ウクライナ情勢308

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-9FrH [111.239.172.174])
垢版 |
2022/04/19(火) 19:52:25.11ID:xDHCyzYDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢299
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650201926/
ウクライナ情勢299(300)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650201942/
ウクライナ情勢300(301)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650236732/
ウクライナ情勢301(302)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650203628/
ウクライナ情勢303
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650278968/
ウクライナ情勢304
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650291763/
ウクライナ情勢305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650325592/
ウクライナ情勢306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650337969/
ウクライナ情勢307
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650352417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
397名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-ifhw [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:27.57ID:YHSnlwH10
>>283
残念、それフェイク
今日の早朝にファクトチェックされている。
://t.me/britishintelligence/3387
398名無し三等兵 (ワッチョイ e163-xWmM [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:02:34.51ID:j0w7sxSB0
>>57
家族全員巻き添えで「自殺」するのは、仇討ちを避けるためだろね。
2022/04/19(火) 21:02:52.04ID:KYvIaf78d
>>387
村田銃で
2022/04/19(火) 21:03:10.08ID:yzUqTqqI0
ロシアにいる日本人を徴兵とかやめてくれよ。
さすがにやらねえと思うけど。
2022/04/19(火) 21:03:16.87ID:ntj/ZiB50
>>391
ロシアに限らず核を保有する国が紛争を仕掛けた場合に国連が役に立たない場合どうするかだね
2022/04/19(火) 21:03:29.11ID:GvM7G+Ht0
>>352
卓球台はいらんから、バッティングセンターとボウリングのレーンを作って欲しい。
2022/04/19(火) 21:03:32.83ID:oeLVu3/J0
ロシアは自給自足経済にはならないよ
ガス原油が売れるからルーブルは底堅い
よって中国製品が津波のように入って来る
ガスで得た金で中国製の西側車とトラバントどっちを選ぶよ
2022/04/19(火) 21:03:42.88ID:lgVm85EA0
>>371
と思うじゃん?
このインタビュー記事見ると多分本当だぞ
アゾフの幹部や製鉄所の社長が言ってるからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/56180aea60fdad5cde48d46e7dc0aaf2563cd115

「地下室は幅広く枝分かれして、部屋がとても多いのが特徴です。
空や海からのミサイルや化学兵器にも耐えられます。隠れ家として使うには都合よく作られています」
「防空壕の上部には4.5から5メートルのコンクリートのパネルがあります。場所によっては厚さが7メートルにもなります」

冷蔵庫や医療施設もあり、バーやカフェもあるようです。園芸場らしきものもあり、植物を栽培し、簡単な自給自足ができるという情報もあります。

「2014年以降、何かが起こるのは分かっていた。36の防空壕を設置し、有事に備えた」

一カ月以上に及ぶ激戦を耐え抜く大きな要因には、ある通路の存在があると言われています。
「他の市内の地下室とつながっているのか、ロシア軍も知りたがっているだろうから、答えられない。ロシア軍は今もそれを探している」
2022/04/19(火) 21:03:43.36ID:ntj/ZiB50
>>396
自分も吹っ飛びそう
2022/04/19(火) 21:03:58.79ID:7Xt0xrdyM
>>379
トリカブト入りの寿司と天ぷらを差し入れよう
2022/04/19(火) 21:04:06.31ID:3Sa3YOA80
>>379
ダークソウルで鍛えた投擲術をもってすればロシアの戦車なんてまる焦げよ。
2022/04/19(火) 21:04:07.80ID:buhViYuc0
>>398
どちらかと言うと逃げるとどうなるか分かっているだろうなという見せしめだと思う
KGB時代から女子供をやるのは見せしめの時が多い
それ以外では意外に女子供はやらない
409名無し三等兵 (ワッチョイ e1b4-EdYG [180.36.150.117])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:04:21.17ID:MWIH/5FB0
>>394
一斗缶と金たらいを進呈する。
2022/04/19(火) 21:04:26.54ID:imYktgkr0
>>388
サプライチェーン切断は既に実施済みなんだからそこらへんのコスト比較はもはや無意味よ
言うなればロシアは余命宣告食らった病人であって、
そいつがどんなふうに死ぬか、どれだけ延命できるかという話をしてるんだ
2022/04/19(火) 21:04:45.97ID:W83sEDdx0
地下要塞というとジャブローを思い出すよな
2022/04/19(火) 21:04:52.46ID:hQB2u9rMa
>>366
ロシアがすげえ日本を攻めたそうにしてるな
岸田さんどうするんだよ・・・
413名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-SART [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:01.72ID:K/GF3RzD0
>>400
在ロシアの日本人が徴兵されて
体じゅうにダイナマイトまかれて
北海道で自爆テロさせられるみたいな
鬼畜攻撃をしてくるのが露助
414名無し三等兵 (ワッチョイ e163-DKtB [180.23.199.19])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:10.39ID:YogetuYV0
ドローン操作慣れてようかな
いざという時に使えそう
2022/04/19(火) 21:05:13.59ID:ntj/ZiB50
>>411
アッガイ・・・
2022/04/19(火) 21:05:17.63ID:hyqJ4DWjd
>>346
本当の見取図は公開せんだろ普通
2022/04/19(火) 21:05:18.16ID:KzsGu0Bm0
>>382
まあ合衆国大統領ですら村八分に出来たからな
GAFAMはDS(爆笑)以上に力があるかもしれん

