ウクライナ情勢 337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:15.30ID:LXyaQfkX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

前スレ
ウクライナ情勢327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650694944/
ウクライナ情勢328
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650706523/
ウクライナ情勢329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650716886/
ウクライナ情勢330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650727142/
ウクライナ情勢331
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650759313/
ウクライナ情勢332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772917/
ウクライナ情勢 332 (実質333)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772984/
ウクライナ情勢 333 (実質334)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650794878/
ウクライナ情勢 33 (実質335)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650804672/
ウクライナ情勢 335 (実質336)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650813964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/25(月) 17:38:02.76ID:4sY2zGWza
>>435
弱い犬ほどよく吠えるという奴だ

今まで比較優位の時に言わなかったこと、弱みが出てきた時に騒ぎ出すのは、それだけ足元が不安定ということ
2022/04/25(月) 17:38:11.71ID:TDJTp9d+r
>>408
いつの時代の軍隊なんだろうか・・・・
454名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-8s8G [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:21.59ID:17eVla3H0
>>435
お前さっきから臭いよ
455名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-Oioy [125.9.168.94])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:38:21.91ID:OGDrJrer0
何で頭Qが沸いてるんだ
ロシアに不利なニュースでもあったのか?
2022/04/25(月) 17:38:29.47ID:76NBCiLU0
>>303
実際に攻撃する気があってもなくても、
攻撃すると言えば、
相手は守りにもリソースをさかなきゃいけなくなるから、
効果ありそうだよな。

戦争中でもあるし、
どうせ口先だろうと思って油断していると、本当にやられるかもしれん。
2022/04/25(月) 17:39:10.94ID:AqnXnhwS0
>>395

> >>382
> 入っていくそばから壊れたり取られたりするから全体像を把握するのは実際骨が折れるだろうね
各国から、様々な武器が来てる、これを分類仕分けして、さらに一番必要なところに送る作業は、気が狂いそうだと思える。
2022/04/25(月) 17:39:15.61ID:4d64Ze63d
>>455
報道されるすべてが露助に不利だからしゃーない
2022/04/25(月) 17:39:18.21ID:9NDd7nXx0
ロシア軍はVelyka Novosilka - Novodarivka - Malynivkaの前線に大量の装備と軍を配備し、
Zaporizhziaへの進出を試みている @liveuamap
2022/04/25(月) 17:39:29.46ID:fPo27hMla
もうどんだけウクライナが問題国家だと仮定してもロシアはそれを上回る問題国家だと国際社会から認識されたわけで、ウクライナ非難しても状況は変わらん
2022/04/25(月) 17:39:30.29ID:L3CcuYBj0
なんかスレ番号が337と7だけ全角だけど
もしかしてロシア国営放送が発表したZの文字をなぞらえてこのスレも7の数字だけは全角にするとかかな?
2022/04/25(月) 17:39:45.56ID:TDJTp9d+r
>>371
大して役に立たんよ、買っても
長持ちしないもんだから
2022/04/25(月) 17:39:50.36ID:hartvRqz0
>>445
だから第三者が画像で検証してる数字が出てるんだよ(´・ω・`)
こんな基本的なことも知らないで話してるの?(´・ω・`)
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/02/blog-post_25.html
2022/04/25(月) 17:39:53.50ID:JOAemuhTd
>>390
破壊、破損、鹵獲に分類して写真や動画で取られてる分をカウントしてるんで確実よ。
ナゴルノ・カラバフやシリアでも信頼されてるソースとして世界中で扱われてた。
2022/04/25(月) 17:40:18.93ID:AdR5yNG4M
シベリアはアメリカの保護領にしてもらうのがよかろう
466名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:35.21ID:7+8JoGFA0
>>454
お前ほど臭くないけど
2022/04/25(月) 17:41:13.91ID:8whSoCJr0
>>455
ここ数日の東部膠着に兵站破綻の噂がある
親ロシアも大変なのよ、知らんけど
2022/04/25(月) 17:41:14.34ID:76NBCiLU0
>>408
督戦隊みたいなのがいるんだな。
2022/04/25(月) 17:41:19.59ID:TDJTp9d+r
>>460
そだね
2022/04/25(月) 17:41:20.52ID:pS3SdaZ80
>>446
嘘で塗り固めてきたツケが回って来てるな
2022/04/25(月) 17:41:53.45ID:uvLBW8sBM
>>273
ロシア軍の死者は順調に三倍満に向かってますな
こりゃ役満(親)あるで
472名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.191.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:02.44ID:BW+9QcyYa
>>435
こんな事言ったらますます日本人は反ロシアに傾くのが分からないのかな?
脅すしか能がない国はどうしようもないな
2022/04/25(月) 17:42:18.06ID:L3CcuYBj0
>>465
広大な土地を持つ事がステータスなロシアなんだし
戦後シベリアの土地だけにして他は西側諸国が併合すれば丸く収まるんじゃねーかな
全ロシア人をシベリア送りにして自浄作用で綺麗にする為に数百年押し込んでおけば少しはマシになるんじゃね?
2022/04/25(月) 17:42:20.73ID:4sY2zGWza
政治、外交的理由以外でウクライナがロシア領攻撃しちゃいけない理由なんてないんだけど
なんで、ロシア領攻撃することがタブーみたいな論調になってんの?

