ウクライナ情勢 346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 22:41:45.66ID:GX4FwpY50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
612名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.4.226])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:31:58.15ID:rpMEDGLyp
ウクライナの国防大臣、いつものことながらすげーカジュアルだな
文民なんだよな
https://twitter.com/theragex/status/1518962276186923011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
613名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:32:32.02ID:XrYhXzUj0
>>601
馬淵の仲間じゃゴリゴリのプーアノンだとわかるわ…
2022/04/27(水) 00:32:35.68ID:4gx9IjZkM
【悲報】ゼレンスキー、日本に気を遣ってツイートし始めてしまう…「日本は心からの仲間です」これ本当に日本の恥だよな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650984514/
2022/04/27(水) 00:32:40.73ID:u1rev8VP0
ポーランドへのガス供給停止はEUの平和ボケをはっきりさせたな
「ガス止められたら経済が〜」なんて馬鹿な話
結局ロシアの方からガスを止めるのだから
EUはさっさとロシアのガスを使わないと決めるべきだった
2022/04/27(水) 00:32:46.23ID:OFZfTQiR0
>>602
ポーランドは自国でガスが生産できて、ロシア依存度が東欧で一番低い国なんだよ
だから、ポーランド政府も織り込み済み
2022/04/27(水) 00:32:55.69ID:/lj306Fh0
>>568
ポーランドが怖気づく事はないだろうけど。独仏は動揺するかもねえ。
2022/04/27(水) 00:33:02.68ID:ifEZ/Nst0
>>605
産経など新聞社を名乗るのもおこがましいレベル
619名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:09.76ID:ZW7x8amX0
>>580
わざわざウクライナ人のyoutuberと会談してるくらいだから
河野の方がもっと動き早かったと思うよ
国民にも外国にも冷たい菅、高市だったら今以上に厳しいはず
日本人はウクライナにのめり込み過ぎてるからG7追従の
岸田くらいがちょうどいいのかもしれない
2022/04/27(水) 00:33:20.59ID:kzUogIWXM
>>592
あれだけ強硬姿勢だったから織り込み済みだろ

これ見てドイツがまたヘタれるかもしれんが
621名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:27.43ID:ibJE2QzYd
>>491
なんも感じない
そんな事より新兵器の活躍動画が見たい
622名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:38.85ID:PmCHulW+0
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3467348-porando-shou-xiangukurainaheno-zhan-che-ti-gongwo-renmeru.html


>ポーランドのモラヴィエツキ首相は25日、同国がウクライナへ戦車を供与し、
代わりに英国から装甲車を受け取ることを認めた。

これの直後だし報復的な処置だな
やべーなポーランド……大丈夫か?
623名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:46.09ID:ycRymYKZd
>>578
ならやればいいのにな
ロシアを潰すいい大義名分になる
米英大使館も攻撃受けたらロシアの敗北が捗る
624名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:33:52.62ID:XrYhXzUj0
>>611
赤旗は「軍事」に関しては信用できる
論旨はアカなのでスルーだけど
2022/04/27(水) 00:34:00.69ID:R3A853UZ0
>>612
もしかして右隣は米国防長官?
さすがに態度ヤバすぎだろw
626名無し三等兵 (ワッチョイ fbb4-MOU1 [114.176.171.178])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:34:05.17ID:CPaHU+190
>>610
お前自分で言ってておかしいと思わなかったら医者に池
連合国の日本上陸作戦があったことをお前は自分のレスで認めてるだろう。
尻の青いガキがはよ寝ろ。
2022/04/27(水) 00:34:10.95ID:2+GC21Q8d
モルドバはルーマニアがどう出るかで全然違うストーリーが始まる
世界大戦になるかならないか運命の分かれ道です
2022/04/27(水) 00:34:16.49ID:QuQgPrpj0
ロシアと中国は日本の敵国
中立などありえない
こちらがいくら害意はありませんキャンキャンと服従のポーズをとっても蹂躙され皆殺しにされるのはなにも変わらない
戦う以外に選択肢はない
2022/04/27(水) 00:34:22.28ID:OFZfTQiR0
>>617
フランスもロシアのガスなんて割とどうでもいいだろ
フランスのエネルギーのロシア依存度が極めて低いぞ

