ウクライナ情勢 340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8a-05OS [27.85.207.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:18.89ID:jClRDWF8a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 332 (実質333)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772984/
ウクライナ情勢 333 (実質334)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650794878/
ウクライナ情勢 33 (実質335)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650804672/
ウクライナ情勢 335 (実質336)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650813964/
ウクライナ情勢337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
253名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:43.28ID:maqTlDGaa
橋を取られたらビビって全ての前線が下がる気がするんだが
退却する方法はその隣の鉄道の橋を歩いて帰るかずっと向こうの水力発電所まで行かないといけないので島嶼自決だよ
2022/04/25(月) 23:10:01.92ID:8Mf1qyNG0
>>227
チェンタウロの評価がどうなるかな
つかえねーポンコツ扱いになるか、そこそこ高評価になるか
255名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:02.16ID:PjdYTplZ0
https://liveuamap.com/
先週末あたり砲撃しまくってたけど今週は本格的に攻勢に出てる?
2022/04/25(月) 23:10:32.17ID:7G2La6h50
>>227
自走砲オタの春がきたな

ファミコンウォーズやってると自走砲が可愛く見えるのよね
257名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:33.33ID:Cvm7SpYu0
>>56
コンテナとパレットは流通の大発明
コンテナが発明されたのは冷戦真っ只中の1950年代だから、軍部は利点を理解出来なかったのかもね
258名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:33.64ID:Q42/G4dw0
>>251
基本的には共産性の違いで争ってる
ソ連健在時も日本共産党とソ連共産党不仲だったよ
2022/04/25(月) 23:10:51.44ID:5KcmKUpb0
>>225
敵も己も知らずに攻め込んですぐに大敗は戦史を探れば出てくると思う。
とりあえず思いついたのは、タンザニアに攻め込んであっけなく敗北し逆侵攻で政権崩壊したアミン大統領のウガンダ
2022/04/25(月) 23:11:11.76ID:o5MN1OC70
>>252
もとからあった152ミリの牽引式榴弾砲だったりして
2022/04/25(月) 23:11:50.20ID:sOKo1bH+M
イタリアの16式ことチェンタウロさんですか( ・ω・)
262名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:00.82ID:TwqZUBd00
>>248
俺もその辺で一区切りにするかもな…
戦勝記念日前後に大きな進展が無ければ
個人的には2ヶ月間ずっと戦況を見守り続けてきたが、
流石に疲れてきた…
2022/04/25(月) 23:12:07.13ID:iWdgjtMza
西側中の砲を集めるつもりかよ
2022/04/25(月) 23:12:29.04ID:oUURbTb1M
>>249
モスクワ沈没でオデッサ、ヘルソン付近のロシア側防空網が薄くなった
だからウクライナ地上軍は随分やりやすくなったと思う
265名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:33.52ID:Cvm7SpYu0
>>254
コーカサスの大平原ではちと厳しそう
2022/04/25(月) 23:12:38.50ID:Z3z/sOWF0
>>47
BTR-Dはエンジンが後部にあるので前方左右の銃眼のすぐ裏側まで人が乗るスペースがあると思われる
WW2時代の戦車みたいに銃眼の隙間から狙うのではなかろうかと
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:52.70ID:DNMwpUnT0
ロシア軍有利だった火力でどんどんウクライナに巻き返されてきてないか?
2022/04/25(月) 23:13:02.32ID:TnIUFdUxM
ロッシー軍が野戦砲撃ってる映像見たけど
なんとなく古い大砲に見えた
気のせいかな
2022/04/25(月) 23:13:15.06ID:7G2La6h50
>>257
JR貨物のコンテナは世界的に見て残念賞なのが悔しい
2022/04/25(月) 23:13:27.92ID:9PRXyCwm0
何度見てもこれがロシア軍の弱さの決定的証拠だと言えるわ。

鹵獲されたロシア軍の戦車砲用の榴弾 (説明によると約60発分)。1箱が33kgの木箱。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&;t=imP0z1FNqAuSTa5RFnR_7Q
https://kintex.bg/product-4-72

