ウクライナ情勢 350

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/27(水) 18:54:07.04ID:1bVB/noa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 342
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650939851/
ウクライナ情勢 343
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650949219/
ウクライナ情勢 344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650960656/
ウクライナ情勢 345
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650968510/
ウクライナ情勢 346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650980505/
ウクライナ情勢347 ※立て直しIP有り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650993909/
ウクライナ情勢 348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651025052/
前スレ
ウクライナ情勢 349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651041264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-T0QH [27.83.166.85])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:12:38.76ID:Ew0dyZo+0
>>576
新しいビデオでお礼きたぞ
714名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:12:43.57ID:PmCHulW+0
マジでやられてんだな、結構なダメージか
まだ米軍が届けた兵器しか前線に来てないし厳しいか

おまけに天候も雨が殆ど降らずに曇りだけになってるな
前までもう少し雨雲があったのに
逆風が吹いているのは間違いなさそうだ…
715名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:12:52.12ID:AydB+kfR0
>>641
スネーク島は島と言いつつ岩礁だね
2022/04/27(水) 21:13:01.62ID:TCBcEoyj0
>>702
誰に対する何の発言権だよw
win-winで良かったじゃん
ダメなのか?
2022/04/27(水) 21:13:05.65ID:gMYJ8vj8M
1000ドルだと今の為替で約13万じゃね?
718名無し三等兵 (ワントンキン MMef-MOU1 [153.236.151.157])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:13:24.34ID:YrTGxrkgM
>>711
おま英語すら読めないくせにレスかえしてんじゃねぇぞ
719名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:13:37.22ID:TbRftFCo0
>>651
プーチン他自称ロシアの政権トップたちが国民のことを考えていないと同じように、自称ロシア人もロシアという国のことは考えていないような感じがする
どちらも自分のことしか考えていない。仕方ない
720名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:13:42.21ID:2+u6JZx90
>>700

2兆円でロシアが滅ぼせるなら安いんじゃない。
なんなら北方四島をゲットして、本来なら帰属未確定のはずの南樺太と千島列島をアメリカ帰属にすればいい。

そうなれば中国も迂闊に動けなくなるのでラッキーじゃない?
2022/04/27(水) 21:13:52.79ID:i5KY5DJia
>>691
夏になると背丈の高い雑草が生えて周りが見えなくなるんだと。
ロシアがのべつ農村ぶち壊しまくったせいで農民がいなくなって麦畑が耕されなくなると余計雑草が伸びて自分の視界を塞ぐという悪循環が待っているはず。

>>680
10連休取れたから南四国にツーリングへ




青森からw天気悪かったら挫折するかもだけど。
完走できたらウクライナに偵察兵か連絡兵として雇ってもらおう
2022/04/27(水) 21:13:57.59ID:689H8iot0
>>488
フィリピン製造のニコンのスコープ欲しかったわ。
フィリピン製のショートスコープで良いメーカー教えて^_^
2022/04/27(水) 21:13:58.84ID:QuQgPrpj0
>>703
人気機種にはバックオーダーが入って前線ではやたら付け狙われるようになる
724名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:07.29ID:OgOJs3120
航空戦力をお互い使えないという沼
725名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:30.62ID:AydB+kfR0
>>653
スホーイかー
欲しい
726名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:47.99ID:9CQLVtGM0
>>10
これは日本もやっておいていいな。日本には決済用の外貨準備預け金はあっても
オルガリヒの資産なんて大してないにしても
727名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:14:57.57ID:OgOJs3120
>>703
これって日本にも届くんか?
728名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:15:04.59ID:k0jWCr8y0
>>708
ウクライナがロシア軍を削って得するのは日本だからな。
レンドリースはタダじゃない、ウクライナが払える訳ない。
湾岸戦争で金出した前例まである。
2022/04/27(水) 21:15:10.74ID:oEaONKRf0
>>711
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/tvq_1.php
最近qアノンもプーチン疑い出したからな。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 4fc3-MOU1 [114.151.94.70])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:15:25.02ID:81PbLpa90
>>700
戦争終われば高額の請求書来るのは確実、然し憲法9条の破棄と中国への備えできれば
結局は安くつく。
731名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:16:02.11ID:2+u6JZx90
>>712

