ウクライナ情勢276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/13(水) 21:11:55.34ID:0cJLd8Fi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢268
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649721563/
ウクライナ情勢269
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649734249/
ウクライナ情勢270
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649748032/
ウクライナ情勢271
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649760443/
ウクライナ情勢272
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649773650/
ウクライナ情勢273
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649810663/
ウクライナ情勢274
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1649829399/
ウクライナ情勢275
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649843120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/13(水) 22:56:54.26ID:hhLgZedX0
>>616
サラリーマンに上司は選べないのと同じように
ロシア兵に戦車は選べない
2022/04/13(水) 22:57:26.78ID:mOtEcrw00
>>620
その辺見越して、英はこの前キーウ行った時に仕込んでるような気がするんだよな
624名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:57:33.83ID:ottRYluY0
>>621
あれはミサイルじゃなくてロケットだろ、無誘導の。
2022/04/13(水) 22:57:36.33ID:0vT2hK9R0
ポーランドからウクライナに入る戦車って東部まで移動するのどれくらいかかるの?
2022/04/13(水) 22:57:50.75ID:gi8uQeE/0
やっぱり、対戦車ミサイルのみの驚異が高い状況なら
移動している時はタンクデサントがいいのかな。
目視で見つけた時に飛び降りたら、ちょっとは助かる可能性が高い気がする。
2022/04/13(水) 22:57:51.69ID:OU3+WMhc0
>>619
前にエンジン付いてるだけだろ
エイブラムスに敵う生存率の戦車は、地球上に存在しない
2022/04/13(水) 22:58:35.75ID:0qPGD2Vb0
>>619
戦場が違うからイーブンな比較にはなり得ないけど
手持ちの資料からするとM1の方が致死率は低いっぽいかな
2022/04/13(水) 22:58:49.27ID:mOtEcrw00
>>626
ATMなら確かに生存性は上がるかもね
着弾まで数秒はあるわけで
2022/04/13(水) 22:58:59.28ID:KXR8kHlh0
>>619
生存率ならエイブラムスかメルカバだな
どっちも随伴歩兵には絶対なりたくないがw
2022/04/13(水) 22:59:06.84ID:gi8uQeE/0
>>601 >>617
あれがスタグナの移動物に対する軌道なのか。ありがとう。
2022/04/13(水) 22:59:14.22ID:XqzhB9/+0
>>625
夜間に鉄道輸送で最短2日かな
2022/04/13(水) 22:59:42.36ID:avQXm1uZ0
アメリカに核二発もぶち込まれても親米な国があるんだから
だったら使っても大丈夫だろとプーチンは考えてるだろ
2022/04/13(水) 22:59:43.87ID:s5EmsF1md
>>614
自分から「戦略核の撃ち合い」というシチュエーションを招くと?
どうやら前線軍と本土防衛は体制が違う事を理解していない様だw
635名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:51.87ID:ottRYluY0
>>628
英国と米国が採用している謎チョバムの耐靱性がすごいよね。
2022/04/13(水) 22:59:53.39ID:cgKJWgCW0
>>620
その理論は大衆は臆病だという前提が必要だが
実のところ大衆は結構好戦的だよ、民主主義国でも
2022/04/13(水) 23:00:08.27ID:1w4/tN7j0
>>630
メルカバは後ろに歩兵が乗るスペースがある
2022/04/13(水) 23:00:18.49ID:A3NV43Wb0
>>366
モンゴル人て何喰ってんの?
2022/04/13(水) 23:00:21.28ID:FCVcHJnr0
色々少しでも早く届くことを希望…
2022/04/13(水) 23:00:21.34ID:vJ8pY/NXd
最近は携行火器よりもドローン観測による砲撃の戦果映像が多い感ある
そっちの方が戦果でてるんかね
待ち伏せができる局面じゃないだろうし
641名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:57.53ID:ottRYluY0
>>638
カフカの小説では生きたまま馬にかじりついていたが
642名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.34.97])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:10.54ID:qpUwlY7na
>>625
2日位じゃね
ただもうドンバスに到着してるって話もあるな
2022/04/13(水) 23:01:12.50ID:mOtEcrw00
>>634
だって有効な反撃ないからね
いくら撃っても反撃してこないならエスカレートした方が得