一方でアメリカ軍の戦車砲弾はパレットで来る。
https://i0.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2020/04/us-army-145th-armor-regiment-conduct-gunnery-qualifications-in-kuwait-1.jpg?ssl=1

ロシア兵はT72 二両分の弾を運ぶだけでも、かなりの人数を割いて、30kgの木箱何度も上げたり下げたり
前線が移動したらまたそれを繰り返す。これじゃ補給兵はそれだけで疲れ果てる。撤退時も弾は置いてくしか無い。

アメリカ兵はリフトさえあれば数倍の弾を少人数で動かせる。移動も撤収も迅速。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:36.59ID:Cvm7SpYu0
>>265
コーカサスちゃった
2022/04/25(月) 23:13:57.13ID:gf1pek1d0
>>258
世界最古の共産党と破防法適用の共産党が争うとは。
奥が深いね。内ゲバと粛清は伝統なんですな。
2022/04/25(月) 23:14:00.49ID:o5MN1OC70
>>225
>>259
WW1のガリポリ上陸作戦
オスマントルコ帝国を見くびり過ぎた
2022/04/25(月) 23:14:37.86ID:g7XbW5qO0
>>227
日本も装輪戦車送ればええのに
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:48.11ID:DNMwpUnT0
ロシア軍もう敗北きまったようなもんじゃないか
276名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:50.22ID:Cvm7SpYu0
>>269
JR貨物のコンテナはガラパゴスなの?
2022/04/25(月) 23:14:50.57ID:iWdgjtMza
>>234
それはあるね
まぁソース元も飛ばしの可能性あるし数日たてば真偽はわかるだろう
2022/04/25(月) 23:14:59.22ID:/XHQKy2R0
>>268
100年前の艦船動かしてるくらいだし、まあお察し
2022/04/25(月) 23:15:02.50ID:8h5zSLSk0
ヘルソン中心部ってよくウクライナ人が激しいデモしてたあの広場だろ?
動画見る限り結構町中に見えたのにたった数キロ離れたところは平原なの?
2022/04/25(月) 23:15:24.16ID:1na73aKr0
>>47
ハインドにも機首に固定機関砲ついてるやつあるけど
あれも当てづらそうだなとよく思った
2022/04/25(月) 23:15:53.25ID:yq/4pl7+0
>>117
真面目な話、FSBの監視から逃れるため前線視察に赴く。
ヘルソンに着いたら、トイレに行くフリをして、白旗とウクライナ国旗を付けた民間乗用車でヘルソン空港方面のウクライナ軍陣地に向けて猛スピードで駆け抜ける。
2022/04/25(月) 23:16:00.41ID:7G2La6h50
>>270
2022年なのにロシア軍は人力で運んでんの?
流石に嘘でしょ…
物流でフォークリフトは常識でしょ
283名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:34.42ID:Cvm7SpYu0
>>233
この素早さが生き残る秘訣なのかもねw
2022/04/25(月) 23:16:49.03ID:Ke3hxJKL0
>>282
それが嘘じゃないんだよね
285名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:57.71ID:IdQzPJ/C0
ヘルソンは街に籠られたら面倒なので外にロシア軍を展開させて削るのが正解
戦況図を見ると直感的にロシア軍がハリコフから撃退されそうに見える
ロシアが東に気を取られてる間にザポリージャの部隊が南進しそうな気配
286名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:01.42ID:jUZSfGJRd
>>227
チェンタロウきた
287名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:02.27ID:Q42/G4dw0
>>283
イタリアの素早さは天下一w
2022/04/25(月) 23:18:01.49ID:HtGCtQWj0
東京だって東京駅からちょっと行けば、練馬大根の畑が地平線まで広がってるぞ?
289名無し三等兵 (スップ Sd2f-Jso4 [1.66.105.54])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:18:07.53ID:ns7CL1mVd
>>226
あそこの社長もプーチン入っている。船長の意見をガン無視したり。
2022/04/25(月) 23:18:35.59ID:InrSfAbh0
捜索範囲が北方領土に広がる可能性、ロシア側は協力姿勢
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22064165/
2022/04/25(月) 23:19:02.66ID:LyDgX8yq0
チュン太郎・・
2022/04/25(月) 23:19:14.20ID:7G2La6h50
>>276
帯に短し襷に長しとよく言われる
2022/04/25(月) 23:19:17.59ID:JBw+65lb0
勝ち馬見つけたときのイタリアの動きは素早いで(*^^*)
294名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:30.78ID:Cvm7SpYu0
>>270
ブルドーザーでならして鉄板を引いてあっという間に飛行場を作ったのを見て、戦後日本も重機の導入が進んだんだよな
2022/04/25(月) 23:19:42.04ID:g7XbW5qO0
>>270
このまま木箱は欲しい
2022/04/25(月) 23:19:47.03ID:OfJfiuhX0
>>246
バイラクタルなんかこれ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:48.58ID:77NwYODO0
>>279
質問するよりグーグルマップ見たほうが早い
2022/04/25(月) 23:19:50.40ID:3nDSZywS0
ちゅんちゅん丸?
2022/04/25(月) 23:20:06.70ID:7G2La6h50
>>291
貴様ー誰もが書こうと思って我慢していた事をーーーー!!
300名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:08.04ID:Q42/G4dw0
>>290
今露助に恩売りたくないけど仕方ないかね
2022/04/25(月) 23:20:36.06ID:029DrSDO0
>>295
秋ぐらいになればミリタリーショップで出回りそう
302名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:50.13ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

