ウクライナ情勢 344

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ f6f2-MOU1 [153.151.198.190])
垢版 |
2022/04/26(火) 17:10:56.91ID:S4ZRClUM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
897名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-rYrL [49.98.12.141])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:44.30ID:Y5CR9rw6d
>>481
ウクライナの玉が尽きるからやめとけ
2022/04/26(火) 19:21:45.87
ロシア「北部は捨ててドンバス攻略に全戦力を向ける」
ワイ「やっとロシアも間違いに気がついて本気になったか…」
ロシア「やっぱりゼレンスキーの故郷も攻撃するわ」
ワイ「」

どうしてロシアはこんなにアホになってしまったのか
というかクリヴィーリフ攻撃を決定したアホ司令官は誰だよ
2022/04/26(火) 19:21:46.94ID:bi/quCOQ0
>>885
この戦争終わった後、いや戦争中でも解体すら視野に入れつつ国連の改革はどう考えても必要だよなあ。
2022/04/26(火) 19:21:49.69ID:8WXvYVf50
>>883
勝つことはできても、負けさせることが困難極まりない
常任理事国プラス核所有は強カードすぎる
結局負けを認めない限りウクライナに対して譲歩などするわけがないんだよね
2022/04/26(火) 19:21:53.46ID:ak34fiM20
>>870
そっちより、何割くらいが前線に届いてるかの方が遥かに気になるな
2022/04/26(火) 19:22:29.25ID:Wu6gbqK70
>>896
おお!頼もしい!
2022/04/26(火) 19:22:50.45ID:Wu6gbqK70
次スレ立てたよ

ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.60.140])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:13.30ID:jL2adYa2a
国連は安全保障理事会だけ生きててその常任理事がロシアっていうのがね…
拒否権以外大した意味ない組織なのに
蛮族と顔を突き合わせる場にはなるか
2022/04/26(火) 19:23:31.56ID:o/q4wXow0
>>898
プーチンだろうよ
906名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:37.14ID:6FaT2ZX80
>>885
おしゃべり機関と考えれば一定の意義がある。ロシア大使の冷や汗とか
見どころはある。世界の意思を一定程度知ることができる。色々改革は
必要だが、必要性はあるかな。
907名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-rYrL [49.98.12.141])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:23:52.50ID:Y5CR9rw6d
>>861
ロシアについてみっちりと研究していなきゃ読めるはずない
2022/04/26(火) 19:23:54.59ID:HnG2UgLua
>>853
一発成功でどんどん拡張していったワンマン社長っぽい
ちからめしとかいきなりステーキとか
2022/04/26(火) 19:24:10.69ID:NRV/NS0b0
ウクライナは攻め込まれてるのにボコられてると錯覚させられるのがメディアの力
2022/04/26(火) 19:24:40.73ID:+5sN1qQS0
>>900
なので、ウクライナか、他勢力かわからないロシア国内の破壊工作は、一般市民を対象としない限り有効だ

ロシア国内の社会不安を煽ることこそ肝要
2022/04/26(火) 19:25:06.22
>>909
攻め込んでる方が末期戦という歴史的にも稀有な事例だからな
特に近代戦ではかなり珍しい
912名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:19.78ID:FKqA97V+0
>>776

それに深追いすると今度は逆に自分たちがロシア軍に後背を突かれるわけでな。
まぁ賢いといえば賢い。
2022/04/26(火) 19:25:43.62ID:NRV/NS0b0
ボコられてるのなら占領地維持できてないんだよねえ
914名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.67.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:45.66ID:0HMUzm7xp
パルカーヌィ村での爆発は軍の駐屯地で起こっていたらしい。沿ドニ政府の安全保障会議は、チラースポリの国家保安省への攻撃、マヤークでのアンテナ爆破事件と併せ、国内のテロ危険度は「赤色レベル」だと宣言
915名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:25:49.52ID:mubrT8QA0
モルドバも南部の少数民族とか分裂要素あるからな。
2022/04/26(火) 19:26:19.03ID:+x3rYpWTa
>>909
だって自分から攻め込んで退却する前に全戦力溶かす国が今までなかったんだもん
917名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:26:45.95ID:usTuOBLk0
成果がないと国連の権威もいよいよ地に落ちると悲観的な記事
事前にグテーレスと会談したボリスは、プーチンに利用されるなと警告したらしい

