ウクライナ情勢316

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 53b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/21(木) 15:16:28.27ID:7g3rmoiL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
134名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-96iL [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:42:01.37ID:O2w9ojic0
オランダはPzH2000を何両ウクライナへ供与するんだろう?
Wikipedia情報でオランダも36両しか配備されてなくてそれほど余裕のある訳じゃないし
2022/04/21(木) 16:42:16.51ID:aZ6IPYMd0
ロシアはヘルソンで相当追い詰められてるな

本当にいるかは知らんけど、表向きカディロフまで出てきたし
もうマリウポリに構ってられなくなった
136名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:42:42.30ID:sOp3QmiYa?PLT(12000)

>>128
言うの遅すぎないか?リソースさきすぎ、西側ノスパイだったと疑われる可能性すらある
2022/04/21(木) 16:43:06.46ID:m3VboxcJd
>>128
実利というか、5月9日までに成果をあげなきゃいかんというメンツのような気がするが、、
138名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-C+gE [163.49.203.136])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:43:28.03ID:EM7CCxPkM
>>132
せめて、軍隊のことを知ってるセルジュコフやゲラシモフに全権与えて戦争させれば良かったのにねー
なんか勘違いしちゃったかな?
2022/04/21(木) 16:43:43.65ID:b3EopRVm0
>>133の中身
「ウラジミール・プーチン:提案されている工業
地帯の襲撃は不適切だと思います。
キャンセルをお願いします。
セルゲイ・ショイグ:はい。
ウラジミール・プーチン:これは私たちが考え
なければならない場合です-つまり、私たちは常

考えなければなりませんが、この場合はさらに
そうです-私たちの兵士と将校の生命と健康を守ること
について。これらのカタコンベに登って、これらの産業
施設を通って地下を這う必要はありません。
ハエが飛ばないように、この工業地帯を遮断
してください。
セルゲイ・ショイグ:はい。」

ジョイグはICUに居なくて大丈夫なのか?
2022/04/21(木) 16:44:06.49ID:ovESybO70
「国民の僕」の劇場版は、ロシアが攻めてきて、ウクライナに世界中から武器が届いてロシアを追い出すってストーリーでいいかな?
しかも攻めてきたロシア軍の軍事作戦が稚拙で、汚職の結果、軍隊が使い物にならなかったってオチ付きで。

