ウクライナ情勢 346

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/26(火) 22:41:45.66ID:GX4FwpY50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢337
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/27(水) 01:10:43.89ID:QuQgPrpj0
ロシアとだけはどんなに体制が変わっても未来永劫絶対に友好などありえない
2022/04/27(水) 01:10:58.17ID:FNgBJcJP0
まあ原発も仕方ないかなって思えるけど
東電だけはやめてほしい あいつら反省もしてないだろ
2022/04/27(水) 01:10:59.14ID:OFZfTQiR0
>>814
勝手にやってるからだよ

世界的に協調して、オープンにしてやるのとコソコソ裏で手をつけるのはまるで違う話
2022/04/27(水) 01:11:20.97ID:kzUogIWXM
俺はロシア好きだよ
たくさんあると嬉しい
2022/04/27(水) 01:11:29.12ID:BFWyEhMUH
原発再稼働の妨げは、規制庁の厳格な適合性基準への審査合格もあるんだけど、
事実上の最後の関門になってる、立地県の知事とかの容認判断の問題も大きい。

国が再稼働させろと動いても、県知事にとって国の意向は関係ないからね。
近く新潟は知事選だけど、原発反対と言わないと票を獲れないし、
静岡は川勝知事だから。。。
823名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:11:37.11ID:XrYhXzUj0
ロシアは隣国だが、それにしてはロシア本体が欧州側に偏りすぎているので実感がない
やっぱりオコジョの毛皮のためにシベリア獲得しただけなんだしロシアがシベリア持ってるのが無理なんだよ
2022/04/27(水) 01:11:40.77ID:BqqOvOJ+0
>>795
石炭ならいざとなれば日本でもほれそうだしね
とはいえ再生可能エネルギーは水力以外あてになるかなあ
ぷれいくするー欲しい
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:12:09.20ID:E7yu5A4f0
もうアメリカの目的はロシアの軍事力を消滅させることを明言したのな

上手いことコントロールしてウクライナの軍事力と対消滅させたいところだけど、流石に綱渡りすぎるのでウクライナ勝ち越すのは見逃すのかな?
826名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:12:16.30ID:QEIvZv770
>>817
それなヤフコメで日本はウクライナに支援するのをやめろ!!
とか言ってる人たちもちょっと冷静なるべきだと思う
2022/04/27(水) 01:12:44.78ID:OFZfTQiR0
>>825
ウクライナと対消滅とかお前が望んでるだけだわな
828名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:13:28.57ID:E7yu5A4f0
シーパワーに属する日本にとってハートランドであるロシアが弱体化するのは何事にも変え難い喜びなので、英米日の全力をもって叩き潰してあげる
2022/04/27(水) 01:13:41.77ID:OFZfTQiR0
>>823
オコジョじゃなく黒貂な
2022/04/27(水) 01:13:55.65ID:nlNHHF2t0
>>795
原発の建設年度しらべてみ。
70年代が殆どだから、古いのを取り壊すなんて言ったらほぼ全てになる。

