ウクライナ情勢300

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ f301-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/18(月) 08:05:32.62ID:sDTMDSgf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢293
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
ウクライナ情勢296
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650159509/
ウクライナ情勢297
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650175301/
ウクライナ情勢298
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650191157/
ウクライナ情勢299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650201926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/18(月) 13:44:14.90ID:gI59oFhY0
>>194
プーチンが諦める程勝ちすぎないように供与する量を調整してると思う
203名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.182.255.103])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:44:18.34ID:llMvF/eqp
>>177
何をもって勝利とするのだろうか
今のロシア軍の占領地なんてシャボン玉みたいなもんで、僅かな情勢の変化で全部奪い返される
204名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.121.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:44:22.61ID:xEOq6XlWa?PLT(12000)

プーチンにとっては戦争は国境広げる陣取り合戦なんだろ、その理屈なら勝ってるよ
205名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:44:27.15ID:o8Vx/dgpp
>>191
なおドイツ
2022/04/18(月) 13:44:37.16ID:bA24OkW+0
>>181
なぜ学ばないのか
というかロシアの戦術が読まれてるんだな
2022/04/18(月) 13:44:58.82ID:0HiNmLyi0
300か…
思えば48時間でキエフ陥落とか言われてた時誰が巡洋艦沈むなんて思っただろうか
2022/04/18(月) 13:44:59.93ID:Atrf54xp0
北海に侵入したアメリカ原潜からのSLBMでモスクワまで数分
これを防ぐために死の手は必須ではあるんだろう
209名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-mbkD [221.37.234.13])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:45:29.09ID:VTL27tbK0
拠点を確保するために都市攻略しているのに
その都市を破壊して住民を殺戮しては単に陣地が細長く伸びるだけ
完全に戦略性なんてものがない行為をしてるのが現在のロシア

都市機能を破壊して前線を支える拠点になると思う?

都市の陥落をさせることは大事だが都市そのものを破壊してしまうと拠点としては機能しなくなる
不毛な大地に細長く伸びきった補給線が出来上がるだけなのだ
もうウクライナを無条件降伏に追い込めないのは確定なのだから1都市を破壊するのは何の効果もなく
むしろ前線のロシア軍を危うくするだけの話しに過ぎない
2022/04/18(月) 13:45:33.76ID:WMzlp3bza
>>167
多分「ソ連の」縦深攻撃ドクトリンの事では
211名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-4AOO [163.49.203.98])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:45:40.52ID:Fs2PhdTBM
>>125
現地住民を追い払うのはジェノサイドに相当するんで
現地住民にはロシアを離れた独立国家を建設してもらうことになるだろうね
んで、そこに国際共同で平和維持軍を送り込むわけだ
自衛隊もシベリア出張させられるだろうねぇ。
2022/04/18(月) 13:45:54.74ID:gI59oFhY0
>>206
分かりやすく車列作るワンパターンなんだものw
2022/04/18(月) 13:46:15.06ID:3yIhh+brd
>>149
某有名チョコレート菓子の在庫が不自然に市場から減って、米政府がウクライナへ送るため買い上げたのでは?と言われてる

