ウクライナ情勢316

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 53b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/21(木) 15:16:28.27ID:7g3rmoiL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/21(木) 18:28:26.30ID:YtcyTbCId
>>674
俺も中国とロシアの関係は深くなると思ってます

ロシアの連邦の分裂・分割統治を言ってる人も多いけど、
これが起こる、出来るのだろうか?
コソボという悪例もあるがこれも2008年の話
これが今も可能ならイラク、アフガンでアメリカは美味しい地域、親米の地域だけを支援して独立させることも出来たはず
あからさまな国の分裂工作は出来ず、どこの国民も傀儡政権を望まないから、現代でロシアの分裂・分割統治は無理なような
2022/04/21(木) 18:28:29.55ID:uRv8w7hPa
>>809
それ、敗残兵ですよね?
主力?
2022/04/21(木) 18:28:54.40ID:jnSziCoi0
>>807
終戦。
ロシアが全てを返して戦後補償も行う。
2022/04/21(木) 18:29:10.66ID:Q9iuIZGf0
大河ドラマ 「ゼレンスキー」

ゼレンスキー:ジェレミー・レナー
ゼレンシカ:アン・ハサウェイ
ホンチャルク:レオナルド・ディカプリオ
クレバ:ダニエルラドクリフ
フェドロフ:ライアン・レイノルズ
レズニコフ:ジェフ・ゴールドブラム
クリチコ:ブロック・レスナー
コロモイスキー:ポール・ウォルター・ハウザー
ポロシェンコ:ダニエル・オートゥイユ
大統領警護官:スティーブン・セガール
キエフの亡霊:ブノワ・マジメル
ドネツクのデブ猫:ザック・ガリフィアナキス
ウオゴルク:ミシェル・ロドリゲス
マクロン:ブラッドリー・クーパー
ショルツ:ジェイソン・アイザックス
ジョンソン:ティム・ロス
バイデン:ジーン・ハックマン
トランプ:ジェフリー・タンバー
マスク:ヒュー・グラント
プーチン:ダニエル・クレイグ
ラブロフ:サイモン・ラッセル・ビール
ショイグ:マーク・ウォルバーグ
ゲラシモフ:ハビエル・バルデム
カディロフ:ラムザン・カディロフ
スペツナツ隊員:ジェイソン・ステイサム
ブシェミ:スティーヴ・ブシェミ
822名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-a4US [133.106.54.10])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:29:21.69ID:ExaUCoxvM
>>795
それを期待してたぜ!
823名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:29:29.95ID:CBomrfet0
>>357
案外ロシア兵器よりソ連兵器の方が使えたりして
824名無し三等兵 (ワッチョイ 13b5-Ytli [219.113.61.3])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:29:30.33ID:HJ2NKoMa0
諜報で得た敵軍の動きをバンバン公開してくのはいかにも現代の戦い方なのかな
通信含む絶対に塞げないルートが複数ありそう
メガフォン戦略とか時論公論で言ってた
2022/04/21(木) 18:29:50.09ID:JrNlzdVa0
>>821
ドネツクのデブ猫を忘れないでいてくれてありがとう!
2022/04/21(木) 18:29:59.41ID:Iok4N89ya
>>798
正面戦闘で勝てる国はないな

ベトナム戦争も、政治的にハノイ占領が不可能かつソ連対策で東南アジアに大軍は出せないという制限のせいで勝てなかっただけだし
2022/04/21(木) 18:30:24.86ID:Q9iuIZGf0
>>786
ヘルソン方面の反撃でも大半はトラックと徒歩移動みたいだし
軍用車両がそもそも足りてないんだろ
2022/04/21(木) 18:30:28.73ID:/p+xEwrW0
>>813
最近、ジョンウンは見る度に顔や印象が違うんでもー何がなんだか?
何人いるんだか?
2022/04/21(木) 18:31:03.50ID:Ivo2dAOf0
>>795
遂にクリミア大橋落としに行くか
ヘルソンの目処がついたのかな?
2022/04/21(木) 18:31:05.83ID:Shh1m+zj0
>>821
スティーブン・セガールは、ロシア国籍で、プーチン支持を表明して、先日ハリウッド社交界を追放されたが
2022/04/21(木) 18:31:10.59ID:uRv8w7hPa
>>818
ロシアは広いのが強みでもあり弱みでもある
航空機と鉄道の両輪失って、自治共和国や州をまとめ切れるのかはなかなかに難しい命題だ

