ウクライナ情勢 22 IPナシ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/19(火) 14:17:26.74ID:V1TPP9Ws
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢 21 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650167133/
ウクライナ情勢 20 IPナシ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650005153/
843名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 22:25:05.53ID:b++dZk0y
英国のジョンソン首相は、マリウポリの英国人囚人を「憐れみをもって扱う」ようロシア当局に呼びかけた。

しかし、彼は彼らの交換の可能性については話しませんでした。
2022/04/20(水) 22:26:07.55ID:YAt4IFR2
>>827
予備を切らしたら正式に宣戦布告して総動員するだけですし
米帝が直接参戦しない限り、総力戦ならウクライナが先に擦り潰れる
そこから数十年、疲れ果てて眠る結果になったとしても構わない、とプーチンなら考えるでしょう
2022/04/20(水) 22:30:05.82ID:5ihWlVn1
>>842
証拠が衣服の汚れワロス

肝心の製鉄所地下から市民が出てくる映像がないし
入植ロシア人をどっかの瓦礫につれてきて撮影してるだけだろ
この映像出す前から製鉄所からすでに黒煙あがってるし本当の地下にいる方々はすでに爆弾で死んでるだろう

地下潜入動画あげまくってるチェチェン部隊にとっては
そこでの市民救出シーンなんてハイライトなのにそれがない時点でね
ニュースでも真偽不明扱いされてるし
2022/04/20(水) 22:30:42.45ID:z5P37UqL
戦車突撃で5km進むのは数分でちょうど敵の携帯ミサイルの射程を走り抜ける距離に相当
相手陣地を踏破して生き埋めになった敵兵士が抜け出す前に後続の歩兵が陣地に飛び込んで決着

これを繰り返して二重三重の防衛ラインの一つづつを突破していくんだけど戦車の密度が足りないと
相手の歩兵が戦闘力を喪失しないんで後続歩兵が返り討ちになる
2022/04/20(水) 22:32:45.97ID:mJz5TGpm
地図上のLymanと言う所が鉄道ハブの要所らしく取られると厳しいと聞きました。
防衛線が崩れて押し込まれ苦しい戦線の様です。

https://pbs.twimg.com/media/FQvtC02WQAIfvTe.jpg

https://twitter.com/takanor39260862/status/1516589092980822017?s=20&;t=dFJYY7sKksrJBOAOJMt1Eg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:14.52ID:b++dZk0y
カミカゼドローン「スイッチブレード」のメーカーは、ウクライナに100機の「クアンティックス偵察」ドローンを寄贈しました。

これは国防省の主諜報局によって報告されました。

100台のQuantixReconUAVは、米国政府からウクライナに供給されている他の企業システムとは独立して提供されます。

「私たちの州に寄付されたドローンは、今週中に送られ、他の配達が続きます」と国防情報局は報告します。

AeroVironmentのCEO兼CEOであるWaheedNawabiは、次のように述べています。

彼によると、Quantix Reconドローンによって得られた情報は、ウクライナ軍を危険にさらさないような方法で作戦を計画することを可能にするでしょう。
849名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:40.02ID:b++dZk0y
ニューヨークの航空灯油価格は、1バレルあたり過去最高の320ドルに達しました。

繰り返しますが、アメリカはプーチンのすべての責任を負っていますか?多分それはアメリカの政治についてですか?
2022/04/20(水) 22:37:03.75ID:5ihWlVn1
>>400
>>407
この動画2007年の有名なスナッフビデオでアゾフ関係ない
たぶん知っててミスリードの為に貼ってる
>>474
2022/04/20(水) 22:37:09.44ID:FIzXIAIC
>>845
おまえ入植言いたいだけだろ
最近うざいよ
オナニーやめてくれる?
2022/04/20(水) 22:37:13.66ID:o1bDOwpr
>>846
突撃5キロとか保たねえよ
2022/04/20(水) 22:38:50.53ID:mJz5TGpm
北と南からの前進で、ドンバスでのロシア軍の挟み込み作戦は、ライマンの北とセベロドネツク周辺のウクライナ軍をポケットに入れると脅迫しているが、

