ウクライナ情勢 340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8a-05OS [27.85.207.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:18.89ID:jClRDWF8a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 332 (実質333)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772984/
ウクライナ情勢 333 (実質334)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650794878/
ウクライナ情勢 33 (実質335)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650804672/
ウクライナ情勢 335 (実質336)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650813964/
ウクライナ情勢337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
212名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:56.11ID:DNMwpUnT0
>>205
街を維持する兵力すらないのかロシア軍(゚Д゚;)
2022/04/25(月) 23:02:24.84ID:guS6KcPI0
>>180
白けたからってロシアの脅威はなくなるわけじゃないんだから粛々と日本政府が対応するのを見守るだけだな
正直知床のって完全に事故だからそれこそすぐ忘れられると思うよ
214名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:32.93ID:DNMwpUnT0
>>211
なぁに、エクスカリバーがくれば
迫撃砲全滅だろ
2022/04/25(月) 23:02:53.80ID:5Qa4m3A90
>>208
そうなったらニュース系の板にもだんだんスレが立たなくなり最後はこのスレだけしか語ってなさそうw
2022/04/25(月) 23:02:56.18ID:yq/4pl7+0
>>75
えー?
「できませんでは良心がない」
「あ、明日には必ず!」
「努力しなさい」
でやってるから、こんな場当たり的な攻撃なんでしょう?
2022/04/25(月) 23:03:00.38ID:k5eX+PdF0
>>212
ザポリージャの南側に前線上げててそこにいる
ヘルソン奪還したらこいつらどこに行くのか知らんが、撤退前提で行動できないからぐだぐだになりそう
2022/04/25(月) 23:03:03.70ID:QkeTxSSo0
>>174
なんだその電マ1本で落とせそうな装甲車w
219名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-MOU1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:07.50ID:kXHGlWWl0
>>139
誰も、ルーブルでドルを買わないから
2022/04/25(月) 23:03:19.22ID:nOnR7NHm0
ヘルソンがどうなってるのかは興味あるね。ここ取り返せるようなら、かなり押し戻せそう
でもめだった戦闘は発生してないになってる
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTApril24%2C2022.png
2022/04/25(月) 23:03:31.98ID:/XHQKy2R0
アゾフスタリの赤ちゃんが可哀相だ
新しいおむつ無いとか、感染症とか大丈夫か
2022/04/25(月) 23:03:35.65ID:LyDgX8yq0
ロシアの攻勢が終わった時点でもう勝負あったろコレ・・
223名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-ZQmb [106.129.74.89])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:41.37ID:kP8yJuxCa
うちのじーちゃんも夢で学生時代に戻ったらしく、朝起きた時に母校(廃校済み)に行くとか言い出したからな
プーチンもそれと同じようなもんだろうな
2022/04/25(月) 23:04:21.40ID:7G2La6h50
>>201
つーかこの状況でそれを大義名分にして中国がロシア沿岸部に攻め込んでも
普通に中国が勝ちそうだし
アメリカ日本もウクライナでそれどころじゃないから傍観するだけで終わるかもね
2022/04/25(月) 23:04:23.70ID:nEyJOkqT0
>>56
戦略ダメ(進駐程度で終わるはずだったのに)
戦術ダメ(BTG)
通信ダメ(民用通信機)
指揮ダメ(露助作戦立案わけわかめ)
士気ダメ(将官KILL)
兵站ダメ(木箱)

なぁ、これでロシア軍勝つ要素ってあるか?
戦史上こんな馬鹿な戦争あったか?
2022/04/25(月) 23:04:34.76ID:VOGWR7DQ0
知床はもう社長がくそで客がかわいそう以外なんもない
仕方ないからロシアの神経逆撫でしておけばいいと思う
社長に北方領土遠泳に取り組んで貰うといい
227名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:41.23ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

イタリアのウクライナ供与の内容が決定、PzH2000、M109自走榴弾砲、チェンタウロ、イヴェコ多目的兵員輸送車など
https://twitter.com/worldonalert/status/1518581767963357184
https://i.imgur.com/zYV5SC3.jpg