マナーなってないし、他のお客様が来なくなるので要らないです。

それだったらオセアニア、欧州、アメリカから来ていただく方がよっぽどカネになりますので。
2022/04/27(水) 21:16:24.75ID:PrlDNEtK0
まあマジレスすると
SU-57のキーホルダー欲しいよな
2022/04/27(水) 21:16:43.56ID:PrlDNEtK0
>>728
それは装備を継続使用する場合で
残らなかった場合は請求無いよ
2022/04/27(水) 21:16:44.91ID:9E70aixV0
>>729
それ記事見たけどロシアのQアノンはロシアを信じるなって発信してるけど外のQアノンはウクライナ侵攻を賛美しているという地獄図らしい
735名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:16:56.07ID:OgOJs3120
>>728
アメリカヤクザかよw
736名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:17:04.57ID:AydB+kfR0
>>707
恥部か?
737為娘ラナおねえちゃん@未来少年コナン ◆LF7ulBbBqM (ワッチョイ f75f-g9NX [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:17:21.62ID:3igeGT0W0
13万ねぇ・・・
今月の給料の7割なんだけどなぁ・・・
GWゆっくり考えるか・・・
2022/04/27(水) 21:17:54.29ID:QuQgPrpj0
>>734
基本的に陰謀論は逆張りしないと成り立たないから当然そうなるわなw
2022/04/27(水) 21:18:12.27ID:fTKhWJVr0
Su-35Sなら買ったが34じゃなあ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:18:15.56ID:AydB+kfR0
>>675
あいつは本当は戦いたくないんだ
無理やり銃を持たされた可哀想なやつなんだ
とか言ってられないのが前線ってもんだわな
2022/04/27(水) 21:18:28.32ID:+BQGRfWQM
捕虜は殺されたの?
2022/04/27(水) 21:18:46.34ID:BXa8yO4V0
>>52
>>62
ニコンは事業が中国傘下になった記憶
ソニーも中国製でしょ
キャノンもそうじゃね
名前だけ日本メーカーで中国になってるのが多数あるよ
2022/04/27(水) 21:19:04.46ID:9E70aixV0
ここの奴らがずっと村だけしか取られてないから平気平気って言ってたけど専門家達が一斉にヤバイって言い出したから覚悟した方がいいのかね
昨日くらいまでのレポートだとロシア軍は成果を出してないってのが定説だったのに
少しでも安心できる要素が欲しいけどないものなのか
2022/04/27(水) 21:19:12.96ID:i5KY5DJia
>>732
お、おう(攻撃機ファンなのでSu-25の方が..なんてとても言えない)
2022/04/27(水) 21:19:20.64ID:RI6WBoQu0
>>732
一応参加してるみたいが
はぐれメタル並にすぐ逃げるらしいぞ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:19:46.06ID:PmCHulW+0
>>741
公開したってことは生きてるだろ
流石に死んでたら都合が悪い
この怒りを知れ、という意味合いなんだろう
2022/04/27(水) 21:20:04.72ID:Oz7VdR5H0
>>737
そこにキャッシングローンがあるじゃろ?
2022/04/27(水) 21:20:05.51ID:5NEyBHgUa
>>708
まあアメリカ様主導でで奉加帳が回ってくるよ。
自由世界GDP第二位の日末{様に相応しい給煌zもちゃんと演コ書きしてくれbトるから大人しbュ貢献すれば良b「。
2022/04/27(水) 21:20:11.37ID:PrlDNEtK0
レンドリースを理解してない奴いるな
今回の場合は
使った装備・弾薬・食料は請求なし
軍備については破壊されたもの寿命が尽きたものについては請求なし
結果的に残った武器を基礎として軍隊を作ってもらってその分を分割で支払う
支払えるようにマーシャルプランをやる

