ウクライナ情勢319

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/21(木) 21:51:53.57ID:SOaKu39M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢307
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650352417/
ウクライナ情勢308
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650365545/
ウクライナ情勢309
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650375003/
ウクライナ情勢310
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650376026/
ウクライナ情勢311
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650416778/
ウクライナ情勢312
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650432564/
ウクライナ情勢313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650446382/
ウクライナ情勢314
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650459720/
ウクライナ情勢315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650472547/
ウクライナ情勢316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650507242/
ウクライナ情勢316(実質317)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650521788/
前スレ
ウクライナ情勢318
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650534445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/22(金) 00:16:42.44ID:AIlEG+rqd
艦隊戦が見たいんじゃ。
852名無し三等兵 (スププ Sd33-96iL [49.96.29.198])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:16:47.60ID:t0NrSvjPd
>>795
核の使用もロシアの敗北だ
ロシア人口VSその他世界人口ならロシア人は絶滅してもその他が生き残る可能性は高いし
責任はロシア人だから生き残りがロシア人を根絶やしだわな
2022/04/22(金) 00:16:52.22ID:B3CdaQR60
>>847
砲の寿命が2000発らしいから
ちょうどの数
854名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:16:54.74ID:8Me0GaRz0
>>833
都市伝説なのは分かってるよ
ウクライナに自衛隊が参戦するにはどうすればいい?みたいな書き込みに対して
ベトナムでそういう噂があったと書いただけだから。
2022/04/22(金) 00:16:55.65ID:GdT2MDl30
>>845
中国は蛮族だけど損得は考えるぞ
そこすら考えずヒャッハーするアル中とは違う
2022/04/22(金) 00:17:12.14ID:srgEd9Yxd
ラジコン…( ̄・ω・ ̄)
2022/04/22(金) 00:17:26.49ID:1vJUaZmb0
>>812
実戦での要求込みのドローンか
さらなる改良も期待できそうだ
2022/04/22(金) 00:17:27.10ID:Fo1nGhyf0
>>682
Huliapoieの東北東か
大外からも包囲するずいぶん冒険的な動きで
2022/04/22(金) 00:17:27.38ID:B3CdaQR60
>>851
むーりー
2022/04/22(金) 00:17:27.98ID:L43EAqIk0
>>810
既に要望している奴が送られてくるって事なのかね?
今回のプランでもゼレンスキーがバイデンに要望した奴は入ってなかったはずだし
2022/04/22(金) 00:17:28.66ID:srgEd9Yxd
ラジコン…( ̄・ω・ ̄)
2022/04/22(金) 00:17:31.99ID:WxbUAKIx0
>>850
そのためのステルス機だからなあ
2022/04/22(金) 00:17:44.12ID:Js5w1WWNa
>>724
名探偵
2022/04/22(金) 00:17:45.86ID:she8FqGDa
核兵器は多分プーチンの精神が持たないし周りも無理やり止めると思う
今日のプーチンとショイグのお通夜会見見てみろよ
2022/04/22(金) 00:17:44.69ID:jg+JvGAR0
>>850
今回のウクライナ戦で制空権が取れない場合の戦術のデータ取りもしてるんだろうね
2022/04/22(金) 00:17:56.30ID:pSooCs1e0
>>847
1門あたり2千発ならちょうど砲身命数
867名無し三等兵 (ワッチョイ b110-XhrW [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:18:08.83ID:l+SfBcA70
キエフ、ハリコフ、ドニプロ、オデッサが制圧されなければいくらでも挽回できる
ロシアはキエフ、ハリコフ、オデッサ制圧には色気を出してたのに、ドニプロの攻略が
感じられなかったのは謎
2022/04/22(金) 00:18:27.55ID:4gNRi2gk0
>>845
中共は今回何も存在感出せてない時点で自らスネ夫ポジに向かっちまってるけどな
親分なんてまだまだ
2022/04/22(金) 00:18:44.92ID:MCCVrMDUM
世界経済や国際関係から見たら
どれだけ目先の占領地を増やしても
ウクライナに攻め込んだ時点で
ロシアは負けてるといえるもんね
こんな戦争プーチンの拡大自殺みたいなもんだよ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:18:54.65ID:5RIGHR0U0
>>747
キエフの亡霊から名前を貰いました
その名もフェニックスゴースト!
871名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-+xkO [153.201.162.71])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:18:57.25ID:iHxW9uJa0
ウクライナ関係ないかもしれないけど、ロシアのドヴェリにあるイスカンダルや
S-400を開発した研究所が全焼したみたいね

