ウクライナ情勢 346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 22:41:45.66ID:GX4FwpY50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/26(火) 22:42:45.91ID:GOcHJMrm0
>>1
Z
超有能

>>2
立てれないんだもん(//∇//)
2022/04/26(火) 22:43:05.74ID:d3iz6C+V0
誰か立てるだろの精神

前スレの待機中は操縦士以外車外に逃げてる説はおもしろかった
5名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-rYrL [49.98.14.191])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:43:10.14ID:8n7NqxnZd
>>2
1Z
バカ騒ぎしたいだけだからなw
2022/04/26(火) 22:43:10.52ID:zLAxv7o20
ヘルソン奪還は今週無理?
2022/04/26(火) 22:43:40.61ID:j7ktE8KP0
ヘルソンはロシアに議会占拠されてるし
ウクライナって本当に善戦してるの?なんかジリ貧になってきてね?
8名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.65.202])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:43:51.98ID:u1m5u2APp
台湾が最大射程1200キロの巡航ミサイルの量産を近く開始することが21日、分かった。台湾当局の高官が産経新聞の取材に明らかにした。台湾本島から発射した場合、中国大陸の上海が射程に入る
2022/04/26(火) 22:44:05.66ID:zLAxv7o20
>>4
そういえば一人乗り戦車ってありそうでないよね
戦車を全部一人で操作できると強くね?
2022/04/26(火) 22:45:09.09ID:8WXvYVf50
>>6
仮にそこまで辿り着けたとしても、
住民が死ぬほどいるのにどうやって速攻で奪還すればいいのやら
時間を掛けてじっくり攻めるしかないと思うよ
11名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.65.202])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:45:10.65ID:u1m5u2APp
https://twitter.com/karategin/status/1518948157442433027?s=21&;t=bFZ8h2fFU544parvQg4ieA
ロシアよ、、、そういうとこやぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 22:45:36.51ID:yRmmH83t0
ドローンを大量に積んだ陸の空母あってもいいよな
2022/04/26(火) 22:45:38.95ID:wFguRvx30
>>9
それは一見便利そうに見えるが戦車には4人必要とイスラエルが結論を出してる
2022/04/26(火) 22:45:44.19ID:6i61ZPcH0
>>7
陽動作戦らしいぞ
15名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc3-Fa92 [192.99.103.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:45:52.34ID:LaBQH36t0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/04/26(火) 22:45:52.65ID:nKZrKSe80
一人戦車っていちいち座席移動しなきゃならんから忙しいぞぅw
2022/04/26(火) 22:46:04.85ID:rkwkkJM+a
ヘルソン奪還はあるとしても終盤でしょ
この戦争期間中のほとんどはヘルソン奪還に固執するロシア軍を消耗させることに終始する


ていうかお前ら前々から反撃反撃うるさいの
キーウだって精魂尽き果てたロシア軍から勝手に撤退したでしょ
ウクライナ軍が目指してるのはそれ
2022/04/26(火) 22:46:07.91ID:TYpXHXl90
>>7
ウクライナ軍に攻め込まれそうになってるから、焦って議会を人質化しようとしたのでは?
2022/04/26(火) 22:46:09.55ID:tyd0jEi8d
>>7
そもそもなんで今の今まで議会占拠してなかったの?と思う
ほったらかしてた意味がわからない
2022/04/26(火) 22:46:20.33ID:GOcHJMrm0
>>8
すげー
殺る気満々
21名無し三等兵 (ワッチョイ 3f90-TQqK [119.83.194.181])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:46:41.44ID:B1HcUNy90
gonzoが沿ドニにいる|?
https://twitter.com/NotWoofers/status/1518929572980535296

どうやっていくんだろう、ヘリ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 22:47:00.48ID:GX4FwpY50
>>9
自働装填は当然としてHMDを使った戦闘機並みのドライバー支援が要るわな
2022/04/26(火) 22:47:01.50ID:TYpXHXl90
>>9
自動装填で乗員3名にしたら、履帯交換なんかの整備に支障が出る懸念とか言われている。
2022/04/26(火) 22:47:33.70ID:I7WjEkh20
ブルドーザーは一人で運転できるのは視界があるのがでかいのかね?
2022/04/26(火) 22:47:42.41ID:6i61ZPcH0
ロシアがここまで食い込んだら追い出すのは不可能だろうな
NATOやアメリカがロシアと核戦争する覚悟がないと
クリミア半島奪還なんて夢の又夢
26名無し三等兵 (ワッチョイ 6f71-YPip [221.113.32.243])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:45.99ID:PDLvqhvE0
>>9
それだと二足歩行もありだな
27名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.65.202])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:48:11.90ID:u1m5u2APp
https://twitter.com/ukrinform/status/1518949440777822209?s=21&;t=bFZ8h2fFU544parvQg4ieA