って感じだぞ
まあ米軍基地作ると割引されるんだ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:20:33.26ID:AydB+kfR0
>>709
現実的な路線としてはルーマニア・モルドバ統一
歴史的にも国民感情的にも
何しろ文化も言葉も同じなんだから
751名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:20:46.62ID:OgOJs3120
>>745
個人的には戦闘ヘリがほしいところ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:20:48.02ID:k0jWCr8y0
>>733
ジャベリン何発撃ったんだよ1発1000万円だろ。
2022/04/27(水) 21:21:01.71ID:gNib8Gof0
>>628
まぁそりゃこうなるよ
2014年の混乱がなけりゃこの戦争は無かったわけだし、ロシアと共謀して戦禍を広げたのは分離派な訳だし
ウクライナ人だった裏切者への恨みは相当だと思うよ
754名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:21:32.84ID:OgOJs3120
>>752
nlawとかスティンガーもあるから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
755名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-FSDK [106.146.14.181])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:21:43.72ID:oj21QEMFa
>>737
お前さすが低所得だな
2022/04/27(水) 21:21:47.12ID:PrlDNEtK0
米軍基地を作ると割引されるが
米軍基地の維持にお金を出さないといけない
でも自国の国防も上がると思えば安いか?
その辺はウクライナの判断

アメリカは戦略上かなりプラスになる基地を格安で使える
というメリットがある
米軍基地を作って割引されるのはたぶん20%くらい
2022/04/27(水) 21:21:56.33ID:6ctf+rCP0
いい机だ
https://i.imgur.com/R9VWWG1.png
2022/04/27(水) 21:21:59.71ID:fTKhWJVr0
>>705
観光業界的には今年はコロナ禍以降初めてのちゃんとしたGWで稼ぎ時だが3連休×2という並びの悪さと前半は天気で残念

