ウクライナ情勢276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/13(水) 21:11:55.34ID:0cJLd8Fi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢268
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
ウクライナ情勢270
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
ウクライナ情勢271
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649760443/
ウクライナ情勢272
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649773650/
ウクライナ情勢273
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649810663/
ウクライナ情勢274
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649829399/
ウクライナ情勢275
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649843120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/13(水) 22:48:36.90ID:avQXm1uZ0
>>549
本社は大阪です。大阪のチームです
2022/04/13(水) 22:48:42.43ID:cgKJWgCW0
相手が核搭載機の場合
対空ミサイルも当然核搭載で撃ち落とす
地上戦も
ドローンウォーなんか吹っ飛んで
戦車一両に核攻撃
2022/04/13(水) 22:48:44.21ID:KOSeQkik0
T-14もSu-57もたぶん埃被ってると思うわ
どうせ作ったはいいがまともに維持できてないだろ
573名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-nvJy [1.75.238.235])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:48:55.14ID:J3tte6e8d
最新ニュース二題

ポーランドがT72をウクライナに供与するのを決定。その数はなんと100台になるとの報道。来たる東部戦線でのロシアとの戦車戦に備えるため

ドイツからの報道によるとフィンランドのNATO加盟が決定。想定より速く4月中にフィンランドはNATO加盟をするとのこと。スウェーデンも追随するのは確実で夏ごろの予定が急展開している
2022/04/13(水) 22:48:57.28ID:9jMCaUoj0
>>564
ロシアは北方4島や樺太から軍隊引き抜いて送るぐらい、日本政府と自衛隊が仕掛けない事を信じてるのにね。
575名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-xb3m [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:49:00.78ID:SPbPgHuv0
>>550
戦略原潜に低出力核を積んで戦術的に使うのか
位置秘匿が甘くなるけど1隻ぐらいならな感じだろうか
2022/04/13(水) 22:49:25.48ID:gi8uQeE/0
>>563
すげー軌道で追跡して飛んでいくんだな。
2022/04/13(水) 22:49:51.04ID:9EJ1z6bZ0
>>563
これはレーザー誘導の機動やな
2022/04/13(水) 22:49:53.58ID:E3kUiMZZ0
>>539
コーヒーを見たことがないのか
魚の切り身が泳いでると思ってる子ども的な
2022/04/13(水) 22:50:05.88ID:mOtEcrw00
>>575
アメリカさんだからなあ
2022/04/13(水) 22:50:21.43ID:cAhtEZfw0
>>564
逆に他国を信用してる国なんてあるのかい?
他国を信用できるなら軍隊なんていらないよな。
2022/04/13(水) 22:50:27.59ID:OU3+WMhc0
https://twitter.com/A7_Mirza/status/1514234448094580744?t=1z7uH-DiAg8qOU5p2urv6w&;s=19

第36海兵旅団の投降映像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/13(水) 22:50:31.09ID:fjd/L5ZC0
>>180
>>189
Su-27系列
尾翼がアウトリガーにマウントされてるのと>>315が言う様に尾翼の角度、あと主翼全縁スラット形状