ロシアの「ワニ」がハリコフ地方の上空で撃墜

もう飛ばすなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 22:48:13.97ID:8WXvYVf50
>>16
そこまで人減らすなら、戦車の形を取るべきじゃないと思うよ
操作も整備も人が必要なんだから
2022/04/26(火) 22:48:24.89ID:wFguRvx30
どうしても電子制御を組み込むと壊れやすくなるからな
バイオコンピューター的なものができれば話は別なんだろうが
30名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:48:25.81ID:Pt1JWjgkd
>>16
移動中は操縦士、停止中は操縦士→砲撃士か
一人二役とか悪いけど勝てるわけがない
2022/04/26(火) 22:48:28.26ID:zTGG+MIV0
対艦ミサイルと防空網でめざせハリネズミだな
ウクライナがこの正しさを教えてくれる
2022/04/26(火) 22:48:32.95ID:GOcHJMrm0
>>19
自然に好きになってくれると信じてたんじゃないの?
2022/04/26(火) 22:48:33.65ID:aw9Sa33ha
>>7
ウク米英のプロバガンダでそう言ってるのと頭ウクなこのスレが実際の戦況読めてないだけで
戦況読める人にはウクライナが相当押し込まれてるのは見えてるよ

544 名無し三等兵 [sage] 2022/04/26(火) 21:52:20.92 ID:AzZl78yw
>>530
>その割にはロシアの支配地あんまり
塹壕戦地帯は、進捗はミクロレベルだね。WW1並み。
それでも全線戦をぐるっと見ていると、毎日ぐらいには、こっちの村、あっちの村と順番にロシア側が落としている。
無抵抗で占領もたまにはある。
ロシア側発表はちょっと信用できないので、ウクライナ側のソースをチェックだね。有る村で戦闘(ウクライナ軍はロシア軍を撃退!)が数日間ほど続いて、2つ奧の村で戦闘(ウクライナ軍はロシア軍を撃退!)と、ウクライナが発表した場合は:
・最初のある村では戦闘に負けウクライナ軍撤退
・隣の村での戦闘無し = 陣地構築失敗し、ウクライナ軍後退
・2つ奧の村で塹壕掘って、ウクライナ軍が戦闘
こう言うのが、(1)イジューム南、(2) イジューム北東のオスキル川東岸、(3) リマン東、(4) セベロドネツク南東(ドネツ側南岸)で、この4-5日に同時に起きている。
2022/04/26(火) 22:48:42.13ID:nKZrKSe80
>>18
それこそ人間の盾にしてんじゃん
ほんとロシアは自分のやることを転嫁するんだなぁ
2022/04/26(火) 22:48:47.59ID:Wi29xvC20
ヘルソン奪還っていっても奪還したら今度は奪われる立場になるんだから、しばらくはロシア側に奪われる側で居続けてもらった方がいいよな
2022/04/26(火) 22:49:41.33ID:GX4FwpY50
>>29
( ・∇・)ラキシス!!おいで!!
2022/04/26(火) 22:49:56.52ID:SmIl6l/RM
>>27
アリガートル!
2022/04/26(火) 22:49:59.97ID:Hi3ni19T0
>>9
よく考えたら戦闘機も1人乗りなんだから
そういう構成にすれば不可能ではないな
・装填なんてしない
・部品のメンテなんてしない
2022/04/26(火) 22:50:17.69ID:6i61ZPcH0
ウクライナ応援団ってロシアにキエフやオデッサ占領されても
ウクライナはようやっとるとか言いそう
2022/04/26(火) 22:50:53.02ID:wFguRvx30
>>38
スタートレック並みの世界にならんと無理だろ
2022/04/26(火) 22:50:54.77ID:WvjmrGPKd
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042601271&;g=int
放射線量「異常」な水準 ロシア軍撤退のチェルノブイリ原発―IAEAトップ
2022年04月26日22時43分

