ウクライナ情勢 346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 22:41:45.66ID:GX4FwpY50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
759名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:58:56.82ID:E7yu5A4f0
オースティン国防長官の発言さらに強くなったな
ロシアを軍事的に去勢するつもりらしい


ロシアが他国を脅迫できないようにしたいと述べた。

https://www.bbc.com/news/live/world-europe-61224804?ns_mchannel=social&;ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=62680f186b7942142fe95a83%26US%20doesn%27t%20want%20Russia%20to%20be%20able%20to%20bully%20neighbours%262022-04-26T15%3A32%3A42.773Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:3718ffd5-8236-4c4e-81d8-7a78dd588647&pinned_post_asset_id=62680f186b7942142fe95a83&pinned_post_type=share
2022/04/27(水) 00:58:57.56ID:b8Ilaptc0
ポーランドもうF-35Aが30機くらいあるよ
ロシア空軍壊滅するよ
761名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-MOU1 [27.142.178.203])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:02.82ID:cymW/nLu0
>>747
不採用になった
2022/04/27(水) 00:59:08.76ID:xY5kS0oK0
>>577
アメリカからの命令に従っただけ

逆らったら岸田がクビになるから従っただけ
763名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:14.26ID:HYavItOe0
>>754
宇軍の無事を祈りたい。
764名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:28.15ID:QEIvZv770
>>757
前にポーランドとウクライナの連合国家作ろうみたいな話あったよねw
765名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:36.86ID:XrYhXzUj0
>>733
グレタ今度は陰謀論に片足突っ込んでない?
766名無し三等兵 (スッップ Sdaf-+q04 [49.98.150.83])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:49.23ID:Ei6Yv71id
>>725
ヨーロッパの社会民主主義と中露の共産主義は別物

NATO加盟を示唆したフィンランドの最年少女性首相も、社会民主主義だ
2022/04/27(水) 00:59:57.04ID:OOmfnJye0
>>675
稼働してもいいけど
蒸気ポンプ付けてほしいわ
炉心の蒸気で回って炉心に水送れる奴

結局洪水・津波ごときでは壊れない電気使わないポンプが必要なんよ
2022/04/27(水) 01:00:30.33ID:OFZfTQiR0
>>759
ウクライナでこのまま徹底的に軍事力削ぎ落とせば可能な目標になったからな
ウクライナ人の生命で世界救ってるようなものだぎ、ウクライナ人にとっても自国の存亡がかかってるからね
2022/04/27(水) 01:00:32.77ID:689H8iot0
>>756
俺は反対。
無言で反対な人は結構居ると思うけどな。

パヨクは声がデカいだけで。
770名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:00:53.01ID:XrYhXzUj0
>>764
あれポーランドとウクライナの歴史見たら無理だなと思うけどねw
ポーランド=リトアニア復活のが現実的なレベル
2022/04/27(水) 01:01:22.39ID:NTfsboB20
>>705
不安定な電力を東欧とかに押し付けておいて
トータルの電力は太陽光で賄えましたとかドヤるの
その支持者を含めて本当に糞だと思うわ
2022/04/27(水) 01:01:26.26ID:BqqOvOJ+0
>>715
地震起きるとかキチガイ国家が侵略してくるとか原発にはいろいろリスクあるよな
ウランも日本じゃとれない
バランスよくという意味では現実的には石炭ガス原発太陽光水力いろいろ混ぜるしかないのかなあ。電気ないとやっぱりしんどい
2022/04/27(水) 01:01:51.77ID:EVIOIlvw0
ロシアがウクライナの原子力発電所にチョッカイ出したのは
石油・ガス離れ防止し値を吊り上げようと考えたとかね
2022/04/27(水) 01:02:06.76ID:QTwDB9YDa
>>715
新たな安全基準を満たせていればそれで良いんじゃねえか
地震自体では元々ダメージなんて大して受けないわけだしな
775名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:02:13.11ID:QEIvZv770
>>766
中国もロシアも共産主義のはずなのに経済格差が酷いという皮肉
2022/04/27(水) 01:02:17.55ID:b8Ilaptc0
>>759
>The US defence secretary said they "want to make it harder for Russia to threaten its neighbours"
アメリカも隣といえば隣だしうちもそうだしねぇ…
777名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:02:52.00ID:5PNt3Ege0
>>770
ポーランドリトアニア共和国は思いっきりウクライナも領土だから
それを目論んでるんだろう
778名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:20.05ID:XrYhXzUj0
>>772
だから色々混ぜてるんだけど、ドイツが説教してきてうざかったからね
779名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:26.82ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