そんなのゲーム理論紐解くまでもなく当然
644名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-xb3m [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:23.86ID:lg3yUESZ0
>>563
これBMP-2とかですかね?
2022/04/13(水) 23:01:42.88ID:s5EmsF1md
>>519
反撃が核という不確実で扱いづらい(政治的にも)手段である必要はない
2022/04/13(水) 23:02:12.01ID:+/NoW5IE0
>>617
スタグナは対象を自動的にロックオンできないから
兵士が画面見ながら手元の小さなジョイスティックで
ちょくちょくレーザーの照準場所を修正しながら狙わなきゃならない
なもんで定期的にグイグイとミサイルの軌道が変わる
2022/04/13(水) 23:02:28.39ID:iU00xIGca
>>620
ロシアがウクライナに核撃ったらベラルーシに撃つってのは利にはかなってる気がする
人並の想像力があれば
「NATO非加盟国に撃ったらベラルーシが撃たれた」ら
「NATO加盟国に撃ったらロシアが撃たれる」
って考えるだろうし

プーチンは自分には核を撃つ覚悟があるがアメリカにはない、という都合のいい妄想をしている可能性があると思う
2022/04/13(水) 23:02:35.94ID:A3NV43Wb0
>>400
カツレツ
2022/04/13(水) 23:02:39.66ID:s5EmsF1md
>>643
反撃はあるのに?
2022/04/13(水) 23:02:39.69ID:KXR8kHlh0
>>637
乗っちゃったら対戦車砲担いだ敵歩兵を狩れなくね?
651名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-xb3m [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:41.86ID:SPbPgHuv0
>>620
ロシアは核の打ち合い前提に動いてるよな。じゃなけりゃウクライナの民族浄化とか言ったりしない
じゃあ西側のどこに打ち込まれるんだと考えればドイツのNATO基地あたりが最有力だろうから
ドイツさんの覚悟次第だな
2022/04/13(水) 23:02:44.50ID:p4cm0lB40
>>638
乳製品
653名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:49.84ID:7ab2QTfX0
フィンランド攻撃して自滅するところなんてみんな想像してないと思うけど
今のロシアはそれを想定しておいてもいいレベル
2022/04/13(水) 23:02:56.22ID:PPDh8HM00
ついにフィンランド侵攻か
ロシア凄いな
655名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp3b-OPJC [126.205.141.197])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:04.45ID:O6HUPefVp
>>640
榴弾砲は射程30キロだからな
2022/04/13(水) 23:03:06.65ID:l3LFxT6p0
>>531
ロシア人って嘘のつき方とかプロパガンダが馬鹿みたいなんだよなw
2022/04/13(水) 23:03:13.13ID:q/J2M/HO0
>>620
中国がウクライナを核から守るみたいな約束はどうなるだろな
2022/04/13(水) 23:03:30.69ID:mOtEcrw00
相手がエスカレートした時に、相手は反撃か無視が選べるけど
無視を選んだ場合さらにエスカレートする可能性は高い
なぜなら、次も反撃されない期待値が上がるから
2022/04/13(水) 23:03:40.26ID:DScyK3A+0
核兵器撃ったら文字通り世界の敵
もう誰からも助けは来ない
660名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:50.16ID:ottRYluY0
核の使用がためらわれるのは、それが戦術的な使用を連想させるから。実際の
使用例が2例でいずれも戦略爆撃による都市破壊に用いられた。
なので戦術核についてはそれほどのアレルギーは日本を除く各国にないと思うんだよな。
所詮軍隊が攻撃対象だし。
661名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-0FHr [106.146.34.97])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:13.47ID:qpUwlY7na
>>650
動いてる車両から狙えないから一緒や
2022/04/13(水) 23:04:20.04ID:mOtEcrw00
核攻撃反撃ないなら、自分側は核使いたい放題だからね
そりゃ使うさ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:30.16ID:ottRYluY0
×戦術的使用
〇戦略的使用
664名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-evcI [126.253.26.204])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:38.66ID:4igsk3y1p
>>657
中国「キーウはロックダウン!アル」
2022/04/13(水) 23:04:50.73ID:1w4/tN7j0
>>650
常に乗ってるわけじゃない
バカはこれだから困る
2022/04/13(水) 23:04:51.56ID:s5EmsF1md
>>620 >>651
そもそもたかが核で勝負が一気につくという発想が意味不明でもあるけど。
667名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-1fC4 [126.171.187.181])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:51.68ID:7ab2QTfX0
ロシアの言い分があまりにあんまりすぎて交渉しろって言う人も少なくなってきたな
マクロンもネーハマーも頭抱えてる
2022/04/13(水) 23:04:51.86ID:DScyK3A+0
日本が核攻撃されたらどうしたらいいの?
遺書でも書く?
2022/04/13(水) 23:05:14.39ID:hhLgZedX0
>>657
ブダペスト覚書とそれに類する条約はもはや紙屑でしょ
2022/04/13(水) 23:05:34.87ID:cGL47rPuM
>>647
ベラルーシの子供「そんな意味不明な理由で死にたくない」
2022/04/13(水) 23:05:40.29ID:s5EmsF1md
>>662
使ってどうなるのかとw
2022/04/13(水) 23:05:42.68ID:6Tfm1A+ka
>>656
ソ連時代は超大国故に適当にしらばっくれても問題なかったからかね
673名無し三等兵 (ワッチョイ ff79-rBga [210.159.233.101])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:05:44.87ID:0F0sxkZ00
>>668
そんな暇は無い
普通に死ぬ
2022/04/13(水) 23:05:50.95ID:DScyK3A+0
ロシア自身ももう何望んでるのかわかってなさそう
675名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-nvJy [1.75.213.3])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:06:05.93ID:6bkMsZCed
ポーランドの今日の報道によるとポーランドのルブリンの戦車保管庫からT72が100台以上無くなった。ここにはアップグレード整備したT72を保管していた。ポーランド軍関係者は戦車がウクライナ東部に移転していることを否定していない
2022/04/13(水) 23:06:12.29ID:7KnhUqaF0
アメリカだと核無くてもロシア全土耕せるやろ
2022/04/13(水) 23:06:12.59ID:mOtEcrw00
>>669
ミンスク協定ともどもゴミですな
2022/04/13(水) 23:06:33.32ID:A3NV43Wb0
>>647
ないだろそれは

