ウクライナ情勢 340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8a-05OS [27.85.207.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:18.89ID:jClRDWF8a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 332 (実質333)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772984/
ウクライナ情勢 333 (実質334)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650794878/
ウクライナ情勢 33 (実質335)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650804672/
ウクライナ情勢 335 (実質336)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650813964/
ウクライナ情勢337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 00:37:35.17ID:6i61ZPcH0
第二次世界大戦の日本の最高責任者は誰がどう結論付けても昭和天皇だし
日本はウクライナにバールのようなものすら送ってない
何から何までウクライナは正しいことを言っているのに
相手が強く出られないのを知った上で発狂して謝罪させた
ホントにゴミクズの様な国民だよ
2022/04/26(火) 00:37:49.57ID:CEuOcH340
>>581
言いたいことは分かるし完全同意だけど叩かれる要素を撒くプロパガンダを作るのはアカン
武器だけの国だと思ったらそうでもないし作ってる側が雑なところが変な炎上に繋がってしまう
2022/04/26(火) 00:37:53.88ID:ZGOpQLXu0
>>591
アジアで載せる国って日本韓国シンガポールくらいかね?
制裁参加国ってこれくらいだから
605名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:37:58.37ID:ICYS0P7n0
>>591
日本だけに限らず韓国や台湾とか入れておくとロシアの東側もロシアの敵だぞ!アピールができたわけだからね
2022/04/26(火) 00:38:08.26ID:VL8flVKU0
>>582
台湾侵攻が10年遅れるって言ってる人もいるしな
10年の間に気が変わってくれることを祈るしかない
実際中国と戦争になるとビジネス的にも厳しいよ
ロシアの比じゃない
607名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-Vyp5 [106.161.115.156])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:38:33.17ID:aCqeJVY7a
千羽鶴のお礼を言えってか。
2022/04/26(火) 00:38:41.48ID:LQKU7sKL0
>>537
満州事変からインパール作戦まで一気に駆け抜けて
今度は打通ですか。
プーは帝国陸軍ファンなのかな?
2022/04/26(火) 00:38:58.08ID:OA0kVEiw0
結局岸田にネトウヨ人気がないからいずれこうなってたと思う
2022/04/26(火) 00:38:59.30ID:BUy4KJn70
>>579
恩を受けたはオーバーかもしれないけど、ロシアの衰退は、日本にとっては国益。そういった意味では善戦しているウクライナに感謝。
2022/04/26(火) 00:39:13.40ID:NxwRPlbPa
>>601
何度も言わせんな、「恩は受けていない」って言ってるだけだ
2022/04/26(火) 00:39:27.55ID:sInJ4X+I0
お前らTwitterとかTelegramどのアカウント見てんのん?
2022/04/26(火) 00:39:28.73ID:6i61ZPcH0
>>597
そうどちらも行き過ぎは良くないね
2022/04/26(火) 00:39:52.17ID:OA0kVEiw0
そもそも



