ウクライナ情勢 344

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ f6f2-MOU1 [153.151.198.190])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:10:56.91ID:S4ZRClUM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
31名無し三等兵 (スップ Sd0f-KXI4 [1.72.6.253])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:19:15.13ID:dB3m1mIhd
ゲパルトとゲバ棒のゲバルトを混同していたことに
俺は何十年も生きてきてさっき初めて気づいたw
2022/04/26(火) 17:19:39.93ID:iSXumcFCa
ドイツのこと言えなくなっちゃうな…
2022/04/26(火) 17:19:40.00ID:s8G0kGPu0
なんだ?
専ブラがバグって自分のレスが見えなくなってるどうなっとるんや
2022/04/26(火) 17:20:11.96ID:eYxVLF+hd
ロシアの黒海艦隊は戦時中に海底探査して撃沈されたモスクワの写真撮る位の余裕があるんじゃないの?
もう下手に沿岸には近づけなさそうだけど
35名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-Dptr [126.35.193.184])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:20:14.17ID:rXYnO0Wsp
さすがに、これだけの情報見てると思う
我々はプーチンより正確な情報を知ってる
2022/04/26(火) 17:20:22.90ID:VL8flVKU0
>>17
そもそも戦勝パレードできるんだろうか
2022/04/26(火) 17:20:28.76ID:ihK5X2Bh0
>>22
フランスもジャベリンに更新するって話だから、余剰品になっちゃうもんな
38名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:04.76ID:NviRuugp0
乙です。

>>22
開戦初期に出ていた、スパイクの話は全く聞かなくなったな。
2022/04/26(火) 17:21:14.46ID:1d3E59xG0
>>31
昔は専門書でも同じ由来だとか書かれてたな
2022/04/26(火) 17:21:19.82ID:hTnWJsvl0
ご飯パック5兆円自衛隊機拒否ピエロ岸田

無能の極致である
2022/04/26(火) 17:21:40.48ID:hP3qJyqyp
ロシア政府や軍はは対外的にウソつきまくりで辟易するが、内部も同じなんだろな
みんなウソつきだから、内部の人間も何が現実で何が虚構が分からなくなってる
虚構を現実と取り違えて軍事作戦を展開しても上手くいくわけがない
俺たちはいま、末期的状況に陥ったひとつの人間社会を見ている
2022/04/26(火) 17:21:43.30ID:8HhGGSrwd
ロシア軍の攻勢が完全に止まって
目標が占領した都市の防衛になると
流石にウクライナ軍も厳しいんじゃなかろうか?
43名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.62.143])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:54.96ID:qQyJftCTa
>>19
プーはBBC聞いてないだろうからマジで情報なさそう
2022/04/26(火) 17:21:57.83ID:GYhJCT5MM
>>40
仮設住宅を供与するよ
設置も日本がするのかな
45名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:59.67ID:z2Cmb9LKd
昨年の世界軍事費、過去最高を更新 前年比では0.7%増 国際平和研 4/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/df655c7d94053149b3287ee13be17dae16cd5cec
2022/04/26(火) 17:22:28.56ID:YuAHdrHRa
>>22
ジャベリンの後に有線SALCOSだとちょい見劣りするなw
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:54.12ID:n899cvSf0
>>42
そこでパルチザンですよ
いつ背後から撃たれるかわからんのだ
48名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:09.55ID:NviRuugp0
>>30
閣下、UAV対策として使えますかね?
49名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.194.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:15.23ID:Gohd7A87r?PLT(12000)

ウクライナ軍指揮官、ドンバスはロシア軍の焦土戦術で地獄と化した

ドンバスの戦いに従事するウクライナ軍部隊は「ロシア軍の戦い方が変化したことで戦場は地獄と化した」と米POLITICOに明かしており、今直ぐ重火器や航空支援などの増援が届かなければマリウポルで戦う部隊と同じ状況に陥ると訴えている。