>>800
石油や石炭の代わりにアンモニア燃やすんだって。
ハーバーボッシュ法でアンモニア作るのにどれ程のエネルギーが必要か知らないおバカさん達が言ってるだけ。
低温でアンモニア合成できる触媒が研究室レベルではあるから、それが実用化しない限り話にならない。
831名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:14:01.48ID:9CQLVtGM0
>>779
資産自体は凍結だけど配当や不動産収益とかは戦費に役立てる感じか
オルガリヒのジェット機とか豪華ヨットで接収してないものもまだかなりありそうだね
2022/04/27(水) 01:14:28.52ID:FkX/R03t0
>>824
そもそも世界各地に石炭はたくさんある
石油天然ガスウランほどには困らない
日本の場合現地で水素化して発生したCO2はその場に埋めて、高圧で運ぶとかそういう方向を見越してる気がする
2022/04/27(水) 01:14:48.55ID:BHEaOwclr
>>575
赤旗はウクライナ支援だよ
配ってるから見てみな
2022/04/27(水) 01:15:08.77ID:f25DmmJw0
>>817
ロシアの空軍が領空侵犯とか、北海道沖で漁をしていた船が捕獲・日本人が逮捕されるとか
隣国だからこそ、けっこうちょくちょく事件起こってんのに
なんとなくモスクワとかペテルブルグみたいな遠い都市を想像して「遠い」って意識の人がいるんかネー
2022/04/27(水) 01:15:19.95ID:sFFXX1550
もんじゅ以外は水ぶっかければなんとかなるんだから問題無いわよ
もんじゅ先輩ははよ解体して
2022/04/27(水) 01:15:35.59ID:+hX1wHLmr
>>791
日本人は国家の侵略には敏感だけど内戦や外国での人権侵害には恐ろしく無関心なのは対照的よね。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:15:36.49ID:44Zzi/SY0
>>823
そんなこと言ったら何十年も北海道に機甲師団置いてる陸上自衛隊がバカみたいじゃないですか
2022/04/27(水) 01:15:55.52ID:OFZfTQiR0
>>833
今回支援に煮え切らないのは新左翼過激派のれいわ除けば立憲だけだな
これでまた支持を失うわけだよ、アホなのかな
2022/04/27(水) 01:16:42.98ID:BHEaOwclr
>>624
赤旗は書評が良いよ
赤旗は購読者は少ないけど活字は確実に読む層なので反響が良い
少なくとも毎日の書評よりは反応が良い
2022/04/27(水) 01:17:19.03ID:OFZfTQiR0
あ、維新がいた…あそこも橋下と宗男なんとかしろと
2022/04/27(水) 01:17:20.42ID:rZLG9z5m0
>>790
中国なんて1ドル足りとも持ちたくないだろうな
842名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:17:24.23ID:XrYhXzUj0
>>838
労組から見限られて地方組織ヤバいからもうヤケクソ説
トヨタ労組が彼ら切った瞬間愛知県自民王国爆誕したよ草
2022/04/27(水) 01:17:43.90ID:FkX/R03t0
>>830
まったくその通り。物凄い非効率で金がかかる
だから直近でのアンモニア専焼なんてのが有り得ない
でもそんなクソみたいな物を追わないと安定した発電方法が無いという絶望的な積みっぷりが現実
だからこそドイツも環境テロリストも大嫌い
2022/04/27(水) 01:18:05.92ID:nlNHHF2t0
>>835
アメリカパイセンがもんじゅちゃんに興味があるって言ってるらしいっす。
まぁナトリウムは筋が悪いよなぁ…
845名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:18:41.89ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

放射線量「異常」な水準 ロシア軍撤退のチェルノブイリ原発―IAEAトップ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042601271&;g=int

2022年04月26日22時43分

【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は26日、専門家チームとともにウクライナ北部チェルノブイリ原発を訪問した。AFP通信によると、グロッシ氏は記者団に、ロシア軍が1カ月以上にわたり占拠していた同原発の放射線量が「異常」な水準にあるとの認識を示した。



あーあ
846名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:18:57.17ID:XrYhXzUj0
>>841
中国どこの紙幣持てばいいんだ?
ソロモン諸島とかに手をつけてるしソロモン諸島のソロモンドルとか?草
2022/04/27(水) 01:19:34.90ID:JoGw1Zu20
ロシアは嫌われてないよ なぜならロシアはそもそも国として認識されてないから
フィンランド大使が公式ツイ垢で「日本とフィンランドはロシアを挟んでほぼ隣の国」とかホザいてるし
概ね奥から蛮族が湧いてくる障害物であって好きな国とか嫌いな国とかそれ以前の問題なんだ
2022/04/27(水) 01:19:39.40ID:ZFYi5cka0
>>829
男の怒りか
849名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:19:40.66ID:HYavItOe0
>>845
露助、何をしたんだ?
手に負えないなら触るなよ。
850名無し三等兵 (ワッチョイ 1346-E6ke [114.166.62.122])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:19:52.60ID:EePECjH40
>>75
その答えがコロナウイルスだったりしてなw
851名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:20:02.69ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

チェルノブイリ吹き飛んだらモスクワ市民全員死ぬな、戦争いらなかったんじゃない?
852名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:20:14.00ID:PmCHulW+0
>>841
平気だーって言う人もいるけど
この辺は流石に中国からすれば他人事じゃないもんな