翼端パイロンが太い様な気がする、ジャミングポッドに換装していたかも
だとしたらジャミング効いてねえwww
2022/04/13(水) 22:50:37.03ID:9jMCaUoj0
>>573
フィンランド国境沿いに展開したロシアミサイル君
撤収
584名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:50:56.12ID:ottRYluY0
>>574
その自衛隊がロナルド・レーガンの空母打撃群とともに日本海で大演習をやったよ。
それなりにプレッシャーはかけ続けている。
2022/04/13(水) 22:51:01.71ID:OjMfY43Pa
核魚雷とかいう謎兵器
586名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-hlI8 [114.150.99.9])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:51:12.63ID:k81xzVGt0
>>569
ドMだからな
2022/04/13(水) 22:51:14.02ID:+UuZND29r
>>558
そういう事書くと逆に居付くからやめれ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-hlI8 [114.150.99.9])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:51:16.16ID:k81xzVGt0
>>569
ドMだからな
2022/04/13(水) 22:51:22.20ID:EIdoWNY5r
>>531
おいウンコ漏らし
いつまでその垢貼るつもり?ケムトレイル、フラットアースなんて言ってたやつ貼るとお前の信頼も歪むぞ?www
2022/04/13(水) 22:51:34.21ID:KeZo8eWo0
日本はNATOじゃないし国連からの依頼で人道支援で軍隊ではない自衛隊がウクライナの国民の支援をするという名目で向かう
かなり屁理屈臭いけどロシア相手だからな、少しづつハードル下げていくんだなw
591名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-wyX0 [133.106.38.163])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:51:40.83ID:GYGDric2M
https://i.4cdn.org/pol/1649857398260.webm
2022/04/13(水) 22:51:44.26ID:7KnhUqaF0
>>563
こんなん絶望しかないな
593名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-cafR [126.254.136.240 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:51:45.10ID:pBwNoDaRr
戦車ゴミつってたけど戦車無いと奪還して制圧出来ないもんな
2022/04/13(水) 22:51:49.70ID:9jMCaUoj0
>>584
北朝鮮も含む圧力でしょうか?
2022/04/13(水) 22:51:49.86ID:mOtEcrw00
>>585
各地雷よりはマシでは
2022/04/13(水) 22:51:52.45ID:5Oa+/WBea
>>328
高部の本だろ多分
エスビーの赤缶が好きとかなんとか
2022/04/13(水) 22:51:59.71ID:iU00xIGca
核抑止も相手の攻撃レベルに合わせた反撃力が必要ということか

日本が仮に原潜に核乗っけて運用するとかするにしても戦略核と戦術核両方使える必要があると

沖縄の基地に戦術核食らったから北京や上海を戦略核で灰にするってわけにはいかないものね
反撃で東京が灰になるし
2022/04/13(水) 22:52:02.53ID:S5Zjv5aN0
>>16
岸田は危険だな
無味無臭のふりしてやばすぎる
2022/04/13(水) 22:52:21.78ID:2IC3bfw10
>>578
ロシアでは豆の粥がメジャーなので食おうとしたまでは良かったが、それはコーヒー豆だった…的なオチ
苦くて食えないだろうな
2022/04/13(水) 22:52:31.76ID:EIdoWNY5r
>>581
全然人いなくて草
2022/04/13(水) 22:52:49.37ID:+/NoW5IE0
>>576
ちょこちょこ幅のある修正が入るから
滑らかな照準操作ができないスタグナPの軌道なのかなこれ
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.171.229])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:53:03.76ID:AQL5jNV1a
>>570
在住って聞いてんだけど?ww
日本語分かる?ww
ひょっとしてロシア人とか?ww
だからロシア寄りなのかこいつwww
川崎駅東口をご利用のようでwww
2022/04/13(水) 22:53:08.65ID:hhLgZedX0
>>573
フェイクでなければ、どっちも良いニュース
ただそんなことしたらポーランドはロシアに宣戦布告をしたものとみなすとか言われそうだがそこはどうクリアしたんだろう?
毒を食らわば皿までって感じなのだろうか
604名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:53:22.38ID:ottRYluY0
>>594
多分ね。中国 韓国 ロシア 北 日本海で米空母打撃群と演習をすれば
これらは自動的に対象になる。
2022/04/13(水) 22:53:29.39ID:OjMfY43Pa
>>595
どうやって爆縮すんねん
目立ち過ぎるだろそれw
2022/04/13(水) 22:53:50.69ID:9jMCaUoj0
>>593
歩兵支援としても戦車は必要かと
旧式でもあると無いとでは戦力違いますよ。
2022/04/13(水) 22:54:02.27ID:mOtEcrw00
>>605
なんかソ連さん、真剣に開発していたらしいよ
608名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-hlI8 [114.150.99.9])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:54:13.46ID:k81xzVGt0
>>574
信じる者は裏切られるのさ
2022/04/13(水) 22:54:18.24ID:uWEu+oxi0
>>563
追跡できる武器って最強すぎるな
2022/04/13(水) 22:54:28.01ID:s5EmsF1md
>>566
首都が核攻撃されるリスクと比較すれば許容できるw
2022/04/13(水) 22:54:29.14ID:DScyK3A+0
これから戦闘が激化するとされている #ウクライナ東部 では,今後3日間で多いところで60o程度の雨が降るようだ。年降水量500o程度の場所なので,ひと月分の雨に相当する。泥将軍召喚されるか。