ドイツは知らん
630名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.3.148])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:01.13ID:PqWxfEsEp
>>612
それにしてもすげー絵だな
まさに作戦会議だ
2022/04/27(水) 00:35:18.05ID:RI6WBoQu0
>>556
そりゃそうだろ
クリミアの時制裁に参加しなかったんだもん
安倍外交の成果だよw
632名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:41.12ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

>>615
俺もそう思う、要するにロシアと刺し違える覚悟が出来てるかって話なんだよな、最悪宣戦布告も辞さない覚悟で
それが出来てないから年末までにガスを止めるとかアホな話になる
633名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:42.21ID:ycRymYKZd
>>592
プーチン「帯をキュッとね」
634名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-dMjb [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:50.01ID:uBlwkelI0
>>616
ロシアからのガス50%だからな
影響はデカいんじゃないか
635名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:51.50ID:TbRftFCo0
>>543
いまのプーチンなら同じことやるんじゃ
プーチンは自分の命がさして長くないことにキレてる、と
2022/04/27(水) 00:36:02.12ID:u1rev8VP0
目先の小銭につられて大局を見誤るのはバカ
ドイツ人はやっぱりバカだよ
堅実そうなフリしてるけどバカ
637名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:36:10.41ID:XrYhXzUj0
>>618
えー、台湾(と中国少数民族)情報ならあそこが一番だよ
あと昔の新左翼取材は徹底してて面白かった
他は話にならない感あるけど
全部が素晴らしいとか全部が駄目じゃなく、それぞれ得意分野はあるよ
638名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Dd1l [133.106.54.138])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:36:24.74ID:+AhKloTUM
>>300
リナト・アフメトフって人の事?
大富豪で、ポロシェンコ元大統領と繋がりがあって侵攻開始前日位にキーウに戻ってるんやね。
映画の登場人物の一人になっても面白そうw
639名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:36:35.78ID:ZW7x8amX0
>>631
プーチン「アベ政治を許さない!」
2022/04/27(水) 00:36:39.43ID:ifEZ/Nst0
>>592
自分の首を自分で絞める奴w
2022/04/27(水) 00:36:48.33ID:kKXjC5WQ0
>>228
嘘というより大ボラだな
2022/04/27(水) 00:36:53.32ID:DvW4nAz00
欧州の田舎は薪ストーブや竈門の家多いし薪でなんとかするんだろうね
あっというまに森が消えそうだな
2022/04/27(水) 00:36:55.37ID:b8Ilaptc0
>>612
アメリカがお誕生日席はまあそらそうか
644名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:37:07.46ID:9CQLVtGM0
>>578
リヴィウで活動を始めたアメリカの大使館絡みのけん制か
2022/04/27(水) 00:37:11.87ID:s1Iz5qF00
ようやく素人共がウクライナが負けてんのが理解してきたな
2022/04/27(水) 00:37:59.34ID:i7pXxnSfM
>>8
北京に届かないと圧力にならない
他の都市は捨て石
北京射程ミサイル手に入れて量産しないと意味ない
647名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:02.65ID:HYavItOe0
独逸は頼りにならない、仏は軍事力はあるけどアテにならない。
ポーランドとバルト三国は意地と頼もしさを感じる。

>>631
唯一の外交成果だなw
2022/04/27(水) 00:38:07.16ID:OFZfTQiR0
>>634
そもそも、ポーランドのエネルギー需要のうちガスは10%しかないんだよ
電力のなんと60%が自国産の石炭