もう訓練済みだろうな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
228名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-nI11 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:58.01ID:h875RPEw0
ヘルソンまで10キロ弱かめっちゃ近いな
もう指揮官かなり死んでgdgdぽいから今月中やな
2022/04/25(月) 23:05:04.23ID:o5MN1OC70
>>211
ウクライナ側のスイッチブレード300に迫撃砲座は格好の目標
2022/04/25(月) 23:05:38.56ID:qOKRhxTr0
5月8日深夜にマリウポル奪還してほしいな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:13.87ID:TwqZUBd00
>>215
その頃にはこのスレも人は減ってるだろうな…
勢いでも民主党スレに抜かれてそう
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-UtWS [106.128.103.162])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:20.59ID:LXvuMMMGa
>>227
うおお!チェンタウロ送るんか!
2022/04/25(月) 23:06:43.74ID:VOGWR7DQ0
>>227
チェンタウロもか!イタリアはさっさとロシア滅ぼして経済再始動させる腹にしたんやなぁ
ドイツ君も見習って
2022/04/25(月) 23:06:47.29ID:ZCF+2mA60
ヘルソンとムィコラーイウ間の村なんてずっと取って取られてやん
村の取り合いで一喜一憂する意味がない
お互い攻撃する時は防衛側が無理せず引いてるだけだから村の取り合いで一喜一憂してもね
2022/04/25(月) 23:06:55.08ID:7G2La6h50
>>208
その書き込み前も見たな

隣国の戦争だぞ
日本の物価高騰の原因になるわけだから無関心になるわけないだろうが
2022/04/25(月) 23:06:56.86ID:oUURbTb1M
BTG (笑
2022/04/25(月) 23:07:14.43ID:QkeTxSSo0
>>227
遂に戦場を駆けるチェンタウロの雄姿が!
238名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:30.54ID:cLwcVofMM
>>47
威嚇用
BMP3のも同じ
あと外して外にも持ち出せる
2022/04/25(月) 23:07:31.27ID:BFsVt4/dd
>>225
それにFSBと軍の高官に最初から多数の内通者がいてそう
240名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:34.55ID:IdQzPJ/C0
>>180
遠い他国に味方し関心を持ち続けるのは難しい
援助を受ける側は援助国に対し最低限の義理が求められる
日本はできることをやったからもういいでしょ
経済的にはインドのように中立を守ってる方が圧倒的に得なんだがな
2022/04/25(月) 23:07:46.48ID:o5MN1OC70
潜水艦なだしおの遊漁船衝突事故以来の大事故だからトップニュースになるのは当然だと思う
242名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:46.98ID:Q42/G4dw0
>>170
基本的に各国共産党はそれぞれ不仲だからね
2022/04/25(月) 23:07:47.26ID:UxSkRLNj0
>>230

式典の段取りしてるロシアの役人かわいそう
2022/04/25(月) 23:07:47.94ID:ZCF+2mA60
>>231
ニュー速と勘違いして浅い知識で頭が痛くなるような主張繰り返してる連中なんて全員消えていいよ
2022/04/25(月) 23:08:08.35ID:tSuLTDyR0
>>159
まあそれが妥当かな
東部大攻勢は続けてくれた方が嬉しいしw
246名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.210])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:22.23ID:EuCi8Cm2p
https://twitter.com/uaweapons/status/1518591504499023873?s=21&;t=y8FC5TNxRTc0Ac5jQ6vMGg