そんな荒唐無稽なストーリー、有るわけないって却下だな
2022/04/21(木) 16:44:37.66ID:PD5UVk4p0
>>119
プーチンの支持基盤がソ連時代からの変化についていけなかった人たちだからね
資源輸出の利益は年金とかのソ連時代からの社会福祉に使われ
軍需産業も雇用維持が目的なので電子機器とかの近代化をやってなかったどころか
ウクライナとかで生産していたパーツの国産化すらやってなかったという
142名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-oxBX [133.106.216.87])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:45:14.92ID:QLe3IUpvM
>>124
悲惨な被害はロシア側にも出てたんだろうな
馬鹿丸出しだ
2022/04/21(木) 16:45:32.17ID:ya1uBeBq0
アメリカはプーチンの判断を知ってたってことだよなあ
マリウポリが落ちないって言ってたし
情報つかんでるねえ
144名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-a4US [133.106.54.10])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:45:40.01ID:ExaUCoxvM
ゼレンスキー大統領が「マリウポリ全滅なら交渉打ち切り」って言った時、
「それはあかんやろ」みたいな声あったけど大正解やん。
まぁ、ゼレンスキー大統領も「え、マジで攻撃やめるの?」って戸惑ってる可能性もあるけど。
145名無し三等兵 (ワッチョイ a9da-C+gE [58.93.127.40])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:45:42.92ID:WxXhq6z+0
>>140
荒唐無稽とかではなく、戦争を知らないど素人に戦争映画を撮らせるな!そんなお笑いみたいな軍隊がいるはずない!って言われそう
2022/04/21(木) 16:45:49.93ID:yqqMFKkZ0
しかし現実とは想像よりも奇妙なものだ
彼ら、アゾフは一応は助かったのだ
147名無し三等兵 (スププ Sd33-zo35 [49.96.35.84])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:45:53.31ID:Hx+uLL1id
地下に立て篭もるって海が側やし水責めでもされたら簡単に落ちないのかなぁ
2022/04/21(木) 16:45:54.89ID:AbSQmEu00
>>63,79,120
https://twitter.com/Flash43191300/status/1517040301424185344?s=19
これだったわ、かなり遠方だし事故っぽいな。化学工場職員の徴兵サボタージュだったりして
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 16:45:58.55ID:w9AqSkgxa
>>142
そういうことか。じゃあ心配しなくていいや
2022/04/21(木) 16:46:50.54ID:TXFoncmY0
>>45
明日審議入りするだけですぐ可決とは限らんよ
2022/04/21(木) 16:46:53.65ID:b/+1W5bip
アゾフは昨日仲間を救い出しといてよかったな
152名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-mbkD [221.37.234.13])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:47:27.13ID:wPtam2g50
ロシア軍は中将2名、少将が6名戦死だっけ?
更に大佐クラスも多数戦死しているから各部隊が連携して戦闘するということが困難だと思われる
命令で色んなとこを進撃はしてみてるがお互いにどうなってるのか全くわかっていない
しかも事実上壊滅した北部戦線の軍を再編成しても士気は低い上に満足な装備もないから余計に効率が悪い
大規模攻勢とかいっても相変わらずモタモタしてるのは士気が低い上に指揮官クラスが不足して連携も取れてないからだろう
更に長期化すると軍需品の生産も滞るようになるから東部戦線も補給の問題がクローズされていくことになる
153名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.31.136])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:47:31.38ID:gJVoP36ed
>>62
ロシアは騙し討ち不意打ちの十八番だからなあ
まだ本当かどうか分からんよ
2022/04/21(木) 16:47:32.34ID:+fSxHqfia
ほっとくとマリウポリ市内に出撃してくるから無視はできないんだよな>製鉄所のアゾフ連帯
戦国時代の城攻めと一緒で包囲するために戦力は勾引されつづける
155名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.117.169])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:47:41.51ID:Ksc9LFGIM
>>22
うわあ?!
2022/04/21(木) 16:47:46.89ID:b3EopRVm0
これらすべてを見越して米の「なんとかなる」発言だったら恐ろし過ぎるが
2022/04/21(木) 16:47:47.33ID:fHTG4Zad0
>>133
人質のつもりなのかな?
2022/04/21(木) 16:47:58.13ID:b/+1W5bip
あと世界中でマリウポリを監視したのも効いたと思う
2022/04/21(木) 16:48:15.12ID:ovESybO70
>>145
ウクライナの大統領がG7加盟国の議会や国連安保理で演説するとか、子供でも作り話って分かるよなw
2022/04/21(木) 16:48:15.99ID:VeJCMvvua
やっぱ地下要塞は本当にあったんやな
いやーおみそれいった
マリウポリの奇跡だわ
映画が10本作れるぞこのネタで
2022/04/21(木) 16:48:40.58ID:EyTRiECk0
>>147
  無理 そのくらい考えて作ってある 本気で攻略したいならエネルギー源を絶つ
2022/04/21(木) 16:48:44.19ID:8kr1a+5hd
プーチンがアゾフスタル製鉄所掃討作戦の停止を命令したらしいね
なんで?化学兵器使う布石?
2022/04/21(木) 16:48:46.50ID:ya1uBeBq0
プーチンは一週間以上前に攻略司令官にマリウポリは損害多そうなら突入はやめろつってたんだろ
でそれをアメリカがキャッチと
2022/04/21(木) 16:48:52.95ID:DgpUewjud
マリウポリに戦力を割きすぎたんだろ
ドンバスに回したくなったのでは
2022/04/21(木) 16:49:14.28ID:dMlykY2Ma
上院は全会一致だけど
下院は地元選挙区に反対派が多い議員は賛成票出さないだろうな
否決になるとは考えにくいが
166名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-oxBX [133.106.216.87])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:49:16.12ID:QLe3IUpvM
ずっと包囲はしてるんだからなあ
それが効くならとっくに全滅しとるがな
167名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.154.151.163])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:49:17.20ID:VeJCMvvua
>>162
「ウラジミール・プーチン:提案されている工業
地帯の襲撃は不適切だと思います。
キャンセルをお願いします。
セルゲイ・ショイグ:はい。
ウラジミール・プーチン:これは私たちが考え
なければならない場合です-つまり、私たちは常

考えなければなりませんが、この場合はさらに
そうです-私たちの兵士と将校の生命と健康を守ること
について。これらのカタコンベに登って、これらの産業
施設を通って地下を這う必要はありません。
ハエが飛ばないように、この工業地帯を遮断
してください。
セルゲイ・ショイグ:はい。」

