ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/27(水) 02:25:09.92ID:GGbM8P2BM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 337(実質338)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
ウクライナ情勢 340
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650891138/
ウクライナ情勢 341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650907606/
ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
前スレ
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
676名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:10.76ID:Z7vJYAOdd
>>655
非破壊調査なんかのメンテナンス作業で
継続的な保守契約できる思うけど
戦場や広報でのデジタル適応見とると
あっという間に追い抜かれそうやね
2022/04/27(水) 09:40:13.70ID:0fSCuugTM
ウクライナの戦後復興は予算から企業に補助金付けてウクライナの現地企業と合弁会社設立とかするとかはあるかもな
まあ民間企業は補助金なくても行きそうだが
2022/04/27(水) 09:40:17.86ID:AalmWG3k0
>>667
軍ヲタってゼットマークのロシア戦車撮りたくて
ロシア兵にどけよ!邪魔だ!とか言う程度じゃないの
ちゃんと殴りっこするのかな
2022/04/27(水) 09:41:15.71ID:yZ0ZeIvuF
https://twitter.com/ua_industrial/status/1519065135469498378
30の別々の機械化された旅団。オストロフのコンスタンティノス王子は、
国内の反RPG「スタグナP」の助けを借りて人種差別主義者の戦車を破壊しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
680名無し三等兵 (ワッチョイ 3fda-dMjb [223.218.205.104])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:24.17ID:46dvK7Q40
>>672
ウラン森林石油天然ガスダイアモンドサケマス
681名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-lzk6 [126.35.143.172])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:41:24.18ID:yswaqPmap
日本に旨味のない戦争だよ
インド中国韓国みたいにロシアの資源安く買えれば良かったが
2022/04/27(水) 09:41:31.94ID:XbVMLk0O0
現地は夜明けだ日が昇る
683名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:42:29.60ID:Z7vJYAOdd
インフラなら港湾やりたいわねあとは高速
原発はやりたくない後が怖い
2022/04/27(水) 09:43:23.51ID:AalmWG3k0
>>681
北方領土もこれでトリモロせないし
和平交渉だかなんだかもポシャって安倍ちゃんガッカリだろうな
685名無し三等兵 (スッップ Sd8f-YPip [49.96.48.143])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:27.18ID:HfsOcc5ud
一部では大攻勢はこれから論者もいるみたいだが
今が前哨戦と言うには18日以降の戦闘苛烈度が高すぎると思うけどねぇ
686名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:43:43.93ID:HYavItOe0
>>681
いや、露国の脅威が軽減した。
日本に利益はあるよ。
2022/04/27(水) 09:43:56.03ID:khi5WjbZ0
>>678
邪魔な露助を瞬殺して
奪ったZタンクに乗って
写真撮ってSNSにドヤる