そんなもんもっと近い国にいくらでも似たような物あるだろと思うが
2022/04/18(月) 13:46:16.66ID:0V7JUYEHM
マリウポリ陥落したところで勝利宣言して、その時に確保している領土を取って停戦
プーチンが描いてるシナリオはこれ
2022/04/18(月) 13:46:22.69ID:o8Vx/dgpp
プーチン的には国内向けに勝ったと言えればそれで十分
国民は苦しくてもプーチンは兆単位の大富豪な国がロシアってものなんだからな
その辺勘違いしちゃダメ
216名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.150.19])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:46:31.91ID:BdCFXvsFM
>>190
あいつは後出しで戦争目的を変えるから意味は無いよ
当初のゼレンスキーや閣僚の逮捕処刑とか全然出来てないだろ。
2022/04/18(月) 13:46:32.69ID:ZF+4wVGNr
>>192
ツイッターとかで見る程度だけど細かな隆起はあっても見渡す限りの畑とか真っ平らに見えるよ少なくとも日本にはあんなに開けた土地はない(除く北海道)
そりゃ大会戦出来る訳だと妙に納得した次第
2022/04/18(月) 13:46:33.97ID:dnuWTdWF0
>>177
戦勝攻取してその功を修めざる者は凶なり
費留ってやつよ by孫子 
2022/04/18(月) 13:46:34.94ID:TsVYQXjI0
>>190
国境付近に集結から侵攻っていうタイブレイク状態から始まった戦争にそんな事言われてもな
つか玉川発言とかどうでもいい
2022/04/18(月) 13:46:36.37ID:rX1ZAm9H0
ウクライナとかロシアの兵隊って毎日なに食ってんだろ
自衛隊みたいにカレーライス作ったりしてるの?
2022/04/18(月) 13:46:55.61ID:Atrf54xp0
占領地を独立承認して
攻め込んできたら集団安全保障で核使う

でもうそれ以上ウクライナは攻め込めなくなる

これがプーチンの狙いだろう
2022/04/18(月) 13:46:56.81ID:H29SRJqea
>>159
なんだとおおお
あ、ウクライナに朝が来てるじゃねえか
223名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:47:07.03ID:CwqaOJD30
>>211
なんのこっちゃ?ロシアに対する皮肉かな?
ブーイモも変だな 偽娘か?
2022/04/18(月) 13:47:31.47ID:gI59oFhY0
>>210
車列ドクトリンは広範囲でプレスしてるのとは違うよねえ
だって横に動けないんだもの
225名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:11.58ID:md79XQ480
主目標であるキーウ攻略に失敗し多数の戦死者を含む多大な損害、独ソ戦勝記念に華を添えようと継戦最中に重巡モスクワ撃沈と…プーチンにとっては勝っている最中なのかw
226名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-JvcI [126.193.19.15])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:14.64ID:QDCmRf14p
>>220
基本蕎麦粥とキャベツのシチュー
227名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.150.19])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:16.00ID:BdCFXvsFM
>>214
それ修正案でしょ
陽動とか虚勢を張ってるが当初はキエフを占領してゼレンスキーとかさらう予定だったよ
2022/04/18(月) 13:48:16.19ID:fJSAGuG8a
あのホモ野郎コテどこ行ったんだろうな
2022/04/18(月) 13:48:35.26ID:7P19AQk4p
>>201
分からんが少し前にドンバス大戦始まってるんじゃないっけ
負かしたチーム名も出してるし嘘にも思えんが
230名無し三等兵 (スップ Sd73-96iL [1.75.9.20])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:45.50ID:HoNp2bgId
>>194
まだレンドリース法は成立してないからこれからだよ
231名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:46.88ID:CwqaOJD30
>>226
コーヒー豆のお粥だよ
232名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:48:52.63ID:BBfvWq8Vd
>>220
ピロシキ
2022/04/18(月) 13:49:01.66ID:6bfsxqXT0
>>213
アメリカはいまだに軍隊はチョコレートを配る文化なんだな
234名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.182.255.103])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:49:05.09ID:llMvF/eqp
>>221
それ思ったんだけど、無理くね?
ウクライナが攻められなくなる可能性はあるが、経済制裁その他は永久に解除されんぞ
2022/04/18(月) 13:49:26.90ID:gGjZoLmd0
人が増えて賑やかになるのはいいけど玉川はどうなのか
236名無し三等兵 (ワッチョイ d9d0-cKkF [120.75.19.13])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:49:32.21ID:r9W1SGby0
被弾した旗艦モスクワ
Newest photo from 15 April 2022. Damaged Moskva.
https://twitter.com/BormanIke/status/1515816220393713665/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 13:49:56.41ID:KvSxBuRUM
ロシア側はいつでも懲罰完了ってことで引くだけで大勝利だからな
ウクライナ勝ち目はない
2022/04/18(月) 13:50:03.05ID:h247Q3wX0
>>177
アゼルバイジャンの元副司令官が戦況を把握していないという事は
あり得ないと苦笑気味に答えてたが
ここでのオーストリア首相への返答はプーチンのフカしだろうね
239名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-RiQw [106.128.161.244])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:50:05.62ID:n1ts7rgba
ウクライナ軍は、ハリコフ地域でロシアのファシスト軍に対して首尾よく反撃した。
ハリコフの北東、ボブリフカは解放され、近くのクトゥジフカは争われています。
「リトルローハン」の東では、レビヤゼとバゼリイフカの村が解放されました。
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1515793879278264320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.150.19])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:50:11.14ID:BdCFXvsFM
>>220
昨日見た画像じゃ汚い鍋で汁物みたいの作って使い捨て容器で食ってた。
241名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:50:24.07ID:WKOwn5tc0
>>190
>>200
それも何度も聞くけどナンセンスな理論だよね
太平洋戦争では日本は攻めて相手の領土に入ってた側だったけど
ミッドウェーなどでボロ負けして最後は大和も武蔵も沈んで
アメリカが本土上陸戦のダウンフォール作戦をやる前に
ポツダム宣言受諾して無条件降伏した