しかも株買ったらお金をくれる慈善団体やぞ
2022/04/19(火) 21:05:36.47ID:4KcGTiJl0
>>346
昔あったPSゲームのAZITOを思い出した
2022/04/19(火) 21:05:52.47ID:I/mpzBS50
>>272

ロシアの人口流出、今に始まった事でないのワロタw
https://twitter.com/karizo2022/status/1513186211258859522
プーチンは、就任以来最大の人口流出(2020年だけで50万人)と相まって、人口動態の危機を抱えながら参戦してきた。2ヶ月が経過し、30万人以上のロシア人が脱出。その中には、医者、弁護士、エンジニアも含まれている。最も優秀な人たちである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/19(火) 21:05:57.38ID:buhViYuc0
>>403
必要以上に中国に食い込まれるのも嫌うだろうから国が買い上げて配給という形になる可能性も高い
もう少しマイルドでも企業間の商取引は止めさせて国が一括で管理する形に
2022/04/19(火) 21:05:58.38ID:pACIHasT0
>>387
ほい
https://i.imgur.com/2L1ym8z.jpg
2022/04/19(火) 21:06:00.90ID:YogetuYV0
在ロシアのイキリ日本人いたよな
あいつなら徴兵してもいいわ ロシアのために喜んで死んでくれるだろ
2022/04/19(火) 21:06:30.92ID:CtOjLSs70
徴兵対象年齢者の出国禁止ってどう思う?
国家としては当然の判断かもしれないけど俺だったら逆に戦意下がるわ
2022/04/19(火) 21:06:48.91ID:nDwG6zOcd
>>412
日本海は冷たいぞ
ほらそこに陸続きの半島があるじゃろ
2022/04/19(火) 21:06:49.20ID:GvM7G+Ht0
>>378
そうだよね、ルハンシクだから元々プーチン協力者じゃん。
何を被害者ぶってるんだろうね。
2022/04/19(火) 21:06:51.02ID:v+CEuQv8d
>>281
スターリン死亡日 1953年3月5日
マウリポリ
色々おかしい
427名無し三等兵 (ワッチョイ d11b-XhrW [124.241.72.117])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:06:56.37ID:Bl8HEyXa0
>>379
マジレスすると資産を持って戦争が終わるまで高跳びしたヤツが勝ち
戦後復興で活躍すれば面目も保つし
2022/04/19(火) 21:06:56.93ID:qaUptAow0
>>379
亡父が遺した軍刀で一人一殺。
2022/04/19(火) 21:07:01.49ID:u9PdaC/10
>>157
ロシアにはないがプーチン体制にはメリットがある
プーチンの支配をより確実に出来るからな
パイは小さくなってもパイの取り分が大きくなればそれだけ分配において力を行使できる