「プロパガンダ」「わな」…国連総長のロシア訪問、最悪のケースは
https://digital.asahi.com/articles/ASQ4V5TSJQ4TUHBI05K.html
2022/04/26(火) 19:26:47.02ID:TL7guUYQ0
>>890
あれはM47だよ。車体機銃があった。
2022/04/26(火) 19:26:49.44ID:BTTaU8/l0
16式機動戦闘車とかどのくらいr使えるのか見てみたいなぁー
2022/04/26(火) 19:26:57.83ID:HnG2UgLua
ウクライナとしては一歩たりとも占領されたくはないんだけどね
遅滞戦術で引いて敵の戦力と補給が伸びきった所を叩く、なんてマスコミや一般人には理解できないよ
921名無し三等兵 (アークセー Sxaf-MOU1 [126.149.32.245])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:27:02.56ID:iIwaeb9ex
アメリカの多連装ロケットシステムであるM142HIMARSがウクライナに納入されました。射撃場-500キロ。
ニコラエフからクリミア橋まで-400キロ。
待ってください。
https://twitter.com/NashaCanada/status/1518639397624848384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 19:27:28.84ID:EYno3njF0
>>891
「ロシアに3000発の核を向けて報復準備万全だ」と発表して受けて立とうぜ
2022/04/26(火) 19:27:29.78ID:JBcoHQY30
ゲパルトが実戦に参加するかと思うと目頭が熱くなるな
2022/04/26(火) 19:27:57.01ID:4Rpqd+z30
>>921
500km、マジで?
東京から大阪まで届くじゃん
925名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:27:57.51ID:FKqA97V+0
>>900

負けさせるっていうか、侵攻軍全軍が戦闘不能になれば否が応でも決着する。

『勝利する日』までひたすら攻め込み続けるしかロシア軍に選択肢はないんや…
2022/04/26(火) 19:28:03.99
>>921
おいおいやべーの持ってきたな
2022/04/26(火) 19:28:18.83ID:PJB7xDLW0
>>921
やっとHIMARSきたあああああああ!!
露助ボコるぜえええええええええ!!
2022/04/26(火) 19:28:41.01ID:IRCXAuBKa
ロシア国内のインフラなんて攻撃しなくても爆発したり崩壊したりしてそうだけど
このタイミングで多発したみたいに煽っていくと面白いな
929名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.18.15])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:28:45.30ID:vsPi/Pfta
>>918
そうなのか
すまん
930名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-rYrL [49.98.12.141])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:28:48.86ID:Y5CR9rw6d
>>919
泥にタイヤを取られる
装甲が薄くて歩兵の支援まで近づけない
ATMにやられる
2022/04/26(火) 19:29:07.92ID:Cej/b6b70
単なるエネルギーの浪費に過ぎないのはないか?という危惧もあるなw
ウクライナが戦局を支配してるが最終的な勝者は・・・だがしかし
2022/04/26(火) 19:29:18.14ID:kG5wmRA50
>>921
ドンバスのずっと手前で撃ちまくり〜
2022/04/26(火) 19:29:22.41ID:UjLRTfmB0
ウクライナは記念日までの数日でなんとかするの無理そうだから
成果ほしいし弱そうなモルドバボコったろって感じか?

