ウクライナ情勢 343

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8a-05OS [27.85.207.227 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:00:19.26ID:Qv5ql2ela
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 14:17:46.36ID:1Nndwxvj0
強盗に襲われている人に
「助けてくれ!武器をくれ」
って言われて
「助けるのはごめん無理wごめん武器の供与は俺のポリシーでできないw代わりにヘルメットあげる」
って言われたらどうなんだろうな
2022/04/26(火) 14:17:52.75ID:k2DisRird
>>48
ゼレンスキーの故郷を攻撃するというプーチン一派の情報機関の思いつきを押し付けられてるだけだろうから軍事的合理性なんてないよ
2022/04/26(火) 14:17:57.99ID:UHdUMZPf0
ヘルソン地区のカナダ人義勇兵の話だと、ロシア軍は25000人の兵力で攻撃を仕掛けてるとか。
キーウ攻略とは状況が違うので、なんとも言えないが、この兵数は多いのか少ないのか?
61名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:17:58.66ID:z2Cmb9LKd
>>39
早く報道ベースの記事読みたいわ
2022/04/26(火) 14:18:13.78ID:jq0WXlaN0
身も心も貧しくなってる日本人を見るのは悲しいかな
2022/04/26(火) 14:18:32.89ID:1Nndwxvj0
>>57
相手は武器が欲しいと言ってるんだ
武器を出せばいい
それだけの話
シンプルだぞ
俺が総理なら10秒で武器贈る決断してるわ
64名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:18:42.08ID:Pt1JWjgkd
>>42
しかし感謝してもらえない国には韓国にするような対応になる
それは仕方がない
2022/04/26(火) 14:19:10.78ID:sdn7VVy90
>>26
日本が30年ゼロ成長の原因は日本人が消費者ニーズがわからないので
いつも経産省と政府が独りよがりの政策ゴリ押しして国際市場でボロ負けしてたけど
正にそれで、
日本人は千羽鶴送ってる時点で独りよがりで相手が何を望んでいるかがわからないし
わかろうともしない
今までの支援内容から見るとヘルメット5000個送ってたドイツと大差無いし
そのわりに承認欲求は人一倍強くて感謝の言葉が無いと抗議しだす
2022/04/26(火) 14:19:29.54ID:1Nndwxvj0
日本が考えるべきは国益
ロシアがこのまま買ったら日本にとって最悪の事態
ウクライナが代理で戦ってくれると言ってるんだから武器なんてなんぼでも出すよ
67名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:19:36.40ID:z2Cmb9LKd
>>44
思いついた恫喝は全てやるからなあ
その辺の創意工夫だけはすごい熱意
2022/04/26(火) 14:19:43.08ID:NRV/NS0b0
根本的な話としてウクライナ助けたほうが日本のためになると思ってるから援助したわけで
すべて利己的な目的なのよ

なのに相手が感謝しないと怒るw
園児かね
2022/04/26(火) 14:19:53.07ID:GYhJCT5MM
>>60
ヘルソンに2万五千も?
70名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.152.32])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:20:23.65ID:g3dWl62eM
これから一週間はロシアが攻勢を強めて
スラビャンスク、クリービーリフ、ミコライウザポリージヤ当たりまで進むかもしれない
ウクライナがそこで一週間くらい都市防衛やってれば
キーウの時と同様にロシア側の継戦能力が失われて
そこからウクライナ側の反攻が始まる
ロシア側にとって最善のシナリオでこれ
71名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.194.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:20:26.43ID:Gohd7A87r?PLT(12000)