戦場をウクライナ領内に固定するとかロシアの得にしかならんわ、純軍事的には
(外交的には、ロシア攻撃した時のロシア側の偽旗などにより窮地に陥る可能性があるので、しないという選択は当然ありうる)
2022/04/25(月) 17:42:32.56ID:TDJTp9d+r
>>468
仮にも常任理事国の軍隊がやることじゃないわな
まあロシア的にはルガンスク人民共和国の責任だからってことかもしれんけど
2022/04/25(月) 17:42:40.64ID:JOAemuhTd
>>455
ロシアに有利なソースはロシア側しか出てこないからしゃーない
2022/04/25(月) 17:42:52.58ID:iT3I+AIu0
>>446
防衛協定だろw
478名無し三等兵 (JP 0Hff-MOU1 [163.116.197.117])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:12.30ID:D+rCCg5nH
そろそろサハリンとガス資源をとりもどすかな
479名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:18.64ID:UfK9rXKB0
>>435
開発と投資これから頑張りますって言わなければならない状況ってことは
今迄ろくに開発されてきてなくて住民の不満が溜まってるって状況がある訳か
そういえばハバロフスクからウラジオストックへ極東首都移転ってどうなったんだろう
2022/04/25(月) 17:43:23.23ID:8DzssWBpM
>>455
別にロシア軍擁護するのは普通だろ
特にヘルソン方面はロシア軍がウクライナ軍に大被害を与えて、余裕の防衛してるし
481名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.210])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:35.04ID:HvHtKVCRM
ロシア、モスクワの調査に110年前の異例の船を投入

2022年2月、セヴァストポリで見たコミュナ。赤と白のミニ潜水艦にご注目ください。

ロシア海軍の最も興味深い艦の一つであるコムナ(Коммуна)は、1912年に起工され、1913年に進水した。双胴船という珍しい配置で、船体の間に小型の潜水艦を搭載することができる。もともとは、被災した潜水艦をここに吊り上げるためのものだった。
しかし、潜水艦が大型化し、救助・救難技術が成熟するにつれ、これは時代遅れとなった。しかし、小型の救助用潜水艦は中央のウェルから運搬・配備することができ、この船は生き続けることができた。現在、主要な海軍の中で最も古い現役の軍艦であることは間違いない。