ドルでも円でもルーブルでも元でもない通貨の価値が上がる可能性……
まさかのビットコイン再高騰も起こりうるのかなぁ
2022/04/27(水) 01:20:47.38ID:OFZfTQiR0
>>849
触らずに、しかも触らせなかったからではなかろうか
2022/04/27(水) 01:21:17.86ID:QuQgPrpj0
>>844
あれだけはいつか実用になるようにはとても思えんわな
やらかすとヤバいからなかなか気軽に色々試行錯誤してみることができないのは難儀だよな
855名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:21:25.74ID:HYavItOe0
>>846
中国が持つべき通貨はUSDです。
人民元より信用ありますからねw
856名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:21:52.90ID:PmCHulW+0
>>849
放射性廃棄物質を運び出した形跡があったはずだから

https://www.cnn.co.jp/world/35185311.html

途中でどっかで捨ててたりしてな
2022/04/27(水) 01:21:54.52ID:FkX/R03t0
>>801
協調は無理だよ
ウクライナへの侵攻に絡む国連の議決を見ても棄権は多い
そんな状況で実行したら、結局「一部の国が独断で行った」としか考えない
これじゃ協調とは言えない
2022/04/27(水) 01:22:05.96ID:f25DmmJw0
>>836
無関心つうか、内政干渉はできないし難しいだろ・・・
ミャンマーの軍政にしたって、外国がなんか言ってどうにかなるものじゃない
経済制裁しても中国が支えてしまう
小国のミャンマーですら変えることはできない
2022/04/27(水) 01:22:17.01ID:OFZfTQiR0
>>852
ビットコインも、ドルとの交換できなくなったら今のところは価値無くなるんでない?
あれは、通過との交換が可能だからこそ今のところは価値があるんだよね、あくまでも今の所
860名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:22:21.57ID:HYavItOe0
>>853
あー、そっちか。
2022/04/27(水) 01:22:42.29ID:JoGw1Zu20
>>852
言うてビットコは完ぺき値動きがリスク資産だからなあ
やっぱりゴールドじゃねえの
862名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:22:50.87ID:XrYhXzUj0
>>859
ビットコインって採掘禁止令出るだけでヤバいと聞いたけどどうなんだろう
2022/04/27(水) 01:23:13.93ID:OFZfTQiR0
>>857
国際通貨で協調すればいいだけだから、ドル、ユーロ、円、ポンドで協調すればいいだけ
2022/04/27(水) 01:23:14.49ID:BHEaOwclr
>>854
結構な負の遺産だよね本当にどうにもならん
2022/04/27(水) 01:23:37.22ID:f25DmmJw0
>>849
一番汚染のひどい「赤い森」の土を掘り返して塹壕作ってたら、そりゃ
埋まってた放射性物質が表にでてきて大変
866名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:24:04.30ID:XrYhXzUj0
>>855
特に人民元の現金に関しては中国人が世界で一番信用してないだろう草
2022/04/27(水) 01:24:14.34ID:FkX/R03t0
>>858
国連が無能なのが悪いとしか言いようが無いよね
ミャンマー関連で日本でデモやってる人は何がしたいのか正直わからん
一国の判断での内政干渉は出来ませんで終わる話なのに
2022/04/27(水) 01:24:37.67ID:Hsx64yDU0
>>357
流石ブチャの虐殺をガタイがいいから全員スパイと見抜いた天才は言う事が違うね
869名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:24:46.67ID:XrYhXzUj0
中国の場合ロシアと違ってインドルピーとかに逃げることすらできないのか…
870名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:24:56.04ID:PmCHulW+0
>>859
まぁ冗談でビットコインって言ってみたけど
実際あれはエネルギー使うしそのうち本気で採掘禁止令出るかもしれんから手を出すのは危険だな、と個人的には思う

普通にゴールドにしてんのが今は賢い運用か
こりゃあまだまだ上がるぞ、戦争によって…
2022/04/27(水) 01:25:16.19ID:YOP9htMq0
>>839
ここはアカが来るとこじゃないわ
アカってだけで市民権なし
出ていけ
2022/04/27(水) 01:25:29.57ID:OFZfTQiR0
国際通貨持ってない国なんて、国際金融市場で全く発言権ないから、協調もへったくれもねーです

これは国際経済の冷酷な現実
873名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:25:57.49ID:XrYhXzUj0
>>870
つまり中国はゴールドをひたすら頑張って貯め込むのが一番いいということかな
2022/04/27(水) 01:25:58.60ID:YOP9htMq0
>>839
しかも、オッペケwww
875名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:26:00.90ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