お前ら日露戦争で散々助けてくれたイギリスとアメリカの恩を忘れてww2起こしたよな
615名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:39:55.50ID:nHcMVCyF0
ウクライナは代わりに死んで戦って血を流してくれているから
俺個人は感謝こそすれどそれ以上思うことはないな
休日に映画やアニメ観てゲームしてここでダラダラしていられる平穏は当たり前じゃない
悪いね、こっちは楽で…って後ろめたさがある
616名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:08.64ID:ICYS0P7n0
>>602
お前みたいなのはウクライナのイメージを落とすために何か言ってるの?
「日本はウクライナ様に逆らったらいけない!」みたいな主張は反感買うだけだからやめた方がいいよ
プーアノンなら知らねえ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:14.19ID:Dalc2BPX0
オデッサ攻略してモルドバってそんな無茶な事出来ないでしょヘルソン維持ですらウクライナの本格攻勢前で厳しいのにオデッサまでいったら退却すら難しくて文字通りの全滅すらありえる
618名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:33.24ID:z2Cmb9LKd
>>550
元々暗雲立ち込めてたろ
債務を返済できない途上国続出やん
2022/04/26(火) 00:40:45.86ID:C2WBdQ5Q0
>>585
ドローンといってもトルコのバイラクタルのような軍事用の糞高いやつじゃないしな。
俺らでも買える民生用のショボいやつだろ?
2022/04/26(火) 00:41:00.55ID:8WXvYVf50
>>606
プーチンが侵攻を決意したのはパンと花束で迎えられると考えたから
そう考えた原因は「正しい情報を知ることが出来なかった」という独裁者共通の問題
習近平思想とかいうものを広めてるような国家のトップが「正しい情報を知ることが出来る」などという奇跡を信じることに何の意味があるの?
当然誤った情報を元に誤った決断を下す。遅れる遅れないは今回の件と直接関係ないよ
2022/04/26(火) 00:41:11.30ID:HAuwAO800
>>609
岸田が支持率が発足時より上がったのは、極右と極左に一切媚びないから。
これは、いわゆるマクロン路線で、よほどヘマしないかぎりは政権は安泰
とにかく日本人は中道ぽい王道ぽい道にはついてくる
2022/04/26(火) 00:41:12.86ID:nKZrKSe80
>>608
バルジ大作戦が不発で終わったとこ
2022/04/26(火) 00:41:20.89ID:OA0kVEiw0
プーチンがやれって言ったらやるんだよ
FSBは命令通りトランスリトアニアで偽旗作戦した
あとは軍にお任せ
2022/04/26(火) 00:41:23.02ID:gVLKpPga0
ロスネフチ原油入札に応札なし、ルーブル払いが影響=市場筋
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-rosneft-oil-idJPKCN2MH15E
[25日 ロイター] - ロシアの国営石油最大手ロスネフチが実施した原油売却入札に対し、応札がなかったことが分かった。5人のトレーダーが明らかにした。ロシア石油大手が販売先の確保に苦戦していることが浮き彫りとなった。
2022/04/26(火) 00:41:36.89ID:8pmVe42y0
>>329
マルク・レビンソン著『コンテナ物語』って本が面白かったよ
コンテナで効率化=人足仕事が激減するんで労働者の猛反対に遭い大変だったとか
2022/04/26(火) 00:41:47.31ID:sInJ4X+I0
>>613
まさに>>602みたいな奴のことだな
興奮しすぎだろ
2022/04/26(火) 00:42:01.82ID:5Z1rzqXT0
「日本の地震は5分間だったかもしれませんが、ウクライナの悪夢は21日間も続いています。」のRTとかもやらかしてるし
地震は5分でも避難生活は何日も続くしウクライナの悪夢は21日間とかほざくんならイエメンの人はもっと長い間苦しんでますよとしかならんわ
2022/04/26(火) 00:42:05.60ID:AG6VZDQVr
最初からまともな作戦立てて全力で行ってても結果は今と大して変わってないだろうな
629名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:42:05.71ID:ICYS0P7n0
>>620
中国共産党も香港に関して自分のプロパガンダに騙されて「香港は本当は親中派でいっぱいだー!」と考えてああなったところがあるからね
同じ間違いしてる
2022/04/26(火) 00:42:18.32ID:gVLKpPga0
経済制裁、効いてるジャンw
2022/04/26(火) 00:42:25.45ID:1d3E59xG0
>>624

インドに紅茶の物々交換で売ってもらえw
2022/04/26(火) 00:42:45.01ID:2WxGa9B/0
ここまで火災が続発するのはさすがに人為的なものじゃないか
どこの勢力がやってるかはともかく
2022/04/26(火) 00:42:47.85ID:CEuOcH340
前回のよくない流れとそっくりなんだよなぁ
ゼレンスキーが「真珠湾」発言をしてツイとニュー速で反宇感情が爆発からのプーチンが動画で核でアメリカ非難からのネトウヨ歓喜
今回もウクライナがやらかしてからのロシアが行方不明者捜索協力でネトウヨ歓喜
2022/04/26(火) 00:43:10.44ID:idAiA2Ne0
>>611
客観的にはロシアの脅威に晒されているすべての国が恩を受けている