単純に諦めた
2022/04/21(木) 16:49:36.45ID:hYNo4WK50
マリウポリ映画化決定の収益はウクライナ復興に寄付
2022/04/21(木) 16:49:45.67ID:z5A6+tuI0
>>154
いっても攻め取るほどの兵力はいらないだろ
2022/04/21(木) 16:49:52.09ID:es8qwyuc0
30分前

プーアノン「製鉄所地下殲滅特別部隊が 嵐のアゾフ連隊を排除する」 

30分後

>プーチン大統領は、アゾフスタルへの攻撃を中止し

プーアノン「」 
171名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-qc8R [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:49:57.85ID:RavP0POR0
東部を是が非でも獲りたいので、南部から北上させるか東部に再配置、
関心をマリウポリから逸らす、周りの兵もある程度撤退させて、生物化学兵器使う準備を始める
172名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.31.136])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:50:00.27ID:gJVoP36ed
>>105
これな
言葉とは相手を騙して殺す為にあるくらいにしか思ってないよマジで
2022/04/21(木) 16:50:02.27ID:mmVfaLeK0
あれ?フランスの空中給油機がポーランドに飛んでるぞ
何が始まるんです?
2022/04/21(木) 16:50:21.48ID:TXFoncmY0
つまり今更ながらマリウポリが陽動だと気がついた、と
2022/04/21(木) 16:50:30.26ID:y0lI71CY0
>>62
日テレ
176名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-96iL [126.254.46.100])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:50:32.51ID:9MsliUoip
今からマリウポリの包囲軍を他の地域に回せるのかな?遅いのでは
この三日でだいたい4個BTGの戦車と装甲車が溶けてるのに
2022/04/21(木) 16:50:35.57ID:ya1uBeBq0
やっぱアメリカの情報は正確だわ
惜しげもなく最高の情報リークしてくれるね
2022/04/21(木) 16:50:45.35ID:PW2Hy0bP0
えええ…(ドン引き)
2022/04/21(木) 16:51:19.75ID:yqqMFKkZ0
製鉄所は壊すの勿体ないからな
封鎖して兵糧攻めが一番
2022/04/21(木) 16:51:22.88ID:mmVfaLeK0
イギリスの空中給油機もルーマニアに飛んでいる
なんじゃろか
181名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.31.136])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:51:33.08ID:gJVoP36ed
>>133
ついに戦略核か..
2022/04/21(木) 16:51:37.91ID:ed/mryO90
プーチン「製鉄所の攻撃は止めだ、ジョイグ」
プーチン「畏まりました。直ぐに伝達致します」
プーチン「ゲラシモフよ、製鉄所包囲の作戦立案を急げ」
プーチン「はっ」
2022/04/21(木) 16:51:43.55ID:hYNo4WK50
マリウポリ包囲してれば安全だったロシア兵
2022/04/21(木) 16:51:43.92ID:5jNYhLj/M
>>179
もう壊れてない?
185名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-gxKk [106.129.74.78])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:52:10.29ID:BM7w5CGsa
>>174
陽動作戦してて気付いたら敵の陽動作戦にハマってた訳か
2022/04/21(木) 16:52:16.05ID:hIZuHTIN0
無理攻めして人的損失を増やすのは戦術的にも戦略的にも下策だと誰かがちゃんと諫言したんじゃないかな
もちろん包囲していてもその兵力が少ないと下水道等と繋がっているであろう地下道から湧いて市内に浸透されるだろうけど
2022/04/21(木) 16:52:23.54ID:w9AqSkgxa
>>182
プーチンの影武者かw
2022/04/21(木) 16:52:31.58ID:ng5AUesW0
>>86
パレードはマリウポリでやるってよ@日テレ
189名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:52:45.46ID:wyX/ugOV0
>>179
既に再稼働できるかどうかも分からん有様かと…
190名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Ytli [1.75.237.93])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:52:48.91ID:NZOr8dugd
確かにマリウポリに拘りすぎて他で押し込まれてるもんな
ウクライナがやめてくれーって言うから
意地になってたけど罠だと気付いたかw
2022/04/21(木) 16:53:07.92ID:yqqMFKkZ0
>>184
攻めればもっと壊れるし兵も死ぬ
2022/04/21(木) 16:53:24.31ID:b/Kq7PIB0
東欧やイギリスやオランダが率先して武器供与を表明する
イタリアやフランスが遅れて追随する
ドイツが最後に追い詰められて表明するの繰り返しで
欧州の盟主としてのリーダーシップがカケラも見えてこないんですが
2022/04/21(木) 16:53:25.55ID:mmVfaLeK0
なんか陣容が変わってきたな
今まではアメリカ機ばかりだったのに・・・・
2022/04/21(木) 16:53:36.75ID:RxAp4u/e0
マウリポリ掃討はコスパ悪いから諦めて蓋するってことか
政治的にネオナチ殲滅アピールのために諦めないと思ったが合理的な判断で驚き
逆にいうと諦めざるを得ないほど東部戦線に余裕がないともとれる
2022/04/21(木) 16:54:06.12ID:MhSwfMrv0
Ramzan #Kadyrov は、#Mariupol の#Azovstal 工場は
「昼前か昼過ぎには完全にロシア連邦の軍隊の支配下に入るだろう」
と主張している。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1517025996200984577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 16:54:08.03ID:ziQznrz3r
>>142
ISWも、ロシア軍にheavy lossが出てるとずっと書いてたもんな
2022/04/21(木) 16:54:08.11ID:PW2Hy0bP0
いやいや…
アゾフの生け捕りをあきらめたらロシアがいってる建前の非ナチ化の証拠として出すものがなくなるじゃん…
198名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-EV/1 [106.154.120.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:54:27.47ID:sOp3QmiYa?PLT(12000)