スターリングラードあたりに撃ち込むのが良い、
川もあるから。
2022/04/13(水) 23:06:58.53ID:XqzhB9/+0
>>668
迎撃に成功する事を祈りつつ窓から遠くなるべく壁が熱い部屋に避難する
可能ならば地下に
2022/04/13(水) 23:07:09.52ID:qpQldf8Sa
>>647
もしも日本に戦略核が打たれたらベラルーシに仕返しして終わりか(笑)
2022/04/13(水) 23:07:12.88ID:mOtEcrw00
>>671
へ?
相手が攻撃してくる、そして核による反撃が来ない場面なら使うでしょう核兵器
核反撃ないんだから使いたい放題ですよ
682名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:07:30.83ID:ottRYluY0
所詮が戦術核を使用したとして、それで戦況が好転するかということがロシアの
立場では重要なわけでさ。使い方が難しいんだよな。停戦交渉の材料にするつまり
戦術核を戦略的に使う以外は。
2022/04/13(水) 23:07:39.36ID:s5EmsF1md
>>647 >>670
正直脅しとしても意味不明かと…w
ベラルーシの子供が正しい
2022/04/13(水) 23:08:04.83ID:FCVcHJnr0
核…殺傷使用なのか?EMP使用なのかで想定かわる…?
ただ…EMP使用って影響の実証って取れてたっけ??
2022/04/13(水) 23:08:05.98ID:gDKyQwR1d
>>668
核攻撃されるなら都市部だし怖いなら郊外にても引っ越しとけ
2022/04/13(水) 23:08:18.00ID:DScyK3A+0
ちなみにウクライナで核兵器使うと放射性物質がベラルーシとロシアに飛んできます
2022/04/13(水) 23:08:23.52ID:N2kHuaQF0
このスレ民的には東部の決戦どっちが優勢になりそう?ウクライナ勝てそう?
2022/04/13(水) 23:08:24.17ID:p4cm0lB40
そもそも核がでかい爆弾程度の認識だった時代と比べても意味ないぞ
2022/04/13(水) 23:08:35.28ID:ww4lqdEW0
>>531
>>531に対してではないが、元ネタの奴にアホかと言ってやりたい。
ナチス?だからそれが何なんだ。
今はプーチンも誰もそんなこと話題にもしてないぞ。

