ウクライナ情勢 345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 19:21:50.20ID:Wu6gbqK70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 20:09:58.94ID:RI6pKVjv0
>>40
侵攻となればロシア本国からまた降下猟兵…じゃなかった空挺部隊がパラシュート降下してくるんじゃね
それプラス駐留部隊とトランスニストリアの民兵相手だとモルドバかなりヤバい
128名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.89.158])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:10:16.27ID:FSG6uJ4Qp
https://twitter.com/espresotv/status/1518910022889181185?s=21&;t=t25jbi8EMT4AoQrV_lFq0g

ベルゴロド-ドニエストル地域からオデッサに向かう橋は、損害のために閉鎖されました-オデッサOVAの会長のスポークスマン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:10:22.81ID:r28Av1K3a
>>71
むしろ釧路沖か根室沖でやるべきだな
あの小型クルーズ船がホント余計だが
2022/04/26(火) 20:10:53.07ID:Gq2o3pQb0
>>92
なにいってた?
この状況そろそろ日共も武器支援言い出すんじゃないだろうか
共産党本質的にそんなに軍事アレルギーあるとは思えん
2022/04/26(火) 20:11:00.61ID:jHILhvSU0
プーチンはツァーになりたいらしいがその野望がソ連時代の遺産で阻まれているのが皮肉よな
132名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:11:17.85ID:ICYS0P7n0
>>126
ポーランドとウクライナもめちゃくちゃ色々あったからね
リヴィヴは勿論、バンデーラに関して
東欧を着火させてしまえとプーが壮大な計画を抱いている可能性も無きにあらず
2022/04/26(火) 20:11:25.02ID:aVSHLIUx0
>>119
在庫無いのに馬鹿だろ
134名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:11:25.08ID:FKqA97V+0
>>113

しかもそれを二度もやったんだよなぁ…その国。

今度も戦争はやらないけど、ロシアとアメリカの両方に睨まれて立場がヤバいというのが…もうねww
2022/04/26(火) 20:11:28.28ID:VNat1iaAa
>>126
ほぼNATO加盟国or加盟国に囲まれてる国だから、何かやろうとすると即死するんですがそれは…
2022/04/26(火) 20:11:30.61ID:o15p9dUz0
WW2の頃のドイツも日本も主力を盛大に溶かしておいてから第二戦線開いたわけじゃないんだよなあ
2022/04/26(火) 20:11:35.65ID:MoViMV+00
ロシアのドローンがキャノンのカメラやらペットボトルタンクやらで安い民生品の組み合わせで出来てるのわりとコストパフォーマンスとか生産性とか考えたら一つの解としてありだなとは思うんだよな。
ドローンがあんまり普及してない日本でもこの方針でやっちゃ駄目かねぇ。
2022/04/26(火) 20:11:57.88ID:xHcCOpj90
>>100
いや、欲しいのはわかるけどさあw
まあ本当はウクライナ電撃占領のすぐ後にモルドバ行く気だったんだろうね
ところがウクライナが長引いてその作戦が延び延びになってるからそろそろしようかってことなんだろう
139名無し三等兵 (ワンミングク MM97-MOU1 [218.224.2.66])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:12:19.66ID:DRWNOr6ZM
レンドリース法可決まだか。
2022/04/26(火) 20:12:24.71ID:EYno3njF0
>>126
おまえFSBだろ
いつも自分のことを棚に上げて
「どっちもどっち論」を展開するのが特徴
2022/04/26(火) 20:12:27.72ID:wqvnTKJb0
>>9
戦車装甲車等の破壊数を見てるだけで感覚が麻痺してくるわw
ロシアは後1ヶ月ももたないだろう
2022/04/26(火) 20:12:29.04ID:GOcHJMrm0
>>103
補給も装備も無いのにどーやって侵攻すんやろ。
謎だな
143名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:12:57.34ID:FKqA97V+0
>>132