http://www.hisutton.com/Russian-Navy-Moskva-Cruiser-Wreck.html
2022/04/25(月) 17:43:49.05ID:4sY2zGWza
>>480
……大被害?
483名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:43:59.99ID:9keDwNSg0
>>474
領土防衛が優先だろう。後核戦争を恐れる西側諸国から止められている
可能性もある。それにロシア領に侵攻するとゲリラ戦で逆にウクライナ軍が
不利になる可能性もあるしね。
2022/04/25(月) 17:44:00.58ID:aOaeGQ9v0
ウクライナの大統領は
腰抜け無能岸田と比べれば超有能な国家元首に見える
485名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.191.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:14.02ID:BW+9QcyYa
>>484
全く同意だね
ここらで岸田はガツンと言ってやるべき
ロシアは調子乗りすぎだ
2022/04/25(月) 17:45:16.64ID:TDJTp9d+r
>>472
実際問題ロシアにそんな暇あるのかなとは思う
ただ、軍事力ランキング世界第二位の国だからなー
ロシア太平洋艦隊vs日本護衛艦隊+アメリカ空母打撃群ではたして日本が勝てるかは気になるところだ()
487名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-OLwV [153.249.82.213])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:17.55ID:x1mdy4p5M
>>475
捕虜返還に身代金だぞ
テロ組織と変わらん
2022/04/25(月) 17:45:21.79ID:YMTCclnPa
日本がロシアを敵に回すのは現実的じゃない
北海道と東北と北陸捨てるなら話は別だが
ま、売国自民党なんか東京以外どうでもいいと思ってそうだが

【知床観光船事故】死者11人に 捜索拡大「ロシアと調整必要の可能性」 ロシアが実効支配する海域に捜索が及ぶ可能性も ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650873060/
2022/04/25(月) 17:45:25.91ID:v5WNXWZK0
>>348
これはウクライナの前線の兵が確認しただけの数字なので
実際のロシア兵はこれよりもずっと多く死んでるぞ
490名無し三等兵 (ワッチョイ cffc-ZXX2 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:26.02ID:KwdwWYqJ0
ブリャンスク爆発動画
巡航ミサイルか戦闘機が飛んできたような音が聴こえる
https://twitter.com/markito0171/status/1518476326071681024?s=20&;t=ZT7iyszc1ofyGPM1Nl6yLQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 17:45:39.60ID:6A0LHlCm0
ウクライナの標語「一日一BTG」
492名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:50.60ID:h7+M2TFB0
>>468
日本語も読めんのかお前は
ロシア側の被撃破数は確からしい
そしてロシア側の言うウクライナ戦車の撃破数は明らかに嘘の数字だが
その嘘の数字は装甲車など全ての先頭車を含めた数字だと言うことになってるので、少なくともウクライナ戦車の保有数を超えてはいないと言ってるだけ
493名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-Oioy [125.9.168.94])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:05.15ID:OGDrJrer0
>>467
それが本当なら自業自得だなとしか
2022/04/25(月) 17:46:25.93ID:gflCQyun0
ウクライナで民間人の無差別殺人されてる以上、ロシアの燃料貯蔵庫を襲うのは当然ありだろう。
ブチャやマリウポリを増やさないためにも、特殊部隊が潜行して工作しているだろう。
でも、戦果を公表するとプーチンを刺激するので、あいまいにしている。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:27.96ID:h7+M2TFB0
>>463
>>492
2022/04/25(月) 17:46:37.00ID:4sY2zGWza
>>483
領土防衛のために敵の策源地(ハルキウに対するベルゴロド)を攻撃するのは、純軍事的には当然すぎる行為、そうでなければいくらでも湧いてきて、被害も大きくなる

そういう話してる
ただし、さっきも述べた通り政治的・外交的・広報的理由でそれをしないのも間違いではない

どちらにせよロシア領攻撃なんて別にタブーでもなんでもない
2022/04/25(月) 17:46:40.92ID:ZCF+2mA60
>>449
親露派か地元の裏社会の連中の仕業でロシア中にこんなのあるだろうにねえ
中国空母や米が完全には把握できてないってだけの情報と絡めてウクライナ政府が主導して兵器を横流ししてるって事にしたいらしい

そういえばゼレンスキーがビリオネアだっていう完全なデマを垂れ流し始めたのも最近だね

プーチンと同じレベルって事にしたいのかな?
2022/04/25(月) 17:46:41.30ID:t4+XIfZq0
>>444
規格の合う(熱電池)がそこらで売ってるなら交換はできるよ?
んで、どこで売ってるんだ? 一種の火工品だぞアレ
2022/04/25(月) 17:46:41.74ID:TDJTp9d+r
>>487
恥ずかしいとか思わないのかねあいつら
500名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-8s8G [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:42.28ID:17eVla3H0
>>488
人的理由だから許してくれ…
501名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.210])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:55.75ID:HvHtKVCRM
>>486
あそこよれよれだけど…
2022/04/25(月) 17:47:06.71ID:YMTCclnPa
こんなgdgdじゃ日本の安全保障は全く期待できないな

