ウクライナ情勢299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 93f1-oK1H [172.105.235.210 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:42.02ID:iewSQd2R0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢293
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
ウクライナ情勢296
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650159509/
ウクライナ情勢297
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650175301/
ウクライナ情勢298
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650191157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/18(月) 10:41:39.94ID:ObVM0iTAa
アメリカが本気でウクライナ勝たせたければ西側きっちりまとめて戦車も戦闘機も滞りなく必要なだけ送るはずなんだよな

いやこれは攻撃的兵器で第三次世界大戦になるから…

とかなんやねん
2022/04/18(月) 10:41:58.84ID:/yp3+Opf0
米国が155mm榴弾砲を提供し始めただろ
それに新時代の火砲であるスイッチブレードも提供し始めた
攻勢に必要なのは火砲で、これらが潤沢に投入されればロシア軍は陣地を維持できず駆逐される
西側は核が使われるリスクを最小化しながら、ウクライナ軍を徐々に強化してって、侵略者はウクライナの大地に🐸
554名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:17.15ID:e6AMAZ5ua
>>363
俺もそう思う、初期の頃から意図的な誘引をしているように見える

>>370
一行目が何を根拠にしているのかしらんが東部二州だってロシアには永遠に無理だし
「無理する必要はない」と書こうが、実際にロシア軍が何回も陣地やら空港入ってやられてるからなあ
555名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:19.65ID:BBfvWq8Vd
>>543
ハリコフ市は一度も陥落してないぞ
ハリコフ州のことか?
2022/04/18(月) 10:43:02.25ID:O95SOikf0
>>547
歯医者はめっちゃ困るのは事実
2022/04/18(月) 10:43:10.23ID:o8Vx/dgpp
時間が経てば経つほどウクライナ有利?
果たしてそうかな?

ウクライナとて軍に入れられる国民の数には限界があり、その限界値はロシアの方が余裕がある
アメリカのレンドリースもジャベリンの件を見ればわかる通り無限ではない
そして制裁の反動でEUは苦しい状況にあり、時間が経てば経つほど苦しい
アメリカ国民もまたインフレに苦しんでおり、そのインフレを加速させているこの戦争の早期集結を願っている
558名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-96iL [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:30.30ID:uzKyYhcZ0
NZ首相、日本・シンガポールへ18日外遊 コロナ後初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM220P90S2A320C2000000/

今月はNZ首相にショルツ首相が来日予定
ペロシ下院議長の来日はいつになるやら
2022/04/18(月) 10:43:34.44ID:XGcBdZG5a
レンドリース
マーシャルプラン