 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は26日、専門家チームとともにウクライナ北部チェルノブイリ原発を訪問した。AFP通信によると、グロッシ氏は記者団に、ロシア軍が1カ月以上にわたり占拠していた同原発の放射線量が「異常」な水準にあるとの認識を示した。
 同原発4号炉を覆う「石棺」と呼ばれる構造物を訪れたグロッシ氏は、占拠時は「異常な状況で、非常に、非常に危険だった」と語った。放射線量の上昇は、ロシア軍が敷地内で重車両などを動かしたためという。IAEAスタッフのチェルノブイリ訪問は、ロシアのウクライナ侵攻開始後初めて。
2022/04/26(火) 22:51:04.94ID:zTGG+MIV0
バイオコンピュータだとエサやり、老廃物処理が大変なのでは…
2022/04/26(火) 22:51:31.00ID:JssxhVXI0
>>9
1人で操縦する航空戦闘機は、1回出撃したら24時間飛びっぱなしとか無いけど
戦車は、1回出撃したら数日間は帰還しないとかザラなんで
人が複数いないと、交代で寝る事すら出来ないぞ
2022/04/26(火) 22:51:44.10ID:5dQaq9ZS0
>>14
キーウ攻撃失敗は陽動
サラトフ沈没も陽動
モスクワ沈没も陽動
クラスハ鹵獲も陽動
将軍7人戦死も陽動
戦車・装甲車・火砲3000両喪失も陽動
ロシア兵2万人戦死もなにがなんでもゼッタイ陽動DEATH!!!

あたまプッチンプーアノンさんの脳みその中身はこんなもん

ドンパス攻撃が失敗したてもプーチンが死んでも多分陽動とか言いだすんやろうな(´・ω・`)
2022/04/26(火) 22:51:52.72ID:Z8n/NhXD0
>>4
おかしい・・次スレが立たない
これは何かあったに違いない

そう
誰もスレッドを立てていないのである!

昨日のAM2時代がまさにコレ
2022/04/26(火) 22:51:56.26ID:9b2e9fPf0
>>39
実際にロシアが撃退されているだろw
ロシア信者はそういう現実を無視した妄想しか出来なくなったのか?
47名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:04.98ID:BOpyntekr?PLT(12000)

アメリカちょっと舐め過ぎなんだよな、自爆特攻の怖さはパールハーバーで学ばなかったのかよ
2022/04/26(火) 22:52:26.25ID:ZGOpQLXu0
佐藤正久ってなんなの?
キエフをキーウにとかウクライナべったりな活動してたくせに
感謝リストに名前無いとか騒いでて気持ち悪い
女に振られて逆ギレしたストーカーみたい
2022/04/26(火) 22:52:33.51ID:d3iz6C+V0
>>9
>>26
1人乗りだの無限軌道じゃなくて二脚歩行や四脚歩行にするかもね
こうすると人間や馬や犬の延長で運用を想像できる
2022/04/26(火) 22:52:40.48ID:zTGG+MIV0
>>41
IAEAトップ訪問かよw
ウクライナ詣でが凄い
2022/04/26(火) 22:52:52.32ID:wFguRvx30
>>42
電力で動く生物を作ってその脳細胞をつかえばOK
理論上は可能
2022/04/26(火) 22:53:07.10ID:MoViMV+00
やっすい装甲車を敵の陣地に無人で運転させて敵の居場所を探すっていう地上版SEAD任務とかは無理かなぁ
2022/04/26(火) 22:53:19.00ID:5dQaq9ZS0
>>25
ベトナムやアフガニスタンでは核兵器持ってる側が核戦争もしないで追い出されましたが(´・ω・`)
2022/04/26(火) 22:53:22.97ID:Z8n/NhXD0
>>16
急いでATを開発しなきゃな
55名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-TVLY [153.251.155.138])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:27.71ID:FBQ6az3fM
頭ロシア「ロシア占領下のヘルソンでロシア軍が議会を占拠したのでウクライナ軍はジリ貧」
これ意味不明すぎる
56名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:53:30.88ID:Pt1JWjgkd
>>25
英国はロシアが核撃ったらやり返すとよ
米英は覚悟決めてるよ
ナチスロシアに怯んだ末路はどうなるかはもうシミュレートは終えてる
あと、ロシアを解体までやらないと根治治療にならない事も分かってる
最終的にそこまでやるだろう
2022/04/26(火) 22:53:47.22ID:JssxhVXI0
>>49
接地圧が高過ぎて無理 >足
何の為に車輪じゃなくわざわざ無限軌道にしてんのって話だ
2022/04/26(火) 22:53:55.70ID:6i61ZPcH0
>>48
アイツはアメリカ大統領選挙の時からヤバかった
あからさまではないがQに傾倒してるのは間違いないよ
2022/04/26(火) 22:54:15.22ID:9vsRmVKN0
前スレの990だけど、
戦車砲の射程外からスタグナを連射してきた場合の対抗策は、逃走する以外には自走砲とかに支援砲撃を要請するしかないのか?
でも、スタグナ側は支援砲撃を予想して退避すると思った。早めに攻撃を切り上げさせる圧力にしかならないのでは?
60名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.65.202])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:54:17.41ID:u1m5u2APp
https://twitter.com/espresotv/status/1518951303149494273?s=21&;t=bFZ8h2fFU544parvQg4ieA

