ウクライナ情勢301

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (US 0H9f-LUBH [167.88.112.78 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 22:53:48.89ID:AiVg9ROpH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650175301/
ウクライナ情勢298
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650191157/
ウクライナ情勢299
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650201926/
ウクライナ情勢299
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650201942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
764名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:18:38.89ID:lX7+IunG0
>>708
でもアメリカは去年1月に内乱寸前まで行ったもんね。そして2024年の
大統領選挙の結果次第では本物の内乱になるかもね。日本もそれを警戒する
必要がある。ありもしない「台湾有事」に備えるよりよほど有意義だと
思うがね。
765名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Ytli [106.129.224.209])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:18:41.06ID:J30gce8Ka
>>578
そろそろ寿命で死ぬから大丈夫だろ
2022/04/18(月) 19:18:43.28ID:n/Tm3Uq20
>>761
流石に30mmに抜かれはせんやろ
2022/04/18(月) 19:18:47.17ID:X8CG8QmEd
>>747
南京占領して勝利宣言したが終われず
太平洋艦隊壊滅させても終われず
最後は本土を焼け野原にされて周辺海域を機雷で埋め尽くされた国家があるらしい
2022/04/18(月) 19:19:00.20ID:uXEZzf0Q0
>>753
めちゃくちゃ恨んでるぞマジで
2022/04/18(月) 19:19:11.03ID:V7xo7p4t0
俺は核武装せか戦わんぞ。侵略への抑止力を高める努力もせんのに戦うモチベーションないわ。
770名無し三等兵 (ササクッテロル Spdd-DXhH [126.234.77.187])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:19:27.10ID:w31lCKasp
>>718
>>738
ええっ 地対空ミサイルってそんなに精度高いの?!
771名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-ylEZ [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:19:36.48ID:w2oFcOgr0
>>456
敵を欺くためかもよ
でも、ミコライウが水不足なんで、その影響もあるかもね
2022/04/18(月) 19:19:53.71ID:vZdLFzi90
>>755
ミサイル3発?
着弾2発と誘爆1発かなww
2022/04/18(月) 19:20:08.36ID:g1CPl6Y20
>>755
手足の吹き飛ばされたグロ写真が無いではないか
2022/04/18(月) 19:20:23.58ID:ATRW4Qph0
>>590
赤字にハーケンクロイツ書けば完璧やな
775名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-AfOb [106.72.176.225])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:20:46.87ID:4sEWO4450
もうここで日本論する阿呆は全員スレチだから死ぬかヴォランティアに参加するかしてくれ
776名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.121.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:20:51.07ID:xEOq6XlWa?PLT(12000)

>>763
それもプロパガンダ、というかポーズって今回の戦争で分かったよな、殲滅したほうが良いよホント
2022/04/18(月) 19:21:17.16ID:SPR4ru+d0
>>707
いや、ウクライナがロシア領内まで攻め込まなければ批判されないだろう
あくまで元の領土を守るために戦ってるだけだからな
停戦にしたって、提案を蹴るも受けるも自由だ
ましてやロシア有利の停戦案を蹴ったところで…
778名無し三等兵 (ワッチョイ 19f2-XhrW [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:21:34.94ID:mJlFT+I00
>>754

でもインドにはF-21(F-16改)のライセンス生産を提案したりしているんやでw

まぁ今どきF-16もないし、隣のパキスタンがF-16使っているのにそれはない…ので、現在のところは頓挫しているが…
2022/04/18(月) 19:21:35.90ID:rX1ZAm9H0
バイデンはどっちにしろ年齢的にも一期で終わり
ウクライナはクリミア半島トリモロスまで頑張ると言うけど
アメリカがまたトランプになったら終わりだろうな
2022/04/18(月) 19:21:39.54ID:XvF5F47K0
>>267
北部の作戦は、「ウクライナの国家意思を変えてこい」
東部と南部の作戦は、「特定のエリアを切り取って守り抜け」

