>>113
まず前提から間違ってるぜ
16wh/kgってのは既存のキャパシターの数字だろ、意図的か?
少しググれば出てくる位だけどグラフェンのものはエネルギー密度が150~200に飛躍的に上がる事で二次電池そのものを代替する試作品も出来ている
理論実証の研究成果なんで今のところ表立っての問題はコスト位しか無い

スーパーキャパシターに真に必要なのはエネルギー密度であって、新素材を使うと解消され一度に放電出来る量も多くなる
実はグラフェンの他にもいくつか候補が上がっていてどれも切磋琢磨している状況なんだがな

俺が指摘しない限り知らなかったみたいなんで最近のニュースにすら疎いみたいだし、
そもそも先進兵器に必須な前提知識すら無いんでは話にならんのだよなぁ
よくこれで高電力を扱う兵器のスレでいられるもんだわ