今のロシア軍もわずか二ヶ月でアフガンの10年を超える
損害を出してるし、これのどこが勝ってるのか謎だわ
いずれロシア人は玉音放送聞くことになりそう
2022/04/18(月) 13:50:31.62ID:JKEw2su/d
>>167
皆が考えてたロシア軍はソ連時代の、数十キロ幅の攻勢を複数箇所実施しつつ第二梯団、第三梯団の息つく暇ない攻勢で全縦深を粉砕するというものだから仕方ない
243名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:51:04.15ID:md79XQ480
>>205
独国?
経済制裁から脱落してもいいよ。
軍事的脅威は皆無だし、独国自体が経済制裁をされるのが落ちだから。
2022/04/18(月) 13:51:07.93ID:dw2bHP7Q0
>>177
流石に嘘やろ
部下がイエスマンばかりだったとしてもマクロン・ショルツ・エルドアンあたりといつも電話してるし
2022/04/18(月) 13:51:16.56ID:fJSAGuG8a
イジュームの取って取られては常にあるだろ
ロシア軍にとっての問題はハリコフから補給路絶とうとしてる部隊をどうするかだ
2022/04/18(月) 13:51:28.59ID:o8Vx/dgpp
ロシアは最良の勝利はなくなったってだけ
それを持って失敗したとか負けたとは言えない
その理屈なら日本の無条件降伏まで持っていけなかったアメリカは負けってことになる

東部とクリミアを維持した上でウクライナを中立化させられればロシアとしては十分勝利宣言できると思うね
2022/04/18(月) 13:51:43.76ID:hzCj87caa
>>180
経済制裁の効果が出るまで徹底抗戦の構えを崩さないことだな
ロシアも五大国、ウクライナとダブルノックアウトじゃ割りに合わないからどこかで折れざるを得ない
248名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:51:43.89ID:w/zkhIV00
>>176
https://www.vikendi.net/2022/03/26/after-ukrainian-city-falls-domestic-intelligence-kidnaps-mayors-daughter/
この辺見る限りは寝返りはあったっぽいが、市民レベルでは抵抗してる雰囲気だな
249名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.150.19])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:52:18.74ID:BdCFXvsFM
>>237
でもマウリポリに穴を開けたられたままじゃそれも通用しないよ
バタバタ死人を出して大金も使ってんだから。
池乃めだかムーブをするにしても最低限あそこの奪取は必要だよ。
2022/04/18(月) 13:52:28.71ID:At1zB4c90
>>233
栄養補給にいい
保存食としてもいい
心理戦展開する上で現地のガキにやることもでき尚且つその行為は兵士本人の精神安定にも役立つ