航路が分かってる観光船から昼間に通報があったのに
水温2〜3℃で一晩たって搬送なんて助けられるわけがない
救助対象者が26人もいることを知っててどうやって大人数を救助する計画だったのか
19時40分に自衛隊に要請など完全に初動ミス

13:13 118番通報(無線聞いた別会社)
13:13 海保が対策本部を設置
13:18 118番通報(乗組員の携帯電話)
   「カシュニ滝のすぐそば」
   「船首が浸水している」
   「エンジンが使えない」
14:17 118番通報(乗組員の携帯電話)
   「船首が浸水し、30度くらい傾いている」
16:30 海保の回転翼機が現場付近に
    通常1時間30分で到着できるが
    他活動で出ていたので補給に戻ったので
    3時間掛かった
17:30「発見できていない」
18:00 海保が現地対策本部を設置
19:40 海保、自衛隊に災害派遣要請
22:05 海保「最後の通報は午後2時17分ごろ」
07:05「4人を発見」海保発表
08:45 ヘリから救急車で搬送
10:00 新たに3人を発見
11:45 発見は計9人に
15:15 新たに1人発見、計10人に
2022/04/25(月) 17:47:09.98ID:k5ofUW3Y0
コロナ景気と違って今は戦争で世界的に需要増だし日本も少しだが景気は良くなってる
菅の時に比べればはるかにマシな経済状況だし岸田は人気出るだろ
2022/04/25(月) 17:47:13.76ID:0zkZwUIx0
>>435
全部大文字とか小学生かよ
2022/04/25(月) 17:47:27.89ID:cR/7bXAM0
戦況なんて面だけ見とけば良いのよ
正確な数字なんてどこも出さないんだから
506名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.79.222])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:47:40.65ID:nORl7H2Hp
https://twitter.com/ukrinform/status/1518509925009395712?s=21&;t=uW9vGpvYPNGKSZu0WIUZ8g

リヴィウ州でミサイル攻撃により駅で爆発が発生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-4FsB [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:48:04.00ID:kXHGlWWl0
>>303
これ、ロシアの偽旗じゃなかったっけ?
508名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.213.105])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:48:07.07ID:IML5SAKwM
>>344
たいへんだー(棒)
2022/04/25(月) 17:48:14.71ID:TDJTp9d+r
>>501
あれよ、スラヴァ級ミサイル巡洋艦とか見た目にも強そうじゃないか・・・・
2022/04/25(月) 17:48:16.02ID:L3CcuYBj0
岸田はまだマシなほうだろ
というか、世界情勢作るのに日本がかなり貢献したってのが西側諸国の共通認識なんだけどな
侵攻初期でフランスとドイツが経済制裁渋ってて、これに同調すると思われてた日本が(ロシアの円買いがかなり多かったので)
ロシアへの経済制裁に率先して参加とアメリカより一歩先に出て、物資支援と難民受け入れ発表したからな
目立ちたがりのバイデンまで割とキレるぐらい今回岸田は頑張った、日本国内の内政が良くないのはそのまんまダメなとこだけどな
でも、不調円安なのは戦争状態で余剰が世界から消えてる分でもあるから致し方ないと思うぞ?
つか、あそこで岸田が頑張らずドイツとフランス主体で制裁せずだったら中国がもっと暴れてたってロイターでもやってたしな
2022/04/25(月) 17:48:16.92ID:pS3SdaZ80
>>449
動画に西側の兵器なんて一切出てないしどう見ても旧ソ連製の武器倉庫なんですが
しかもこれだけ埃を被ってるとなると数十年は放置されてたものだし
2022/04/25(月) 17:48:24.41ID:v5WNXWZK0
>>491
昨日や一昨日は1.5BTG溶けてたな
2022/04/25(月) 17:48:30.04ID:hartvRqz0
>>486
ロシア太平洋艦隊の戦力は海自の1/3以下やで(´・ω・`)
技術レベルの差を加味すると差はもっと開く(´・ω・`)
2022/04/25(月) 17:48:47.14ID:4+cQI81Na
知床の難破を良い機会にして、北方4島は奪還可能だぞ
自衛隊は、何のためにホバー導入してんだ?
上陸侵攻のためだろ!
2022/04/25(月) 17:49:30.39ID:TDJTp9d+r
>>513
まあでも日本は空母とか無いですし
(棒)
516名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.79.222])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:49:39.02ID:nORl7H2Hp
https://twitter.com/eudelegationua/status/1518504568748969984?s=21&;t=uW9vGpvYPNGKSZu0WIUZ8g