つまり最初からナチスなんて言いががりで、ウクライナ全部が欲しかったけど今は東半分寄越せなんだろが。

ナチナチナチナチ言ってて、例えその不審者がナチ野郎だったとして、そいつを見つけるために都市を瓦礫の山にして、ナチと無関係な一般市民を大勢殺したり難民にする必要があったのか問いたいわな。
>>531も軍事考察のための軍板に無駄なレスを入れるのやめていただけないか。
2022/04/13(水) 23:08:44.81ID:s5EmsF1md
>>681
大したダメージもないのに使ってどうすんのって話w
2022/04/13(水) 23:08:47.66ID:2IC3bfw10
やっぱり宮崎駿は凄いな、これウクライナ国旗じゃん
https://i.imgur.com/nS0BbBn.jpg
2022/04/13(水) 23:08:52.78ID:gi8uQeE/0
>>647
実質的に参戦してなベラルーシに報復目的で核を撃つって無いとは思うよ。

今のところ、ベトナム戦争時の出撃地になった日本程度のかかわりしかない。
2022/04/13(水) 23:08:59.27ID:hhLgZedX0
>>668
母親が被曝者なんだけど衝撃波が凄かったと言ってた
爆心地にいなければそれなりに生存率は高い
ただ今の核兵器は広島型の何十倍も威力があるんだけど
俺は東部方面総監と心中かな
遺書なんて書いてる余裕なんぞ無かろう
2022/04/13(水) 23:09:00.23ID:9EJ1z6bZ0
>>668
一瞬で苦痛なく死ぬ距離にいるか無事な所に落ちるかを祈る
2022/04/13(水) 23:09:01.73ID:iU00xIGca
ロシアの人口分布見るとヨーロッパ側の都市部除くと南側の国境付近に張り付くように分布してる

核戦争起こったら近隣諸国はいい迷惑になるな
実際起こったらそういう次元じゃなくなるか
2022/04/13(水) 23:09:20.62ID:50JUBJBp0
>>527
ロシアはともかく中国は手遅れじゃなかった、とはまだ言い切れない気がする
つくづくキッシンジャーは余計なことし続けてくれたよ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.38.156])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:09:30.18ID:ottRYluY0
>>688
戦術核は基本その腺での開発が行われてたんじゃないの?
2022/04/13(水) 23:09:39.68ID:XqzhB9/+0
>>687
決戦にはならずウクライナ側が少しずつ領土を削り取られながらもロシアに人的装備的損失を強いていく形になると思う
2022/04/13(水) 23:09:40.36ID:mOtEcrw00
>>686
低出力核兵器くらいなら大きな影響は(多分)でないと思います
原発事故ほど放射性物質の量は出ないし
2022/04/13(水) 23:09:54.56ID:KstlZshS0
>>687
ドンバス大決戦は雨天のため中止となりました
2022/04/13(水) 23:09:56.49ID:cgKJWgCW0
ウクライナで核を使うにはロシア軍がウクライナでやらかし過ぎなんだよ
これで核まで使ったらロシアは話し合うことができない対象、ヒトラーと同類になる
これに対する恐怖、自分たちが正義側であるという認識
エスカレーションする可能性は高い
2022/04/13(水) 23:10:20.94ID:fjd/L5ZC0
なんか来てる
https://i.imgur.com/c7Gnx8E.png
2022/04/13(水) 23:10:25.69ID:p4cm0lB40
危害半径は核出力10倍でもさほど広がらないぞ
704名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.171.229])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:10:27.50ID:AQL5jNV1a
>>680
川崎在住
子供も産めない種無し野郎www
2022/04/13(水) 23:10:44.46ID:24kidsuS0
誰だったかが言ってた「非常時にあっては1人の敵を殺すためなら10人の無辜を殺して構わない」っていうアレなんだろ
2022/04/13(水) 23:10:56.29ID:DScyK3A+0
ドンバス決戦はないまま膠着
なんとかマリウポリを陥落させたロシア軍が勝利宣言
そのまま南部の支配を既成事実化する