あと売上の10パーてめちゃ大きいぞ
2022/04/27(水) 21:22:11.53ID:PrlDNEtK0
>>752
それに関しては請求無い
760名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:22:43.23ID:k0jWCr8y0
>>748
岸田がNATOの会合に呼ばれてるのがフラグだ。
2022/04/27(水) 21:22:49.84ID:weNnz+zjM
>>750
ルーマニアとモルドヴァのアンシュルツはもはや南北コリアの統一より現実的になってきた。
2022/04/27(水) 21:22:58.50ID:1bVB/noa0
>>743
ISWもロシア軍の攻勢に改善を認めてるからなあ
しばらくロシアの攻勢が続くと思うが、とまらなければウクライナは厳しいかもしれない
攻勢限界が来てどこかで膠着してくれればいいんだが
763名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:23:11.75ID:sPa3b/doa
>>720
どうせなら得撫島まで確保はしておきたい
手付かずの無人島だし
2022/04/27(水) 21:23:15.04ID:PrlDNEtK0
レンドリースが借金漬けになる計画だと思ってるのか?
いやまあ間違ってないが利息が付くわけじゃないので良心的なリースだぞ
2022/04/27(水) 21:23:17.04ID:YOP9htMq0
>>752
円安になったから1500万円するよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-dMjb [101.1.151.240])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:23:24.68ID:OgOJs3120
>>759
これで支援した兵器の代金請求とかあったら笑うわ
今のドイツならやらかしそうやけど
2022/04/27(水) 21:23:36.65ID:eBWVH+6x0
>>653
ウクライナ、余裕があるんだか無いんだかw
その内 購買層のリクエストに応じて撃破してくれそうだな
2022/04/27(水) 21:23:59.04ID:pt4U9+Tn0
>>760
もともと日本はNATOのグローバルパートナーよ
だから呼ばれる
769名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:24:06.02ID:9CQLVtGM0
>>14
Hulyaipole攻めのロシア軍は南東に撤退したようだから
Fedorivka-Bilmakあたりが前哨になってるのかな
770名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:24:07.15ID:MXRz7R+a0
>>753
ロシア語話者=親露派ではないけどね。ただ占領が長引くと「普通のウクライナ人」
でもロシアに協力する人が出てくる。ウクライナ軍が解放するといいけど
それでもパルチザンとロシアに協力した人との間で対立が起きリンチなどが起きる。
できるだけ早く戦争が終わる必要があるね。ウクライナ国内が混乱していいことは
ないと思う。早くロシア軍撤退しろ。
2022/04/27(水) 21:24:07.86ID:PrlDNEtK0
俺も生活は苦しいがSU-57のキーホルダーなら3000ドルだそう
2022/04/27(水) 21:24:26.56ID:lX1nX5++a
ヤンピル捨てた
そろそろリマンもヤバそう
ここが制圧されてるとスラビャンスクとの連絡路がなくなる
他は湿地と川で逃げ場がないので、最終的に押し潰される可能性が出てくる
773名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:24:28.21ID:+duNzy6U0
>>719
独裁、中央集権、実務担当の官僚が実際に回してる、とかじゃないだろうから、国の作りが分からなすぎてもう訳わかんないし、俺はロシアに関する学者でもないからもう降参
774名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:24:39.62ID:AydB+kfR0
>>743
1日2日で戦況が傾くとも思えん
東部は今は持久戦だし、それでいいと思うよ
スラビャンスク取られたらびっくりする
2022/04/27(水) 21:24:44.49ID:1bVB/noa0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1519290410048364544
採用の専門家:77,000人のウクライナ難民がポーランドで就職しました。ポーランドの採用担当者GremiPersonalのAnnaDzhoboldaによると、
そのうちの約47.5%が産業部門、10.3%がサービス部門、8.5%がサラリーマンです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/27(水) 21:25:12.46ID:u5tEcGNq0
>>762
やばいよなあ。まああと2〜3日のレポートがどうなるか。
ウクライナとしては膠着させないと。
777名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:25:19.90ID:+duNzy6U0
>>771
シリアからStG44のキーホルダーを持ってきてくれれば俺も出すわw
778名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:25:26.52ID:k0jWCr8y0
>>768
普段出てるわけじゃないよ。こういう時こそ危険だよ。
京都議定書の時と同じニオイがする。
2022/04/27(水) 21:25:34.57ID:xY5kS0oK0
>>748
そんなものは払う必要はない
2022/04/27(水) 21:25:43.09ID:weNnz+zjM
>>765
もう128円台に戻ったよ。FXで何十万も儲けられる
2022/04/27(水) 21:25:59.00ID:/P3JY1iEM
ドンバス大戦車戦なんてハッタリだろうよ
と思ったら本当に先週からやってんだな

どちらかというとドンバス砲撃戦か
このスレ的には胸熱

疾風雷火の限りを尽くし
三千世界の鴉を殺す
糞のような闘争が現実になるとは

クリーク!
2022/04/27(水) 21:26:09.00ID:BqqOvOJ+0
>>765
俺がちまちま35年ローンで払ってる金額だ、、
2022/04/27(水) 21:26:49.21ID:i5KY5DJia
>>766
ドイツ「これが請求書です」
ウクライナ「こいつで払ってやるわ!約束手形だ、喰らえ!」
といってドイツの右の頬にビンタ一発
2022/04/27(水) 21:26:56.10ID:6bih0reA0
>>121
そのステッパーのレンズに使う人工蛍石も日本製なんだが。
逆に日本でしか製造技術が格率されてない。
天体望遠鏡もNASAの探査機には三鷹光器がかなり載ってるぞ。
2022/04/27(水) 21:26:58.92ID:fTKhWJVr0
ここ1日、2日ではなくてちょっと前からウクライナ側被害増えたり押されていた
ウクライナも押し返していた部分があったから目立たなかっただけ
786名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:09.06ID:AydB+kfR0
>>761
下手するとフィンランド、スウェーデンのNATO入より衝撃
統一ルーマニアになったらその瞬間にモルドバもNATOに入り、二度とロシアになることは無い
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-QpdH [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:15.98ID:6ctf+rCP0
>>732
ジャベリンなんでそんなに高いんだろう。その代わり発射機は安いけど
01は逆に発射機はジャベリンよりはるかに高いが弾は150万円ほどしかしない
2022/04/27(水) 21:27:24.97ID:9E70aixV0
>>774
持久戦って言うけど対抗するウクライナ軍がバンバン死んでたらそれも無理になってくるだろ
多分兵士の数が圧倒的に足りてないと思うわ
2022/04/27(水) 21:27:28.88ID:lX1nX5++a
ヤンピルが陥ちると、ウクライナ中部西部からスラビャンスクまでの鉄道輸送が最短経路を取れなくなる
この先Barvinkoveまで陥ちると、いわゆる「大釜」全体の鉄道網が全国の鉄道網から切り離されて孤立する