独裁政権がより権力を保持するときにやること
経済的にはマイナスだが支配体制は強化される
ただ国はボロボロになる
2022/04/19(火) 21:08:23.58ID:KNr5T0pI0
ロシアからすりゃ日本より攻めたいのはフィンランドだろ
北欧の緩衝国として残しておきたかったのがNATO加入で大急ぎの上に、NATO側も受け入れる方針整えてるって声明だした
こうなると、ロシアはウクライナでなにか間違えてNATO加盟国を攻撃するようなことになれば北欧からモスクワに猛ダッシュされる
ロシア発足以降、ずっとそれを嫌っててフィンランドはそれも判っててNATO加入しないようにしてたけど、今回一気に舵切った感じ
NATO加入条項に紛争中はNGってあるから、ロシアはいまフィンランドで紛争起こそうと親ロシア派を作ろうと必死だけど全然成功してないみたい
おかげでロシアの虎の子正規軍の残ってる1/4ぐらいだっけ?フィンランドに張り付かせる緊急事態になってる
431名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-ifhw [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:08:36.33ID:YHSnlwH10
>>404
歴史上稀に見る、地下要塞への侵入。
ロシアからしたら地獄。

でも、アゾフスタルから出てこなければロシアからしても脅威でないから
包囲、監視、放置で時間を潰すしかない。
2022/04/19(火) 21:10:27.95ID:buhViYuc0
>>431
比重の重たいガス流してドカンかそのまま窒息良くて生き埋め地上に逃げてきたらモグラ叩き
そうやって処理する可能性はある
換気能力がそこまで強力なものだとは思えない
2022/04/19(火) 21:10:31.83ID:wQtt5mJ40
>>372
ん?なんか君臭いねw
434名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:34.05ID:3NWE3hJxd
>>405
最新鋭のカミカゼだよ
2022/04/19(火) 21:10:51.17ID:4QMZvQbJ0
ここで核を使うとしたらどこだろう。
フィンランド国境とかかな
2022/04/19(火) 21:11:06.37ID:7Xt0xrdyM
>>404
だよねー、としか言いようがない

でなきゃ敵地ど真ん中で2ヶ月籠城できん
市外への通路もあるだろう
そこに立て籠ってる市民は「もう逃げられない、逃げるあてもない、ここで死ぬ」状態の人々か

アゾフも36海兵旅団も避難民も全員で露助絶対殺すマンの死兵と化したな
そりゃあ露助も踏み込みたくない。何度も降伏勧告してのらりくらりしていたいわ
2022/04/19(火) 21:11:20.62ID:VgDMsJ47a
地下要塞は現地のDPRも「攻める意味ないから化学兵器使うしかない」って言ってたからある程度の施設があるのは確実っぽいね

まあ化学兵器を発現した人は粛清されちゃったけど
2022/04/19(火) 21:11:24.98ID:4v9zHOGda
NATOがロシアを狙ってるんだ!偉大な祖国に嫉妬して滅ぼそうとしてるんだ!
2022/04/19(火) 21:11:56.79ID:3Sa3YOA80
>>404
オリンピック作戦に備えて作った鹿児島の防空壕とかもすごい数がある。
入り口が塞がれてるので奥行きは分からんが。
2022/04/19(火) 21:12:02.99
>>437
なおそのDPRの人行方不明になった模様
2022/04/19(火) 21:12:10.11ID:1q/Ejqdo0
>>360
連れていかれたウクライナ人達は北海道上陸作戦要員として訓練される
作戦時期は真冬で流氷に乗って根室に上陸してくるだろう
北海道でアザラシの目撃例が極端に少なくなったらそれは作戦開始の予兆だ
2022/04/19(火) 21:12:23.90ID:fEwEXndL0
>>432
核シェルターだから換気などはしっかりしてるんじゃないか
443名無し三等兵 (ワッチョイ e1b4-EdYG [180.36.150.117])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:12:48.79ID:MWIH/5FB0
>>429
まぁそうなんだな。これまでの歴史上の事柄はみなそういう経過をたどる。
だが世界はそれを悪政と呼び、国はほろぶ。ハイチなんか典型例だな。
2022/04/19(火) 21:13:21.67ID:pACIHasT0
>>404
マリウポリと外部を結ぶ長距離トンネルの存在も気になる
2022/04/19(火) 21:13:29.61ID:KzsGu0Bm0
>>440
流石に頭ロシアでも不味いと察したか
446名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:13:53.25ID:3NWE3hJxd
>>412
岸田「自分は買うことはできないが軍事関連の株を買っておけ」