この2つを出してきた時点でメンツかかってんだよアメリカも
半端な決着じゃまた下野してしまうからな
560名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:46.05ID:e6AMAZ5ua
>>537
「損失が少ないわけがない」まではまあ想像の範囲としておかしいとは思わないが
それ以降は単なる妄想だな、根拠がない
561名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:49.55ID:md79XQ480
あと、ジャベリン在庫が尽きたら何かあるのか?
米国以外の対戦車誘導弾が供与開始になるだけだろ。
以国のスパイクだって売り込みたい状況なのによ。
2022/04/18(月) 10:44:02.02ID:3yiVUDDoF
>>553
152o砲弾が少なくなってきてるから
早めに西側の榴弾砲に切り替えていきたい
18門じゃなくてもっと供給してほしい
2022/04/18(月) 10:44:07.97ID:KCqFuEEzp
>>544
プーアノンさぁ隠してるつもりだけどお前からロシア大好きがプンプン臭うから
ここで願望を垂れ流すよりIP無しスレへ行こうな?
2022/04/18(月) 10:44:10.31ID:zy5ywcSk0
>>472、484、543
よくわかる解説ありがとう。親ウとしては少し安心した。
2022/04/18(月) 10:44:10.45ID:5+0XcS9S0
>>557
頭プーチンの君に言うと
ロシアの望む形で停戦した場合制裁解除は無いのでインフレはずっと続きます
566名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:18.21ID:CwqaOJD30
>>522
さあな、もう東部の民も親ロシア感情は吹っ飛んでるだろうよ この状況で、どちらが真の敵が分からない程馬鹿ではなかろう ド人共、ル人共の首脳部にどれほどの人望があるのだい?
2022/04/18(月) 10:44:35.86ID:5+0XcS9S0
>>561
レイセオンがガンガン作るってよw
568名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:37.74ID:e6AMAZ5ua
>>465
このスレでは「そもそもマリウポリ落ちてるの?」だね
何十日も繰り返されてる
569名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:49.20ID:o8Vx/dgpp
>>545
現代戦は高度だからプロしか戦えないって一部ミリオタや国会議員は言ってたのにな
570名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:56.87ID:BBfvWq8Vd
>>536
エカテリーナ女帝はドイツ人だから
2022/04/18(月) 10:45:03.37ID:rX1ZAm9H0
>>552
カッコいい戦闘機とか渡したら本物のモスクワに爆弾落としに行きそうだから
中々半信半疑なのだろう
2022/04/18(月) 10:45:10.57ID:Lm+yfp300
レンドリース法は重要な転機になりうるが、今現在、米国でいくさの矢面に立ってる
のは、財務省長官のイェレン婆さんだぞ。実は婆さんこそがアメのラスボスなのだ。
何しろ米国の経済・金融政策、そして何よりドルの流れを操作してるんだからな。
ワシントンの奥の院にある長官執務室で婆さんが何かの書類にそっとサインすると、
一月後にはクレムリンが干上がる、という仕組みだ。
573名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:16.72ID:CwqaOJD30
>>523
少しは現実に目覚めたってことかな、いくら頭Qの光の戦士でも
2022/04/18(月) 10:45:25.30ID:rdzs7/zN0
おー、ドイツ20億ユーロの予算でウクライナ支援するみたいね
もう使えない倉庫の武器をウクライナに提供するんじゃなくてドイツが代わりにドイツ企業に武器の代金を払うという仕組みだとか
ゼレンスキーの大統領訪問拒否が効いたみたいだ、日本人は逆効果になるんじゃないかと言われていたけど
後ろ暗く非があるドイツは圧力かけた方がいいのねw
575名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.26.126])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:28.11ID:f011JI/wp
>>556
西側兵器って排ガス規制ってのか有るんですかね?w
2022/04/18(月) 10:45:32.50ID:XGcBdZG5a
このスレの人間は知ってるよ

ロシアの降伏勧告は「そろそろうちらも辛いんです…お願いですからもうやめてください…」ってことに
2022/04/18(月) 10:45:44.18ID:tbM3r7bXp
>>534
IDの書き込み見ろよ
そいつずっと願望を垂れ流してるプーアノンだよ
2022/04/18(月) 10:45:55.82ID:+95yCC2U0
>>544
包囲されてるマリウポリはともかく他所は補給来てりゃ大丈夫でしょ
東部人員だってメクラじゃないんだから自分たちが置かれている状況は(プロパガンダ込みで煽られて)理解してる
現場が萎えるどころかヒートアップを上が押し留めてる状況だと見るほうが自然だと思う
579名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:03.05ID:lX7+IunG0
エネルギーと食料の問題は解決しておく必要はあるね。これからが
本番だがね。
580名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:18.96ID:o8Vx/dgpp
>>560
戦闘機や戦車が簡単に扱える兵器だなんて知らなんだ!
581名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:19.74ID:WKOwn5tc0
>>556
今は3Dプリンター使って
樹脂で歯の詰物する時代だから
未だに銀歯利権に執着してる
歯医者は廃業してOK
2022/04/18(月) 10:46:25.24ID:O95SOikf0
>>566
旦那息子父親戚が西部ウクライナ人に殺されたという感情は本質的に誰のせいかという事を上回るよ
2022/04/18(月) 10:46:32.63ID:3yiVUDDoF
ドイツ、イタリア、フランスにはがっかり
対岸の火事扱いでまだ重火器供与しないのか
584名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:46:46.60ID:e6AMAZ5ua
>>254
もうその発想自体がスターリングラードだよねw
三月半ばから俺言ってる記憶あるけど、ってもうひと月になるのか