ヘルソンの親露派とかいう奴等に大砲撃って良いんだよな?
2022/04/25(月) 23:21:46.48ID:wu7Tkx+P0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1518591515421028352

このすべてがどの側からも未確認のままである一方(TB-2の使用は最近かなり制限されている)、ロシアの情報では今朝クルスク州でTB-2が墜落したという事実によって補強されている。

我々の情報源は、それが空爆後、基地に戻る途中で撃墜されたと主張している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:21:50.61ID:LyDgX8yq0
あれハリコフ付近の大規模弾薬庫を取られたやつどうなったん?
取り返した?
305名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-pyRw [111.232.225.1])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:13.02ID:sZ8jch5f0
>>276
船舶輸送用のコンテナと比べてかなり小さい
2022/04/25(月) 23:22:17.32ID:fNKIfK0/a
>>180
遭難場所が北方領土近くだからロシアの邪魔さが再認識されるんじゃね?
2022/04/25(月) 23:22:28.90ID:GBXEug3A0
>>268
ロシアの迫撃砲は撃つと砲身が暴れて跳ね上がる
あれ見たときもうロシア陸軍はダメだと思ったわ
たぶんロシア軍って基本的に民兵組織や武装勢力みたいな格下の弱い組織をイジメる事に特化してるんだと思う
308名無し三等兵 (ワッチョイ c334-oruw [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:40.89ID:KHIZNji20
やっぱ平原だらけのウクライナでは重砲の威力はでかいな。別に固まって
移動する必要ないからトラクターにでも轢かせて上に干し草かぶせれば
隠蔽できるし、山のような民間ドローン部隊の直接情報とgps座標を基に
砲撃すれば一発で破壊。まあそれには砲兵の職人芸が必要だが。
岸田のドローン援助は正解かもな。数は一万とかが必要だと思うが。
2022/04/25(月) 23:22:59.38ID:3nDSZywS0
>>270
この木箱アカマツかな?
ウッドショックさえなければ自作するのに
2022/04/25(月) 23:23:26.79ID:gf1pek1d0
>>304
あれ、ゴミじゃないの?
2022/04/25(月) 23:23:47.54ID:guS6KcPI0
>>300
タイミングが最悪だな
社長をロシア送りにしてほしい
2022/04/25(月) 23:24:20.02ID:JBw+65lb0
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1518582178354978817?t=FDJXinCfVBDffvAi9et1Nw&;s=19
 