部品がないことに今頃プーチンは気づいたようだが
航空機があと数ヶ月で飛ばなくなることに気づいているのか
2022/04/21(木) 18:31:31.68ID:jnSziCoi0
クリミア大橋なんていちばん最初にやれよ、と。
2022/04/21(木) 18:31:43.20ID:NK7yuIVFp
>>819
今朝時点で確認されてるのは全て北部管区隷下+ロケット軍2個大隊(?)だからおそらくウクライナ戦では初投入
2022/04/21(木) 18:31:57.85ID:JrNlzdVa0
>>828
本人が太ったり痩せたりするたびに影武者も太ったり痩せたりせにゃならんのは大変だよなあ
まあこのスレとは関係ないんだが
2022/04/21(木) 18:32:12.79ID:PW2Hy0bP0
再編再編再編の今の1BTGは開戦初期の1BTGの何%相当までおちてるんかねぇ
2022/04/21(木) 18:32:20.19ID:7ofrIOTma
>>832
武力によるクリミア奪還はしない、って完全に決めたんやろね
2022/04/21(木) 18:32:25.51ID:Iok4N89ya
>>828
本人は心臓病の手術ミスで植物人間状態で、妹が権力を握っているのではという噂もあるし
838名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-PfLX [106.131.151.81])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:32:30.46ID:Veio4AHZa
接収したロシアの資産6兆演~を使って
19式よりアーチャーを買ってFH70を東欧の平原に廃棄するというトンチはどうだろう
野砲の2オペ化で陸自の人員削減も可能
2022/04/21(木) 18:32:40.94ID:Ivo2dAOf0
>>832
今迄はモスクワのS-300Fによる防空が結構効いてたのかな?
2022/04/21(木) 18:32:45.48ID:uRv8w7hPa
>>833
戦略ロケット軍何に使うの???
2022/04/21(木) 18:33:17.97ID:5cbl6ajf0
>>809
4輪バギー部隊に後方の補給路潰されて
燃料切れて凍傷にかかって1ヶ月後に
ベラルーシにすごすご退却して行った
演習目的でやってきた新兵の部隊だぞ
これがロシア軍の主力って言ったら末期だろう
2022/04/21(木) 18:33:28.13ID:sCr8Ppbd0
>>520
影武者疑惑あるやつやん
2022/04/21(木) 18:33:28.70ID:jnSziCoi0
>>836
いや、橋だけでもとにかく..
844名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-a4US [133.106.54.10])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:33:40.22ID:ExaUCoxvM
いい加減プーチンは歩けないとか言ってる人は過去のプーチンの動画でも漁ってくれよ。
元々足は細いし、喋りながら動くし台に手を置くし、座るときは姿勢が悪い。
2022/04/21(木) 18:34:06.18ID:ZDOiF6Vm0
>>627
政府が言ってるのはそのままの状態で兵器として
転用できないってだけに決まってんだろうが…。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:34:16.55ID:CBomrfet0
>>414
デンマークはいいとして、スペインなんかしたっけ?
2022/04/21(木) 18:34:18.26ID:m5awnP3yM
>>815
馬鹿だなw
ハーグ陸戦条約の第二款で