サバゲーで特訓してるから
撃ち合いなら勝てる
2022/04/27(水) 09:44:21.93ID:Gegy/bMh0
アフリカの貧国がもう50年以上援助してもらって何も変わらんのと同様にロシアもダメなんだろうな
国民意識の形成にもうまくいってなさそうだし
2022/04/27(水) 09:44:29.92ID:AalmWG3k0
>>685
どう見てもこれから
ドンパス大決戦は嵐の前の静けさよ
690名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:45:26.60ID:MXRz7R+a0
大本営発表にしろ自軍の損害を発表しないからつまらないね。勇戦奮闘して
戦死とか、相手に壊滅的打撃を与えたとか発表しないのはなぜだろう。
そちらの方が戦意高揚すると思うがね。
691名無し三等兵 (ワッチョイ ff86-AmQx [163.131.167.84])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:46:07.90ID:a5ZXG/dp0
>>611
国連脱退までしなくても、拠出金大幅減額すればいい
新しい組織は先日のウクライナ支援会議出席の40カ国をベースにして膨らましていく
日本がうまく立ち回れば幹事国ぐらいにはなれるだろう
2022/04/27(水) 09:46:13.56ID:+BQGRfWQM
>>542
海賊w
2022/04/27(水) 09:46:35.52ID:XbVMLk0O0
さっきまでNorthrop Grumman RQ-4B Global Hawkがモルドバの偵察をやっとったみたいだぬ
2022/04/27(水) 09:46:41.08ID:FkX/R03t0
>>597
拒否権をかなり乱用してるアメリカも提案してるから、乗っかる国は多いだろうね
経済的に大きくなって今後乱用したい中国もこれには渋面顔
695名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:46:47.48ID:HYavItOe0
>>687
駆け回っているから体力面ではサバゲーマーの心配をしていないが、実銃とトイガンでは違う。
実銃訓練出来る施設が日本に無いのがな。
696名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-lzk6 [126.35.143.172])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:47:22.75ID:yswaqPmap
>>684
北方領土献上は戦争避けるためという見方も
いずれにせよプーチンが在命中は日本のロシア利権はゼロだと考えて良いだろう
2022/04/27(水) 09:47:27.11ID:yZ0ZeIvuF
https://twitter.com/afpbbcom/status/1519111626775011338
シュレーダー独元首相が、ロシアとのビジネス関係を維持する意向を示したことから、
社会民主党内で除名を求める声が高まっている。シュレーダー氏は、ロシアからドイツに天然ガスを送る
パイプラインの運営会社の株主委員会会長や、ロシア国営石油会社の役員を務めている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 09:47:57.36ID:MgEXCvnl0
>>690
戦争中に戦死者の数を随時発表する国からなんてあるのか
2022/04/27(水) 09:48:18.26ID:AalmWG3k0
>>690
軍神が居ないのは味気ないよね
2022/04/27(水) 09:48:24.02ID:YaY/50rd0
ロシアが強くなるのは泥沼になってから
マリウポリで国連監視下で市民を避難させることになりそうだけど
これにロシアは攻撃を加えると予測する
ここからが始まりになる、酷いことしまくると思う
701名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:48:47.99ID:Z7vJYAOdd
ロシアがポーランド、ブルガリアにガス供給停止
702名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:49:07.37ID:YlvT5tUx0
>>633
精神科へ行って、脳の点検をすることを推奨
703名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:49:16.32ID:MXRz7R+a0
>>698
あるだろう。フォークランド紛争とかで発表した。BBCなんか発表しすぎて
イギリス政府から怒られたがそれでも発表した。
2022/04/27(水) 09:49:37.01ID:1EGtL54Ya
自軍の死体を見て興奮するのは一部の戦争ジャンキーかドMだからね
705名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:50:44.87ID:MXRz7R+a0
>>698
対戦時の日本でも自軍の損害は発表していたぞ。もちろん大本営発表だが
ある程度真実を発表していた。
706名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:01.96ID:YlvT5tUx0
>>668
国レベルのインフラ整備を得意とするのは、日本の旧財閥系の企業 長いお付き合いでのウィンウィンをとる 安売りはしないから国家ぐるみダンピングされたら負けるけど、長い目で見たら日本に発注がお得 
2022/04/27(水) 09:53:06.17ID:yZ0ZeIvuF
>>698
ウクライナ軍によると
相手へ戦術的な評価を与えない目的で発表しないらしいよ
2022/04/27(水) 09:53:08.88ID:/q6I4jae0
>>597
アメリカは賛成なのが珍しいなぁー
この手の案はアメリカも反対で成立しないことが多いのになぁー
709名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-UTbp [36.2.19.204])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:31.33ID:un39PAwk0
北方領土や竹島が台湾のように経済力がある土地になって実効支配されてたらどう思う?って中国人に聞かれたらなんて答える?
710名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:53:57.76ID:MXRz7R+a0
>>708
イスラエル関係でアメリカも拒否権発動があるからね。ブーメランに
なるかも。
2022/04/27(水) 09:55:25.83ID:u5tEcGNq0
>>708
ロシアを潰して解体に追い込む絶好のチャンスだからじゃね?
712名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:55:33.30ID:MXRz7R+a0
>>707
そうね。ただウクライナは兵士の葬式は公開している。ロシアも戦死した
兵士の葬式を大々的に公開して戦意高揚をはかればいいのに。
713名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:00.33ID:YlvT5tUx0
>>684
別にいいよ 日本は相手を知らず、知る努力もせず希望的観測にすがるが、そんなのは相手が日本と同じくらい間が抜けお人好しでなければ通用しないので 甘い夢見て潰えただけだし せめて教訓を引き出せればOK 幸い頭Qが騒いでいた三千億は、ほとんど執行されてないし  
714名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:57:15.74ID:9CQLVtGM0
>>302
ベリングキャットの人は持っていた高性能ミサイルの7割使ったって最近言ってたから平仄はあってるな
2022/04/27(水) 09:57:16.14ID:c80OkZvDM
>>657
医療スタッフの俺としては…やることが外科増えるってだけでなんも変わらん
胸に拳銃一丁忍ばせてもらえれば嬉しいくらいか
2022/04/27(水) 09:57:22.75ID:Kk61Eo9D0
>>675
PzH2000とチェンタウロ送るってこのスレで見たような気がする
ソースは知らない
717名無し三等兵 (JP 0Hff-MOU1 [163.116.207.61])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:58:03.17ID:v0eyEFfTH
>>633