https://twitter.com/a_kadono/status/1513533952405180419?s=20&;t=XKOuza0_VClvjR3sd2_-GQ

これが天佑ってやつか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.171.229])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:54:40.49ID:AQL5jNV1a
>>602
ごめん普通に安価ミスw
2022/04/13(水) 22:54:46.42ID:9EJ1z6bZ0
生きたニワトリをシステムの温度管理用に入れるのってイギリスの核地雷だっけ?
2022/04/13(水) 22:55:23.66ID:mOtEcrw00
>>610
核攻撃しておいて、反撃がない相手なら普通に首都に核攻撃してもいいかなって考えるだろうに
615名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-hlI8 [114.150.99.9])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:55:27.61ID:k81xzVGt0
>>580
まず内心を疑えって話
2022/04/13(水) 22:55:36.40ID:0qPGD2Vb0
>>592
もし俺が兵士だったとしてもロシア軍の車輌にだけは乗りたくないなあ
生存確率が低過ぎる、特に戦車だったらM1一択ですわ
2022/04/13(水) 22:55:47.92ID:2IC3bfw10
>>576
スタグナ変な機動になるんだよな、意図的にそうなるようにしてるのかも
618名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:56:06.69ID:ottRYluY0
>>613
そう。ソヴィエト軍の南下阻止用にアルプス近辺に埋めてつかう予定だったやつだな。
2022/04/13(水) 22:56:14.55ID:9EJ1z6bZ0
>>616
生存性ならメルカバの方がいいのでは
2022/04/13(水) 22:56:16.83ID:eX+glNv90
仮に露が戦術核をウクライナ国内で使用した場合、
核で反撃できるのは英米仏の3カ国。
3ヵ国とも「自国でも、同盟国でもない国のために、エスカレーションする危険を犯してまで
核で反撃する度胸はあるのか?国民は納得するのか?選挙で勝てるか?そもそも
核で攻撃する法的根拠はなにか?」
といった議論が起きる可能性は高い。