モスクワまたテロ発生かよw
https://twitter.com/osinttv/status/1518987780046655489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 01:26:10.31ID:BHEaOwclr
>>858
せめて難民受け入れようよとは思うよ
2022/04/27(水) 01:26:17.86ID:ifEZ/Nst0
>>857
協調じゃないんだよ
アメリカがやればほとんどの有力通貨を持つ国が追随するから
米国ドルだけの問題など存在しない
2022/04/27(水) 01:26:32.91ID:CZu56mp20
そもそもこの地球は二酸化炭素で覆われていたのをシアノバクテリアや植物たちが勝手に燃料にして酸素を作っていった
地球を元に戻すのなら酸素を無くすのが正常ではないのか?
それに植物たちも二酸化炭素を吸収して埋没したせいで地球の二酸化炭素量が減って
かつて巨木だらけだった植物も呼吸できなくなって小さい体になってしまった
彼らのためにも地中に埋まってる石炭を掘り起こして燃やし二酸化炭素を大気中にばら蒔いて呼吸しやすくすべきだ
879名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-5iow [153.173.140.135])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:26:34.60ID:8ngGU/eE0
今日のFORTE10は一体何を見ているんだと思う?
ベラルーシとカリニングラードを見ているパターンは別にあったので
ベラルーシ国内を見ているわけではない
と言っているうちにとんでもない事件が起きたりするんだよね
2022/04/27(水) 01:27:17.84ID:OFZfTQiR0
>>873
ところがそれをやったロシアは、その取引を止められ、海外に置いていた金資産も凍結されてしまいましたとさ

現物は抑えられちゃえば終わりだし、取引できなきゃただの重金属の塊でしかありません
2022/04/27(水) 01:27:21.58ID:ifEZ/Nst0
>>871>>874
無知かつ狭量すぎるわお前
2022/04/27(水) 01:28:01.92ID:BHEaOwclr
>>867
問題が起きてることすら知らない人のが多いからそういう人たちがミャンマーてそんなにやばいの!?て思ってくれたら御の字でしょう
ありえないけれど規模が大きくなれば万に一つくらい政治家の誰かがミャンマーの事を話す日が来るかもしれないし
883名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:28:23.30ID:HYavItOe0
>>873
しかし、今更金本位制度というのも…。

>>875
これ、写真がいいですね。
タイムボカンを思い出す。
2022/04/27(水) 01:28:58.49ID:f54fFsDx0
>>828
普段は反日のマスコミがこぞって反露になってるあたり
ロシアが衰退することが本能的にアジア共通の喜びとなるのだろうか
885名無し三等兵 (スッップ Sdaf-+q04 [49.98.150.83])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:29:05.27ID:Ei6Yv71id
>>871
プーチン「反戦を主張する者は売国奴だ」みてえな論理だな
2022/04/27(水) 01:29:06.61ID:FkX/R03t0
アメリカが横暴なのは全くその通りなんだけど、
だからって嫌って逃げると世界中が不安定になって結局アメリカを嫌うやつすら困るという矛盾
上手くいかないもんだ
887名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-VqzG [126.182.15.224])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:29:10.24ID:wL5Xhmt4p
>>875
工場事故みたいだな
https://twitter.com/spook_info/status/1518988952895733761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
888名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:29:40.59ID:XrYhXzUj0
>>880
じゃあ中国はどうすればいいんですか!!草

最悪ロシアルーブルに逃げれたのにあんなことになるし
889名無し三等兵 (オッペケ Sre7-6FbB [126.254.193.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:29:56.25ID:xfpNlr1Yr?PLT(12000)

>>887
結構すごいことになってるけどロシアじゃ普通なのか?
2022/04/27(水) 01:29:58.97ID:JoGw1Zu20
>>878
呼吸と光合成がごっちゃにするな 小学生高学年レベルだぞ
2022/04/27(水) 01:30:04.92ID:YOP9htMq0
https://twitter.com/mhmck/status/1518989472360243202?t=6p7fHQzeRdESZpVf6NFg2A&;s=19

昨日の攻勢ラインの寂しさよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 01:30:22.97ID:JDzG1Tgj0
もともと不要論のある国連は本当にいらん子になるよな
解体までいかなくても拒否権廃止だけでも充分な成果になるけど
もっと言えば常任理事国が交代制になれば完璧
2022/04/27(水) 01:30:43.15ID:CZu56mp20
>>887
盛大に煙吹いてるなぁw
2022/04/27(水) 01:30:58.45ID:JquAja3ua
カザフスタンって全人口の2割くらいロシア人なんだな
ウクライナみたいに未承認国家作成被害に遭ってないのはロシアに対してずっと従順だったから?
2022/04/27(水) 01:31:07.28ID:YOP9htMq0
>>881
アカきたーーー アカ多すぎwww
2022/04/27(水) 01:31:08.46ID:bQtiIUJp0
>>764
国家とまでいかなくても、軍事同盟結ぶのはありかなと思うんだけどどうだろ
2022/04/27(水) 01:31:29.02ID:OFZfTQiR0
>>888
しばらくはUSD持って相互に牽制し合うのが最適解ではないかと思うのですよ、正直なところ
2022/04/27(水) 01:31:50.00ID:BHEaOwclr
>>886
誰が言ったのか忘れたけどアメリカの力の論理(それが横暴て事だろう)が嫌だけれどもやり直しが出来るとかそのへんはやっぱ良いみたいなこと言ってたな
899名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:32:21.24ID:XrYhXzUj0
>>894
ルースキー・ミールの思想から言えばカザフより圧倒的にウクライナが優先
900名無し三等兵 (スッップ Sdaf-+q04 [49.98.150.83])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:33:33.96ID:Ei6Yv71id
>>884
おまえが言う反日は突き詰めれば反安倍ってだけだろ