>>53
実際バイデンは戦争の長期化が望みだから急いでないよ、ユーラシア大陸を火だるまにするだろう
最終的には国境超えるつもりだから、焦らなきゃいけないのは西側諸国だと思うぞ
2022/04/26(火) 14:20:32.96ID:zY9U/UH1a
>>54
チョンを傍から見ててうわっとなるようなことをわーくにの国民や政治家がそのままやってて情けない
73名無し三等兵 (ワンミングク MM97-MOU1 [218.224.2.66])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:20:36.25ID:DRWNOr6ZM
>>58
国同士の問題なら普通だろそれ
2022/04/26(火) 14:20:45.29ID:Dl/Y1eh40
>>59
スターリングラードと同じものを感じる。
あの都市の名前がスターリングラードでなければ、歴史が少しかわっていたかもという話もあるね。
より戦略的に意味のあるバクー油田ではなくて、わざわざ軍を二つに分けて向かって敗北してしまったわけだし。
2022/04/26(火) 14:20:55.50ID:zI9T44rKa
>>58
その例えは俺も思った
で、襲われた後に「医療費や心のケアにかかる費用を出してあげるから」などと言って現場を傍観する
襲われてる奴から見たらなんじゃそりゃ?だよなあ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:21:02.36ID:/wEOAxd20
>>42
政府発表をちゃんと見ろ
どういう趣旨の動画か確認を取っただけ。感謝など求めてないし、抗議もしてない
軍事アカはいいとしても、その動画を何の説明もなしに外務省アカで紹介したのはウクライナのミス
2022/04/26(火) 14:21:34.64ID:1Nndwxvj0
この時の政治家の対応というのは
「別に感謝してほしくてやってるわけではない当然の話だ」
「ちょっと寂しいですが日本の支援の内容にかなり制約がありますので致し方ないところかと思います」
「武器送ってないですからね当たり前ですね」

くらいの発言であるべき
「感謝リストに名前が無い!抗議する!」

これがジャップ
2022/04/26(火) 14:21:54.40ID:WVRPVgqyp
正規軍が敵国の都市でゲリラ戦とかゲバラもびっくり
2022/04/26(火) 14:22:24.95ID:4aZNuyCvd
やべーな
面子とか理解しないアホが紛れてるスレはここですか
2022/04/26(火) 14:22:30.57ID:URxqtyKwM
このスレにいるような奴は俺も含めてうだつが上がらないかもしれんが2050年でも日本はまだGDP世界4位の予測だから安心してくれ
2022/04/26(火) 14:22:45.99ID:+v5cGFPHF
精密誘導ミサイルの70%をロシアが使ってしまっているらしい
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1518819831541211136

戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1700 ET 25.04.2022 / 0600 JST 26.04.2022
戦況図
全体
https://pbs.twimg.com/media/FRPulXnVIAAHDbK?format=jpg&;name=large
マリウポリ
https://pbs.twimg.com/media/FRPumugVEAA7PRl?format=jpg&;name=large
ドネツク
https://pbs.twimg.com/media/FRPunS7VgAEEQlT?format=jpg&;name=large
イジューム
https://pbs.twimg.com/media/FRPun1yVkAEk95v?format=jpg&;name=large
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FRPuoi9UYAAoViw?format=jpg&;name=large

要点

@ この24時間以内にロシア軍はマリウポリのアゾフスタリ製鉄所への地上攻撃を再開した。ロシア指揮官が、
5月9日(おそらくマリウポリ陥落期限としてロシアが設定した日)までに、
残存守備隊を兵糧攻めで落とすことはできないと判断した可能性がある。
仮に工場を掃討するための総攻撃を再開した場合、ロシア軍の犠牲者は甚大なものとなる可能性が大きい。