🇺🇦ロシア連邦の爆撃はウクライナの民間人を殺し、動物は苦しむ。
彼らの命🇺🇦のボランティアの危険を冒して、軍隊と市民が救助に来ます。
私たちは組織#Uanimalsと力を合わせて、ウクライナ人の勇気のこちら側を示しました。
許せん、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 17:49:45.80ID:4sY2zGWza
太平洋艦隊のヴァリャーグさん、ただいま乾ドックでお休み中です
2022/04/25(月) 17:50:38.98ID:lqh0suoyM
>>509
✕見た目にも強そう
○見た目だけ強そう
2022/04/25(月) 17:50:40.64ID:fPo27hMla
>>507
そもそもテレグラムで実在の動画に無関係な字幕つけるのあまりにやりすぎて
この主張が出た時点で相手にされなくなってる
2022/04/25(月) 17:50:46.72ID:hartvRqz0
>>509
ミサイル一発で轟沈やで(´・ω・`)
2022/04/25(月) 17:50:49.70ID:0f7J+z5z0
>>517
前に退院したばっかじゃなかったっけ
近代化とかかね
522名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.213.105])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:50:54.34ID:IML5SAKwM
ロシア領内での爆発騒ぎがウクライナの攻撃によるものだとして、これはキーフ北方からロシア軍が撤退したことによって可能になった攻撃と見れるよね

キーフ包囲とはいったい
523名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.79.222])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:50:56.17ID:nORl7H2Hp
https://twitter.com/mfa_ukraine/status/1518483414378328064?s=21&;t=uW9vGpvYPNGKSZu0WIUZ8g

10歳のミレーナは#Irpinで破壊された車両の山の中を歩きます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 17:50:59.72ID:TDJTp9d+r
>>517
結構派手に燃えたんだっけ
2022/04/25(月) 17:51:08.00ID:gflCQyun0
>>496
211で書かれてるとおり、攻撃してるぞ。
おっしゃるとおり、政治的理由から、あいまい戦略をとって、いいとこ取り。
526名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:51:30.86ID:UfK9rXKB0
>>513
オホーツク海にいる戦略原潜とか沈めたいよなあとかたまに思う
2022/04/25(月) 17:52:10.84ID:aOaeGQ9v0
>>503
プーチン並みのアホ
2022/04/25(月) 17:52:16.19ID:76NBCiLU0
>>371
2000万円ぐらいするジャベリンを買ったとして何に使うんだ。
金持ちの道楽?

それとも戦車部隊が家に押しかけてくる予定があるの?
1発だけじゃ足りないだろうからもっといるよね。

戦車やヘリに対して安いだけであって、ジャベリン自体は普通に高価な武器だから、
これを大量に買えるマフィアやテロ組織があったとしたら、よほど裕福な組織だと思う。
これでトラックとか攻撃したら普通に赤字だし、割に合わないよ。
2022/04/25(月) 17:52:24.64ID:asczrtlz0
ここの人らってロシアが戦術核使う確率どれくらいに見積もってるの??
俺は年内15%くらい
2022/04/25(月) 17:52:34.29ID:TDJTp9d+r
>>518
(´;ω;`)
>>520
そこはまああれよ、ネプチューン対艦ミサイルが強かったんよ・・・・
日本の地対艦ミサイルや護衛艦が全力で火力投射してもロシア太平洋艦隊は結構持ちこたえるかもしれんし・・・・
2022/04/25(月) 17:52:42.22ID:fPo27hMla
>>526
脅威にならない程度の敵は置いといたほうがいい
中国がちょっかいだしたら困る
2022/04/25(月) 17:52:57.72ID:fvqGT5TA0
>>220
榴弾砲の基本構造なんてWW2からほぼ変わってないんだし何の問題もない
それ言うならM2なんて開発されてから一世紀経ってるぞ

