ウクライナ情勢299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 93f1-oK1H [172.105.235.210 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:42.02ID:iewSQd2R0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢293
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
ウクライナ情勢296
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650159509/
ウクライナ情勢297
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650175301/
ウクライナ情勢298
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650191157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/18(月) 09:30:46.19ID:h247Q3wX0
諜報部長の談話 プーチンが核兵器を使用する可能性は低い。
ロシアの独裁者の核の脅しは脅迫であり、核兵器の使用は技術的に困難である、
とウクライナの軍事情報機関のトップであるキリーロ・ブダノフ氏が17日に述べた。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1515800624083918852
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 09:30:54.66ID:S9koXBBT0
>>230
去年の7月に徴募された乗組員の父親が息子が作戦行動中行方不明と言われそれだけだ生死もつたえてこない、大半は助かったなんて大嘘だという嘆きの投稿あったな
2022/04/18(月) 09:30:59.42ID:O5PuvRj90
>>26
救命ボート辺りが攻撃された感じか逃げれなかったのかな
2022/04/18(月) 09:31:11.48ID:O2p37/Mkd
>>231
いや、ドラフトマーク無いから断言出来ないが、言うほど喫水線上がってるか?
246名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:31:17.05ID:lX7+IunG0
ドイツはドイツで軍備増強すると危険だな。方向を間違えることはよくあるしね。
ドイツ第4帝国とか悪夢そのものだね。新ロシア帝国と併せて要警戒だね。
2022/04/18(月) 09:31:47.58ID:Vnkn7UZ6a
ここまで火災起きると内部から脱出不可能
2022/04/18(月) 09:32:10.87ID:gI59oFhY0
>>229
スラヴァってオサーM短SAMランチャーって艦尾じゃない?
2022/04/18(月) 09:32:29.69ID:Od2A4oLud
>>150
真夏のプールでも入れるかどうかの基準は25℃だもんなー
それでもプールサイドに上がって少し風でも吹けばブルブル震えてくるし
250名無し三等兵 (ワッチョイ 8978-EdYG [42.124.162.208])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:32:38.45ID:Vt/RI0Kv0
https://twitter.com/i/lists/987170933910548480
写真から分かることは
ライフボートは使用済み
数時間は浮いていた
大規模な誘爆なし

同じ感想。大火災が起き大多数が死亡したと思ってたからむしろ驚いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 09:33:15.79ID:Od2A4oLud
>>154
民間人「お断りします」
ロシア兵「(ズドン!!)」
2022/04/18(月) 09:33:46.30ID:MO3jch0g0
>>223
つうか今回このロシア軍の体たらくで中長期的に著しい経済損失が出るのはアメリカ国防総省で今、議会では「オメーら予算欲しさに過大評価してただろう」の声が多数出てきてる。
これから国防予算が減らされる
EUも国防予算増額発表してるけどロシアの負けかた次第ではそれも消えるかもな
下手したら中国の軍事力がアメリカを追い抜くかもしれない。
2022/04/18(月) 09:34:22.84ID:pP38lY7n0
>>248
そう、写真二枚とも艦尾から撮ってる
