>>228
00年代初頭に若い世代の賃下げや非正規雇用化が大々的に行われた訳だけど、
それは団塊世代の高給と雇用を守る為だった

彼らが引退した2010年代は高給を貰う団塊世代が消え、彼らによって低賃金化非正規雇用化された世代しか残った
結果として勤労者の平均所得としては大きく減ったが、その反面当然消費は盛り上がらないので、人件費減による余剰利益を貯め込む

このように、特定世代の都合で国政が行われてきた結果だね