未確認の情報によると、それを回避するために撤退している

https://pbs.twimg.com/media/FQyelg2WQAgyYcF.jpg
2022/04/20(水) 22:40:31.18ID:t5v/1Wh6
>>782
鉄道網を支配しに行ってるんだと思う
欧米の補給すべてを破壊出来るわけでもないから大量輸送だけでも防ぎたいんじゃないかな
少し難しい判断のように思うけど、ロシアも長期戦覚悟ということかも
2022/04/20(水) 22:43:45.26ID:CPkwTy37
お互い特殊部隊同士の戦いらしい
宇軍敗走
https://www.youtube.com/watch?v=7PqvvHjJrQU
2022/04/20(水) 22:45:14.01ID:TTVFXFbw
チェチェンが昨日あげてたスタラヤ・クラスニャンカを解放したってやつ
あれ偵察がてら行軍演習した行き帰りで通りにあった市役所に旗差して記念撮影したのを大袈裟に解放と言ってるだけでは、、
2022/04/20(水) 22:45:35.15ID:mJz5TGpm
4/20戦況、ルガンスク人民共和国軍とチェチェン部隊、スラビャンスク近郊の小都市リマンの北東集落へ進出、ルガンスク共和国国土は完全に奪還した模様。

ドネツク人民共和国領土スリャビャンスク市とクラマトルスク両市の奪還にも一歩近づく。スリャビャンスクまでは22KM。

https://twitter.com/JAPrimavera_226/status/1516771301939384321?s=20&;t=dFJYY7sKksrJBOAOJMt1Eg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 22:47:42.41ID:CPkwTy37
>>850
一言もアゾフなんて言ってないよ
民族主義者とは言ったけどさ
2022/04/20(水) 22:49:41.27ID:w1ODGpr1
リマンはドネツ川の北側にあって、地勢的にイジュームに似ている
北からの圧力に力負けした場合に増援が難しいので、ウ軍は多分撤退するんじゃないかな
鉄道の要衝であっても、砲弾がぼこぼこ落ちてくるところまで前線が下りてきたら最早無意味だし
一度失陥したら、奪還はイジューム以上に困難だろうね

そもそも多分、セベロドネツク放棄の未確認情報と合わせると現地ではドネツ川の北は全放棄したんじゃなかろうか
2022/04/20(水) 22:50:27.54ID:z5P37UqL
>>852
戦車突撃で5kmっていうのはATMで撃たれるから止まれない距離になる
嫌でも糞でも走り抜けないと死ぬから後先考えないで走るわけw
塹壕押しつぶせば後続の歩兵が後全部やってくれるから自分の戦車に弾が当たらないのを祈って
走り抜けるだけそれが戦車突撃w
861名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 22:51:02.31ID:b++dZk0y
ブチャ“虐殺関与”部隊に親衛隊の名誉称号 プーチン大統領「模範になる」と付与(2022年4月20日)
https://youtu.be/EdfOBUg2QzM



ロシア国防省提供「ブチャ市の真実」 "The Truth of Bucha" provided by the Russian Ministry of Defense
https://youtu.be/0Hz0iWfeTwU

2022/04/03 国立警察の特別な任命はBucha Cityの雑学を行っています
https://youtu.be/Z7yIyNBMpQY

解放後のブッカ。路上で民間人を破った
https://youtu.be/0ceFKtV5JR0

ブチャで人種差別主義者によって撃たれた民間人の衝撃的な映像
https://youtu.be/Mx9JlNu_H1Y
2022/04/20(水) 22:51:05.21ID:93IeTUww
ルハンシク人民共和国内務大臣イゴール・コルネットが拘留されたと伝えられている

攻撃が加速するにつれて、ロシアはドンバスの代理人の間で家を掃除している  

https://twitter.com/SamRamani2/status/1516771283530399745?s=20&;t=K-Sdhv7CSu9YhNSJRmowqA

戦後はロシア領に編入するから不要になるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 22:51:09.01ID:93IeTUww
ルハンシク人民共和国内務大臣イゴール・コルネットが拘留されたと伝えられている

攻撃が加速するにつれて、ロシアはドンバスの代理人の間で家を掃除している  

https://twitter.com/SamRamani2/status/1516771283530399745?s=20&;t=K-Sdhv7CSu9YhNSJRmowqA