しかし東欧に火を付けたらさすがに独仏も腰を上げざるを得ない。
第三次世界大戦にして中国も巻き込んで自爆するのはさすがに勘弁でしょう。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-VqzG [126.145.247.135])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:11.03ID:uuMMQqI30
>>130
いまBS8のプライムニュースで喋ってる
今のところロシア非難はしてるけど親露的な発言はない
2022/04/26(火) 20:13:14.86ID:eYzJ+c890
>>92
日共は反ソ連
146名無し三等兵 (ワンミングク MM97-MOU1 [218.224.2.66])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:21.57ID:DRWNOr6ZM
>>119
GLONASSの制度が悪いからかな。
147名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:27.18ID:6FaT2ZX80
>>134
1回目はロシアを叩くことは成功した。しかし西はフランスを征服できなかった。
148名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-OLwV [153.249.167.68])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:30.24ID:aJ6y1pAwM
アゾフスタル製鉄所
https://i.imgur.com/ZShX2Zb.jpg
人道回廊破りの一発

これは強力だな
149名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:34.21ID:ICYS0P7n0
>>131
おまけにソ連がツァーリを虐殺してしまったせいでなおさらプーのツァーリが失笑ものになるというのが心底哀れ
易姓革命の思想があればまだ何とかなったかもしれないけど
2022/04/26(火) 20:13:39.13ID:GOcHJMrm0
>>83
日本はお呼ばれしてんの?
2022/04/26(火) 20:13:40.23ID:pl0M+avma
中国はいよいよ動かざるを得なくなったらロシア攻めるよ
そういう国
152名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-rYrL [180.39.77.139])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:44.01ID:Jbx3wx2d0
自分の体臭の方が気になるんですが、みなさんは自分のことよりウクライナの方が気になりますか?
153名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:13:51.17ID:Pt1JWjgkd
>>130

共産党の党是は自衛隊の解体と天皇制の廃止だが?
自衛隊は暫くは解体せず消滅させるまでの猶予期間はこき使うらしいぞ
154名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:14:56.79ID:6FaT2ZX80
>>150
呼ばれていない。ウクライナ周辺の作戦に自衛隊の役目はないね。
2022/04/26(火) 20:15:11.90ID:ihK5X2Bh0
>>137
そんなゴミのために限られた通信回線を使えるかという
2022/04/26(火) 20:15:13.42ID:wqvnTKJb0
>>126
「私は頭プーです」まで読んだw
157名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.13.49])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:24.68ID:TWwuNu4Op
これほどロシアが追い込まれていると、常識では考えられないような行動をとる恐れがある
延坪島砲撃事件みたいなことはロシアと国境を接している場所ならどこでも起こりうると思ったほうがいい
根室とか
根室が焼け野原になるとは思わんが、ニ〜三発砲弾が飛んできて、問い合わせても反応がなく、事故なのか故意なのかわからんみたいな事件は起きそう
158名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:15:33.13ID:ICYS0P7n0
>>136
普通に主力いたからね
スケールも段違いだし少なくとも現代ロシア軍より強かったと思う
牟田口すら再評価したくなる今のロシア軍
2022/04/26(火) 20:15:45.88ID:xHcCOpj90
>>89
ソ連の代わりにモルドバだもんなあ

