ウクライナ情勢275

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.206.60 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/13(水) 18:45:20.54ID:EkSPlnnza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
ウクライナ情勢270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
ウクライナ情勢271
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649760443/
ウクライナ情勢272
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649773650/
ウクライナ情勢273
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649810663/
ウクライナ情勢274
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649829399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
567名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:22:56.07ID:rKO8Bt4ad
>>523
プーチンは日本通だから

百姓は生かさぬよう殺さぬようを厳守しているのだ
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.34.97])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:22:57.07ID:qpUwlY7na
>>496
無知は黙ってろ
2022/04/13(水) 20:23:10.95ID:8JwtrLAs0
>>559
ベラルーシの完全編入も
2022/04/13(水) 20:23:11.60ID:KU1Q9xvtd
>>541
アッシリアは強制移住がもうドクトリンみたいになってたよね
あの時代にそれができてたのは凄い
今の時代にやるのは時代遅れのグズ
2022/04/13(水) 20:23:31.13ID:i9flh+vP0
>>549
その手の話なら尖閣沖に油田とかオホーツク海に油田とかの話でね?
2022/04/13(水) 20:23:31.60ID:dcmOvw0e0
>>558
イタリア、トルコ「北大西洋どこ?」
573名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-kScu [124.141.248.32])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:23:32.47ID:eSyIX0vS0
ロシアもウクライナなんて攻めないで夏に検討していた通り北海道に泳いで来てれば今頃売国奴軍団に歓迎されて祝勝会してたよ
2022/04/13(水) 20:23:35.73ID:7VXLsY9c0
火力と原発でだましだましやって太陽光と電池のブレークスルーを待つで問題ない気がするけどなあ
地質学的に見るなら温暖化対策の10年20年はマジで誤差や
2022/04/13(水) 20:23:40.16ID:X1mYqCwuM
>>492
北海道から関東辺りまではロシアは欲しいんじゃないかな
2022/04/13(水) 20:23:42.69ID:FgnKzqGQ0
>>530
実際に沖縄にも風車があるわけだし、
台風でも壊れない風車の研究はされているんじゃないかな。

地震でも倒れない高層建築も実現できたわけだし、
なんとかなるじゃないの。
なんとかならなかったら、仕方ないけど。
2022/04/13(水) 20:23:45.01ID:o3D2htHD0
>>553
プーチンもウクライナ侵攻が失敗だったと内心では分かっているだろうな。
だがメンツがあるので引くに引けず、泥沼化するのは過去の例を見ても
特に珍しくは無い。
2022/04/13(水) 20:23:48.07ID:FWgDeOpMd
>>496
ちょっとだけ侵略して欲しいわ

ロシアを2正面作成にしたい
2022/04/13(水) 20:23:50.02ID:mOtEcrw00
>>565
まだベースロードとして期待できないだけで、何かがそのうちブレイクスルーしてくれるかもしれないからね
地道に選択肢広げてくしかないよ
2022/04/13(水) 20:24:11.33ID:Y5lX7Y+m0
>>541
あの時代は労働力として人には価値があったからな
奴隷貿易も結局は労働力として価値があったから金になった

今の時代人の方が金がかかるわけでな
やるメリットがない
2022/04/13(水) 20:24:26.80ID:cb2UL2Vd0
>>545
この前、泳いできたと主張する亡命希望のロシア人ならいたな。
宇喜多秀家でもないかぎり、厳しいだろう。
2022/04/13(水) 20:24:29.12ID:PPDh8HM00
>>566
楚漢戦争みたいなものだと思う

楚はめっちゃ強かったけど、最終的には無限に補給が来る漢が勝っちゃった
2022/04/13(水) 20:24:29.58ID:y/vujonL0
>>523
考えというか、ロシア首脳部と暗い老人性支持世論はまともな感性動いてない
しいていえば銃乱射事件を起こしたあとしばらく亡失錯乱にあるような精神で動けなくなるまで終わらない