開いたヘリ格納庫の扉の隣の丸いのが短SAMの土台
254名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:35:10.37ID:sDTMDSgf0
>>237
プーチン的にはマリウポリを落としたときしか戦争を止めるタイミングが無い
戦勝パレードをマリウポリで出来れば上出来
ネオナチを排除した!あとはうくに任せる!と言ってとっとと逃げる
ヘルソンも5月まで持つかわからんし
2022/04/18(月) 09:35:25.02ID:5+0XcS9S0
>>245
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202204/20220414at22S_p.jpg
2022/04/18(月) 09:35:46.62ID:GT/DHhdz0
甲板に居た人たちは逃げ出せたけど中にいた人たちは一酸化炭素中毒で死んだかもね
あの狭い空間なら一瞬で広まるでしょ
2022/04/18(月) 09:35:54.26ID:HPMlcUwy0
想定よりも沈没は緩やかだったが、艦がほとんど原型を留めたまま沈んだので、ロシア海軍に水没を免れるための各種訓練が不足していることが明るみに出た
2022/04/18(月) 09:35:55.53ID:At1zB4c90
>>242
戦術核の使用はできるだろうが
それによる予想される報復の戦略核に対する戦略核での報復能力が低いってことかもな

露がスポンサーのひとつとして北のミサイル開発支援してるのは
自国の戦略核更新の為の開発費用を抑えるために外注してる側面もあるんだろうしな

戦術核の運用重視してるのもSTARTに影響受けないというのもあるが
それ以上に戦略核戦力になんらかの不備があることの裏返しだと思っている
2022/04/18(月) 09:36:10.70ID:WKOwn5tc0
>>246
米軍が3月末にドイツにグラウラーを送ったりしてるのを見ると
ドイツ国内の親ロシア派の反乱を警戒していると思う
ウクライナ軍にドイツ戦車を送るようにショルツを小突いている
緑の党のようなポリシーのはっきりした組織なら信用できるが
ドイツ国内にはロシアとの利害で繋がったシュレーダーのような
悪党がいるから要警戒だね
2022/04/18(月) 09:36:31.08ID:a4NvvbuIr
ロシアでは、人の命は便所紙より安い模様。
261名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:37:10.23ID:sDTMDSgf0
>>247
夜中の0時にネプチューンがヒットしたとして、写真では日が登ってるから6じかんちかくたってる計算になるけど
そんなに燃えるものあるのかな
2022/04/18(月) 09:37:11.76ID:QXzTV7tu0
>>254
あの瓦礫の山でやってどうするんだよ。パルチザンも隠れやすい地勢だし、あそこでパレードは無理だろ
2022/04/18(月) 09:37:19.94ID:At1zB4c90
>>260
少子化ならぬ少紙化
264名無し三等兵 (ワッチョイ 0159-2kG2 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:37:39.65ID:7cclzf080
>>212
確かにその可能性もあるな
この状態なら生存者もっと多そうだが
この画像は随分近くの別の船から撮られている
ここまで近くに来れるのはロシアくらいか
砲撃直後に上がってた画像はもっと遠目で反対側から撮られたもので炎が高く上がっていた
2022/04/18(月) 09:37:41.11ID:O2p37/Mkd
>>255
スマンがっつり下がってるじゃないか
こんなん無理無理
とっとと撃沈処分するしかない
266名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:38:14.95ID:lX7+IunG0
ミサイルが誘爆したのかと艦内がどの程度燃えたかな。艦内は大方燃えたから
煙に巻かれて死んだ兵は意外に多いかもね。ミサイルを積みすぎたな。
2022/04/18(月) 09:38:17.55ID:MO3jch0g0
>>236
もっと生きてるかもね、雰囲気的にエンジンへの燃料供給機関にぶち当たって引火、からの左舷の燃料タンク爆発で沈没な感じ
2022/04/18(月) 09:38:36.47ID:5+0XcS9S0
>>245
そして沈没時の水面に合わせたものがこれです
https://i.imgur.com/WioQS6V.jpg
引っぱって行けるわけありませんね
これで引っ張っていけるなら船はもう沈まないです
2022/04/18(月) 09:39:19.90ID:HPMlcUwy0