難易度が違いすぎる
2022/04/18(月) 19:21:50.10ID:7P36meeJ0
>>755
昔読んだ戦艦武蔵の最期を思い出した
782名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-AfOb [106.72.176.225])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:22:20.04ID:4sEWO4450
バイデンは終わり言うてもハリスじゃ民主党歴史的な大敗北になるぞ…
2022/04/18(月) 19:22:27.73ID:8CUhN+ub0
>>696

彼が引用したコメントはストレルコフのもの
ドンバス地区での兵士の死傷は極めて深刻から

ストレルコフ氏のコメント
モスクワ号沈没に関する国防省の報告書をよく読んでみると、少なくとも射撃の基礎訓練を受けた
何千人もの海軍士官や水兵が陸上で戦えるようにすべきだと思わずにはいられません。
少なくとも
基本的な射撃の訓練は受けていた。 人手不足のため、ドネツクでは士官候補生を軍隊に送り込んで
兵役に就かせていましたね。
ドネツクやルガンスクで新しく編成された連隊の多くは、将校どころか下士官
すらいない状態だった。
ドネツクやルハンスクの新連隊の多くは、将校はおろか下士官さえも不足していた。
船員たちは、軍隊の多くの欠員を埋めることができた。また、彼らの「燃えやすい」船は、シリアの大隊と
戦わなければならない日に備えて係留しておくことができた。
燃えやすい」船は、シリアでベドウィンと
戦わなければならない日に備えて、係留しておくことができたのだ。 これは、陸軍の欠員を補うための手段
であり、歴史的な伝統に則ったものであった。ほらね?
モスクワの水兵500人で、1個大隊が組めるくらいだ。
784名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:22:37.03ID:8nd8HUCs0
>>755
ロシア国内向けとしてその手の内容は必要
2022/04/18(月) 19:22:49.43ID:Atrf54xp0
アメリカがゼレンスキーにここで停戦しないと手を引く

といえばすぐに戦争は終わる
786名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:23:32.41ID:bVFG3tsE0
>>755
イワンは戦場へ行った
787名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-uxBu [106.146.116.193])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:23:34.32ID:HbnFh6PIa
>>780
ある意味国家意志は変わったなあ
ブチャの件なかったらここまでウクライナ優位になってない
788名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:23:36.80ID:8nd8HUCs0
>>723
これは特別扱いすべきではない
狂犬病がどれだけ危険な病気かわかってない。一時の感情で流していい問題ではない
2022/04/18(月) 19:23:38.91ID:5+0XcS9S0
>>785
頭プーは病院へ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:23:42.56ID:lX7+IunG0
>>782
民主党は40代の若手を投入だな。トランプでは勝負にならない。
2022/04/18(月) 19:24:09.24ID:n/Tm3Uq20
>>785
んじゃウクライナ全土から叩き出されるまで終わらないな
2022/04/18(月) 19:24:21.03ID:uXEZzf0Q0
>>778
アメちゃんの「提案」はなあ・・・
ほとんど実現した試しがない気がするw
F-2スーパー改とか思い出す
「言ってみただけ」系の香りがw
2022/04/18(月) 19:24:33.53ID:Atrf54xp0
アメリカの世論は武器を送るのはオーケーだがロシアとの核戦争はノーとはっきりしてんだよね
2022/04/18(月) 19:25:28.51ID:XwGoVZPc0
>>750
ダメコンに関しては米国が異常
2022/04/18(月) 19:25:48.75ID:+b0k0E9N0
>>764
議事堂襲撃したのは一部だと思う。
多くのアメリカ人がそこまで愚かだとは思わないけどなあ。
もし、内戦とか始めたら、誰が一番得するのかって話で。
2022/04/18(月) 19:25:56.19ID:mfTHBvsk0
>>696
北条時宗が嵐を呼んだ
2022/04/18(月) 19:26:06.00ID:gI59oFhY0
>>759
2000年運用開始のF-2が既にAESAレーダー積んでた
2003年運用開始のユーロファイターがグルグルレーダーのままでようやく追いついたのが2021年
いくらなんでも・・・ねえw
798名無し三等兵 (アークセー Sxdd-+xkO [126.215.184.164])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:26:36.89ID:5wNocAUJx
2022年4月15日からの最新の写真。損傷したモスクワ。
https://twitter.com/BormanIke/status/1515816220393713665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 19:26:37.26ID:SNpQJVyir
>>701
メンテに出したとして直せるの??部品がないのでは?
2022/04/18(月) 19:26:48.11ID:Up5CGcq/0
>>793
核は当然駄目としても、米軍人が死ぬのがそもそも駄目っぽいね
インフレに対処しつつウクライナを勝たせつつ兵は送らずにさっさと片付けろ!が米国民様のご意見
2022/04/18(月) 19:26:53.87ID:sXsQ925l0
>>792
F-22とF-35をミックスした次世代機とか言う話もあったな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:26:56.82ID:w/zkhIV00
>>184>>629
総合するとアバウトにウクライナにはロシアは戦車を1500台ぐらい突っ込んでる雰囲気なのか
803名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:27:06.29ID:lX7+IunG0
>>795
個人的にはそう思う。ただ軍や警察にQアノンが紛れ込んでいる時点でアウトだな。
在日米軍同士でドンぱちとか危険すぎるね。
2022/04/18(月) 19:27:23.64ID:z6zmZGoR0
核戦争歓迎する奴なんか居る訳ないわな
関わった国が全て負ける結末しかないのに
805名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-rEev [123.222.108.8])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:27:24.49ID:D6fiOicV0
>>755
まあ、命を落とした若者は気の毒とは思うが、攻め込んでるのは自分達の方なんだからウクライナを恨むなよなとは思う