逆に声あるかぎり、経済回復とかおよそまともな思考は機能しなくてただただ自滅

結果国内経済破綻、クーデター、分離内乱、陸軍崩壊

どれかこないと状況は進まない
2022/04/13(水) 20:24:36.17ID:Wt4mkLDhd
カディロフ最近見なくない?
なにしてるのか
2022/04/13(水) 20:24:37.92ID:rZjcE/zv0
>>532
そういうのyoutubeにあるな
M1×10 vs ティーガーU×100 みたいなの
損害 0:100 の圧勝だったはずw
2022/04/13(水) 20:24:38.62ID:7VXLsY9c0
>>549
あれ採掘コスト的に見て現状うんこ
587名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:24:47.17ID:rKO8Bt4ad
>>540
万人橋だよ
プーチンは日本通だから、きっと男塾を知っているはずw
2022/04/13(水) 20:24:55.70ID://aqh+cWa
>>566
滅亡型の敗北は無さそうだけど、東部とクリミアからロシア軍追い出せるかは分からんよ。
2022/04/13(水) 20:25:03.73ID:LFeGjaCY0
ぶっちゃけプーチンにとって安全保障云々なんかただの言い訳に過ぎなくて支持率アップのために対外戦争やってるだけな気がしてきた
それならフィンランドのNATO加盟に対してのリアクションの薄さも頷けるし色々整合性がとれる
2022/04/13(水) 20:25:14.30ID:PPDh8HM00
>>584
レイプに忙しい
591名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.8.85])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:25:23.83ID:Seg3/90Ga
>>584
とっくにチェチェンに戻ってる
つーかウクライナ国内にちゃんといたかどうかも怪しい
592名無し三等兵 (ワッチョイ b72b-4DsN [218.217.156.114])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:25:34.86ID:vzaCk+Jc0
ドンバス決戦なかなか始まらんやん
2022/04/13(水) 20:25:37.24ID:n2PrpZYy0
ウクライナ情勢スレなのにロシアが北海道に攻めてくるネタで埋まるの定期だよな
日本の厭戦気分を盛り上げようとしてるロシアの工作なのかもw
2022/04/13(水) 20:25:47.29ID:lAYyey0e0
>>507
西側に言わせれば、ロシアは100年前のレーニンさんが批判した独占資本主義みたいな状態だからな。
2022/04/13(水) 20:25:51.23ID:s/D4RXBw0
>>490
ありがとう。
TwitterやGoogleでめぼしいワードで検索しても
保護された記事が見つけられない。

もし見つけた人いたらリンク貼ってもらえたら嬉しい。
お願いします。
2022/04/13(水) 20:25:54.00ID:HfPXFBKLd
>>254
生のタイガー1型が動いているだけで満足です
2022/04/13(水) 20:26:03.38ID:FWgDeOpMd
ロシアには未知の兵器が多数ある
自衛隊じゃきついんじゃないかな
2022/04/13(水) 20:26:16.27ID:bxB6afbgr
グロ画像で心が荒んだあなたは、adidasジャージ着てひまわりの種をツマミにウォッカ飲みながらゴプニク音楽聴いてトランスしましょう。
2022/04/13(水) 20:26:34.12ID:PPDh8HM00
>>597
未完の兵器の間違い?
2022/04/13(水) 20:26:34.73ID:wshR2s9Vd
>>531
艦艇全滅したら何人兵隊おっても日本に渡ってこれんで
601名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:26:38.18ID:/1TNVF2m0
>>593
それだけ不安に思ってる人が多いのかね?
アメリカでも今にもニューヨークにロシアの核が落ちてくると思っている人が多いってニュース見た
2022/04/13(水) 20:26:56.96ID:mOtEcrw00
>>593
まともな海上戦力がないウクライナのオデッサにも揚陸できないロシアが

F-2だ12式だでハリネズミみたいな日本の防衛網突破できるなんて、流石のプーチンも考えてねーだろ
2022/04/13(水) 20:27:02.30ID:KU1Q9xvtd
>>589
タイミングはそうなんだろうけれども、俺の考えた最強ロシア史はそれだけじゃない様子を感じる
なにも自分で怪文書を書く必要はないんだから
2022/04/13(水) 20:27:05.07ID:/3F9vBj10
>>286
ブルガリアの王族、かっこよかったなー
2022/04/13(水) 20:27:21.73ID:93VPn7p30
>>534
戦車揚陸艦は陸地に乗り上げるタイプ
ドック型は沖合からボートで上陸するタイプ
ドッグ型揚陸艦のヘリ運用ができるやつがヘリコプター揚陸艦
更にヘリコプター揚陸艦で全通甲板があれば強襲揚陸艦

・・・で、あってるか?
2022/04/13(水) 20:27:26.26ID:9jMCaUoj0
>>574
核融合発電もあるよ

研究所で成功してから20年は必要だろうけど
2022/04/13(水) 20:27:35.74ID:FgnKzqGQ0
>>575
そうなったら、第三次世界大戦不可避だな。