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-commander-donbas-turned-into-hell-with-russian-scorched-earth-tactics/


バイデンおせーよ
50名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.62.143])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:20.65ID:qQyJftCTa
>>44
前スレと同じこと言ってるだけのやつはスルーでいいよ
前スレひどかった
ロシアの話すらほぼなしw
51名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:25.71ID:xSbQx0CJ0
>>42
だからオラに機甲戦力を分けてくれ!って言って欧米から重装備をかき集めてるんだと思う
52名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:28.53ID:8DKaviGC0
ドイツも戦車提供か
53名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-88/B [133.106.60.201])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:39.46ID:P8veg2EmM
>>25
そもそもあのプーチンの長電話に付き合って終わったあと頭かかえる演出は選挙に意味あったんか?
2022/04/26(火) 17:23:41.78ID:Wi29xvC20
ウクライナ軍、なんとなくだけど、ここ数日で火力あがってないか
55名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:44.82ID:n899cvSf0
>>44
自衛隊の得意なやつだね
災害復興の経験値なら世界一と言っても過言ではない
2022/04/26(火) 17:23:59.14ID:50oCgAzX0
元ウクライナ参謀本部将校へのインタビューによると
2月の侵攻が始まるまでの期間中にNATOの武器を扱う訓練もかなりやったとのことだが
どの程度までやったんだろうか
2022/04/26(火) 17:24:17.20ID:let8PnFpa
>>36
自称(笑)戦勝パレードだろ
2022/04/26(火) 17:24:34.50ID:8HhGGSrwd
>>36
0001 孤高の旅人 ★ 2022/04/25 10:41:35
ロシア軍、記念日までの「戦果」達成困難 核の恐怖は遠のく―ウクライナ侵攻
2022年04月24日07時22分
https://www.jiji.com...2042300484&;g=int

 ロシアのプーチン大統領は、旧ソ連による対ドイツ戦勝記念日である5月9日までにウクライナ東部ドンバス地方の制圧を終え、「戦果」として誇示したい考えとみられる。だが、国際社会の軍事支援を受けるウクライナ軍は態勢を整えつつあり、戦線は停滞気味。9日までのドンバス掌握は困難な情勢だ。

 防衛省防衛研究所の兵頭慎治政策研究部長は、「ロシア軍が9日までにドンバス地方のドネツク、ルガンスク2州を完全制圧することを優先順位の筆頭に位置付けていることは間違いない」と分析。アゾフ海に臨む要衝マリウポリの製鉄所にウクライナ側の部隊が残っているにもかかわらず、プーチン氏が同地の制圧を宣言したのも、「2州に兵力を投入する思惑からだ」と話す。
 これに対しウクライナ側は、米欧の軍事援助により戦力を増強し続けている。米政府は21日、ドンバス地方での地上戦に向け、榴弾(りゅうだん)砲72門と砲弾14万4000発を追加で供与すると発表。ウクライナ軍はより高い火力を手にし、兵力の劣勢を装備面でカバーしようとしている。
 ロシア軍の進軍が速いとは言えない。兵頭氏は「(2州掌握は)5月9日に間に合いそうになく、ロシア軍は苦戦しているようにみえる」と指摘。東部2州の完全制圧までに「数カ月単位の時間が必要」とし、ロシア軍の退勢が明確でない中では、局面打開を期した核兵器の使用も想定し難いと語った。
 ただロシア軍は、9日までに「戦果」を得られなくても、東部2州にはこだわる公算が大きい。2州を支配下に置けば、マリウポリから南部クリミア半島に至る「陸の回廊」を完成できるためだ。さらにその先には、南部オデッサやウクライナの隣国モルドバ東部の親ロシア派支配地域・沿ドニエストルまでの占領地域拡大がある。
2022/04/26(火) 17:24:35.67ID:HAuwAO800
>>48
いや、あくまで歩兵対策でしょう
60名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-5pfM [106.155.10.140])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:24:38.46ID:vD/iX/AEa
>>49
まあ落ち着けよウクライナも結構盛って話すからこの辺
2022/04/26(火) 17:24:47.30ID:s8G0kGPu0
ロシアのラブロフ外相は25日、米国とソ連が核戦争の手前まで行ったとされる1962年の「キューバ危機」時は米ソ指導部の間に対話のチャンネルが存在したが今はないと指摘。
第3次大戦が起きる可能性は「十分にある」と述べた。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1518813621983211520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 17:24:51.54ID:AXOYCGs/a
>>42
防衛戦力溶かすまで攻撃続けちゃったからもう普通には守れないけどな
2022/04/26(火) 17:24:58.98ID:1d3E59xG0
>>53
ヨーロッパの崩壊を1人で支えてる男って設定の演出です
2022/04/26(火) 17:24:59.58ID:ogvOSmRza
ゲパルト送るのはいいけど、動くの?
泥縄でメーカーオーバーホールしてるんじゃなかろうな?