街にヤクザがいる
みんな怖がって何もいわない
一人だけが戦いヤクザを破滅させた
こんなとき、そいつが勝手にやっただけだから
感謝しなくていいと言っているようなもん
2022/04/26(火) 00:43:21.16ID:ZGOpQLXu0
世論調査だと大半の国民がウクライナ支援賛成なのに
Twitterでノイジ―マイノリティが大騒ぎしてウクライナ側に
間違った日本のイメージが伝わってるのが一番ショックだわ
2022/04/26(火) 00:43:26.19ID:6i61ZPcH0
バイデンが緊急会合やろうぜって主要国集めた時に
岸田さん以外みんな白人だったんだよね
エルフの座談会にゴブリンが混ざってる様な感覚がして
ドン引きしてる自分がいたんだよ
あぁこれ白人の戦争なんだって
そこから少し引いて見るようになったな
2022/04/26(火) 00:43:38.18ID:1d3E59xG0
ウクライナ国防省のビデオに日本の名前が載ってたら日本的にはそっちの方が問題なんだがw
638名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:43:39.43ID:ICYS0P7n0
>>633
別タイプの陰謀論に片足突っ込みそうだから気をつけて
2022/04/26(火) 00:43:39.86ID:NxwRPlbPa
>>621
日本人は何もしないやつが大好きだからな
何もしていない事が年寄りを安心させるが全ては後手後手に
2022/04/26(火) 00:44:03.54ID:OA0kVEiw0
独裁者は「損切りできない」のが一番大変そうやなと思った

プーチンしかり、上海でやらかしてる習近平しかり
民主主義は最悪ヘマしたトップは交代すればいいんだけど、独裁者は権力の座から降りたら自分の身が危ういからゴリ押しするしかない
641名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:44:09.73ID:2EW1NuCfa
ブルガリアから荷物がRZEに到着
なんでしょう
152mmの備蓄砲弾か
2022/04/26(火) 00:44:11.36ID:pmUWxGETa
最所からドンバスに戦力を集中してればとも思うがウクライナ軍の主力もドンバスだしな
643名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:44:21.22ID:ICYS0P7n0
>>639
違うよ
中道が好きなだけ
極左も極右もクソでしかないからね
2022/04/26(火) 00:44:21.49ID:GYhJCT5MM
>>414
武器支援の有無じゃね?
2022/04/26(火) 00:44:21.69ID:pDZR28CWa
>>620
あの国形上は集団指導体制だからね
そんな習近平の好きにできるわけでもない
2022/04/26(火) 00:44:33.82ID:gVLKpPga0
>>546

日没後にやったらしいね

[ソウル 25日 ロイター] - 北朝鮮が25日に軍事パレードを開催したと、韓国軍の関係者が述べた。
https://jp.reuters.com/article/northkorea-military-anniversary-parade-idJPKCN2MH11H
2022/04/26(火) 00:44:57.02ID:w8RC7eQ/0
>>620
キンペーも幻想に取りつかれて台湾取りに行く可能性はあり得るからな
チャイナの場合世界中の経済を崩壊させながらでもやる可能性あるのが怖い
今回の件で台湾を諦めるのではなく、どうすれば制圧出来るかに焦点を置きそうなのが怖い所
2022/04/26(火) 00:45:03.06ID:wkizzwwJ0
で、今日は何か戦況に変化あったん?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:45:05.05ID:xSbQx0CJ0
>>606
まあ日本は特に影響甚大な国の一つだからね。政治・経済・軍事と全ての面で凄まじい被害を受ける

でも結局はプー近平とゆかいな党のなかまたち次第だから、日本側から出来ることは殆ど何もないのよね
2022/04/26(火) 00:45:17.87ID:6i61ZPcH0
>>635
でもケーポップが流行ってるって調査結果の時はマスゴミの捏造とかアナタ言ってたじゃない
2022/04/26(火) 00:45:34.10ID:HAuwAO800
>>646
おー、これで大規模にやってくれたら一安心だな。
さすがにシベリア鉄道で1個師団送られたらウクライナは苦しいから
652名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:45:50.20ID:ICYS0P7n0
>>647
あいつも割とファンタジーワールドで生きてるから危険
ケ小平を越えるのは無理だよと言える奴が中国からいなくなりそうだし
2022/04/26(火) 00:45:51.12ID:CEuOcH340
撃退おめ
しかし激戦区は南なんだっけ