https://twitter.com/igorsushko/status/1517150233804767234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872名無し三等兵 (ワッチョイ e110-RiQw [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:19:07.32ID:ydE0acgd0
>>747
6発/分として72門が5時間半撃ったら終了か
教育もあるからこれからに期待か
2022/04/22(金) 00:19:18.35ID:WmlP9qm00
>>849
黒海が戦争状態になったら、非国会沿岸国の8インチ砲搭載艦は問答無用で通過禁止、これは例外がない
だから戦艦はダメよんってこと

ほかの艦種なら色々手のうちようはあるけど
2022/04/22(金) 00:19:59.90ID:n2lzTeKC0
>>847
砲身寿命が3000発なのを考えたら妥当、という見方もあるかも
875名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-0oAO [106.155.8.197])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:20:12.58ID:she8FqGDa
>>871
事件であれ事故であれこれをウクライナの攻撃だ!と叫んで総動員に持っていく根性もないっぽいな
ロシアの内情はもうボロボロだと思う
2022/04/22(金) 00:20:16.67ID:JaZJjWdr0
中国も火中の栗は拾いたくないだろ
何もしないのが正解やと思う
2022/04/22(金) 00:20:16.41ID:VwHo1ARX0
>>838
ゼレンスキーのハリウッドデビューとか
物じゃない精神的な高揚感で暫くは乗り切るしかないだろうな
2022/04/22(金) 00:20:19.50ID:pSooCs1e0
>>854
なるほどね
法を犯す可能性もあるから現役復帰は難しい気もするなあ
879名無し三等兵 (スププ Sd33-96iL [49.96.29.198])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:20:26.54ID:t0NrSvjPd
>>841
というお前の白痴な妄想
早く薬飲めよ
2022/04/22(金) 00:20:24.51ID:LAZmLb0G0
>>827
別にロシアは今アメリカとは戦争してないんだよなぁ…(すっとぼけ)
2022/04/22(金) 00:20:25.11ID:B3CdaQR60
>>872
1分◯発はそのスピードで撃てるってだけで
本当にやると砲身焼けちゃう
2022/04/22(金) 00:20:34.51ID:Fo1nGhyf0
>>867
ドニプロに呼応すべきザポリージャ側が
早期に伸び切ってたからな
あちらのアナリストが二分だ二分だ言ってたけど
883名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-AML1 [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:20:39.47ID:fkzfXj4H0
正確には名目はバカンスじゃなくてDistrict Work Period (議員の地元で働く日、と言っても祝日の隣接日であるのがほとんど)期間。ウクライナ人にとっては辛抱たまらんが
884名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:21:00.48ID:5RIGHR0U0
>>873
式典ならいいと思ってたは
ありがとう
8インチ砲で縛るとは、なんか不思議
2022/04/22(金) 00:21:04.23ID:S2fX8FtN0
>>853
>>866
なるほど。そういう計算なのね…てか砲の設計寿命まで使い倒せっていうのもすごい
2022/04/22(金) 00:21:08.33ID:xyg5dN7up
今のウクライナが戦車大戦争に勝てるとは思えなかったからロシアの猛攻撃が始まる前に早くドネツク戦争見たい見たい言ってた奴らは無責任だなあと思ってた
どう考えても今始まったら対抗は無理だろって
武器が届けばまた変わるかもしれんけどイジューム方面は今の所予想通りに押されてるって感じ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-7RLU [126.108.249.84])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:21:10.71ID:e4mgT8Sr0
レンドリースは象徴ってのは事実だと思うぞ
そんなもんなくてもジャブジャブ支援するから
888名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-R8Dj [59.139.198.130])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:21:10.52ID:BYbd6nh+0
>>869
侵攻前にロシアの退役将校がそのことを
超的確にわかりやすく公開書簡で警告していたのにね
冷静な分析できる人間が国内にもいるのに
プーチンってどうしようもない能無しだよ
2022/04/22(金) 00:21:31.56ID:3VyBfUxj0
>>850
だからアメちゃんだから活躍出来てるだけって言ってるのよ
他の国なら危なっかしくて使えない
てかこの戦争のSu-25と同じ運命を辿るだけ
勿論正規軍相手でもcoin機が活躍するような途上国同士の低強度紛争なら話は別よ
2022/04/22(金) 00:21:31.97ID:z9n7H2880
>>871
ウクライナ側がやったとは場所的に考えにくいから、ロシア内での反戦派か西側潜入人員によるものと考える
うっかり失火はさすがのロシアでもない、はず。こんなとこに勤めてるのはエリートだろうし
2022/04/22(金) 00:21:35.92ID:Z30bANg+0
犬HK