まあメーカーのやる気は期待できるけど
2022/04/26(火) 17:25:18.19ID:TqctTPVjd
>>38
スパイクはイスラエルだから無いでしょ。
2022/04/26(火) 17:25:21.58ID:amRTcqH/0
プーチンはKBGの伝統的な教育で西側諸国のニュースとインターネットの情報は絶対見ないんだってな
全部ウソで自分をハメようとしてる作り話ばっかだって考え方だから絶対に見ないって専門家が言ってた
あくまで自前の優秀な諜報機関の生のデータとリポートしか見ない

その結果が怒られるの怖くて嘘の報告ばっかするようになっちゃった今のロシアか
2022/04/26(火) 17:25:32.76ID:JygldUDy0
>>61
安心しろ
チャネルはないが内通者はいる(白目
68名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.194.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:33.63ID:Gohd7A87r?PLT(12000)

NATOの兵器訓練も含めて5月上旬になるってさ、チンタラやってんな相変わらず
69名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Dd1l [133.106.63.88])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:51.07ID:QY6FgrT1M
ウクライナを支援していて、例の動画リストにない国を調べてみた。
35カ国以上がない。なお文句を言ってるのは日本人くらいな模様。
スロベニアの名前無いのが意外だった。少なくとも小銃と弾は送ってるし、最初にキーウに首相が行ってたのにな。
Argentina, Austria, Bahrain, Brazil, Chile, China, Colombia, Cyprus, Georgia, Hungary, Iceland, India, Ireland, Israel, Japan, Kazakhstan, Kosovo, Kuwait, Liechtenstein, Malta, , Moldova, Mongolia, New zealand, Pakistan, Qatar, San Marino, Singapore, Slovenia, South Korea, Switzerland, Taiwan, Thailand, United Arab Emirates, Uzbekistan, Vatican City
70名無し三等兵 (スップ Sd9f-AeSP [49.97.101.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:56.47ID:Fvf7d68td
>>47
そういやメリトポリのパルチザンって今どうなってるんだろう
あまり続報聞かないけど
71名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:25:58.78ID:NviRuugp0
>>59
露軍のUAVならどうかと思ったのですが、無理ですよね。
2022/04/26(火) 17:26:02.78ID:S67Cvh2Jp
イーロンマスクよくウクライナのサポートしてくれたな
こいつ多分トランプ好きでポリコレリベラル嫌いだろ
73名無し三等兵 (スップ Sd9f-dMjb [49.97.107.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:26:20.60ID:yOT9g8o5d
イギリスの分析が正しければ、もうロシア負け戦なんだけど、
こういう場合どうするんだ?
核保有国だから、攻められて降参とかないわけだし、プーチンさんは絶対やめる気ないし。

ロシア兵は戦争してる振りしながらウクライナに殺されていくのけ?
2022/04/26(火) 17:26:24.08ID:MDmRwVO30
>>6
ロンメルもつけてやれ
2022/04/26(火) 17:26:25.16ID:1+XvflqC0
岸田は軍艦島のでもやらかしたっけ
少し弱いな
そよ風で倒れるタイプ