まぁ日本でのギブミーチョコレートの経験から過剰評価してるかもしれんが
甘いものは人を幸せにすることは確かだ
2022/04/18(月) 13:52:41.24ID:HQiKbL4N0
>>212
進出じゃなくてところてん式に後ろから押し出されてるだけなんじゃないか
2022/04/18(月) 13:53:08.85ID:5N3FeRhFp
>>186はハリコフ地方のイジュームに近いボロヴォイ付近の戦闘らしい
最初のソースが13時間前だな
NATOの武器が大量にロシア軍にパクられてる
2022/04/18(月) 13:53:21.91ID:At1zB4c90
>>238
把握してることと理解していることは微妙に違う差だからな
2022/04/18(月) 13:53:22.46ID:gI59oFhY0
>>242
物量がショボすぎね?
それやるなら人も車輛も今の30倍くらい要る
2022/04/18(月) 13:53:22.49ID:olPRkvQ40
>>54
モスクワの艦橋と煙突の間にあったレーダー類をまとめてた部分が綺麗になくなっているね
爆発した風でもなくごっそり取れた感じ
2022/04/18(月) 13:53:56.00ID:5N3FeRhFp
>>239
古い情報は何回も貼らないこと
257名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:54:39.52ID:md79XQ480
>>246
東部とクリミア半島は宇国に取り戻されるし、露国の経済制裁は今後も続くから軍備再建も出来ない。
宇国が弱体化した露国に復讐しないと思える思考が不思議なんだ。
宇国以外にも恨みを買ってるのに。
258名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:54:48.74ID:BBfvWq8Vd
>>250
ハリー・ポッターでもチョコレートは吸魂鬼で心が沈んだ時に食べていたな
259名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.121.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:54:56.54ID:xEOq6XlWa?PLT(12000)

アメリカの大型兵器投入って22日くらい〜
じゃないか、それまでは前哨戦
2022/04/18(月) 13:55:28.76ID:I/HXsDZr0
レンドリース法、下院通過するの明日ぐらいか?
2022/04/18(月) 13:55:41.19ID:9ReK8L+10
鈴木宗男「北方領土交渉終了ではなく中断なのはロシアが日本に配慮してくださってる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5053cf30b2ec9137aabde2a9dd9c51f7be7cbad1
262名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:55:43.64ID:o8Vx/dgpp
>>257
そうなれば良いね
2022/04/18(月) 13:55:51.24ID:fJSAGuG8a
まだ小競り合いだろ
イジューム占領から2週間経ってるのに小競り合いでいいの?という問題はしらん
264名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-4AOO [163.49.203.98])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:56:02.55ID:Fs2PhdTBM
>>223
ロシア崩壊させてEUでガスの元栓握る話だけど、何か変か?
265名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:56:06.99ID:w/zkhIV00
>>189
ざっとググった限り当初っぽいやつはこの辺か
https://www.lifo.gr/now/world/oykrania-upoptos-gia-prodosia-dimarhos-poy-feretai-na-paredose-tin-poli-se-rosoys
ポルトガルのメディアなんかだとViktor Medvedchukの逮捕と関連付けて報道されてるな
https://horadopovo.com.br/zelensky-prende-lider-do-maior-partido-de-oposicao-do-pais/
266名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-PfLX [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:56:38.35ID:vDFL8PYj0
西側の艦船のつもりで見てたけど
もとの喫水線から上が高いのでえらく沈んでいるぞ
中央側舷に見える影は対艦ミサイル定番の穴だろう
穴が見えなくなるまで沈んだ感じ
2022/04/18(月) 13:56:39.76ID:HQiKbL4N0
イゴール・ボブチャンチン今ハルキウに留まってウクライナ兵支援してるんだな
268名無し三等兵 (スップ Sd73-96iL [1.75.9.20])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:57:17.00ID:HoNp2bgId
>>237
ロシアをウクライナから追い出したらウクライナの勝ち
そしてロシアが嫌がるアメリカ基地をウクライナ領土に置いてもらう
これでまた時間経てばせめてやろうというロシアの野心を砕く
2022/04/18(月) 13:57:37.45ID:JKEw2su/d
>>254
そうだね。だから開戦前から一部の人は兵力足りないから無理でない?と言う人もいたけど自分含め幻のソ連軍に踊らされてた感はある
270名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.175])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:57:53.42ID:SmzSfJauM
アメリカは早くマリウポリに参戦しろ。
英雄になるチャンスだぞ
2022/04/18(月) 13:58:07.36ID:fJSAGuG8a
レンドリース大したことない
ウクライナは領土を奪還できない
そのまま停戦したらロシアの勝ち