宇露戦争で小麦高騰
米小麦増産したくてもロシア製肥料は燃料高騰

おいバイデンどうしてくれる。プーチンのせいにするのはいいけど、対策できなきゃ中間選挙大敗必至。
2022/04/22(金) 00:21:56.76ID:she8FqGDa
このスレも300以上いってるからニワカあるいは工作員は書き込みですぐにわかる
みんな経験豊富やからな
2022/04/22(金) 00:21:59.01ID:4gNRi2gk0
>>872
何そのバーサーク運用
2022/04/22(金) 00:22:05.97ID:WmlP9qm00
>>884
大戦前の主力艦(戦艦と重巡洋艦)って基準だろうね
895名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:22:33.05ID:FV5WVUdN0
>>847
そんな回りくどいメッセージは出さんし、そもそも日本の本格的な武器提供なんてごく一部の奇特な人間を除いて誰も期待していないのだ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-C+gE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:22:41.42ID:5RIGHR0U0
>>871
中抜き、横流し、高価な部品を取られまくりで現場の責任者が証拠隠滅のために
とか
2022/04/22(金) 00:22:54.23ID:G7OkqSwP0
>>884
補助艦の重巡洋艦の砲だからね
それよりでかいのは主力艦たる戦艦になっちゃう
2022/04/22(金) 00:23:22.79ID:WmlP9qm00
>>889
A-10アメリカしか運用してないやんけ
2022/04/22(金) 00:23:36.12ID:L43EAqIk0
>>887
建前に過ぎんわな
「支援要望されたから仕方ないわー仕方なくおくるわー(棒)」ってことやろし
2022/04/22(金) 00:23:55.06ID:WxbUAKIx0
ロシアの社会全体が腐ってるって、まるで帝政末期みたい
2022/04/22(金) 00:23:55.09ID:NmSTyLLUM
西側の武器だけ届いてもソ連武器とは砲弾の規格が違うから弾もセットでくれないと使えんとは
逆に弾だけ寄越してもウクライナ所有のソ連武器には装填できんし意外と補給キツイのか
902名無し三等兵 (ワッチョイ 4135-LDTG [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:24:03.16ID:uyreBId10
>>747
> - 155mm榴弾砲72基と砲弾144,000発。
> - 155mm榴弾砲を牽引するための戦術車72台。

自走砲がベストだが、これでも凄い
2022/04/22(金) 00:24:10.82ID:4gNRi2gk0
>>876
自国の損得考えたらその通りなんだけど他国からしたら「ケツモチしてくれない」て認識されちゃうからね
2022/04/22(金) 00:24:42.47ID:jg+JvGAR0
>>896
兵器のカタログスペック詐称とか
2022/04/22(金) 00:25:28.67ID:she8FqGDa
ロシアの反戦派が人知れず研究所を燃やしたんかねえ
この場合一般市民というより中枢にいる誰かやな
2022/04/22(金) 00:25:31.99ID:+WdUIplK0
M777てアメリカでも400台しかないのな
80台も供与するとか
2022/04/22(金) 00:25:36.56ID:1vJUaZmb0
>>901
キツイ、東部はそのせいでウ軍も認める弾不足
2022/04/22(金) 00:25:50.12ID:WmlP9qm00
>>901
どこかで主力兵器切り替える必要あるのよね
909名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-7RLU [126.108.249.84])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:26:05.81ID:e4mgT8Sr0
このタイミングでmigの部品フルセットを提供したのもそれが必要という判断だろうからな
バイデンはともかくアメリカの頭脳は明らかに「ロシアが勝てそうで勝てない」状況を意図的に作り出してる
2022/04/22(金) 00:26:33.85ID:B3CdaQR60
アメリカは砲兵持て余しぎみだったからな
空爆で足りてたし
2022/04/22(金) 00:26:39.98ID:VwHo1ARX0
何とかリースやら西側の支援がどこまで戦力に反映されるのか
ホントに難しいところだね
2022/04/22(金) 00:27:01.53ID:she8FqGDa
アメリカがバックアップしてる以上この戦争の行く末はとっくに見えてる
俺らは過程を楽しんでるだけや
913名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:27:04.84ID:FV5WVUdN0
>>903
今さらウクライナのケツモチしても遅いし、何よりロシアを完全に敵に回して決裂するよりはマシと言う判断なのかと