つうか逃げたらプーチンのメンツ丸つぶれじゃん
2022/04/18(月) 10:46:52.04ID:g5JaZyaC0
>>557
ロシアの兵器備蓄と経済が破綻しないこと前提の論を展開するあたりがプーアノンの限界だな
人の数だけで勝敗が決まるならとっくに中国が世界を取ってるわ
2022/04/18(月) 10:47:02.82ID:h247Q3wX0
>>556
パラジウム(銀歯)が無いならセラミックを入れればいいじゃない
2022/04/18(月) 10:47:14.80ID:WPQSB4e+0
>>527
でたなに起こるかわからない論者w根拠がじいちゃんだからて…
2022/04/18(月) 10:47:17.32ID:XGcBdZG5a
開戦当初から東部のウクライナ人を殺してるのは紛れもなくロシア軍ですよ
ロシア系住民なのにね
589名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:19.43ID:D8XkdTAVd
155mm榴弾砲ってどのくらい強いん?
どんな感じで使われるん?
590名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:23.59ID:e6AMAZ5ua
>>580
はあ?話噛み合ってねえぞ
591名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:40.47ID:BBfvWq8Vd
>>568
プーチンのここ何十日の毎朝の日課

メジンスキー「大統領、おはようございます」
プーチン「マリウポリは落ちたか?」
メジンスキー「まだです」
プーチン「ちきしょーめー!」
2022/04/18(月) 10:47:41.59ID:uDLk+x9nd
>>552
ロシアがあともう少しベットすれば勝てるかもを引き出して消耗を最大限化させる方式
2022/04/18(月) 10:47:44.71ID:AhT7rwZq0
穴ぐらに隠れて地道に削っていく、
これは侵攻の当初から想定されていたウクライナの勝ちパターンであって、
マリウポリですら実際は劣勢とは程遠いんだよな
2022/04/18(月) 10:48:01.14ID:ZaMLF9fOF
>>488
そこまで拡大解釈する事はない。あくまで、ここに至るドイツのふるまいに
対する反発だよ。脱原発でフランス原発依存とか、脱石炭でロシア天然ガス
依存という欺瞞に対する拒否感だよ。

人の国を勝手に化石賞とか言いやがってとか。なんならクリーン石炭発電
技術を教えてやるぞという上から目線な気持ち。


いずれ石油依存は騒乱の元として、脱石油な流れは加速すると思うよ。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:48:27.62ID:sDTMDSgf0
>>495
そもそも放水はと国境を接しているのはロシア本国ではなくカリーニングラードなのだが
2022/04/18(月) 10:48:43.64ID:h247Q3wX0
>>581
樹脂は割れるから指定して銀歯にした
597名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:48:53.63ID:md79XQ480
>>589
野砲は昔から、戦場の女神と呼ばれているくらい。
2022/04/18(月) 10:49:06.20ID:o8Vx/dgpp
戦いが長期化すればなまじ民主主義のウクライナの方が先に息切れし、西側もまた制裁の反動に根を上げる

ならば早いうちに東部決戦をしてウクライナがそれに勝利し、その勝利を維持したまま講和に持ち込む

これがウクライナにとって最も得のある道
2022/04/18(月) 10:49:08.75ID:g1CPl6Y20
戦闘機はどう考えても無理だけど
戦車を動かすだけなら一ヶ月もあれば十分いけそう
戦闘機は三次元で動くし空中で止まれないのが難易度高い
2022/04/18(月) 10:49:37.73ID:L5p+M0Wup
>>574
ゼレンスキーが言ったことで世界のドイツ叩きが広がってるのが動いたのかもな
国内だと大統領拒否で国民が反ウクライナに大きくうごいたらしいし
2022/04/18(月) 10:49:50.42ID:rX1ZAm9H0
アメリカがホントにこの戦争を終わらせたかったら
ウクライナに核ミサイル配備すれば良いんだよ
嫌でも停戦交渉の話しになるだろう
ウクライナなんてキエフですら高層ビルひとつないカッペの街なんだから
どこに核爆弾落とされても大した被害にならんよ
撃ち甲斐のない国なのはロシアも分かってる
逆にモスクワに落とされたらそうはいかんでしょ
602名無し三等兵 (スッップ Sd33-t5pi [49.98.218.151])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:08.46ID:mznwaWZjd
いつの間にかモスクワの画像出てたけど
スレに書かれてるように大規模な誘爆は無しでダメコン失敗で艦内丸焦げって事なのか?
603名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6e-STwV [185.101.138.134 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:20.40ID:9XHGd6840
>>568
堅持
2022/04/18(月) 10:50:34.45ID:h247Q3wX0
マリウポリの現状は>>11の街区状態
2022/04/18(月) 10:50:36.06ID:TTT9vz6md
>>543
ハリコフ奪還→ヘルソン奪還の間違いだろ?!
606名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:50.08ID:e6AMAZ5ua
たまに勘違いしてレスしてくる奴らがいるけど
マリウポリにたてこもってる連中をドイツ軍にはなぞらえてないからな俺
なんで敗戦の運命にある逆包囲された侵略者どもになぞらえなければならんのだw
いつまでもこだわってなお攻め落とせないマヌケロシア軍が
1942ドイツ軍だと言ってるんだよ、まだ11月にすらなってない
2022/04/18(月) 10:51:05.90ID:k1lAwFfud
>>592
やくざの手口ですやんw
2022/04/18(月) 10:51:21.95ID:3yiVUDDoF
やってることが蛮族すぎて、ロシアなどどこの国も相手しなくなるだろ

ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意 英分析
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPKCN2MA01V?feedType=RSS&;feedName=special20
[17日 ロイター] - 英国防省は17日、ロシアがウクライナに欧米志向を断念させ、
地域におけるロシアの優位性を誇示する決意を持っていると分析した。
2022/04/18(月) 10:52:05.05ID:5+0XcS9S0
>>598
交渉の余地は無いんですプーアノンさん
2022/04/18(月) 10:52:29.30ID:ZaMLF9fOF
>>505
5月9日あたりまではロシア軍必死で攻勢かけてくるので、受け潰す展開。
そこ過ぎてロシア軍がなんら戦果を挙げていないと、プーチン面目丸つぶれに
なるので、そこから反撃の手番を握る感じになるといいなあと思っている。
反転攻勢に際しては、ロシア軍が受けにまわる時間的余裕を作らせないのが肝心。
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:52:39.63ID:8nd8HUCs0
>>589
遠くから一方的に攻撃できる
相手の大砲も可能だが、烏には対砲兵レーダーも提供されることが決定してるので敵の砲撃の後5分以内に打ち返すことが可能
2022/04/18(月) 10:53:01.58ID:o8Vx/dgpp
ウクライナ軍もロシア軍も互いに敵を圧倒できない以上、どちらも満足するような講和はあり得ない
日露戦争のように互いが辛うじて国内向けに釈明できるような終わり方になるだろう
ウクライナはウクライナで勝利宣言し、ロシアはロシアで勝利宣言するってことだ
2022/04/18(月) 10:53:04.06ID:Up5CGcq/0
>>598
二月中にレンドリースと西側兵器供与開始くらいまでしてればあるいは可能だったかもね
対処が遅かったから、グダグダと陣取り合戦が続くだけの流れが続いた後で、ウクライナが折れなければいずれ押し返せるかどうかの長期戦かな
2022/04/18(月) 10:53:11.77ID:h247Q3wX0
大体リンクしたこの辺りがマリウポリの残された現状
https://goo.gl/maps/KhUqK7Gue8dRoV7F8
2022/04/18(月) 10:53:17.41ID:2+Nax7f8d
>>549
今回のウクライナ支援において西側諸国は、日本をなんか先頭に押し出そうとしてる感があるんだよなぁ…
まぁ別にぜんぜん良いんだけどさ
2022/04/18(月) 10:53:30.22ID:XGcBdZG5a
日本人って反撃すきねぇ

