ウクライナ情勢279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.206.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/14(木) 11:34:33.77ID:pQ2TjpvXa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢272
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649773650/
ウクライナ情勢273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649810663/
ウクライナ情勢274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649829399/
ウクライナ情勢275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649843120/
ウクライナ情勢276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649851915/
ウクライナ情勢276(277)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649851598/
ウクライナ情勢277(278)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649893581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/14(木) 11:56:25.25ID:hmXaau3F0
キエフの極楽ブチャの地獄死んでも帰れぬマリウポリ
12名無し三等兵 (ワッチョイ 47a8-CFga [202.222.46.126])
垢版 |
2022/04/14(木) 11:56:51.86ID:adyPAE050
>>1 :2022/04/14(木) 11:34:33.77
2022/04/14(木) 11:58:14.81ID:l2UCEpzgF
https://twitter.com/RALee85/status/1514437205615386627
TB2UCAVによってキャプチャされたロシアの位置への砲撃を示すウクライナの第14機械化旅団からのビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 11:58:20.32ID:4cG9gE/Ip
>>9
いいねー
やっぱり昨日くらいからウクライナ軍ノッてるわ
2022/04/14(木) 11:58:52.87ID:ewym94ned
今ぞ知る
みもすそ川の御ながれ
波の下にもみやこありとは
16名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-yfbP [122.130.145.141])
垢版 |
2022/04/14(木) 11:59:18.90ID:AndgAz580
スレッドが重複してないか?
2022/04/14(木) 11:59:19.74ID:2lnqYKd3a
ウクライナ地上軍は旗艦モスクワ撃沈を知って大いに気勢を上げているだろう
18名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-yfbP [122.130.145.141])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:00:30.84ID:AndgAz580
プーチン「本土やモスクワを攻撃したら再びキエフを攻撃する!」
翌日モスクワが陥落
プーチンこれどうすんの?
2022/04/14(木) 12:00:45.57ID:CnqV7516M
フィンランド「NATOに入りたいです」
ドイツ「ダメです」

ありそう
2022/04/14(木) 12:01:18.25ID:nPGpdJoJ0
旗艦が沈むことは実はあってはならない
自軍の敗北を強く意識させるから
長門がほとんど前線に出なかったのもそのため
2022/04/14(木) 12:02:08.02ID:l2UCEpzgF
>>20
船名がモスクワだしなあ
22名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-OPJC [126.166.4.132])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:02:28.07ID:9sQ0jXNpp
海の底にもモスクワはございます
2022/04/14(木) 12:02:29.56ID:dUQ1pQded
>>9
ここは交通の要衝
イルピンやイジューム並みの激戦になるぞ
2022/04/14(木) 12:03:40.02ID:ewym94ned
地上の攻撃で旗艦が沈むとか、艦隊としてはこれ以上ない屈辱だよね……
2022/04/14(木) 12:03:53.06ID:R7l/LPYf0
ウクライナ軍の知恵と勇気で強敵に立ち向かう感は凄いわ。
道は険しいのだろうが、なんとか良い展開になって欲しい。
2022/04/14(木) 12:06:21.68ID:hmXaau3F0
>>20
お前さん旗艦を何か勘違いしてないか?
2022/04/14(木) 12:06:50.18ID:vCoV09R60
フラッグシップの損失とかあり得ない大失態だよ
ミッドウェーで機動部隊がやられたのと一緒
この戦争のターニングポイントになりそう
28名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-hlI8 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:07:41.84ID:XyW3HNiN0
ターニングポイントはこれだったか
2022/04/14(木) 12:08:00.24ID:nPGpdJoJ0
>>26
勘違いしてないよ
指揮艦って言いたいんだろ?
でも旗艦は象徴の意味もあるので沈んではいかんのだ
2022/04/14(木) 12:08:24.66ID:P4fv5Y0Y0
何発中何発被弾したのかは分からないけど旗艦が小手調べレベルの攻撃であっさり沈む軍隊、ますます核抑止力部隊もまともに機能を保ってるのか怪しくなってきたよな
仮にアメリカが本格参戦したら実はロシアは全く抵抗できず全滅するのでは?
31名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:09:26.40ID:Se2ZomU/0
>>6
英国もなあ、国民はみんな行動制限中でもヒャッハーだったんだから、首相だけ槍玉ってちょっとね 
大学院の授業でも教授がマスクなんて苦しいでしょう、外しなさい外しなさいって言ってるレベル 
2022/04/14(木) 12:10:18.38ID:3wiWbvmrp
一気にヘルソンを取り戻したれ!