ウクライナに勝てないものが、日本に勝てるとは思えん。
それに、日本に攻め込めば日米安保発動だし、
米国が参戦すれば、NATOもヨーロッパで参戦するんじゃないか。
第三次世界大戦になるね。
ヨウ素買わないと。
608名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:27:37.20ID:/1TNVF2m0
>>597
未知の兵器あるなら苦戦中のウクライナに早く出した方がいいと思うよw
2022/04/13(水) 20:27:42.81ID:jCdkebzfd
せっかくの資源国なのに権力者だけで富を独占せずに国民に還元すればマシな国になってただろうにそんなに庶民が並の生活したら悔しいのか。
平均月収5万とかどういう事なの?
2022/04/13(水) 20:27:43.19ID:Seg3/90Ga
このタイミングで雨降ってるらしいな

東部攻勢本当にできるかどうか怪しくなってきた
する姿勢だけ見せて、マリウポリ陥落したら南部だけ全力で守って終わるかもしれん
611名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.34.97])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:27:53.57ID:qpUwlY7na
>>527
普通やらない
それだけ兵力が逼迫してんじゃね
2022/04/13(水) 20:28:01.47ID:bxB6afbgr
核に限れば断末魔になった時のプーチンの気分次第だよ。
613名無し三等兵 (ワッチョイ e301-U3yj [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:28:04.23ID:Lx4fnQXl0
>>586
技術さえ追いつけば、可能性はあるだろ……
それこそAIの発展を待って実用的な海中自動建設システムくらい時代が進まないと無理だが
2022/04/13(水) 20:28:24.28ID:KU1Q9xvtd
>>601
核はあり得るが北海道は無理やんなぁ
船はおらんし兵力はウクライナに行ってしもうた
615名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:28:30.57ID:rKO8Bt4ad
>>582
プーチンが「私はアメリカやウクライナに負けたのではない。天が私を滅ぼしたのだ」と言って、最後にウラーー!と絶叫して敵に最後の突撃するのか?
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.171.229])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:28:34.36ID:AQL5jNV1a
>>397
平均的な軍事知識もないのかこいつ笑
2022/04/13(水) 20:28:36.90ID:FWgDeOpMd
アメリカのレンドリースも効果ないよ
ロシアが物量で押しきる
2022/04/13(水) 20:28:53.04ID:PPDh8HM00
ド人共の首長が吊られるのが楽しみだ
619名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-wyX0 [133.106.38.163])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:28:58.24ID:GYGDric2M
ロシア軍のRPG-27とか燃焼不良の多いよね
動画でも明らかにおかしいのを何回か見た
2022/04/13(水) 20:29:15.94ID:mOtEcrw00
>>617
そんな物量残ってないだろうロシアに……
621名無し三等兵 (ワッチョイ e301-U3yj [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:29:17.37ID:Lx4fnQXl0
>>597
その未知の兵器だった亜音速ミサイル
農具の入った小屋に誤射して実戦使用は無理だと判断されたじゃないですかー
2022/04/13(水) 20:29:23.08ID:50JUBJBp0
島根・山口沖のガス田、3月から試掘するってニュースあったけど続報ないな
2年前にも茨城沖でガス田あったって話だけど続報がない
こんなんばっかなんだよなー
2022/04/13(水) 20:29:26.61ID:X1mYqCwuM
>>602
プーチンは北海道から東京くらいまでは取りたいと思ってるよ
2022/04/13(水) 20:29:57.20ID:Au98KRCx0
プーはずっと武闘派アピールしてきたんだから
最期は戦車軍団の先頭に立って死ぬべきやろ
2022/04/13(水) 20:30:07.13ID:PPDh8HM00
そもそもガス田なんてすさまじい量のガス田が東京の真下にあるんですが・・・
2022/04/13(水) 20:30:07.59ID:KU1Q9xvtd
>>609
サウジなんかゴリゴリの独裁だけど国民に金ばら蒔いて治安問題ないよな
産油国なんだからそっちを見習ったらいいのにな
627名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-DXiz [106.146.40.186])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:30:07.68ID:QH2xTcFka
>>621
亜音速なら別に秘密にする必要ないからセーフ
628名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-2G8z [217.178.14.86])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:30:12.11ID:dOVtWhdv0
ドボルニコフ「何の成果も!!!!!得られませんでしたあああああああああ!!!!!!」
2022/04/13(水) 20:30:14.64ID:bxB6afbgr
ロシアの物量とは軍農場からダンプカーやバス持ち出すことだから牛や馬も動員しよう
2022/04/13(水) 20:30:19.24ID:ww4lqdEW0