だから、ガスの半分がロシアでも危機的ではない
649名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:12.16ID:PmCHulW+0
難民で大変な時に更にガス問題、とポーランドもポーランドでどうなることか
胃が痛くなる状況だな…
2022/04/27(水) 00:38:39.43ID:NtST6Brpa
>>568
自分が安全圏にいると思って散々イキってたポーランドの行く末が楽しみ(笑)
651名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:38:45.48ID:XrYhXzUj0
>>648
ポーランドは石炭火力発電でドイツから説教されてたね
2022/04/27(水) 00:39:02.00ID:b8Ilaptc0
おせーよ安倍がFOIPやってた時点でゆるもんじゃないだろロシアは
2022/04/27(水) 00:39:02.89ID:689H8iot0
>>619
判官贔屓の日本人には、ウクライナ支援に傾きやすいよね。
しかもロシアの害児ぶりは、いつもの事かもだけど限度超えてるし。
654名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:05.77ID:ycRymYKZd
>>615
ドイツ「うちはそういう訳にはいかん。プーチンさまぁ!どうかお慈悲をー!」
655名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:11.70ID:9CQLVtGM0
>>592
これは気になっていた。EUのフォロー力とドイツのヘタレ力が試されるな
2022/04/27(水) 00:39:29.31ID:QuQgPrpj0
>>651
またドイツか
657名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:40.74ID:5PNt3Ege0
産経はリアルに取材ゼロで記事書いてるからな
あれは新聞ですらない
658名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:44.28ID:XrYhXzUj0
>>655
ドイツが戦車給与決めたからドイツを試してる感はあるね
2022/04/27(水) 00:39:57.58ID:xkegWaAg0
ポーランドはこれを機に徹底的にロシアをやりたいのは間違いないロシアの使用可能な核弾頭数がかなり少ないと推測されている以上その狙いは主にアメリカやイギリス等になるだろうし(全弾頭をアメリカに向けてもMDで撃墜される分含めるとアメリカ全土の攻撃もほぼ不可能と見られている)ワルシャワには飛んでくる可能性は高いけど逆に言えばそれだけで済むなら今潰したい
660名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:40:21.38ID:TbRftFCo0
ロシアの自棄っぱち具合がエスカレートしてる
2022/04/27(水) 00:40:30.25ID:RI6WBoQu0
>>637
そういえば北朝鮮の拉致は自慢してたなw

あまりに影響力なさすぎてスルーだったけど
2022/04/27(水) 00:40:34.34ID:ifEZ/Nst0
>>637
その信憑性も不明だが、仮にそんなことに特化していたらどうだと言うのか?
他は伝聞や噂話から類推した見解を平気で紙面に掲載しているし
とても全国紙レベルの新聞社とは言えず、怪文書レベルと言わざるを得ない
663名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:40:49.30ID:ycRymYKZd
>>622
ポーランドはNATO
つまり何にもヤバくない
664名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:40:51.26ID:5PNt3Ege0
ポーランドはロシア人絶滅させたいと割とリアルに思ってるからな
2022/04/27(水) 00:40:54.24ID:R3A853UZ0
ドイツ耐えられるか
ドイツが試されてるぞ
2022/04/27(水) 00:41:11.05ID:QuQgPrpj0
>>653
いいやどこかの国がロシアを侵略したとしてもどこかの国のほうを応援するさ
基本的にロシアは日本の敵、100年以上前からそれは変わらない
違うと思った奴は全て痛い目を見た
2022/04/27(水) 00:41:21.69ID:b8Ilaptc0
流石にドイツが令和のサンクトペテルブルク条約やって無関係ゾーンはないだろうが…
2022/04/27(水) 00:41:21.02ID:ZFYi5cka0
欧州はそこそこ金があるから、これを機に太陽熱温水器とか流行るんじゃね?
日本もそうだけど、太陽熱パネルはよく見るけど、太陽熱温水器をつけてる家は減ったよな。
2022/04/27(水) 00:41:30.25ID:bQtiIUJp0
日和ってたドイツがついに戦車供与決めたみたいね
ロシアが目に見えて劣勢になったもんで賭けに出たか
2022/04/27(水) 00:41:34.64ID:dAZ/PyTe0
>>543
何回タイムリープしようとプーチンが前線に出て誰の首をすげ替えようが督戦でもしないかぎり変わらんだろ
2022/04/27(水) 00:41:40.94ID:OFZfTQiR0
>>651
ロシア危機ではそれが良い方向に行くという結果
やっぱりドイツは複雑なこと考えられない身体になっている気がする

石炭火力の高度化とかガン無視でCO2削減とか言ってるのが脳みそ足りない
2022/04/27(水) 00:42:11.52ID:F/uLK0rD0
ロシア人の死者