ISW分析は研究家報告よりもロシアの勢力圏を過大評価する傾向がある。そのISWでも、イジュームから南への鉄道打通のエリアは日々小さくなっていくね。

あとルビジュネから西向きに突き出た機動部隊もこの数日で見事に溶けていった。これでウクライナの東部は守り切った感がある。

北部、東部で無理と踏んだ結果、ザポリジャへの東西からの挟撃がロシアのテーマになった。もともとロシアには基本戦略はなく、5月9日のために攻勢を取りたいので威力偵察してる感じだ。

地勢的にみてヘルソンは落ちない。ウクライナこのまま突っ込めばスターリングラードになる。まあ、落とせれば逆にロシアの戦略的敗北がはっきりする。
2022/04/27(水) 09:58:29.10ID:FkX/R03t0
>>710
それでも現在のアメリカは多国間協調が基本だからね
孤立したロシアとか孤立しつつある中国に比べれば被害的にはマシなんだろうね
拒否権を単独では使いにくくすることは、アメリカの引きこもり防止にも繋がるから日本にとっても都合が良い
2022/04/27(水) 09:58:36.16ID:FyPHUrpxM
>>700
国連監視職員だけなのか、国連軍なのかによって違いが出るね
2022/04/27(水) 09:58:41.45ID:pJcYFTcBF
>>697
お代官様も悪よの〜
721名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:59:02.98ID:Z7vJYAOdd
本気出しすぎで草
ポーランドのガス停止で危機感が出たかな

独、ロシア産に代わる原油確保へ「数日内に」取り組む=経済相
ロイター 2022年4月27日9:42 午前15分前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-poland-germany-idJPKCN2MJ011
722名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 09:59:48.35ID:MXRz7R+a0
>>719
NATO軍が護衛してトルコで戦後までいるのがいいだろうね。民間人はね。
2022/04/27(水) 09:59:48.75ID:0fSCuugTM
>>708
この決議はあくまで国連総会での話しなので安保理の常任理事国が反対したところでおそらく賛成多数になる
2022/04/27(水) 10:00:19.86ID:khi5WjbZ0
>>705
いや、海軍はミッドウェーで空母四隻沈んだ時も黙っていたので
陸軍は正確な戦況がわからず戦略を誤った
2022/04/27(水) 10:00:41.60ID:AalmWG3k0
ドイツはやれば出来る子
日本はやってるフリするズルい子
2022/04/27(水) 10:01:22.08ID:EKXqrY050
>>698
昔から、てか古代から
どの国も戦闘が終わった後に自軍の損害数を報告する事が義務付けられている
(それを記録する班も各部隊にはある)
でないと次の作戦立てずらくなるしね
2022/04/27(水) 10:01:24.99ID:d1eh+FTw0
そもそもヨーロッパって地震津波の被害なんて滅多にないんだから原発作ればいいのにね
2022/04/27(水) 10:01:34.42ID:yZ0ZeIvuF
ゲパルトの弾薬何とかなるよね?

https://twitter.com/jpg2t785/status/1519116445862404096
永世中立国スイスは自国で製造されたゲパルト用の35mm機関砲弾をウクライナに輸出することを許可せず。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:07.14ID:YlvT5tUx0
>>725
二十八個もレスして、言ってるのは日本腐しだけってのがね ケンモーへお帰り
730名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:35.64ID:9CQLVtGM0
>>446
この手の4輪装甲バンみたいなのここ20年ぐらいで増えたよな
731名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:02:44.04ID:MXRz7R+a0
>>727
チェルノブイリの記憶があるからなかなか難しい。それに原発占拠の
リスクにも備えないといけないしね。
732名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:03:06.51ID:YlvT5tUx0
>>727
作ってるよ フランスは輸出するほどの原発大国 でも立地はブルターニュのケルト民族に押し付けてるけど
2022/04/27(水) 10:03:49.49ID:FyPHUrpxM
>>708
アメリカは説明する自信があるってことでは
734名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:04:03.34ID:nTrLKUxC0
そーなんだ
イタリアといい防衛大臣単独での来日とか目立ってるな