A ロシア軍はマリウポリの占領地区の秩序確立に急いでいるが、広範囲に及ぶウクライナ側の抵抗に直面することになるだろう。

B 過去24時間、ウクライナ東部においてロシアは継続的に攻撃を行ったものの、新たな領土を何ら獲得することはなかった。

C 慎重に行われたイジューム周辺でのウクライナの反撃によって、
ロシア軍による戦術レベルでのウクライナ軍包囲の試みでさえ、実行が難しくなったようだ。

D ロシア軍はウクライナ南部でヘルソン州全土占領を目的とした新攻勢の準備をしつつあるが、
その前の48時間以内で小規模な損失を被っている。

E ロシア軍は、モルドバにおける反ロシア感情の存在という主張を強調する目的で、
沿ドニエストル(モルドバ国内のロシア違法占領地域)において偽旗攻撃を実行した模様である。しかし、
沿ドニエストル軍がウクライナでの戦争に参戦する可能性は小さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 14:22:55.98ID:7I6AgLPs0
>>57
一番効果ありそうなのがロシアに対する金融制裁かなあ
感謝云々よりもロシア死ねのベクトルで構わない
2022/04/26(火) 14:22:56.79ID:+v5cGFPHF
・25日のロシアのミサイル攻撃(大意)
ウクライナ西部の目標を攻撃でき、西側からの支援を妨害できる能力をロシアが持っていることのアピール。
しかし、ロシアが保有する精密誘導兵器の数は少なくなっている。べリングキャットの24日報告によると、
現時点でロシアは保有する精密誘導ミサイルの70%を既に使ってしまった可能性が大きい。

・マリウポリ(一部、大意)
・ウクライナ国防省情報総局(GUR)によると、ウクライナ側抵抗拠点に対してロシアが化学兵器を使用する可能性があるとのことだが、
ISWではその脅威の可能性についての評価はできない。

・既にロシア占領下にあるマリウポリ市内の民間インフラが、ロシアの砲撃によって大きな損害を被っている。

・ドネツク・ルハンシク(一部、大意)
チェチェン人指導者カディロフが25日にルビジュネを完全に占拠したと主張した
(4月20日にも同種の主張をした)が、これは偽情報である可能性が大きい。

ハルキウ・イジューム(一部、大意)
ウクライナは限定的な反撃を行い、イジュームから約20km西方のZavodyにいるロシア軍を撃退した。ウクライナ軍はバルヴィンコヴェへ
通じる高速道路沿いに縦深陣地を構築していたが、ロシア軍はそれを迂回する目的でZavody経由で前進しようとしていた。
このウクライナの反撃は、ロシア側の戦術的包囲の企図を妨げて遅らせることになり、
それはロシアによるウクライナ東部での作戦的包囲に対する妨害にもなる。

・ウクライナ南部(一部、大意)
ヘルソン州でのウクライナの局地的反撃が、近いうちにより大規模な反攻に発展する可能性は小さい。
しかし、ヘルソン州全土確保を狙うロシア軍の企図への妨害になり、ウクライナ東部の支援に回すことができたかもしれない
ロシア軍部隊を拘束することになった可能性は大きい。

・沿ドニエストルでの偽旗攻撃の内容は、沿ドニエストル国家保安省に対して所属不明の部隊が2挺の擲弾銃で攻撃した、
というもの。沿ドニエストル内務省の発表。
84名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-dMjb [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:23:08.13ID:osPMSyIt0
缶詰やレトルトを送ったのは、避難民保護が名目だけど
実際は前線の兵士のための食料だろうね。
85名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-rbym [111.239.254.21])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:23:15.29ID:mflm8tKga
>>58
アンチ乙
防弾チョッキも送ってるから...
2022/04/26(火) 14:23:55.20ID:1Nndwxvj0
戦うための武器をくれ!