メリック・ガーランド米司法長官「司法省がロシアのオリガルヒから差し押さえた資産の収益の一部を直接ウクライナに渡すことを認める取り組みを支持する」
https://twitter.com/cnni/status/1518978903070629888


金使って良いらしいぜ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:28.04ID:HYavItOe0
>>773
インフラ制圧して、兵糧攻めをしようと考えたのだろう。
その結果が被爆と…何しに来たのだろうな?
2022/04/27(水) 01:03:29.18ID:QuQgPrpj0
>>758
そりゃすぐ目の前にある日本を脅かす脅威で、過去にもだまし討ちされたり満洲で虐殺されたりシベリア抑留されたりと恨みつらみが山程溜まってるんだから英国よりロシアに対する敵意はあるに決まってるだろ
「露助絶対にぶっ殺す」は日本国民の創意だよ
一時期の安倍政権のロシア接近には忸怩たる思いを感じてた国民は多いはずだよ
782名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:33.90ID:PmCHulW+0
原発は永遠に動かすってつもりなら反対だけど
窮した状況を好転するまでなら賛成、で中々難しい話ではある

現状は明らかにエネルギー問題を解決する手段が必要な時期で
いま動かさないなら何時だという程に世界的に窮状を訴えている時でもある
始動自体は構わないが、管理面に関してはもう津波に地震と何が来ても事故を起こさない保証が欲しいな
大震災とかは日本はまだまだきかねない危険な所であるのは間違いないし
2022/04/27(水) 01:03:57.18ID:+hX1wHLmr
>>758
日本の場合、ウクライナに入れ込んでるというよりは、主権国家への侵略は許さんという「国際正義」への信仰なんだろう。
2022/04/27(水) 01:04:04.97ID:OFZfTQiR0
>>772
ベースロードとしての原子力と水力
増減をコントロールする火力
余剰を蓄電する揚水
それらをサポートする再生可能エネルギー

って感じで組み合わせないと安定的に回せないのだよ
ベースロードまで火力で賄ってたら、環境負荷も大きくなりすぎるし何よりコストが高くなりすぎる
785名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:11.00ID:9CQLVtGM0
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1518968240252280837
供与するゲパルトの弾薬は50両分で23000発。追って10万発追加供与とのこと
弾薬不足感があるので対ドローンとかそんな感じの限定的な使い方になるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 01:04:22.44ID:QuQgPrpj0
ロシアやロシア人が好きな奴なんて一部共産主義者くらいだろ
787名無し三等兵 (スッップ Sdaf-+q04 [49.98.150.83])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:27.00ID:Ei6Yv71id
>>772
そう思う