>>261
内部に予備のミサイルや魚雷や砲弾、さらにヘリコプター用の燃料を積むわけだが、配置が適切ではなかったのかも
2022/04/18(月) 09:39:22.81ID:AhT7rwZq0
戦勝記念日に合わせてクリミアに攻撃仕掛けるとかありそう
271名無し三等兵 (オッペケ Srdd-1Fpb [126.33.105.48])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:39:57.10ID:a4NvvbuIr
>>254
ウクライナの態度は変わらないだろう。一人残らず叩き出すと。
2022/04/18(月) 09:40:56.53ID:MO3jch0g0
>>261
重油はゆっくり燃える
2022/04/18(月) 09:41:25.50ID:O5PuvRj90
>>111
伊豆沖でタンカーに衝角攻撃された米艦は頑張ったんだな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:41:27.61ID:lX7+IunG0
>>271
ただゼレンスキーは妥協するかもね。毒を飲む覚悟で。ただその決断は
ゼレンスキーにしかできない。
2022/04/18(月) 09:41:41.57ID:O2p37/Mkd
P-1000の推進薬に引火、弾体がチューブ内に固定されたまま、斜め下方向に火炎噴射して甲板上から内部まで火あぶりかな
炸薬に引火したらこんなもんじゃ済まん
2022/04/18(月) 09:41:59.19ID:5+0XcS9S0
俺の見立てだとキーロフも一撃で沈むぞ
だからそれを理解して装甲を強固にしている
でも魚雷一撃で沈むはず
2022/04/18(月) 09:42:04.43ID:WKOwn5tc0
>>270
戦勝記念日に合わせてレンドリース法で貰った
RQ-9リーパーでモスクワに攻撃仕掛けたら笑う
2022/04/18(月) 09:42:21.41ID:3yiVUDDoF
プーチン大統領が激怒?ロシア国防相“暗殺未遂”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/216b9034d484031cfdf0f64d96073a125bafd996
イギリス紙「エクスプレス」(14日付):「ロシアのショイグ国防相の心臓発作は、『自然に発生したものではない』」

 ロシアのショイグ国防相が、暗殺未遂にあったことをにじませる報道が相次いでいます。
279名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:42:27.07ID:sDTMDSgf0
>>269,272
燃料ね
なるほど
ありがとう
2022/04/18(月) 09:42:27.54ID:6a+uSeuyd
>>259
シュレーダーは完全に村八分くらってるしどうだろう
故郷からはヒットラー以来という名誉市民剥奪なんて恥ずかしい目にあい、所属政党にしても処罰するか否かで二分されてるので支持基盤はガタガタ
少なくとも反乱起こせるほどの親露支持者はいないんじゃないかな
2022/04/18(月) 09:42:55.72ID:6QWDtl1br
>>228
よく日韓問題とか取り沙汰されるけど世界的に見れば可愛いもんだよな
武力衝突起きる可能性皆無だし
2022/04/18(月) 09:43:00.83ID:AhT7rwZq0
>>277
面白いし出来ないこともないんだろうけど、流石にエキセントリックすぎる(笑)
2022/04/18(月) 09:43:11.35ID:5+0XcS9S0
>>274
妥協すれば拉致された国民は帰ってこない
戦う以外の選択はもう消えた
2022/04/18(月) 09:43:15.88ID:MO3jch0g0
>>271
ウクライナ国内で防御体制取られると厳しいぞ、ウクライナは攻め側になるので攻撃用の火器兵器が少ない
2022/04/18(月) 09:43:24.14ID:S9koXBBT0
>>278
「自然に発生したものではない」とはそういう意味だったのか…
プーチンに激詰されて発作を起こしたんだと想ったよ
2022/04/18(月) 09:44:17.63ID:WKOwn5tc0
>>274
例えゼレンスキーがもう止めた俺は降りるって言っても
国民に止めさせてもらえないだろう
民主主義国家だから結局最終的な決定は国民に委ねられる
2022/04/18(月) 09:44:18.40ID:XGcBdZG5a
レンドリースで攻撃兵器はドバドバ入ってくるよ
あれ「クリミア奪還するまで有効」って書いてるし
2022/04/18(月) 09:44:37.96ID:6QWDtl1br
マリウポリ陥落して占領されたら奪還するまで戦うのかな