Zavodyでのすべての攻撃は、Izyumの西で撃退されました。町は完全にウクライナの英雄に栄光を返しています
https://twitter.com/InfoGeek17/status/1518614365313851392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 00:45:53.85ID:OA0kVEiw0
いや

堅固なドンバスを迂回してキーウを直接占領する作戦でしょ
政権打倒したら傀儡のトップにドンバスのウクライナ軍へ停戦を命令する段取りだったはず
2022/04/26(火) 00:45:55.19ID:NxwRPlbPa
>>643
それは違うな
中道が何なのか考えてるやつは居ない
左右云々で言うと日本全体は左派だからな
2022/04/26(火) 00:46:00.30ID:AXOv2Vw90
>>606
台中戦争になったら半導体が今の比にならないほど死ぬだろうな…
2022/04/26(火) 00:46:00.58ID:GYhJCT5MM
>>437
中国製のドローンを使わないってこと?
遠隔操作とはどういうことかな
658名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:46:40.35ID:OA0kVEiw0
>>648
実はほとんど変化ない
だからこんなニュースでワーワー言ってる
2022/04/26(火) 00:46:46.18ID:sKdvzAoF0
中国共産党は内部で権力闘争が激しいそうだから一定の自浄作用はありそうだけど
習近平が任期伸ばしたり不穏な動き自体はあるんだよな…
2022/04/26(火) 00:46:48.06ID:2WxGa9B/0
>>648
ロシアが最新改修型のT-90Mを戦場に投入した
2022/04/26(火) 00:47:00.46ID:jHILhvSU0
>>545
今年のサケ代金足元見れて安くなったしなw
2022/04/26(火) 00:47:03.49ID:w8RC7eQ/0
>>650
お前がこのスレにいる理由がわからん
岸田叩きがしたくてウクライナに興味がないなら嫌儲に行けば?
いちいち中立を装わなくてもいいよ
2022/04/26(火) 00:47:25.15ID:6i61ZPcH0
ロシアが敗れるカタチで戦争終わって
戦後復興ってなった時にウクライナが真っ先に頼るのは中国だと思うよ
これは間違いないウクライナと中国はかなり親密ですから
だからゼレンスキーもドイツは批判しても中継には一切触れないでしょ
664名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:47:28.24ID:Pt1JWjgkd
>>588
トルコなんて明治の初めに日本がトルコの軍艦にした事に対して未だに恩義を感じてくれている
つまりはそういうことだろう
665名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:47:35.94ID:2EW1NuCfa
あと今日はトルコからAnで荷物が到着している
バイラクタル?
2022/04/26(火) 00:47:57.72ID:8WXvYVf50
>>652
いなくなりはしないけど、勝手に失敗して失脚しろと考える奴だけが残る
結果として「大失敗するまでは事実上の独裁」という状態になる
結末はロシアのプーチンと同じ。周辺国家としては甚だ迷惑極まりないんだけど
2022/04/26(火) 00:47:58.44ID:YAqElM/20
ヒドス
これ使い方として正しいのか?
https://twitter.com/RALee85/status/1518557207150964737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-Vyp5 [106.161.115.156])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:48:01.98ID:aCqeJVY7a
>>620
>>パンと花束で迎えられる