ロシアは戦争になれば、敵の原発と敵の首脳を狙いに来るのが分かったので
788名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:27.84ID:ZW7x8amX0
>>768
ウクライナ人が戦ってロシアを弱体化してくれるから武器供与は
国益というか人類益
789名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:43.61ID:QEIvZv770
>>777
仮にポーランドリトアニア共和国が今の時代出来上がったらどうなるんだろう?
欧州の勢力図が大きく変わるのかな?
790名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:04:53.37ID:PmCHulW+0
>>779
これやっちゃうとドルの価値がガバッと落ちるんだけど
(有事に資産を取られてしまうってリスクが一気に上がるわけだから)
日本円でもやるかは微妙だな、円安が酷すぎるし
2022/04/27(水) 01:05:28.12ID:OFZfTQiR0
>>783
内戦介入との意識差は大きいよね
クリミアの場合は、クリミアの特殊性も一定影響あっただろうし
792名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:05:58.01ID:XrYhXzUj0
>>777
ハプスの帝国時代のガリツィア地方とかバンデーラとか色々考えるとポーランドウクライナはやっぱり統合しない方が幸せそうだ
2022/04/27(水) 01:06:02.83ID:FkX/R03t0
>>782
元々政府はそういう予定だよ。新設予定などそもそも全く無い
今後原発分の安定電力は水素とかアンモニアに一本化していく予定
永遠に動かすとか誰が言ってるの?
2022/04/27(水) 01:06:17.46ID:b8Ilaptc0
>>779
ここらへんは例のアフガニスタンのやつの前例からやるだろうとは思ったけど
訴訟の手続き無しに直接とは
2022/04/27(水) 01:06:25.00ID:689H8iot0
>>772
だな。
電気は無いと困る。
石炭火力とかでええと思うんよね。
原発は避けたい。というか古いの解体して欲しいよ。
2022/04/27(水) 01:06:41.40ID:ifEZ/Nst0
>>786
☓共産主義者
○変質者またはマゾヒスト
2022/04/27(水) 01:06:46.06ID:DvW4nAz00
どうせ領土は取られ分割されんだから停戦後はウ政府はポーランドの保護化が一番いいだろ?
避難民も相当な問題になってるんだからな
2022/04/27(水) 01:06:49.00ID:f25DmmJw0
>>758
遠くの国遠くの国というがロシアは日本の隣国
799名無し三等兵 (スッップ Sdaf-+q04 [49.98.150.83])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:06:57.82ID:Ei6Yv71id
>>783
西側陣営としてのポーズでしょ
だからウクライナ難民を例外的に寛大に受け入れた

シリア難民やアフガニスタン難民には厳しくハードルが高いのが日本の難民行政
800名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:07:01.00ID:XrYhXzUj0
>>793
アンモニアからも電気作れるの?
知らなかった
2022/04/27(水) 01:07:04.22ID:OFZfTQiR0
>>790
世界中で協調してやれば為替的には問題ないぜ
債権から株や現物に逃げそうだけど
802名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:07:29.00ID:HYavItOe0
>>782
ほぼ同意する。
隣国がこんなに危険な基地外国家とは思わなかったのが大きいわな。

>>785
UAV撃破は難しそうだから、対物に使うと思う。
2022/04/27(水) 01:07:31.45ID:OOmfnJye0
>>779
とりあえず金利分はウクライナ支援に使っていいという感じか
それでも日銀が差し押さえた6兆円だからけっこうでかいよな
2022/04/27(水) 01:07:59.02ID:XTWQx1+K0
>>759
ロシアの体制転覆とNATOかそれに準じる安全保障体制に組み込む事が終着点
和平してクレムリンでプーチンと握手なんて段階ではない
2022/04/27(水) 01:07:59.45ID:IsTRbdIT0
>>758
そもそも日本は元々対露感情が最悪だったという事実を無視して何言ってんの
中国より圧倒的に嫌っている国がロシアなんだから当然の帰結でしょ
2022/04/27(水) 01:08:06.91ID:ifEZ/Nst0
>>790
ドルの価値は下がらんよ
他国も同様に追随するだけのこと
807名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:08:09.13ID:QEIvZv770
>>790
意外に凍結した資産を使っちゃうのもリスクがあるんだな
808名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-5iow [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:08:19.12ID:8ngGU/eE0
Su-25同士のドッグファイトって
30mmのしょんべん玉を当てるのはなかなか難しいぞ
まさかズーニー一斉射を当てたのか、
確かラストドッグファイトのF-8もズーニーキルあったはず
2022/04/27(水) 01:08:21.66ID:QuQgPrpj0
>>772
ただ核武装するためにも原発は動かしておくべき
2022/04/27(水) 01:08:29.19ID:FkX/R03t0
>>800
直近の話じゃないけどね
石炭に混ぜたり、さらに未来には専焼したりする
さらに未来には核融合炉とかあるかもだけど、未来過ぎて予定にできない
とっくの昔に将来的には原発は捨てる予定
811名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:09:00.02ID:HYavItOe0
>>790
FRBの利上げ予定を考えれば、USDの価値は落ちにくいと思う。
812名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:09:12.92ID:PmCHulW+0
>>793
すまん、まだどういう動向になるかの詳細記事読んでなくて
永遠に動かすつもりはないってことならまぁまぁ、って感じではある
だが最低でも5年は必要な気はするな……ロシアからの移行はそうすぐには終わらんし
2022/04/27(水) 01:09:24.39ID:ifEZ/Nst0
>>796
文字化けしてたな
×共産主義者
814名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:09:32.02ID:XrYhXzUj0
>>807
韓国がイラン資産を使い込んだという噂があって結構やばいと言われてた
普通は信用なくして金の貸し借りできなくなっちゃう
2022/04/27(水) 01:09:54.39ID:689H8iot0
>>774