プーさんが小物すぎて笑える
2022/04/26(火) 20:15:55.52ID:xXigOW4hp
ロシア軍がオデーサのザトカの橋を攻撃したと報じられている。
161名無し三等兵 (ササクッテロル Spef-VqzG [126.233.207.140])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:16:06.20ID:h741pNjrp
日本の国政政党で唯一「千島列島全島の返還」を要求しているのが日本共産党
樺太千島交換条約によって千島列島は合法的に日本領になったからロシアの占拠は不当であると主張してる
これだけは共産党に同意する
2022/04/26(火) 20:16:15.23ID:RI6pKVjv0
>>142
恐らく空挺部隊じゃね
黒海から一部ウクライナ上空通って侵入ってルートでどれだけ安全なのか知らんけど
2022/04/26(火) 20:16:20.79ID:xyKHyykHa
モルドバに攻めてきたらリンゴ投げつけてやれ
164為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-g9NX [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:16:27.99ID:aBgVbAbr0
>>71
米韓合同演習にいら立つ北朝鮮と全く同じなんですが情けなくないんですかね
2022/04/26(火) 20:16:51.96ID:GOcHJMrm0
>>154
なるほど。ヨーロッパ周辺か。オーストラリアとかカナダも入って無さそうだな。
166名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:17:17.44ID:xSbQx0CJ0
>>99
ウクライナのスポークスマンも徹底的に待ち構えてロシア軍を削ります!と言ってるから安心しなさい
もし仮にロシア軍の方が戦車戦に強くても、ウクライナは付き合わずに陣地で待ち伏せすればいいだけ
167名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:17:21.93ID:ICYS0P7n0
>>151
中国はスリランカが破滅しそうで海の一帯一路すら破綻しそうなのがアレだしね
中国外交がやってきたことがロシアによってぶち壊しにされている
スリランカに関しては中国の自業自得だけどw
2022/04/26(火) 20:17:32.31ID:S4ZRClUM0
プーチンの戦争の下手さは前例を見つけにくいレベル
近いのはナポレオン三世くらいか
169名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-rYrL [180.39.77.139])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:17:40.36ID:Jbx3wx2d0
みなさんは自分の事よりウクライナの事の方が気になりますか?
自分以外の事が気になるということはみなさんはかなり余裕があるのですか?
2022/04/26(火) 20:18:02.59ID:GOcHJMrm0
>>162
まだ、海の方が安全な気がするな。
空は対空ミサイルがヤバすぎる気がする。
171名無し三等兵 (ワッチョイ 1346-E6ke [114.166.62.122])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:05.18ID:mP4W4/Fc0
>>132
そうそう上手くいくとは思えないけど、
いまのプーに出来る事ったらそれくらいしかないんだよなー。
172名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:08.80ID:Pt1JWjgkd
>>161
実現不可能だから言ってるだけ
共産党の党是は日本に仇なす何でも反対する理念
173名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:22.14ID:6FaT2ZX80
>>165
カナダはNATOだから入るだろう。オーストラリアも英連邦の絡みで
参加かな。ただあまり多国籍になっても団結を維持することが
難しくなるがね。
174名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:26.54ID:ICYS0P7n0
>>159
せめてモルドバくらいは瞬殺してくれよとスターリンが思っていることでしょう(´・ω・`)
それすら困難かもしれないのが…
2022/04/26(火) 20:18:45.38ID:vD/iX/AEa
アメリカ「ドンバス方面では大戦車戦になる」

いつも通り釣りやったな
引っかかるロシア軍もアホだけど
176名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:47.45ID:n899cvSf0
ルーマニア・モルドバ統一運動!
モルドバがフィンランドより先にNATO入りするかもしれんね
2022/04/26(火) 20:19:34.06ID:RI6pKVjv0
>>170
沢山飛ばして何機かに一つでも届けばいいやとかならどう?w
2022/04/26(火) 20:19:40.87ID:wqvnTKJb0
>>161
領土領海問題については最も保守的かつ強硬だからな
179名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-rYrL [180.39.77.139])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:19:58.14ID:Jbx3wx2d0
みなさんは自分以外の事が気になるという事は生活にかなり余裕があるのですか?
2022/04/26(火) 20:20:07.93ID:GOcHJMrm0
>>173
カナダはNATO加盟してんのか。確かに北大西洋に面してるな。
付き合い良いよね。ロシアに侵攻される要素なんか無さそうだけど。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 1346-E6ke [114.166.62.122])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:20:29.33ID:mP4W4/Fc0
>>169
実際、小麦が高くなったし、他人事ではないんだよな。
2022/04/26(火) 20:20:30.10ID:xyKHyykHa
ロシアが本気でモルドバとタイマンなら勝てるだろうけど
沿ドニエストル駐留部隊じゃ絶対無理だしタイマンにもならない
183名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:20:52.79ID:Pt1JWjgkd
何かここまでロシアがやりたい放題すると
各国がロシアに配慮する必要がなくなってしまったな
全部ロシアの自業自得
2022/04/26(火) 20:20:59.47ID:wqvnTKJb0
>>179
お前もそんなにどうでもいいことを書けるぐらい暇で余裕があるじゃないか?w
2022/04/26(火) 20:21:05.42ID:6tepe+0Z0
>>71
へなちょこ海軍に何ができるんだか
2022/04/26(火) 20:21:18.40ID:GOcHJMrm0
>>177
昔は雪の上にパラシュート無しで飛行機から放り投げたりしてたけど、もう兵隊居ないっしょ。ムリー
2022/04/26(火) 20:21:19.93
モルドバ軍      5000〜7500人
トランスニストリア軍 5500人(+駐留ロシア軍2000人程度)