ドニプロペトロウシク地域では、軍隊がイグラMANPADS espreso.tv/na-dnipropetro…から敵のミサイルを撃墜しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 22:54:34.76ID:I7WjEkh20
>>51
こういうやつ?
https://twitter.com/inouetable/status/1071809243135660032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 22:54:50.65ID:zLAxv7o20
>>43
寝る時はAIに任せればよろし
2022/04/26(火) 22:55:02.43ID:Hi3ni19T0
>>49
人間の骨にも依存しない外骨格パワードスーツ的なものを来た人間が
片手でジャベリンを操る世界とか
64名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.19.130])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:15.33ID:A7GXjDq8a
>>24
大砲ついてないからじゃね?
2022/04/26(火) 22:55:15.35ID:CEuOcH340
イギリス政府はウクライナにAS90自走榴弾砲を送ると言う噂を否定したとのこと。
2022/04/26(火) 22:55:17.15ID:JssxhVXI0
>>52
まあその辺はいずれ (↓は陸自の)
https://pbs.twimg.com/media/FBKN4Q1UUAAueFT.jpg
67名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:55:17.69ID:Pt1JWjgkd
>>36
ファチマktkr
2022/04/26(火) 22:55:28.22ID:Z8n/NhXD0
>>29
っカレンデバイス


露助ならやりかねん
2022/04/26(火) 22:55:28.38ID:d3iz6C+V0
>>52
イスラエルが対テロ作戦用にラジコンみたいなの作ってるってBSドキュメンタリーでやってたな
静かで小さくては見つかりにくくカメラがあって潜入先の様子探れて、さらに.45ACP弾撃てるようになってて場合によってはそれで射殺
2022/04/26(火) 22:55:48.25ID:GOcHJMrm0
>>9
ガーデンロイド豆タンクの頃に、一人乗りだと射撃と操縦同時に出来ないから不利って事で放棄されてみたい。
多脚戦車とかにして、攻撃ヘリみたいなシステム入れたらいけるかもね。
2022/04/26(火) 22:55:50.27ID:L12dKtpl0
>>59
とりあえず煙幕じゃないのか
2022/04/26(火) 22:55:56.71ID:GX4FwpY50
>>59
ドローンで露払いやっとけば楽だったのに
73名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:09.92ID:Pt1JWjgkd
>>39
なってから言えよアホ
2022/04/26(火) 22:56:13.54ID:TYpXHXl90
>>62
それが完璧に機能するなら、そもそも人が乗る必要がない
2022/04/26(火) 22:56:21.12ID:wFguRvx30
遠い未来には強化培養生物を使った半機械半生物の兵器が主流になると思われる
2022/04/26(火) 22:57:00.43ID:SmIl6l/RM
一人乗り戦車が出てくる前に無人戦車が登場すると思うわ
2022/04/26(火) 22:57:01.63ID:UXdIS1Fm0
戦車に一人で乗る時代にはモビルスーツとかの戦闘に入ってると思うわ
それかナイト2000のような・・・ 夜の意味なんだろうけど騎士になっちゃうかもね(´・ω・`)しらんかw
2022/04/26(火) 22:57:02.15ID:GOcHJMrm0
>>50
仕事してるね。
まぁ、チェリノブイリは気になるよな
2022/04/26(火) 22:57:04.52ID:zLAxv7o20
>>50
キーウ大神宮とか建立しそうですね
ものすごい太くてドス黒いネチネチしたうどんが売っていたり
2022/04/26(火) 22:57:07.88ID:GX4FwpY50
>>75
敢えてナマモノにするメリットは?
81名無し三等兵 (ワッチョイ db6e-x6KX [138.64.81.194])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:57:22.45ID:wmsnIrwp0
>>9
主砲の装填は自動として一人で地面を見ながら注意深く戦車を動かし同時に周囲をぬかりなく監視しながら
同時に目標を発見してしっかり照準して戦車砲を撃って
ついでにこっそり携帯型対戦車兵器を持って近づいてくるかもしれない歩兵を
機銃でやっつけることが出来るならいい考えかもしれない
まあ一人乗りにすれば装甲を分厚くしたままコンパクト化できるとは思うけど
ただしメンテやらいろいろ手間のかかる仕事が多いので乗員減らすのにいい顔しない軍隊も多いですけどね
2022/04/26(火) 22:57:33.12ID:SmIl6l/RM
>>75
ゾイドかな?
2022/04/26(火) 22:57:39.97ID:YvsRjqW30
頭プーチンのおじちゃんたちは、ロシアが解体されたら何を心の拠り所とするの?
2022/04/26(火) 22:57:44.38ID:NPg21UoV0
>>68
アメリカはロボコップとロボコップ2号になるのか
2022/04/26(火) 22:58:00.79ID:JssxhVXI0
>>76
その方がまだ現実的だな
それを統御する有人管制機は要るけどね
2022/04/26(火) 22:58:19.22ID:ZGOpQLXu0
俺は真心からウクライナ応援してるし募金もしたのに
一部の変な奴らが感謝しろとか騒いで全部台無しにしたのマジで腹立つ