って言ってんだよ
だったら戦うための武器をやれよ
それでこそ感謝されるってもんだろ
2022/04/26(火) 14:23:58.19ID:ILrwLSqz0
>>76
これな
相手の不手際に対して確認も取れない間柄な方がおかしいし、この程度のことで日本は感謝を求めてる!!!なんて騒ぎ立てするほうがおかしい
88名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-88/B [133.106.60.201])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:24:01.03ID:P8veg2EmM
>>30
そのくせ武器輸出にチャレンジしまーすとか言ってるからな
軽く武器供与も出来ずに武器輸出とかそりゃ成功するわけない
89名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-OLwV [153.249.167.68])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:24:05.78ID:aJ6y1pAwM
フィンランドとスウェーデンがNATOに参加5月22日書類送付
90名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:24:08.76ID:2QVB8zBY0
>>60
東南部全域でってことだから少ないと思う
元々投入兵力少ないって言われてるのに今やってるの消耗戦だし
2022/04/26(火) 14:24:12.51ID:sMRsAR/8a
>>23
ロシア軍がクリヴィー・リフ攻略を狙うようだがヘルソンの喉元まで迫られてるのに怖くないのかな
補給路ここの橋だけだぞ
https://pbs.twimg.com/media/FROe2MyXoAEotJ4.jpg
92名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:24:13.79ID:V6keljTQa
なんで外交で相手の国のこと考えて外交する必要があるのさw
基本的に全部自国の利益のため
日本だって自国の安全保障のためにやってるしそうじゃないならやる必要はないのはあるよ
2022/04/26(火) 14:24:24.19ID:Ha4X7K57F
>>58
その国は、弾薬切れてピンチだから援助して!って言って来た国でしょ。
で、武器輸出三原則を曲げてでも援助したら、後から「要らん事するな!」と
言って援助物資分送り返して来て、感謝の一言も無かった国でしょ。

ああいうところは真似しちゃダメだよ。
次から援助頼まれても、断り続ける口実になるからね。
2022/04/26(火) 14:24:28.34ID:4Rpqd+z30
>>81
ロシアの精密誘導ミサイルって、なんか精密に見えないよな
95名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-ZQmb [106.129.72.208])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:24:42.66ID:ud/XCBxXa
感謝やら謝罪やら求めるやつに録なやついない
しかも大した事してない場合に特に多い
2022/04/26(火) 14:24:45.64ID:NRV/NS0b0
日本のGDP予測ってあれ完全外れてるからな
日本のGDPは30年横ばいナノが現実だし
それを当てはめると
日本は世界15位ぐらいになってる
大体韓国トルコの下って感じ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:24:53.33ID:/wEOAxd20
>>77
髭も政府も誰も抗議などとは言ってない。
お前が必死に捏造してるだけ
2022/04/26(火) 14:25:10.16ID:zY9U/UH1a
>>77
ここは政治家ならバカを煽ってでも「だから我が国も武器支援するべき」という方向に持っていくべき
日本にとっても本当の天王山となる台湾有事に備えていらない足かせはできるだけ捨て去っておくべき
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:25:43.83ID:V6keljTQa
どういう動画か確認するよって言っただけで感謝求めてる!って飛躍するのもおかしい
2022/04/26(火) 14:26:11.83ID:1Nndwxvj0
>>98
その通りだな
台湾にも武器を供与できないと防弾チョッキとヘルメットを送るつもりなのだろうかこの馬鹿国家は
2022/04/26(火) 14:26:17.37ID:4aZNuyCvd
>>92
まあそうよね
必要であれば感謝も求めるよね
今回の支援で日本が欲しいのは西側における立場なんだから、感謝されないよりはされた方がいいからね
2022/04/26(火) 14:26:22.88ID:+v5cGFPHF
>>94
作戦成功率50%らしい
103名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:26:35.03ID:Pt1JWjgkd
>>93
そう韓国は異常な国
あの国が有事になっても支援することはまずない
自業自得だ
2022/04/26(火) 14:26:35.94ID:1Nndwxvj0
>>99
まともな神経があれば名前なんかなくて当たり前だとわかるだろ
2022/04/26(火) 14:26:45.44ID:80G8iAor0
金を出すのも立派な支援だと思うので正直湾岸戦争の例えが出る度に理不尽だと思う
2022/04/26(火) 14:26:55.17ID:FsGbuYKva
>>53
住民の支持を受けていない市街戦(守備側)とか地獄しかない
2022/04/26(火) 14:27:19.79ID:1Nndwxvj0
>>105
武器をくれと相手が言ってる
支援とは相手の要望を聞くことだ
2022/04/26(火) 14:27:30.87ID:NRV/NS0b0
どういう動画か確認するよ という時間あったら動画見れるんじゃね
2022/04/26(火) 14:27:35.83ID:+v5cGFPHF
ゼレンスキーの故郷への攻撃は政治的な意味だろう
プーチンの指示だろうね
でまたヘルソンの失地につながりそう
2022/04/26(火) 14:27:36.96ID:ksdAzykn0
>>91
もう一本東側にあるよ
111名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:27:53.69ID:V6keljTQa
>>101
そういうこと
西側諸国だってどこも慈善事業してる訳じゃない
むしろ本気で「正義と人道のためだー!」って支援してるならおかしいレベルだし
112名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:27:54.80ID:NviRuugp0
岸田首相の方針にケチはつけたくないが、12式地対艦誘導弾、01式軽対戦車誘導弾、110mm個人携帯対戦車弾は供与してやりたかったな。