なかなか状態良いやんけ(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:24:26.63ID:tSuLTDyR0
>>270
人力でこれは笑っちゃうな
二次大戦かよw
2022/04/25(月) 23:24:30.75ID:g7XbW5qO0
>>301
出るかなぁ、部屋にあるとじゃまろうな
2022/04/25(月) 23:24:39.82ID:o5MN1OC70
>>295
多分くさいぞ木箱は
2022/04/25(月) 23:24:38.41ID:QkeTxSSo0
以前から気になってるんだが、やっぱ一部のE-3は公になってないだけでVLF通信機能があるんじゃないか?
https://i.imgur.com/V0Jn7kD.png
2022/04/25(月) 23:25:28.56ID:laHLPgt70
>>305
今は海コンも運べるようになったぞ。
318名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:35.81ID:Q42/G4dw0
>>313
割と真面目に二次大戦の戦訓だけでやっている気がしなくもない
レンドリースの記憶は忘れ去った上で
2022/04/25(月) 23:25:39.72ID:KzBUMW+V0
https://twitter.com/karategin/status/1518579718743859201?t=B52cEv5Ir2sgsL3Izv0c0Q&;s=19
ロシア製スマホ、3ヶ月で370個しか売れず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:25:50.63ID:5KcmKUpb0
>>290
ロシアにしてみれば、日本と対立深めてウクライナに防護服や民生ドローンでなく攻撃兵器を送る事態になることを恐れてるんだろな。
日本人はそこまでは難しいと考えても、当事者のロシアはそうは楽観的には考えないから。
日本が攻撃兵器供与に踏み切れば韓国や台湾、東南アジア諸国まで同調しかねない。
2022/04/25(月) 23:26:14.29ID:s+vSgG3g0
>>227
AS90    20輌(イギリス)
カエサル  12輌(フランス)
PzH2000  2〜3輌?(オランダ)
PzH2000  3〜5輌?(イタリア)

これくらいになるのかな
322名無し三等兵 (ワッチョイ afbd-PacN [133.201.129.193])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:27:07.11ID:XmzfQrcs0
メーカーから提案されたウクライナに提供可能なドイツマーダーIFVの詳細
最初の20台の車両は6〜8週間で準備が整い、さらに50台は5〜6か月以内に準備が整います。
一方、ショルツは5月11日にウクライナ防衛委員会の質問に答えます。

https://mobile.twitter.com/AlexLuck9/status/1518594996781256705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:27:19.02ID:fNKIfK0/a
>>300
ロシアは救助に協力してくれてるのにウクライナときたら
とか言い出すやつが出るな
2022/04/25(月) 23:27:22.62ID:9PRXyCwm0
>>276

世界標準(ISOコンテナ)とは形が違う。JRのコンテナでよく使われるのが12フィートコンテナ。
世界標準は20フィートコンテナと40フィートコンテナ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A919D%E5%BD%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

世界標準コンテナなら世界中のトレーラー、海上、鉄道で使いまわして運べるけど、
アメリカで発明されたものだから如何せん日本ではでかすぎて、日本の鉄道では小さい独自型を採用した。
2022/04/25(月) 23:27:32.77ID:gf1pek1d0
>>312
簡単に直りそう。部品もいっぱい転がってそうだし。
2022/04/25(月) 23:27:50.58ID:RoRtV6pH0
小泉悠「今季のロシア軍なら俺が指揮した方がマシ」
2022/04/25(月) 23:28:19.61ID:B8n/lj5K0
ウクライナ側はヘルソン攻めをあえて橋と反対側の西と南からだけ進めているように見える
ロシア軍に市街地に籠られるよりは退却させたいんだろう
328名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:21.08ID:Cvm7SpYu0
>>270
これ見たら兵站が足を引っ張ってたのも納得…
この感じだと上空から偵察されたら、相手がどこでなにをしようとしているか丸わかりだな
2022/04/25(月) 23:28:26.23ID:GBXEug3A0
>>257
海上コンテナの20フィート40フィートの絶妙な規格は見事だわ
陸送もどこの国でもトラクタで出来るし、いろいろ試行錯誤してそこに落ち着いたんだろうな
2022/04/25(月) 23:28:41.99ID:laHLPgt70
>>324
今は海コンも運べるようになったよ。
2022/04/25(月) 23:29:41.64ID:KrGRAD0P0
>>320
今ロシアに借りを作るのは癪だけど理性的な対応されてホッとした
日本が攻めてくる口実だ!、とか返してほしければ制裁やめろ!、とか言い出さない保証はないけど
2022/04/25(月) 23:29:44.81ID:jKbgTlG+0
ロシアにはフォークリフトが無いのですか?
2022/04/25(月) 23:30:46.18ID:oUURbTb1M
>>321
pzは自走砲のくせにクッソ重いんだが地面大丈夫かな
334名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:10.73ID:Cvm7SpYu0
>>324
今コンテナ不足で流通大パニックなのに、国土の関係とはいえ独自規格で回してたら相当きつそうだな
335名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:04.59ID:Cvm7SpYu0
>>324
まさかとは思うけど…JR貨物コンテナに合わせてパレットも独自規格って事はないよな…
336名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:26.69ID:Cvm7SpYu0
>>332
息子よ、強くなれ
2022/04/25(月) 23:32:44.91ID:YYHsmVLB0
>>35
アメリカやイギリスの高官連中にソ連のスパイが入り込んでたからな