この映像は凱旋のときのものだけど、こんな歓迎を期待してたんだろうな。

"Ехал я из Берлина по дороге прямой" - ансамбль им. А.В. Александрова
https://youtu.be/LZ2jwO-EqgE
2022/04/26(火) 00:48:15.08ID:HAuwAO800
>>653
いや、そのへんも重要なんだが…
しかし圧力が弱いよな
1週間前より、ものすごく弱ってる
2022/04/26(火) 00:48:22.64ID:GYhJCT5MM
韓国は軍事力あるのに、なんで武器供与しないのかな
671名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:48:27.53ID:ICYS0P7n0
>>659
上海だけを見ても集団指導体制がどんどん壊れているのがわかるよね…
672名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:48:28.08ID:OA0kVEiw0
>>663
ヘソ曲げるなよ
ゼレンスキーは中国で演説してないし、日本向けの演説で「アジアなリーダー」って言ってくれたのに
2022/04/26(火) 00:49:09.26ID:VL8flVKU0
>>635
ツイッターってノイジーマイノリティーの声が大きいから仕方ないね
しかもネトウヨ(プーアノン)って長年自分たちと同意見しかいないところで暴れて少しでも違う意見出てきたらパヨク連呼で潰してきたし批判に慣れてないだろし当分は荒れそう
あれみるとロシア国内で戦争賛成が多いというのも不思議じゃないんだよね
情報統制されてない日本でもこんなもんなんだから情報統制されたらさぞやって感じ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:17.53ID:nHcMVCyF0
>>648
戦況は依然変わりなしだな

というかまだまだ雨季が続くし変わらんよ
大攻勢が来ようが地上で進められなかったらどっちも進められん
2022/04/26(火) 00:49:22.49ID:idAiA2Ne0
>>670
韓国は中国とアメリカを両天秤にしてるからでは
2022/04/26(火) 00:49:23.93ID:5VRcsoQn0
戦争に対する準備はできていたけど、開戦直後はやっぱりピンチだったらしい
多方向からの攻勢も結構効いていたようで
ロシア軍がマヌケすぎたおかげでなんとかなったわけだが…

「中途半端な妥協はしない」  ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=2

◆侵攻初日からウクライナ軍は見事に戦っていたようにみえるが。
侵攻2週間ほど前から「戦争になる」という信頼に足る情報は得ていたし、精神的にも準備はできていた。
しかし、もし四方からの侵略となると、兵力や準備時間が足りるか疑問だった。ウクライナ国内に総動員令が出ていなかったからだ。

12月初旬に米国のメディアで戦争の可能性が云々された時、ウクライナ政府と軍の幹部が会議を開いたが、この時、動員令を決断すべきだったと思う。
最初期段階では、キーウ防衛に駆けつけた人びとに、トラックからじかに自動小銃を手渡したりしている状況だったため、
侵攻してきたロシア軍の装甲車両から町を防衛できるかどうかが、わたしの一番の気がかりだった。
677名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:47.30ID:OA0kVEiw0
>>670
ほぼロシアと地続きなんで
678名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:47.52ID:xSbQx0CJ0
>>659
チャイナ共産党の自浄とか自制とかよく言うけど、それに都合のいい何かを期待するのは危険としか言えないかな
そんなにお行儀のいい国じゃないのは分かりきっているのに
2022/04/26(火) 00:50:35.21ID:OA0kVEiw0
みんな閉鎖的なネットコミュニティに入り浸っておかしくなってんだな
680名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:50:42.40ID:Pt1JWjgkd
>>663
ウクライナ軍は中国を信用してないけどな
中国製ドローンが軍事で使用するとセンサーが作動しなくなるとかザラらしいから
中国製ドローンからアメリカ製へ換えるとさ
中国はロシアに味方してるって怒ってるよ
681名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-uBG6 [163.49.204.14])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:50:48.82ID:XwW6qFRyM
>>611
このスレって日本語が少し不自由な人が多い気がする
そういう点ではニュー速の方がマシ
2022/04/26(火) 00:50:57.98ID:w8RC7eQ/0
>>670
そりゃ大統領が…
2022/04/26(火) 00:50:59.81ID:6i61ZPcH0
>>672
確かにアジアのリーダーと言ってくれたけど
誰ひとり岸田さんが突き上げた指に止まってない(カナシイ‥)
684名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:51:25.93ID:ICYS0P7n0
>>682
ムンから変わればなんとかなるかな?
685名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:51:34.06ID:2EW1NuCfa
ドーバー基地からの荷物がもうドイツ上空だ
ETA 一時間くらい
2022/04/26(火) 00:51:52.08ID:HAuwAO800
>>673
ネトウヨとプーアノンは違うよ
俺のまわりのネトウヨは、7割〜8割は侵攻した日からウクライナ側に付いた。
残りはプーチンへの過去のシンパシー持った発言との整合性から沈黙している。
 