>>59
露軍兵士は命を賭けて戦っているのに、ゼレンスキー大統領への嫌がらせで攻撃命令…プーチンを筆頭とする露国首脳部は、将たる資格無しだ。
113名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-rbym [111.239.254.21])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:28:17.09ID:mflm8tKga
>>99
このTwitter自体は、ウクライナ軍関係者が軍事支援国に対して発信したものを、ウクライナ外務省がそのまま発信したとのこと。
ただわが国防衛省も、兵器ではないがヘルメットや防弾チョッキ等の軍事的な支援を行なっており、いずれにしても甚だ不適切なTwitter。
外務省を通じて適切に対応する。

これは明らかに確認の意味を超えてると思うが?
こいつが国会議員だからなビビるわ
2022/04/26(火) 14:28:46.16ID:ILrwLSqz0
>>108
この動画どういう意図で出したの?って確認だから、動画を見てこっちが判断するのではなく相手に聞くのが正解なんだよ
115名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:28:48.78ID:xSbQx0CJ0
>>109
政治的に意味ある?プーチンはご満悦かもしれないが
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:29:09.03ID:/wEOAxd20
>>104
それはウクライナ防衛省アカで紹介された場合のみ
その動画の説明を省いて外務省アカで紹介した理由は確認しないといけない
政府の発表というのは重い。なあなあで忖度して済ましていい問題ではない
紹介の意図と目的を聞いて公式に記録として残す必要がある
117名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:29:10.27ID:V6keljTQa
>>104
じゃあ確認もだめなんですか
全てにスルーじゃ外交として不安だね
2022/04/26(火) 14:29:25.09ID:vD/iX/AEa
あのヒゲ隊長とかいうやつは面倒やな
岸田がネトウヨの面倒見なくなってるしああいうやつに群がるんやろうね
119名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.32.250])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:29:34.23ID:USVvoHpya
>>31
グックってなに?
グークな
2022/04/26(火) 14:29:36.74ID:1Nndwxvj0
>>113
えっ軍事支援なの?w
その程度で?www
2022/04/26(火) 14:29:41.73ID:+v5cGFPHF
ルーマニアは法律を改正して、重火器供与したらしいし
日本も供与に動いてほしい
2022/04/26(火) 14:30:38.27ID:80G8iAor0
>>107
ゼレンスキーが日本に求めたのは復興支援だし
現状の日本の制裁と立場表明は正直十分以上やってると思う
当事国としてマジにならきゃいけないのは台湾
後はそれより可能性低いけど韓国
2022/04/26(火) 14:31:02.78ID:1Nndwxvj0
何度も言うけど武器輸出三原則はただの個人の感想レベル
法律でもなんでもないしましてや憲法でもない
公約以下の効力しか持たないゴミ
こんなもんにこだわって武器支援をしないとか日本は完全に狂ってる
124名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-PacN [14.13.134.224])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:31:05.47ID:hn2kuRbY0
確認て要するにクレームだからな
天皇画像でクレーム名前がないからクレーム
感謝国リストの前にクレーマー国リストに入るなこりゃ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:31:22.66ID:/wEOAxd20
>>113
それならリツイートすればいいのに、わざわざ動画だけ抜き出して説明を削除して紹介した
何らかの意図がある可能性があるので確認が必要
事実日本とウクライナの離反を図る工作に使われている。
ウクライナ内にその工作を支援する人が良からぬ意図で説明を省いた投稿をした可能性もある
だから確認は必要
2022/04/26(火) 14:31:24.29ID:NRV/NS0b0
ゼレンスキーは日本に武器をくれとはいってない
金だけくれと言ってる
2022/04/26(火) 14:31:39.18ID:wzhrs7Q80
>>16
続報がないけど本当に来るのかな?
2022/04/26(火) 14:31:46.41ID:ILrwLSqz0
日本は中国とも隣接してるしただでさえ陸軍装備が足りないんだから援助の前にまず増産が先だろ
充足する頃にまだ続いていたら援助すればいい
129名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-J6bh [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:31:50.19ID:/pv6xvAM0
>>97
でも9割方の人が勘違いしているのだから、
伝え方が悪いのは確かでしょう。