日本と同じく戦後の復興支援に全振りする準備をした方が無難というか、仮にやるとしたらもうそれしか出来ない
2022/04/22(金) 00:27:03.97ID:pTn7FlQp0
>>871
火災、もしくは内部によるサボタージュの可能性がある
今後ニュースの内容がクレムリンからのメモで変わるのを見ておいてほしいと書いてありますね
2022/04/22(金) 00:27:15.04ID:OodVR/C80
>>905
力のある人たちが動いてるのは間違いないよね
もしかしたらどこかのタイミングで大きな行動に移すかもしれないね
2022/04/22(金) 00:27:17.01ID:L43EAqIk0
>>909
全力支援しちゃったら容易くウクライナが反抗しちゃうから仕方ないネ…
年中は持たせようという判断やろなぁ
2022/04/22(金) 00:27:42.17ID:WmlP9qm00
>>910
間接射撃必要な場面ではMLRS多用するのがアメリカ流だったからな
エクスカリバーとかもったいない弾頭もあるのだが
918名無し三等兵 (ワッチョイ e110-RiQw [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:27:51.84ID:ydE0acgd0
>>881
>>893
作戦時間的な意味で言ったつもりだけど言葉足らずだったか
負け惜しみすまん
2022/04/22(金) 00:27:55.01ID:GdT2MDl30
>>901
ソ連兵器はあくまで冷戦期の在庫だからすぐに終わらないなら切り替えなければならない
その時が来たってわけだ
2022/04/22(金) 00:28:14.95ID:fhmNFHN60
>>916
プーアノンと同レベルの陰謀論だよそれ
2022/04/22(金) 00:28:19.80ID:+WdUIplK0
>>907
チェコやスロバキアは152mm弾使っているし、供与してくれるかもね
2022/04/22(金) 00:28:23.67ID:z9n7H2880
マリウポリ防衛隊は多くのロシア兵を引きつけることによって他の都市での数十万人のウクライナ人を救った

https://twitter.com/dmitryukr12/status/1517162309541515264?t=T8-jyxpAutTpSRs4jNRy8w&;s=19

やっぱりそうみるよね。民間人の肉盾云々言ってたやつはあほ。アゾフが民間人の盾でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-7RLU [126.108.249.84])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:28:51.84ID:e4mgT8Sr0
結果ロシアは全軍溶かして滅亡
30年ぶりに世界地図が変わる
2022/04/22(金) 00:29:22.96ID:L43EAqIk0
>>920
とはいえ民主党やバイデンにとってみれば中間選挙まで持ってもらわにゃ困るってのも事実やろ?
容易くってのは言い過ぎた…すまぬ
925名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-7RLU [126.108.249.84])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:29:41.33ID:e4mgT8Sr0
>>916
今のロシアの損害ペースだと2ヶ月持たないんで
926名無し三等兵 (ワッチョイ e110-RiQw [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:30:25.50ID:ydE0acgd0
>>917
ロケット砲だと短時間で投射できる火力が多いけどコストや連射速度がきついから砲も使い方次第かと
2022/04/22(金) 00:30:34.59ID:WmlP9qm00
>>925
あと30もBTG溶かしたら全軍潰走するんでないの?
2022/04/22(金) 00:31:05.79ID:4gNRi2gk0
>>913
その通りで完全に同意なんだけど、一帯一路が陳腐化すんのよね
経済面のみでの生娘シャブ漬けにしかならんくなる
その面でロシアの侵攻前後のムーブ間違ったな、と
2022/04/22(金) 00:31:13.24ID:+WdUIplK0
期待してたが榴弾砲ここまで送ってくれるとはなあ
カナダ、イギリス、オランダも合わせれば、200門以上増やせるかもしれない
2022/04/22(金) 00:31:44.19ID:WmlP9qm00
>>926
あくまでアメリカ流って話なんで
精密誘導榴弾の怖さは、ウクライナのロシア軍砲撃動画見てるだけで分かる

