ウクライナ情勢299

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-lY84 [27.85.205.179 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:26.68ID:QGRVkTDGa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢293
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
ウクライナ情勢296
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650159509/
ウクライナ情勢297
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650175301/
ウクライナ情勢298
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650191157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/18(月) 06:45:37.93ID:6a+uSeuyd
>>862
アメリカとの合同演習のやつでは
2022/04/18(月) 06:46:41.31ID:e2C+W56N0
https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1515666618763952132

拒否権行使したら何で行使したかの説明を国連総会で説明しなきゃいけない義務を追加するための検討中…か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 06:47:25.89ID:k0vLq1yM0
ケルソン空港付近でたびたび爆発が報告されてるけどパルチザンでも活動してるのか?
2022/04/18(月) 06:48:59.41ID:Y65s9wyF0
開戦してから1ヶ月以上経っているのに未だに戦争の名前が決まっていない

そろそろ命名してくれ
2022/04/18(月) 06:49:54.75ID:RU70oC8va
普通に砲撃が届くだけだよ
ロシアが空港に沸いてウクライナの砲撃に狩られるループが出来てる
2022/04/18(月) 06:50:11.75ID:r3AVh8vra
一番優勢なはずのヘルソン方面がさっぱり動かないのはなんでだ
モスクワも沈めたしオデッサの守備隊も転用できるのに
2022/04/18(月) 06:50:20.67ID:uQ+VqbI10
ドイツのお花畑は健在のようだ

https://twitter.com/visegrad24/status/1515726658665431040/photo/1

今日、数千人のドイツ人がドイツの再軍備に抗議するために70の都市で街頭に出ました。
抗議者たちは、「武器を供給する者は戦争を収穫するだろう」などのスローガンを掲げて旗を振った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 06:50:35.55ID:BDEuYT7i0
>>876
春戦争なんてどうかな?
2022/04/18(月) 06:51:27.48ID:R89Tc/TsM
>>857
温泉宿泊まってカニ出なかったらがっかりだろうが
2022/04/18(月) 06:52:24.08ID:r3AVh8vra
>>876
2022年ロシアウクライナ侵攻戦争(クソダサネーム)
2022/04/18(月) 06:53:04.70ID:R89Tc/TsM
>>876
ウクライナ侵略戦争でいいんじゃない?

下手に凝った名前付けると受験生が困るよ
884名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-+xkO [219.184.190.60])
垢版 |
2022/04/18(月) 06:55:51.50ID:5mVfqQcq0
>>876
Z戦争って呼ばれてるのは、どこかで見たぞ
2022/04/18(月) 06:56:17.56ID:o/INdPreM
>>880
どうみても年内一杯は続くからその名は不適格
海外ツイだとウクライナ戦争とかプーチン戦争が多いね
886名無し三等兵 (ワッチョイ 41b0-sSpQ [222.11.16.173])
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:27.36ID:x57P0Nne0
カニ料理に関しては国内のズワイガニとベニズワイガニで何とか賄えるかもしれんが
海岸沿いのカニ横丁のようにズワイガニを山積みして店頭で売るやり方はできないだろうな
>>881
2022/04/18(月) 06:57:47.96ID:R89Tc/TsM
>>878
どの戦線も基本的に露助突出待ちの姿勢を変えてない

1,ウ軍もキエフでの成功体験に囚われ、キエフ防衛線の戦法を踏襲してしまっている
2,欧米からの進撃用兵器が届くのをじっと待っている
3,天気が今週木曜まで雨続き。地面はぬかるみ川や湿地は増水で渡れない

地面が乾いたころには、追加支援も届いてるだろう
それまで露助が生きていれば、決戦らしい決戦になる、かもしれない
とっくに戦線崩壊してるかもしれんが
888名無し三等兵 (ワッチョイ 41b0-sSpQ [222.11.16.173])
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:03.99ID:x57P0Nne0
>>883
それだとウクライナが他国に侵略したと勘違いする奴が出てくるので
ロシアウクライナ戦争、ロウ戦争とか表記するんじゃないの
889名無し三等兵 (スップ Sd73-2kG2 [1.75.228.60])
垢版 |
2022/04/18(月) 06:58:04.87ID:adBNXYwdd
>>837
ロシアの捕虜になったらエッチな事されそう
2022/04/18(月) 06:59:19.77ID:LCHVYCWk0
スーパー大戦Z
891名無し三等兵 (ワッチョイ 41b0-sSpQ [222.11.16.173])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:01:56.79ID:x57P0Nne0
>>890
第三次までかかりそうですね
2022/04/18(月) 07:02:20.81ID:sDTMDSgf0
>>837
衛生兵って武器持ってるの?
2022/04/18(月) 07:02:31.77ID:J5fZ6gkNM
日本はロシアによるウクライナ人虐殺に見てみぬふりをしてはならない。自衛隊を北方領土に送れ
2022/04/18(月) 07:05:28.42ID:sDTMDSgf0
>>862
ベラルーシのやるやる詐欺では?
2022/04/18(月) 07:05:44.24ID:sI+2N1g10
ロシア正教会は今回の侵攻において