伝え方が全て、
人々がどういう受け方するか少しは想像力を持たないといけない。

日本は前例のないことはしているし、ロシアとは常に対峙している身。
頑張っていないわけではない。

日本が入っていない理由を、ちゃんと理解したらいい。
特に戦乱のど真ん中の国が、細かくチェックできるとは思えない。
とにかく感謝を伝えたかったのでしょう。
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:31:51.08ID:V6keljTQa
>>122
台湾は出せないかね
中国とウクライナの関係はさておき、いつ人民解放軍が攻めてきてもおかしくない最大のリスク抱えているから武器出してる余裕はないと思う
2022/04/26(火) 14:32:02.97ID:+v5cGFPHF
岸田首相 今夜、ゼレンスキー大統領と電話会談の方向で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b7fffd24d2aec28ac3ae1b7954ff6e6a6741c3
岸田首相が26日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行う方向で調整していることがわかりました。
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、日本からウクライナへの支援などについて話し合うものとみられます。
2022/04/26(火) 14:32:54.07ID:1Nndwxvj0
とっとと送れ
テストしてない兵器なんてどうせ使い物にならんのだ
さっさとウクライナでテストしてもらえ
2022/04/26(火) 14:33:06.08ID:iRzZ+A2T0
既出?
ウクライナ軍がスタグナ4発でロシア戦車4台を撃破

https://www.youtube.com/watch?v=XdehW59RniQ
134名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:33:10.75ID:/wEOAxd20
>>123
そもそも紛争地への武器輸出は憲法違反、
少なくとも集団的自衛権に関する憲法解釈違反
三原則は関係ない。自衛隊法にも違反する恐れがある
まずはその議論をしないといけない
135名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-J6bh [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:33:11.47ID:/pv6xvAM0
>>126
ウクライナも日本の国是は十分理解した上での要求していると聞いている。
武器は出せない。

金出せば、武器を買えるのだからそれでいい。
136名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Tb6s [133.106.228.179])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:33:12.53ID:Rnrcy8YUM
ご近所には何も言えず
立場弱そうなとこには文句ばかり
まずは自分の国の軍隊とやらを何とか格好つけさせろよと
情けない国だなあ
137名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:33:35.68ID:Pt1JWjgkd
>>131
ついでに動画のことも聞いておけよ岸田
2022/04/26(火) 14:34:06.19ID:9PU9aLB50
ウクライナ防衛省が作った動画は武器を提供した国だけが羅列させてるようです