彼はこう言いたそう
2022/04/19(火) 21:13:53.83ID:buhViYuc0
>>442
フィルターはしっかり設置していても換気量自体が高いとは考え難い
可能性としては酸素ボンベやガスマスクなどが予め用意されている事だけど2500人に行き渡るかどうか
それにしてもガスじゃなくて爆破されたら無力化される
2022/04/19(火) 21:13:58.75ID:lgVm85EA0
なんで今更揚陸艦の司令官が?

https://korea-economics.jp/posts/22041908/
ロシア黒海艦隊の水陸両用強襲揚陸艦「シーザー・クニコフ」の司令官が死亡したことが分かった。
ウクライナ軍や外信によると、第 197 旅団の大型揚陸艦司令官、アレクサンドル・チルバ 3 等艦長がウクライナで死亡したことが分かった。
外信によると、ロシアが実効しているセバストポリ州の知事は、チルバ司令官は戦闘で負った傷が原因で死亡したという。
2022/04/19(火) 21:14:08.28ID:oqLHz8yj0
>>312
辛辣www
2022/04/19(火) 21:14:28.33ID:cqIlZetGM
今朝のめざましテレビ見たか?
一、二週間前に遺体画像うpされて戦死したことになってた、マリウポリ守備するアゾフ連隊司令官マキシム・アゾフ連隊が普通にフジテレビのインタビューに応えてたぞ
やっぱ露助のデマだったんだな
2022/04/19(火) 21:14:28.80ID:I/mpzBS50
>>331
かつてソ連という国が人類初の社会実験をやって
社会主義は立ち行かないことを証明してくれたんですよ
2022/04/19(火) 21:14:34.26ID:hQB2u9rMa
>>404
でも所詮ソ連時代の要塞改造したものだからロシアが何らかの攻略の糸口簡単に見つけるんじゃないかな
2022/04/19(火) 21:14:49.32ID:KYvIaf78d
>>404
ガソリン混ぜた水注入して火つけたり
セメントで出口固めたりされてったらきつそう
2022/04/19(火) 21:15:09.91ID:buhViYuc0
>>448
重度の火傷とかでちゃんとした治療を受けるとそう簡単には死ねない場合も多い
2022/04/19(火) 21:15:36.39ID:Vmosj7wEa
地下施設の入り口か換気口がわかれば火を焚いて煙で燻せばと思った
たぶん、煙は充満しないんだろうなw
2022/04/19(火) 21:15:40.89ID:Hb82gc/kM
>>422
映画監督の人?
2022/04/19(火) 21:15:48.81ID:1q/Ejqdo0
>>448
乗る揚陸艦がこの前撃破されただろ
その要員達が陸戦に回されたんだろ

戦艦武蔵の乗組員みたいに
2022/04/19(火) 21:16:04.46ID:w+kbuu3K0
>>445
そら化学兵器の使用は国際条約違反だし露助はウクライナが使ったことにしたかっただろうが
計画パーになったからな