>>44
仮設て結構高いし沢山は送れんよな
2022/04/26(火) 17:26:25.55ID:paXzb6h4a
>>55
日本が海外で実績あるのは、簡易上水道、学校や病院などの促成栽培、文民警察官育成とかだね
簡易住宅作るのはアメリカに敵わん
2022/04/26(火) 17:26:26.62ID:GYhJCT5MM
>>55
自衛隊がポーランドで設置して、ノウハウ教えてウクライナの中はウクライナ人にしてもらう感じなのかなあ
2022/04/26(火) 17:26:45.70ID:gvj+YUC7M
>>42
その都市出身のスナイパーが大活躍
2022/04/26(火) 17:26:49.31ID:19aGrd3Vr
プーチンは独裁者でもスターリンよりヒトラーに近い
スターリンは冷酷で残虐な人ではあったがリアリストでもあった
ヒトラーはどちらかというと妄想型の独裁者
だから戦局が不利になると無益な陣地死守を命じたりする
プーチンは変な思想による妄想が決定に大きな影響を与えてる
それが上手くいかないと無益な命令を繰り返して破滅していく
2022/04/26(火) 17:27:04.34ID:zxN0q82Ra
>>62
まだ住民がおるり無茶は出来んのよ。
2022/04/26(火) 17:27:04.50ID:HAuwAO800
>>71
チッコすぎて当たらないんじゃないの?
露助ヘリみたいな的大きいやつ用だからね
2022/04/26(火) 17:27:05.02ID:UxjhgSwl0
>>44
難民絡みでトラブルが出始めているらしいから、急務だな
2022/04/26(火) 17:27:06.83ID:s8G0kGPu0
なんかTwitterのurl貼ると自分からはレスが見えなくなる
今までは出来てたのに
何が起こっとるんやこれ
84名無し三等兵 (ワッチョイ 2f8c-4l/C [101.111.76.152])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:27:07.15ID:Z54AHaoV0
ネ〇ウヨガーとかも含めて
政治ネタは然るべき板でやってもらえませんかね?
ここ軍板なんで
2022/04/26(火) 17:27:43.06ID:Ko4GoDEk0
ブルーシートハウスの職人送ってやれ
2022/04/26(火) 17:27:54.87ID:paXzb6h4a
>>73
そう
で、体制が維持できなくなってクーデターや革命
または体制強化で北朝鮮化
2022/04/26(火) 17:27:57.42ID:let8PnFpa
>>51

>>53
選挙には結果的に無関係だったかもだ

だが戦局戦況の上では誰かがやらねばならない仕事だったろう
88名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:05.77ID:NviRuugp0
>>65
3月上旬くらいにBBCが英国経由でスパイク供与の可能性と言ってまして、商売だとイスラエルも喰いつくのかと思いながら見てましたが、今ではさっぱり話を聞かなくなりまして。
2022/04/26(火) 17:28:36.56ID:In2z7sBz0
レオパルト送ってやれや
90名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.61.162])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:28:40.67ID:6GEngWI9a
>>53
あれが意味ないことに気づかれて支持落としたから反露に切り替えた
2022/04/26(火) 17:28:51.62ID:8HhGGSrwd
>>62
なんかギャンブル中毒者の話みたいだなw
絶対に手を付けちゃダメな金に手を付けてからが本当の勝負とかw
2022/04/26(火) 17:28:52.08ID:ucZQpJuua
>>6
マンシュタインも呼ばないとな
2022/04/26(火) 17:29:28.35ID:d3iz6C+V0
>>91
一天地六の大博打をやるときなんだよなあ
2022/04/26(火) 17:29:31.46ID:EdCI0rS7d
独、ウクライナに戦車供与へ 政府筋
https://www.afpbb.com/articles/-/3402152

