ウクライナ情勢299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-lY84 [27.85.205.179 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:26.68ID:QGRVkTDGa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢293
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
ウクライナ情勢296
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650159509/
ウクライナ情勢297
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650175301/
ウクライナ情勢298
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650191157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/18(月) 01:13:20.12ID:USFEkK6I0
>>477
逞しいなw
たしかにロシアとウクライナ他を足してソ連と考えればつえーできる
2022/04/18(月) 01:13:37.28ID:6I1dnvrAM
アメさん、榴弾砲送るのに対空ミサイル送らないのが謎
492名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:13:58.19ID:X8HbZNP90
ベトナム戦争なんて20年戦ったからな
支援国の武器提供が切れない限り10年ぐらいは普通に戦えるだろう
そこでもしウクライナが負けても、ロシアのアフガン侵攻やアメリカのアフガン侵攻のようなテロ活動に移行してさらに20年は戦える
まぁ、人口動態歪んで2-3世代はウクライナは暗黒時代になりそうだが
493名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-EdYG [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:15:12.59ID:LzZsegMt0
>>492
だいじょうぶ
1世代くらいでプー死す
2022/04/18(月) 01:15:13.80ID:H/FNAU120
>>343
仕返し用の戦術核をウクライナ側に渡しておくべきだと思うわ
トマホークと一緒にね
そして大々的に発表する
これでロシアもウクライナに対して核が使えなくなる
495名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-0oAO [133.159.117.128])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:15:15.12ID:5h5EQEmwM
>>466
すごい覚悟だ…
と、言いたいところだが国外避難民はたまらないだろうな
アメリカはトランプ再登板さえなければまあ大丈夫だろうが、西側諸国の足並みも相当乱れるだろう
難民との摩擦や経済問題で徐々に戦い続けるウクライナに矛先が向くようにならなければいいが…
2022/04/18(月) 01:15:20.89ID:XwGoVZPc0
>>489
ロシアの現体制、それまでもつかね?
もったとすれば制裁への迂回ルートが確立したってことになる
迂回ルートが極めて細いものになるとすれば、ロシアの市民経済が破綻するだろう

どちらにせよ、制裁とウクライナの奮闘のみで長期間コースというのは難しいのでは
497名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:15:58.62ID:zwrpW637a?PLT(12000)

>>466
ユーラシア大陸の上のほう焦土にするつもりかな
498名無し三等兵 (スッップ Sd33-+C02 [49.98.147.238])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:16:07.90ID:7p7LiMFZd
>>491
訓練が必要だからな。
2022/04/18(月) 01:16:44.07ID:MO3jch0g0
>>474
輸送トラックなんて一台に付多くて二人位しか乗ってないだろ
トラックだけで5000台もやられたか?
2022/04/18(月) 01:16:47.38ID:5IPqDWPf0
カリーニングラードから離陸してジェシュフに着陸した飛行機がいるけどなんだこれ
https://imgur.com/a/yKsWt7w
2022/04/18(月) 01:16:58.70ID:XwGoVZPc0
>>491
アメリカの対空ミサイル、機密性が極めて高いレーダーシステムと対で運用することになるので簡単に供与できないし、供与してもすぐには使えない

東欧の玉突きでs-300出すことになるのはそのせい
2022/04/18(月) 01:17:22.41ID:mDX1Yj47d
>>491
まぁ牽引式榴弾砲なら西も東も大して操作変わらんからすぐ使えるって事なんだろう。
2022/04/18(月) 01:17:39.75ID:vONMe3zL0
>>249
む、その話しからするとパットン氏は思ってたよりお若いのかな
おヒゲモフモフイメージだった
2022/04/18(月) 01:18:24.46ID:mLPoXR1zM
>>486
それが正しいな
たしかに救難も含めた出撃で攻撃数じゃないわ
無意識にアホかいてた