この説明によると、両方のサイト(1つは地元のロシア軍基地に関連しており、もう1つは民間人ですが、より大きなサイト)は、TB-2によって発射された弾薬によって首尾よく攻撃されました。もちろん、これはロシアの深さ約100kmで非常に注目に値する打撃です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:46.82ID:DNMwpUnT0
>>227
ロシア軍ピンチ(゚Д゚;)
248名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:49.68ID:cLwcVofMM
>>215
9日までは居るよ
そこから先は知らんが
2022/04/25(月) 23:09:00.41ID:guS6KcPI0
モスクワが沈んだときには大局に影響を与えるほどでないって感じの分析してた人何人かみたけど
結果としては一発逆転てほどではないにせよヘルソン方面の戦況に影響があったってことでいいのかな
ヘルソン方面の戦況は司令部への攻撃のほうが影響でかそうだが
250名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-MOU1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:01.08ID:kXHGlWWl0
>>206
ソース
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1518580619655073793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:09:37.26ID:gf1pek1d0
>>242
そうなんけ?
奴等は真の共産主義者では無いと争ってるの?
2022/04/25(月) 23:09:38.83ID:yq/4pl7+0
>>109
これはアメリカ供与の重砲群?チェコ?
それともスメルチ・グラードの対地ロケット?
253名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:43.28ID:maqTlDGaa
橋を取られたらビビって全ての前線が下がる気がするんだが
退却する方法はその隣の鉄道の橋を歩いて帰るかずっと向こうの水力発電所まで行かないといけないので島嶼自決だよ
2022/04/25(月) 23:10:01.92ID:8Mf1qyNG0
>>227
チェンタウロの評価がどうなるかな
つかえねーポンコツ扱いになるか、そこそこ高評価になるか
255名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:02.16ID:PjdYTplZ0
https://liveuamap.com/
先週末あたり砲撃しまくってたけど今週は本格的に攻勢に出てる?
2022/04/25(月) 23:10:32.17ID:7G2La6h50
>>227
自走砲オタの春がきたな

ファミコンウォーズやってると自走砲が可愛く見えるのよね
257名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:33.33ID:Cvm7SpYu0
>>56
コンテナとパレットは流通の大発明
コンテナが発明されたのは冷戦真っ只中の1950年代だから、軍部は利点を理解出来なかったのかもね
258名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:33.64ID:Q42/G4dw0
>>251
基本的には共産性の違いで争ってる
ソ連健在時も日本共産党とソ連共産党不仲だったよ
2022/04/25(月) 23:10:51.44ID:5KcmKUpb0
>>225
敵も己も知らずに攻め込んですぐに大敗は戦史を探れば出てくると思う。
とりあえず思いついたのは、タンザニアに攻め込んであっけなく敗北し逆侵攻で政権崩壊したアミン大統領のウガンダ
2022/04/25(月) 23:11:11.76ID:o5MN1OC70
>>252
もとからあった152ミリの牽引式榴弾砲だったりして
2022/04/25(月) 23:11:50.20ID:sOKo1bH+M
イタリアの16式ことチェンタウロさんですか( ・ω・)
262名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:00.82ID:TwqZUBd00
>>248
俺もその辺で一区切りにするかもな…
戦勝記念日前後に大きな進展が無ければ
個人的には2ヶ月間ずっと戦況を見守り続けてきたが、
流石に疲れてきた…
2022/04/25(月) 23:12:07.13ID:iWdgjtMza
西側中の砲を集めるつもりかよ
2022/04/25(月) 23:12:29.04ID:oUURbTb1M
>>249
モスクワ沈没でオデッサ、ヘルソン付近のロシア側防空網が薄くなった
だからウクライナ地上軍は随分やりやすくなったと思う
265名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:33.52ID:Cvm7SpYu0
>>254
コーカサスの大平原ではちと厳しそう
2022/04/25(月) 23:12:38.50ID:Z3z/sOWF0
>>47
BTR-Dはエンジンが後部にあるので前方左右の銃眼のすぐ裏側まで人が乗るスペースがあると思われる
WW2時代の戦車みたいに銃眼の隙間から狙うのではなかろうかと
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:52.70ID:DNMwpUnT0
ロシア軍有利だった火力でどんどんウクライナに巻き返されてきてないか?
2022/04/25(月) 23:13:02.32ID:TnIUFdUxM
ロッシー軍が野戦砲撃ってる映像見たけど
なんとなく古い大砲に見えた
気のせいかな
2022/04/25(月) 23:13:15.06ID:7G2La6h50
>>257
JR貨物のコンテナは世界的に見て残念賞なのが悔しい
2022/04/25(月) 23:13:27.92ID:9PRXyCwm0
何度見てもこれがロシア軍の弱さの決定的証拠だと言えるわ。