ドイツ政府筋は26日、AFPに対し、政府がウクライナへの戦車供与を承認する方針だと明らかにした。兵器供与に慎重だった政府の政策転換が明確なものとなる。
95名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-ZWms [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:29:43.81ID:9G9lwrc30
自衛隊はトルコとネゴして
輸送艦で仮設住宅をオデッサに届けるという任務はどうだろうか?
ついでというかこっちが主だけど掃海をちゃんとやる
なんか小麦の船をルーマニアブルガリアの領海を通す大作戦の話があるらしい
このままだと中東アフリカの主食高騰で暴動が起きる
ボケ老人は日本はネオナチと言っているけどサケマス交渉も決着しているし絶妙の位置だよ
おそらく立場的にEU諸国はできないと思う
2022/04/26(火) 17:30:01.04ID:FnJpTDPU0
>>69
おつです
有色人種差別とかいってた人もいたけど全然そんなことないやん
2022/04/26(火) 17:30:04.89ID:paXzb6h4a
マクロンの電話意味あったに決まってるだろう
西側が努力惜しまなかった傍証になる

こういう時、うまくまとめられなきゃ無駄とか思っちゃう人ら基本的に交渉ごと苦手すぎるだろうよ
2022/04/26(火) 17:30:26.20ID:F0/9zWuEp
87式対戦車誘導弾とパジェロとかそろそろ棄てるようなのでも送った方が良いと思うけどね
2022/04/26(火) 17:30:30.17ID:let8PnFpa
ラブロフ氏は、米国とソ連が核戦争の手前まで行ったとされる1962年の「キューバ危機」時は米ソ指導部の間に対話のチャンネルが存在したが今はないと指摘。第3次大戦が起きる可能性は「十分にあり、過小評価すべきではない」と述べた。
 その上で、ウクライナに武器を提供し続ける欧米側を暗に批判した。



え...
今ごろ何をいってんの?
2022/04/26(火) 17:31:02.69ID:EYno3njF0
>>27
日本も01式をバージョンアップさせて
01式(改)を開発すべきだな
ジャベリンに負けてる射程と爆薬量を上げて
軌道ももうちょっとジャベリン寄りに高い位置から急角度でターゲットを狙う方が
発射位置の特定が難しくなっていい
置き換えるから01式はポーランドさんにでも頼んで廃棄してもらおう
2022/04/26(火) 17:31:03.10ID:ihK5X2Bh0
>>81
小さいやつはクソ遅いから十分よ
実弾訓練で使うような標的もだいたいそこらの軍用ドローンみたいなもんだし
102名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.68.154])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:31:16.85ID:x89OTyy3p
https://twitter.com/karizo2022/status/1518854902084419585?s=21&;t=t25jbi8EMT4AoQrV_lFq0g
ゲパルトゲパルト
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 17:31:19.78ID:Gq2o3pQb0
>>69
日本人のあまりの小ささにびっくりだよな
2022/04/26(火) 17:31:33.29ID:hTnWJsvl0
5兆円自衛隊機拒否ピエロ岸田の無能っぷりは異次元だな

ウクライナから感謝されるドイツ

ウクライナから無視され、パールハーバー、戦犯ヒロヒトと馬鹿にされる日本
2022/04/26(火) 17:31:43.12ID:hnaNeAF30
>>94
すごい
ウクライナがドイツを殴れば殴るほど金と兵器が出てくる
2022/04/26(火) 17:31:44.69ID:TqctTPVjd
>>88
まぁそこら辺の時点だとアイアンドームの購入打診とか色々出てたからねぇ。
そこから話が一切無いからイスラエルは傍観決めてるんでしょ。
2022/04/26(火) 17:31:52.70ID:uQLAtVk+d
実際5時間一対一でスピリチュアルな繰言聞かされるのはきついと思うから頭抱えたくなっても仕方ないとは思うよ…
傾聴って結構過酷
2022/04/26(火) 17:32:07.46ID:YuAHdrHRa
>>95
ロシアも極東担当は意外と冷めてるんじゃないかな
「西のほうはバカやってんな」みたいなw
2022/04/26(火) 17:32:24.29ID:19aGrd3Vr
>>91