ウクライナ侵攻   15,000人
第二次世界大戦 20,000,000人

プーチン「我が国はまだ1300分の1しか損耗してないな」
673名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.57.18])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:42:17.78ID:4Y/cAR7Ap
>>668
外国人はそんな風呂もシャワーも浴びないしな
太陽熱暖房はリフォーム必須だし
2022/04/27(水) 00:42:34.09ID:kzUogIWXM
ポーランド君、報復でケーニヒスベルクを占領していいぞ。切り取り次第だ。
675名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:42:36.09ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

岸田総理「原発1基はLNG100万トンに相当」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69fdc6e6b194b573b8d06a74b4293461f2a4121

岸田総理大臣は26日夜、テレビ東京の「WBS」に出演し、「原発を一基動かすことができれば、世界のLNG市場に年間100万トンを新たに供給する効果がある」と述べたうえで、「今の枠組みの中でどこまで原子力の再稼働できるのか、追求していかなければならない」として、本格的な原発再稼働に意欲を示しました。



アメリカにはよ原発稼働させろやって言われたんだろうな
2022/04/27(水) 00:42:36.32ID:/lj306Fh0
ドイツは提供するといった戦車を引っ込めるかもねw

とはいえルーブル支払い拒否したポーランドと違って、ドイツは支払い済みだろうし、ロシアもさすがに止めないだろうけど。
677名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7a-dMjb [183.76.214.45])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:42:49.19ID:uBlwkelI0
ポーランドのせいでNY株も大暴落やん
2022/04/27(水) 00:42:51.53ID:QuQgPrpj0
日本も核の数発くらい食らう覚悟でロシアに対して前回の落とし前を付けにいくべき
2022/04/27(水) 00:43:12.27ID:e7VLLS7b0
>>669
まあロシアの戦略的敗北は必須ではあるが
まあ国民が支援に前向きだったてのはあるけど
2022/04/27(水) 00:43:19.34ID:FkX/R03t0
>>656
ポーランドが安定した火力捨てたら、ドイツの馬鹿みたいな過剰再エネの不安定な電力で送電線が死ぬと思うんだけど
ドイツは何がしたいんだろうな
681名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:43:19.90ID:PmCHulW+0
https://fumib.net/coal-production/

石炭の産出国ランキング
石炭は環境汚染をしやすいので環境にうるさいドイツはよく文句を言うってことだな
ポーランドは輸入に頼らざるを得ないが…
682名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:43:29.25ID:5PNt3Ege0
福島原発事故を見てビビりまくって原発全廃
ロクに天災もない国でちょっと洪水が起きた程度で若者が暴れて石炭発電全廃

ドイツ人は極端だわほんと
2022/04/27(水) 00:43:33.67ID:b8Ilaptc0
そりゃそうよ
ドイツだってEVを達成するにはどうやっても原発から逃げられん
2022/04/27(水) 00:43:36.60ID:OFZfTQiR0
>>672
ソ連にはウクライナもベラルーシもいて、人口は今の倍くらいいた
2022/04/27(水) 00:43:59.10ID:wDhtWLh1a
ゲパルトだけかよ!

https://twitter.com/takano_r/status/1518974295258636288?s=21&;t=autPvdzSNodkuI5jRqYjkg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
686名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:13.91ID:HYavItOe0
>>677
いや、ポーランドのせいではないでしょw
687名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:16.34ID:QEIvZv770
>>669
あのドイツが戦車供与するなんて驚きだよね
ここ数日でフランスやドイツが覚悟決めた感じがする
688名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:21.82ID:XrYhXzUj0
>>671
この期に及んでこの間まだ石炭火力発電に説教してクリーンエネルギー目指すとか言ってなかった?
689名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:44:25.81ID:PmCHulW+0
>>675
これに関しては河野では絶対ならなかった流れだなー
だから岸田だった、って話はありそうだけど