何と言うか朝鮮戦争の様相だよな。
北朝鮮が押して南端まで追い詰められたら、国連軍が押し返して北端の中国国境まで進んで形勢逆転、そこで中共義勇軍参戦で真ん中の38度線までのシーソーゲーム。
ウクライナ紛争も、アメリカが中途半端な対応だとドニエプル川で東西分裂だ。
榴弾砲やハマーなどの軍事援助のネタは出てるんだから、早くその効果が見たいなぁ。
2022/04/13(水) 20:30:21.16ID:6k8mEHch0
>>582
劉邦「俺が簫何を一番の功績者とした意味わかるだろ?」
632名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-dLLP [126.167.60.219])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:30:27.06ID:puqqNBg1p
>>617
ww2でソ連が物資貰ってたのはどこだよ……
633名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:30:29.59ID:/1TNVF2m0
>>623
プーチンはそういう夢を見るだけなら自由だよ
勝手に思ってろって感じだし
634名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:30:36.47ID:rKO8Bt4ad
>>609
ロシアの石油をルーブルで払うかドルで払うか問題だけど、石油と洗濯機の物々交換でいいじゃん
2022/04/13(水) 20:30:38.66ID:mOtEcrw00
>>623
アメリカの参戦なくても、通常戦力ベースだと、海と空で日本に蹂躙されるんだけどなロシア
2022/04/13(水) 20:30:44.21ID:WhkJOXQx0
豪州もブッシュマスター装甲車x20両のウクライナ供与を決定した
https://worldtanknews.info/news/australia-provides-ukraine-with-20-bushmaster-armored-vehicles/
恐らく非武装で引き渡しだろうけど、徴兵して膨れ上がった歩兵部隊に対して装甲兵員車両が
決定的に不足のウクライナ軍には助かるだろう
2022/04/13(水) 20:30:44.88ID:FWgDeOpMd
>>621
あれは狙ったもので失敗ではないよ
2022/04/13(水) 20:30:55.69ID:Wt4mkLDhd
>>576
比較的低くて小型の風車を高さ少しずつずらしてたくさん置いて、物量で発電量を稼ぐってシステムも一応ある
ただこれはアホみたいな面積が必要になってくるのがネックだが、海上にクソデカい板を浮かべてその上に乗せるって案が出てる
海上だと低い分波の影響を受けやすいが、メンテやユニット交換も楽なので一応まじめに検討はされている
2022/04/13(水) 20:31:01.59ID:93VPn7p30
>>617
その物量がマジであるならキエフは落ちてただろうねw
2022/04/13(水) 20:31:02.56ID:KeZo8eWo0
>>594
プーチン含む裕福層の動きはマルクスの労働者を搾取する資本家そのものなのが笑える
2022/04/13(水) 20:31:11.49ID:HCr7b0nu0
>>610
エヴェンゲリオンよりも未来の2022年の戦争なのに「雨」によって戦況が決まるって・・・
なんか春秋戦国時代の話みたいっすね
2022/04/13(水) 20:31:17.48ID:dKwHqPVt0
あんまり動きないね。始まったら一気にくるのか
2022/04/13(水) 20:31:28.68ID:ygPHhrmeH
象徴
https://i.imgur.com/1tmVtJf.jpg
悲しくとても酷い写真
明日以降はこの写真一色だろう
2022/04/13(水) 20:31:32.05ID:NoAQAsSE0
去年のシュタインマイアーの発言
ドイツはロシアに対して戦争犯罪の責任があるのでノルドストリーム2を
完成させなければならない等の贖罪論を公言しながらウクライナはスルーするなど
ドイルの偽善を体現したような男だったシュタインマイアー
https://rmx.news/article/german-president-we-have-responsibility-to-finish-nord-stream-2-pipeline-due-to-war-crimes-against-russia-in-wwii/
2022/04/13(水) 20:31:45.68ID:mOtEcrw00
>>641
人間が気象に打ち勝つのはまだまだ先になるだろうね
2022/04/13(水) 20:31:57.91ID:7VXLsY9c0
>>625
国全体の需要量考えると言うほど大した量でもないしヘタに開発すると地盤沈下起こすから基本持ち腐れよアレは
2022/04/13(水) 20:31:58.83ID:Au98KRCx0
>>630
ウクライナに兵器与えすぎても後々不安要素にしかならんしな
2022/04/13(水) 20:32:01.63ID:jWJwcF140
>>624
あれだけ武闘派アピールしてたのに地下に引きこもるだけのおっさんになってしまうなんてな
ルカちゃんとの会談写真は恋人みたいな距離感だったけど
649名無し三等兵 (スフッ Sdba-OPJC [49.106.209.109])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:32:05.57ID:IAAcWtmad
>>417
ドイツとフランスが腑抜けなんだからこっちはこっちで東欧連合作れよ
武器は直接アメリカから供給して貰えばいい
2022/04/13(水) 20:32:07.64ID:WhkJOXQx0
>>630
あれと違うのは空爆も地上軍の支援も無い、ただの代理戦争の様相を呈してる
黒海に米空母打撃群も入れないし、せめてNATOの航空支援が得られたらだいぶ戦況も変わるんだが
651名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff2-wyX0 [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:32:22.62ID:Y/58hePt0
>>614