あいつ今ごろ「ロシアの名誉を貶める謀略を仕組んだウクライナのスパイ」扱いになってるんじゃないか
2022/04/19(火) 21:16:07.45ID:cqIlZetGM
>>450
訂正、マキシム・ゾリンだ
2022/04/19(火) 21:16:19.32ID:TzXvNqOL0
>>452
共産主義的徹底さで構築されてるから死角は無い!
461名無し三等兵 (ワッチョイ e1b4-EdYG [180.36.150.117])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:16:31.53ID:MWIH/5FB0
>>452
それはとても考えずらい。自分たちがサバイブするために設計設営した施設に
穴があるって考えてみそ。作ったやつがただのバカじゃないかぎり、それは矛盾という
ものだ。
2022/04/19(火) 21:16:42.87ID:VgDMsJ47a
ベルジャンスクの揚陸艦艦長だから、ミサイル攻撃の時に負傷→戦死でしょ普通に
2022/04/19(火) 21:16:53.06ID:MP5zXtdE0
90式にジャベリンかましたら砲塔吹き飛ぶ?
2022/04/19(火) 21:16:53.99ID:nJa4Flf3d
>>346
こういう地下要塞って男の夢だよな
働く必要がなかったら俺もこういう家に住みたい
2022/04/19(火) 21:17:02.88ID:oeLVu3/J0
プーチンの思惑とは裏腹に地下経済がものすごく発達して
数年後に覚せい剤大国になってそう
2022/04/19(火) 21:17:07.29ID:hQB2u9rMa
>>435
西側諸国への見せしめと核で汚染して侵略の糸口にしてやろうって目的ならフィンランド、スゥエーデン、日本のどれかだろうね
2022/04/19(火) 21:17:13.02ID:3Sa3YOA80
>>454
青葉みたいにね…
2022/04/19(火) 21:17:20.38ID:lI0ehbhd0
>>422
伊藤なんちゃら監督だろ
僕は中立で早く戦争が終わってほしいだけです〜って言いながらロシアのプロパガンダ垂れ流しと日本のマスコミ嘘松ネタ垂れ流し
2022/04/19(火) 21:17:28.10ID:SUmMwi/30
今思えばベルジャンスクもネプチューンだったんじゃないだろか
2022/04/19(火) 21:18:09.99ID:CtOjLSs70
>>461
その理屈だと落ちない城は存在しないことになりますね
2022/04/19(火) 21:18:20.28ID:AUT+vecFH
>>448
そら普通に重傷で入院してたんだろ、火傷だと亡くなるまで数週間かかることはよくあるぞ
472名無し三等兵 (ワッチョイ e1b4-EdYG [180.36.150.117])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:36.89ID:MWIH/5FB0
>>466
その質問はNG。その3国以外を対象とするのが自然だから。なんでもよりにもよって
その三国と事を構えなければならないのか?ポーランドと戦うのとほぼ同じくらい
ドМな話。
2022/04/19(火) 21:18:40.77ID:7Xt0xrdyM
>>411
哀 ふるえる哀
それは 別れ唄
ひろう骨も 燃えつきて
ぬれる肌も 土にかえる
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える
哀 生命の哀
血の色は 大地にすてて
新たな 時をひらくか
生き残る 哀 戦士たち
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える
死にゆく男たちは 守るべき女たちに
死にゆく女たちは 愛する男たちへ
何を賭けるのか 何を残すのか
I Pray, Pray to bring near the New Day
474名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-ifhw [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:44.94ID:YHSnlwH10
>>404
これだと、絨毯爆撃も意味がない。
一つ一つ、マップがない地下空間で潰し合う。
恐ろしいミッション。
475名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.21.121])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:46.32ID:3NWE3hJxd
>>450
ロシアは嘘吐きしかいない
ロシアのニュースは全くアテにならん
2022/04/19(火) 21:18:48.53ID:/G+F0ePt0
>>412
岸田はむしろロシアが攻めてくるのを待っているように見える
2022/04/19(火) 21:18:51.11ID:en/ck6ced
>>12
岐阜ホモ レス乞食
IPなしに戻れ
2022/04/19(火) 21:19:01.82ID:7NvGgxgi0
化学兵器使ったらNATO参戦かなあ
2022/04/19(火) 21:19:08.08ID:KYvIaf78d
>>457
マニラ市街戦のドキュメンタリー、
証言者元は軍艦の士官とか多かったな
トップが霧島の艦長だし
2022/04/19(火) 21:19:21.49ID:3Sa3YOA80
>>455
陽圧管理してるかな。
化学兵器対策にもなる。
481名無し三等兵 (ワッチョイ e1b4-EdYG [180.36.150.117])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:19:28.19ID:MWIH/5FB0
>>470
鉾盾だね。だが、その条件は脆くも崩れ去る。自分たちで作ったってことを考慮したら
いいよ。
2022/04/19(火) 21:19:53.42ID:1q/Ejqdo0
>>453
一番利くのは大量のドブネズミを解き放つことそのあと数日してかたイタチを解き放つ
そうするとイタチに追い回されるドブネズミが地下へ地下へと降りていき、要塞内で
イタチとドブネズミが暴れ周り衛生環境が劣悪になる
2022/04/19(火) 21:19:54.04ID:gaykN7Q0d
>>18
効いてるw
麻原より時間が掛かりそうですね
2022/04/19(火) 21:20:15.27ID:7Xt0xrdyM
>>473
やッベエ
自分で貼っててテンション上がるわー
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-EdYG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:20:53.54ID:xC8/lhy90
LDNRの北の状況
ウクライナからの報告によると、RF軍はイジュームからスラビャンスクに向かって南に前進し続けています。
現在、ドルゲンコエの村で戦いが続いています。
https://twitter.com/un_ted7/status/1516387953047658498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-EdYG [157.147.174.4])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:56.77ID:oCP2U31k0
>>180
包囲殲滅戦は
ロシア軍にとっては
今までのグダグダを帳消しにするほど
華々しい勝利にはなるだろうが
一歩間違えば
槍の穂先が敵中に孤立して
全滅の憂き目に遭いかねんしなぁ...まぁ
そんな事態に陥ったら間違いなく
戦術核を使って状況をひっくり返すだろうが。
2022/04/19(火) 21:22:18.55ID:ntj/ZiB50
>>473
戦士だけが死んでるならまだ歌で済まされるが
一般市民が惨殺されてるからなあ
本来ならシリア内戦やチェチェン紛争の時にもクローズアップされるべき話だったんだろうけど、内戦とか紛争とか名前がついた時点で世界は無関心になる傾向がある
2022/04/19(火) 21:22:36.80ID:1q/Ejqdo0
>>484
ほらよ