プーチンもそれを読んでいるだろうから(特に、支援はするが派兵はしないNATOの態度から)
負けが込めば、核を使ってさっさと終わらせる可能性はそれなりに高いと思われる。
2022/04/13(水) 22:56:44.18ID:s5EmsF1md
>>607
核対空ミサイルと比べればまだ普通
2022/04/13(水) 22:56:54.26ID:hhLgZedX0
>>616
サラリーマンに上司は選べないのと同じように
ロシア兵に戦車は選べない
2022/04/13(水) 22:57:26.78ID:mOtEcrw00
>>620
その辺見越して、英はこの前キーウ行った時に仕込んでるような気がするんだよな
624名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:57:33.83ID:ottRYluY0
>>621
あれはミサイルじゃなくてロケットだろ、無誘導の。
2022/04/13(水) 22:57:36.33ID:0vT2hK9R0
ポーランドからウクライナに入る戦車って東部まで移動するのどれくらいかかるの?
2022/04/13(水) 22:57:50.75ID:gi8uQeE/0
やっぱり、対戦車ミサイルのみの驚異が高い状況なら
移動している時はタンクデサントがいいのかな。
目視で見つけた時に飛び降りたら、ちょっとは助かる可能性が高い気がする。
2022/04/13(水) 22:57:51.69ID:OU3+WMhc0
>>619
前にエンジン付いてるだけだろ
エイブラムスに敵う生存率の戦車は、地球上に存在しない
2022/04/13(水) 22:58:35.75ID:0qPGD2Vb0
>>619
戦場が違うからイーブンな比較にはなり得ないけど
手持ちの資料からするとM1の方が致死率は低いっぽいかな
2022/04/13(水) 22:58:49.27ID:mOtEcrw00
>>626
ATMなら確かに生存性は上がるかもね
着弾まで数秒はあるわけで
2022/04/13(水) 22:58:59.28ID:KXR8kHlh0
>>619
生存率ならエイブラムスかメルカバだな
どっちも随伴歩兵には絶対なりたくないがw
2022/04/13(水) 22:59:06.84ID:gi8uQeE/0
>>601 >>617
あれがスタグナの移動物に対する軌道なのか。ありがとう。
2022/04/13(水) 22:59:14.22ID:XqzhB9/+0
>>625
夜間に鉄道輸送で最短2日かな
2022/04/13(水) 22:59:42.36ID:avQXm1uZ0
アメリカに核二発もぶち込まれても親米な国があるんだから
だったら使っても大丈夫だろとプーチンは考えてるだろ
2022/04/13(水) 22:59:43.87ID:s5EmsF1md
>>614
自分から「戦略核の撃ち合い」というシチュエーションを招くと?
どうやら前線軍と本土防衛は体制が違う事を理解していない様だw
635名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:51.87ID:ottRYluY0
>>628
英国と米国が採用している謎チョバムの耐靱性がすごいよね。
2022/04/13(水) 22:59:53.39ID:cgKJWgCW0
>>620
その理論は大衆は臆病だという前提が必要だが
実のところ大衆は結構好戦的だよ、民主主義国でも
2022/04/13(水) 23:00:08.27ID:1w4/tN7j0
>>630
メルカバは後ろに歩兵が乗るスペースがある
2022/04/13(水) 23:00:18.49ID:A3NV43Wb0
>>366
モンゴル人て何喰ってんの?
2022/04/13(水) 23:00:21.28ID:FCVcHJnr0
色々少しでも早く届くことを希望…
2022/04/13(水) 23:00:21.34ID:vJ8pY/NXd
最近は携行火器よりもドローン観測による砲撃の戦果映像が多い感ある
そっちの方が戦果でてるんかね
待ち伏せができる局面じゃないだろうし
641名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:57.53ID:ottRYluY0
>>638
カフカの小説では生きたまま馬にかじりついていたが
642名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.34.97])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:10.54ID:qpUwlY7na
>>625
2日位じゃね
ただもうドンバスに到着してるって話もあるな
2022/04/13(水) 23:01:12.50ID:mOtEcrw00
>>634
だって有効な反撃ないからね
いくら撃っても反撃してこないならエスカレートした方が得

そんなのゲーム理論紐解くまでもなく当然
644名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:23.86ID:lg3yUESZ0
>>563
これBMP-2とかですかね?
2022/04/13(水) 23:01:42.88ID:s5EmsF1md
>>519
反撃が核という不確実で扱いづらい(政治的にも)手段である必要はない
2022/04/13(水) 23:02:12.01ID:+/NoW5IE0
>>617
スタグナは対象を自動的にロックオンできないから
兵士が画面見ながら手元の小さなジョイスティックで
ちょくちょくレーザーの照準場所を修正しながら狙わなきゃならない
なもんで定期的にグイグイとミサイルの軌道が変わる
2022/04/13(水) 23:02:28.39ID:iU00xIGca
>>620
ロシアがウクライナに核撃ったらベラルーシに撃つってのは利にはかなってる気がする
人並の想像力があれば
「NATO非加盟国に撃ったらベラルーシが撃たれた」ら
「NATO加盟国に撃ったらロシアが撃たれる」
って考えるだろうし