もうロシア防御戦力に手を付けてるでしょ
本来なら損耗した北部軍は東部の守りに投じるべき
それなのに攻勢かけてしまったから防御戦力すら怪しくなりつつある
ロシアの攻勢が完全に停止したら防御戦力が消滅したサインでしょう
だから今はひたすらロシアに損耗を強いる戦いに徹すべき
2022/04/26(火) 17:32:33.95ID:d3iz6C+V0
ロシアの戦い方みてるとゲパルトでスホーイ食えそうな気がしてくる
2022/04/26(火) 17:32:38.63ID:1d3E59xG0
劣勢になってから「対話チャンネル作って〜妥協して〜」って遅いわ
死にたくなかったら勝手に出てけ
2022/04/26(火) 17:32:54.55ID:8HhGGSrwd
>>99
今年の終末時計が何分前になるか
ちょっと楽しみにしてる
2022/04/26(火) 17:33:00.12ID:WNNunel20
>>108
むしろ「ここにいれば安全だけど呼び出しされたらどうしよう……」と心配してるんでね?
114名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.24])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:33:11.11ID:OeDmTteRa
スホーイ好きだけど性能を疑っている自分がいる
エジプトは見切りつけたしそりゃそうなるよね
2022/04/26(火) 17:33:27.25ID:zxN0q82Ra
ついにドイツが動いた
ゲパルトだけじゃなくて、レオパルド2とPzH2000も送るそうな

https://twitter.com/visegrad24/status/1518868047234322433?s=21&;t=vmYu4XSJbtCsURbNBvVtOw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 17:33:41.57ID:BkdrJqi5d
エクスカリバーほちい
2022/04/26(火) 17:33:42.93ID:d3iz6C+V0
>>109
攻めてこないからとはいえ樺太や択捉国後やカムチャッカの部隊をとっくに送り込んでるんだから今更という気もするな
118名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.24])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:34:00.48ID:OeDmTteRa
>>115
レオ2動くかな
楽しみだけど…
2022/04/26(火) 17:34:02.76ID:aw9Sa33ha
アメリカやイギリスの情報が100%正しいなら何でシリアの反政府派はアサドに負けたんだ?
あれだってアメリカが支援して情報通りなら圧勝のはずだったんだが
2022/04/26(火) 17:34:10.84ID:HhtdX36ed
※TBSテレビ2022年4月23日(土) 01:34

ウクライナの前大統領ポロシェンコ氏がロシアによる侵攻後、日本のメディアでは初めて単独インタビューに応じました。ポロシェンコ氏は大統領としてプーチン氏と交渉してきた経験から、「プーチン氏には罠がある」と言います。どういう意味か、詳しく聞きました。

(小川彩佳キャスター)「この大変な状況のなかお時間をいただきありがとうございます」

(ポロシェンコ前大統領)「日本がウクライナに大きな関心を寄せてくれて光栄です」

ウクライナの前大統領ポロシェンコ氏。2014年ロシアがクリミア半島を一方的に併合した後大統領になった人物です。

ロシアにとって脅威となるNATO加盟に向けた動きを推し進めるなど、対ロ強硬派として知られていました。

そのポロシェンコ氏がきょう、ロシアによるウクライナ侵攻後日本のメディアでは初めてnews23の取材に応じました。

(小川キャスター)「プーチン大統領と交渉した前大統領から見ていまの彼のの状況や考えをどう見るか。あなたが口にする“プーチンの罠”と何か」

(プロシェンコ前大統領)「プーチンがウクライナを攻撃した理由を説明できる人はいません。彼はクレイジーな行動を取ります。私は5年もプーチンと交渉し、重大な結論に至ったので忠告します。1つ目はプーチンを信用してはいけません。プーチンとは停戦、人質の解放軍の撤退など多くの約束をしましたが、プーチンが約束を守ることはありません。」