うーーーん
また、想定外とか言い出すんじゃないかと思うと。。。
2022/04/27(水) 01:10:07.99ID:OFZfTQiR0
>>812
5年とか10年で原発無くすとか、そんなレベルの話でもない
もっとスパンは長いよ
817名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:10:10.30ID:44Zzi/SY0
>>798
そう。ウクライナを遠くの国と言うけれど、それを侵略しているのは日本の隣国なのよね
その辺りはちょっとズレてると言うか、明日は我が身なのを理解できていない人がたまに居る

ロシア軍が北海道なり日本海側なりに上陸するのは物理的にもパワーバランス的にもほぼ有り得ないが、
プーチンの発狂ぶりを見るにそれ以外なら何をしてくるか分からんので、注目度や警戒度が高いのは当然
2022/04/27(水) 01:10:43.89ID:QuQgPrpj0
ロシアとだけはどんなに体制が変わっても未来永劫絶対に友好などありえない
2022/04/27(水) 01:10:58.17ID:FNgBJcJP0
まあ原発も仕方ないかなって思えるけど
東電だけはやめてほしい あいつら反省もしてないだろ
2022/04/27(水) 01:10:59.14ID:OFZfTQiR0
>>814
勝手にやってるからだよ

世界的に協調して、オープンにしてやるのとコソコソ裏で手をつけるのはまるで違う話
2022/04/27(水) 01:11:20.97ID:kzUogIWXM
俺はロシア好きだよ
たくさんあると嬉しい
2022/04/27(水) 01:11:29.12ID:BFWyEhMUH
原発再稼働の妨げは、規制庁の厳格な適合性基準への審査合格もあるんだけど、
事実上の最後の関門になってる、立地県の知事とかの容認判断の問題も大きい。

国が再稼働させろと動いても、県知事にとって国の意向は関係ないからね。
近く新潟は知事選だけど、原発反対と言わないと票を獲れないし、
静岡は川勝知事だから。。。
823名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:11:37.11ID:XrYhXzUj0
ロシアは隣国だが、それにしてはロシア本体が欧州側に偏りすぎているので実感がない
やっぱりオコジョの毛皮のためにシベリア獲得しただけなんだしロシアがシベリア持ってるのが無理なんだよ
2022/04/27(水) 01:11:40.77ID:BqqOvOJ+0
>>795
石炭ならいざとなれば日本でもほれそうだしね
とはいえ再生可能エネルギーは水力以外あてになるかなあ
ぷれいくするー欲しい
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:12:09.20ID:E7yu5A4f0
もうアメリカの目的はロシアの軍事力を消滅させることを明言したのな

