022/04/12(火) 22:13:43.10ID:+zz7RE0Ka
東側、マリウポリも注目だが、ミコライウを街ごとふっ飛ばしてオデッサに攻め入る計画も加速中とのこと
ロシア軍どんどん元気になってきたな
2022/04/12(火) 22:13:50.25ID:/41vvj49a
日本にいきなり核保有はハードル高すぎるから元総理が最初に核シェアの話をしたのは間違ってないと思う

少なくとも現時点でヨーロッパでやってる核シェアは日本にはそぐわないよねってわかったわけで
日本型が本気でやるならSLBMで運用するんだろうけど
2022/04/12(火) 22:13:55.94ID:gcD98mp00
>>625
むしろ停戦は暗礁に乗り上げているだろ。
2022/04/12(火) 22:13:58.84ID:rPWwlM1u0
>>613
大分に見えた
2022/04/12(火) 22:14:17.38ID:bTx7XviT0
>>592
そりゃ積極支持した人ならザマァだけど、日本にもいるじゃん支持してるわけじゃないけど政治に興味ないのか面倒なのか投票とかせず生きてる人
あと18-55歳動員だと18-24って8年前は10-16歳で親の庇護下じゃん。本人の選択と関わりのない人もいるから一様に叩けないよ
2022/04/12(火) 22:14:35.83ID:Jsdy/Om60
日本の武器=NATO規格武器だからどうでもいいかと
米英も復興支援に金出してほしいだろう
633名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-dhXA [133.205.4.198])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:15:05.67ID:KZuGPRuT0
>>625
全然だろ
2022/04/12(火) 22:15:14.95ID:pYiJf/tp0
ヘルソンは北と西がそれぞれ宇軍攻勢
西側の一部は川を渡って南からも包囲しつつ、ノーバ・カフホカ方面に進軍、クリミアからの補給路断ってチェックメイトかな…

そのままの勢いでメリトポリまで行ければって感じだけど、ヘルソン包囲の速度次第かなぁ
635名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:15:38.81ID:kEr2NQd/0
>>631
2001年生まれの兵士の軍人手帳みたいなやつ見たときは一瞬同情してしまったがその後のレイプと略奪強奪みてざまあみろとしか思えなかったんだよなぁ
2022/04/12(火) 22:15:48.82ID:cjvbCIWM0
>>628
そういう考えを持つだけでアホなんだってさ このスレにいる人たちの一部は
まあいろんな考え方があってもいいけどね
2022/04/12(火) 22:15:49.20ID:xQ3ZKPacM
>>628
核シェアリング
日米安保条約で核の傘に守られている日本には100%不要で議論の余地はないのは関係なく、おまえみたいにスレ違いなウクライナ情勢のスレで話すから嫌われるんだよ
2022/04/12(火) 22:16:31.03ID:6Yj9XR740
>>539
ロシアのガスから
中東で石油へ切り替え
日本は中東とは良い関係だから仲介を頼みに来るんだろ
2022/04/12(火) 22:16:38.35ID:J23aH4Kb0
ウクライナ国防省のKyrylo Budanov長官は、ロシアの治安機関が世論をウクライナに敵対させるために、ロシア領内での「テロ行為」を計画していると主張した。
Interfax-Ukraine通信によると、ブダノフ氏は、「ロシアの人口密集地にある住宅、病院、学校の採掘と爆破」が彼らの計画の一部であると述べた。
また、「ベルゴロド(ウクライナ東部のロシアとの国境付近)やクリミアの都市(ウクライナ南部)へのミサイル攻撃や爆撃」を計画しているという。
ブダノフ氏はさらに、ロシアがこれらの行為を、首都キエフ近郊のブチャや東部の都市クラマトルスクにおける「ウクライナ市民に対する残虐行為の正当化」として描く可能性があるとも述べている。
2022/04/12(火) 22:17:30.02ID:ylRD3REi0
>>628
戦略型潜水艦「ほのかぐつち」( ・ω・)
2022/04/12(火) 22:17:57.97ID:Bhj4tCZSa
>>636
そいういう段階を踏んで少しづつって感覚は日本特有のもんだと思うよ
理屈上そうなるってことならその結論のところがスタート地点になるわけだからね
2022/04/12(火) 22:18:12.40ID:gNXYo0u90
>>618
だれがハゲやねん
2022/04/12(火) 22:18:13.83ID:N9UxgRuM0
今やってるBS1ニュース
米軍ミリー統合参謀本部の発表
まだ届いていないものを含め
NATOがウクライナに供与した累計は、対戦車兵器6万器、対空兵器2万5000器だと
すげぇ・・・・
こんなん戦車やヘリには乗れないなw
644名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:18:32.94ID:kEr2NQd/0
>>639
これやってロシア国内で反戦デモやってる連中は手のひら返すのかね?
2022/04/12(火) 22:18:35.54ID:bTx7XviT0
>>635
それロシア兵(辺境)のやつじゃなかった?
さすがの私でもロシア生まれロシア育ちロシア国籍の兵隊への同情はしない。というかなくなった
2022/04/12(火) 22:18:45.05ID:XXeKUyB70
>>45
まさにおそロシア。やっぱり宗教戦争だわ。
647名無し三等兵 (スプッッ Sdcb-fIGS [110.163.217.27])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:18:47.11ID:iVw+KQBTd
>>623
ピロシキは肉まんみたいなもので、中に具が入ってるパン
2022/04/12(火) 22:19:00.71ID:jdlvSuAL0
>>634
ノーバカフコカ奪還できたらクリミア大橋にミサイル突きつけて国内から撤退勧告出せないかな
何なら勧告出さずに即攻撃しろってくらいには腹立ってるがマリウポリの比じゃないくらい民間人が飢えるからなあ
2022/04/12(火) 22:19:07.28ID:xQ3ZKPacM
>>643
気前がいいな……こんなあったら大被害も出ますわ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:19:25.27ID:D5KZNloH0
>>622

とはいえ、識字率は当時の世界各国の中でも群を抜いていたし、百姓町民が数学に親しんでいたり、欧州諸国の人たちが見たら目を向くような光景があったわけでなぁ…
だからこそ”目安箱”なんてのが出来たりしたし、なんと商人が武士になれたりした(御家人株など)し、”同時代の”欧州や中東、アジア諸国から見たら民主的は言いすぎかもしれないが、異質な政治社会だったろうことは確か。

でなきゃあ明治以降の大変革もついて行ける訳ねぇし…
2022/04/12(火) 22:19:29.51ID:xWEwunCy0
もはや病気のたぐいだなロシアン
652名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 22:19:43.17ID:kEr2NQd/0
>>645
そうだっけ?よくおぼえてないや
でも本当に露助の死体見ても同情しなくなったよな
ひまわりの種渡されてた頃はちょっと同情してたけど
2022/04/12(火) 22:19:57.46ID:ZowBTtpF0
色々悪化するほど…
戦争法は弱くなってくる…
現在進行形の地獄だわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況