>>188
5/9までに奪還出来そう?少なくとも乱戦地域にまでする必要がある
2022/04/21(木) 16:54:32.62ID:ng5AUesW0
>>194
志願兵募集するくらいには余裕無い
200名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-a4US [133.106.54.29])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:54:51.84ID:+uJrXu2LM
まぁ、「マリウポリ全滅なら交渉打ち切り」と言われた時点で、
製鉄所1つが政治的な領域に達してるからなぁ。
201名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Ytli [1.75.237.93])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:54:55.35ID:NZOr8dugd
ウクライナ的にマリウポリは陽動だったのかも
2022/04/21(木) 16:54:57.72ID:mmVfaLeK0
ロシアは攻撃するつもりだよ
203名無し三等兵 (スフッ Sd33-96iL [49.104.31.136])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:55:09.98ID:gJVoP36ed
>>160
スピルバーグ監督でお願いします
2022/04/21(木) 16:55:35.96ID:8kr1a+5hd
マリウポリの飢え殺し
205名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-96iL [126.254.54.16])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:55:36.91ID:FYJdzEyMp
マリウポリはどうみても命懸けの陽動だったからな
ロシア軍の戦力を拘束しドンバス決戦に振り向けられないようにするという
それを達成したマリウポリのウクライナ軍はまさに戦士の鑑だ
2022/04/21(木) 16:55:45.38ID:ng5AUesW0
サルマトがどうしてもサルマタに聞こえる
2022/04/21(木) 16:56:03.08ID:mmVfaLeK0
Lockheed C-130J Hercules
こんなもん使って何運んでるんだ
2022/04/21(木) 16:56:06.66ID:fHTG4Zad0
製鉄所の一部は戦後に博物館にしてくれないかな
地下にも入ってみたい
209名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-sSpQ [106.131.112.126])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:56:48.36ID:hePZmSCia
つーかあの製鉄所はマジで地下に巨大トンネルがあって
アゾフ大隊が毎日のように「もう補給が切れそうだー明日俺たちは全滅するかもしれん、でもお国のために頑張るぞー」
とアピールしていたのは実は陽動
実際はトンネルでいつでも脱出できるので、色々アピールしてギリギリまでロシア軍を釘付けにする

とかいう話だったらちびる
210名無し三等兵 (ワッチョイ e1aa-NIPs [180.32.204.44])
垢版 |
2022/04/21(木) 16:56:50.94ID:bdElOc/q0
さすがに東京ドーム200個分の
敷地の難攻不落の城を長期間包囲するの
無理って気づいて、東部押さえる期限が5/9
までなので、損切りした囲い軍を東部前線に
投入なのか?