ウクライナは国家として当然のことをしてるだけだよ
2022/04/18(月) 19:27:28.16ID:AhT7rwZq0
>>755
飽和攻撃でもなかったのがほぼ確定ですね。
2022/04/18(月) 19:27:39.53ID:mfTHBvsk0
>>764
BLMで暴力OKにしちゃったからしゃーない
808名無し三等兵 (ブーイモ MM05-4AOO [210.138.177.136])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:27:40.14ID:K9DcNIgzM
>>593
まだ壊れるの話してないやんかwww
809名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-AML1 [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:27:47.07ID:zXWnzGwU0
https://twitter.com/takano_r/status/1507501141935931393?s=21&;t=lSeEXsKYY9PSU4MF4HXRrg

> 米国防総省の戦況分析6
【ロシア軍のミサイル】
・精密誘導弾の在庫は減っているが、深刻ではない
・最も少ないのは空中発射巡航ミサイルだが、まだ50%以上ある

@takano_r
2022/3/26

この調子だと6月までにミサイル在庫がなくなるんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し三等兵 (ササクッテロル Spdd-DXhH [126.234.77.187])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:27:52.58ID:w31lCKasp
>>785
ウクライナが勝たないとロシアの戦争犯罪は裁けないって元自衛隊の偉い人が言ってたな
811名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:28:13.69ID:WKOwn5tc0
>>664
>>757
元々は野球のバット、バッターのように
Batt (打つ)という単語が変化したものだ
バット→バトル→バタリオン