そもそもわが国は自前の偵察衛星もあるし、四月からはグローバルホークも使い始めているし。
北海道侵攻の為の物資集積を始めた時点でこちらも態勢を固めるわけで、”海を渡らないといけない”という条件を考えたら、ウクライナより侵攻のハードルは高いんじゃない?
まぁ、橋下とか志位とかが頑張って降伏させようとするだろうけどw
2022/04/13(水) 20:32:30.72ID:qpQldf8Sa
>>553
そんじゃ何で兵集めてるのか分からんし、プーチンのプライド的にフィンランドやスゥエーデンのNATO加盟は許さんから絶対にやってくると思うよ
スゥエーデンはバルト海軍でストックホルムにいきなり攻撃、フィンランドはいくら経済力高くて装備は良くても所詮人口500万の小国
2022/04/13(水) 20:32:38.22ID:uWEu+oxi0
>>643
こういうのは写真だけでなくどういうニュースとかも貼ってくれねーか
2022/04/13(水) 20:32:40.31ID:PPDh8HM00
>>646
まあ、いざとなったら使える必殺兵器ということで(笑)
655名無し三等兵 (ワッチョイ dbb1-hlI8 [180.196.119.48])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:32:40.42ID:/1TNVF2m0
>>644
まさにロシアスパイ
東欧はノルドストリーム2やめろとあんなに言ってたのに…
2022/04/13(水) 20:32:43.27ID:PACc4NcRd
>>593
もしもロシアの工作なら、日本国民の警戒心を高めるだけで逆効果だと思われ…
2022/04/13(水) 20:32:56.87ID:fXFi8ClGd
>>416
サハリンや北方領土なら沿岸部から大半のミサイル発射設備は艦砲射撃するだけで壊滅できるで
2022/04/13(水) 20:33:11.74ID:9EJ1z6bZ0
核融合発電が実用化すれば海水80Lから日本一年分の電気が得られる
2022/04/13(水) 20:33:21.95ID:bxB6afbgr
>>635
原潜からキロ級まで中距離の超音速対艦ミサイル撃てる仕様のがいるからロシアの防空圏側は厄介だぞ
2022/04/13(水) 20:33:42.58ID:FWgDeOpMd
なんで軍板は反ロシア??

ロシア軍や兵器に憧れないのか?
661名無し三等兵 (スップ Sd5a-fIGS [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/13(水) 20:34:07.97ID:rKO8Bt4ad
>>628
戦後にプーチンの軍内部大粛清だな

スターリンの時は将軍の3分の2弱が処刑だったが、その二の舞だな
2022/04/13(水) 20:34:11.82ID:M4UmAHJc0
>>643
涙がでるわ
ロシアが滅亡しますように
2022/04/13(水) 20:34:18.09ID:on6DwWz4a
>>657
確かにそうだけど観測できなくない?
2022/04/13(水) 20:34:24.95ID:PPDh8HM00
>>660
あまりの弱さに転向しました
2022/04/13(水) 20:34:39.01ID:KeZo8eWo0
>>636
国際貢献仕様の96式とか31トラック貸せんもんかねぇ
2022/04/13(水) 20:34:43.36ID:KU1Q9xvtd
>>651
志位は党是を捨てて自衛隊使って抗戦すると言い出したから後は維新とれいわ?だけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況