2022/04/18(月) 09:44:57.20ID:R+gmkuzIM
プーチンにはラフプーチンの怨霊がノリウツッており、再度ロシアを滅ぼそうとしている(´・ω・`)
290名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:44:58.55ID:lX7+IunG0
>>283
国土が荒廃する、核攻撃のリスクが増す、西側の結束が乱れる、妥協の余地は
あると思うがね。ただ妥協して説得するのは政治家の役割だな。ただ日露戦争
の時の日本政府の判断は正しかった。
2022/04/18(月) 09:45:03.58ID:S9koXBBT0
>>283
そうだね
ウクライナ国民の連れ去りでもう妥協の余地はなくなった
プーチンが本気で返そうとしてもロシアの治安機構の能力では適当に人だけ返して別人を寄越してきたとかなりそうだし
2022/04/18(月) 09:45:08.72ID:At1zB4c90
>>278
プーチンに嫌味の一つ言われたら心臓発作起こす奴もいるだろうしいまさら薬使うとも思えんがなぁ
汚職の件追求するだけで心臓発作起こすだろうし
2022/04/18(月) 09:45:35.00ID:5+0XcS9S0
>>290
日露戦争はやるところまでやっただろw
2022/04/18(月) 09:46:11.96ID:At1zB4c90
>>289
笑われてるぞ
295名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:46:20.91ID:lX7+IunG0
>>293
国民は戦争継続派だったね。ただあの時点で日本の国力は限界だった。
2022/04/18(月) 09:46:28.19ID:5+0XcS9S0
ロシアが
「申し訳ございません何卒お許しください」
と言うまで殴るのをやめるな
2022/04/18(月) 09:47:12.08ID:5+0XcS9S0
>>295
つまりロシア領土を割譲するまでやれと?言ってるのかな?
298名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:47:39.12ID:lX7+IunG0
この戦争でロシアが100%悪いのが前提だな。もちろんウクライナに非はない。
ただこの戦争が続くことで誰も得しないのは明らかだな。
299名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:48:45.92ID:D8XkdTAVd
タイタニック号も氷山で大穴空いてるのに割とのんびり沈んでたな
武蔵なんかも断続的に攻撃くらい続けてるからどの段階が
沈没を確定させるクリティカルなダメージだったのか分らんけど
けっこう長いこと航行するもんよな
2022/04/18(月) 09:48:51.24ID:S9koXBBT0
>>297
戦費まかなえる賠償金取るまでやめるなだったな
2022/04/18(月) 09:48:55.28ID:MO3jch0g0
欧米「ウクライナ支援用の兵器造りたいけど半導体・エンジン用の原材料がロシアから入って来ないので造れません」

って半年後に言い出すかもな・・・
2022/04/18(月) 09:48:58.67ID:5+0XcS9S0
>>298
このままだとウクライナは損をする
これを逃せばクリミアは帰ってこない
やるなら今しかない
303名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:49:18.21ID:lX7+IunG0
>>297
日露戦争の時は賠償金が取れなかったのが大きかった。当然今回ウクライナは
ロシアから賠償金を受け取る権利がある。あと東部2州とクリミアのウクライナ
主権の承認も必要だな。
304名無し三等兵 (ワッチョイ 0159-2kG2 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:49:54.98ID:7cclzf080
>>284
なるほどなあ、そういう事か
ブチャ→レンドリース法→停戦協議しない
の流れか
独立自治区あると火種残るしな
どちらにしろ何らかの安保条約は必要だけど全員追い出してからじゃないと米英仏も入りにくいわな
2022/04/18(月) 09:50:04.05ID:5+0XcS9S0
>>303
賠償金相当は差し押さえてあるから問題ないぞ
2022/04/18(月) 09:50:39.69ID:5+0XcS9S0
紛争地域が残ってる状態を残すわけにはいかない
きれいさっぱりすべて清算
307名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:51:11.64ID:lX7+IunG0