あなたはロシアの戦士です。
あなたの義務は、ウクライナの民族主義者から祖国を守ることです。
あなたの仕事はウクライナ国民を地球上から一掃することです。
あなたの敵は人間の魂に罪深いダメージを与えるイデオロギーです。

国民を地球上から一掃すると言うことは、絶滅戦争を指示している事になる
非常に問題であり、この戦争の性格を表している

とんでもないこと
これはナチスの考えと同じとしかみえない
2022/04/18(月) 07:06:53.35ID:KJKPJCC5a
カルトやん( ・ω・)
2022/04/18(月) 07:07:10.26ID:sDTMDSgf0
>>874
安保理も一応頑張ってるね
遅いとは思うけどやらんより良い
898名無し三等兵 (ワッチョイ 8978-EdYG [42.124.162.208])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:07:50.21ID:Vt/RI0Kv0
ぷーによると戦争じゃないから露宇事変
2022/04/18(月) 07:08:00.73ID:W+5jUFJbM
トラクター戦争
2022/04/18(月) 07:08:25.20ID:xtRN2v7H0
>>862
コメント欄にプーアノンが結構いるよな
ウクライナの陰謀、ウクライナの自作自演と書き込みまくってるが現地のウクライナ支援者は無視して欲しいわ
2022/04/18(月) 07:08:39.36ID:r3AVh8vra
>>887

>1,ウ軍もキエフでの成功体験に囚われ、キエフ防衛線の戦法を踏襲してしまっている

これが一番大きな原因かねえ
突破力に欠けている以上、戦線を押し戻すにはキエフのように我慢比べを続けてロシア軍に後退を強いるしかない

でもロシア軍がヘルソン死守の構えだから…
2022/04/18(月) 07:08:53.19ID:sDTMDSgf0
>>876
泥戦争と俺の中で話題に
2022/04/18(月) 07:09:01.10ID:60QC0Sj/0
泥戦争
2022/04/18(月) 07:10:17.98ID:pP38lY7n0
>>887
ウクライナもソ連ドクトリン由来かロシアに負けず劣らず包囲が大好き
裏を取る動きは活発だけどあまり正面は攻めない
2022/04/18(月) 07:10:39.18ID:o/INdPreM
>>897
流石にこのままじゃ国際連盟の二の舞だしね
とにかく出来ることからやってくと
2022/04/18(月) 07:10:50.86ID:sDTMDSgf0
>>879
収穫するってどういう意味?
戦争を終わらせる?戦争で利益を得る?
2022/04/18(月) 07:12:50.68ID:4uoqu+aN0
>>845
スメルチの方が面制圧できて良かったりして。
クラーケンかっこ良いけど。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 41b0-sSpQ [222.11.16.173])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:14:49.55ID:x57P0Nne0
アメリカの予想ではこの戦争数年かかるみたいだが
本当そんな感じになってきているな
第一次ウクライナ戦争
第二次ウクライナ戦争
とか休戦期挟んでアフガン戦争のようにダラダラやりそうだ…
2022/04/18(月) 07:16:27.33ID:m2+N7MQI0
>>829
あんたロシア軍のお母さんか?
「いまやってるじゃんっ!うるさいなー」
2022/04/18(月) 07:16:27.88ID:HEylMVCk0
>>892
持ってるでしょ。
持ってないのはハクソー・リッジの主人公ぐらい。
2022/04/18(月) 07:16:29.12ID:OpAdkorBp
>>816
ウクライナ軍が押し出されてるって翻訳がおかしいだけで押してるってことでいいのか?
2022/04/18(月) 07:19:06.44ID:manOmmyT0
>>728
高価な兵器がタイヤをケチったばかりにうしなわるという興味深い話だった
しかしコメントが馬鹿すぎて笑った
913名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-ifhw [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:19:50.15ID:EYmNHJBn0
>>874
なるほど、少しは前進はしている。
安保理から追い出すのもいいのかもしれないが、
むちゃくちゃな説明で全世界に醜態を晒す方が効果的かもしれない。
説明責任は必要だろう。
2022/04/18(月) 07:20:09.54ID:v1ARlLVRM
>>906
戦争が降ってくる、くらいの意味かと
2022/04/18(月) 07:22:30.53ID:Z9tgJDny0
>>816
ウクライナ軍つっよいな〜〜!
ロシア軍全くいい話聞かないけどこりゃ東部侵略も失敗に終わるな
2022/04/18(月) 07:22:55.68ID:4uoqu+aN0
>>913
説明が無茶苦茶でも拒否権行使できちゃったら意味がない。
やはり理事国排除で。
2022/04/18(月) 07:23:52.24ID:manOmmyT0
>>892
非武装じゃないと攻撃されても文句を言えない
2022/04/18(月) 07:23:53.35ID:60QC0Sj/0
ベルゴロドでも住民投票してみようぜ
919名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-ifhw [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:25:26.00ID:EYmNHJBn0
>>906
harvest war なので、戦争を「実らせる」
武器のサプライは戦争を助長させる
と主張している。
2022/04/18(月) 07:26:21.11ID:manOmmyT0
>>910
国際法で武装しちゃダメだろ
コンバットのカーターもプライベートライアンの衛生兵も非武装だったぞ
2022/04/18(月) 07:27:00.05ID:XGcBdZG5a
おはよう
東部決戦あった?
2022/04/18(月) 07:27:25.73ID:HEylMVCk0
>>916
おかしな国が、益々暴走するんじゃないの?
国連追い出したら。
923名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.98.132])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:28:04.39ID:XGcBdZG5a
>>922
国連にはいてもいいだろ
ただし常任理事国は解任な
2022/04/18(月) 07:28:21.51ID:wj1INLKK0
>>871
小麦はアメリカ産がメインだろ?
木材は国産を使え!
2022/04/18(月) 07:29:41.56ID:uDLk+x9nd
ロシアが我が代表堂々退場すをやらないのは何故?
2022/04/18(月) 07:30:27.97ID:HEylMVCk0
>>920