戦争の必要上、やむを得ない場合を除く敵財産の破壊または押収

とあって、事実上は占領側が必要と思うだけで民間人の財産は自由に奪えるんだよw
他に民間人の財産保護規定もあるが、ルールでそうなってるから仕方ない
2022/04/21(木) 18:34:28.79ID:E/YI579ha
>>774
敵は兵力そんなに豊富じゃないかはそんなに密に配置できてるとは思えないし部隊間の緊密な連携はあまり取れてなさそうだから後退しながら露軍の特定部隊を突出させて孤立させるが吉
まだまだ5月半ばまではウクライナはいたる所泥だらけだからそういうところまで引き出して泥に嵌って動きが鈍ったところを殲滅
2022/04/21(木) 18:34:45.64ID:Iok4N89ya
>>832
民間人に被害が出る可能性あるし
宣伝戦で不利になる恐れがあるからじゃないかね
850名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/Ytr [106.146.11.227])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:35:19.27ID:s5Ods04za
>>821
え、
ジェイソンステイサムは速攻死ぬのか…
2022/04/21(木) 18:35:55.50ID:E/IgZFFk0
>>832
橋なかったらお帰りいただく時に困るじゃないか
退路の有無で抵抗の度合いってずいぶん違うと思う
2022/04/21(木) 18:35:58.73ID:AbesxGIZp
>>840
トーチカだから短距離ミサイルでキーウ狙いかな?
2022/04/21(木) 18:36:11.14ID:c8v6BDDT0
クリミア大橋を壊す…そんな言葉は事前に使う必要がねーんだ
なぜならその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に橋をやっちまって、もうすでに終わってるからだッ!
2022/04/21(木) 18:36:19.22ID:Ivo2dAOf0
>>846
村の名前を「ウクライナ」に変えたぞw
2022/04/21(木) 18:36:31.48ID:Q9iuIZGf0
>>830
何度も暗殺危機を防いでる大統領警護隊のイメージはピンチが一切ないスティーブンセガールしかいない
2022/04/21(木) 18:36:34.15ID:m5awnP3yM
プーチンのパーキンソン病は医療の専門家が「かかってても初期段階で問題ない」と断言してるな
2022/04/21(木) 18:36:35.33ID:VeJCMvvua
明日は最短ならレンドリース可決だしウクライナ軍の戦意を挫く方法はほぼなくなった
1〜2万人程度のロシア軍がめちゃめちゃ運よくて100キロほど突っ走ったところで後に続く予備もないし物資もすくない
バルジ作戦やクルスク戦のナチスドイツみたいになるだけ
858名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-zmtN [126.157.182.53])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:36:39.97ID:ZtFXcxO9p
マウリポリはいつ落ちるの?
2022/04/21(木) 18:37:00.52ID:mOU1F+BV0
>>847
まぁなんにしろイナゴみたいな連中という事には変わりないな
2022/04/21(木) 18:37:00.62ID:ZW/YMtCQ0
>>192
https://twitter.com/uamemesforces/status/1516730897877409798

ドイツは送れるような重武器がないって言い張ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 18:37:51.96ID:m5awnP3yM
>>860
ぶっちゃけ正しい
ドイツ軍ボロボロだし
862名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-gxKk [106.129.74.78])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:37:55.92ID:BM7w5CGsa
>>844
後半、ただの悪口で草
2022/04/21(木) 18:38:21.64ID:HNQmw1bHp
>>847
トラクター盗まないといけない事情ってなんだよw
2022/04/21(木) 18:38:25.12ID:ZF7QImK20
>>855
ショーン・ビーンにしていつものように途中で処刑とかされてもらおう
865名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.220.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:38:46.80ID:vnXezKbDr?PLT(12000)

>>856
シラフって事?ますます同情の余地ないな
2022/04/21(木) 18:38:58.18ID:7ofrIOTma
>>860
実際無いと思われ
2022/04/21(木) 18:39:19.55ID:OOG8h8Rc0
>>847
>馬鹿だなw