その後、それに気づいて怒りと恐怖にかられたアメリカの反共っぷりは知っての通り
2022/04/25(月) 23:32:57.36ID:39lCvQ160
>>224
駆虎呑狼の計だな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:33:46.11ID:7C2azuBp0
>>268
古い戦争映画の一場面みたいだった
撃った兵士は怪我しそうで危なかった
2022/04/25(月) 23:34:36.92ID:KzBUMW+V0
今日はヘルソンとか動き無い感じ?
341名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:02.41ID:+iH/Yt9Od
さっきニュースで見たけどウクライナの方はフォークリフト使ってたな
2022/04/25(月) 23:35:15.29ID:BVLEgAZ5r
>>295
わかりみ
2022/04/25(月) 23:35:28.01ID:MYvMGam8a
>>320
そんなわけねーだろ
どこまで甘いんだよ
北方領土を支配してる歴史的証拠が積み上がるとほくそ笑んでるだけだよ
2022/04/25(月) 23:35:46.07ID:z7jAMaTFM
>>300
「恩を売る」だと逆だ
それはこっちが何かしてあげることだ(類似表現:貸しを作る)
2022/04/25(月) 23:36:18.11ID:LyDgX8yq0
>>320
北方領土には過去に連れてこられたウクライナ人が多数いると聞くが・・
関係ないかw
346名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:49.94ID:cLwcVofMM
>>268
両方ともt-12って100ミリ対戦車砲を使ってるよ
拾ってきた奴じゃなくて正式な装備。
古いからそんな数はないけど
2022/04/25(月) 23:36:53.54ID:3nDSZywS0
>>343
だな
あとは民間人大事にしてますアピール
2022/04/25(月) 23:37:42.79ID:JBw+65lb0
江畑謙介氏は、いかにも軍事ヲタらしくて、湾岸戦争以降も様々な活躍場所があったが、
小泉悠はロシア屋だったのがなー
ロシア屋は、ロシア兵器とロシア軍を過大評価しすぎというか、ほぼ信仰しているからな。
東側の学者って、実際に必要なのかどうか
冷静な分析なら本物のミリオタの方が良い気がする。
CNNみたいにNATOの元参謀とか出せないものか
349名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:22.71ID:UfK9rXKB0
>>254
イタリア半島って北部は山がちで細長くて道路の舗装率はまあ良くてと本州と被るところあるよな
2022/04/25(月) 23:38:22.98ID:Z3z/sOWF0
>>316
アンテナ垂らして引張り回すには旋回半径が小さくない?
というか陸地上だと万が一の時に切り離したアンテナが地上に落ちて危ない気が
351名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-rYrL [61.21.36.91])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:43.76ID:NMDJLrG70
日本も高機動車くらいなら送ってやれないかな。攻撃能力なければいいんじゃないかと思うんだが。
2022/04/25(月) 23:39:28.97ID:o5MN1OC70
>>268
122ミリと152ミリ、240ミリ榴弾砲は多少の近代化はしてるけどWW2から使用している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況