マーチングの打楽器もバッテリーという
2022/04/18(月) 19:28:44.60ID:rX1ZAm9H0
ウクライナがどんなにやるぞまだまだやるぞ
と息巻いてもアメリカが引いたら終わりと言うのはその通りだろう
そこが日本やドイツの戦争とは違う
アメリカなんて近年希に見る政治不安を抱えてんだから
来年待たずとも今年でさえ変わる可能性はあるよ
2022/04/18(月) 19:29:02.43ID:5+0XcS9S0
勝敗という意味ではもうついてるよな
ロシアは何をやっても負ける
814名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:29:32.44ID:lX7+IunG0
>>804
だからと言ってここで妥協したらヒトラーの教訓が生きないわけで。
チェンバレン=バイデン説が本物になる。トランプは論外だけどね。
2022/04/18(月) 19:29:48.91ID:Up5CGcq/0
>>810
勝ち方次第ではあるけど、最善の結末でもロシアが国内に引きこもっての北朝鮮化しかなさそうなんだよなあ
拒否権があるから国連による強制介入も不可能だし
816名無し三等兵 (アークセー Sxdd-+xkO [126.215.184.164])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:30:02.30ID:5wNocAUJx
ウクライナのネプチューンミサイルに狙われて沈没する前に発砲したモスクワのビデオ。
https://twitter.com/RALee85/status/1515962198488625152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
817名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-uxBu [106.146.116.246])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:30:14.95ID:GRCjg2IGa
ヒトラーでも最初のうちは勝ってたんだよなあ
2022/04/18(月) 19:30:23.04ID:yTHsXEwM0
https://twitter.com/karizo2022/status/1515996213577138176
ロシア国営TV「今こそ検閲を復活させよう」
・RTのトップであるマルガリータ・シモニャンの主張
・中国やソ連のように、自由を減らし、検閲を強化することを要求
「どんな大国も情報のコントロールなしには存在し得ない」
「私たちは皆、これを待っていたのです」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 19:30:44.56ID:H161ADNjd
>>785
停戦成立より先にポーランドが参戦表明して強制的にNATOが巻き込まれそう
820名無し三等兵 (ササクッテロル Spdd-DXhH [126.234.77.187])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:31:07.48ID:w31lCKasp
>>812
アメリカは11月に中間選挙あるからそれまでには収めたそうだけど、欧州はロシア軍弱体化させるため長期化望んでそうな気がする
2022/04/18(月) 19:31:10.48ID:NWfBsglN0
ロシア兵器は今後も独裁国家には売れると思うよ
市民殺すには一番だからなwwww 
822名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:31:11.85ID:iXKTVEix0
>>805
その辺りは理屈ではなく事情や感情の問題だからどうにもならん

突き詰めれば結局プーチンが悪いんだが、ロシア人が奴を責め立てるのは命に関わるし、ウクライナ軍に殺されたと言うことも事実ではあるので、遺族はウクライナを責めるしかないと言う滑稽だが笑えない構図
823名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:31:18.27ID:w/zkhIV00
>>703
サポリージャから出ている部隊、メリトポリ周辺のレジスタンスが効いてるのか
結構突っ込めているのな
824名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:31:22.44ID:lX7+IunG0
>>819
ロシアがポーランドをミサイル攻撃する方が先かな。
2022/04/18(月) 19:31:46.14ID:5+0XcS9S0
>>818
病的な馬鹿さ加減
2022/04/18(月) 19:31:58.55ID:rX1ZAm9H0
この戦争アメリカの負担が大きすぎる
なんでもアメリカアメリカ
ロシアより先にアメリカが倒れそうだよ
2022/04/18(月) 19:32:50.61ID:XwGoVZPc0
>>824
ポーランドに撃ったって届きゃせんぞ
828名無し三等兵 (ワッチョイ 1b90-+xkO [207.65.242.109])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:33:18.26ID:3yeG22a10
>>811
こら変なナンチャッテ語源教えるなw
バタリオンはバターリアというイタリア語(ラテン語)が語源で戦闘(バトル)が語源
バタリオンの意味はシンプルに大隊
2022/04/18(月) 19:33:22.81ID:qH3J8EqJ0
>>817
前スレだかでそれでもヒトラーは前線を知ってたって言われてたな
2022/04/18(月) 19:33:48.16ID:Up5CGcq/0
>>818
こうやって憲法改正を煽って、永世大統領化とか野党の実質廃止とか北朝鮮みたいな国に変えていくんだろう
この戦争の結末とは関係なく、国内統制を強めないと確定でバラバラになるし
2022/04/18(月) 19:33:54.40ID:WKOwn5tc0
>>826
まだ米軍の戦力の1%しか
ウクライナに送ってないというw

