>>98
中国は2010年あたりかな、荷物の暴力仕分けとかが社会問題になってから、高速道路が全国に整備されつつあるのにも合わせて、明らかに日本の物流網を参考に急速に質を改善した経緯がある。
もちろん日本には遠く及ばないが。

それまでは省を跨ぐ物流ではワレモノは8割位破損して届いてた。割れないで届く方が稀。北京上海とかでも。梱包材を荷物の3〜3倍の大きさを基準にグルグル巻にしないと100%破損、3倍グルグル巻で20%くらい破損という感じ、ここに運送会社の物流保険をかけると3%くらいまで落ちる(損したくないから頑張る)。

その後でないか、軍も改善した感じなのは。