俺はこうなると予想する
特に何も賭けません
2022/04/13(水) 23:11:08.36ID:sZcFMXL/0
ロシア軍はこの雨の中でも強行してきそうな気がするわ
そして泥濘にハマる
2022/04/13(水) 23:11:13.61ID:s5EmsF1md
>>689
ていうかヒラコーとかどうすんのっていう…w
昨日はNHKでヒトラーおじさんとかいうネタも見たぞwww
2022/04/13(水) 23:11:14.39ID:KXR8kHlh0
>>687
ウクライナが戦車も含めて支援された兵器をどれだけ隠し持ってるか分からないから何とも言えん
2022/04/13(水) 23:11:31.66ID:A3NV43Wb0
>>682
やるとしたら今月中だよ、記念日までにないかやらかすはず。
2022/04/13(水) 23:11:59.81ID:qpQldf8Sa
川崎?何のこっちゃ
712名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-xb3m [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:12:06.13ID:SPbPgHuv0
>>666
ラムシュタイン基地から核爆装したトルネード攻撃機が発進するのが見られるとか胸熱だわ
2022/04/13(水) 23:12:09.26ID:XqzhB9/+0
>>707
泥濘無視しても航空支援の効率が落ちる悪天候で攻勢を開始するほどロシアも馬鹿では無いと思う
2022/04/13(水) 23:12:10.22ID:ciwoDYI90
>>693
ミサイルが発射されたってピヨピヨ音がしてる間に時世の句をしたためるんだよ
まあ紙だと一緒に燃えるから意味ないんだけどね
2022/04/13(水) 23:12:16.63ID:dGhuyBBo0
核から生き残っても2週間屋外でたらあかんし焼かれて死ぬか餓死して終わりじゃね
地下で生きても助けすらこないかもしれんしな
2022/04/13(水) 23:12:16.81ID:l3LFxT6p0
>>672
ウクライナは上手いことやっとるのよ
センスが西側
ロシアはほんま酷い。全く進歩してねえ
2022/04/13(水) 23:12:18.15ID:szpHibbe0
まあ日本に飛んで来ることはないだろ
2022/04/13(水) 23:12:27.61ID:50JUBJBp0
核を撃ったその先の出口戦略とかきっちり描けてる人間がいるとは思えない
719名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-xb3m [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:12:54.41ID:SPbPgHuv0
>>668
何か最初に沢山降ってくるって聞いたよ
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.171.229])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:05.71ID:AQL5jNV1a
>>711
子供産めないの?w
721名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-ypn6 [126.254.136.240 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:10.48ID:pBwNoDaRr?PLT(12000)

ロシアって日本批判してる割には漁業交渉別に普通だったな、むしろ日本が足元見て交渉で税釣り上げたみたいだけど、どうなってんだこの戦争?
2022/04/13(水) 23:13:12.97ID:mOtEcrw00
>>690
5ktくらいの威力はあるのだが……
広島型の半分

これが大した威力がないと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況