書いてて流石に正気疑いそうになったけど理由がこれ以外思いつかねえ
2022/04/26(火) 19:29:46.93ID:HnG2UgLua
攻勢限界と悟ったらフツー諦めて止めるからな
フツーじゃなかったロシア軍
いやまだ増援が中央軍管区からくるのか?
2022/04/26(火) 19:29:58.88ID:IRCXAuBKa
>>930
一瞬ATMって日本のことかと思った
2022/04/26(火) 19:30:00.53ID:jO5Q95Go0
>>921
100スレくらい前に大勢いた
クリミア大橋落橋太郎大歓喜兵器!
2022/04/26(火) 19:30:33.06ID:PJB7xDLW0
>>932
ハリコフからロケットの雨あられw
2022/04/26(火) 19:30:34.94ID:8WXvYVf50
>>925
決着だけだと「ウクライナの勝利」ではあるけど「ロシアの敗北」にならないんだよね
プーチンが負けを受け入れて、ロシア国民がそれを認めない限りそうならない
これが達成できないままなあなあで済ますと同じことを繰り返す。解決策が無いから仕方が無いと言えば仕方が無いんだけど
2022/04/26(火) 19:31:15.72ID:CEuOcH340
>>921
うおおおおおおおおおおおおお
2022/04/26(火) 19:31:29.45ID:amRTcqH/0
>>921
これもう本当にウクライナ勝っちゃうよなマジで
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-rYrL [106.146.61.177])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:31:33.51ID:bvHwOsgva
>>933
あとルースキー・ミールの実現のためかな
2022/04/26(火) 19:31:40.40ID:k0Pndczkd
ウクライナは東側を明け渡すことを少し考えたんだよ
ブチャの件でなくなったけど
2022/04/26(火) 19:32:00.85ID:GOcHJMrm0
>>731
冷戦期の夢のカードやね
2022/04/26(火) 19:32:06.56ID:CEuOcH340
疑問だけど逆にロシアって>>921みたいな高性能武器を持ってないの?
2022/04/26(火) 19:32:13.91ID:NRV/NS0b0
ロシアの支持率は8割はマジだからな
本気でプーチンを信じて一つになってるよ
総動員でも全く崩れないだろう
2022/04/26(火) 19:32:24.30ID:PJB7xDLW0
投入はよはよ!!
https://pbs.twimg.com/media/FRNKe70XIAcate_.jpg
947名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.67.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:32:35.97ID:0HMUzm7xp
https://twitter.com/europeanpravda/status/1518872420920221696?s=21&;t=t25jbi8EMT4AoQrV_lFq0g
モルドバに避難
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
948名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:32:47.73ID:6FaT2ZX80
>>938
ロシア軍をできるだけ削る以外の策はないね。大戦車戦は魅力だが、
ウクライナ軍からすると待ち伏せや奇襲などで削る、補給路を
断つなど地道な戦闘が必要かな。
2022/04/26(火) 19:32:50.52ID:8WXvYVf50
>>943
久々に軍オタっぽい会話を見た感
2022/04/26(火) 19:32:57.24ID:1Nndwxvj0
>>945
いいんじゃないか?武器無しで突撃するならロシア人が消えるだけだし
2022/04/26(火) 19:33:34.55ID:IqWux+TzM
>>921
射程500kmってウクライナ北部国境からモスクワに届くね。
952名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.67.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:33:52.23ID:0HMUzm7xp
https://twitter.com/karategin/status/1518900745986260993?s=21&;t=t25jbi8EMT4AoQrV_lFq0g
モルドバがヒリヒリしてきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 19:33:57.02
イジュームにVマークの戦車部隊が集結中