>あー、そうか。「モスクワ」はS-300Fで黒海沿岸からウクライナ南部を覆うロシア側防空網の一部を担ってたから、これはヘルソン奪還作戦に大きい影響を与える可能性があるのか。
2022/04/14(木) 12:11:11.93ID:AvMGfmwv0
グローバルホークが飛んでたからモスクワは沿岸にいたのかな?
2022/04/14(木) 12:12:17.66ID:hmXaau3F0
>>27
旗船って別に司令部員乗せてるだけだし
コロンバンガラ島沖海戦でも神通喪失してるけど
35名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-IpSy [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:13:11.25ID:Se2ZomU/0
>>19
それやったらドイツは終了 ロシアと心中するしかなくなる
2022/04/14(木) 12:13:19.95ID:nPGpdJoJ0
>>34
黒海艦隊の旗艦としての役割を持った艦と
艦隊行動するうえでの旗艦はまた違うがな
2022/04/14(木) 12:13:27.14ID:hmXaau3F0
>>29
お前旗艦ってGF旗艦みたいなのしか無いと思ってるだろ
2022/04/14(木) 12:13:44.45ID:XyW3HNiN0
ロシア発表で弾薬庫の爆発と。ミサイル攻撃(ウクライナ発表)でそこまでできるかと思い、ウクライナ工作員の仕事かと思い、ロシア側の計画的な事故かと思い。乗組員が全員脱出したというロシアの発表が本当なら事故な感じするけど弾薬庫爆発では難しい気が。犠牲になった船員はいるような。ここでもロシアの発表は嘘っぽい
戦争だね
2022/04/14(木) 12:14:16.91ID:nPGpdJoJ0
>>37
今回沈んだのは象徴艦の方なんだから全然間違ってないだろ
モスクワ沈没w
2022/04/14(木) 12:15:20.08ID:AvMGfmwv0
モスクワが傾いて沈んだってやばいよな
印象最悪
2022/04/14(木) 12:15:30.73ID:HBVhMoGzd
しかも自国の首都の名前冠した準用だぜ?
2022/04/14(木) 12:15:32.85ID:nPGpdJoJ0
ドイツもこの船沈んだら国が沈むみたいでやばくないってことで名前変えた前科あるし
大和もこの旧国名だからやばくない?と物議をかもしたことがある
つまりモスクワは沈むのだ
43名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:15:35.16ID:1Tk4+Ol00
司令部が誘爆でアボーンしてたらヤバいよな。
2022/04/14(木) 12:15:41.18ID:HBVhMoGzd
準用じゃないや巡洋艦
2022/04/14(木) 12:17:07.26ID:Se2ZomU/0
老朽艦艇だったなら、HMS.フッドな位置付け?ビスマルクに沈められた それともHMS.プリンス オブ ウェールズ?マレー沖で沈んだ?
2022/04/14(木) 12:17:16.98ID:ewym94ned
ゼレンスキー「モスクワは燃えているか」
47名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:17:37.62ID:1Tk4+Ol00
>>27
ミッドウェイはもっとひどいよ。実質的な戦力喪失としては。なんせKYだぜKY。
KY(空母4隻)だよ〜
2022/04/14(木) 12:19:37.55ID:3EMmpThd0
モスクワは黒海艦隊旗艦かつ艦隊最大の戦闘艦かつ南部の防空担当だから
戦果として目立つ上に実際の戦局への影響も大きいのかな
防空面での影響がどれほどのものかはまぁよく分からんけど
2022/04/14(木) 12:19:58.58ID:+aYAWFlZM
モスクワが沈んだ日
50名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:20:38.86ID:1Tk4+Ol00
プーチンも一緒に沈んで。おねまい
2022/04/14(木) 12:21:12.98ID:JQnQyLZHa
スラヴァ級て攻撃される前に攻撃してSSM使っておかないとデカい花火よな
52名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-hlI8 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:21:19.75ID:XyW3HNiN0