これが今の頭ロシア派の防衛ラインか
272名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.75.2.87])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:58:15.82ID:BBfvWq8Vd
>>241
プーチン「耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び」
クレムリン前でプーチンに敗戦を詫びて土下座するロシア国民

想像がつかんな
2022/04/18(月) 13:58:19.05ID:WKOwn5tc0
>>246
>東部とクリミアを維持した上でウクライナを中立化させられれば

これはキーウから撤退した頃にプーチンが描いたシナリオだろうけど
今となっては難しくなったね

旗艦モスクワが沈んでハープーンやネプトゥーンの配備で
黒海艦隊はオデーサから沿岸300キロ以内に近けず
南部を維持できなくなった上にレンドリースが始まるという状況で
ここからロシア軍が逆転するのは困難を極める
274名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.182.255.103])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:58:32.53ID:llMvF/eqp
>>266
艦船の構造には詳しくないんだけど、喫水線のあたりにミサイルが命中して、内部で爆発したとして、上部構造が吹き飛んだりしないの?
なんかそんなイメージがあるけど、モスクワはせいぜいレーダーが無くなったくらいで違和感がある
2022/04/18(月) 13:58:39.11ID:5N3FeRhFp
2022年4月18日06:00の作戦報告で、ウクライナ軍参謀本部は、イジュームの近くで、「敵はザヴォディ、ドミトリフカ、ディブリヴネの集落で戦って偵察を行った。彼は失敗し、失われ、左。"
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1515912583106203653?s=12&;t=8oaW9IU-bPPaoFd4ATbFPg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/18(月) 13:58:44.09ID:5+0XcS9S0
ロシアのGDPは韓国レベル
過大評価だったんだよ
277名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.175])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:58:56.13ID:SmzSfJauM
攻める側は守る側の何倍の兵力が要るんだっけ
2022/04/18(月) 13:59:00.61ID:H29SRJqea
>>237
まあ、ロシア国内的には、そうなんだよね
問題は、もうウクライナは許してくれないことかな
2022/04/18(月) 13:59:13.37ID:At1zB4c90
>>269
ウクライナ軍とそれを支援する米英の準備に尽きる
そして逃げなかったゼレンスキーに尽きる
2022/04/18(月) 13:59:18.45ID:Atrf54xp0
ドニエプル川の東は全部独立させて和平路線だな
ウクライナはヘルソンは取れるかもしれないがドニエプル川を渡れない
281名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.175])
垢版 |
2022/04/18(月) 13:59:27.88ID:SmzSfJauM
>>273
ネプチューンの抑止力が凄いwwwww
2022/04/18(月) 14:00:21.96ID:gI59oFhY0
>>269
ソ連軍の兵力や技術力はウグライナとジョージアが実体だったからねw
283名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.175])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:00:34.25ID:SmzSfJauM
>>237
いやいや、