でも航空攻撃は100越えてるだろうから200トン前後は行ってると思うし、これだけ打ち込めば毎日100人以上はウクライナ兵を殺してると考えるのが自然
2022/04/18(月) 01:18:28.47ID:XwGoVZPc0
>>495
キーウから西の避難民はかなり戻ってきてるみたいだぞ
モルドバからウクライナの流れは久々のモルドバからの出超だったそうだ先週
2022/04/18(月) 01:18:42.54ID:PS3zHOTWp
一方ゼレンスキーは別のインタビューでウクライナ人はウクライナに戻って経済を回さないといけないと言っている
国際社会の関心も支援もいつまで続くものじゃないからだそうだ
本当に頭いい
2022/04/18(月) 01:19:27.53ID:XwGoVZPc0
>>504
打ち込めば自動的に人が死ぬってすごい計算だな……
どうしてこう、妄想だけで数字積み上げるのか
2022/04/18(月) 01:19:44.81ID:6I1dnvrAM
>>498
戦争が1年続くとか10年続くとか言いながら訓練に時間が掛かるから武器送れないというのは??
ホークとか世界中に(日本も)在庫あるんじゃないかな・・
2022/04/18(月) 01:20:02.20ID:Up5CGcq/0
>>506
覚悟が決まりすぎてる
米国民あたりりは惚れてそう
2022/04/18(月) 01:20:20.49ID:B6jsoJrod
やっぱり日本にも若くて優秀な政治家欲しいよな
ビニール袋有料化したような奴じゃない
2022/04/18(月) 01:20:28.30ID:XwGoVZPc0
>>506
農家はいつも通り種まきしてほしい
って3月中旬には呼びかけてたもんな、あの覚悟はすごいと思ったわ
512名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:20:57.69ID:X8HbZNP90
長期戦になったら欧州東部諸国のソ連兵器を全部ウクライナに送って、そこら辺の国はアメリカ製装備体系に完全に鞍替えしそうだな
本気の長期戦するつもりならポーランドからウクライナ中心部に繋がる鉄道幅を標準軌にする工事をしそう
2022/04/18(月) 01:21:02.66ID:MO3jch0g0
大河ドラマ 「ゼレンスキー」

ゼレンスキー:ジェレミー・レナー
ゼレンシカ:アン・ハサウェイ
ホンチャルク:レオナルド・ディカプリオ
クレバ:ダニエルラドクリフ
フェドロフ:ライアン・レイノルズ
レズニコフ:ジェフ・ゴールドブラム
クリチコ:ブロック・レスナー
コロモイスキー:ポール・ウォルター・ハウザー
ポロシェンコ:ダニエル・オートゥイユ
大統領警護官:スティーブン・セガール
キエフの亡霊:ブノワ・マジメル
ドネツクのデブ猫:ザック・ガリフィアナキス
ウオゴルク:ミシェル・ロドリゲス
マクロン:ブラッドリー・クーパー
ショルツ:ジェイソン・アイザックス
ジョンソン:ティム・ロス
バイデン:ジーン・ハックマン
トランプ:ジェフリー・タンバー
マスク:ヒュー・グラント
プーチン:ダニエル・クレイグ
ラブロフ:サイモン・ラッセル・ビール
ショイグ:マーク・ウォルバーグ
ゲラシモフ:ハビエル・バルデム
カディロフ:ラムザン・カディロフ
スペツナツ隊員:ジェイソン・ステイサム
ブシェミ:スティーヴ・ブシェミ
2022/04/18(月) 01:21:13.95ID:vgAE0Et40
>>335
強制移住といえばアゾフのプロコペンコも先祖はカレリア出身で
ソ連に併合された時に故郷を追われたんだとか
515名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-EdYG [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:21:30.60ID:LzZsegMt0
>>496
衣食住+エネが輸入に頼る国はもたない
例えば、我ら神国
露は、どれも最低限内需は満たすことは可能
軍備増強は・・・?だが
2022/04/18(月) 01:22:07.61ID:XwGoVZPc0
>>512
重砲や小銃の銃弾がウクライナでも尽きるので、ウクライナでもあっという間にNATO仕様に切り替わりそう
517名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:22:09.56ID:Ftq+CYeC0
キエフ攻勢の失敗でロシアの攻勢限界点がクソ短いのが明らかになったんで
大突破もスチームローラーも夢のまた夢
第一次大戦のような攻めたほうが負けバトルがしばらく続く
2022/04/18(月) 01:22:09.62ID:PS3zHOTWp
#ZSUは、 #Svyatogorskと#Kreminnaの間の正面で反撃を開始し、 #Russiansを北東に数キロ押し戻しました。