沖縄戦でも序盤の防衛戦で善戦してたら上から「これなら行ける!反撃だ!」って言って反抗作戦したら返り討ちにあって沖縄陥落が早まったとさ
2022/04/18(月) 10:53:37.96ID:H29SRJqea
>>571
ソレ
もうウクライナは止まらない
露助絶対殺すマンの群れがクレムリン突っ込みかねない
618名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:41.12ID:CwqaOJD30
>>570
ドイツの小公国のね アンハルト=ツェルプスト公国だっけ?エリザヴェータ女帝の死んだ婚約者の姪だったから選ばれたとか 初恋ってのが歴史に結構影響
でも、イギリスだって、現王家はザクセン=コーブルグ=ゴーダのアルバート殿下からの直系
2022/04/18(月) 10:53:44.43ID:+95yCC2U0
>>574
向こうの空気感はこっちじゃ良く分からんね
あり得ない仮定だがもしウクライナが日本相手にドイツ並の対応をしたら
一瞬でウクライナ贔屓世論が消えてなくなるくらいにボロカスやっとる まぁザマミロって感じだが
2022/04/18(月) 10:54:02.38ID:avB9vH8Q0
今回のNATOの及び腰&バラバラ感を見るに新規の加盟は受け付けないし加盟申請国が侵略されても積極的な介入しなさそうに見える
2022/04/18(月) 10:54:08.66ID:h247Q3wX0
>>606
言っちゃあなんだが硫黄島状態でしょ
2022/04/18(月) 10:54:13.42ID:+7+p5N/c0
>>586
銀のほうが丈夫なんだよなあ
まあ、お金あって見栄え気にしない人なら金歯が一番丈夫だが
623名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:54:17.48ID:D8XkdTAVd
>>611
なるほどなあ
624名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:54:33.09ID:e6AMAZ5ua
>>100
案の定、自体はロシア軍が逆包囲される方向にいってるじゃん
あいつらバカだろマジで
2022/04/18(月) 10:55:34.79ID:2+Nax7f8d
>>561
ブリカス「ジャベリンなんぞ不要!なぜかって?ここに3本の矢があるじゃろ…」
2022/04/18(月) 10:55:34.84ID:A4qPspxQ0
>>589
後方支援火器の運用は他の人が解説してくれると思うので
「実際にどう動かしてるか」という意味での使い方を
M109A6パラディン射撃の様子
https://www.youtube.com/watch?v=W4_IY3IwZME
こないだ歩兵戦闘車と共に鉄道輸送されてたのはたぶんこの子
2022/04/18(月) 10:55:53.09ID:O95SOikf0
>>620
スウェーデンやフィンランドの政治体制軍事力思想なら全く問題なく速やかに加盟させると思う
むしろハンガリーを追放したいぐらい
2022/04/18(月) 10:56:00.08ID:XGcBdZG5a
ウクライナ軍の戦略は決戦をさせないことなんだよ
キーウでも東部でもひたすら補給路を脅かしてロシア軍が決戦に持ち込まないようにしてる

これを見て「ウクライナ軍は押し返せてないんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ロシア軍が撤退したのは慈悲ナンダァぁぁぁぁぁぁっ!」って言ってるのが頭ロシアな
2022/04/18(月) 10:56:04.04ID:ObVM0iTAa
>>598
逆だと思う
ウクライナはすでに国の半分以上がボロボロの状態で圧倒的に抵抗支持だから