ドネツク北部のロシア軍の前進を阻止するため、爆破されたヤンピルの橋。

https://twitter.com/masa_0083/status/1519271465300148225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-MOU1 [113.40.127.230])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:42.16ID:k0jWCr8y0
>>779
だから早く停戦させなきゃダメなのさ。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-Cv7s [106.180.124.232])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:51.68ID:kxUUm7gz0
>>740
なんかreddit通してDPRやLPRの徴兵部隊見てると
ボディアーマーも無く乞食みたい飯食ってる50代?60代かもな兵いるやん
ああゆうのって何とかならんのか(ウ軍に味方させる意味で)って思うわ
792名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:27:57.34ID:2+u6JZx90
>>770

この話には実は先例があって、ドイツの占領から奪回されたパリでビシー政権に協力した市民をリンチする…ということが起きたことがある。

実に胸糞悪い話なので、スルーした方がよい話。
これがフランスの戦後政治に影を落としている側面があるので、フランス戦後史を調べるとどうしてもね…
2022/04/27(水) 21:28:38.97ID:iH+0tcb50
>>386
これこそ陽動に決まってるやろ(´・ω・`)
モスクワもサラトフも沈んだ今となっては攻めても絶対取れない(´・ω・`)
だからここは攻める攻めると言って宇軍の守備隊を貼りつかせるのが吉(´・ω・`)

戦争しないと言ってたら戦争始めたりボコボコにやられたら突然陽動とか言いだすウソツキの言うこといちいち真に受けるなや(´・ω・`)
2022/04/27(水) 21:28:40.61ID:1bVB/noa0
>>776
ロシアの最後の攻勢だといわれているし、
膠着させられれば、ウクライナの反撃もあるので
ここが勝利の分かれ目だね
俺らは祈るしかできないが
2022/04/27(水) 21:28:56.78ID:9E70aixV0
>>785
つかヘルソン以外は東部戦線になってからずっと押されてるような気がする
その時からロシアの補給がなくなれば〜って見て来たけどその気配ないんだよな
2022/04/27(水) 21:29:34.15ID:KuBJd6Dr0
戦後のドンバスはウクライナ人の強制労働で復興させよう
797名無し三等兵 (ワッチョイ 6f01-PWDZ [126.227.118.62])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:29:40.22ID:AydB+kfR0
>>775
これよこれ
恒久的な生活とはこういう事だ
798名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:29:48.56ID:9CQLVtGM0
>>125
ノバカホフカ辺りから出て行ってるからその辺に拠点がある模様
799名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:30:20.75ID:MXRz7R+a0
>>792
そうだね。ガチの親露派はロシア本国に移住してもらうとして「普通のウクライナ
国民」の対ロシア協力者をどう扱うかは問題だね。リンチなんてあってはいけないし、
アゾフ連隊の人がリンチしようとする人を止めるシーンがあるかも。ただ
「普通のウクライナ人」の対ロシア感情の悪化は当然だがね。
2022/04/27(水) 21:30:30.18ID:r/I9Dk2e0
>>184
そう思うんだけどウクライナぐらいの広さの国でそれをやるには圧倒的な物量が必要で
それができるのは世界で米軍だけだよな…と今回改めて兵站の凄さを思い知った
アメリカの札束で焚火するような戦争見慣れてるとあれがスタンダードと思いがちだけど違う
801名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:30:42.14ID:PmCHulW+0
>>743
まぁまた押し返せると思うぞ
一週間くらいはかかりそうだが