ロシア発表があるのだからロシア国内でも報道されるだろうね
ロシアとプーチンを盲信していた人たちのショックは大きいと思う
2022/04/14(木) 12:21:21.48ID:rgWdPVmw0
大淀「艦隊旗艦が簡単に沈んだら駄目ですよね」
2022/04/14(木) 12:22:47.24ID:jUDC+feBp
みんなもう一つのスレから埋めてるから移動してな
2022/04/14(木) 12:24:00.93ID:GNga+6u10
>>35
ドイツさんは既に葬儀の参列者だったはずが棺桶に片足突っ込もうとしてない?
56名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-lBmX [126.133.232.204])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:23.16ID:8LMjES2Dr
セヴァストーポリに司令部機能がある可能性は大いにあるし、実際の効果としては防空力の削減程度かもしれないけど、大型艦・旗艦・首都名艦の撃沈は双方の国民への印象は大きいね
57名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:24:30.53ID:1Tk4+Ol00
たしか沖縄戦の際に第58任務部隊が一週間で3回旗艦が変わったことがあったね。
2022/04/14(木) 12:25:34.68ID:GNga+6u10
>>52
ロシアの報道では現場猫のせいにしてるみたいだけど、国民感情として現場猫のせいで沈むのと敵の地上からの攻撃で沈むのとどっちが嫌なんだろうか
59名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-hlI8 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:26:11.26ID:XyW3HNiN0
あっちから移動してきたけどこっちの方がまとも
2022/04/14(木) 12:30:32.81ID:AvMGfmwv0
そういや以前揚陸艦も2隻やられたな
黒海艦隊て巡洋艦モスクワと駆逐艦スメトリーヴイだけ?
それ以外はフリゲートとコルベットだっけ?
61名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-f2bq [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:38:50.16ID:kO0PLd9k0
黒海ロシア潜水艦も浮上してるとこ
グローバルホークに捕捉されて
ネプチューンに速攻あぼーん
なヨカン
2022/04/14(木) 12:42:01.43ID:rgWdPVmw0
黒海艦隊の残りは5千トン未満の小型艦
他に旗艦設備のある艦はあるのだろうか
2022/04/14(木) 12:42:39.35ID:/PIRXKUO0
>>10
最初から海軍縮小する予定のセルジュコフの改革を妨害してなけりゃこんなに苦戦しなかったのにな
2022/04/14(木) 12:54:39.19ID:ArCgpv+Za
モスクワは海中に転進しただけだぞ
65名無し三等兵 (ワッチョイ a702-4DsN [106.139.94.117])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:05:23.80ID:K0I/R7uh0
黒海艦隊にはアドミラル・グリゴロヴィチ級という最新型が3隻ばかりあるはず
旗艦喪失は象徴的に痛いが実質的な戦力は落ちてない
2022/04/14(木) 13:15:19.93ID:Q9dUqGrN0
なんでドローンにイーサネットポートが要るんですかねぇ・・メンテナンス用?
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514336521456955397?t=qsxjKP_46Vfg11CvvaB3-A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 13:17:38.71ID:eNEhKInXd
>>66
RJ45はシリアルポートにも使うよ
イーサネット用とは限らん
2022/04/14(木) 13:19:00.81ID:8RZjzM3za
>>65
揚陸艦2隻殺られた時点で、もうアカンで