https://milirepo.sabatech.jp/medic-equipment/

今は歩兵と一緒の格好と装備してるみたい。
だって故意に狙われるから。
2022/04/18(月) 07:31:32.86ID:HPMlcUwy0
4/18朝までの戦争状況。

ウクライナ軍がハリコフ近辺で反撃しイジュー厶西側を突破。イジューム近辺のロシア軍は包囲を受けつつある。

ドンバス近辺でも反撃を確認。

マリウポリは大半を制圧された可能性がある。

オデッサを守る価値がなくなり機械化部隊がヘルソンに投入される。

メリトポリでパルチザンが活動しているそうだが実態不明。
2022/04/18(月) 07:31:52.09ID:6a+uSeuyd
小麦もウクライナは7割種まき終わってるし収穫は可能だろう
ロシア産はわからん
2022/04/18(月) 07:32:06.69ID:HEylMVCk0
>>923
ヤバイ奴等が、都合悪くなったら直ぐ脱退するから拒否権与えてんのに。アメリカの拒否権行使回数が一番多いからなぁ。
2022/04/18(月) 07:33:02.61ID:W+5jUFJbM
衛生兵は自己と傷病兵防護為なら武器使用可だぞ
931名無し三等兵 (ワッチョイ f17f-0oAO [150.31.26.106])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:33:25.94ID:Mi6jbOWa0
イジューム露兵はなるべく生捕りにしてブチャ近辺の木にくくりつけてほしいな!
2022/04/18(月) 07:34:37.05ID:v1ARlLVRM
>>927
>オデッサを守る価値がなくなり機械化部隊がヘルソンに投入される。
あーこれでかいかも。
モスクワ撃沈の影響もあるだろうね少なからず。
2022/04/18(月) 07:36:16.60ID:3yiVUDDoF
モスクワの被弾直後の画像
https://twitter.com/UAWeapons/status/1515820381013168135
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 07:36:24.58ID:yDk27gaG0
オデッサを守る価値がなくなったというか必要がなくなったというところか
2022/04/18(月) 07:36:58.43ID:9RWol8baM
>>921
誰にも知られずほそぼそと続いてます

露助が地味に刈られ続けること変わらず

泥濘が乾いたら、露助の大群が泥にはまっているでしょう。生死問わず



つーか重巡洋艦轟沈とかキエフ包囲消滅とかの大イベントが毎朝届くわけじゃないからw
実際2ヶ月足らずで、相当にイベントぎゅうぎゅう詰めだよ
2022/04/18(月) 07:38:30.22ID:wPb+rdwlM
>>929
https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1515666623318958081