レンドリースで10%までいけるって
このスレで読んだ
832名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:33:56.89ID:lX7+IunG0
>>827
戦闘機、黒海から撃てば楽勝で届く。射程2000kmのミサイルなら
ロシア領からロンドンまで届く。
2022/04/18(月) 19:33:56.92ID:uXEZzf0Q0
>>818
ロシア人の民族気質として、強大な権力に支配されて保護されたいって欲求が伝統的にある気がする
2022/04/18(月) 19:33:59.02ID:GeQVUfoJr
>>749
アメリカの意向は核戦争にアメリカや同盟国を巻き込みたくないであって
ウクライナやロシアに核爆弾が降り注ぐ分にはアメリカは支援をやめることはないだろうよ
そもそもロシアの核兵器が本当に使い物になるかどうかすら怪しいレベルだし
アメリカ側からすればロシアを生かしておくメリットなんて何もない
むしろソ連崩壊時に火事場泥棒の如くソ連のロケット技術やら何やら盗みまくった前例あるし今回でロシア潰せれば同じことするだろう

それどころか自分の手を汚さず兵隊を危険に晒さずにライバル国を弱体化できたウクライナ支援モデルはアメリカにしてみれば今後の外交カードの良いサンプルになるんじゃねーかな?
イラクでやろうとして失敗したっぽいけど今回は今のとこ成功してるし
835名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-uxBu [106.146.116.246])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:34:30.81ID:GRCjg2IGa
ポーランド攻撃してくれたらカリーニングラード制圧できるんだけどなー
戦線を限定してることで恩恵受けてるのは専らロシア
836名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:34:36.95ID:8nd8HUCs0
>>751
あれ結局爆発で飛び散っただけみたいだぞ。
内部のセラミックは非拘束で装甲板とは接着されておらずドライバーズハッチで抑えられてるので
ドライバーズハッチが吹き飛ぶと中身も滑り出る
837名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:34:53.99ID:w/zkhIV00
>>809
巡航ミサイルはそろそろ切ない感じかも
2022/04/18(月) 19:34:58.86ID:ZVhVHG4Ud
https://twitter.com/gorbeirani/status/1515566089765208068
ずいぶん都合よくアフガン人の友達がいるもんだなあ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 19:34:59.78ID:5+0XcS9S0
アメリカはエネルギーが自国に戻ってきて大儲けだというのにどう倒れるんだろうw
2022/04/18(月) 19:35:09.61ID:rgzioEUKr
ロシアの勝ち筋が見えてきてしまったな
ミサイルによる攻撃は防げない
2022/04/18(月) 19:35:14.92ID:Up5CGcq/0
>>826
しかしアメリカ国民は強いアメリカを求めるし、強さを捨てるとドルが弱ってそれはそれで問題というね
覇権国家の悩みではある
842名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:35:51.04ID:lX7+IunG0
>>841
引きこもりアメリカがアメリカ国民の願いだね。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:36:13.91ID:w/zkhIV00
>>818
プーチンの金王朝化が来るのか
844名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-uxBu [106.146.116.246])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:36:19.96ID:GRCjg2IGa
>>834
イラクは少数派スンニ政権から多数派シーア政権に変わって安定しただろ。アフガンと違って何一つ失敗してない
2022/04/18(月) 19:36:36.47ID:Up5CGcq/0
>>833
日本人も割とお上の都合に逆らわない感はあるのに結構違うよね
846名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:37:04.99ID:8nd8HUCs0
>>834
核ミサイルが爆発せずにキーウの独立広場に刺さったりしたら
どうなるかなぁ
2022/04/18(月) 19:37:44.34ID:yTHsXEwM0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1516002326812762121