あれは食らってる方はたまらん
931名無し三等兵 (スププ Sd33-96iL [49.96.29.198])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:32:05.72ID:t0NrSvjPd
>>909
ロシアを徹底的に潰すにはもっともっと罪状集めしていく必要あるしな
長引けば長引くほどロシアの戦犯が増える
932名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-7RLU [126.108.249.84])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:32:26.04ID:e4mgT8Sr0
>>927
普通ならね
この戦争ははじめから普通の戦争じゃないから…
2022/04/22(金) 00:33:09.65ID:4gNRi2gk0
>>918
いやいや、謝ることはないけど、作戦時間て点では弾数より砲がわの寿命がそもそもネックになるからね
2022/04/22(金) 00:34:42.28ID:CztlcSlp0
>>929
あとはフランスから砲術の専門家が来ればなぁ・・・・
2022/04/22(金) 00:34:42.60ID:bQCHZPvZ0
しかしポーランドで新武装の訓練ってのはちょっとしたチートみたいなもんだよな
陸続きの利点だわ
2022/04/22(金) 00:34:43.78ID:AIlEG+rqd
>>923
この30年は歴史の教科書にどう書かれるのだろうか

ロシアがおかしくなったきっかけは何だろ
2022/04/22(金) 00:34:47.02ID:z9n7H2880
>>925
あと二ヶ月というとちょうど6月か
たしかFSBリーク疑惑のあるレターの予測も6月だったね

https://grandfleet.info/russia-related/russian-federal-security-service-whistleblower-russian-army-killed-in-action-could-exceed-10000/
2022/04/22(金) 00:34:51.23ID:PZnVpSIQa
>>929
足りぬ!
2022/04/22(金) 00:35:04.99ID:7FzDNqWw0
>>747
レンドリース必要なかったんじゃない?
940名無し三等兵 (ワッチョイ b124-61HW [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:35:31.75ID:FV5WVUdN0
>>928
チャイナが初動で躓くどころか盛大にコケたのはその通り
そのせいでゼレンスキー大統領には自国の頭越しに「日本はアジアのリーダー」とかお世辞とはいえ公式で言い放たれる始末だし、
経済オプション縛りになるとやはり日本が強敵になるから今頃は頭抱えてると思う
941名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-9spn [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:35:43.85ID:zBIAWuSm0
アメリカ陸軍の兵士はヘタレなので
そのおもりをするのがA-10の仕事だ
アパッチだけじゃ怖くて戦えないんよ
2022/04/22(金) 00:35:47.44ID:she8FqGDa
「まだレンドリース始まってない」だよな
恐れ入るわ
2022/04/22(金) 00:35:46.46ID:Ay3D/vJNd
四面楚歌の状態で玉砕することなく生き延びたのはすごいと思う
後はしょうもない勝利宣言で保った面目がどうやって泥まみれになるかだ
2022/04/22(金) 00:36:08.02ID:VOUjFNLB0
>>936
多分タタールの軛あたりでもう手遅れ。
現実と思い込みのギャップが大きくなり現実を認識する必要が出てくると荒れたり壊れたり発狂したりすんのがロシアのパターンだから
945名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:36:14.83ID:8Me0GaRz0
>>930
宇の砲弾はロシアのクラスノポールそのものか改良型だろうに、なぜロシア側は使わないか謎
使ってるけど映像が出ないだけかもしれんけど
2022/04/22(金) 00:36:17.08ID:KlEq/XOF0
>>928
陸の一帯一路はもう死んでるね。実質中国国内向けの公共事業で終わった
陸路上の安定まで面倒見る気が無いのがわかったから、中国の底が知れ渡ったともいえる
中国の価値は本当に渡される金がすべてになってる
2022/04/22(金) 00:36:26.60ID:xXPR7Sdk0
あと30BTGとかしたら1BTGを500名くらいにしてBTG水増しする
ソ連は書類の改竄が得意中の得意だしな…
2022/04/22(金) 00:36:44.78ID:4gNRi2gk0
>>940
完全同意
2022/04/22(金) 00:36:44.09ID:+WdUIplK0
>>938
フランスとイタリアも重火器供与するはずだよ
ドイツ説得していたくらいだし
950名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-7RLU [126.108.249.84])
垢版 |
2022/04/22(金) 00:37:15.23ID:e4mgT8Sr0
>>937
6月に経済が崩壊するという観測があるのは知ってるが
軍事面だけ見ても6月末にはT-62すら用意できないレベルになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況