>>305
差押え資産の現金化にはハードルがあるね。差押え資産を賠償に充てるのは
賛成だけどね。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 0159-2kG2 [36.2.19.204])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:51:15.78ID:7cclzf080
>>293
日露戦争の時は核がなかったからまあ
2022/04/18(月) 09:51:35.30ID:jaTFqtJS0
ここでやめる言ったらロシアから条件吹っ掛けられるの見えてるからウクライナとしてもやめられない
ただこの後好転するかどうかは怪しいけど
少なくともクリミア奪うとかそういう話は当面無理だろ
相当有利な状況だったヘルソンすら奪い返せないのに
攻めるのと守るのも全然違う
2022/04/18(月) 09:51:41.23ID:MO3jch0g0
>>302
ウクライナは欧州最大規模の対外債務国・・・
原材料不足と債務不履行でドイツ銀行が飛ぶかもな、ただでさへ原材料不足による世界的リセッションの警告が出てる
311名無し三等兵 (スッップ Sd33-NKFH [49.98.147.238])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:51:51.87ID:7p7LiMFZd
>>278
腹黒紳士イギリスの十八番、離間の計
2022/04/18(月) 09:51:58.85ID:XGcBdZG5a
ロシアから賠償金取るハードル考えたら凍結資産現金化の方がマシでしょ
2022/04/18(月) 09:52:37.41ID:5+0XcS9S0
ロシアはいつも踏み倒すからな
信用できない
2022/04/18(月) 09:52:40.20ID:uDLk+x9nd
ヘルソンは時間の問題でしょ
2022/04/18(月) 09:53:00.01ID:S9koXBBT0
>>307
あくまで個人や企業の私財だからロシアにそこから賠償財源の税を取り立てる法律作らせて納税分ずつ切り取っていくのかな?
316名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:53:03.50ID:sDTMDSgf0
>>291
怖いのは、連れ去ったのか埋まってて行方不明なのか移動式火葬車で燃やし尽くしたのか分からんことよ
317名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.9.184])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:53:12.54ID:3dOxX5Syp
>>301
例えば?
318名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:53:13.85ID:lX7+IunG0
>>310
ウクライナも経済的に苦しいな。GDPも30%減、下手したら50%減かもね。
経済援助は当然必要だがね。ただ汚職撲滅が前提だな。
319名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:53:16.07ID:D8XkdTAVd
>>288
これだけ大きな損害を出しながら攻略し象徴化してしまったら
ウクライナにマリウポリ奪還されたら戦争の継続が難しいと思うんよな
キチガイ国家だから何とも読めんけど普通の国家なら厭戦ムード
ハンパないことになる
2022/04/18(月) 09:53:33.44ID:ELwCcuUi0
>>309
まだレンドリース法通ってないからね。ウクライナも本格的な攻勢に出るのはその後と考えるはず
2022/04/18(月) 09:54:15.11ID:S9koXBBT0
>>316
返せといわれてもマトモに管理してないだろうから返せたのかロシアにすらわからないだろうね
2022/04/18(月) 09:54:16.97ID:jaTFqtJS0
>>314
そんな情報ないけど
ISWでもはっきりとした戦果を確認できてるわけじゃないし
落とすのは当分かかるでしょ
ロシアがマリウポリに手古摺ったみたいに
323名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-YqXw [106.131.36.242])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:54:19.94ID:PmG74CKfa
>>254
とっとと逃げる?こんくらいで許してやらあ(涙目)! で逃げ切れると思うのか?