戦後はロシア領に編入するから不要になるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 22:51:12.44ID:yaBzbIFE
5/9に突然終わると思うわ
いくら武器だけ送ってもらっても、もうウクライナも限界だわな
攻勢に出る力がない以上、ロシアが止めると言った時点で事実上終了
2022/04/20(水) 22:51:12.98ID:t5v/1Wh6
>>792
オデッサは、モルドバを使う作戦に切り替えたみたい
東部の進行具合を見て挟撃に出る流れかな

東部制圧へ総司令官任命のロシア、モルドバで傭兵募集の動き…民間人犠牲者の拡大続く
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220411-OYT1T50025/

英国防省は10日、ウクライナの隣国モルドバでロシア系住民らが一方的に独立を宣言している「沿ドニエストル共和国」で、ロシアが雇い兵を募集する動きがあるとの分析を明らかにした。
2022/04/20(水) 22:54:35.47ID:V4vuwmXm
>>859
リマンは占領せんでも
スラビャンスクに砲撃が届く

幹線道路の補給は不可能になって
イジューム側に送るどころでは無くなる
2022/04/20(水) 22:57:43.05ID:5ihWlVn1
>>540
ロシアは民間人避難してる劇場ごと爆破してるのに今回も助ける気などあるわけないな
そもそも砲撃&軍艦ミサイルで街ごと瓦礫にしてるし

>>565
これはミスだわな
正直デブババア二人のショボい救出なんでどっちでもいい
2022/04/20(水) 22:57:43.36ID:R0WjY35p
ウクライナでアゾフが市民権得てるのはそれだけロシアが残虐非道だからだと思うな
アゾフを生んだのはロシアだ
東部にロシア住民が多いのはウクライナ人の農民を餓死させてロシア人を入植させたからだ
ロシアが悪すぎる
2022/04/20(水) 22:58:12.03ID:t5v/1Wh6
>>806
それを蹴った(蹴らせた)から大騒ぎになってるっちゅうねん
・国の中立的地位を宣言
・NATOへの参加を拒否
2022/04/20(水) 22:58:32.36ID:mJz5TGpm
ドンバスのウクライナ軍前線が総崩れになっていると思われる

ロシア軍が追撃戦を行っている
2022/04/20(水) 23:00:48.24ID:o1bDOwpr
>>860
運動したことねえだろ
2022/04/20(水) 23:01:20.91ID:t5v/1Wh6
>>808
マリノフカって、なんで粘ってたの?
特になにもないよね
2022/04/20(水) 23:01:31.78ID:CPkwTy37
エイブラムス鹵獲
https://twitter.com/Amstel66/status/1516749060325187593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 23:01:52.81ID:yaBzbIFE
ウクライナの辺境地理になんか詳しくなっても仕方ないのに
どんどん無駄知識が増えていく・・・w
2022/04/20(水) 23:02:01.90ID:HKN7UZiZ
タタール人をクリミアに戻すと言ったら手伝ってくれるんじゃないかな(鼻ホジ
2022/04/20(水) 23:03:10.25ID:CPkwTy37
>>867
お前NG入れるけどお前の中で民族主義者=アゾフだと知ることができて良かったよ
お前らも頭ではわかっていたんだな
2022/04/20(水) 23:03:42.23ID:5ihWlVn1
>>858
2007の有名なスナッフビデオ
犯人は未成年で終身刑になったやつ
民族主義だの戦争だの関係ないただの変態殺人
2022/04/20(水) 23:05:25.38ID:z5P37UqL
>>871
ああ歩兵だから走って進むと思っちゃったのか
機甲部隊に装甲兵員輸送車が必要な理由な
2022/04/20(水) 23:12:51.57ID:71m+8hIo
>>857
あこれこれ
この動画のチェチェンとLNRの部隊はこの矢印よりもっと右側にある村で撮影してんだよね
この画像の戦況の通りだとすると狙って戦場じゃないとこに行ってるのかとすら笑
2022/04/20(水) 23:14:47.44ID:t5v/1Wh6
>>850
おー、ありがとう
こんな時だから情報の訂正、補完は助かるよ
2022/04/20(水) 23:16:33.97ID:FC76T3n7
なんでここの頭ロシア派って嘘ついてまでロシアを支援しようとするの?
日本人じゃないの
2022/04/20(水) 23:17:17.41ID:VrYZ0dZB
>>881
中国人のバイトだよ
2022/04/20(水) 23:19:01.30ID:71m+8hIo
>>877
ウクライナ21の事言ってる?明らかに加減してるし多分違うものだと思うよ
2022/04/20(水) 23:19:28.32ID:o1bDOwpr
>>878
乗車突撃とかできねえよ