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1518879692434120705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 19:33:57.40ID:hk6mpOfSa
HIMARSここの人らがずっと待望してたからすごい兵器なんだろうな
戦局変える力持ってるん?
2022/04/26(火) 19:34:10.12ID:FiM1GZ+30
射程500km(以上)なのはPrecision Strike Missileを運用した場合の話だな
まだ実戦配備されてない
2022/04/26(火) 19:34:13.83ID:Wu6gbqK70
>>944
射程500キロは誤りで70キロ程度だと思う
ロシアのスメルチロケット砲が該当する
2022/04/26(火) 19:34:23.13ID:EYno3njF0
>>921
HIMARSキタ――(゚∀゚)――!!
もう勝ち確定だろwwww
s-400壊しまくれ!!!!!
2022/04/26(火) 19:34:28.25ID:O0sEE2lka
>>923
山岳地帯で山上から攻撃するアフガンゲリラ
都市部でビル上から攻撃するチェチェンゲリラ
に対して四連装シルカが有効だったから、ゲパルトもそんな使い方も良いかも。
2022/04/26(火) 19:34:40.13
>>945
あれ回答拒否がめっちゃ多いってここで見たぞ
ノーと答えると何されるかわからないからそもそも回答しない人ばっかりだとか
960名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:35:05.75ID:2QVB8zBY0
>>872
マリウポリでは30mm機関砲でT72の後ろや側面下部を打って撃破炎上させてたな
あれ見て自衛隊も89式みたいな高火力IFVはもっと数があるといいなと思ったよ
961名無し三等兵 (ワンミングク MM97-MOU1 [218.224.2.66])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:35:32.76ID:DRWNOr6ZM
>>921
ブリャンスクの火災もこれじゃない?
2022/04/26(火) 19:36:03.58ID:CEuOcH340
>>956
じゃあ安全圏からクリミア橋には届かないん?
963名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.10.197])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:36:11.61ID:EO6sO1IUp
HIMARSはATACMSは撃てる
ATACMSを貰ってるかはわからない
2022/04/26(火) 19:36:43.09ID:nKZrKSe80
結局レオパルド1だったの?それでも初めての戦車の直接援助じゃね?
日本も74式を鉄くずとして早く送れよ
まだ整備行き届いてるのがあるだろ?
2022/04/26(火) 19:36:43.33ID:GOcHJMrm0
>>826
そうか建造したのウクライナの造船所だもんな!
2022/04/26(火) 19:36:50.27ID:8WXvYVf50
>>959
「回答しない」が選べるとしたら統制強化が甘すぎるね
監視社会がまだ機能しきってない
戦力損耗によるプーチン政権への批判と落胆が高まる前にやらないといけないことはかなり多そう
戦争なんかにかまけてて大丈夫なのかな
2022/04/26(火) 19:37:06.10ID:Wu6gbqK70
>>962
無理だろうね
2022/04/26(火) 19:37:10.33ID:NRV/NS0b0
政府系じゃない支持率調査でも8割なロシア
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.18.15])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:37:20.94ID:vsPi/Pfta
>>954
ウクライナ国内で安全地帯はなくなるんじゃない?
2022/04/26(火) 19:37:21.21ID:CEuOcH340
>>962
うーん
971名無し三等兵 (ワッチョイ cffc-mX87 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:38:08.85ID:HHe8nbWW0
お前らNHK見てる?
普通のロシア人は悪くない
について考える番組
972名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:38:54.94ID:ICYS0P7n0
回答しないを選べるなら統制としてはまだまだすぎる
北の将軍様を見習え
2022/04/26(火) 19:39:22.16ID:PJB7xDLW0
>>954
HIMARSから発射されるのがこれ
すんげー凶悪w