Tetsuo Kotani / 小谷哲男
@tetsuo_kotani
ドイツ首相に続いて来月には国防大臣も来日。さらなる関係強化につながるだろう。
ドイツ軍記念日のレセプションも再開するようなので、久しぶりのビール祭りに期待。
2022/04/27(水) 10:04:15.56ID:wDEqm4mFa
>>728
ならそもそも作るなよってw
2022/04/27(水) 10:04:28.88ID:cGOVj4EXp
>>626
昨日散々話題になってたヘルソン南部
撃退成功したか
良かった
737名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe4-MOU1 [219.121.138.126])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:05:08.20ID:nTrLKUxC0
オバマ政権以降はアメリカもそこまで拒否権使ってないからな
738名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:06:10.61ID:9CQLVtGM0
>>523
西側から圧力あったのかな。まあウクライナに納入したドローン検知システムも評判悪かったっぽいし
2022/04/27(水) 10:07:02.17ID:yZ0ZeIvuF
>>735
紛争時、供給してくれないんじゃ
スイスの兵器なんか買ってくれなくなるよ
2022/04/27(水) 10:07:56.84ID:0fSCuugTM
ロシアとしても中国がここまで何もしてくれないとは思ってなかっただろうな
2022/04/27(水) 10:08:53.87ID:+BQGRfWQM
>>740
裏では協力してるんじゃないの?
戦闘機渡してるみたいな話もあるし
742名無し三等兵 (ワッチョイ c795-vWBq [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:27.05ID:HYavItOe0
>>728
それ、35mmと12.7mmの供給の要求をされた記事では?
743名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:39.33ID:MXRz7R+a0
>>740
中国にしても弱ったロシアをいただく方が得策だろう。
2022/04/27(水) 10:09:59.41ID:oy4CJopx0
>>597
拒否権自体が無くなるわけじゃない。結局、どこも説明責任をのらりくらりこなすだけだな。今は常任理事国と拒否権制度への風当たりを幾分弱めよう、それだけになる予感
745名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:10:05.91ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/afpbbcom/status/1519111626775011338?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg
シュレイダーよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:10:13.64ID:/jZTDjgap
ウクライナ諜報筋によると、ロシア軍は沿ドニエストル共和国からのミサイル攻撃を企図しているらしい。
2022/04/27(水) 10:10:19.41ID:QTwDB9YDa
>>177
リーダーシップとかないから誰かが進言しないと何も始まらない感じ
2022/04/27(水) 10:10:19.88ID:/q6I4jae0
>>710
うん、だからアメリカも反対するっと思ったのに提案国に入ってるのが不思議に思った
>>711
ロシア潰しは本気なんだろうな
>>723
なるほど
>>733
賛同得られるかは別にしてイラク戦争も説明はしてたもんな
2022/04/27(水) 10:10:38.01ID:UjLpR4jHd
>>740
ルカシェンコ「その通り、中国などあてにしたらあかんで」
2022/04/27(水) 10:11:00.37ID:y1hhb1K0a
>>740
元々48時間で終えるつもりだったから中国を当てにしてなかっただろ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-r1VF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:12:15.96ID:BH/cim8X0
>>287
ポーランド「ガスを止められたら、大変に困る。でもそれで縁を切れる。良かった。」てなりそう。
2022/04/27(水) 10:12:31.21ID:yZ0ZeIvuF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1519121028076785671
カナダはウクライナ用に8両の装甲車両を購入する。カナダ国防相のアニータ・アナンドはツイッターで、
カナダがロシェルによって製造された8台の装甲車両の契約を締結したと書いた。
「私たちはできるだけ早くそれらをウクライナの友人に供給します」と彼女は書いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:12:47.08ID:+BQGRfWQM
覇権主義のキンペーだから、プーチンにウクライナの半分をあげると言われたら、軍事侵攻はあり得ないかな
2022/04/27(水) 10:12:53.11ID:G6m5/CPea
>>750
中国はコロナでそれどころじゃない
2022/04/27(水) 10:13:02.72ID:fyq1yWFO0
>>740
完成品としての武器・弾薬以外は何でも売ってそうだが
2022/04/27(水) 10:13:35.14ID:/jZTDjgap
ウクライナが、ムィコラーイウのT1508沿いのShyroke、Lyubyne、Novopetrivkaを奪還
T1505が通って、駅があるSnihurivkaまで10kmの地点
https://mobile.twitter.com/free_esports/status/1519009147014033408?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:13:36.02ID:Z7vJYAOdd
>>712
隠せない人物のはやってんな