今度は重巡洋艦ですがなw

クリミアは裸にされつつある
2022/04/14(木) 13:27:55.11ID:q68E3nkjM
>>66
なんか別に経済制裁されても問題なさそうな作りしてるな
2022/04/14(木) 13:30:35.92ID:K0I/R7uh0
2月にバルト艦隊から増援の揚陸艦が9隻くらい黒海に派遣されていたが
まだいるのかな
2022/04/14(木) 13:40:35.80ID:Q9dUqGrN0
>>70
もう二度と母港に戻れないねぇ
2022/04/14(木) 13:47:46.64ID:vF9N4Xc30
>>66
内部機器にふさわしくない青い外装が有るし単に汎用の産業用モジュールを使っているだけでしょう
もちろんメンテナンスにも使うかもしれないが
2022/04/14(木) 13:58:46.15ID:ig7qPCVfd
ここは我が国が誇る最新式誘導ミサイルを供与すべきだと思う
1発300万くらいで安い
https://i.imgur.com/YuZ5i14.jpg
2022/04/14(木) 14:02:35.43ID:rZdDZ3NSd
>>66
LANケーブルと似ているが単なる通信ケーブルとしても多用しますよ
75名無し三等兵 (アウアウアー Sa06-CC7z [27.85.206.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:47:15.43ID:pQ2TjpvXa
>>1
ウクライナ情勢278 (279)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649904690/
ウクライナ情勢279 (280)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649903673/
で次は281
2022/04/14(木) 14:51:31.62ID:59DAo+OYM
>>60
揚陸艦は1隻でしょ?
2022/04/14(木) 14:51:37.51ID:owEaTbAd0
https://www.youtube.com/watch?v=cOZxtUQJtUs

ユーチューブのオススメに上がってきた(´・ω・`)
2022/04/14(木) 14:58:09.48ID:l2UCEpzgF
自衛隊過剰に期待されてるぞ
https://twitter.com/sentdefender/status/1514476775019106307
https://pbs.twimg.com/media/FQSAmdGWYAEUXpB?format=jpg&;name=large
日本の自衛隊は、ウクライナや他の連合国に提供するためにヨーロッパに大量の軍事装備を準備する最終段階にあると伝えられており、
これは日本から75年ぶりに送られる軍事資材の出荷となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 15:00:41.55ID:nA9DDbQO0
前スレ>>895

> FR24でギャラクシーがアメリカ本土から欧州に昼頃入って情報途絶えたな。
> 昨日のイーグル祭りといいアメリカはどう出るのだろう。

あまりレスがつかないけど、黒海を飛ぶグロホとか、こういった航空関係の情報は実はすごく意味があると思う。
毎度の情報提供ありがとうございます。
2022/04/14(木) 15:00:56.12ID:5nBLLkQ10
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
 
【陽のあたる道の真ん中を歩め!】
2022/04/14(木) 15:01:08.29ID:YGDmwriz0
モスクワ級轟沈した所でそれほど影響ないだろ。

遅かれ早かれ、あんなポンコツ、どうせハープーン届いたら行動できん訳だし。

ただ、精神的な面はでかいか。
2022/04/14(木) 15:01:20.09ID:l2UCEpzgF
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1514476344498962434
速報:ロシアの黒海艦隊の旗艦であるモスクワが、2隻のウクライナのネプチューン対艦ミサイルの迎撃に成功
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 15:01:30.44ID:5nBLLkQ10
もう、アドミラルクズネツォフもこの際に沈めちゃおう
84名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.37.43])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:01:35.47ID:bkXWz4Vwa
>>76
巻き添え買って、あと2隻損傷では?
2022/04/14(木) 15:01:56.06ID:YGDmwriz0
>>78
日本は完全にウクライナ側だな。
2022/04/14(木) 15:01:58.29ID:l2UCEpzgF
ウクライナのSSOグループは、敵の装備がIzyumに向かう橋を爆破しました。
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1514476553656496129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 15:02:33.24ID:5nBLLkQ10
>>81
デカイ船の艦橋はブリーフィングルームになってるからな
だから旗艦なわけで
影響は相当に大きいよ
2022/04/14(木) 15:02:40.74ID:XdJEcFdT0
>>10
戦略原潜守るためには水上艦隊が必要。
2022/04/14(木) 15:02:47.02ID:Yiq3p3/R0
>>66
大学生でも作れそうな感じだな。。
2022/04/14(木) 15:02:51.17ID:eRXjPkS9M
ウクライナの記念切手
「えんどう豆太郎」
内容は桃太郎に酷似
https://i.imgur.com/5I9ZxdG.jpeg
2022/04/14(木) 15:03:08.12ID:YGDmwriz0
>>87
ヤマトホテルみたいなもんだな
92名無し三等兵 (ブーイモ MMff-nOQd [210.138.178.211])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:03:08.78ID:zktnM/3KM
>>8 >>1
関連スレ