鹵獲されたロシア軍の戦車砲用の榴弾 (説明によると約60発分)。1箱が33kgの木箱。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&;t=imP0z1FNqAuSTa5RFnR_7Q
https://kintex.bg/product-4-72

一方でアメリカ軍の戦車砲弾はパレットで来る。
https://i0.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2020/04/us-army-145th-armor-regiment-conduct-gunnery-qualifications-in-kuwait-1.jpg?ssl=1

ロシア兵はT72 二両分の弾を運ぶだけでも、かなりの人数を割いて、30kgの木箱何度も上げたり下げたり
前線が移動したらまたそれを繰り返す。これじゃ補給兵はそれだけで疲れ果てる。撤退時も弾は置いてくしか無い。

アメリカ兵はリフトさえあれば数倍の弾を少人数で動かせる。移動も撤収も迅速。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:36.59ID:Cvm7SpYu0
>>265
コーカサスちゃった
2022/04/25(月) 23:13:57.13ID:gf1pek1d0
>>258
世界最古の共産党と破防法適用の共産党が争うとは。
奥が深いね。内ゲバと粛清は伝統なんですな。
2022/04/25(月) 23:14:00.49ID:o5MN1OC70
>>225
>>259
WW1のガリポリ上陸作戦
オスマントルコ帝国を見くびり過ぎた
2022/04/25(月) 23:14:37.86ID:g7XbW5qO0
>>227
日本も装輪戦車送ればええのに
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:48.11ID:DNMwpUnT0
ロシア軍もう敗北きまったようなもんじゃないか
276名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:50.22ID:Cvm7SpYu0
>>269
JR貨物のコンテナはガラパゴスなの?
2022/04/25(月) 23:14:50.57ID:iWdgjtMza
>>234
それはあるね
まぁソース元も飛ばしの可能性あるし数日たてば真偽はわかるだろう
2022/04/25(月) 23:14:59.22ID:/XHQKy2R0
>>268
100年前の艦船動かしてるくらいだし、まあお察し
2022/04/25(月) 23:15:02.50ID:8h5zSLSk0
ヘルソン中心部ってよくウクライナ人が激しいデモしてたあの広場だろ?
動画見る限り結構町中に見えたのにたった数キロ離れたところは平原なの?
2022/04/25(月) 23:15:24.16ID:1na73aKr0
>>47
ハインドにも機首に固定機関砲ついてるやつあるけど
あれも当てづらそうだなとよく思った
2022/04/25(月) 23:15:53.25ID:yq/4pl7+0
>>117
真面目な話、FSBの監視から逃れるため前線視察に赴く。
ヘルソンに着いたら、トイレに行くフリをして、白旗とウクライナ国旗を付けた民間乗用車でヘルソン空港方面のウクライナ軍陣地に向けて猛スピードで駆け抜ける。
2022/04/25(月) 23:16:00.41ID:7G2La6h50
>>270
2022年なのにロシア軍は人力で運んでんの?
流石に嘘でしょ…
物流でフォークリフトは常識でしょ
283名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:34.42ID:Cvm7SpYu0
>>233
この素早さが生き残る秘訣なのかもねw
2022/04/25(月) 23:16:49.03ID:Ke3hxJKL0
>>282
それが嘘じゃないんだよね
285名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:57.71ID:IdQzPJ/C0
ヘルソンは街に籠られたら面倒なので外にロシア軍を展開させて削るのが正解
戦況図を見ると直感的にロシア軍がハリコフから撃退されそうに見える
ロシアが東に気を取られてる間にザポリージャの部隊が南進しそうな気配
286名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:01.42ID:jUZSfGJRd
>>227
チェンタロウきた
287名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:02.27ID:Q42/G4dw0
>>283
イタリアの素早さは天下一w
2022/04/25(月) 23:18:01.49ID:HtGCtQWj0
東京だって東京駅からちょっと行けば、練馬大根の畑が地平線まで広がってるぞ?
289名無し三等兵 (スップ Sd2f-Jso4 [1.66.105.54])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:18:07.53ID:ns7CL1mVd
>>226
あそこの社長もプーチン入っている。船長の意見をガン無視したり。
2022/04/25(月) 23:18:35.59ID:InrSfAbh0
捜索範囲が北方領土に広がる可能性、ロシア側は協力姿勢
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22064165/
2022/04/25(月) 23:19:02.66ID:LyDgX8yq0
チュン太郎・・
2022/04/25(月) 23:19:14.20ID:7G2La6h50
>>276
帯に短し襷に長しとよく言われる
2022/04/25(月) 23:19:17.59ID:JBw+65lb0
勝ち馬見つけたときのイタリアの動きは素早いで(*^^*)
294名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:30.78ID:Cvm7SpYu0
>>270
ブルドーザーでならして鉄板を引いてあっという間に飛行場を作ったのを見て、戦後日本も重機の導入が進んだんだよな
2022/04/25(月) 23:19:42.04ID:g7XbW5qO0
>>270
このまま木箱は欲しい
2022/04/25(月) 23:19:47.03ID:OfJfiuhX0
>>246
バイラクタルなんかこれ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:48.58ID:77NwYODO0
>>279
質問するよりグーグルマップ見たほうが早い
2022/04/25(月) 23:19:50.40ID:3nDSZywS0
ちゅんちゅん丸?
2022/04/25(月) 23:20:06.70ID:7G2La6h50
>>291
貴様ー誰もが書こうと思って我慢していた事をーーーー!!
300名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:08.04ID:Q42/G4dw0
>>290
今露助に恩売りたくないけど仕方ないかね
2022/04/25(月) 23:20:36.06ID:029DrSDO0
>>295
秋ぐらいになればミリタリーショップで出回りそう
302名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:50.13ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