つ鏡
チェチェンまで撒種機を運ばなきゃならない
戦争の必要上、やむを得ない事情ってなんだよ
お前知能ないだろwww
2022/04/21(木) 18:39:32.11ID:5cbl6ajf0
>>816
その内、レンドリース法可決で
アメリカの好きな兵器や物資を選んで
露助を無双できるから慌てなくて良い
2022/04/21(木) 18:39:34.25ID:hIZuHTIN0
>>795
マリウポリからの増援をヘルソンではなくクリミア防衛に回すためのブラフだろうね
実際に脅かさないとブラフにならないから小規模な攻撃は行うだろうけど
870名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/Ytr [106.146.11.227])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:39:42.41ID:s5Ods04za
>>853
橋の防御に固めさせて
東部戦線に兵力を回させないようにする為じゃね
2022/04/21(木) 18:39:44.56ID:LKd4kKay0
>>821
これジェイソンステイサムが一番可哀想

映画の予告編で死んで本編で一切出ないパターンやん
2022/04/21(木) 18:39:52.19ID:Shh1m+zj0
>>855
バンドオブブラザーズのアイツで良いよ
2022/04/21(木) 18:39:56.54ID:mOU1F+BV0
>>863
そりゃ、地元を耕すのに必要。
2022/04/21(木) 18:40:12.24ID:P5Yz+fJt0
>>866
兵器が稼働しなくても砲弾とかの消耗品くらいは…
とか考えてしまうけど、むしろ消耗品の方が無いんだろうな
2022/04/21(木) 18:40:29.26ID:jnSziCoi0
>>858
もう、だれもおらんよ。
2022/04/21(木) 18:40:54.06ID:sCr8Ppbd0
>>850
何度でも蘇るさ!
2022/04/21(木) 18:40:55.16ID:Q9iuIZGf0
>>860
マジでないだろうな、予算分配後回しにされ続けて、人件費だけで国防予算をほぼ使い切ってるんじゃないか?
この15年間は、下手したら共食い整備さへ出来ない状態だろな、ドイツ軍で今使える武器は小火器と歩兵用対戦車兵器
しかないかもな
2022/04/21(木) 18:41:11.52ID:DfjEsH3O0
イジューム方面はあきらかにウクライナ軍が押されてる感じがして不安だな
順調だったヘルソンも急に撤退始めてるし全体的に少し不安だわ
ウクライナが押し返したニュース1に対してロシア軍が占領した地域が3って感じがここ数日って感じ
879名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:41:48.99ID:wyX/ugOV0
>>860
物理的にマジで無いのだと考えられる
2022/04/21(木) 18:42:00.83ID:YtcyTbCId
空母いぶきは、今ロシア対日本をやってるが、
現実のロシアの長期独裁プーチン政権のクズ政治経済軍事を見て、作者は頭を抱えてるのかな…

こういうのは敵も味方も優秀でないと盛り上がらない
2022/04/21(木) 18:42:06.79ID:tT6mwc8na
>>843
遠いって
黒海艦隊も戦闘艦が数隻残ってる
ロシアの防空圏内だし
短距離弾道弾を連続で精密誘導しないと正攻法では即時破壊できない
2022/04/21(木) 18:42:13.96ID:RvubnUn+0
>>855
プレジデントマンなチャック・ノリスがいる
2022/04/21(木) 18:42:15.10ID:HNQmw1bHp
大体陸戦条約の第三款で私有財産の接収の禁止と必要不可欠の場合でもちゃんと代金支払えって書いてあるしな
2022/04/21(木) 18:42:32.78ID:m5awnP3yM
>>863
欲しいと思えば自由にできるんだよ
戦争で奪ったらいけないものは、捕虜の軍服やガスマスクみたいな個人装備だけで、民間人のものは保護しろというルールもあるが、その上に必要だと思うだけでいくらでも民間人から奪えるともある