元々ウクライナ側の話でも一つどこかの戦線がやられたら後退していた、
という話を前線の指揮官が話していてギリギリだった事が伺えたし
そのギリギリが今回は突破されたってことなんだろう

あと天候面での優位が解けつつあるのも恐らく影響している
泥濘の影響で大きな道の上しかロシア軍が存在出来なかったのがウクライナを有利にしていた
これが曇りが続いて、そろそろ道から外れても走れるようになっている
ゆえにロシア側が包囲を敷けるようになってきているのだと読み解ける

また大雨でも降ってくれたらいいんだけどなぁ……
2022/04/27(水) 21:30:51.12ID:xlGjb4800
>>10
数日前にベルギーやオランダの港に
ロシアに輸出されるはずだった高級車と高級品のはいったコンテナが積みっぱなしで
何千万ドル分もあるって見て、管理費もバカにならんだろうなーと思ってたけど
そのうち全部現金化されてウクライナに送られる可能性も出てきたのかw
2022/04/27(水) 21:30:56.00ID:5NEyBHgUa
>>784
レンズとか言ってる間にミラーになっちまったぞ
804名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-AeSP [49.98.17.21 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:32:01.03ID:9rAibVezd
>>788
ポーランドで西側兵器の訓練やってる兵士が戻ってくるまでは何とか耐えないといけないって感じなんだろうな
カナダ義勇兵も当面は厳しい戦いって言ってたし
2022/04/27(水) 21:32:16.37ID:f25DmmJw0
>>788
兵士が足りてなかったらゼレンスキーが「義勇兵募集!」とか言うだろうが
そのセリフはついぞ聞かない。「武器が足りない!」しか言ってない。
ウクライナ正規軍以外に、この8年で軍役経験した人間が万単位でいて
しかも国民一般の戦意はまだ高い。
2022/04/27(水) 21:32:44.44ID:9E70aixV0
そしてまたウクライナ難民叩きネタで噴き上がってる

https://twitter.com/Mofu_Master/status/1519125142508478464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
807名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:33:35.83ID:2+u6JZx90
>>800

WWUで、ガダルカナルに押し寄せるアメリカの上陸船団の上空たった十数機の零戦で戦いを挑んだわが日本w
その絶望感をぜひロシアに味わってもらいたいもんだなぁ…
2022/04/27(水) 21:33:44.23ID:ORHtJmhTa
>>803
だから、三鷹光器がNASAに納入してるのは反射式だよ。
それも、カタディオプトリックの補正板も特殊非球面ミラーに置き換えたやつな。
2022/04/27(水) 21:33:54.89ID:KuBJd6Dr0
>>788
兵士の数は足りてるけど、わんこそばみたいに投入するたびに死んでる
ヘルソン方面とかウクライナ兵の死体が畑で堆肥になってる
2022/04/27(水) 21:34:51.45ID:9E70aixV0
>>809
その手のソースのない話はいらねーよ
レスしてくんなカス
2022/04/27(水) 21:35:17.75ID:1bVB/noa0
ロシア、国連世界観光機関から脱退 加盟の是非問う採択前に
https://news.yahoo.co.jp/articles/32fb87d3b9d7ac91a938585d6545484294eda5c9
国連世界観光機関(UNWTO)は27日、ロシアの脱退を発表した。
同日には、ロシアのウクライナ侵攻を受け、加盟停止の是非を問う採択が予定されていた。
812名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-E6ke [114.149.65.159])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:35:33.97ID:2+u6JZx90
>>803

レンズとミラーは技術的には共通点が多いんやで…
精密なレンズが造れる=精密なミラーが造れる…じゃ。

ちなみに世界最大の反射望遠鏡に使われている鏡も実は日本製。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況