自身の経験から、プーチン氏との交渉では、約束が果たされない“プーチンの罠”があり「信用してはいけない」と訴えるポロシェンコ氏その上で・・

(ポロシェンコ前大統領)「プーチンを恐れないでほしい。彼はわたしたちが許した分だけ攻め入ってきます。武器を援助してほしいです。ウクライナが反撃をやめればウクライナはなくなる。ロシアが攻撃をやめれば平和が訪れる、いたってシンプルです」

2019年の大統領選で敗れた後ゼレンスキー氏に対し「ロシアに対して弱腰だ」と批判してきたポロシェンコ氏。
2022/04/26(火) 17:34:17.95ID:3ABpQNsTd
確かにロシアはほとんど前進できてないけど、ロシア大本営発表上では、ウクライナ軍に大打撃を与えているわけで。
それをプーチンがある程度信じてるって可能性はあるのでは?
もう少ししたらウクライナ軍は総崩れになるから、総攻撃を継続すると。
122名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:34:25.94ID:Pt1JWjgkd
>>94
ちゃんと供給され終わってからでないと信用できないな
ショルツが邪魔をするかも分からない
2022/04/26(火) 17:34:32.02ID:ihK5X2Bh0
>>100
ジャベリンと01式は運用が違うんよ
ジャベリンはTOW後継の中隊火器で、01式は小隊火器なんだ。
日本でジャベリンと比較すべきなのは中MATや中多で、射程も弾頭威力も全然劣らない。

ウクライナ軍は実質小隊級火器として運用してるから01式のコンセプトが正しかったって話でもあるが
この用途で比較すると軽くて運搬しやすく、ジャベリンよりはアーミングが早い01式で困ることは特に無い
124名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:34:42.43ID:NviRuugp0
ゲパルトを送るなら、87式自走高射機関砲もついでにw

>>106
そんな話、ありましたね。
2022/04/26(火) 17:34:43.28ID:HAuwAO800
>>115
ようやく送るのかよ…
なんなんだよ、今までのグダグダ感は
イタリアが送ったから慌てて送るようにしか思えないんだが…笑
 
あと日本だけか
2022/04/26(火) 17:34:52.40ID:3tV7pGVlM
ここ三日間忙しくて戦況を終えてないけど、ロシア側にお通夜な感じのことがあったの?
あーあ、あれだけドンバス攻勢は仕掛けたほうが死ぬって言ったのに
戦域の広さに対して、戦力が全く足りてないと、あれほど言ってたのに

この板の素人でもわかることを現場の指揮官レベルで知らないはずがない
トップからの不可能なヤレヤレコールに背中を押される現場の絶望感は計り知れんね
2022/04/26(火) 17:35:00.71ID:Wj3IHeqd0
ゲパルトって役に立つ?
対空砲としてはぶっちゃけスティンガーに劣るでしょ。
対地任務かな
2022/04/26(火) 17:35:09.51ID:ucZQpJuua
戦闘中の前線にいる部隊は移動が困難
敵に背中を見せて塹壕や遮蔽物から出ることになるので難しい
ので前線は薄くなっても予備兵力は後方に必ず残しておく
使い切ってもう殆どいませんとかまさかいくらなんでも、ねえ?
2022/04/26(火) 17:35:14.14ID:WNNunel20
>>115
レオパルド1でなかったか?
130名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1f-VqzG [126.247.191.131])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:35:24.85ID:hP3qJyqyp
たぶんプーチンはロシア軍大本営発表の戦果をピュアに信じ込んでるんだろうな。それで我が軍は苦しいが、ウクライナ軍はもっと苦しいと。今が踏ん張りどころだと思ってる。
日本人なら誰でも、大本営発表は信用ならんと分かってるのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況