ロシアが一番多いぞ、ソ連からの通算だが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 07:39:16.66ID:9RWol8baM
>>923
解任というか、他の国々としては
「ロシア解体、後任国無し」
て筋書きが分かりやすくて良いんじゃないか、とか考えても不思議無し
938名無し三等兵 (ワッチョイ c9a8-AFG4 [202.222.59.33 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:39:26.24ID:EQMB4VQV0
どこまで行ってもロシア軍の東部大攻勢はチグハグだ
ハリコフ市街地の猛爆撃をなんで続けているんだ
第一親衛戦車軍の南は放置、これでは、バックフロントの整備が進み戦車で突破出来なくなる
そのハリコフの東側すらウクライナ軍に攻め込まれ
第一親衛戦車軍が前進したら、側面を食い破られる恐れもある
しかも、ドネツク突出部正面ゼベロドロネツクの北西でもウクライナ軍の反撃を許していて
第一親衛戦車軍そのものが、イジューム突出部となりつつあり、補給線も悪い
いくら大兵力でも、戦車は進撃が止まったら、大攻勢が大敗北となり得る兵科
空の支援もなく、クルスク戦より訳が悪い
 https://liveuamap.com
2022/04/18(月) 07:39:36.27ID:b/+D+oY80
キーウ部隊とオデーサ部隊を自由に動かせるのは相当でかい
いままではあらゆるところを守らなくてはいけなかったから攻勢戦力が不足していた
2022/04/18(月) 07:40:06.26ID:9RWol8baM
>>925
もうやったよ
人権理事会だかなんだかで
2022/04/18(月) 07:40:15.36ID:sDTMDSgf0
>>926
狙われるのか
だとしたら使わないにしても武装は必要だな
2022/04/18(月) 07:40:23.46ID:HPMlcUwy0
ロシア軍は東部で以下の作戦目標を持っていた。

@ハリコフのウクライナ軍を砲撃しイジュームへの干渉を抑える
→反撃されてイジューム西側を奪回され失敗

Aイジュームに増援し東部で決戦を行う
→イジューム到着前に増援を攻撃され失敗

Bイジュームから南下しドンバスを包囲する
→進撃したが撃退され失敗

Cドネツク西側から北上しドンバスを包囲する
→マリウポリにDNR軍を回したため北上自体がほとんど起こらず失敗

Dドンバス全域から圧力をかけ包囲する
→逆にイジューム東部を突破され失敗


作戦目標は全部失敗した。
2022/04/18(月) 07:41:53.02ID:dpCu+DQSp
これ見るとここで言われてる反撃とか一切指摘されてなくじわじわ押されてるだけって言ってるけどどうなん?

https://mobile.twitter.com/hiranotakasi/status/1515771032350646281?s=12&;t=xsvihql0AbDhVpodU6uJwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 07:42:29.88ID:sDTMDSgf0
>>914,919
ありがとう
ドイツ国民全体の意見でもないだろうけど不思議な国民性だ
2022/04/18(月) 07:43:52.09ID:HEylMVCk0
>>936
おお、勘違いしてた。
中華も15回使ってんのか。
あんまニュースにならんね。
2022/04/18(月) 07:44:07.84ID:jYJtTTT60
>>944
ぽっぽと言ってる事同じじゃん。
2022/04/18(月) 07:44:40.71ID:6ig+4iOA0
>>924
間に合わんでしょ
ロシア産の材木不足はウッドショックになるよ
948名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.98.132])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:44:51.90ID:XGcBdZG5a
>>943
誰これ
素人が適当な感想述べてるだけやん
工作ならもっとまともなものを持ってこい
2022/04/18(月) 07:44:54.36ID:HPMlcUwy0
>>933
弦側対艦ミサイルに誘爆して艦橋丸焦げじゃないか
2022/04/18(月) 07:45:31.90ID:XGcBdZG5a
んだよ
土曜日はパットンのクソコテがついに決戦が起きるぞ〜とか喚いてたから騙されたわ
951名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2d-0oAO [111.216.62.226])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:46:11.74ID:m3qMZZhc0
>>947
木材は空家の廃材を
空き家問題にも貢献できるし
2022/04/18(月) 07:46:25.00ID:HEylMVCk0
>>950
もう起きてんだよ。
誰もイマイチ気づかない感じで。
2022/04/18(月) 07:47:14.50ID:sDTMDSgf0
>>933
これモスクワなの?
甲板上にミサイル積んでなかったっけ?
2022/04/18(月) 07:47:33.52ID:HPMlcUwy0
ロシア軍の予定として東部決戦があったのは事実なんだが、戦力がイジュームに到着する前にウクライナ軍が側面を攻めたのでめちゃくちゃに破壊されてしまった
2022/04/18(月) 07:47:43.04ID:sXsQ925l0
ロシアがウクライナの輸送機撃墜したと言ってんな
西側支援物資積んでたという噂
2022/04/18(月) 07:47:55.72ID:zAgO0gc4d
>>948
ジャーナリストやん。
丸の内OLの仲間
2022/04/18(月) 07:48:17.63ID:3mwQDlITd
>>171
実際これは大きいと思う
キーウが陥落寸前でゼレンスキーが逃げたと言われてた時も逃げてなかった
それどころか北部からロシア軍撤退後、すぐにブチャ視察とかしてた
ぶっちゃけロシア擁護勢が誤情報流せば流すほど追い風になっていた
2022/04/18(月) 07:48:45.61ID:HEylMVCk0
>>933
海荒れてないし、昼間じゃん。
2022/04/18(月) 07:48:47.90ID:wPb+rdwlM
https://twitter.com/BormanIke/status/1515816220393713665