歩兵が下車警戒しねえとロシア軍みてえに歩戦分離くらって孤立した戦車から撃破だっての

5キロも射界清掃してあるなら斥候だして対戦車陣地、側防火器を見つけて野砲なり空爆なりで撃破、歩戦チームは相互連携で前進

突撃発揮なら砲兵による突撃支援射撃と煙覆の最中に尺雑地を選んで前進、敵の顔がわかるくらいの距離から突撃
2022/04/20(水) 23:20:30.99ID:CPkwTy37
宇軍は食料には困らないな
https://twitter.com/ZanashihZV/status/1516721036586278912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
886名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 23:21:19.36ID:95H2Bb1h
ウクライナ軍が、ルビジネ、セヴェロドネツク、リシチャンスクの地域を離れている。
ウクライナ軍司令官が、ゾロテ市からヘリで避難。陣地、装甲車を放棄しているという。
ロシア軍の砲撃が予想以上に激しかったのだろう。
ロシア軍は、包囲せずに逃がしている。
追撃しているのか?

https://twitter.com/1paikai/status/1516736499382845441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 23:23:47.83ID:FC76T3n7
id:95H2Bb1h

このスレってこいつみたいに親露系垢からの情報をひたすら無言で引用する人がおるね
2022/04/20(水) 23:24:38.27ID:71m+8hIo
>>857
なんか引用元も動画と違う戦果言ってるように見えるし、日本語のツイートは輪をかけて戦果盛ってるしそのうちチェチェンがキエフ占領するんじゃないかw
2022/04/20(水) 23:26:23.58ID:XqHci3vr
ここ軍事板だから純粋に戦略や戦術兵器性能とかで判断してる人も多いはずだよ。
890名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 23:27:23.14ID:95H2Bb1h
ハリコフ州イジューム市で押収されたイギリス軍装備、
装甲車両、軍服、対戦車携行火器。

https://twitter.com/JAPrimavera_226/status/1516776294041948166
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 23:29:10.70ID:z5P37UqL
>>884
歩兵が戦車の周りで警戒して進むのは市街戦や森なんかのブラインドフィールドの場合
見通しのいいオープンフィールドだと戦車突撃でATMの射程を走り抜けてしまう必要がある
野砲で敵陣地を砲撃して牽制するのは必要だけどな

戦車突撃が始まったら相手も野砲撃ってくるから一刻も早く相手陣地に飛び込まないと
歩いて戦車の後ろ追いかけるなんて無理wだから装甲車で追いかけて一気に走り抜ける
相手陣地に飛び込んだら砲撃受けないしな
2022/04/20(水) 23:29:31.57ID:FC76T3n7
BOT工作員とアゾフ連呼厨が大半やぞ
2022/04/20(水) 23:29:33.83ID:Ba4t5vDs
殆ど真っ平らで広大な国土なので、物量で押す以外の作戦が立てづらいな
数で負けると独ソ戦みたいに、気付いたら前線が後方に通り過ぎて敵側に取り残されていたなんてことに
なので、支えきれそうにないと判断したら全力で後退しないとな

ただ、今の前線から総撤退するとしてどこまで退くのか
例の塹壕線か、或いはそこすら放棄してドネツクの州境沿い?