これじゃモルドバは攻められたら多分簡単に落ちるな
188名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:21:20.52ID:ICYS0P7n0
>>176
ルーマニアも金がなくてモルドバまでなんとかしてやれないとよく言っておるな…
2022/04/26(火) 20:21:40.29ID:xHcCOpj90
>>162
空挺部隊と黒海艦隊と2パターン考えられる
が、どっちもそんな力なさそう
空挺とかどのくらい残ってんの?
190名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:21:52.95ID:6FaT2ZX80
>>180
カナダはアメリカとイギリスと関係が深いからね。それに冷戦時代
旧ソ連の爆撃機はカナダ経由と想定されていた。
2022/04/26(火) 20:21:58.83ID:BkdrJqi5d
5/9以降は一方的に停戦して核で脅すんかな?
そいつぁ通らねえぜ
192名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb0-rYrL [180.39.77.139])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:22:20.53ID:Jbx3wx2d0
>>184
自分以外の事が気になるという事は生活にかなり余裕があるのですね?
2022/04/26(火) 20:22:24.28ID:4IY4LwKMM
HIMARSの中身ATACMってマジ?
2022/04/26(火) 20:22:31.33ID:SE7JqfJl0
>>175
分析官にWW2の戦車戦マニアがいて、夢見ちゃったんだろうな
2022/04/26(火) 20:22:35.18ID:eYzJ+c890
ロシアくんはアラスカを取り返すべきだろ
2022/04/26(火) 20:22:37.56ID:xyKHyykHa
>>187
人口の1%が軍って時点で質はお察しでは
2022/04/26(火) 20:22:51.35ID:wqvnTKJb0
>>162
空挺部隊は9割損耗したからそんな能力はない
2022/04/26(火) 20:22:57.45ID:Dl/Y1eh40
>>107
日本攻撃したら日米安保発動だから、
攻撃まではいかずに挑発どまりなんじゃないか。
兵は西にいるわけだし、極東はスカスカで無理だろう。
まあそれでも、ロシアは大日本帝国やナチスドイツのリスペクトをしているから、
二正面作戦の可能性はありえなくはないだろうが。
警戒するにこしたことはないか。
2022/04/26(火) 20:22:59.28ID:dhpq7xKV0
日本共産党は取り敢えずNOと言ってりゃカッコいいと思ってる節がある
少なくとも政策立案能力も政権運用能力もないから永遠に口だけ野党で居てくれと