「ロシア軍艦くたばれ」、ウクライナ兵が戦争初日に発した言葉を記した切手が発行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649871941/

スネーク島守備隊 烈士玉砕(してなかった)記念切手
発行記念特別事業 黒海艦隊旗艦撃滅作戦
2022/04/14(木) 15:03:13.26ID:QNss5vla0
>>82

モスクワの同型艦をウクライナの対艦ミサイルの総数以上に量産できればウクライナに打つ手は無くなるなwww
94名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-OPJC [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:03:20.50ID:DuqPyrVU0
日本も「大和」沈めちゃったからね
やっぱインパクトのある名前は付けない方がいいね
例えば「神武」なんか名前付けて万が一沈んでしまったら精神的に大ダメージだと思う
2022/04/14(木) 15:03:31.97ID:l2UCEpzgF
公園を砲撃するロシア軍
https://twitter.com/markito0171/status/1514482868688461826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 15:04:00.93ID:P4fv5Y0Y0
>>81
モスクワの強力なレーダーが防空網の一翼を担っていたようだからその辺は影響が大きいんじゃないかな
2022/04/14(木) 15:04:11.47ID:Zzt5OpoR0
モスクワがあの位置にいたのはもしかしたらグローバルホーク撃墜するつもりだったのかもね
2022/04/14(木) 15:04:12.57ID:keQFBeRza
前スレのやつ喧嘩売るなら売るで理論武装すればいいのに小学生が喚いてるだけみたいな醜態晒して恥ずかしくないんかな
99名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:04:26.28ID:ALtN+yFA0
ウクライナの大砲は現在、ヘルソンの空港でロシアの標的を再び攻撃している。
モスクワを失うだけでは1日では足りなかったようです。
https://twitter.com/visegrad24/status/1514395495938023426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 15:04:32.16ID:HBVhMoGzd
>>94
神武天皇祀ってる橿原神宮から名前とった巡洋艦は計画されてたらしいけど取りやめになったらしい
2022/04/14(木) 15:04:37.91ID:vCoV09R60
>>93
レンドリース法って知ってる?
ぐぐってみよう!
2022/04/14(木) 15:05:06.25ID:DcxoDlOK0
>>94
旧国名の1つだけど大和はちょっと特別だよな
大和、武蔵の特別感はわかるけど信濃はピンと来ない
扶桑なんか日本そのものなんだけど別にそれほどでもない
2022/04/14(木) 15:05:20.27ID:ZlasuLQJ0
>>78
その人がソースにしてる日テレの記事には人道支援って書いてあるじゃないですか
なんでその人、対戦車兵器や弾薬を送るとか言ってるんだよw
俺も送れとは思うけどさ
2022/04/14(木) 15:06:03.17ID:QNss5vla0
>>101
フレッチャー級を作ったアメリカがロシアにレンドリースすれば確かにワンチャンあるなwww
105名無し三等兵 (ワッチョイ 1732-yfbP [122.130.145.141])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:06:03.53ID:AndgAz580
モスクワ撃沈って響きだけで
ウクライナ軍の士気はさらに上がるだろう、
引き続きロシア軍は各個撃破されていく。
どこにロシアはそんな戦うお金あるんだ?韓国くらいの経済力の国だろ?
ほとんどソ連の遺産で、それ使い果たしたら終わるのでは?
2022/04/14(木) 15:06:23.17ID:qvcnNyQj0
>>81
運用の実態はどうあれ、旗艦「モスクワ」撃沈っていう字面がインパクトあるよね
2022/04/14(木) 15:06:45.07ID:K4KAnjHrd
>>19
今頃ドイツの首脳部は大モメだろうな
親露派が「チクショーメー!」とか言ってそうなのが想像できるw
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IpSy [106.131.37.43])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:06:58.27ID:bkXWz4Vwa
>>103
ウクライナの国防相と岸が面談?したからかな?
2022/04/14(木) 15:06:58.34ID:l2UCEpzgF
>>103
自分も、気持ち的には送ってほしいけどなあ
110名無し三等兵 (ブーイモ MMff-nOQd [210.138.178.211])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:07:00.26ID:zktnM/3KM
>>82
キルレシオ一対二でモスクワが2倍もつよいのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況