おせーて詳しいしと
2022/04/21(木) 16:57:05.21ID:mmVfaLeK0
なんか航空機が泡立たしくなってきたぞ
NATOすべて動いてるドイツ以外
2022/04/21(木) 16:57:06.96ID:UDoqGJPp0
しかし嘘をつかないロシア人は存在するのだろうか
2022/04/21(木) 16:57:31.32ID:siKBE3Wo0
なんとか補給が届くといいが
2022/04/21(木) 16:57:34.83ID:aZ6IPYMd0
アゾフの粘り勝ち確定か

世界遺産アゾフ製鉄所が爆誕だな
戦後は世界中から観光客がやってくるぞ
製鉄所と黒海を展望できるところにホテルが立ち並ぶんだ

観光の目玉は何と言ってもBTR-4に乗っての製鉄所(安全地帯)ツアーと、アゾフの地下要塞探検ツアー
土産のアゾフジャケット(レプリカ)と実物大RPG人形を持てばキミもアゾフの仲間入りだ

オプションで港からの黒海クルージングもあるぞ
これはスネーク島と黒海艦隊旗艦モスクワの沈没現場を周回してくれる小粋なやつなんだ
2022/04/21(木) 16:57:39.79ID:8kr1a+5hd
ドイツハブられてんな
2022/04/21(木) 16:57:54.20ID:b3EopRVm0
人道街道に攻撃して地雷仕掛ける連中だから確かに信用できんな
2022/04/21(木) 16:57:54.72ID:hIZuHTIN0
日本の製鉄所も見学行くと分かるけど軍事要塞そのものだよ
地下施設も戦争を考慮してなくてもかなり深く広く造られているし
2022/04/21(木) 16:58:12.92ID:MhSwfMrv0
カディロフやる気あるのに止めるな
https://twitter.com/ford_nik/status/1516626003254251523
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 16:58:13.81ID:RH1n0yyl0
トイレ掃除はしていないがハウスクリーニングは完了したみたいな言い回しだなマリウポリ
2022/04/21(木) 16:58:22.90ID:mmVfaLeK0
なにか始まりそうになってきたなドイツ以外
2022/04/21(木) 16:58:23.90ID:EyTRiECk0
だから製鉄所要塞は露助ホイホイだと言ったのに・・・プー
2022/04/21(木) 16:58:42.04ID:U/euJO7T0
>>214
松代大本営ツアーでも行くか
2022/04/21(木) 16:58:45.70ID:ed/mryO90
これその時の映像?
ショイグ心臓大丈夫なのかねえ
ttps://twitter.com/Hordearii_72/status/1517048745673859072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 16:58:56.12ID:8kr1a+5hd
工場萌え・廃墟好き・戦跡マニアの聖地、マリウポリ
2022/04/21(木) 16:59:00.40ID:qjN2HepwM
>>192
ドイツは日本同様にWW2のことがあるから
戦争に対する忌避感から腰が引けるのは分かるけど
ちょっと利敵行為をしてる感じがするのは不味いよね
2022/04/21(木) 16:59:04.67ID:ng5AUesW0
>>212
そりゃ一億人以上いるんだからいるでしょ 良い奴も悪い奴も
2022/04/21(木) 16:59:21.01ID:siKBE3Wo0
ドイツもうEU内で信用なくなっただろ
2022/04/21(木) 16:59:39.98ID:WXN9RxG50
これでアゾフは1〜2ヶ月は生き残れると思うので、
その間に全力で奪還だな。
2022/04/21(木) 16:59:55.36ID:E/YI579ha
わずかばかりの残存の守備隊が立て籠もってるだけのところを包囲しておくのにただでさえ心もとない兵力を割くのか
これは判断としてどうなんだろう?
世界中注視の元での民間人?を含む殺戮は少々イメージ悪くてもここはさっさと片付けるのが吉だと思うけど、それがどうしても嫌なら(もしくは自軍も相当な犠牲が出そうなら)思い切って逃がすかの二択だと思うがな
2022/04/21(木) 17:00:11.48ID:PW2Hy0bP0
どうなるんや…これは…
2022/04/21(木) 17:00:53.29ID:siKBE3Wo0
>>225
ドイツがガスに釣られて散々畜生ムーブ決めなきゃ腰抜けですんだんだけどね
2022/04/21(木) 17:01:05.36ID:ng5AUesW0
なんかでも、今日になってプーチンが「海外から部品入ってこなくてヤバイ?」と
突然気づいて「経済制裁は違法だあー」と叫びだしたり、
マリウポリ意地でも制圧する気だったのが変心したり、
今日はプーチンさん少し正気が戻ったん?
2022/04/21(木) 17:01:22.90ID:fHTG4Zad0
>>214
アゾフ大隊の顔ハメ看板がほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況