栄光#Ukraine
2022/04/18(月) 01:22:15.30ID:H/FNAU120
>>478
もうポーランドでF-35のシミュレーター使ってるかもなw
520名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.133.65.149])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:23:24.36ID:crykGH1c0
イスラエルの消極的な姿勢が非常に腹立たしい。突撃銃や狙撃銃あたりは供与してるが
アイアンドームのような対抗手段はまだ提供していない。主要都市にはぜひとも欲しい兵器。
リーダーが同じユダヤ人だからもっと協力してやれよ!と言いたい。
2022/04/18(月) 01:23:29.68ID:nqMBadvs0
>>470
北ベトナムは北爆されているという意味では防衛側だけど南ベトナムにあっては攻撃側だから
湾岸戦争もイラクはイラク国内がだいぶやられてるから防衛側とも言えるしクウェート先に攻撃したから攻撃側でもある
522名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:23:41.97ID:HVj5I773a
>>507
農場で爆発したキンジャールみたいなのは別として無防備で警戒せずに的になる訳じゃないしね
523名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-EdYG [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:23:59.67ID:LzZsegMt0
>>513
前から突っ込もうと思ってたが

大統領警護官:スティーブン・セガール

先週70歳になった
配役かえたほーがいーよ
2022/04/18(月) 01:24:01.33ID:XwGoVZPc0
>>515
多少、余裕のある生活を覚えた市民が、ソ連時代の最底辺の生活を許容できるのか
むしろ、今シベリアにいる人々は耐えられるかもしれない
しかし、都市部、プーチン支持の中心が耐えられるのか、そこが疑問だ
2022/04/18(月) 01:24:05.61ID:mLPoXR1zM
>>507
おま本当に妄想でしか書き込めないんだな
航空攻撃は砲撃よりもおおむね正確に打撃を与えられて、クリーンヒットすれば60kgのロケット弾で10人以上を殺すこともできる

ベトナムのジャングルを耕してるわけじゃないし、毎日100トン単位の航空攻撃を続けて被害が少ないと思う方がおかしい
526名無し三等兵 (ワッチョイ 0159-2kG2 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:24:22.08ID:7cclzf080
10年戦えばウクライナも死ぬけどロシアも相当弱るし死なば諸共の精神だな
ロシアが滅亡していくのは大歓迎だ
ここら辺でサハリン撤退か縮小しとかないと日本の勝者も死ぬな
2022/04/18(月) 01:24:38.12ID:s4X3DvtI0
>>470
それ被害大きいの全部ロシア側じゃん(´・ω・`)
528名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:24:41.68ID:X8HbZNP90
>>518
こういう数キロ押し戻しただなんだって報道が流れてくるのって塹壕戦してたWW1みたいだな
21世紀なんだけどなぁ
2022/04/18(月) 01:25:40.91ID:mDX1Yj47d
>>528
我々がイメージする21世紀の戦争はアメリカしか行使できないって事だな。
2022/04/18(月) 01:25:45.29ID:+95yCC2U0
三次大戦の後は石器時代だそうだから順当に進行しているとも言える
2022/04/18(月) 01:25:52.24ID:nqMBadvs0
>>520
ブルーノ・クライスキー思い出せばユダヤ人だからってだけでそうはならんのがわかるやろ
532名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:26:00.30ID:Ftq+CYeC0
そもそもセガールはロシア市民権保持のガチガチのプーチン支持者だろ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:26:14.05ID:X8HbZNP90
>>526
西側からすると10年でも20年でもロシア軍をウクライナの沼に拘束して、溶かしてくれるだけでありがたいからな
2022/04/18(月) 01:26:36.29ID:XwGoVZPc0
>>528
航空打撃力と装甲車両の突破力に頼れなくなったら、WW1に戦場が戻ったって、興味深い戦訓だなあと
2022/04/18(月) 01:26:56.60ID:MO3jch0g0
>>520
ユダヤ教の本質的目的はユダヤ教徒以外の民族浄化だからな
兎に角戦争でユダヤ人以外の人的被害を増やしたい
536名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:26:58.53ID:zwrpW637a?PLT(12000)