●MGM-140 ATACMS
https://ja.wikipedia.org/wiki/MGM-140_ATACMS
2022/04/26(火) 19:39:34.34ID:kG5wmRA50
>>947
現金な住人だな
975名無し三等兵 (スップ Sd9f-YBLF [49.97.110.56])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:39:41.60ID:6bTPxIfQd
>>954
後方の露軍集積地に弾道ミサイルうち込める
安全な場所なくなる心理的な効果も絶大
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1b42-dMjb [218.40.246.117])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:39:51.12ID:MmNeMWwk0
この感じだと、ウクライナがロシア追い出して、

ウクもロシアも両方勝利宣言とかありそうだなw

あほなスラブ人同士盛り上がってくれww
2022/04/26(火) 19:40:05.39ID:Li4bwpJea
>>947
わープリウスだー
2022/04/26(火) 19:40:18.09ID:nKZrKSe80
>>971
個々のロシア人は悪くないが
結託するとどんな悪いこともする
979名無し三等兵 (ワッチョイ 6f71-YPip [221.113.32.243])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:40:46.83ID:PDLvqhvE0
>>168

出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
2022/04/26(火) 19:40:48.48ID:LzWCzmlA0
>>974
農村と一緒にされるより工業地帯だけで豊かに暮らそうぜがロシアにつけこまれた土地なので
2022/04/26(火) 19:41:05.48ID:Tfux+7Fta
>>953
最近見かけなかったからとっくに絶滅しているかと思ってたw
再編したのが前線に到着って事なんだろうけど、VDVまた擦り潰されるのか
2022/04/26(火) 19:41:16.99ID:Gq2o3pQb0
>>966
まあ、なにされるかわからないからイエスとこたえとこって人は多いだろう
おまえ等も会社員なら会社で本心どう思ってようが無礼講と言われようが会社批判は慎重にいうはずだ
2022/04/26(火) 19:41:21.91ID:GOcHJMrm0
>>851
ロシア軍を即時撤退させればいいんだよな。
クリミアの時は黙って、今更何言ってんだか。
2022/04/26(火) 19:41:36.02ID:ihK5X2Bh0
>>936
射程は最大300kmだし
大型弾頭はないんだ。自爆ドローンいたいな誘導滑空弾複数かクラスターをばら撒く武器なんだ
2022/04/26(火) 19:41:40.11ID:Li4bwpJea
>>974
もともとウクライナSSRから編入された地域だからソ連系といってもウクライナ系が多く、別に今のロシアとべったりではない
2022/04/26(火) 19:42:31.31ID:sKdvzAoF0
500kmはHIMARSの航続距離で搭載ロケットの射程じゃなくね?
2022/04/26(火) 19:42:31.49ID:jHILhvSU0
>>971
お互いが
ウクライナ人(ロシア人)という理由だけでじゅうぶんだ
お、おれのすることが、正しいか正しくないか……
ゆるされるか……ゆるされないかは…
未来が決定する!
状態になりそう
2022/04/26(火) 19:42:48.84ID:Li4bwpJea
>>983
2014の事務総長はry
2022/04/26(火) 19:43:11.02ID:CEuOcH340
>>984
70キロしかないってのは嘘なん?
990名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:43:34.88ID:ICYS0P7n0
>>988
懐かしい
あいつの顔久しぶりに見たいね草
2022/04/26(火) 19:43:35.70ID:jO5Q95Go0
>>984
そりゃ落橋太郎もガッカリだねー
でもロシア軍の自走砲陣地なんかに撃ち込んだら阿鼻叫喚な予感
992名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-fOJy [106.73.79.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:43:43.52ID:d41QEqfA0
>>971
プーチン批判したら暗殺もありうるのだから仕方ないとも言える
2022/04/26(火) 19:44:18.27ID:AXOv2Vw90
>>786
プーチン「できなければ良心がない」
2022/04/26(火) 19:44:38.45ID:GOcHJMrm0
>>988
半島の屑か
世界大統領とか言って私腹を肥やした。
あいつらクズだな。
995名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 19:44:38.78ID:Pt1JWjgkd
>>851
ウクライナに泣いてもらえとか無しな
2022/04/26(火) 19:45:09.86ID:7Z4A6KhzM
この元陸将の人が書いてるのだと、
米陸軍のHIMARSの射程は海兵隊のより長い500kmとあるが、どうなのかね。
https://www.ssri-j.com/SSRC/higuchi/higuchi-92-20220109.pdf
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況