これはド人共スパルタ大隊ウラジーミル・ゾガの指揮官の葬儀
https://photo.sindonews.com/view/26109/potret-pemakaman-vladimir-zhoga-panglima-perang-rusia-yang-tewas-ditembak-tentara-ukraina
英雄勲章も
https://tass.ru/armiya-i-opk/13988929?
2022/04/27(水) 10:13:59.17ID:uhYr62iBd
https://twitter.com/uamemesforces/status/1518843626083831809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:14:09.42ID:LYhXCYA5d
天然ガスという一点のみにおいて、皆ロシアに手加減してたのにそれを遮断したらフルボッコになるんじゃないか?
2022/04/27(水) 10:14:16.41ID:AIlUUGpU0
ガス代が5倍10倍になっても欧州は耐えられるだろうか・・・
2022/04/27(水) 10:14:20.10ID:yZ0ZeIvuF
モスクワの裁判所、グーグル資産700万ドルの差し押さえ命令=ロシア報道
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1519117438658490368
グーグルは傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」で、ロシア大手テレビ局GPMエンターテインメント・テレビジョンの
チャンネルへのアクセスを遮断した。大手メディア企業のガスプロム・メディア・ホールディング傘下のGPMは、
自社のユーチューブチャンネルへのアクセス回復を求めて提訴していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:14:22.62ID:FkX/R03t0
>>744
今まではそんな緩い縛りすら許されないクソっぷりだったんだよ
それがわずかでも緩むならそれは良い事だ
強固な利権もわずかな緩みから崩壊させるのが基本。この程度で終わりにするわけがない
何をどうするにせよ、まずはアメリカ含む常任理事国の価値を棄損させることから始めないとね
763名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:14:24.15ID:YlvT5tUx0
>>750
国際社会での援護は当てにしていたと思うが ことが成っていたらだが 中国が睨めば非難決議も成立したかどうか 経済制裁も 
成らなかったから、中国も損得計算したらバックアップ出来ない 台湾侵攻の時に、売った恩を返してもらうという取引が成立しない
2022/04/27(水) 10:15:15.96ID:MgEXCvnl0
>>726
軍司令部の報告は当たり前
国外に向けての発表するかという話なんだが
2022/04/27(水) 10:16:00.77ID:h75CAEmV0
アメリカ大統領がトランプなら、戦争おきなかったの?
766名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:21.74ID:MXRz7R+a0
>>760
少し厳しいな。イギリスも光熱費が上がり、パーティーもあって
ジョンソンもピンチだね。アメリカもバイデンが中間選挙が
ピンチだし色々厳しそう。ただ西側は政権交代で軌道修正
できるからマシかな。
2022/04/27(水) 10:16:25.41ID:/jZTDjgap
>>756
昨夜のこの戦争が成功したのかな

ヘルソン近郊のドニエプル川の対岸
ロシア側支配地で戦闘で燃えてる?
http://pbs.twimg.com/media/FRRhgOWVgAEfO4X.jpg
2022/04/27(水) 10:16:33.57ID:0fSCuugTM
>>741
個人的には日本はじめ色んなとこにディスインフォメーションやらがもっと派手に来るのかと思ってたらそうでもなかった
俺が把握してるのは旧社会党のバカ集団にアメリカに責任があるとか言わせたくらい
>>743
ついにウラジオストクは中国固有の領土発言来るか
2022/04/27(水) 10:16:41.05ID:0rSA/70Rp
>>751
ポーランド自らガス切って制裁するのは国内の反発が強かろうから
向こうから切ってくれるならむしろ好都合なんじゃね
2022/04/27(水) 10:16:52.28ID:wDEqm4mFa
>>739
永世中立国だから、はもう通用しないのになんでだろね
ドイツの親ロシアが絡んでなきゃ良いけど
771名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:16:54.51ID:xfx4RUXJp
https://twitter.com/karategin/status/1519110441825443840?s=21&;t=03-PoXv2qgvtuBCSAnAhpg
モルドバ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 10:17:22.00ID:LYhXCYA5d
>>764
ロシア軍のクソっぷりを見ると、司令部へ正確な損害報告が上がってるかすら疑わしいんだよなぁ…
773名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:17:41.22ID:MXRz7R+a0
>>764
プーチンは戦死者数を知っているかな。事実を知らせても隠蔽しても
粛清されそうだがね。
2022/04/27(水) 10:18:17.72ID:yZ0ZeIvuF
侵略して、偽装住民投票画策しといて平然と主張できるわ

ウクライナ分裂の可能性 ロシア安保会議書記
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fd34a4780a61677c6c5f7fbfdeb675451fc877
ロシアのパトルシェフ安全保障会議書記は26日「欧米の政策の結果、
ウクライナはいくつかの国に分裂する可能性がある」と述べた。政府機関紙「ロシア新聞」電子版のインタビューに応じた。

 パトルシェフ氏は、ウクライナは過激な民族主義を掲げるネオナチ勢力が恐怖によって支配しているに過ぎないと主張。
侵攻で現政権が崩壊すれば国家の一体性は保てないとの見方を示した。
775名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:18:59.26ID:9CQLVtGM0
>>728
ゲパルトは供与する弾薬が欠乏気味って言ってたのはこのせいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況