大変な時にそんなこと言ってくる奴なんて幻滅するだろ普通
2022/04/26(火) 22:58:56.73ID:d3iz6C+V0
>>57
そこは素材の進歩でなんとかならないの?
2022/04/26(火) 22:59:06.80ID:Hi3ni19T0
>>68
物語的にもカレンデバイスを作ったのは(元)ソ連なんだよなあ
2022/04/26(火) 22:59:13.42ID:tHoma4vZ0
ATGMの射程が3〜5kmなんだから戦車にドローン随伴させて索敵すれば絶対射手みつけられんだよなぁ…
2022/04/26(火) 22:59:39.90ID:GX4FwpY50
>>81
それこそF-35のDASみたいな感じでセンサーまるけにして360度モニタに常時警告が出るようにするしかない
91名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:46.93ID:Pt1JWjgkd
>>63
コンバットドールだな
92名無し三等兵 (ワッチョイ ef75-MOU1 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:49.35ID:PVRGrgo50
ブリャンスク近郊のロシア軍部隊を乗せた列車の脱線
https://www.youtube.com/watch?v=Cae-qC8ndgM
2022/04/26(火) 22:59:54.62ID:6i61ZPcH0
戦争は発明のチンポコと言われてるけど
この戦争で世界のテクノロジーは飛躍的に進歩するだろうな
サイエンスだけじゃなく文学や音楽にも多大な影響を与える事は歴史が証明してるもんな
94名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Jso4 [49.98.156.78])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:03.57ID:Wp6lHr4ed
一人乗りはロシア語で考えて操縦するタイプ
2022/04/26(火) 23:00:07.42ID:JBcoHQY30
>>26
ガサラキ
2022/04/26(火) 23:00:11.80ID:AQt24KLk0
日本は、戦後の活躍は無二といえるだろうな。
2022/04/26(火) 23:00:12.32ID:GOcHJMrm0
>>86
ヘルメットと戦闘服だけ掲載されてんだから、FH70と砲弾をさっさと送れと思う。そっから文句つければええやん。

実にダサいと思う。俺も。
98名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 23:00:15.47ID:ICYS0P7n0
>>86
もうその話前々のスレで散々やったからいいです
2022/04/26(火) 23:00:15.50ID:Mec1/6Mtd
5/9にチェルノブイリを爆撃すれば戦争終わるんじゃね?
2022/04/26(火) 23:00:27.03ID:JssxhVXI0
>>63
骨格に全く依存しないのはまだ難しいね
荷重の一部を地面に逃がす構図にはしてるが
https://pbs.twimg.com/media/Dr9hRw8UwAIaSlg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUKdWV5VAAE8WkD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUGWVIQU8AAFmYp.jpg
2022/04/26(火) 23:01:01.97ID:rsDSpJohM
>>89
面白いです
2022/04/26(火) 23:01:05.82ID:EaX9ehrp0
スラビャンスクに進軍するT-72B3
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1518889305728589825/pu/vid/848x464/5UDfzvUNhWmn6Ptr.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況