>>886
とりあえず、完全奪取したルガンスク州の州境を固めるのに注力するのでは
894名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 23:31:13.50ID:Z1Orh1uY
アゾフスタリ制圧は殆ど完了したと見て
いいでしょうね

米政府はマリウポリが陥落するとは思ってないなどと
絵空事を言っていますが 完全に占領したと宣言出来るぐらい進んでいます
2022/04/20(水) 23:32:43.28ID:ewHd1x9V
最前線でイギリス装備押収されるの早くね…?
装甲車の支援表明したの1週間前くらいだろ
もっと前からウクライナ入りしてたのを撤退放棄したから押収される前に支援を公表したのか?
896名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 23:34:02.02ID:b21YRayc
>>868
アゾフ連隊はウクライナ国民を守ってロシアと戦うとイキって偉そうにしていたが、
実際にロシア軍が攻め込んできたら女子供の影に隠れて他国に代わりに戦えと煽るだけの卑怯者だった。

こんな奴らに巻き込まれたウクライナ国民が不憫。
とっとと非ナチ化を完遂すべき。
2022/04/20(水) 23:35:32.87ID:FC76T3n7
な?
アゾフマン仕方ないだろ?
2022/04/20(水) 23:36:12.24ID:Wd1wZCd5
>>872
あの辺一帯、北上したい露と南下したいウで押し合いになっている模様
何もないから逆に、どこからでも行き得るといえる
2022/04/20(水) 23:38:25.36ID:yaBzbIFE
勝手に占領した南東部をロシアに編入して、そこへの攻撃はロシア本国への攻撃と見做すとか言い出しそうだな
900名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:54.19ID:2vdX4ni+
ところで一本道とかで露が待ち伏せされてやられてるの聞いたりすると
ロシアのA10と云われるsu25とかの近接航空支援機なにしてんのと思わざるを得ないんだが
色々足りてないのかな?
2022/04/20(水) 23:39:21.87ID:CPkwTy37
>>896
9:00から元陸将がブチャにはアゾフの準軍事組織があると言ってるけどソースわかる?
英文wikiにも載ってないんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=QCwd8HCVgDg
2022/04/20(水) 23:41:40.01ID:pJJKR6rk
8年凝り固まってたドンバス戦線の姿焼きあるんかね
2022/04/20(水) 23:45:14.94ID:o1bDOwpr
>>891
陣前障害の処理をせんと突撃発揮できん

ATGMをフルレンジで射撃できる地域に突撃とかムリ

突撃発揮位置につく前から砲撃でぶっ叩かれてオシマイ
904名無し三等兵
垢版 |
2022/04/20(水) 23:45:58.76ID:b21YRayc
>>901
アゾフの準軍事組織じゃなくて、イルピンの警察署長はコイツ。
https://pbs.twimg.com/media/FNv-HGzXsAQDQyt?format=jpg&;name=small
2022/04/20(水) 23:54:52.64ID:CPkwTy37
>>904
国外逃亡した署長だね
ありがとう
2022/04/20(水) 23:59:14.77ID:8tJkRJga
アメリカの兵器産業はフル操業に入っているのに
逆にロシアの工場は西側からの部品供給が滞って停止状態
2022/04/21(木) 00:01:03.06ID:afe17gk2
フランス大統領選いよいよだな
ウクキチ80%という世界一のウクキチ国
ウクライナのポチ日本メディアはどう報道するのか
楽しみだよ
2022/04/21(木) 00:03:51.13ID:NwOfR/Xj
>>883
多分〜と思うよ って つまりお前の希望かよ

>>758
【ロシア】ロシアの公的団体サイトが「大川隆法氏の言霊」を大絶賛
https://www.newshonyaku.com/23455/

FarEasternization.ruより
「欧米の政府やメディアがロシアに対して情報戦を仕掛けている中で、大川氏の霊言は
、プーチン大統領が考える世界のあるべき姿、ウクライナでのロシアの特別軍事作戦の原因、
その後の欧州や世界の政治・経済情勢を日本国民に理解させるものである。」
909名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:31.49ID:BMoKNArF
フランス大統領選は極左支持層がどっちに流れるかが勝負らしいな
普通に考えるとマイルド左派のマクロンなんだけど
ロシアが旧ソ連という左翼のかつてのメッカだったことがどう作用するかだな
2022/04/21(木) 00:06:44.89ID:LArtO89n
>>907
日本人?
ミーハーなウクキチだけどアメポチだと思うの
2022/04/21(木) 00:10:09.60ID:afe17gk2
>>868
勉強したら?
第一にアゾフを歓迎してるのはバンデラ崇拝してるような民族主義思考の者らで、一般市民は嫌っているが?
2014年みれば分かるよね?
NATOも知らなそう
2022/04/21(木) 00:11:01.93ID:m2MqM/gh
ウクライ軍の最新の兵員輸送車をご覧下さい
https://pbs.twimg.com/media/FQyoZg9XsAMjbfb.jpg
2022/04/21(木) 00:13:42.95ID:NwOfR/Xj
>>861
ロシア軍に誘拐され頭部切断・拷問・下水に放り込まれて殺害されたMotyzhyn 村長一家のお葬式に参列する住民
https://www.youtube.com/watch?v=Jjx9beQCY24