https://www.youtube.com/watch?v=Uj_gsjKiGQg
2022/04/19(火) 21:23:05.61ID:1djymhhMd
ウクライナの予備役はすべて投入してこれか?
2022/04/19(火) 21:23:27.95ID:4v9zHOGda
地下要塞に普通の戦術核は無意味
ロシアはバンカーバスター核を持ってるのかな
2022/04/19(火) 21:23:44.78ID:KYvIaf78d
>>464
ttps://youtu.be/2i1yYGCiIFM
この動画思い出した
2022/04/19(火) 21:24:00.05ID:GvM7G+Ht0
>>375
えーと、現場仕事でコンプレッサーを使ってコンクリートをハツるブレーカというのがあるんだが、ドドドドと打ってるとかなりの振動があって、結構ぶれる。
工具でさえこんなだから、実際の重機関銃ともっとぶれるので、それによって弾道も逸れる。
それ故に、必ずこちらへ飛来する曳光弾の光が認められなければならない。
この映像が演習かどうかは判別つきませんが、「自陣へ飛来する曳光弾は見えない」という件にレスしました。
2022/04/19(火) 21:24:12.97ID:cqIlZetGM
>>475
ニュースというかSNSで死体とパスポートみたいなのが映ってた
2022/04/19(火) 21:24:21.78ID:lgVm85EA0
>>470
実際ナチスが作ったフラックタワーとか頑丈すぎて解体できなかったと聞くぞ
今でも残ってるし
495名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-tpUw [106.146.25.232])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:24:23.06ID:QwU0uGP1a
>>379
まずお前が先頭な
2022/04/19(火) 21:24:28.58ID:hQB2u9rMa
>>461
と言っても矛は盾より強いはず
だからこそ"攻めこそ最大の防御なり"って諺がある
まず思い浮かぶ弱点は4.5m〜7mのコンクリート厚ではバンカーバスターの一番強力な奴(GBU-28)には耐えられない
ロシアのバンカーバスターがアメリカと比べてどの程度かは知らんが、最悪複数発撃てば壊れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況