反プーチン=反ロシアと言ってる連中と変わらん
2022/04/27(水) 01:34:22.21ID:ifEZ/Nst0
>>895
アホ丸出しだなお前w
中央官庁とのパイプが最も太く、中央官庁の官僚その他の公務員が真っ先に情報をリークするのが赤旗だということも知らんのかよお前w
902名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:34:52.64ID:ZW7x8amX0
>>886
欧米を嫌ってる奴も商売先、資産運用と預ける場所は欧米頼り
身に危険が及びそうになったら避難先は欧米
そんなに欧米が嫌いなら頼らなければいいのに
2022/04/27(水) 01:35:06.80ID:sFFXX1550
毎日現場猫案件見れて楽しい
2022/04/27(水) 01:35:12.99ID:Hsx64yDU0
>>894
ルカシェンコみたいな奴がずっとトップだったからその通り
結局デモで倒れたけど、ロシアが応援した後継者は親中で戦争後急速にロシアから距離を取りつつあるって状況
2022/04/27(水) 01:36:12.02ID:OFZfTQiR0
>>902
結局再保険や海事保険は英国頼りだし、投資銀行はアメリカ頼りだからな
906名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:36:54.74ID:XrYhXzUj0
>>905
アングロサクソンが紙面上の約束は守ると思われてるからなんだろうな
2022/04/27(水) 01:36:59.64ID:FkX/R03t0
>>902
ロシアは結構本気でドルを捨ててたし、身の丈に合わない事ではあったけど本気でアメリカに挑戦してたんだよね
心意気だけは確かに超大国だったし、そこは中国とは比較にもならなかった
なんか過去形で語りたくなるのが物寂しいけど
908名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rbym [153.139.129.15])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:37:36.14ID:QEIvZv770
ロシア国内で起きてる爆発とか火事って反体制派のテロの可能性ある?
2022/04/27(水) 01:37:36.43ID:YOP9htMq0
なぜ民主主義陣営にアカが出入りしてんだよ
IPナシに行けよ
中国だってミャンマーだって、アカはロシア側だろ
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-ySqW [60.125.125.247])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:37:58.33ID:tmQVmaBH0
お前ら軍事だけ語れよ
お前らみたいな何も知らない奴の金融談義要らないから
911名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Dd1l [133.106.54.157])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:38:45.19ID:jHFA3V7uM
ロケットエンジンのテスト用基地らしいから事故じゃ無いかもね。
2022/04/27(水) 01:39:21.38ID:FkX/R03t0
>>908
可能性だけなら有り得るけど、上からの無茶苦茶な要求で発生した現場猫案件も多い気がする
表に出ない以上陰謀論にしかならないと思う
913名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:39:58.66ID:9CQLVtGM0
>>887
ロケットエンジンのテストっぽくは見えない気もするけど。ようわからん
2022/04/27(水) 01:40:01.90ID:OFZfTQiR0
>>908
ある
火災関係は破壊工作の可能性高い(純粋な民間施設は少なく、軍需の要素が大きい施設が多いのも含め)

鉄道は写真見る限り純粋に事故(ただし、社会資本の維持に金かけられなくなってる可能性を示唆するもの)だろう
2022/04/27(水) 01:40:09.19ID:ifEZ/Nst0
>>909
赤旗のことを語るとアカだと言い出すお前は、ウクライナをナチ勢力だと語るプーチンと何ら変わりない知恵遅れだなw
916名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 01:41:03.05ID:PmCHulW+0
>>907
二大経済圏構想も今となっては露と消えたが、
ドル基軸を破壊する!の狙いはちゃんとそのつもりで動いていたのは分かるもんな

既に終わった話だけど
2022/04/27(水) 01:41:03.27ID:OFZfTQiR0
>>912
全部が現場猫ならそっちのがやばいよね正直w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況