>>526
無くすつもりなんでしょ、ロシアを
2022/04/18(月) 01:27:16.12ID:Up5CGcq/0
>>528
海洋国家による海戦なら21世紀にふさわしい戦闘になると思う
今回も日本が舞台になりそうなのが悲しい所だが
2022/04/18(月) 01:27:24.45ID:H/FNAU120
>>481
まぁ中途半端に終わっても意味ないからね
資源国ロシアのほうが金銭的に復活が早いだろうし
ロシアがもうウクライナと戦争やりたくないって所まで行かないと
次は西側の兵器への対策をしてくる
2022/04/18(月) 01:27:24.67ID:mLPoXR1zM
>>533
なお長引くと化学兵器、追い詰めると核が飛んでくる模様
540名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-EdYG [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:27:30.27ID:LzZsegMt0
>>524
そだね
>>515では最底辺基準で書いたけど
>>524のとおり都市部は許容できない人が多くなるとは思う
けど、民衆が抑圧に抵抗するには、ロシア軍が味方にならないと無理な気がする
ロシアにも英雄が必要になる
541名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.151.52])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:27:50.26ID:t7xK86Q9M
ロシア国防省 マリウポルの アゾフスタル工場 の武装集団のいる地下室は、襲撃されないだろう。
超音速爆撃機Tu-22M3 Backfire-Cは、FAB-3000気化爆弾を工場に爆撃します。
その後、重火炎放射器システムTOS-1Aを使用することになります。

https://twitter.com/abunin
ロシア人のジャーナリストのスレ。
なんかつてでもあるのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-fNw1 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:28:33.59ID:v64PW8f+0
ロシアの国力を削るのはありがたいけどそれでもガスとか資源関係はなぁ
原発再稼働するか別の効率のいい手段というかブレークスルーでもない限りはきついぞ
あと海底資源が実用化すればいいのにな
543名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.151.52])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:28:35.75ID:t7xK86Q9M
>>541
スレじゃなくてツイッターね
544名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:28:39.88ID:HVj5I773a
>>525
目標命中率に問題を抱えてるのあるけどそれでも物量に対して被害は想定より少ないと思われる
545名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:28:41.41ID:zwrpW637a?PLT(12000)

>>539
勝算と覚悟出来たって事でしょ、核兵器対応含めて、新兵器バンバン出てくるかもな
546名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:28:58.75ID:X8HbZNP90
>>537
現代の海戦だとあまりにも早く型がついて負けた方の国民世論が意味を理解するのに数ヶ月かかりそう
547名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.151.52])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:29:28.02ID:t7xK86Q9M
戦勝記念日に間に合わせるために工場は諦めたのかね
548名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:29:47.60ID:U6s0DNRU0
>>257
政治将校が攻撃しろって言ってるのかもね
549名無し三等兵 (ワッチョイ 4135-pLS4 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:29:53.83ID:8QTsE9ox0
>>525
ロシアの航空機の攻撃の多くは、兵隊狙ってないないんじゃね?
そんな馬鹿な!と思うかもしれんが、今のロシアはミサイルで都市狙って攻撃してるからね。
2022/04/18(月) 01:29:56.97ID:xMHpO55np
>>541
それロシアプロパガンダ垂れ流しでよく見る海外垢だぞ
顔馴染み
2022/04/18(月) 01:30:00.79ID:Kl5L9IRJ0
>>528
ウクライナ東部戦線異状なし
2022/04/18(月) 01:30:08.94ID:mLPoXR1zM
>>541
大型爆弾は分かるんだが、tos-1は地下陣地に無力だし意味不明
入り口に向けて直射するにせよ、普通の爆薬放り込む方が効果的だし
ガセと判断
2022/04/18(月) 01:30:18.00ID:B6jsoJrod
やっぱり日本で重要なのって地対艦 地対空ミサイルだと思うんだ
北海道と沖縄九州はハリネズミ並みにあって良いくらい
554名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-EdYG [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:30:22.31ID:LzZsegMt0
>>527
イラク戦争、やられメカ T-72って意味で草
2022/04/18(月) 01:30:26.37ID:bAM5OJDQ0
10年も続くとなると中国も本腰入れてロシアに軍送ったりするかね?
2022/04/18(月) 01:30:28.59ID:+95yCC2U0
>>538
制裁継続&今の体たらくじゃ多少復活したって焼け石に水だし停戦後のウクライナは米軍基地ドーンが濃厚じゃねえ?
「もうウクライナと戦争やりたくない」ラインは既に過ぎてると思う まだやってるけど
2022/04/18(月) 01:30:35.19ID:XwGoVZPc0
今世紀既に海戦は行われているけど
ペルシャ湾でイランがやってるアレ
2022/04/18(月) 01:30:51.43ID:Up5CGcq/0
>>540
各組織が互いに相互監視するようなシステムにすることで反乱を防いでるらしいから、
国民が苦しみに耐えかねて反乱を起こしたとしても、それら組織だけそれなりに食いつなげるようにさえしていれば反乱なんて怖くない
単に鎮圧されるだけさ
559名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-AML1 [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:31:23.18ID:zXWnzGwU0
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-16