民間人から食料を奪うのも合法だが、占領側は民間人に飯を与える義務もある
ロシアがウクライナ国内の流通在庫を抑えて、ウクライナ人に再分配するのも合法
なぜかロシアがウクライナから盗んだものを民間人に配ってるとかほざいてるアホがいるけど
2022/04/21(木) 18:43:04.50ID:VeJCMvvua
そもそも重装備がないならそう言えばいいだろ
ウクライナからもらったリストからこっそり重装備を削除とかやってられんわ
2022/04/21(木) 18:43:09.68ID:Q9iuIZGf0
>>850
アクションの見どころはジェイソンステイサムVSスティーブンセガールです
2022/04/21(木) 18:43:11.20ID:JrNlzdVa0
>>880
連載続いてたのか
映画がコケてから気にしてなかったよ
2022/04/21(木) 18:43:45.49ID:ya1uBeBq0
クリミア攻めたら核戦争になるってウクライナもわかってるからな
2022/04/21(木) 18:43:57.99ID:mmVfaLeK0
>>887
スホーイ57が大編隊で飛んでる糞漫画だぞ
2022/04/21(木) 18:44:18.09ID:SOaKu39M0
https://twitter.com/InfoGeek17/status/1517075795956703232
ポロヒの近くで今戦闘可能ウクライナ人が南に押す

参考 図上中央やや下のPolohyで戦闘中の模様
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/04/day_56_Pryazovia-Frontline.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
891名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-RiQw [126.166.122.7])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:44:20.22ID:plOBVGEXp
にしても自動車化狙撃師団/旅団さぁ
修理復旧大隊、物資保障大隊、勤務中隊の後方支援グループが約600人
上級の軍後方支援グループがそれぞれ800人ずつ追加されて約1500人ちょいいても兵站あのザマなのか

それ以下の定員でおまけに8割は未だに未装甲な自動車化部隊の陸自さん大丈夫?(白目)
2022/04/21(木) 18:44:32.75ID:8VqaJRnI0
>>847
トラクターを盗まないといけない軍事上のやむを得ない事情とは一体…?
893名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.144.227])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:44:34.50ID:Q1674oREM
>一方、ウクライナ部隊や民間人が残っているとされるアゾフスタル製鉄所への強行突入計画の「中止」を命じた
そろそろ兵員の補充に限界が来てんだろ?w
894名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:44:39.62ID:wyX/ugOV0
>>880
それを言ったら宇宙兄弟のロシア編はもっと悲惨よ
「これがロシアの温度か」とかもう言えないレベル
2022/04/21(木) 18:44:43.31ID:OOG8h8Rc0
>>884

>>883
いつまで足りない頭でトンチキ解釈しているんだ
この低脳はwww
2022/04/21(木) 18:44:46.18ID:kAzibAs70
それで
総攻撃ってのはいつくるの?
前哨戦ばかりwww
897名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.220.3 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:45:05.26ID:vnXezKbDr?PLT(12000)

もうこれウクライナNATOじゃん

空軍海軍落ちだけど
2022/04/21(木) 18:45:07.14ID:Shh1m+zj0
>>886
スティーブン・セガールって、70歳だよ?
60のとき動けるからって、70では動けないよ?
2022/04/21(木) 18:45:08.44ID:9lKmPzUi0
>>878
侵攻始まってからずっと押されてるのが現状だからな
その押し方が無理してんじゃないかってとこで希望を語ったり
小さな勝利で溜飲下げてるのが現状
ロシアが息切れしてアメリカの何とかリースや
NATOの高火力兵器が行き渡るまでは押し返す力はないと見た方が良い
2022/04/21(木) 18:45:09.51ID:5cbl6ajf0
>>877
そうだな

2018/5/22
ドイツ空軍大ピンチ 使える戦闘機は4機だけ?
www.sankei.com/article/20180522-DQ4DGIYWUBJTBNGWJX64YTTXPI/4/

この時の防衛予算は5兆円しかない

今年ロシアの侵略が始まって、ようやくドイツは
メルケルを引きずり下ろした野党連立政権が
13兆円の防衛予算を当てて復活したばかりだ
2022/04/21(木) 18:45:36.98ID:m5awnP3yM
>>867
ウクライナ軍が戦争利用するのを防ぐため
戦争で不足した労働力を補うべく自国内の農業生産強化のため