パレードではZ編隊で飛行するらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 19:38:04.42ID:Up5CGcq/0
>>843
大量餓死者を出しながらも政権基盤は揺らがないし、安定した権力継承システムはあるし
世界の敵にされてるのにそれでも存在し続ける北朝鮮の凄さ?がよくわかる
849名無し三等兵 (ワッチョイ 19b4-+xkO [114.154.225.246])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:38:10.98ID:wtZmxoTi0
>>811
>>828
ありがと。よくそんなこと知ってるね。感心します。で、もとに戻ってホスピタル
バタリオンだけど、大隊規模のホスピタリティってなんかひっかかるっていうか
中央直属の組織が全国展開ってことなのかね?
850名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.150.19])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:38:15.58ID:BdCFXvsFM
https://i.4cdn.org/pol/1650277418011.png
捕虜虐待だよね
2022/04/18(月) 19:38:28.98ID:+b0k0E9N0
>>818
やっぱドMなんかね。
彼らは自由は嫌いで、独裁者に支配されるのが好きなのかも。
2022/04/18(月) 19:38:33.27ID:GeQVUfoJr
>>844
すまん確かにアフガンだったわ
ISやらタリバンやら色々ごっちゃになってたわ
2022/04/18(月) 19:38:37.64ID:5+0XcS9S0
>>845
日本人は支配されるのは好きではない
しかししょうがないから従ってる
よって強者に縋りつきたいわけではない
2022/04/18(月) 19:38:55.48ID:yTHsXEwM0
どっかのテロ組織と同じことやってるんだが
https://twitter.com/gloomynews/status/1516000720989818880
ロシア国営放送テレビがウクライナで拘束され捕虜となった英国人義勇兵の映像を公開、
ジョンソン英首相に解放交渉するよう要求したとの情報。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 19:39:08.42ID:qH3J8EqJ0
>>845
まあ筋肉質の天皇を日本人は望んでないからなあ
2022/04/18(月) 19:39:18.61ID:uXEZzf0Q0
>>845
日本人は何だかんだ言っても、お上はまずまず公正なものであるって前提での信頼はあるんだよ
857名無し三等兵 (ワッチョイ 19b4-+xkO [114.154.225.246])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:39:58.73ID:wtZmxoTi0
>>853
日本人は柴犬なんだよ。一度友達と思ったらすごく仲良くなれるけど…
ロシアはブル公だな。自分より強いものには卑屈な。
858名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-AML1 [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:40:16.36ID:zXWnzGwU0
SRBMや巡航ミサイルで都市への恐怖攻撃なんて超効率の悪いやり方してれば在庫無くなるぜ。絨毯爆撃できないのは制空権確立してないから苦肉の策。未来はない。
2022/04/18(月) 19:40:29.39ID:+u3ZoKt3M
>>850
檻に入れるのは問題ない
画像晒すのはアウト
2022/04/18(月) 19:40:32.29ID:rdzs7/zN0
>>793
武器は手ぬるいもっとおくれとい世論ができたからレンドリースはまず可決されるだろうね
2022/04/18(月) 19:40:33.46ID:5+0XcS9S0
日本人は責任を取りたくない民族なので
責任を取りたい人物を上にあげる
そして何か起こったら袋叩きにするのだ
それがいいか悪いかは知らん
2022/04/18(月) 19:40:37.52ID:54+/Juds0
>>845
ロシア人はヨーロッパのアジア人とみなされる風潮が2次大戦以前はあった
ロシア人は我々アジア人と似ているのかもしれない
863名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/18(月) 19:41:06.55ID:lX7+IunG0
>>856
お上に対する不信感が出てきたら日本人も黙っていないけどね。話は変わるが
ウクライナも戦後汚職撲滅と政治改革は必要だな。まあロシア系住民の扱いが
一番の難題だがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。