ヘルソンの親露派とかいう奴等に大砲撃って良いんだよな?
2022/04/25(月) 23:21:46.48ID:wu7Tkx+P0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1518591515421028352

このすべてがどの側からも未確認のままである一方(TB-2の使用は最近かなり制限されている)、ロシアの情報では今朝クルスク州でTB-2が墜落したという事実によって補強されている。

我々の情報源は、それが空爆後、基地に戻る途中で撃墜されたと主張している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:21:50.61ID:LyDgX8yq0
あれハリコフ付近の大規模弾薬庫を取られたやつどうなったん?
取り返した?
305名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-pyRw [111.232.225.1])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:13.02ID:sZ8jch5f0
>>276
船舶輸送用のコンテナと比べてかなり小さい
2022/04/25(月) 23:22:17.32ID:fNKIfK0/a
>>180
遭難場所が北方領土近くだからロシアの邪魔さが再認識されるんじゃね?
2022/04/25(月) 23:22:28.90ID:GBXEug3A0
>>268
ロシアの迫撃砲は撃つと砲身が暴れて跳ね上がる
あれ見たときもうロシア陸軍はダメだと思ったわ
たぶんロシア軍って基本的に民兵組織や武装勢力みたいな格下の弱い組織をイジメる事に特化してるんだと思う
308名無し三等兵 (ワッチョイ c334-oruw [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:40.89ID:KHIZNji20
やっぱ平原だらけのウクライナでは重砲の威力はでかいな。別に固まって
移動する必要ないからトラクターにでも轢かせて上に干し草かぶせれば
隠蔽できるし、山のような民間ドローン部隊の直接情報とgps座標を基に
砲撃すれば一発で破壊。まあそれには砲兵の職人芸が必要だが。
岸田のドローン援助は正解かもな。数は一万とかが必要だと思うが。
2022/04/25(月) 23:22:59.38ID:3nDSZywS0
>>270
この木箱アカマツかな?
ウッドショックさえなければ自作するのに
2022/04/25(月) 23:23:26.79ID:gf1pek1d0
>>304
あれ、ゴミじゃないの?
2022/04/25(月) 23:23:47.54ID:guS6KcPI0
>>300
タイミングが最悪だな
社長をロシア送りにしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況