プーチンは自分には核を撃つ覚悟があるがアメリカにはない、という都合のいい妄想をしている可能性があると思う
2022/04/13(水) 23:02:35.94ID:A3NV43Wb0
>>400
カツレツ
2022/04/13(水) 23:02:39.66ID:s5EmsF1md
>>643
反撃はあるのに?
2022/04/13(水) 23:02:39.69ID:KXR8kHlh0
>>637
乗っちゃったら対戦車砲担いだ敵歩兵を狩れなくね?
651名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-xb3m [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:41.86ID:SPbPgHuv0
>>620
ロシアは核の打ち合い前提に動いてるよな。じゃなけりゃウクライナの民族浄化とか言ったりしない
じゃあ西側のどこに打ち込まれるんだと考えればドイツのNATO基地あたりが最有力だろうから
ドイツさんの覚悟次第だな
2022/04/13(水) 23:02:44.50ID:p4cm0lB40
>>638
乳製品
653名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:49.84ID:7ab2QTfX0
フィンランド攻撃して自滅するところなんてみんな想像してないと思うけど
今のロシアはそれを想定しておいてもいいレベル
2022/04/13(水) 23:02:56.22ID:PPDh8HM00
ついにフィンランド侵攻か
ロシア凄いな
655名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp3b-OPJC [126.205.141.197])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:04.45ID:O6HUPefVp
>>640
榴弾砲は射程30キロだからな
2022/04/13(水) 23:03:06.65ID:l3LFxT6p0
>>531
ロシア人って嘘のつき方とかプロパガンダが馬鹿みたいなんだよなw
2022/04/13(水) 23:03:13.13ID:q/J2M/HO0
>>620
中国がウクライナを核から守るみたいな約束はどうなるだろな
2022/04/13(水) 23:03:30.69ID:mOtEcrw00
相手がエスカレートした時に、相手は反撃か無視が選べるけど
無視を選んだ場合さらにエスカレートする可能性は高い
なぜなら、次も反撃されない期待値が上がるから
2022/04/13(水) 23:03:40.26ID:DScyK3A+0
核兵器撃ったら文字通り世界の敵
もう誰からも助けは来ない
660名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:50.16ID:ottRYluY0
核の使用がためらわれるのは、それが戦術的な使用を連想させるから。実際の
使用例が2例でいずれも戦略爆撃による都市破壊に用いられた。
なので戦術核についてはそれほどのアレルギーは日本を除く各国にないと思うんだよな。
所詮軍隊が攻撃対象だし。
661名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.34.97])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:13.47ID:qpUwlY7na
>>650
動いてる車両から狙えないから一緒や
2022/04/13(水) 23:04:20.04ID:mOtEcrw00
核攻撃反撃ないなら、自分側は核使いたい放題だからね
そりゃ使うさ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:30.16ID:ottRYluY0
×戦術的使用
〇戦略的使用
664名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.26.204])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:38.66ID:4igsk3y1p
>>657
中国「キーウはロックダウン!アル」
2022/04/13(水) 23:04:50.73ID:1w4/tN7j0
>>650
常に乗ってるわけじゃない
バカはこれだから困る
2022/04/13(水) 23:04:51.56ID:s5EmsF1md
>>620 >>651
そもそもたかが核で勝負が一気につくという発想が意味不明でもあるけど。
667名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:51.68ID:7ab2QTfX0
ロシアの言い分があまりにあんまりすぎて交渉しろって言う人も少なくなってきたな
マクロンもネーハマーも頭抱えてる
2022/04/13(水) 23:04:51.86ID:DScyK3A+0
日本が核攻撃されたらどうしたらいいの?
遺書でも書く?
2022/04/13(水) 23:05:14.39ID:hhLgZedX0
>>657
ブダペスト覚書とそれに類する条約はもはや紙屑でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況