まぁ良いよ、やれよ原発の再始動
次は東電には任せるなよ、絶対だぞ!
2022/04/27(水) 00:44:36.48ID:bQtiIUJp0
>>664
ポーランドにはその権利充分あると思うわ
今回も他方面で貢献してくれてるし頭が上がらんよ
2022/04/27(水) 00:44:37.40ID:FkX/R03t0
>>675
こんな発言してる時点で政府の意向はもう決まったようなもんだよね
世論の反応伺い程度の意味しかない
2022/04/27(水) 00:44:53.26ID:BqqOvOJ+0
>>681
圧倒的に中国だから、、、
2022/04/27(水) 00:44:58.92ID:OFZfTQiR0
>>680
ドイツ、ポーランド説教しておいて、足りない電力ポーランドから買ってるんやで
フランスからは原子力の電気買って

それで自国はクリーンです脱原発です世界は我々を見習うべきだ!
とやっていたわけで

やっぱりアホですわ
694名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:45:15.74ID:PmCHulW+0
>>677
ロシアのせいだろwwww
2022/04/27(水) 00:45:18.35ID:QuQgPrpj0
>>686
どう見てもロシアのせいなのにプーアノンと来たら
696名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:45:56.18ID:XrYhXzUj0
>>680
ポーランドはドイツの工場のために石炭火力発電してるんだけど、ドイツはそれをガン無視して長いこと説教してきた
2022/04/27(水) 00:45:59.55ID:jisWsAO10
福島原発事故さえなきゃ脱炭素もスムースにいったのに
東電の罪は大きい
698名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:46:34.66ID:ZW7x8amX0
>>653
ロシアとウクライナの戦争でどの国が悪いかの調査結果があったが
遠くの国なのに日本はロシアが悪いと答えた割合が一番だったからな
入れ込み過ぎてたから、ここ最近のニュースは冷静になるいいきっかけ
になるのでは
2022/04/27(水) 00:46:48.48ID:R6BRwBQD0
>>350
電話の回線のときもあるけど、エンド・トゥー・エンドで電話の内容って暗号化されてる通信
基地局で復号化は建前上できないはずなのにな 一応、NFV扱うので気になる
700名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:46:51.08ID:5PNt3Ege0
ドイツって恵まれた国な割に議論が大好きだから
環境意識が強いというより環境くらいしか争点が無いんよ
2022/04/27(水) 00:47:00.41ID:e7VLLS7b0
>>675
現実問題何らかのエネルギー革命起きない限り再稼働しかないし
消極的反対くらいの人らなら今の情勢考えて許容する人も多いはず
702名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:47:16.09ID:ycRymYKZd
>>658
プーチン「お前も帯をキュッとしてやろうか」
2022/04/27(水) 00:47:29.84ID:QTwDB9YDa
>>675
動かしたほうがいいよ
これはアメリカなんか関係ない、日本の国富の問題でもあるからな
704名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:47:42.39ID:XrYhXzUj0
>>700
移民のこととか話しておけばいいのに
ドイツ行ったけど移民酷かったし
2022/04/27(水) 00:47:54.36ID:FkX/R03t0
>>693
ドイツはどっちかというとトータルだと電力は周辺国家に売ってる方
ただし再エネは滅茶苦茶に不安定なので、過剰なときも足りない時も頻繁に発生しまくる
だからこそフランスポーランドみたいな安定した発電能力を持った国が電力のバッファにならないと国が持たない
何故か周辺国家に説教するんだけど
2022/04/27(水) 00:48:03.22ID:OFZfTQiR0
日本は石炭も輸入だし、今年の猛暑のために今から原発の稼働進めた方がいいと思う
2022/04/27(水) 00:48:07.85ID:kzUogIWXM
>>653
日本人は侵略戦争したら核攻撃されても文句はいえないと教育されてるから

あと、基本ロシア嫌いなんだよ
708名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:48:09.19ID:QEIvZv770
次のガス供給停止する相手国はウクライナを積極的に支援してる国的にスロヴァキアかチェコ辺りかな?
ポーランドはウクライナ避難民をたくさん引き受けてるし経済が心配だな
709名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:48:17.18ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

>>701
でも日本がやる必要なくないか?EUのことはEUでしなちゃいって話なんだけど
710名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:48:25.55ID:PmCHulW+0
ドイツもグレタもまず中国に言えよな
桁が違いすぎるんだよ
711名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:48:40.45ID:HYavItOe0
独逸はVW毒ガス事件から信用しなくなった。
環境の話をお前がするなと言いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況