失う物の多さならGDP3000ドル代のウクライナ人よりもモスクワやサンクトペテルブルクの住人

だからこそプーチンはここの支持失わないように気を付けてる
徴集兵の出身地分布見ると偏りがえぐい
2022/04/18(月) 10:56:22.09ID:YqyVeV0Mr
>>523
ネタの切り替わりっぷりからみて、ロシアのSNS工作を丸写ししてるか、そうじゃなきゃ工作員そのものなんだろうな
以前から「これ、どうやって見つけたんだよ」といういかがわしいツイートを貼り付けたりしてたし
631名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:56:30.80ID:BBfvWq8Vd
プーチン「俺のことを大統領と呼ぶな。ビッグボスと呼んでくれ」(キリッ
2022/04/18(月) 10:56:56.52ID:k1lAwFfud
>>619
向こうは何事も強気で行って弱味を見せたら負け。
お互い自分の要求突き付けながら妥協点を探る
633名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:57:04.94ID:e6AMAZ5ua
>>322
ロシアがてこずるとウクライナもそうなるという理屈からして理解できない
今回のロシア軍はあまりに無能のカスすぎて他国の軍隊の参考にはならんだろう
2022/04/18(月) 10:57:32.97ID:ZaMLF9fOF
>>555>>605
ありがとう。素で火器町が得たorz
635名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:57:38.09ID:D8XkdTAVd
>>608
嫌われてるってこといい加減気づけよなあ
欧米志向とか極右思想とかじゃなくて
ハッキリとロシアを拒絶してるだけだと思うんだよな
2022/04/18(月) 10:57:44.14ID:Q2MOvgXo0
>>589
偉大なる同志スターリン曰く「砲兵は戦場の神である」
2022/04/18(月) 10:58:01.13ID:94tvnikwd
>>592
完全にポーカーゲームの典型的プレイスタイルやん
638名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:58:02.81ID:md79XQ480
>>612
結果として露軍は宇国から全面的に叩きだされ、露国への経済制裁が続くだけだ。
禿老害が勝利宣言を出そうがどうでもいい。
大戦略で経済制裁を喰らい大敗北、戦略で周辺諸国のNATO加盟を決意させ大敗北、戦術ではキーウ攻略に失敗し東部とクリミア半島維持しようとしている時点で敗北だ。
せめて戦術面で宇国の半分くらいは占領しなければならなかったのに、露軍の醜態を世界に宣伝しただけだ。
639名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:25.15ID:CwqaOJD30
>>601
同じ書き込み昨日も見たぞ、コピペ馬鹿の横着者頭Q?
640名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:57.31ID:o8Vx/dgpp
>>629
今はまだウクライナ国民も怒りに燃えてる
その勢いのまま勝てれば問題ないが、ロシア軍を追い出すほどウクライナ軍が圧倒的なわけではない以上、長期化しやすい
そして長期化すれば怒りの他に諦めや恐怖と言った別に感情が出てくるのは避けられない
そうなればウクライナは不本意でも和平しなきゃならなくなる
そうなる前に決戦して勝利し、より有利な条件での講和をするのが望ましい
2022/04/18(月) 11:00:03.49ID:5+0XcS9S0
>>612
もうそんな次元は終わりました
3月上旬ならそれで可能だったかもね
2022/04/18(月) 11:00:08.80ID:6bfsxqXT0
>>608
戦争前からロシア人でさえロシアに嫌気が差して人口流出しまくってたのに
ロシア志向にするとかどんだけ現実見えてないんだw
2022/04/18(月) 11:00:12.32ID:94tvnikwd
>>608
なぜロシアは他国が自分のことを好きに違いない、もしくは好きだと思わせる事が出来ると思うのか
完全にヤバいストーカーの発想
644名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 11:00:32.23ID:md79XQ480
>>625
01式軽対戦車誘導弾「僕もまぜてよw」
2022/04/18(月) 11:00:40.51ID:5+0XcS9S0
>>640
すべて叩きだして完全勝利しかもう無いんだよ
646名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 11:01:14.85ID:o8Vx/dgpp
>>638
制裁がどのくらい続くかが鍵だろうね
早速ドイツが根を上げてるあたりあまり長続きしないと思うがね
2022/04/18(月) 11:01:19.24ID:5+0XcS9S0
講和してもまた攻めてくるだけ
ロシアはオークなのだから我々はお前らより強いのだと示さなければ抑止にならない
これは安全保障の問題である
648名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-9FrH [111.239.178.121])
垢版 |
2022/04/18(月) 11:01:29.58ID:e6AMAZ5ua
>>495
何から何までめちゃくちゃなレスだな、釣りのつもりかそれ
ロシアの国力がもたないと書いてるのに、なんで
ウクライナが攻略するのに10年もかかるほどの
地歩を固めてると思うんだよ、おまけにポーランド侵攻??頭大丈夫か
2022/04/18(月) 11:01:51.32ID:3yiVUDDoF
首長さらって拷問処刑したり
略奪強姦したり、拉致して強制移住したり
強制徴用して弾除けにしたり
とにかく汚すぎる
汚物そのものの国家だなロシアは

戦争犯罪のオンパレードだから、中国の支援ももらえなくなったのでは
2022/04/18(月) 11:02:01.86ID:ZaMLF9fOF
>>582
日本では、怒りの矛先は徴兵した軍に向いているだろ。
2022/04/18(月) 11:02:03.24ID:Z1OfiK3zd
左舷SSMランチャー全基健在じゃないか
ということは純粋にネプチューンSSMの炸薬と艦内火災と
GT艦だからボイラーはない
>>335
別艦だったと思うが艦内に意外と木材が
不燃材でも高温に晒されると立派に燃えるので日米アタオカダメコン海軍から見ると手ぬるいと
2022/04/18(月) 11:02:05.78ID:XIpm1AqLM
モスクワの画像見てると、甲板のミサイル誘爆してなくね?

普通に、煙突の前のとこに命中して穴が開いて浸水して
火災でダメコンできなくて転覆したのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況