その場合はロシアもウクライナも、どっちも勝利では?
2022/04/18(月) 14:00:41.56ID:qYnmsMJ/d
>>237
そうなった場合、ウクライナは引き上げてるロシア軍を追いかけてロシア領土に攻撃するのかな
285名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:00:46.85ID:o8Vx/dgpp
>>276
購買力平価込みで評価しろって経済に自信アリ勢が言ってた
286名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-byEJ [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:00:47.07ID:UEpj7INo0
記念パピコ
2022/04/18(月) 14:01:02.05ID:AVDYeBmA0
>>199
イジュム東側は南北に延びるダム湖と洪水戦術で分断されてるんで一応別の戦場になるね
Borovaの押し合いなら、今の所ロシア側の兵力が少ない
288名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:01:15.58ID:md79XQ480
>>262
わざわざレンドリース法を持ち出してきた理由が、東部とクリミア半島の奪還だよ。
弱い露軍相手の現状維持なら今のままでの支援で十分。
どちらかと言うと戦術面よりも経済制裁の方が大きいけどね。
露国が再びソ連型インフレを起こすのを見れるのが笑えるw
2022/04/18(月) 14:01:25.56ID:fJSAGuG8a
懲罰完了!は最低でも戦前ラインまで撤退しないと成立しないぞ
2022/04/18(月) 14:02:19.83ID:XiisRPzKa
>>197
NLAWとか知らないお客様のプーアノン?
291名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.150.19])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:03:25.64ID:BdCFXvsFM
てかNATO加盟阻止も親露傀儡政権も出来そうもないし
単に大金を使ってウクライナを荒らしただけで何がしたかったの?
2022/04/18(月) 14:04:04.09ID:l8qmGINQM
東部戦線はロシアが勝つ見込みがない
兵員、車両、空軍支援、兵站どれも圧倒的に足りてない
このまま膠着なら先に補給物資不足で音を上げるのはロシア

都市攻略戦を何箇所も同時にやるなんて100万動員しなきゃ話にならん
2022/04/18(月) 14:04:08.46ID:H29SRJqea
>>250
配って悪いことは無し
もらって損も無し
チョコ最強
2022/04/18(月) 14:04:32.94ID:9ReK8L+10
反ワクチンさん、車窓になぜか「Z」の文字をつけてしまう

https://twitter.com/willowstreams/status/1515540369966256128?t=tubX70vmsDsD1eLM9KzM7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-gWyC [126.157.179.32])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:04:34.46ID:JLSUc5I8p
>>279
1月あたりからの古新聞を整理したけど、プーチンはずっとウクライナ侵攻したくてウズウズしてて、ちょうど良いタイミングで北京五輪(パラ)あったんだよなぁ
あの間にウクライナと西側はしっかり準備できて相当助かったと思うわ
2022/04/18(月) 14:04:34.85ID:Up5CGcq/0
>>291
何がしたかったかは臨機応変に考えてる
戦いが終わったときに決めるだろうね
297名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-0oAO [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:05:05.99ID:U6s0DNRU0
今のロシア軍の東部攻勢後にロシアが再攻勢する物資と人員は無さそう宣戦布告して予備役投入と国家総動員ぐらいかな
298名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:05:07.29ID:o8Vx/dgpp
>>291
NATO加盟するんだっけ?
ドイツが反対してたはずだし、ウクライナも中立なら呑めるって感じだったが
299名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.121.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:05:12.17ID:xEOq6XlWa?PLT(12000)

>>288
モスクワに攻め込むんじゃないの?ゼレンスキー次第だけど、止められるやつアメリカしかいないし、10年戦争見越してるならそこまでやれると思う
300名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-AfOb [203.114.37.81])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:05:34.33ID:K6GQj9Mh0
ハープーンを得て制海権も奪ったとなってはなおのことウクライナ側からロシア本土を派手に攻撃できないのが残念だ
301名無し三等兵 (ササクッテロ Spdd-RiQw [126.35.71.217])
垢版 |
2022/04/18(月) 14:06:05.37ID:o8Vx/dgpp
>>292
都市攻略戦やんなきゃいけないのはウクライナ側だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況