上手いことコントロールしてウクライナの軍事力と対消滅させたいところだけど、流石に綱渡りすぎるのでウクライナ勝ち越すのは見逃すのかな?
826名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:12:16.30ID:QEIvZv770
>>817
それなヤフコメで日本はウクライナに支援するのをやめろ!!
とか言ってる人たちもちょっと冷静なるべきだと思う
2022/04/27(水) 01:12:44.78ID:OFZfTQiR0
>>825
ウクライナと対消滅とかお前が望んでるだけだわな
828名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:13:28.57ID:E7yu5A4f0
シーパワーに属する日本にとってハートランドであるロシアが弱体化するのは何事にも変え難い喜びなので、英米日の全力をもって叩き潰してあげる
2022/04/27(水) 01:13:41.77ID:OFZfTQiR0
>>823
オコジョじゃなく黒貂な
2022/04/27(水) 01:13:55.65ID:nlNHHF2t0
>>795
原発の建設年度しらべてみ。
70年代が殆どだから、古いのを取り壊すなんて言ったらほぼ全てになる。

>>800
石油や石炭の代わりにアンモニア燃やすんだって。
ハーバーボッシュ法でアンモニア作るのにどれ程のエネルギーが必要か知らないおバカさん達が言ってるだけ。
低温でアンモニア合成できる触媒が研究室レベルではあるから、それが実用化しない限り話にならない。
831名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:14:01.48ID:9CQLVtGM0
>>779
資産自体は凍結だけど配当や不動産収益とかは戦費に役立てる感じか
オルガリヒのジェット機とか豪華ヨットで接収してないものもまだかなりありそうだね
2022/04/27(水) 01:14:28.52ID:FkX/R03t0
>>824
そもそも世界各地に石炭はたくさんある
石油天然ガスウランほどには困らない
日本の場合現地で水素化して発生したCO2はその場に埋めて、高圧で運ぶとかそういう方向を見越してる気がする
2022/04/27(水) 01:14:48.55ID:BHEaOwclr
>>575
赤旗はウクライナ支援だよ
配ってるから見てみな
2022/04/27(水) 01:15:08.77ID:f25DmmJw0
>>817
ロシアの空軍が領空侵犯とか、北海道沖で漁をしていた船が捕獲・日本人が逮捕されるとか
隣国だからこそ、けっこうちょくちょく事件起こってんのに
なんとなくモスクワとかペテルブルグみたいな遠い都市を想像して「遠い」って意識の人がいるんかネー
2022/04/27(水) 01:15:19.95ID:sFFXX1550
もんじゅ以外は水ぶっかければなんとかなるんだから問題無いわよ
もんじゅ先輩ははよ解体して
2022/04/27(水) 01:15:35.59ID:+hX1wHLmr
>>791
日本人は国家の侵略には敏感だけど内戦や外国での人権侵害には恐ろしく無関心なのは対照的よね。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:15:36.49ID:44Zzi/SY0
>>823
そんなこと言ったら何十年も北海道に機甲師団置いてる陸上自衛隊がバカみたいじゃないですか
2022/04/27(水) 01:15:55.52ID:OFZfTQiR0
>>833
今回支援に煮え切らないのは新左翼過激派のれいわ除けば立憲だけだな
これでまた支持を失うわけだよ、アホなのかな
2022/04/27(水) 01:16:42.98ID:BHEaOwclr
>>624
赤旗は書評が良いよ
赤旗は購読者は少ないけど活字は確実に読む層なので反響が良い
少なくとも毎日の書評よりは反応が良い
2022/04/27(水) 01:17:19.03ID:OFZfTQiR0
あ、維新がいた…あそこも橋下と宗男なんとかしろと
2022/04/27(水) 01:17:20.42ID:rZLG9z5m0
>>790
中国なんて1ドル足りとも持ちたくないだろうな
842名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:17:24.23ID:XrYhXzUj0
>>838
労組から見限られて地方組織ヤバいからもうヤケクソ説
トヨタ労組が彼ら切った瞬間愛知県自民王国爆誕したよ草
2022/04/27(水) 01:17:43.90ID:FkX/R03t0
>>830
まったくその通り。物凄い非効率で金がかかる
だから直近でのアンモニア専焼なんてのが有り得ない
でもそんなクソみたいな物を追わないと安定した発電方法が無いという絶望的な積みっぷりが現実
だからこそドイツも環境テロリストも大嫌い
2022/04/27(水) 01:18:05.92ID:nlNHHF2t0
>>835
アメリカパイセンがもんじゅちゃんに興味があるって言ってるらしいっす。
まぁナトリウムは筋が悪いよなぁ…
845名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:18:41.89ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