プーアノンは明確に反ワク
つまり、れいわ新撰組の支持者と、N国の支持者
2022/04/26(火) 00:51:56.93ID:uHT4rueU0
>>615
もう少し平気でいていいぞ
対露という問題解決の為ウクライナには戦闘を頑張ってもらってスレスレまでロシアを潰して貰う
戦後歴史的な解釈の齟齬の改善や関係性の構築の為にウクライナに支援がてら日本がうまいこと介入して友好国の立場を作る
僕からしたら最終的によい画が描けてればなんでもいい
2022/04/26(火) 00:52:09.73ID:w8RC7eQ/0
>>672
今中国との関係が険悪になったら軍事支援に踏み切るかもしれないんだから触らないのは当たり前だわな
対面してる日韓が軍事支援してくれてるのかっていったらそんなことないし
2022/04/26(火) 00:52:12.51ID:LQKU7sKL0
>>667
昨日?ぐらいから見かけた。地雷撤爆破用の爆導索をまとめて放り込んでる。
破片効果はないけど、爆風の効果は高いかと。

しかし、ヘリのトス・ロケット攻撃とか
今回の地雷爆破用ロケットとか
いろいろ考えるもんだねぇ。

トス・ロケット攻撃は標準化するかな?
2022/04/26(火) 00:52:18.31ID:dhpq7xKV0
>>572
日本のウクライナへの協力、対ロ制裁はアジアで一番してるってめっちゃ分かりやすいレジュメも作られてたぞ
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1506317661374119936?t=cS1ZCzt4JDsBPPZC4e1HjQ
演説もあったし、評価されてないということは無かろう

ただ今回のは正面装備送った国へのもの
こればっかりは日本の安保環境、装備体系も異なる、距離もあるから如何ともしがたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
691名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:31.13ID:z2Cmb9LKd
>>635
うーんできれば「北方領土ロシアのものにする」発言の件
あっちの方を大騒ぎしてほしいんだけどなあ
そしたら対外的にもやってる感演出できるんだよね
ウクライナへの協力で日本もリスクや痛みを伴っているっていう感じで
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-E6ke [118.20.65.176])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:31.47ID:ULnlJU8W0
>>610
日本の東郷平八郎がバルチック艦隊破った時
世界のあちこちから感謝されたって話があるけど、
そういうことよね。

っつか昔からロシア嫌われすぎだよな。
693名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:45.23ID:Pt1JWjgkd
>>670
ロシアが怖いからチワワモード
2022/04/26(火) 00:53:27.36ID:HAuwAO800
プーアノンは、桜井よしこを始め、安倍晋三支持層からも嫌われてる
むしろ、橋下徹支持層=維新の会支持層には多い気がする
2022/04/26(火) 00:53:34.87ID:sInJ4X+I0
武器なんて送ってんのはヨーロッパくらいで他の地域は冷めてるし本来は戦ってる国に武器送らないのが普通だよ
2022/04/26(火) 00:54:11.68ID:6i61ZPcH0
>>692
その数十年後に世界のあちこちから罵声浴びることになるんだからヘマしたよな
697名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:54:23.84ID:ICYS0P7n0
>>683
そもそもヨーロッパの戦いなんだけど
2022/04/26(火) 00:54:25.80ID:BUy4KJn70
>>684
自政権は米寄りになるだろうから武器供与あるかもね。
2022/04/26(火) 00:54:26.10ID:OA0kVEiw0
トルコは散々ロシアにボコられてきたから日露戦争でロシアボコった日本にシンパシーを感じたんや

ロシアにボコられる前はクリミアがトルコ領だったって信じられるか?
300年間で11回も戦争しかけられてクリミアからバルカン半島全部取られちゃったよ
2022/04/26(火) 00:54:28.22ID:VL8flVKU0
>>680
当然だがウクライナの反中感情すごいらしいな
2022/04/26(火) 00:54:58.53ID:Cs3lj+gVd
>>670
韓国「すまん、ウリらも戦時下なんよ🤪」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況