>>905
仰る通り、これらの宇宙大国ランキングはEU諸国を一括で括るのか否かで全く違う数字になりますからな。
とは言え、EUは長年施設や研究機関を共有した状態で進めていたから、今更国ごとの縦割り開発にはできないし、
そもそも主力ロケットのアリアンシリーズの打ち上げですから、ほぼ全部をEU域外の南米の仏領ギアナ植民地の
射場に丸投げしているのだから、余計に縦割りする意味が無くなります。
それでは余りに面倒くさいので、EUを一括りにして計上する方式が主流なのですが。
>アメリカ、ロシア、日本、フランス、イギリス、中国、インド、ウクライナ、イラン、イスラエルあたりは南朝鮮から遥かに先にいる
>あと北朝鮮やNZ、UAEですら南には勝る
EUを一纏めにした6大国枠以外の国だと、ウクライナ・イラン・北朝鮮は過去に衛星打ち上げの実績はあるものの、少なくとも
年1回のペースで継続的に自前の射場から打ち上げる能力を有していません。
イスラエルは1988年の初打ち上げ以来、合計9回の衛星打ち上げに成功しているものの、打ち上げペースは3-4年に1回程度で
地球の自転とは逆の真西方向にしか打ち上げられないというハンデを抱えているから、リソース的に6大国へのキャッチアップは
難しそうです。
そしてNZは小型の衛星打ち上げビジネスとしては最も成功しているエレクトロンロケットの打ち上げ実績を積み重ね、2017年以来
33回打ち上げて30回成功と言う抜群の成功率を誇ります。
とは言えこのエレクトロンは米国との合弁事業でもあるし、最大ペイロードが300kgに過ぎない小型機であるからここも単独での
キャッチアップは困難です。
UAEに至っては自前のロケットも射場も持っていないから、結局韓国のライバルはイスラエルとNZ辺りになりますね。
探検
韓国軍総合スレ376 ワッチョイ 有スレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
908名無し三等兵 (ワッチョイ da7d-kNEe)
2023/01/31(火) 19:09:22.32ID:cXxhcaDE0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