放射線量「異常」な水準 ロシア軍撤退のチェルノブイリ原発―IAEAトップ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042601271&;g=int

2022年04月26日22時43分

【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は26日、専門家チームとともにウクライナ北部チェルノブイリ原発を訪問した。AFP通信によると、グロッシ氏は記者団に、ロシア軍が1カ月以上にわたり占拠していた同原発の放射線量が「異常」な水準にあるとの認識を示した。



あーあ
846名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:18:57.17ID:XrYhXzUj0
>>841
中国どこの紙幣持てばいいんだ?
ソロモン諸島とかに手をつけてるしソロモン諸島のソロモンドルとか?草
2022/04/27(水) 01:19:34.90ID:JoGw1Zu20
ロシアは嫌われてないよ なぜならロシアはそもそも国として認識されてないから
フィンランド大使が公式ツイ垢で「日本とフィンランドはロシアを挟んでほぼ隣の国」とかホザいてるし
概ね奥から蛮族が湧いてくる障害物であって好きな国とか嫌いな国とかそれ以前の問題なんだ
2022/04/27(水) 01:19:39.40ID:ZFYi5cka0
>>829
男の怒りか
849名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:19:40.66ID:HYavItOe0
>>845
露助、何をしたんだ?
手に負えないなら触るなよ。
850名無し三等兵 (ワッチョイ 1346-E6ke [114.166.62.122])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:19:52.60ID:EePECjH40
>>75
その答えがコロナウイルスだったりしてなw
851名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:20:02.69ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

チェルノブイリ吹き飛んだらモスクワ市民全員死ぬな、戦争いらなかったんじゃない?
852名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:20:14.00ID:PmCHulW+0
>>841
平気だーって言う人もいるけど
この辺は流石に中国からすれば他人事じゃないもんな

ドルでも円でもルーブルでも元でもない通貨の価値が上がる可能性……
まさかのビットコイン再高騰も起こりうるのかなぁ
2022/04/27(水) 01:20:47.38ID:OFZfTQiR0
>>849
触らずに、しかも触らせなかったからではなかろうか
2022/04/27(水) 01:21:17.86ID:QuQgPrpj0
>>844
あれだけはいつか実用になるようにはとても思えんわな
やらかすとヤバいからなかなか気軽に色々試行錯誤してみることができないのは難儀だよな
855名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:21:25.74ID:HYavItOe0
>>846
中国が持つべき通貨はUSDです。
人民元より信用ありますからねw
856名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:21:52.90ID:PmCHulW+0
>>849
放射性廃棄物質を運び出した形跡があったはずだから

https://www.cnn.co.jp/world/35185311.html

途中でどっかで捨ててたりしてな
2022/04/27(水) 01:21:54.52ID:FkX/R03t0
>>801
協調は無理だよ
ウクライナへの侵攻に絡む国連の議決を見ても棄権は多い
そんな状況で実行したら、結局「一部の国が独断で行った」としか考えない
これじゃ協調とは言えない
2022/04/27(水) 01:22:05.96ID:f25DmmJw0
>>836
無関心つうか、内政干渉はできないし難しいだろ・・・
ミャンマーの軍政にしたって、外国がなんか言ってどうにかなるものじゃない
経済制裁しても中国が支えてしまう
小国のミャンマーですら変えることはできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況