ISW:北部戦線から引き抜かれた露部隊が東部に現れたが、十分な補充や休養を受けておらずパフォーマンス発揮は望めないだろう(unlikely)

発狂痴呆老人プーチンのやぶれかぶれ命令で無様な姿を晒す…
560名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:31:31.56ID:zwrpW637a?PLT(12000)

>>555
中国今聞こえなーい聞こえなーいやってるじゃん
2022/04/18(月) 01:31:37.26ID:XwGoVZPc0
>>553
実際日本列島はハリネズミですよ
展開している護衛艦まで含めれば、頭おかしいレベル
2022/04/18(月) 01:32:01.12ID:USFEkK6I0
>>499
なんでトラックだけなんだよ…
トラック、航空、船舶、兵站基地、拠点
563名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:32:03.43ID:HVj5I773a
>>549
狙ってると言うよりばら蒔いてるのは合ってると思う
兵への被害より民間の被害の方が出てそう
2022/04/18(月) 01:32:17.83ID:XwGoVZPc0
中共馬鹿じゃないから、ロシアと一緒に制裁喰らうような真似しないわな
2022/04/18(月) 01:32:43.06ID:mLPoXR1zM
>>561
弾薬備蓄も隊員数も足りてないから無能なデマを晒すなゴミが
566名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:33:00.74ID:X8HbZNP90
航空戦力が対空兵装により無力化し、機甲戦力が対戦車歩兵装備で無力化し、迫撃砲は即時のカウンター砲撃で対して火力投射できなくなり、無線設備はジャミングにより機能しなくなり、あとなんやかんやの超技術で核戦力が無力化されたら
マジで塹壕戦してそう
2022/04/18(月) 01:33:10.74ID:S/gKXJkR0
>>513
ゼレンスキーはなんとなくトム・サイズモアっぽいと思った
2022/04/18(月) 01:33:57.33ID:PzraOV7Ad
ポーランドがいつ参戦するかなぁ
2022/04/18(月) 01:34:23.62ID:WLFIGRvEr
>>528
WWIの塹壕戦なら、数kmも動くのは何日も準備砲撃してからだ
この戦争は(都市以外では)かなり流動性がある
570名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:34:57.68ID:X8HbZNP90
>>553
すでにハリネズミだけど、これから針の長さ10倍にする予定だし、対艦ミサイルシリーズとキャリアをどんどん更新・量産化してく予定
2022/04/18(月) 01:35:01.53ID:inKV2Qan0
核戦争でメチャクチャなれって
俺みたいに進学校出身の奴多いんかな?