村長一家 虐殺遺体
https://mobile.twitter.com/not_my_divisi0n/status/1510600878570487814
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 00:14:21.43ID:afe17gk2
>>910
アメポチ超えてウクライナの犬だよ
欧米はまだまともな報道をするメディアがある
日本には無い
2022/04/21(木) 00:16:58.46ID:LArtO89n
>>911
でも一定の人気ね
https://twitter.com/polk_azov/status/1516388893213564934?s=21&;t=Z0z0Qsc4pUeTCThb2xO5qw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 00:17:13.15ID:HI+ThOIU
('A`)
https://twitter.com/tinso_ww/status/1516541541132775431
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:39.25ID:MgpV+vFv
本日のSarmatの発売。

国防省のメッセージから:今日15:12モスクワ時間にアルハンゲリスク地域のプレセツク州テストコスモドローム(射場) で、サルマット固定ベースの大陸間弾道ミサイルがサイロランチャーから首尾よく発射されました。

起動タスクは完全に完了しました。

飛行のすべての段階で設計特性が確認されました。訓練用弾頭は、カムチャツカ半島のクラ訓練場の特定の地域に到着しました。

https://youtu.be/W-LJpXK48t8


大陸間弾道ミサイル
プレセツク宇宙基地 →カムチャツカ半島
2022/04/21(木) 00:20:24.83ID:p3dOjiMx
>>903
戦車突撃が使えるのは対戦車構造物なんか設置された要塞じゃなくて膠着に入ったばっかりで
蛸壺繋いだ塹壕で睨み合ってるような戦線でどこでもできるわけじゃない

彼我が攻防続けてて戦線が動き回ると恒久陣地なんて作ってられないから戦車突撃で突破になる
今はウクライナが押し返してすぐだからオープンフィールドならやってるだろうという話
ATMは確かに強力だけど長い戦線だと分散されるから十分な数の戦車が揃ってるなら
突撃で一気に崩す戦術も使うって事な
2022/04/21(木) 00:20:27.55ID:afe17gk2
アゾフスタルでの生け捕り作戦
仏大統領選までには間に合わんのか
マクロンに冷や汗かかせてやりたいんだが
2022/04/21(木) 00:20:57.70ID:NwOfR/Xj
>>911
初期のネオナチ構成員なんて大した数じゃないしどうでもいい
アゾフってそもそもアゾフ海の広域地名で あの地域の民兵はすべてアゾフ
地域と密着した存在
ロシアカメラの前でプロパ垂れ流すのは入植ロシア人


ウクライナ国旗でロシアに抗議する大群衆 在りし日のマリウポリ
https://twitter.com/UXMarksTheSpot/status/505047358795939841
https://twitter.com/londonmaidan/status/505039300309053441
https://twitter.com/ngumenyuk/status/507553926682779648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 00:22:33.13ID:afe17gk2
>>915
なにが人気なんだ?
2022/04/21(木) 00:22:46.43ID:Tw6jRkfw
Howard Altman 記者による「Sanctions Are Strangling Russia’s Weapons Supply Chain」。

西側のマイクロチップの輸入が不可能になったことにより、ロシア空軍の
次期AEW&C機である「A-100」の製造は、不可能になった模様だ。

ウクライナ戦線での損耗を埋めるために、ロシア国内の軍需メーカーは、
24時間、無休の操業を政府から要求されている。
しかし、20以上の工場で、部品不足のために製造ラインを停めている状態だという。