2022/04/18(月) 09:55:11.61ID:jaTFqtJS0
>>320
レンドリース通ってもいきなり支援がいっぱい来るわけじゃないしそれはないだろ
325名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lyw8 [126.253.148.31])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:55:29.08ID:f8e43Uadr
>>241
米英空母のF-35の事故でも速攻動画流れてたからな
ロシアの水兵も似たようなもんだろ
2022/04/18(月) 09:55:31.42ID:MO3jch0g0
>>314
ロシアの防衛作戦がドニプエル河西岸から撤退でドニプエル河の橋という橋を潰せば東部ウクライナ戦線で勝利できる。この作戦をやられるとウクライナ軍はお手上げ
2022/04/18(月) 09:55:48.41ID:uDLk+x9nd
>>322
すでに半包囲完成だし一週間程で事態は動く
328名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:55:55.29ID:BBfvWq8Vd
>>305
安倍と宗男の政治力で、岸田がウクライナには差し押さえの一部だけ渡して、大部分を密かにロシアに返金しそう
表向きは差し押さえた全額をウクライナに渡したと嘘をついて

どうせネトウヨは安倍が何しようが安倍支持だから気にもならんだろうし
2022/04/18(月) 09:56:08.94ID:6a+uSeuyd
ロシアが脅しとして使ってる半導体資源問題だけど、珪石の代替産出国ってそんなにないのかな
今から鉱床調べるってのも現実的でないか
330名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-RiQw [114.48.63.190])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:56:26.45ID:0QJu7scV0
>>211
それは違う製鉄所
331名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:56:32.00ID:CwqaOJD30
>>259
ドイツ国内にはロシア系が220万人もいるって その内どのぐらいがロシア万歳なのか
332名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:56:37.35ID:sDTMDSgf0
>>323
戦争は始めるより止める方が難しい
なにか大義名分が必要
もしろんウクライナは止めさせてくれないだろうが、プーチンがロシア国内への言い訳には使える
333名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:56:57.06ID:WKOwn5tc0
>>283
>>291
そこで思うのだが
ロシアが極東に拉致して強制労働させてる
ウクライナ国民一万人を救出する人道的な軍事作戦を
アメリカ主導の連合軍でやれば国際的な支持を得ながら
ロシア侵攻を果たせて良いのではないかと思う
そしてウクライナ国民を救出した後の極東の土地は
連合軍に傘下した国がインフラ開発利権を得る
334名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:57:14.15ID:D8XkdTAVd
有能よなあホントもう戦後復興もある程度筋道立ててはるもん

ウクライナ大統領、IMF専務理事と「戦後復興」巡り協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57ca824284ba9e6364e8b1f858afd365803e1ba
335名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:58:08.10ID:CwqaOJD30
>>261
素敵な内装は?三菱造船所の火災で、あっさりサファイアプリンセスの中、丸焼けになってなかったか?
2022/04/18(月) 09:58:22.19ID:uDLk+x9nd
>>326
橋の一つはダムだから浸透してるロシア部隊の火薬量じゃ破壊無理
2022/04/18(月) 09:58:38.78ID:MO3jch0g0
>>317
各種エンジンに使用されるパラジウムのシェアはロシアが4割以上持ってる
その他諸々先進工業製品に無くてはならないレアメタル・レアアースのロシアと中国だけで8割近いシェアやで
2022/04/18(月) 09:58:43.11ID:5+0XcS9S0
日本もチタンとかいろいろ優先的に 安く 輸出してもらう代わりに鉄工所とかもう約束しとけ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:58:54.28ID:lX7+IunG0
>>334
当然だろう。ただ戦後復興は実務家の大統領でゼレンスキー氏は特命全権大使
で各国を回るのがいいかもだな。
2022/04/18(月) 09:59:08.04ID:KZ6zJzLQ0
>>334
全方位に喧嘩売りまくるロシアと違うよな。
2022/04/18(月) 09:59:35.55ID:BcvUpB3V0
>>309
ヘルソン奪還がゆっくりなのはウクライナ側が市街戦やりたくないからってのはありそう
市街地に被害出るのは言うに及ばず、機甲部隊にとっては遮蔽物が多くてジャングルみたいなもん
アメリカお得意のI4Cなら歩兵の目と戦車の連携でしらみ潰しできるが、ウクライナの情報装備じゃそれも難しかろう
損害嫌うなら時間かけてジワジワ攻めるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況