理由なんて占領側が自由に決めれるし、戦争法規で合法中の合法でしかない
2022/04/21(木) 18:45:49.35ID:sCr8Ppbd0
>>880
でえじょうぶだ!
俺の中でのロシアはこれだ!って言い張ればいいんだよ
2022/04/21(木) 18:45:50.18ID:Iok4N89ya
ロストフやドネツクには幹線道路があるから、森林ばかりのキエフ北西部より補給の問題は少ないだろう

焦点ははやりドニエプル川を越えられるかどうか
ドニプロとヘルソンから西に進軍できれば、東北のハリコフも補給線が脅かされて落ちる可能性が出てくる
2022/04/21(木) 18:46:09.08ID:C789Q53lM
独ショイツがウ軍への重火器供給を阻止していたことが発覚
野党が解任動議を発議しようとしている模様

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1517070579085500416?s=20&;t=JX8EdWu7h36r2NmoHDmfsA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 18:46:24.44ID:PW2Hy0bP0
>>891
>それ以下の定員でおまけに8割は未だに未装甲な自動車化部隊の陸自さん大丈夫?(白目)
日本は隅々まで道路の整備ができてるから…
2022/04/21(木) 18:46:26.10ID:b/Kq7PIB0
シュピーゲルにショルツの対応に連立内で不満が高まってて
野党が不信任決議の提出を目指してるから
辞任に直面するかもしんないと記事が出てるんだが
2022/04/21(木) 18:46:26.36ID:OgVYFup/0
>>860
>>861
予算なさすぎて部品作る企業が無くなったり外資になったりしてボロボロだもんなぁ…

おとなしく金だけ出しとけば良い。
なんなら連邦軍もいらんから防衛費は全部ポーランドに寄付したほうが良い
2022/04/21(木) 18:46:29.11ID:mmVfaLeK0
>>902
SU-57はまだ量産されてないです・・・
というかもう廃案になりそうです
2022/04/21(木) 18:46:29.17ID:Q9iuIZGf0
>>885
言えない事情があるんだろ、他がまともな軍隊維持するのに予算捻出してたのに
ドイツは盟主なのに国防そっちのけで経済政策と社会保障に勤しんでましたとか
口が避けても言えないだろ、ドイツがそれ言い出したらEUは瓦解するよ
ルペンのアシストにしかならんぞ、このタイミングだと

ルペン「フランスはドイツ人の為に軍隊を持っているんじゃない」

とか演説しだすぞ
910名無し三等兵 (ワッチョイ 215f-7RLU [14.13.20.193])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:47:26.73ID:sIBXzGhc0
>>858
出口は全部蓋してハエ一匹入れないようにするらしいから。
もうマリポリは終わり。次は北上したら東部はとりあえず終わり。
そのあと西部へ進撃するとのこと。
911名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.144.227])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:47:40.24ID:Q1674oREM
>>898
あんなの普通に殴り殺せるだろw
そもそもあれタレントだろ
2022/04/21(木) 18:47:45.21ID:mmVfaLeK0
>>907
ドイツ「金送るよ」
ウクライナ「じゃそのお金でドイツメーカーから戦車買うよ」
ラインメタル「ええでいっぱいあるからな100台はすぐ送れるで」
ドイツ「それはダメ」

ドイツのクソムーヴ
2022/04/21(木) 18:47:47.83ID:Iok4N89ya
>>890
イジュームから南西に進軍できれば半包囲できるな
2022/04/21(木) 18:48:17.66ID:mmVfaLeK0
ラインメタルがすぐに出してやると言ってるのにドイツ政府が妨害する理由とは?
ドイツはロシア側だから
915名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-Ug9R [219.161.65.24])
垢版 |
2022/04/21(木) 18:48:22.13ID:RlYSUkZE0
はい次スレage

テンプレで遊ぶ馬鹿は滅べ

ウクライナ情勢318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650534445/
2022/04/21(木) 18:48:31.33ID:ya1uBeBq0
プーチンの発表は全部その前にアメリカが発表してくれるんだよね
2022/04/21(木) 18:48:41.66ID:m5awnP3yM
>>895
その書き込みでたらめだよ
条文出して見ろよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況