フランスは2015年から2020年まで、計76件、総額1億5200万ユーロもの、
対露の軍需部品輸出に励んでいたことが、最近、あきらかになっている。
部品の主なものが、戦車用のサーマル・イメージ・カメラ、戦闘機と戦闘ヘリ用のFLIR
ならびに航法電子機材であった。
これも、止まるだろう。

※なるほど豪州にフランスとの大口事業を破棄させるのに、米英として、
いささかも遠慮は要らなかったわけだね。
923名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:24:56.92ID:IwBZ01KA
DPR軍の突撃大隊は #マリウポリ を通って #アゾフスタル へと行進します-住民は通りで戦闘員に挨拶します。

https://twitter.com/toegiono/status/1516799131821387778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 00:28:24.36ID:NwOfR/Xj
上海が雑魚風邪でロックダウンしてるのは西側外資系工場への嫌がらせらしいな
江沢民派閥の都市は他もロックダウン
部品輸出止まってる
間接的にロシアアシストしてんだろ
中国人は地球の敵だな
確実に半導体と軍事でロシア支援してんね
2022/04/21(木) 00:29:43.15ID:R+6ofZ5I
>>898
ウ軍、押そうとしてるんか!
もしや普通にマリウポリを目指してるんかね?
驚きだ、なにがあるんだ、本当に
2022/04/21(木) 00:31:48.80ID:afe17gk2
>>920
あのーアゾフは欧州圏にもグループ員ありますけど
他にC14、右派セクター、他2隊がウクライナに存在
欧州もそいつら要注意人物扱いよ
ゼレンスキーがそいつらと結んだ記事読めば?
あとはC14の会見映像←これ大人気で今現在でも拡散されてる
2022/04/21(木) 00:32:22.81ID:NwOfR/Xj
ロシア軍に手ふるのは処世術だろ
どっかの街で友好的な市民がパイと酒に毒入れてロシア兵殺してたしな
封鎖されて人間狩りされてんだから目つけられないように媚びるわ
ベトナム戦争でも友好的な村だと思ったらトラップや攻撃仕掛けられた話はよくある
2022/04/21(木) 00:37:25.12ID:UDuEgENP
wargonzoがアゾフスタルの隣のマンションから救出した動画、工場のこのへんかなと見当つくんだけどどうしても確定できなくてくやしい、、
工場映り込んじゃうと思うんだけどな
929名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:38:29.27ID:Aq3qoLCE
チェチェン人ルビージュネで記念撮影
https://twitter.com/sromanum/status/1516802366988824583?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:39:15.30ID:P7zDca5q
つか今ロシアの肩もつのは明らかに失敗だろ
第二次大戦でドイツに付いて失敗した某国の真似しなくていいのになw
2022/04/21(木) 00:39:51.10ID:LepFFVRz
>>908

https://jp.mercari.com/item/m94083319086
https://jp.mercari.com/item/m95102926851
会話の一部が載ってます

興味あるならまずは大き目の書店(宗教関係棚がある)で
立ち読みしてみてください
「イワン雷帝の霊言」ってのもありますw

昨日都内中野の某大書店行ったら・・・ゼレンスキーのもw

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m67443684406_8.jpg
2022/04/21(木) 00:46:55.13ID:JgIZCKnd
正直フランスより中国のほうがよっぽどIT大国だから輸入先は余裕で埋まるだろうね
たとえコピー品だとしても
933名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:49:19.87ID:MgpV+vFv
ウクライナ軍参謀本部の夕方の要約

の主なもの: 1。敵はイジューム方向に軍隊を再編成しました。集落デュブラヴノエの地域では、ロシア軍が攻撃的な作戦を実行し、部分的に成功しました。スタラヤ・グニリツァの入植地では、攻撃は成功しませんでした。
さらに、参謀によると、ドルゲンコエの入植を支配する試みは失敗した。敵は敗北して後退した(Stranaは月曜日にここでの戦闘について書いた)。

2.参謀はまた、リマン地域でのロシアの攻勢の準備を確認します(これについても以前に書きました)。参謀総長は、ここで敵は北東からスラビャンスクに入る準備をしており、移動経路を偵察していると述べています。