艦橋とミサイルが跡形もなく吹っ飛んでる…
ミサイルは消火作業中に捨てたのかもだけど

ロシア海軍のCICが艦の内部になかったらブリッジ要員はほぼ即死だな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 07:48:48.58ID:KJKPJCC5a
>>933
ようやくマジもんぽいのが出たな
P-1000対艦ミサイルランチャーが跡形もなく吹き飛んどる( ・ω・)
2022/04/18(月) 07:49:06.29ID:xtRN2v7H0
ロシアは国境外から砲撃や爆撃できるからなぁ

長距離の地対地ミサイルがないウクライナは厳しい
2022/04/18(月) 07:49:15.62ID:/5G8yDNW0
>日本の指導者はあの状況に置かれたら真っ先に逃げるだろうしな
この類を言う人が結構居るけど、実際に逃げた人おるん?
2022/04/18(月) 07:49:20.44ID:3yiVUDDoF
一心腐乱の大攻勢中
964名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.98.132])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:49:31.23ID:XGcBdZG5a
>>956
ISWの戦況図リツイートして「地図見ると押されてるように見えるなぁ」と呟くだけで根拠も自分なりの分析も提示しないのがジャーナリストの仕事ならとっとと廃業しろ
2022/04/18(月) 07:50:19.70ID:3yiVUDDoF
モスクワ被弾画像2
https://pbs.twimg.com/media/FQlI0J4XMAYMjPj?format=jpg&;name=large
2022/04/18(月) 07:50:58.20ID:KJKPJCC5a
>>958
被弾直後じゃなくて夜が明けて消火完了後だと思う
967名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.146.98.132])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:50:59.72ID:XGcBdZG5a
>>958
海→当時は荒れてなかったと判明済み
昼間→夜攻撃されて朝まで漂流してたなら矛盾しない
2022/04/18(月) 07:50:59.73ID:2vsv88b6d
>>959
ガチ画像なんか?
どこから流出したんだ?
969名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Ju8X [126.254.221.224])
垢版 |
2022/04/18(月) 07:52:04.28ID:TRmbQhoEr
>>933
見た感じ左舷に喰らったのかな
左舷側のミサイル発射管は無事に見えるし誘爆してたら艦橋含め上部構造物は吹き飛んでるだろうから誘爆はしてないな
誘爆なし、艦体中央に被弾して浸水からの沈没だとしたら沈むまで時間あるだろうし生存者は結構居そう
2022/04/18(月) 07:52:38.44ID:zAgO0gc4d
>>964
それが、Twitter
2022/04/18(月) 07:53:14.78ID:qH3J8EqJ0
>>962
逃げないで「耐えがたきを耐え」って降伏、すると国民はそれに倣うので侵略側にとって非常にやりやすい国
2022/04/18(月) 07:53:27.33ID:6ig+4iOA0
>>951
新築とかだと建主を騙して契約しない限り中古材とか使わんでしょ

製材されてるから中古木材に設計が足を引っ張られちゃう

あらためて資源輸出国の我儘ってめんどくさいなあと思うわ
2022/04/18(月) 07:53:37.28ID:HEylMVCk0
>>969
艦長も爆死してなければ生きてそうだね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況