ペーパーテストまでは何とか誤魔化せたけど
コミュ力がモノを言う社会だと途端に弾かれる

そういう欠陥品の破滅願望が目立つな
まあ、俺らなんだけど
2022/04/18(月) 01:35:15.32ID:XwGoVZPc0
>>566
アメリカさんの場合は、SEADでまず徹底的に的防空網破壊するところからスタートだからなあ
結局アレができるのアメリカだけなのね、と
2022/04/18(月) 01:35:17.54ID:lOZbNCJnd
>>555
10年もロシアがまず持たないだろ
持って1〜2年じゃね?
2022/04/18(月) 01:35:18.84ID:MO3jch0g0
>>540
甘いな、この戦争はロシア国民の圧倒的支持率によって行われてる
ロシア国民は旧ソ連崩壊〜エリツィン大統領時代まで嫌という
グローバリズムに打ちのめされた、それを立て直したのがプーチンという
認識だからな、ロシア国民からしてみればこの戦争はグローバリストオルガルヒ
との戦いだという認識が底流に流れている、こういう底流の認識に関して
日本では全く報道されない。あの90年代のロシアの経済危機を引き起こさせた
人物が誰かということを
2022/04/18(月) 01:35:30.83ID:Up5CGcq/0
>>566
そこまで行ったらもういい加減ロボットとかで無人戦争になって欲しい
576名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:35:54.22ID:HVj5I773a
>>565
弾薬に関しては全方位攻撃じゃなければ全力で使っても1ヶ月くらい保つくらいあると思うよ
公開されてるザックリした予算とデータとの照らし合わせだと
577名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.151.52])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:36:01.98ID:t7xK86Q9M
https://www.youtube.com/watch?v=GB62U9BYdHs
FAB-3000の着弾跡
他のサイトでも書いてるから何かあるのかね
ロシアの脅しあげかもしれんが
578名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-EdYG [122.27.49.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:36:39.62ID:LzZsegMt0
>>565
あるじゃないですか
竹槍w

でも>>565のいうとおり
全然不足。弾薬もだが、砲系の射程も。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:37:01.19ID:X8HbZNP90
プーチン今年70だから数年したら死んでそう
早死にさせるためにも、ありとあらゆる偽情報をプーチンに流し込んでストレスで寿命削ろう
580名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:37:08.31ID:zwrpW637a?PLT(12000)

>>573
ゼレンスキーが一方的に10年間爆撃すんじゃね?
2022/04/18(月) 01:37:12.68ID:mLPoXR1zM
>>569
砲撃してから攻めると相手が逃げる
相手が逃げた場所に攻め込むと砲撃されて撤退に追い込まれる

これ両軍が繰り返してる感じ
2022/04/18(月) 01:37:18.59ID:MO3jch0g0
>>562
ウクライナ国内にそんなロシアの兵站基地や根拠地があるかね
大半の物資はロシア国内からの陸路による輸送でその主役は
トラックだ
2022/04/18(月) 01:38:07.63ID:+b0k0E9N0
>>171
太平洋戦争のときは、天皇は東京から逃げていない。
皇居に作った分厚い防空壕にいたはず。
一応、長野にある大本営跡地となっている場所に避難用のは作っていたし、
空襲がひどくなったから、逃げる準備はしていたけど、
結局、避難は実現されずに終戦を迎えた。
皇太子は疎開させていたみたいだけどね。

9.11の後にアフガニスタン侵攻があったけど、この時にアメリカ大統領もホワイトハウスから逃げていない。
副大統領は避難させたけど、本人はテロのリスクがあっても逃げずに留まった。

トップは逃げたらいけない。
584名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.151.52])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:38:12.76ID:t7xK86Q9M
>>552
全部地下とは限らんでしょ
ジャングルみたいな上モノも邪魔だし
585名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.133.65.149])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:38:45.09ID:crykGH1c0
日本にとっては、ロシアが北海道の権利を持っているという発言が一番の収穫になったな。
おかげでお花畑な平和ボケから一気に目が覚めたw
2022/04/18(月) 01:38:53.26ID:s4X3DvtI0
>>574
そのプーチンが次の経済危機を引き起こして母国を再起不能に陥れてしまうんか・・・(´・ω・`)
皮肉な末路やな・・・(´・ω・`)
587名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/18(月) 01:39:18.88ID:X8HbZNP90
>>577
ソ連時代からクソデカ火薬詰め詰めクソ重爆弾作るの好きだよな
2022/04/18(月) 01:39:20.43ID:42BAcrts0
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1515716081058516994?t=-wkLfDzxw812hTWNxXjfdg&;s=19
 
マリウポリ死守宣言!
 
なぜ笑顔でいられる…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 01:39:46.21ID:2khpBKOl0
弾薬1ケ月とか心もとなさすぎやろ
半年は戦えないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況