日本から武器輸送する困難さを考えれば金を送って近所で買ってもらうほうが簡単
139名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:34:13.56ID:V6keljTQa
日本だって国益のためにやってるんだから忖度して何にも知らないふりしますよ、とかはしない
東アジアの西側のために台湾だって韓国だって名前があった方がよかったんだし
感謝しろとかじゃなく、確認はするよ
2022/04/26(火) 14:34:23.72ID:1Nndwxvj0
>>134
特殊作戦なので戦争ではないです(ロシアが言っております
集団的自衛権に武器輸出が抵触するなら米軍との関係は破綻してしまいますよ
141名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-J6bh [106.73.9.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:34:31.01ID:/pv6xvAM0
>>131
ここで、しょうもない議員がいまして
すみませんね。。。
発言、思想の自由はあるんで

と一言伝えるだけでも、信頼関係は保てる。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:34:37.89ID:xSbQx0CJ0
>>131
政府もガス・海産物の禁輸はしたくないだろうが、
弾薬なり軽装備なりの追加支援くらいはやるかな?
2022/04/26(火) 14:34:39.24ID:hnaNeAF30
東部大攻勢が行き詰まりがシンクタンク等にも確認されたタイミングで
南部にも半端な再攻勢かけてるのよく分かんねーな
144名無し三等兵 (ワッチョイ b7d2-ismg [118.5.222.89])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:34:41.82ID:UBKbTMRz0
三原則自体は貿易赤字減らしで70年代に出来たものだからな
2022/04/26(火) 14:34:56.31ID:+v5cGFPHF
ロシア軍攻勢に備える防衛線 南部ザポリージャに対戦車壕
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c6c071a6d1d54a4f407fc207e9f7199d373736
4月25日、同国南部ザポリージャでは、ウクライナ領土防衛隊がロシア軍の攻勢に備えて対戦車壕を構築している。
 「ロシア軍は“狡猾“だから」と指摘するザポリージャ州領土防衛隊の広報担当は、
「可能な限りすべての方向に対して備えなければ…」といい、防衛線の構築に余念がない。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:34:57.29ID:/wEOAxd20
>>120
ニュージーランドが規模は違うが内容が日本とほぼ同じ
2022/04/26(火) 14:35:09.60ID:1Nndwxvj0
四の五の言わずに武器出しゃいいんだよ
当たり前だろ
出してから言え
2022/04/26(火) 14:35:19.87ID:1boGvktyM
オッサンのメンヘラは見苦しい
2022/04/26(火) 14:35:22.77ID:JBcoHQY30
>>143
いきあたりばったりじゃない
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.249])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:35:39.48ID:V6keljTQa
>>134
やっぱり憲法改正しないと難しいのかね?
あの憲法改正するの本当めんどくさいけどそろそろ本腰入れて変える時期か…
2022/04/26(火) 14:35:46.34ID:QsM9TTfPa
>>143
???「東部は陽動」
2022/04/26(火) 14:36:02.34ID:+v5cGFPHF
>>143
ゼレンスキーの故郷を砲撃したいんだろうな
プーチンの指示だよ
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 14:36:06.41ID:/wEOAxd20
>>140
米軍には良いというか、同盟国には良い事になっている
頓珍漢なことを書いてないで閣議決定された憲法解釈を読めよ。
2022/04/26(火) 14:36:08.53ID:ILrwLSqz0
>>141
確認くらい当然なんだしそこまでへりくだる必要はないだろ
2022/04/26(火) 14:36:22.33ID:1boGvktyM
>>151
???「いや、南部こそ陽動」
2022/04/26(火) 14:36:37.81ID:Hi3ni19T0
>>27
ウソはいかんな
自軍から河を超えて攻めるのに地雷を持って行ったりはしない
地雷は敵の行動を制約するための機器だ
2022/04/26(火) 14:36:43.63ID:lPpV/aMG0
>>22
メチャクチャでるっての
弾が貫通して飛び出すときは2センチくらいの穴が開くし太い血管に当たったら失血死する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況