3.参謀総長によると、ロシア人はルビージュネの西部と北西部に足場を築こうとしている。しかし、彼らは失敗しました。彼らはノボトシュコフスキーの方向に暴行行動をとったが、成功しなかった。
彼らはまた、ポパスナ地域で暴行作戦を行っています。今日、ロシア側と「LPR」から一日中、ルビージュネはすでに占領されており、ウクライナ軍は取り囲まれないようにリシチャンシクとセベロドネツクから撤退したとされていることに注意する必要があります。しかし、私たちが見るように、これはウクライナ軍の参謀本部の要約で直接反駁されています。

4.ハリコフ地域との国境近くで、ロシア軍はウクライナの州境近くで軍用航空のグループ化を強化しています。ベルゴロド地域の領土では、ヘリコプターの着陸地点の設備が完成し、90機以上の攻撃および多目的ヘリコプターが集中しています。
934名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:49:56.53ID:OEViPukW
NATO基地をウクライナに置いてロシアの喉元にナイフを突き付けたいアメリカは
絶好のタイミングで「そこまで言うんじゃ行きたくないけど仕方ない」といった感じで世論的にも問題ない感じで登場するシナリオだろう
だがロシアがあんまりだったのでこの際潰しちゃおうか検討中ではないか?
この戦争が終われば次はドイツの発言力落としにかかるだろうね
2022/04/21(木) 00:50:59.52ID:X6Rlx/ay
リマンはドネツ川の北側にあって、地勢的にイジュームに似ている
北からの圧力に力負けした場合に増援が難しいので、ウ軍は多分撤退するんじゃないかな
鉄道の要衝であっても、砲弾がぼこぼこ落ちてくるところまで前線が下りてきたら最早無意味だし
一度失陥したら、奪還はイジューム以上に困難だろうね

そもそも多分、セベロドネツク放棄の未確認情報と合わせると現地ではドネツ川の北は全放棄したんじゃなかろうか
936名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:52:01.90ID:OEViPukW
まあアメリカは裏方のまま表には最後まで出てこない可能性もあるけどね
937名無し三等兵
垢版 |
2022/04/21(木) 00:52:09.66ID:XnJW27BH
>>923
その動画な、不自然なんだよ、何が不自然なのか分かるか?
民間車両がほとんど出てこないんだよ
それに本当にロシアが受け入れられてるならZだらけのはずだろ?

撮影用と危険回避のために道をクリアにしてからわざわざ撮影したとしか
思えないわ、映画のセットだぜ、こんなのは
2022/04/21(木) 00:52:18.05ID:JgIZCKnd
おそらく選挙て共和党に負けるから、アメリカが911みたいなことまたやられないかぎり
派兵までは議会を動かせない
2022/04/21(木) 00:57:18.70ID:v+t43QaZ
>>937
鋭いな…
2022/04/21(木) 01:02:42.77ID:HI+ThOIU
>>934
戦略原潜のマークに手間取ってるんじゃないか?
最新型は米露共静粛化が進んで、互いに見つけにくくなっているらしい


政治にあまり興味ない者としては、ロシアがここまで露帝に回帰していたとは思っていなくて本当にびっくり
プーが法律を都合良く弄ってまでして任期延長に勤しんでいた辺りで、妙な雰囲気を感じはしたが
2022/04/21(木) 01:08:02.00ID:LArtO89n
https://twitter.com/pelmenipusha/status/1515547698434297860?s=21&;t=OrP1R_X4sEd9bSMvGAFITA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 01:08:26.88ID:NwOfR/Xj
>>937
自分ならロシア軍がいてロシアのカメラ向けられてる所で変なそぶりはしない
顔撮られてるし支持してるそぶりでないと後で拘束が怖い
マリウポリではキャンプ張って選別施設作ってるし
スマホの写真すべてチェックされて誰と写ってるかすべて調べられる
マリウポからの脱出民の証言
軍歴、警察官などはアウト
ロシアに連れてかれた子供は勝手に孤児扱いで養子縁組
ロシアに親戚いれば行動監視は緩い
そうでもなければシベリア極東など過疎地に難民移送して
三年は出れない署名させられてその後連絡とらなくなってるとか云々

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022120037SA000/index.html

まあ一部の入植ロシア人が積極的なサクラになって 
あとは表面だけ友好的な住民がその他モブになってるのだろ
どの映像みてもそんな感じだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況