あと、昔の銃砲の方が(重いが)構造が単純で頑丈だからメンテナンスしやすいって利点がある
榴弾砲だったらパソコンとかで弾道計算もできるしな
2022/04/25(月) 17:53:08.64ID:BIm6y2ika
>>515
釣りじゃないよな?
534名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.213.105])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:53:19.84ID:IML5SAKwM
>>407
使い切り兵器の概念がないのかね
2022/04/25(月) 17:53:23.06ID:hartvRqz0
>>515
太平洋艦隊には空母など存在しない(´・ω・`)
確かロシア唯一の<空母>はドックの中とかだったと思う(´・ω・`)
このドックからまま永遠に出てこれない可能性が高いような気がするが・・・(´・ω・`)
2022/04/25(月) 17:53:38.50ID:8DzssWBpM
>>498
熱電池使わなくても
同じ電圧のバッテリーをバイパスすればいいじゃん
2022/04/25(月) 17:54:01.54ID:fPo27hMla
>>528
装甲車に無限ジャベリン使えるのは今のウクライナくらいだよなあ
538名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe9-MOU1 [183.76.156.199])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:54:03.58ID:RLU9Gqqe0
https://pbs.twimg.com/media/FRJz2DQWQAADREQ.jpg
2022/04/25(月) 17:54:08.44ID:UPi5NziFa
>>530
日本の12式とか、単に火力だけでもほぼ世界最強です
540名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-PWDZ [163.49.213.105])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:54:08.53ID:IML5SAKwM
>>411
あれはロシアメディアの精一杯の反戦活動だと思ってる
2022/04/25(月) 17:54:34.75ID:L3CcuYBj0
みんなジャベリンがーとか言うけど、もっと安くて良質な兵器はあるだろ
NLAWとかスターストリークとか、値段だけで見るならRPG7の中古なんて1発10〜30ドルだぞ
2022/04/25(月) 17:54:40.88ID:fPo27hMla
>>535
しゃーないカジノにするか
543名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:54:48.14ID:Cvm7SpYu0
>>34
あっ…
2022/04/25(月) 17:55:02.91ID:TDJTp9d+r
>>533
いずも型「私達は護衛艦です、軍靴の足音とか聞こえませんよ」
>>535
ボロいな( ;∀;)
545名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-MOU1 [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:55:07.78ID:7+8JoGFA0
>>528
おまえ町内会から外へ出たことないのか?
2022/04/25(月) 17:55:27.60ID:nOnR7NHm0
すまない。板まちがえた。NGしてくれ
2022/04/25(月) 17:55:42.71ID:bLlByrkOp
これは大丈夫なのかい
そろそろヤバくないか?

今日、ウクライナ東部でさらに多くの戦闘が行われ、連絡はザリクネで進行中であると報じられており、ロシア軍はイジュームから押し出そうとしている。
https://mobile.twitter.com/osinttechnical/status/1518301126856163335?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 17:55:54.35ID:cR/7bXAM0
>>529
0%
ウクライナみたいな一面田んぼのカッペの国に撃ち込んでも意味がない
チェルノブイリで放射能被害の食い止めに手慣れてる
撃ち込むリスクが余りにも自殺行為
よってプーチンが核のボタンを押した瞬間に頭を撃ち抜かれると思う
2022/04/25(月) 17:56:07.01ID:hartvRqz0
>>530
モスクワが沈んだのはネプチューンの威力と言うより露助のダメコンがダメコンだったというのが定説やで(´・ω・`)
そんなダメコンがダメコンで太平洋艦隊が持ちこたえる筈がない(´・ω・`)
2022/04/25(月) 17:56:09.52ID:UPi5NziFa
>>535
機関故障と火災でムルマンスクで長期修理中だね
多分復帰無理、この戦争なくても無理だった
551名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 17:56:09.91ID:Cvm7SpYu0
>>529
プーチンに聞いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況