しっかしほんと5/9までロシア軍は存続できるのかね?
このペースで損失増やしてたら東部軍は消滅するぞ
200名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.57.113])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:23:05.72ID:UyzPfhjup
>>193
ATACMSは普通に考えて入ってるだろうな
ベルゴロドやロストフを撃てるし
2022/04/26(火) 20:23:27.51ID:PJB7xDLW0
>>187
ルーマニアさんが出て来ます
2022/04/26(火) 20:23:35.04ID:GOcHJMrm0
>>187
いや、だって弾薬補給とか持たんでしょ。よほど集積してないと。初撃で打倒に失敗すると詰むよ。
2022/04/26(火) 20:23:40.02
>>175
ウクライナ軍側にまだ戦車があまり到着してないんだから起きようがない
T-72M1がやっと来たぐらいか
2022/04/26(火) 20:23:42.41ID:6tepe+0Z0
>>146
逆にGPS+みちびきならさいつよじゃね?
205名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:23:50.87ID:ICYS0P7n0
>>199
5月9日まではなんとかして存続させると思う
その後は知らん
北みたいになるでしょう
2022/04/26(火) 20:24:08.98ID:v/w156Ag0
>>42
今さら沿ドニエステルのロシア軍が動けるなら、キーウが難航している時に動いてる
しかもモスクワが沈没した今となっては、万が一動いても「戦力の逐次投入」以外の何物でもなく、叩かれて終わり
たかが数千人の孤立した部隊なんて、ウクライナとしてはむしろウクライナ領内に侵入して欲しいぐらいでしょ
2022/04/26(火) 20:24:11.68ID:GOcHJMrm0
>>190
なるほど、その頃から流れか。
2022/04/26(火) 20:24:14.00ID:4IY4LwKMM
>>161
それサンフランシスコ講和条約が無効って主張のおまけで言ってるだけだぞ
おまけっていうか、真意の隠蔽か
209名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.152.176])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:24:17.61ID:Y/v3tjYmM
あの損害であれだけしか進軍できてないって
早くも攻勢限界か?
2022/04/26(火) 20:24:22.02ID:wqvnTKJb0
>>192
お前もお前の人生に何の関係もないこのスレに書き込みしてるだろが?w
それともお前はロシアの工作員で、お前の人生がかかってるからこのスレに書き込みに来てるのか?w
2022/04/26(火) 20:24:23.53ID:EYno3njF0
岸田首相とゼレンスキーとの電話会談おわったみたいだな
あんま新たな情報なかったな
212名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:24:25.70ID:r28Av1K3a
>>151
真っ先に沿海州に行くだろ
2022/04/26(火) 20:24:28.28ID:LzWCzmlA0
>>187
今モルドバにはかなりの数のウクライナ難民がいるんだよな
なので欧州が黙ってるとは思えない
214名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:24:40.90ID:n899cvSf0
>>15
行け!サンドゥ!今こそ沿ドニエストルを取り戻し、ルーマニア・モルドバ統一を果たせ!
2022/04/26(火) 20:24:43.36ID:JBcoHQY30
>>187
モルドバが攻められたら周辺国が応援するだろう
しかし沿ドニエストルを支援する国はない ロシアはあのざまだし
2022/04/26(火) 20:24:49.29ID:xyKHyykHa
大戦車戦とはロシア戦車VS無限ジャベリンという意味では?
シューティングゲームの要領
217名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.4.155])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:24:54.94ID:haYS9Op0p
>>198
反撃されん程度に撃つんじゃね
二発か三発を領海内や山にとか
218名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:25:15.14ID:ICYS0P7n0
>>198
そもそもシベリア鉄道くらいしか碌な輸送ないから今モスクワから極東に色々送るのすら無理ぽ
219名無し三等兵 (スップ Sd9f-YBLF [49.97.111.229])
垢版 |
2022/04/26(火) 20:25:33.16ID:2XITY54Ad
>>193
ATACMの供与にむけてウクライナ側と協議してるって報道が数週間前にあったからそうだろうな
2022/04/26(火) 20:25:39.93ID:GOcHJMrm0
>>211
なんか、新規の支援品送るんかね?
10式 50両とかだと胸熱
2022/04/26(火) 20:25:41.35ID:53Xq8sc9r
>>195
アラスカのカニ食えなくなるからやめて
2022/04/26(火) 20:25:42.14ID:9vsRmVKN0
https://twitter.com/uaweapons/status/1518654601611956229

例の4タテ動画だけど、一両目はともかく、残り3両が対抗射撃も退避もしないのが本当に謎。
エンジン切って外で寝てた?
恐れをなして車外に脱出して逃げた?
戦う気ありますかロシア兵さん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 20:25:55.36ID:tHoma4vZ0
ヘルソンとったらATACMでクリミアのセバストポリ狙えるもんねぇ
2022/04/26(火) 20:26:24.48ID:xHcCOpj90
>>216
次のゲームは対戦車歩兵が主役か
2022/04/26(火) 20:26:47.87ID:wqvnTKJb0
>>208
対ソ連の主張なんだから、サンフランシスコ講和条約とは何の関係もないだろ
2022/04/26(火) 20:27:16.98ID:SE7JqfJl0
>>220
もったいないからダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況